■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その神経が分からん! part320
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 15:13:05.51 ID:7ZQVpAbc
- 日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
※書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です。
※推奨NGname : 蠍 ◆C8utSR9LI6
【前スレ】
その神経が分からん! part319
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378264393/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 15:16:52.85 ID:C5cMhjXv
- >>1乙
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 16:14:36.12 ID:OpFvolsd
- コンビニレジに延々と煙草の広告垂れ流すな
事実上国営の煙草産業が布教行為する神経がわからん
政府よ、禁煙の条約批准したんやろ?
条約に煙草の布教行為禁止も明記されてる
さっさと罰則付き法律つくれや
国際条約もろくに守れんのにようオリンピックやれるゎ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 16:19:37.50 ID:AKDqA4vA
- 前スレの最後で本屋の話題が出てたけど、本屋は神経わからん客の宝庫だよ。
「立ち読みで済ます」って行為が当たり前の様になっている時点でお察し。
私が書店バイトだった時。
その店は別業種のフロアを転用した関係で、バックヤードの出入り口が店内側への開き戸。
外の状況が少しでも判るように曇りガラスの窓がついてはいましたが、当然危険なので
・安全対策として貼り紙(開きます・ここに立たないで)
・開閉前のノックと声掛け
・避けてもらったお客さんへのお礼 等可能な限りの対策を取っていた。
それでも毎日の様に誰かが立っているし、ドアに寄りかかっているのも日常。
ある時は、何度中からノックしても声掛けても移動してくれなかったので、止むを得ず無理やり隙間を開けて声を掛けたら「この店はそういう店やったんか!」と逆切れされた。
仕方が無いので「そういう店じゃ!」と言ったら切れて帰ったけど、あの神経はわからん。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 16:28:42.33 ID:5x7eB/Ie
- > 「そういう店じゃ!」
GJ!
横柄な立ち読みは他の客にも迷惑だからね。
毅然とした態度を取ってほしい。
ついでに>>1おつ。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 16:45:22.68 ID:eyOsUumW
- 修羅?広島?
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 16:56:38.21 ID:RlOJP7Ph
- >本屋は神経わからん客の宝庫だよ。
読み終わったからと返金を求める客、読んだけど面白くないと文句をいう客
30分かけて一番きれいな本を慎重に調べる客、値引きを要求する客
上巻を読んだから続きの巻を仕入れろと求める客、全集を全巻読破する客
40冊買って全部にカバー付けを要求し30秒後に「遅い」と怒る客、とかでしょ?
前にどっかの板で爆笑と戦慄の体験談・目撃談が話題にされていた。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 17:26:11.22 ID:b832VTiA
- つーか、買ってない奴は、客じゃないから。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 17:31:40.52 ID:rI6K36Wu
- >>7
一瞬勘違いしかけたよ、「上巻を読んだから続きの巻を入れろ」ってのは立ち読みで上巻を読み終えた客
なんだよね?
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 17:50:12.60 ID:RlOJP7Ph
- あ、ごめんなさい。続きの巻を入れろも全館読破も立ち読み客。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:23:18.20 ID:/l+1lz8N
- ×本屋は神経わからん客の宝庫だよ。
○本屋は神経分からん客と店員の宝庫だよ。
自分がタグ抜き忘れて客を怒鳴るとか、
タグ抜き忘れて警報なっても謝罪無しとか
カバー付ける時に表紙やぶってそのままとか
商品落としてそのまま渡すとか、
レシートくれと言ったらもう捨てたとか、
予約入れたのを他の客に売ったから無いとか。
これだけいろいろやられても電子書籍に移行せず紙の本買っちゃうとか。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:29:29.42 ID:eyOsUumW
- 本屋で取り寄せ頼んだ時に兄ちゃんに検索機(?)調べて貰ったが
書名でも著者名でもヒットしなかったらしく
俺の目の前で先輩正社員風の男に「見つからないんですけど」と報告したところ
その正社員風が兄ちゃんに「もうないって返事しちゃえよ」と投げやりに返事して
俺に丸聞こえだったことがある
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:29:57.10 ID:PGRO1Ymq
- 一部の体験から一般化しちゃうおバカさんの神経がわからん話?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:29:57.28 ID:dJomX/3D
- >>11
神経わからん客 乙
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:33:51.46 ID:1NabjWqN
- >>11
無理して対抗しなくていいから
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:50:16.57 ID:UsOMMowQ
- きさまらがいきていけるのわそこしかないべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:01:40.94 ID:AKDqA4vA
- >>11
どんな業種にでもそういったアホ店員はいるけど、なぜ本屋限定?
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:11:09.96 ID:C5cMhjXv
- 本屋の話してる流れだからそう書いてあるだけだろ。
本もろくに読まないからそんな文盲になんじゃないの?
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:45:40.96 ID:DqPCrsBQ
- >>1おつ
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 20:14:50.86 ID:vnHqYmgC
- いちおつ
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:01:06.04 ID:kIYLWD0y
- うちの近所にとても美味しくて安い焼きそば屋さんがある。
前は週一ぐらいで通ってたんだけど、ある日そこのおっさんが立ちションこいた手を洗いもせずに焼きそばを作りだしたのを見て行くのをやめた。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:08:39.14 ID:m1vPNk3R
- うちの母親は人が話してるのにその途中で違う話をぶっこんでくる
これは俺の話がつまらないという事か
そもそも話を聞いてないって事か
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:15:24.53 ID:1NabjWqN
- >>21
やすいもんはそんなもんだよ
なんか夢みちゃってた?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:42:14.48 ID:UNBapoIq
- 使用後にトイレ流さないのが理解出来ない
混雑したトイレで幼児が出た後に入ったら流してなかった
幼児がママートイレ出たよって声掛けたら別の個室からママが返事してたけど
使用後に流せない幼児を1人で個室に入れるなと
上記は先週の話で昨日と今日も流してないトイレに遭遇してしまったorz
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:42:35.64 ID:kIYLWD0y
- >>23
お前だったら気にせず食うのか?
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:45:57.93 ID:f8dZoz5u
- クソを食らわば皿まで
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:53:10.95 ID:TQ/JmMPw
- 加熱してるんだから問題ないだろうに
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:54:04.01 ID:g6sIzfgT
- 手は加熱してないぞ…
その手で盛り付けるぞ…
パックに入れるぞ…
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:56:28.75 ID:2T8Nfst/
- ヤフオクで不要品を売ってるんだか最近どこの県から発送するのか、サイズと重量をキチンと明記しているにも関わらず○○県ですが送料はいくらになりますか?と質問してくる人が増えた。何故自分で調べようとしない。
が、それ以上に迷惑なのが買う意思はないのに「質問欄で送料を聞いたのに教えてくれなかった」という理由で入札してくる奴。取引ナビを通して送料を聞いた後連絡が取れなくなる。
やむなく落札者都合でキャンセルすると「送料を教えてくれなかったので仕方なく入札しただけなのに落札者都合でキャンセルするなんて酷い」とクレームつけてくる。
買う意思はないのに何故送料を知りたがるのか、オークション期間は4日〜5日に設定してるのにオークション終了5分〜10分まえになってから聞いてくる理由も全然分からない。一日中パソコンの前にいてF5連打したりはしない人間もいるということを知らないのか?
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:58:45.89 ID:g6sIzfgT
- >>29
はこBOON使えばいいんじゃないかしら
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:59:07.76 ID:RlOJP7Ph
- >>25
各スレを見ると、ちょうど今の時間、幼稚なことを書き散らす奴が来てるようす。
ほっとくほうが吉。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 22:00:40.61 ID:kIYLWD0y
- >>31
了解
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 22:02:16.68 ID:NlaTWFqA
- >>24
百貨店で同じ状況にでくわしたことあるわ
信じられんのは、職場のトイレでも時々そういうのがあること。
大人、しかも社会人しかいない場所なのに…。
家では節水のため数回に一度しか流さない人が世の中にはいるらしいので、
そういう人が職場でもつい同じように流さず出てしまうのだろうと推測している。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 22:17:49.97 ID:1NabjWqN
- >>32
なにこの即レスww
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:34.76 ID:kIYLWD0y
- >>34
了解
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 22:56:15.18 ID:2T8Nfst/
- >>30
はこBOONでも聞いてくるよ。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 23:45:17.77 ID:WZXpvMQA
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 23:55:51.00 ID:yieoRrWb
- ・自分も接客するくせに、客の立場になったら店員に「使えねー」「マジ糞だわ」などの暴言
・既婚子有で過去に浮気がばれているのに懲りずにまだしている。
ばれたら離婚は仕方ない、親権も向こうにやるとのこと。一応形式上は親権欲しいと言ってみるらしいが
・ちなみにお相手は継続しているのが四人、一晩だけというのが複数人
・デリヘル大好き
・酔っ払うとセクハラしまくり。過剰なボディタッチで相手が怒ったりやめてくれというと機嫌悪くなる
・女の子のいる店が大好きですぐに胸、腹、足を触る
・何かに対して色々文句をつけた後語尾に「まあ俺には関係ないけど」「どうでもいいけど」で締める
・自分が浮気しているくせに浮気相手が別の人を好きになったら切れる。気にしていない振りをしつつも見苦しくばればれなぐらい妬いて邪魔をする
・あいつとは絶対セクロスしないと言って相談に乗っていた相手と結局やる。その後ブスだのうぜーだのとけなす→またセクロス→またけなしまた(ry
・彼氏の相談されたけど未成年とかまじ無理だわー→セク(ry
・「俺って口うまいからな〜ニヤニヤ」←日本語色々間違ってるし使い古されたテンプレ文句で聞き飽きてるよ。それにほだされる女もなんだかなーって感じだけど
・貸した金にはうるさいが借りた金のことはすぐ忘れる
・友人の彼女、嫁を何故か呼び捨て(初対面でも)で、メアドをゲットしようと頑張る。何故か彼女らの職場まで顔を見に行く
↑全部一人のことでまだまだあるが、そろそろ何か起きないかなーと思いながらヲチしている
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 00:39:45.42 ID:l9kfGEr0
- トイレネタ
会社のトイレ、トイレットペーパーが最後の一巻きだけ残った状態によく遭遇する
トイレットペーパー交換すんのいやなんだろうけど、何時もそんなちょうどで拭き取れるもんなのか?
まだ運がついてても諦めるのか、少なくなったら余分に使ってるのか
ウーンウーン……
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 02:33:36.07 ID:04G3Of2W
- iPhone5Sの予約を受け付けないキャリアと
馬鹿みたいに並んじゃう客
今現在で300人並んでるとか
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 05:31:39.56 ID:9c9ygmj3
- 専門学校に通ってる知り合いがいるんだが、そこで一般の人から預かってる動物に自分達の持ち物を被せたりつけて写真をブログとかツイッターに載せている。学校のルールとか知らないからなんとも言えないけど人としてどうなんだ…
動物とはいえ預かってる身だってことちゃんと理解してるのだろうか
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 05:48:44.98 ID:/jsuLSAk
- 理解してたらそんなことしないと思われ
最近の炎上騒ぎとか他人事なんだろうな
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 06:40:03.36 ID:/gNM/Yp/
- >>41
炎上するよう煽ってしまへ
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 09:25:57.16 ID:uJ4ZhAHJ
- 車でもパソコンでも、何かのアンチを気取る事によって
詳しくなったような錯覚を覚えている勘違い野郎
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 09:48:30.68 ID:6nFO0MFR
- >>38
口が上手い人なのは良く解った
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 09:54:59.43 ID:5OEkeSPE
- >>21
今はつぶれた寿司屋の大将が手を洗わない人だった。
客が来ないとバイトに任せてパチンコ屋に行っていて
バイトが呼びに行くと、帰ったきて手も洗わず握っちゃう
トイレでもお金を触っても、そのまま握っていた。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 09:59:01.80 ID:BhnEzqrj
- >>38の内容を怪文書で配布すりゃいいのに
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 10:43:05.86 ID:4S1sQW1Y
- >>29
なんで教えてやらないの?
もの売るって態度じゃねーなw
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 10:46:56.13 ID:eddSzib7
- 流れ読まず申し訳ない
幼稚園〜小学校と我が子の友達ママ
人の噂話大好きで他にも色々やらかして、周りから要注意されてる
でも子供同士はすごく仲良くしてるから、切ることもできずにいた。
ある日「ねぇ〜変なこと聞いていい?」とコソコソ耳打ちされた内容が驚き。
私が交通遺児の母で、夫からDV受けてるというもの(勿論そんな事実は無)
何がスレタイって、拡散済のその噂の出所がその家の子(小1)の妄言
「うちの子が言ってたんだけどー」じゃねーよ
そしてその話が事実だとして「うんーそうなのー☆」と答える奴いるのか!?
どんな神経してんだ?あ、神経ないのかそうなのか
変な噂拡散されて、最近やっと火消しが完了した記念にカキコ
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 10:52:41.52 ID:LD4+eck+
- 交通遺児の母って
子供を交通事故で無くしたって事だよな
斬新な表現だ
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 10:59:54.68 ID:Jfy+C0IR
- いや、交通遺児の母なんだから、本人もしくは子供の父親が交通事故死しているってことだろ。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 11:10:36.55 ID:eddSzib7
- おぉ、レスありがとうございます
解り辛い書き方で誤解させてしまってすみません
私が子供を亡くした母という認識らしいです
その方とは子供が4歳からお付き合いがあるのですが
亡くなった子供は我が子の弟らしいです(妄想)
3歳未満児を交通事故で亡くしてて、ヘラヘラ子育てしてるわけねーだろと
内心怒り爆発でした。
本当に事故でお子さんを亡くした人だっているだろうに…
ニヤニヤ聞いてくる神経にゾッとしました
- 53 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/20(金) 11:27:12.28 ID:430EfzDJ
- 最近ほっときゃ良いのにやたらコテを絡めて荒らそうとしてる人
コテ嫌いなのは良いけど一部の人間が荒らしコテ以上に迷惑かけてる事わかってんだよね
コテがいるから荒らしてるんだ!俺は悪くない!とか斜め上な解釈で自分を正当化してるのかな?神経わからんな
真っ当な人はあぼーんしてるだろうから意見は聞けなそうだけど
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 11:36:14.63 ID:+t315FMB
- リアルで遭遇して嫌なのはどっちっつったら明快
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 11:40:26.07 ID:YYXuNz67
- よくわからんな
交通遺児って親を交通事故で亡くした子供のことだろ(つまり子供は生きてる)
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 11:52:10.69 ID:eddSzib7
- 何度もごめんなさい49です
「お宅に交通遺児がいらっしゃったって聞いたんだけどー」と聞かれたので
そのまま書き込んでしまいました
今ggったら確かに、保護者を亡くした児童>交通遺児ですね
お相手も私も間違った認識だったようです…orz消えます
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 11:54:28.80 ID:eddSzib7
- 何度もごめんなさい49です
「お宅に交通遺児がいらっしゃったって聞いたんだけどー」と聞かれたので
そのまま書き込んでしまいました
今ggったら確かに、保護者を亡くした児童>交通遺児ですね
お相手も私も間違った認識だったようです…orz消えます
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 11:54:38.94 ID:aDsA7C9x
- >>56
老婆心ながら突っ込みを記号の使い方がおかしい
「保護者を亡くした児童>交通遺児」じゃなくて「保護者を亡くした児童=交通遺児」だろう
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:32:21.92 ID:TMS5JUXW
- なんか交通遺児の認識の間違いといい不等号といい色々残念な人なのかね
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:36:20.44 ID:BhnEzqrj
- 共通一次なら知ってる
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:39:47.35 ID:JtoFscyz
- 保護者を「交通事故で」亡くした子ども・・・いやもうどうでもいいけど
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:44:45.50 ID:e7ynJkzg
- 年賀状を返さないやつ
高校時代とかのクラスメイトって、友人だからこそ出さない場合もあれば
さほど親しくない人から貰うこともあったりするけど
いずれにしろ貰ったら返すのが礼儀だと思う
返さなかったやつが二人いた
そのうちの一人は一緒に帰ってたやつなのに
「年賀状出さないぞ」と言われて
「いいよいいよ」と言ったが内心は「なんだこいつ」と思った
もちろん卒業以来付き合いはない
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:47:17.23 ID:bDrQ1Pn1
- その母親の無神経さもあれだけど、その妄言本当に小1の子の妄言?
小1の子が「49子ちゃんのお家ではおじさんがおばさん(49さん)を殴ってて、おばさんにはもう一つ子供がいて
その子は交通事故で、、」、などと親に話すんだろうか。
関心を引こうとしたり家族の話題の中心になりたがって嘘ついたとなるとお子さんのお友達と
しておくのも考えるよね。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:55:27.59 ID:afuQDrE/
- >>62
それ「お前からの賀状はいりません」のサインだから
察して次から出さないのが正解
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:00:57.24 ID:SV0Mrcwr
- 年賀状なんて風習なくなればいいのに
勝手に送っておいて返信がないと不機嫌になる奴とか最悪
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:11:37.97 ID:IIq0pk1Q
- 是非出席してくれと頼まれて結婚披露宴に出たのに高砂行ってもキャンドルも一言も声をかけてこず年賀状の一枚もよこさない友人
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:16:23.26 ID:aDsA7C9x
- >>66
念のためだけど、結婚式には変な格好で行ったり変な行動はしてないよね?
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:34:43.20 ID:AUiWjp5O
- スーツに黒ネクタイといういたって普通の服装ですが
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:41:49.14 ID:IIq0pk1Q
- >>67
まさか
売り場のお姉さんが執拗に膝上丈のドレスをすすめてくるのを固辞して落ち着いた物を選んで着ていったよ
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:42:05.45 ID:t/rdr3Do
- なるほど
スラックスとパンツをはかなかったに違いない
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:54:13.91 ID:LD4+eck+
- >>67
http://styleblock.jp/site_data/cabinet/sb-857881823380_1.jpg
こんな感じか?
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:14:25.52 ID:C+mKRcTo
- 一坪畑を借りて野菜作ってたが仕事が忙しくなり体力もついていかなく
なったのでこの夏が過ぎたら返還しようと3か月前に地主さんに言ったら
1年契約だから12月いっぱいは借りてくれと言われた
せっかくだから冬野菜植えようと畑耕して石灰やら肥料やら入れてたら
「来年から借りる契約したものですけど、そこの畑すぐに使っていいですか」と
声をかけてくる人が…いや、いいわけないだろw
次の人のためになぜ耕してすぐ植えられる状態にしてると思うんだ?
以前借りてたとこは一年契約だったのに
「来月には駐車場にするから一か月後に返還してくれ」と言われ
「収穫ができる2か月後にしてもらえませんか?」って言ったら
「一か月前に言えばいい契約になってる!」と取り付く島もなく追い出され
結局そこに工事が入ったのは半年後(地固めが必要なのかな?)
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:14:52.41 ID:ODNk79lu
- 車から腕を出す人。
あれ、何のためにやってんの?
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:18:56.35 ID:YWFBu2hs
- 車から腕を出して空気もみもみしたら
おっぱいの感触味わえるんだって
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:19:39.01 ID:AUiWjp5O
- タバコの灰捨てるためにしてる
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:38:23.24 ID:eFTofayq
- >>62
ネット全盛の時代で取引先以外に紙の手紙とか迷惑以外の何物でもない。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:53:56.50 ID:IIq0pk1Q
- >>71
膝上ドレス、ミュール、肩出しと駄目なこと満載だね。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:16:54.15 ID:T9QoMNfI
- >>77
ダメなの⁈
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:00:13.59 ID:ucp9XhnV
- フォーマルな場ではオープントゥの靴は駄目
膝出しも駄目
昼間は肩や背中の露出も駄目(ショール等を羽織ること/夕方からは露出ok)
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:07:30.46 ID:YVxJQCC/
- 昼休みに職場の同僚Aが『冬が来る前に痩せなきゃー』と言ったので
『そうだね、膝に負担かかるし高脂血症とか糖尿病とか怖いしね』と応えたら
『どうせ私はデブですよ!人のことバカにして!うわぁぁ!』と泣き出した。
実際、渡辺直美体型だし健康診断で毎年引っかかってんじゃん。
泣き喚いて昼休み終わっても騒いで、上司に注意されても私が酷いこと言ったとグズグズしてるし。
周りにいて話聞いていた人達が上司に説明してくれたから、私には特におとがめ無し。
自分から痩せなきゃと言ってるのに何で切れてんだか意味わからない。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:11:12.56 ID:cvvEJcN7
- >>80
それはさすがにキミも無神経
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:32:04.31 ID:C1fMM29z
- 本当のことだからって、言っていいこと悪いことがあるでしょーが。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:33:58.12 ID:AUiWjp5O
- 大人になって泣くやつは神経分からん
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:36:05.55 ID:YVxJQCC/
- 痩せなきゃと言ってるの肯定するのは、そんなに無神経な発言かな?
馬鹿にしたわけでもないし、毎年再検査受けてるから、そうだねと言っただけなんだけど。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:37:02.58 ID:+t315FMB
- >>84
そうだねってだけ言っておきゃいいでしょ
>膝に負担かかるし高脂血症とか糖尿病とか怖いしね
これ余計でしょ
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:45:56.24 ID:YVxJQCC/
- たしかに具体的な病名は余計だったね。
でも泣かれるほど酷いこと言ったとは思わないんだけどなあ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:46:18.16 ID:JXOCBlSY
- >>84
いや、自分デヴだがその同僚は面倒臭い奴だと思うw
無神経つうか「そーなんだーダイエットするんだー」ぐらいで流しておけば角が立たない、くらいかな
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:46:54.81 ID:+t315FMB
- >>86
天然さんですな
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:48:00.14 ID:YYXuNz67
- ハゲの人にシャンプー代かからなくていいですねって言ったような感じかしら
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:48:10.86 ID:BHTZWet9
- 同僚的にはデブも報告者も神経わからんってことでいいかな?
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:52:58.78 ID:+t315FMB
- 早く子供欲しいーって人にそうね羊水腐ってダウン症の確率あがるもんねって言ってるようなもん
- 92 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/20(金) 17:57:18.23 ID:bQnBLWJ+
- お元気ですか?
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:57:55.23 ID:aDsA7C9x
- >>90
俺はそれに一票入れる。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:05:01.46 ID:9LSCnYR1
- がんばってねもしくはスルーでおkだったんじゃね?
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:13:31.92 ID:YVxJQCC/
- 私の発言から他の同僚と上司に迷惑かけたのは事実なんで、これからは要らぬ一言に気をつけますね。
休憩終わるんでAが残した仕事片付けてきます。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:31:00.32 ID:ywUFVS60
- >>95
最後の一行もいらない
やっぱり一言多いのが常なのね
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:37:04.79 ID:QXFVrs1/
- >>89
床屋の料金が変わらないのは納得いかん。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:38:23.72 ID:8bxL67eU
- >>97
ハゲは高くするべきだよな。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:39:27.13 ID:RNoOR9zV
- 正しい答えとしては、
「えー、今のままで大丈夫ですよー痩せる必要ないですよー(ニラニラ」
ってことなの?
誘い受けウザいねえ
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:41:49.05 ID:jovz2A2B
- 乙です
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:02:15.89 ID:BhnEzqrj
- ハゲなのに床屋行く必要あるの?
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:23:44.37 ID:tkoE6dv/
- >>101
横の毛は伸びるから。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:42:26.94 ID:bVq/R3ar
- >>98
ハゲの人の方が難しいよな
早く終了するのはNG
モタモタする作業するのもNG
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:52:17.38 ID:jVT7Mi/K
- 髪型とか注文つけられてもなー
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 19:58:07.58 ID:hy5MlKxB
- ボリュームを
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 20:04:37.95 ID:Ri6jJZxV
- 最近他板でもハゲスレたってるけど、こいつか?
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 20:36:02.50 ID:bVq/R3ar
- 親戚の子供の進学祝
カルタが欲しいと言うから、百人一首を贈ったのに
「その神経が分からん」って感じに言われたよ(涙)
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 20:40:00.58 ID:B6uQELDt
- カルタと言えば上毛かるただろ。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 20:48:41.94 ID:0WLUSL0Q
- 鶴舞う形の群馬県だっけ
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:10:59.19 ID:Wcze2Q2o
- へーあっそで終わるより
ID:YVxJQCC/のように話してくれるほうが
ちゃんと聞いているんだと思うけど
感覚が違うのか
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:34:49.03 ID:ywUFVS60
- 悔しいのはもうわかったから
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:47:48.42 ID:PoWAyQbj
- い
犬は歩けば棒にあたるのか
ろ
ロバの耳にタグホイヤー
は
鼻より炭鉱
に
ににんがよん
ほ
保健室に連れていけよ
へ
平気じゃ無いだろその折れ方は
と
隣の客はよく柿食う客だ
さ
猿は木からおちるの?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:55:54.49 ID:JxVqFf/v
- >>62を相手にしてると
メールやツイートの返事がちょっと遅れただけで裏切り者呼ばわりされそうw
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:59:11.94 ID:JxVqFf/v
- >>72
神経がどうのというより契約内容じゃないの問題は?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:01:18.07 ID:JxVqFf/v
- >>96
ほんとこれ
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:02:43.20 ID:JxVqFf/v
- >>110
お前働いたことある?
- 117 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/20(金) 22:31:20.06 ID:Un1kFzb4
- >>53
真っ当な人間は、得てして無口なものだ
しかし、社会生活において無口は無力
それがネット上であれば尚更
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 23:15:20.91 ID:uBpyE5N1
- どう見ても底辺が無駄な自己主張のためにコテつけて、
煽られたからってまた無駄に馴れ合う低脳コテ2匹
真っ当な人はあぼーんの必要がないスレが望みなんだよ
クズの神経が(
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 23:39:34.02 ID:4ciMXjjY
- ハゲとデブを一緒に扱う奴の神経がわからん
ちなみに俺はハゲじゃない
デブだけど
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 23:46:33.51 ID:rtHA7M5r
- >>73
ttp://resurrect.s13.xrea.com/polnareff/zz001.jpg
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 23:57:20.82 ID:CfP5D8LR
- 「東京五輪までにリニアを造ろう!」とか言うアホ
そんな突貫工事で急ごしらえのリニアなんか怖くて乗れんわ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 00:10:23.95 ID:EQV6Wt/T
- で、デブと一緒にされちゃ困るぜ・・・
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 00:41:26.62 ID:inyYD5H5
- ハゲとデブがセットになったら切なさが増しちゃう
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 00:53:15.82 ID:EDQI3iXC
- それ・・・・・・・・・・俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 00:54:31.30 ID:jGw7poWe
- ハゲはどうにもならんがデブは治せるだろ。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 02:00:50.69 ID:ms+dZ86H
- ハゲの床屋の流れでまさにそんな感じのAA思い出した
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 03:09:32.16 ID:R8ZZbr18
- >>121
いや、技術の問題でなく、用地の問題だから。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 07:16:05.92 ID:yW/HUoGG
- >>127 のアンカ先を確認しないで
技術→床屋の技術
用地→髪の生えるエリアや毛根の具合
の事かと思ってびびった。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 08:43:01.19 ID:CRnFMusg
- >>121
東海道新幹線が何年で作られたか知ってる?
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:23:33.31 ID:bis7Xn3R
- 当時と空いてる土地の広さや値段がちゃうわ
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:24:16.89 ID:m9OHcc84
- >>129
うわぁ…
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:37:32.12 ID:1t16iD4X
- >>131
意味も分からんガキは黙ってな
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:38:31.23 ID:shQX1gWx
- 工期だけみて「何年で」って言われてもなw
JR東海も間に合わないって言ってるぞ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130918/biz13091814200009-n1.htm
南アルプスをぶち抜くトンネルの工期だけで10年かかるそうだし
土被り1400mって…
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:45:35.81 ID:/vN7uHFh
- バイパスルートが必要なら、普通のフル規格新幹線で十分。
そもそも所要時間だっていくらも違わんし。
(飛行機なら東京⇔大阪1時間と言ってるアホと変わらん)
国威発揚か何か知らんが、高度成長期のノリで無駄遣いばかりしやがって!
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:46:38.34 ID:UxpTbwYY
- 事前にめんどくさそうなトンネルだけ戦前に掘ってあった東海道新幹線の工期の話されてもな…
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:51:48.98 ID:NEVnpmSS
- 弾丸列車計画を転用したからなぁ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 11:04:01.43 ID:HeBRCzNJ
- 政府は企業が従業員を解雇しやすい「特区」をつくる検討に入った。
労働時間を規制せず、残業代をゼロにすることも認める。
秋の臨時国会に出す国家戦略特区関連法案に盛り込む。
働かせ方の自由度を広げてベンチャーの起業や海外企業の進出を促す狙いだが、
実現すれば働き手を守る仕組みは大きく後退する。
特区は安倍政権がすすめる成長戦略の柱の一つ。
20日の産業競争力会議の課題別会合で、安倍晋三首相は「国家戦略特区は規制改革の突破口だ。
実現する方向で検討してほしい」と発言。田村憲久・厚生労働相に検討を指示した。
特区で導入する解雇ルールや労働時間規制の緩和は、特区内にある開業5年以内の事業所や、
外国人労働者が3割以上いる事業所が対象だ
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 11:30:47.27 ID:HfxAxtzh
- >>137
いんでない?生産性あげるためには全国的に必要な政策だと思うが
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 12:47:12.61 ID:6rS52dm2
- 最低賃金を減らして、同時に生活保護者も働けるようにしてくれればいい
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 12:56:14.19 ID:/gTUYnTg
- >>121
7年もあるのに突貫工事なの?
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 13:01:43.08 ID:DhhnzUeH
- 7年もあるんじゃなくて、7年しかないんだよ
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 13:04:47.66 ID:P5Vkp+Ys
- >>140
突貫も突貫、もうこれ以上はない、現実的には不可能!ってぐらいの大大大突貫になるよ。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 13:06:39.13 ID:6rS52dm2
- リニアは要らん
成田新幹線作れ
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 13:19:48.41 ID:H4U8LQ64
- 友達の家に遊びに行ったら、台所とか油ギトギトでものすごく汚かった。
こういう人って他の人の家に遊びに行ったときに、
あれ?なんか自分ちと違うな、って思ったりして綺麗にしようと思ったりしないんだろうか?
それとも人の家が綺麗だとか、自分の家が汚いとか、そういうことに全く気が回らないんだろうか。
結婚して子供二人もいるのに。旦那も同類なんだろうか。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 14:00:45.18 ID:T3Vk07Zj
- 自宅の台所とか油ギトギトでものすごく汚くても気づかない人が
人の家見て気づくはずないと思う
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 14:53:05.74 ID:tBikV7gJ
- 油ギトギトの何が悪いのかわからない
料理してる証拠じゃないか
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 15:07:48.64 ID:6rS52dm2
- 掃除もしようよ
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 15:18:04.70 ID:LKy42NO5
- 「台所とか」とあるから他の箇所もそうなのかもしれんけど
清潔好きで掃除もこまめにしてる家でも、料理をしてる家だと
レンジ周りだけはどうしてもギトギトだよな。
築年数の古い家で、今のような真上に大型換気扇を設置できない、
壁に垂直設置型の換気扇だとすぐにギトギトになるので、
そこは年2〜4回の大掃除のときだけ換気扇と壁まわりを
徹底的に洗うってことにしてる家も多いよ。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 16:13:31.33 ID:rkl48jgJ
- 逆に台所に汚れ一つない家の主婦は家事やってないよな
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 16:33:15.04 ID:usZy8T92
- >>144
普段汚れてても友達がきたときは普通掃除すると
思うんだけど、どうでもいい友達だったんでしなかったんでは?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 16:42:41.04 ID:2PPpCZ2w
- 毎朝、5時過ぎに家の前を通り過ぎる、犬の散歩してる
おばちゃん二人、犬同士が仲悪いのか、飛びかからんばかりに
リードを引っ張ってワンワン吠えて、うるさい、毎朝それで目がさめる
おばちゃん二人は友達って訳でもなさそうだし
いい加減、散歩の時間変えるとかコース変えるとかしてくれよ
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 17:29:37.36 ID:zToKVBfm
- >>151 の母ちゃんが、>>151の目覚まし時計代わりに
頼んだのに、まだ気づいてないんだ…。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 18:51:41.99 ID:a5WqqufR
- >>151 自分から譲ったら負な気がするらしいよ
【中国】「絶対に道は譲らない!」
2台の車が路上で1日半もにらみ合い
運転手はいずれも若い女性[09/20]
2013年9月18日、中国中央テレビ(CCTV)の公式サイト・央視網によると
安徽省亳州市で、2台の車が1日半にわたって道をふさぐという事件が起きた。
付近の住民によると、9月12日午前、白い車と青い車が細い道で向かい合って止まっていた。
2台の車の運転手はともに若い女性で、どちらかが道を譲れば通れるものの双方とも譲ろうとはしなかった。
しばらく言い争いをしていたが、最後には2人とも自分の車に鍵をかけてそのまま帰宅してしまったという。
13日午後に現場に戻ってきた2人は、再びその場で大ゲンカをしたが
双方の家族やこの地域の不動産業者が間に入り、ようやく車をその場から移動させた。
不動産業者の祝(ジュウ)さんは
「互いに相手を尊重し、礼儀を持って接すればこんなことは起きない。
些細なことで腹を立てれば、自分の時間を無駄にするだけでなく、周りの人の迷惑になる」と話している。(翻訳・編集/北田)
Record China 9月19日(木)23時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000038-rcdc-cn
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 18:58:44.49 ID:1t16iD4X
- >>153
日本もこのままではそういう社会になるな。
馬鹿女は既にそれに近いけど。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 19:16:06.41 ID:tBikV7gJ
- メンツが大事な中国人らしいね
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 19:21:32.69 ID:a5WqqufR
- 不動産業者の祝(ジュウ)さんは善い人
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 19:59:50.34 ID:s6KN2Jd1
- 最近の不動産業者は動産のトラブルも解決してくれるのか
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 20:58:06.36 ID:rkl48jgJ
- 日本だと警察がレッカー呼ぶよな
んで罰金と減点だよなー
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:26:30.78 ID:py/fLgcj
- うちの母親はテフロン加工が摩耗で消滅して銀色の地金がでているフライパンを使いたがって困る。
新品のフライパンが2つも3つもあるのになぜかそのフライパンを使って失敗してる。
黄身が破れた目玉焼きとか出すので頭にきてこの間ゴミフライパンを捨てたらまたすぐに拾ってきた。
なんなんだよいったい。
新しいの使えよ!
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:54:02.22 ID:H4U8LQ64
- >>148
普通夜ご飯の後片付けが終わった後にギトギトをふき取って綺麗にしたりするんだけど。
毎日やっていれば簡単に綺麗になるのに。
- 161 :いたお:2013/09/21(土) 21:54:37.20 ID:rkl48jgJ
- >>159
使いふるすなら油分を擦り落とさないのをお勧めする
強い火力で調理した後は特に表面の汚れだけ落として
後はコンロで水分飛ばして終わり
これだけで自家製中華鍋の出来上がり
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:59:02.31 ID:H4U8LQ64
- >>161
それやるなら、ちゃんと油ならしをした方がいい。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:09:02.33 ID:Bn+JhN+x
- >>148
使う度に飛んだ汚れを布巾でさっと拭くだけで特別きれいずきでもないが、
そんなギトギトになったことがない
コンロ周りに油が飛んだまま放置してるんならそりゃギトギトになるだろうけど
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:10:14.16 ID:LKy42NO5
- そういう話じゃなくて、他は綺麗にしてるお宅でも
料理している以上は油っぽくなるのはしょうがないと
割り切ってる家も多いよ、という話ですよ。
もちろん程度問題なのと、レンジまわりが綺麗なのにこしたことは
ないのは大前提。
でもそこだけ見て評価するのも、ちょっと早計じゃねえの、つうこと。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:13:38.43 ID:H4U8LQ64
- >>164
毎日掃除してたら台所だけ殊更油っぽくなるなんてこともないよ。
それに、掃除していたのに年季が入って油っぽくならざるを得なかった家と、
掃除していなくてギトギトは見たら分かるよ。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:17:04.44 ID:rkl48jgJ
- もういいよ!一生掃除してろよ!
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:17:45.87 ID:H4U8LQ64
- するけど
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:24:59.13 ID:LKy42NO5
- >>165
だから割り切って毎日レンジまわりを掃除しない家があるから、即に怠け者だと
糾弾されるほどじゃねえって言ってるだけなのに。
毎日掃除してれば綺麗だなんてのは、説明してもらわなくたって解るってばw
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:34:00.82 ID:H4U8LQ64
- 割り切ってレンジ周りの掃除をしないっていう神経がわからん。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:39:49.90 ID:tBikV7gJ
- 暇人ならするんだろうけどね
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:39:59.66 ID:vcgb2v9G
- この流れのしつこさ、油汚れ以上
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:40:20.43 ID:rkl48jgJ
- >>167
お、おう
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:42:58.14 ID:6Gc0NMld
- テキトーに掃除をして汚れてきたら建て替えればいいんじゃね
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:43:38.57 ID:6rS52dm2
- ガスレンジ周りは「水の激落ちくん」超おススメ
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:51:51.40 ID:rkl48jgJ
- >>173
レンジが汚れてきたら女房変えるとかなw
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:58:29.29 ID:H4U8LQ64
- >>175
それいいね。レンジ汚い女は漏れなくトイレと風呂も汚いよ
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:59:05.05 ID:lRK1+4Cz
- レンジと女房は
- 178 :いたお:2013/09/21(土) 23:03:56.41 ID:rkl48jgJ
- 大の仲良し
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 23:46:32.22 ID:RVfzzPhj
- ゲーセンとかボーリングとか映画館とかいろいろ入ったアミューズメント施設で
子供がガチャガチャやりたかったんだけど50円と10円とか細かい金しかなくて
それを100円に両替するためにガチャガチャのすぐ横にあるボーリングの受付に行ったら
最初は笑顔で「何名でご利用ですか?」って聞いてきたんだけど
両替のお願いだってわかった途端、露骨に不機嫌な顔になった。
ああいうアホがツイッターで馬鹿なことやって店つぶしするんだろうな、と思った。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 23:50:25.21 ID:fRRz1p1/
- 両替ってやたら嫌がられるからな
ま次からは100円玉常備するこったな
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 23:52:02.19 ID:H4U8LQ64
- 両替が嫌がられるのは普通だよ
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 23:54:10.30 ID:PZM/brzr
- お客さん前で嫌な顔するのは確かに店員が良くないよな。
でも大人なんだなら千円を両替機で細かくしたらどうだろう。
アミューズメント施設ならあるだろ?両替機。
細かいのを100円に、って小学生みたいだ。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:00:17.08 ID:6CNW85P2
- 偽札を両替して正貨に換える詐欺とかあるし、
何も買うことなく只で両替しろって、社会通念をわきまえた大人なら言わない。
普通なら手数料取られるようなことだし。ガキなんだろうな。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:05:01.32 ID:6Gc0NMld
- なんでゲーセンの受付で交換しないんだろ
ガチャがボーリングの所有だったのかな
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:11:07.15 ID:d8hmqryi
- ガチャガチャといえばフードコートで働いてた時のこと
何故かガチャガチャのすぐ側の店(ミスド)より隣のうちの店(うどん屋)の方に
ガチャガチャの為の両替以来が多かったな
ミスドの人と雑談しててたまたま知った
声かけやすさとか何か違うのかな?
何にしてもいい大人なら100円のおにぎりでも買ってお金崩すくらいして欲しい
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:12:19.97 ID:4IRH/D80
- ガキのガチャガチャならそれこそついでにポンデリング1個買えってのね
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:14:33.54 ID:6CNW85P2
- 昔コンビにでバイトしてたとき、
先輩のオッサンが、ただで両替してくれとか言ってくる客は気をつけろって言ってたのを思い出した。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:16:12.42 ID:J+YOCPoJ
- コンビニなんて100円ぐらいのものたくさん売ってるんだから買えよな。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:41:26.69 ID:DbQQ0Ca5
- ガチャとかって自販機とかと同じで、設置料なり
売り上げの何パーセントかなりが店に行くシステムに
なってるもんだと思ってたわ
ガチャ利用してもらえればその売り上げの数パーセントが店にも行く訳で
何も買わずに両替って話とはまた違うのかと思ってたんだけど違うのか?
設置しても店側に一切金が入らないんだったら店側も断るだろ?
普通に詰まって金入れても出てこなかった時とかの対応とか
簡単なメンテナンス作業までは設置してる店側が請け負うような契約かと思ってたわ
無償で置いてやってるものに対して問い合わせされたらそりゃ不機嫌にもなる罠
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:45:16.92 ID:6mmzes+3
- >>189
指摘するのが面倒なほどピントがズレてる
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 00:51:19.28 ID:52u41Yi4
- 私は普段はズボンやロングスカートをはいていることが多く、滅多に脚を出さない。
だが今日は気分を変えようと膝丈のスカートをはいたが、友人にふくらはぎをつねられた。
曰く「あ、ストッキングはいてる。さすがにもう生足出せる年じゃないよね。」
いくら友人とはいえ不躾だし、ネイルアートしてあったのでつねられた部分が引っかかって
ストッキングが伝線してしまった。
何すんの、と抗議しても無邪気に「ふだん脚出さない人が出してたら生足かどうか確認したくならない?」と笑うだけ。
もう当分短いスカートははくまいと誓った。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 01:00:26.96 ID:1Lv7nwvU
- >>191
ストッキング代は請求しないの?友達バカじゃない…
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 01:00:38.75 ID:Q3dqxsxM
- 痛みでついってふりして蹴り上げちゃえばよかったのに
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 01:02:07.66 ID:q3IxWnuR
- >>191
弁償させた?
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 01:04:35.47 ID:LS8UDr0+
- 見てわからないほど薄いストッキングなの?
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 01:08:00.19 ID:4IRH/D80
- 軽く撫でればわかるじゃんねえ
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 02:22:26.92 ID:DON9Yi6n
- それ以前に訊けば良いだけじゃね?
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 02:41:45.76 ID:6DYY5WLc
- 今日コンビニ前の歩道と車道を隔てる柵に
紐をくくりつけて犬を待たせてる人がいた。
柵と言っても棒が隣と30センチぐらいの
間隔で立ってるだけのもの。
つまり犬がヒョイと車道側に出てしまえば
車にひかれる。
事実、犬の1メートル背後は車が
ビュンビュン走ってるし。
コンビニ買い物中に犬を外で待たせるだけでも
個人的にはスレタイだけど、
今日見たこの状況はあまりに危険過ぎて、
飼い主をしばき倒したくなった。
もし何かあったら車両側にも迷惑だし、
何よりも自分のペットを
何だと思ってるんだ。同じ犬種を
飼ってるから余計に腹が立った。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 03:03:04.21 ID:Tq3o5+JH
- 犬を飼っている=愛犬家ではない
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 04:03:01.29 ID:6DYY5WLc
- 今日コンビニ前の歩道と車道を隔てる柵に
紐をくくりつけて犬を待たせてる人がいた。
柵と言っても棒が隣と30センチぐらいの
間隔で立ってるだけのもの。
つまり犬がヒョイと車道側に出てしまえば
車にひかれる。
事実、犬の1メートル背後は車が
ビュンビュン走ってるし。
コンビニ買い物中に犬を外で待たせるだけでも
個人的にはスレタイだけど、
今日見たこの状況はあまりに危険過ぎて、
飼い主をしばき倒したくなった。
もし何かあったら車両側にも迷惑だし、
何よりも自分のペットを
何だと思ってるんだ。同じ犬種を
飼ってるから余計に腹が立った。
- 201 :-:2013/09/22(日) 04:07:51.13 ID:oxtUhcny
- ワタミかな
http://25.media.tumblr.com/5437cb58970befa50113a233e73add50/tumblr_mtgnllqpg31rdkpu1o1_500.png
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 04:09:59.31 ID:RMoLY+GY
- 偽ものをそうやって広めようとする神経が分からん
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 04:12:31.16 ID:p0bJpLv8
- >>198
俺は真夏のスーパーの前、陽のカンカン当たるコンクリの打ちっぱなしの上に犬繋いで買い物してる客に殺意を覚えた。
可哀想にハァハァ言って涎垂らしてすごく辛そうだった。ていうか死んじまうよあれじゃ。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 05:27:38.38 ID:tptsAWwP
- 神社にお参りに行ったとき、100円が勿体ないからとお賽銭を投げるふりだけして、お願い事した友人。
おみくじ引くときに、「お金入れなきゃダメだよね?」と言ってきて、びっくりして「入れなきゃ窃盗だよ!」って言ったら、「だよねー…」と、ちょっとガッカリした様な態度。
そしたら、車に戻ってからお賽銭を実は入れなかったとカミングアウト。
罰当りなくないなら、罰当りなことするなよ…。
ほかにもあるけど、これほど神経を疑ったエピソードは今のところないな。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 05:50:10.94 ID:HdD68/oT
- >>204
車から蹴り落として走り去って良いレベル
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 06:21:08.92 ID:nbVpo8It
- 寺生まれとしては、お賽銭入れたくない気持ちもわかる。あれ、お金が湧き出てくるサイフだから。
金額申告しようがないしね。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 07:05:32.49 ID:YddU/Td2
- >>178
大の仲良しは、トイレです
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 07:09:10.60 ID:3tV24kkR
- >>174
思わず買おうかとぐぐったらなんであの無能七光り女が宣伝してんだよ…なんで中東巻きしてんだよ
別メーカーで同じのは無いのか
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 07:37:06.61 ID:6mmzes+3
- >>208
誰のことかと思ってググったら関根麻里か。
訳もなく嫌われて二世タレントも大変だな。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 08:35:15.03 ID:wqhhzLCZ
- いまるに比べりゃずっとましじゃん>関根
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 09:42:31.17 ID:i86hdNmF
- 同性の女友達、ドタキャンをメールで済ませる。
理由も書かず「行けなくなった」だけ。
50過ぎててそれはないと思うが、私ならこういう時は電話でお詫びと理由を添えるんだけど。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 09:46:28.09 ID:1VN7ERdB
- そんなのと友達なんだ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 10:18:43.07 ID:HdD68/oT
- Tさんが来てくれるとは思わなかった
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 11:37:55.76 ID:aR4CI+Y+
- ある商品を自分の嫌いな芸能人がCMキャラクターになってるってだけで買わないやつ。物の価値はそんなとこにないのにそれがわかんないのか?と思う。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 11:46:17.45 ID:M725klNX
- また荒れそうなネタを…
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 11:51:55.92 ID:3tV24kkR
- >>210
さんまは2世タレントのこと否定して無いだろ
関根は自分のラジオで2世タレントのことを長い間悪し様に貶しまくってきたくせに
自分の娘を2世にごり押ししたから叩かれてんだよ どんだけダブスタなんだよっていう
そのラジオの中でも態度悪かったし よって訳もなくじゃないね
あと犬殺し番組で犬が殺されたときニタニタしてたし
こんな奴を広告に使うメーカーの神経わからん
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 11:55:25.42 ID:1RICJG5x
- 昨日電車で楽器を引っ張った男女が乗り込んできた。
狭いのにでかい荷物持って真ん中に立って、邪魔だなー端に寄ればいいのになーと思ってたら
女の方が先輩らしく、自慢話とうんちくを話し始めた。
話の途中でアンプ?かなんか機材の話になり、
女「○○が二つじゃなきゃやっぱダメ」
男「でももう無いんですよね〜復刻版は一つだし、あーー欲しいなぁ」
女「あたしのやつオリジナル版でー、二つなんだーw」
男はマジっすかとかさらに興奮。そしたら女は悪びれもせず、
女「●●から借りパクしちゃったw」
普通なんだこいつ?ってなるのに、男は
男は 「マジっすか!!羨ましい!しかもタダとかうわーー!!俺も欲しいっす!」
その後借りパク自慢が続いて
むしろ、楽器やってる人の隠語なのか?と思うくらい借りパク借りパク言ってた。
20歳は越えてると思う二人だったけど、
借りパクして平気とか…こいつら本当に日本人か?と不安になった。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 13:09:58.36 ID:1VN7ERdB
- >>216
その理屈で関根勤が嫌いになったというのなら、まだわからなくもないが、
娘の方が嫌いになれるというのはちょっと、いや、かなりおかしい
たぶん、自覚は無いんだろうが
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 13:14:13.71 ID:GN2SL7QD
- >>159
テフロン剥げたフライパンを使いたがるのよくわかる、自分の母もそうだ
鉄のフライパンが有るんだからそれ使えと言うと
大丈夫まだ使えると言いながら剥げテフロンに玉子をこびりつかしてる
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 13:20:45.63 ID:FOErLz+o
- >>218
んだんだ。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 13:24:12.77 ID:L0FS6rVI
- >>152
渾身のボケが滑ってどんな気持ち?
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 14:15:35.00 ID:NgNRAFzu
- ド田舎の貧乏寺の住職だが、賽銭箱に入った賽銭は行事毎に全額金融機関に持参して入金記帳している。206さんが本当にお寺生まれなのだとしたら、相当酷い両親に育てられたのだろうと思う。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:28:42.07 ID:POTMIIDJ
- 都心部では日暮れ前に回収しないと泥棒にやられる
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:44:10.87 ID:M725klNX
- >>219
鉄のフライパンの重さがイヤなんじゃないだろうか
あおりを必要としない料理でも皿に盛るときには持ちあげなきゃいけないし
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:44:33.80 ID:Xr+hb4Qx
- >>222
行事毎?
毎日とか毎週とかじゃなくて?
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:08:11.98 ID:aJr/DaHS
- 小さい寺に毎日賽銭あると思う馬鹿もいるんだな
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:37:58.59 ID:4SeMZsQv
- サーセンw
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:02:56.05 ID:Xr+hb4Qx
- >>226
お前、働いたことないだろ
賽銭が入ってるかどうかの問題じゃない
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:47:26.56 ID:c1VbEOBD
- >>159
使い慣れているから手離したくないのかもね。
今は軽くて使いやすくなってるから別のフライパンを出してきて持ってみせるか。
使って見せたら?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:49:08.85 ID:nRAj2z2g
- >>219
フライパンくらいスーパーのセールで1000円で買えるの
あるから、働いて買ってやれよw
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:49:13.74 ID:t5iR+u/z
- うちの母親も、あまりにボロボロのアルミ製圧力鍋を何十年と使い続けてるから
同じサイズのステンレス製圧力鍋を買ったのに、全く使ってくれない
ボロでも使い慣れた方がいいのか
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:53:34.08 ID:J+YOCPoJ
- ボロでも使い慣れた鍋がいいってのはわかる気がするな。
ある程度は。
テフロン剥げたのは良くないね。
159さんとこは新しいのあるのに拾ってまで使うんだからちょっと困ったお母さんだな。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:15:46.90 ID:aJr/DaHS
- 染み込んでるのは汚れだけじゃないのよ
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:25:08.33 ID:utdEc4Qm
- おならじゃないのよ
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:47:58.41 ID:9spRLnmC
- 風呂場で使う洗面器とお湯汲む奴
一人暮らしして1年程度使ってた奴と実家に元々あった20年物
母親が二つもいらないから捨てるねーと新しい方を捨てた。
何で端にヒビも入ってるプラ製の20年物を捨てないかと問い詰めたら
そう言われてみればそうだったわね…との反応
よく分からんが愛着とか癖とかなんだろうか
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:55:47.20 ID:DlhV75yr
- >>225
お前賽銭泥棒したことないだろ
いつ行ってもそこそこ入ってるよ
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:04:41.76 ID:DlhV75yr
- >>234
松嶋菜々子「空気が入っただけよ」
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:10:05.90 ID:Xr+hb4Qx
- >>236
意味も分からんガキは引っ込んでな
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:17:33.55 ID:DlhV75yr
- >>238
えっ?何の意味?
教えて下さい
マジで分からないんでよろしくお願いします
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:20:57.09 ID:POTMIIDJ
- >>239
流れが読めない可愛そうな奴だ
逆に突っ込んでる
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:38:20.88 ID:3tV24kkR
- >>235
自分もソレ好きなんで今まで何個か買ったが、全部親に捨てられた
洗面器で汲むしかない 親って要らないゴミは溜め込むくせに、なんで必要なもの
高価なもの使うものを捨てるんだろうな XPのCDとかさorz
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:44:30.01 ID:DlhV75yr
- >>240
えっ?流れ?
今どんな流れなの?
教えて下さいお願いします
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:50:10.20 ID:JLuD1SsO
- >>242
煽ってるつもりだろうが、SNSならいざ知らず2chでは通用しない
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:53:04.64 ID:DlhV75yr
- >>243
いえ、まったく煽ってるつもりありません
何が逆鱗に触れたのでしょうか?
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:54:30.63 ID:p0bJpLv8
- >>243
こんな泥相手にしないほうがいいよ
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:55:22.73 ID:h1woI1JN
- もうコイツスルーでええんとちゃう?
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:05:41.35 ID:DlhV75yr
- いやいやいや
まずかったレスの意味教えてくれないと眠れないんだが
マジで誰か親切な人教えて
そしたらもう来ないから
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:08:41.22 ID:rFo7JdOc
- >>247
死ぬまで起きてろチンカス
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:08:44.73 ID:c0iYNdMC
- そうやって寄ってたかって叩く書き込みするくらいなら普通に教えてやりゃいいのに
ちいせえ奴ら その神経がわかんねえや
ホントお前らって、赤ちゃんがえりしたキモイ大人の集まりだな
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:11:24.99 ID:JLuD1SsO
- >>249
だったらお前が教えてやれ
「え…いや…俺は…(逃走)」だろ
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:21:03.28 ID:POTMIIDJ
- >>247
222が田舎限定のアホを言って
225が他所なら盗られると言って
236のお前がいつも入ってると同じ内容を225に言ってる
1レスも辿れないのかよ
わかったらずっと寝ててくれ
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 22:20:49.67 ID:aJr/DaHS
- 田舎の奴は性格悪いってことだろ?
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 06:35:14.43 ID:nxyyGoCs
- >>251
おはよう
ああそれでか、納得した
236は226へのレスでしたゴメンね
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 06:57:27.12 ID:iJToIwD0
- 普通に説明すれば良いのにヘンに勿体ぶって教えないで小馬鹿にするヤツって何処にでも発生するのな
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 07:26:41.19 ID:zhakE+/L
- >>254
わざわざ朝から自己紹介か
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 08:37:40.59 ID:eDdTmgEF
- 邪推しかできないバカ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 08:47:02.69 ID:vTNfFy8F
- コンビニ店員してる
今日客がタバコを注文してから思い出したようにライターを取りに行った
その時「あっ」だか「ふぁっ」だかわからなかったが立ち去りながら何か言った
戻って来た時、「タバコ二つだって言ってんだろ!」って怒鳴られた
背を向けて立ち去りながらしゃべってちゃんと聞こえると思う神経がわからん
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 09:59:50.76 ID:hpklYrsz
- >>211
ババアに社会性を求めても無駄。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 10:29:57.28 ID:GUItnUnr
- >>257
今時煙草吸うような低能カスはその程度だろ
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 10:49:29.68 ID:IdV5ELNm
- 上が全部非喫煙か煙草やめたのに煙草吸ってるような奴は
多少能力があっても人減らしの時は真っ先だよ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:28:22.37 ID:JdSUImiV
- そんなに煙たがらなくても( ゚Д゚)
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:33:22.07 ID:9QmHxzke
- >>228は例えばレジだと毎日締めて残金確認するのにずっとほったらかしなんて
日々の入金とイベントの入金の額とか区別つかないし売上の管理できないじゃん!
って意味でいい?
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 16:23:49.95 ID:mnnE+7xO
- ただ単にレッテル貼って罵りたかっただけだと思う
売上管理と賽銭は関係ないからね
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 16:38:29.87 ID:uLTdpWZ0
- >>263
>売上管理と賽銭は関係ないからね
え?
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 16:53:24.08 ID:MTAjWSqw
- 賽銭は商品売って得た代金じゃないからじゃない?
非課税だし。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 17:03:39.42 ID:gHi6eDIQ
- デパートの物産展に行ってまんじゅうを買った。
カウンターに数種類のまんじゅうが四切りになって試食用においてあったんだけど
ババアがやってきて指で一切れつまんだ、と思ったら放して別の一切れをつまんで…と全部に触ってから一切れ食べていた。
しかも味の違うまんじゅう全部にそうしていた。
もちろん買わなかった。
うわ信じらんねと思ってたら入れ替わりに別のババアがやってきておもしろいくらい全く同じことをしていた。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 17:13:30.44 ID:cyxRPfKZ
- >>266
ちょっとでもアンコの多いのを選ぼうとしてたのかな?
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 17:49:02.54 ID:3/iKZLk+
- 買う気失せる気持ちはわからんでもないが、
試食いじくり回す人って多いから、
商品さわってたわけじゃないから大丈夫!って
気持ち切り替えないと何も買えなくなるよ。
パン屋で子供が商品をベタベタさわって食って、
地面に落としたのを親が戻したのを見たことあるよ…
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 17:51:14.35 ID:07T4m2fw
- 伊藤 智範(35)
アパートに侵入し住人の女性を乱暴したとして、埼玉県警捜査1課と西入間署は18日、強姦と住居侵入の疑いで坂戸市紺屋、会社員、 伊藤 智範 容疑者(35)=別の強姦容疑などで逮捕=を再逮捕した。
同課によると「性欲を抑えられなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5月21日昼、鶴ケ島市内のアパートに侵入し、中にいた1人暮らしの10代後半の女性を「静かにしろ。首を絞めるぞ」などと脅して、乱暴したなどとしている。
捜査1課によると、伊藤容疑者は4月、毛呂山町内で20代の女性を狙った同様の事件に関与したとして、8月に逮捕。
「他にも数件やった」とほのめかしており、調べを進めている。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 17:56:02.89 ID:ocJo2Lim
- マナーの悪い中高生なんて昔からいたかもしれないけど
最近本当に増えたとしか思えない。
チャリでスマホしながら突っ込んでくることなんて日常。
信号無視、車が来ても道の真ん中で避けない、歩道は幅一杯占拠。
みんなスマホ持ってるし。誰がお金払ってんの?親はよく買い与えるよね。
本当に神経分からん。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 18:30:54.56 ID:eDoyRX9w
- さっき帰宅ラッシュで混む脇道でも似たような事あったわ。こっちはおっさんだけど。
1人目、車がじゃんじゃん来てる前を小走りで横切るまではまだいい。
歩道を自転車が通ってくるのを見て、突然渡り掛けた車道の真ん中で立ち止まったまま
歩道の自転車をじっくりやり過ごしてた。自転車も自転車で歩行者居ても徐行すらせず。
当然車は渋滞。
2人目、広い歩道に誰も歩行者が居ないにも関わらず、
のらりくらり蛇行しながら車道を自転車で走る。しかもほぼ真ん中。当然大渋滞。
おっさんの非常識さに呆れると同時に、自転車も免許制にして取り締まれと思った
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:00:12.00 ID:nxyyGoCs
- >>266
別にし食品買うわけじゃないじゃん
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:36:45.43 ID:j5ZHf3RT
- >>262
俺は賽銭箱って外にあるから
賽銭回収だけじゃなく掃除をする為に定期的に開けるのかなと思った
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:39:29.46 ID:MTRdWSnz
- 賽銭箱を毎日開けるってやつは宗教ってものをなんだと思ってるんだ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:56:38.12 ID:3v0BMU/o
- 寺は知らんが、毎日御勤めするのなら、神饌幣帛も毎日出すのは当たり前だと思う
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:57:21.52 ID:CHlmkpPM
- 賽銭箱話がずっと続いてるけど、神社、仏閣系をキレイなものとして見ていたい人が多いみたいだけど、賽銭ごまかしなんて普通にあるよ。税金ごまかしのためにね。
大きい寺だってあるよ。拝観料もごまかすしね。かの有名な○平寺だってひどいもんだよ。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:42:07.98 ID:X3N0w5fo
- >>150
あまりにも親し過ぎるとそういうのも引っ括めて友達なので気にしない
大切な人相手なら呼ばずに外に招く
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:42:17.55 ID:nxyyGoCs
- 賽銭箱に〜
100円玉投げたら〜
あのな
氏子がいない神社の賽銭は取り放題なんだぜ
釣り銭どころじゃないんだぜ
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:46:11.26 ID:U68JCyv5
- 神にせよ仏にせよ願っても叶えてくれないくせに
粗末な扱いすると罰を与えるってのがあって厄介だな
神も仏も信じてない、
無免許で人をひき殺すようなクズは罰も与えず
のうのうと生き延びさせて
毎日祈ってるような人には重い病気とかにさせるんだから
ほんとひどい奴らだと思うわ
- 280 : ◆65537PNPSA :2013/09/23(月) 20:55:57.12 ID:l6oZqfFS ?PLT(13051)
- 神様なんて理不尽なもんだ
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:57:28.43 ID:udykRMF1
- >神にせよ仏にせよ願っても叶えてくれないくせに
粗末な扱いすると罰を与えるってのがあって厄介だな
神も仏も結局は人間が考え出した物だしな・・
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:58:08.10 ID:nxyyGoCs
- 元々日本の神社ってのは、厄災や災害に対して
「ああ神様どうか怒らないで下さい、お怒りをお鎮め下さい」
ってスタンスのものだからな。
それがいつの頃から氏子や神主が欲出して
「御利益」なんて言葉を考えついて金儲けの手段にした
神道の神様ってそんな慈愛に満ちたもんじゃ無いんだよ
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 21:49:32.83 ID:AQaw5d+D
- 神様って一口にいっても、
荒魂(あらみたま)は荒ぶってるけど、和魂(にぎみたま)は人々に恵みを与えたりする。
日本の神様にはそういう二面性があるんだよ。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 21:53:38.40 ID:2MPTGqWk
- お天道様は見てはるねんで
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 22:59:35.74 ID:vPH70Un+
- >>282
祭神とか縁起とか考えたことないで、思いつきで書いてるでしょ?
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 23:11:14.55 ID:AQaw5d+D
- そんな感じがするねw
神道のことなんてちっとも分かってない感じ。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 23:34:08.82 ID:gjmSIaZ7
- 今年の夏のすごく暑い日に、新宿の紀伊国屋行ったら
隣のアニメイトからメガネデブのおっさんと老夫婦が出てきた。
メガネデブは手ぶらで「間に合わねえだろ」とか老夫婦に言って前歩いてる
おじいさんはアニメイトの袋(漫画5、6冊は入ってる大きさ、重そう)を持って
駅の方に歩いていった…
どんな経緯があったかわからないけど
炎天下に親に荷物持たせて歩いてるデブメガネは即氏ねばいいのにって思った
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 23:37:29.38 ID:MTRdWSnz
- スレの空気嫁よ
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 00:47:40.38 ID:2kWWxxSE
- >>286
>そんな感じがするねw
>神道のことなんてちっとも分かってない感じ。
ワロスwww
人の意見に乗っかり悦にはいる奴w
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 01:01:19.63 ID:HWtiHrJU
- 館山の某喫茶店でカレーを食った。
なんとライスの下に大量の千切りキャベツが敷いてある。その他にレタスやトマトもある。
サラダの上にカレーライスが載ってる感じ。
一口食べるたびに大量のキャベツも食べなきゃならないので味が崩壊している。
ちょっと大量の千切りキャベツを混ぜたカレーを想像して欲しい。
そんなもん食いたい奴いるか?
素人の思いつきというのはつくづく恐ろしい。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 03:13:26.49 ID:vIeWYDZ6
- >>266の「もちろん買わなかった」のはババアの方じゃね
「(頭おかしい奴の御多分に洩れず)もちろん買わなかった」って言いたかったんだろ
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 03:35:46.17 ID:7o951409
- >>290
病院で生活習慣病の病棟で見たのがそれだ
すべての食べ物に無理矢理恐ろしい量の野菜が入ってる
レタスが詰まった味噌汁なんてどっちの味も死んでたな
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 03:56:26.60 ID:RM0uPR+K
- ≫292
じゃあ日頃からそういう野菜詰め込み過ぎな料理ばっかり食べてたら生活習慣病にはならないってことかな?
うちのごはんは殆ど肉が出なくて野菜ばっかりだから…たんぱく質は豆腐と豆で摂る。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 03:57:37.07 ID:RM0uPR+K
- あ、たまに鶏胸肉も出ます、卵も。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 06:10:17.64 ID:2liqxLy3
- >>290
金沢カレー食べ慣れてるとキャベツの千切りがない方が物足りなくなる
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 06:36:35.46 ID:E+IWJiRW
- >>293
病気になったからであってそれとこれとは別では?
肉あんまり食わないと寿命が延びなそうなイメージ
長生きしてる人って結構肉食う人多いよな
いや、年取って肉を食えるような人が長生きするのか…
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 06:52:12.82 ID:qe34HImX
- 間違った健康志向で、動物性たんぱく質を殆どとらずに、
野菜野菜っていう生活してて栄養失調になる老人が多いらしいよ。この前テレビでやってた。
膝を悪くして歩けなくなって病院に来た老人の食生活を見たら野菜ばっかりの食事で、肉は体に悪いから〜と意図的に排除していたらしい。
老人は食べられる量が減ってくるんだから、むしろ肉などで効率的にたんぱく質を摂取したほうがいいらしい。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 07:10:02.43 ID:v5aFwTlz
- レタスの味噌汁ってこないだ県民ショーでやってたよね
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 07:13:08.46 ID:nhwsr+mA
- >>297で思い出した
「割と最近あった話でインドの菜食主義者が教えを広めようとヨーロッパに渡り、
そこで同じことやったらすぐに体壊したんだよ」
という話を親戚のジジババがいる前で語ったら論点ずれまくりですげぇすげぇ
@外国では危険な農薬使われてるからな
A虫食いの野菜こそ一番安全
B爺さんや婆さん(俺の曾祖父母)は農薬使わないで自家製の野菜食ってたから元気だったな
この話の本質は、
「インドでは菜食主義を貫いていたつもりでも実際は野菜についていた虫(動物性たんぱく質)を
微量ながら摂取していたために不健康ながら延命できたものの、先進国で真の菜食主義
(虫が全くいない)を貫いたら体に悪影響が出るに決まっている」
なんだけどジジババの自分勝手論が面白すぎるから黙ってた
ちなみに
@→それが事実ならベジタリアンに限らず普通に野菜食うだけで被害が出る
A→虫に食われた植物が防衛機能働かせて毒を放出するから一番危険
B→肥溜めの管理が悪く、寄生虫に侵されてはしょっちゅう腹を下していたらしい
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 07:28:28.66 ID:HWtiHrJU
- >>295
あんなのじゃない。
あの30倍ぐらいの量だ。
しかも別鉢でちゃんとサラダが付く。
野菜が冷たいので食い始めからもう冷め切っていてカレーがものすごく不味い。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 07:47:21.91 ID:d1Da8CdO
- 満員電車でひとりだけ逆向く奴
向かい合って気持ち悪い
口臭がダイレクトにかかる
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 08:01:14.39 ID:7o951409
- >>293
他の人が言ってるけど間違った食生活だよ
うどんとキャベツとマヨネーズでたまにご飯の知り合いは栄養失調で入院したし
年齢に関係なくバランスが大切かと
どっかの芋が主食の国の人は身体の構造だか能力が違うみたいだし
>>298
それは見ていないけどきっと別物
コールスローが詰まったお椀に底に僅かに沈んだ味噌に出汁のお湯って感じだった
色がほとんどなくて薄そうと思ったけど薄味の俺には出汁で変に塩辛かった
味の抜けたフニャフニャなレタスだし生温かいし最悪
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 08:01:59.41 ID:ohFZx+kt
- 某鉄道が止まって振替輸送になったわけだが、まあ混雑したところの行動が見苦しいこと
横入りとかなんとも思っちゃいねえ
震災のときとか大都市圏のラッシュみたいな、強力な同調圧力がないと
行儀よく出来なくなってんだな日本人
チョンとかチュンとか笑えねえ
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 09:19:04.54 ID:nL7eeR0p
- 鈴木その子の信奉者で、その子式の食事法を実践して体をこわしたひとが知人にいたんで、
この流れを読んで思い出し、SONOKOのサイトを見てみたら、今は脂分を抑えるって程度で
肉も脂も摂る、普通にバランスの良い食事法になってるんだな。
かつては脂を親の仇のように嫌い、糖質に偏った食事法だったんだが
今は野菜中心で脂の少ない和食指向の弊害も常識だからかな
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 09:25:26.48 ID:oG4usv+1
- 手術で3日ほど入院したが、看護師から退院日を告げられその日は都合がつかないことを告げた。
看護師は露骨に嫌な顔をし、師長に言ったらしく、その後こちらから退院を言いに行ったら「えっ!出ていってくれるの?」と大声で。
あとで聞いたらみんなにそういう対応らしい。市民病院
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 09:41:11.05 ID:oDFDPpoC
- うちの市民病院もそれに負けないくらい酷かったよ〜w
患者をサンドバッグと間違ってるんじゃないかってくらいの暴言と嫌味の連発
しんどい仕事なのは分かるけど、心が荒んで余計しんどくなるだろうに
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:16:55.83 ID:li+Hjn68
- >>276
だれもレスしていないからレスするけど
>賽銭ごまかしなんて普通にあるよ。税金ごまかしのためにね。
>大きい寺だってあるよ。拝観料もごまかすしね。かの有名な○平寺だってひどいもんだよ。
宗教法人への賽銭(寄付)は無課税だし、宗教活動に関する収益もそのほとんどが無課税だ、あまりウソ書くなよな
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:22:06.49 ID:li+Hjn68
- >>305
>看護師から退院日を告げられその日は都合がつかないことを告げた。
意味がまったく分からん、たった3日の入院なら1人で帰れるだろうに
>>306
退院するのに都合が悪いなんて訳の分からないこと言われたら
そうなるだろう、自己中心過ぎ、患者様かよ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:26:21.06 ID:E+IWJiRW
- 足折ったとか階段があるとか色々あんじゃねーの?わからんけど
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:28:38.74 ID:KDIM+SeG
- 色んな病院で退院した事あるけど、どこも
「都合がつかないなら、別の日でもいいですよ」
て言ってくれたよ
本人は元気でも、大抵手続きや迎えは家族だし
「土日しか家族が無理で…」
って言ってる人なんて、いくらでもいる
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:31:00.09 ID:nL7eeR0p
- >>307-308
えらい立腹してるようだけど、宗教法人の宗教活動での布施や賽銭等の
非課税収益で帳簿をごまかすことなんて、いくらでもあるケース。
退院日は普通、医師と話しあって、患者と病院の都合をすりあわせて決めるもんだよ。
最近の手術は予後が必要な患者でも医療費抑制やベッド不足等々で短期入院だしね。
全快でスタスタあるいて帰れたり、帰路のつきそいや、帰宅後すぐに面倒を
見てくれる家族が毎日いる患者ばっかりじゃないんだから。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:33:03.13 ID:9HbmiBNJ
- >>307
> 宗教法人への賽銭(寄付)は無課税だし、宗教活動に関する収益もそのほとんどが無課税だ、
だからこそ、宗教活動以外の収益を「賽銭」勘定にすりかえれば脱税できちゃうんじゃないか
ちょっとは考えろよ
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:38:16.29 ID:yI8oEoEl
- >>311-312
賽銭は非課税という点について話してるのに
何関係ない話を絡めてるの?
別に神社や宗教法人は清廉潔白だなんて
誰も言ってないだろ?
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 13:59:15.24 ID:li+Hjn68
- >>311-312
悪いけど、あなた達頭大丈夫か?
276は賽銭ごまかしなんて普通にあると書いている
当然このごまかしは課税があると考えていることだから、少なめに申告していると言っているんだろう
自分はそれが違うと言っているだけ
宗教法人が税金のごまかしをしていないなんて一切書いていない
お前らこそ落ち着けや、そして考えろ
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:00:08.53 ID:nL7eeR0p
- >>313
「賽銭は非課税という点について話してる」わけではなく
307の宗教活動収益は非課税だからごまかすわけないだろ、ぼけって
主張について指摘してるだけだがなあw
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:01:39.22 ID:W9wY4Qkq
- 222です、ちなみに、賽銭泥棒を専業にして全国を周っているいる人がいるそうです。だから、同じ地区の寺社は同じ頃にみんなやられます。
拙寺もやられた時に、警察の人から、賽銭箱に鍵を掛けていましたか、と訊かれました。鍵をかけていませんでした、と答えると、ちゃんと鍵をかけないと駄目ですよ、と注意を受けました、。
でもね、鍵を掛けておくと賽銭箱を壊されるんです。賽銭箱は安くても5万円くらいするんです。で、賽銭はお彼岸の後でも二千円くらいしか入ってないんです。だから、近所の御寺も誰も鍵はかけてないです。
実際、村の小さな御宮の賽銭箱なんて鍵を掛けた扉の中に置いてあったので、扉は壊され、賽銭箱は叩き割られで、大損害でした。
みなさん、神仏を尊びましょうね。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:12:48.98 ID:nL7eeR0p
- >当然このごまかしは課税があると考えていることだから、少なめに申告していると言っているんだろう
その人が宗教活動収益は非課税つうことを知っていてもいなくても同じだよ。
税金対策で賽銭や布施をごまかすのは宗教法人ならあり得ることだよ。
賽銭や布施の流用で課税対象の収益を(境界があいまいにして)低くしたり
雇用者の源泉対象の給与(経費類の個人付けもあるか)を低く細工したりと
普通の会社と同じだよ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:26:02.89 ID:4gZOZZRH
- >>316
賽銭箱って、通常頻繁に壊れるものじゃないから結構な値段なのにね
お疲れ様です
うちの近所の神社は、石の賽銭箱になってたよ
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:32:12.68 ID:lVXjbBKG
- お隣さんにはお賽銭なんて習慣がない
それ以前に罰当たりという概念も存在しない
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:39:24.18 ID:yI8oEoEl
- >>315
ハァ?
賽銭は非課税だからごまかす必要なはない。
誤魔化すとしたら宗教活動に関係のない
新聞やら物販の売り上げを布施としてカウントしたりだろ?
それがどうかしたのか?
誤魔化すのその他の収益であって賽銭ではない。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:45:03.72 ID:HoMU+dTy
- 賽銭をプラスにごまかすとすると、現金有高の操作とかかな?
差引で他の収入を減らせるよね。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:45:47.62 ID:4OCBHoMX
- 賽銭自体のごまかしなのか、賽銭とする事によるごまかしなのか。
276の文だけではどっちとも取れるねw
だから噛み合ってないんじゃないか?
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:47:47.34 ID:9HbmiBNJ
- >>320
> 誤魔化すのその他の収益であって賽銭ではない。
少なく申告するだけが誤魔化しではない。
課税対象収益を隠して賽銭をして非課税の取引で計上するのは立派に「賽銭をごまかし」ている。
会計を知らないなら黙っておこう。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:47:55.87 ID:7o951409
- >>322
税金ごまかしのためって書いてあるよ
お前もちゃんと読まないタイプだな
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:52:17.89 ID:wdpuikbq
- 小学生の時、リビングのテレビが壊れたから祖母の部屋でテレビを
見ていたら「私だって見たいテレビあるのに・・・私が死んだら
あんたを呪ってやる」と祖母に言われたこと。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:55:39.69 ID:3mwqWWVu
- ブラックジョークw
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:56:21.10 ID:nL7eeR0p
- >賽銭は非課税だからごまかす必要なはない。
>誤魔化すのその他の収益であって賽銭ではない。
なんでこういう固定観念になるのかなあ。
坊主が戒名料や布施、祈祷料などを別名義の口座に隠す事件とか
普通に起きてるじゃん。
賽銭は人の目が多いから、大きな宗教法人では共犯者を事務方に据えないと
できないとは思うけどね。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:03:20.08 ID:9HbmiBNJ
- > なんでこういう固定観念になるのかなあ。
隠ぺいや過小記録が誤魔化しであって、捏造や水増しは誤魔化しじゃないとか思ってるんだろう。
会計の事を知らない人にはありがちで、そういう勘違い自体は恥ずかしいことではないが、
知らない癖に偉そうに講釈垂れるのは、非常にみっともない話だ。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:06:27.06 ID:7o951409
- >>316
微妙な田舎で見たのが
イベントの時以外は賽銭箱が片付けられていて
家のポストに賽銭箱の写真が貼ってあってこの中へってなってる所があったよ
家の壁まで破壊して盗む人はいないと思うけど防犯て大変だなと思う
>>317
A駐車場 参拝者の為の無料駐車場です 30台
B駐車場 家族と訪問用の自車専用駐車場です 5台
C駐車場 お祓い用の待機駐車場です 200台
D駐車場 生活の為の月極駐車場です 10台
マルサ 台数からしてCとDが逆じゃないか?
こんな場面にも遭遇した事がある
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:09:51.12 ID:4OCBHoMX
- >>324
賽銭自体に税金がかかるって勘違いしてて、賽銭を少なくして誤魔化すっていっているのか、
非課税なのを知ってるから、課税対象を賽銭にシて誤魔化せるっていってるのかどっちとも取れるなって意味だったんだけど
うまく伝わらなくてゴメン
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:10:46.10 ID:2gNv7Pqc
- いつまでやんの?
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:17:51.84 ID:X4fD+7B5
- 生活板名物「自説を譲ったら負け」大会開催中ですか?
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:18:46.36 ID:CHHgdH39
- >家のポストに賽銭箱の写真が貼ってあってこの中へってなってる所があったよ
有り難味も糞もないw
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:24:35.72 ID:nL7eeR0p
- >>316
>222です、ちなみに、賽銭泥棒を専業にして全国を周っているいる人がいるそうです。
>みなさん、神仏を尊びましょうね。
各地の寺社を周り、ご神木や境内の巨木を見つけては、薬剤でこっそり枯らして
枯れた樹木を「伐採から処分までやります」といって買い取る木材業者もいるそうだ。
そういう巨木から採られる材木は寺社の建築に使われるそうで、そんな材木で
建てても祀られる神様や仏様は嬉しくないだろに。
罰当たりもいいとこだなと。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 18:26:51.37 ID:D1h2upOs
- いつまでやんの?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 19:07:31.25 ID:VLnsh9ag
- 無論死ぬまで
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 19:51:46.99 ID:MEg/8t9W
- >>336
ニーチェの頃には神死んでたみたいだけど?
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:44:51.90 ID:sAnyU8gw
- >>337
ああ、あの藤山直美をさらに太らせたようなお笑いの
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:48:38.24 ID:2kWWxxSE
- 俺の知り合いが「林」っていうんだが
電話でなんか話してる時に自分の名前を説明してて
「林は林寛子の林です」って言ってた事が
衝撃的だった
林寛子って黒沢嫁の女?
なんで当然の様に引用出来るの?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:50:56.41 ID:2kWWxxSE
- 誤爆です
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:52:03.64 ID:EE1yDVn3
- >>337
それはニーチェの主観です。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:59:40.31 ID:2Mh1C3pT
- その神経が分からん!
↑このスレの7割くらいを占めるレスを書き込む奴の神経
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 21:06:05.95 ID:w5tj7+pX
- >>338
志村、それニッチェ
これでいい?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 21:22:16.99 ID:rZfuwA1j
- 流れ読めてなかったらごめんなさい。
うちの父。
単身赴任で県外にいて、昨日たまたま帰ってきた。
・連絡なし→「○○駅(最寄りの駅)まで迎えに来い」
・乳児のいる部屋でタバコ
・翌日帰る際、夜から仕事の母に対し、「(自分のアパートまで)送れ」
・母が返事を濁すと、「そんな態度ならもういい。自分でバスで帰る」
・暫くすると、「なあ、本当は送ってくれるんだろ?」
・母が返事をry の繰り返し。
でも結局母が送った(車で二時間くらいの距離)
先ほど「母からメールがない。メールの返事くらいすぐ返せ」とメール。
すっごいワガママで神経疑う。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 21:27:20.90 ID:qe34HImX
- そういうのはお母さんにも原因があると思うよ。
一度断固拒否したりして、母ちゃん舐めたら痛い目にあうってことを思い知らせておけばよかった。
ご飯も作らない、洗濯もしない、何にもしないストライキとかやっておけば、
そこまで舐められることもないと思う。
何をしてもお母さんが怒ったりしないで最終的に言うこと聞いてしまっていたんじゃない?
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:19:48.57 ID:+OLdsRWo
- 表情のない人の神経がわからない。小さな飲食店でバイトしているんだけど
赤ちゃん抱っこした18〜20歳くらいの女の人がやってきた。
見た目はまぁ普通。派手でもなく、地味でもない人だった。無表情でにこりともせず、
「4人いけますか?」と。そのまま注文するときも帰るときも無表情。
家族と話しているときもにこにこしていなかった気がする。
なんでそんなに愛想がないんだ・・・自分は自然に笑みがこぼれるので
本当に無表情で外に出れることにびっくり。出産までしてるのに・・・
旦那はいかにも元やんちゃしてましたよって感じの若い子で、乳児いるのに普通に
「灰皿持ってきてください」といわれて、さらにびっくり。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:26:33.71 ID:0d2QZyRU
- 愛想なんていらない
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:28:03.81 ID:kAm7cxhk
- 病んでるんでしょ
そういう人はたいがい目がおかしい(うつろだったりキョロキョロしていたり輝きが無い)気がするよ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:01.25 ID:AKALrSML
- 産後鬱なのかもよ。
旦那も嫁や子どもに配慮とかしてなさそうな感じだしね。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:10.22 ID:qe34HImX
- あと精神遅滞みたいな人。脳みその状態って顔に出るからね。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:36.92 ID:YSKHaEAb
- >>346
幸せじゃないんだろう。
元ヤンに騙されて子供できちゃって結婚しましたってパターンじゃね?
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:31:51.99 ID:t8ltkHfZ
- 精神遅滞は表情豊かだよ。悪い意味で。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:43:05.42 ID:t4d7yAun
- >>346
咥えたばこで赤ちゃん抱っこなんて普通に見るよ
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:43:36.99 ID:lmnxZOHp
- 親子3人で楽しめる状況じゃないよね。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:50:14.81 ID:Gm6VnsBx
- はじめて会った人を表情がないて決めつけなくても
誰だって疲れてうんざりしてるときはあるだろうに
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:51:41.88 ID:w5tj7+pX
- ほんとだよね
一見の客にそこまでスレタイを覚えるってのがある意味すごい
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 23:27:00.80 ID:tCAkyL56
- 最初から釣りだと思って読んでたw
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 23:54:47.38 ID:4gZOZZRH
- 無表情の何が悪いんだろう?
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 23:59:01.46 ID:aHiX/mlf
- 愛想が悪い
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 00:51:06.81 ID:zKHda/Uf
- すいているエレベーターの中で自分の目の前に立ちはだかってきた男が信じられない
がんつけているつもりなのか?
エレベーターのドアにもたれていたみたいだけど
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 01:39:12.15 ID:GFA54FJV
- 店員が愛想無しでならまだ分かるが、客に愛想なんて求めなくてもいいじゃない
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 01:45:39.35 ID:3SENwcMF
- 「私は自然に笑みがこぼれるので」ってのもなかなかの表現
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 01:58:23.64 ID:j22uAW5m
- >>362
確かにその部分いただけないな。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 05:20:49.77 ID:r4gKgkWk
- 私はどっちかというと、わけもなく「自然に笑みがこぼれる」人の方が怖いな
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 06:23:58.94 ID:CU6QD+Zn
- 笑う場面でないのに笑顔でいたから相手に毒づかれた人がいる
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 06:43:12.20 ID:kcJGOzcR
- >>364>>365
それ俺だw
いつもそうしているんじゃなくて効果的に使い分けているんだけど
色々あって俺夫婦と義理両親とはしょっちゅう意見が対立して口論が絶えなかった
ある日、いつものように二対二でバトルしていて相手は血管ブチ切れそうなほど怒り心頭なのに、
なんの拍子か知らんが奴らが急にドリフのいかりやのようなキャラに見えてきたんだよ
それからおかしくなってしまったww
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 06:43:36.57 ID:l/WSB5Qw
- 境まさとタイプだな
でも実際顔が笑ってるように見えるだけで本人は微笑んでるつもり全くないから
何考えてんのかわからんorいつもニコニコして優しそう
このどちらかの評価になるつってた
どっちも当たってなく普通にしてるだけだから困ると言ってた
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 06:55:43.46 ID:8/pICfuv
- 日本人なら歯をむき出して笑わないと
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 06:55:45.19 ID:A4NsySCB
- >>366はどっちかというと蛭子能収タイプだな
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 07:27:39.17 ID:QKWJ6eRn
- 蛭子さんは親のお葬式でもおかしくて笑いそうになっちゃったんだよね
自分の兄さんも笑いそうになってるの見て「あっ!兄弟なんだ」と
感じておかしくなったとか
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 07:44:57.04 ID:RvvsiUNE
- 昔、職場に派遣さんでいつもニコニコしてる人がいたけど
優しそうな感じで見てて癒されてた。
昔なんで上司から「ほほえみ王子」って呼ばれてた。
飲み会の時に笑顔がステキだって話をしたら
「親には怒られてる時にもニコニコしてるからさらに怒られた」
みたいな話をされた。
多分自分で意識的に笑ってるんじゃないんだろうね。
>>366は蛭子タイプって的確で笑ったw
自分のファンクラブの会長やってた人の葬儀でも笑って
まわりの人らをドン引きさせたらしいね。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 08:11:44.77 ID:ZIuiWz0E
- 訳もなくずっと笑み浮かべてる人って宗教入ってそう
実際会社にもそういうやついるし
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 08:12:09.28 ID:ix5OpiTS
- 納品書にハンコを押す仕事を依頼した。
A住所と社名のスタンプ
B角印
C担当者印
をひたすら押して行くだけ。普通はずっとAを押してB,Cの順に押すと思うんだが、そいつはA,B,Cと毎回持ち変えて押してる。途中で力尽きるのか居眠りしてやがるし、たった4冊だけなのに頼んで2日経つのにまだやってる。
あっそうそう、そいつはマニュアル作りが趣味のようなんだが、ハンコの押し方マニュアルも作ってた。見つけた時は笑ってしまった、笑い事じゃないけど。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:00:13.75 ID:vr+8WON9
- >>372
韓国の口角をあげる整形手術スマイルリフト
http://i.imgur.com/ucEuQKm.jpg
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:14:43.21 ID:NugfppTI
- >>374
わざとらしい形に仕上がるな
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:20:34.85 ID:vr+8WON9
- (^ω^)こんな感じ
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:22:54.50 ID:onRYtTQr
- >>376
反射的に殴ってしまいそうだw
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:23:36.65 ID:OLOKMO7N
- 怒られてるときもこんな口だったら間違いないな
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:48:02.42 ID:C2DYuD8m
- >>308
お前アホだろ
世間知らず過ぎ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:02:43.48 ID:egP45ue0
- >>373
やり方を指示してもそれ?
似たようなことをやった事があるけど一人ではなく空き時間にやる為
誰が見てもわかるように、きちんと引継ぎが出来ることと指示されたので
効率が悪いのはわかってたけど
A→B→Cをひたすら繰り返した。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:50:19.52 ID:7pF4Rf1U
- >>379
その人はいろいろつっこまれている人で、他スレでも同様に残念な人だったから
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:53:56.34 ID:Diw0nxZ8
- >>380
やり方は指示していない。後出しになって悪いけど、そもそも60歳過ぎた年上の人にそこまで言うのもはばかられる。
仕事の能率が悪いのは百歩譲って許せたとしても、途中で力尽きて寝てしまうのはいかんだろ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:54:27.14 ID:kNErOfg6
- >>227を評価するぞ 本人じゃないぞ
>>サーセンと賽銭
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:03:13.60 ID:xfuuOIw5
- >>382
それを聞いてからの>>373はまた別な趣があるな
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:04:22.79 ID:f9T4tz3p
- 最近、耳鼻科に通っていて、今日も行ってきたんだが
待合室に1歳くらいの子をつれた若いお母さんがいて、どっちだろうなと思っていたんだが
親子が診察室に入ってまもなくしたら凄まじい泣き声がしたので子供のほうだとわかった
俺は子供の鳴き声が嫌いではない、というか、むしろ「元気でいいな」と思うほうなんだけど
そりゃまあ、世の中には嫌いな人だっているだろう
で、向かい(U字型をしたソファなので)に座っていた若い女が顔をしかめていたんだが
親子が診察室から出できたら聞えよがしに「ああ、うるさかった」だとさ
おまえは赤ん坊のころに泣いたことがないのかよ、と言いたくなった
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:12:34.70 ID:tFxoIxZZ
- >>385
耳の具合が悪かったのかもしれないじゃん
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:12:59.10 ID:ifGheDhK
- >>373
自分はたぶん何も考えず、ABCと毎回持ち替えてやっていくだろうなと思ったら
なんか自分の無能さに涙が出る
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:20:32.29 ID:y7vU0yjn
- >>387
効率無視の趣味だったら、自分でもそうする
手間でも、ひとつひとつ完成させた方が満足感があるからw
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:20:51.54 ID:Diw0nxZ8
- >>387
能率はともかく、朱肉の代わりに黒スタンプに付けてしまったり、と言うミスが増えるから持ち替えないほうがいいよ。
おかげでうちの朱肉台には黒い角印の跡があるw
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:32:45.82 ID:1+sxa0qC
- >>382
指示とアドバイスは違うと思うんだがなあ…
とはいえ、持ち替えないで連続作業となると、ますます寝る確率アップだとは思うがw
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:41:35.59 ID:7pF4Rf1U
- 「この納品書にハンコをこのようにA・B・Cと押してください」を手順A→B→Cの
指示だと思ったんだろ。
よくあるよ。そういう勘違いの起きるケース。もっと複雑な作業や仕事だと
メモった(記憶した)どおりにやらないと間違いは破棄になるから、
そういうことやってる例は、作業者の能力や経験にかかわらずよく起きる。
このハンコの手順はシンプルすぎて理解するのが普通なので、指示者側に落ち度はないけど
一般論としてが、そういう誤解の想定も含めての指示のスキルではあるのも確か
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:49:10.77 ID:mvHrZ9aO
- >>385
自分がやった事は他人もやっていい事じゃ無いだろ。
自分もやってはいけなかったし、他人もやってはいけない事と区別しろよ。
その神経がわからん。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:58:17.53 ID:xfuuOIw5
- >>388
傷口に砂糖、って感じ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 12:17:54.21 ID:N8qWQnRj
- 下ネタ注意
子供ファッションコンテストの応募写真を見てたら
年中さんぐらいの男の子が「Virgin Anus」とプリントされたTシャツを着ていた
そうだろうよ、じゃなきゃ大問題だよ
その子は小物までコーデがまとまっていたので
親が一式買い揃えて応募したんだと思うけど
Anusは意味を知ってるほうが珍しいけど
Virginで「あれ?」と引っかかりを覚えなかったんだろうか…
でも一番わからないのは
こんな単語使って子供用サイズを売ってるメーカーの神経だ
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 12:51:43.46 ID:vMZSJEpD
- >>392
いやお前、1歳の頃に痛いもしくは怖い環境で「泣くな」って言われて我慢できるか?
やってはいけないってのはやるかやらないかの物事に言えるんであってできない人に言ったってしょうがないだろ…
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 12:54:09.20 ID:xfuuOIw5
- >>395
一瞬、>>394へのレスと思ってびびった
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:00:57.97 ID:1+sxa0qC
- 1歳でアナルバージン喪失www
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:17:30.30 ID:mvHrZ9aO
- >>395
そうじゃなくて。
自分も覚えがあるから我慢するという思考回路がわからんのだ。
子供はそういうもんだから我慢するなら、全然文句は無い。
自分がやった事は他人も許すというなら、殴ったことあるから息子がよそさまの家の子供殴っても注意しない、人殺ししたことあるから息子が人殺ししても許すって事じゃん。
どんな世紀末だよ。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:18:38.48 ID:ifGheDhK
- 殴らないし人殺さないから許す必要がないな
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:23:03.89 ID:1+sxa0qC
- やってはいけない事と子供なら仕方ないことも区別もつかんとは
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:31:04.00 ID:A4NsySCB
- 元気のいい子供と躾のなってない子供って全然違うと思う…
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:31:20.50 ID:nEBIlG6o
- >>392ってそんな変なこと書いてる?
泣く子にしかめつらするのは仕方ないけど、わざわざ
親子に向かって聞こえるように「うるさい」って言うのは
神経わからんって話だよね?
極端に言えば、泣く事でうるさくして他人の気分を害した事が
ない人なら、「うるさい」と文句言う権利があるって読めるから
そりゃオカシイけど
読み違えしてるかな
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:31:29.12 ID:xfuuOIw5
- >>398
>子供はそういうもんだから我慢する
これを違った言い回しで言ってるだけじゃね?
「おまえは赤ん坊のころに泣いたことがないのかよ(あるだろ?赤ん坊はそういうもんなんだよ)」
みたいな感じで
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:32:32.74 ID:nEBIlG6o
- あ、間違えた >>392って じゃなくて >>385ってそんな変?だ
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:23:55.13 ID:mvHrZ9aO
- >>403
うん、それはわかるんだが、その言い換えをする神経がわからんし、
俺が子供の頃に泣いたことと例えば息子が泣いてる事は別の話だろ。
電車で子供を野放しにしてるクソババアが「あんたも子供の頃こうやって暴れた覚えないの!?」ってキレてたりするが、
「じゃあ俺が子供の頃にされたように、知らんおっさんに鉄拳制裁されてもいいんだな?」って言い返した覚えがある。
鉄拳制裁はしてないが、メッチャクチャ揉めたので以後我慢してるが、
正直不快。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:34:31.16 ID:qf0Pu6jQ
- 自分も子供のころ泣いたんだから〜っていうのは、迷惑かけられた方が謝罪されたりしときに相手を思って言うことであって、
迷惑かけてる人やそれ以外の人が、そんな理由で人に我慢を強いてはいけないと思うよ。ぜんぜん理由になってないし。
自分がしたことのあることなら、それをされても我慢するのは当然なんて土人の理屈だし。
ただ、五月蝿いと思うのは自然だとしても、あからさまに聞こえよがしに「うるさかった」とか言う行為は嫌味ったらしくてDQNなので、
そういう言い方に対して文句を言うなら分かる。
しかし、その際に「自分も子供の時五月蝿かったんだから」なんて理由では納得されない。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:37:07.80 ID:MBymE+r/
- うるさかったと思うのは多分その場にいた全員なんだろうけど
言わなかったのはお母さんも大変だろうとか子供なんだから・・とか想像力を働かせてたからでしょ
件の人は「自分も子供だったんだし」って想像でその場の気持ちを収めたから
その女性にもそう思ったのかもね
でもまあもうちょっと想像力働かせようよってことが言いたかったんだと思うよ
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:39:57.64 ID:J+GDIXEc
- >>394
解熱剤の座薬やイチヂク浣腸も未経験てことですかね
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:41:13.34 ID:J+GDIXEc
- あっ
あぬすか!あなると読み間違えたw
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:44:59.95 ID:xfuuOIw5
- >>405
うーん、まあそういう言い回しがよく使われてるから、ってことじゃないかな。
「赤子怒るな 来た道だ 年寄り笑うな 行く道だ」って自分がそうだったから、
という以外に、人間というのは〜という意味も含まれてると思うし。
そのオバハンの発言とは、少しだけ似てるようで根本が全く非なるものだと思うんだがなあ。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:56:37.68 ID:1+sxa0qC
- >「じゃあ俺が子供の頃にされたように、知らんおっさんに鉄拳制裁されてもいいんだな?」
こんな返しをする神経が分からん
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:59:40.14 ID:O8OlcRil
- >>406
非難してるわけじゃなくて単純に興味で聞くんだけど、
あなたがもしその顔しかめた女の立場なら、どう注意されたら納得できる?
自分も子供の泣き声に「うるさい」とか言った事ないから想像だけど、
もし言ったとして「おまえは赤ん坊のころに泣いたことがないのかよ」って返されたら、
確かに自分も1歳の頃は診察室で怯えて泣いた事もあっただろうし
うるさがった人もあやしてくれた人もいただろうなあ
今度は自分が我慢する番だよなあ、大人げなかったなあって普通に納得できるんだけど
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:44:31.93 ID:cLjrZPKx
- アヌスの鏡
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:57:10.47 ID:mvHrZ9aO
- >>412
一言、大人げないから我慢しろよ。ぐらいじゃないか?
我慢してやる側なんだよ。
嫌なら歯医者変えるか、受付の人に、バッティングしない時間を教えてもらうような、ただの我慢。
嫁然り、どうして子供生んだら、我慢させる側の主張をさも当然の様にするのかわからん。周りの人は単に汲んで我慢してくれてるだけ。我慢以外の何でもない。
自分の子供の頃の事なんか正直覚えてないし。かもしれない、なんて悩んで無意味じゃん。
今やれること考えればいいのに。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:12:21.35 ID:m1aywv0p
- 昔(といっても10年くらい前)の子供の鳴き声は、うわぁぁぁんみたいな感じで「ああ子供が泣いてるわ」って感じたけど
最近のガキはピギャァァァとかギュビョォォォみたいな猿かエイリアンかと思うような、とにかく人外っぽい泣き声だから辛抱ならんと思う気持ちは分かる
イヤ゙ァ゙ァ゙ァ゙くらいまでなら我慢できる
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:12:36.61 ID:qf0Pu6jQ
- >>412
困ってる人に大してそういう言い方するもんじゃないよ〜とか言われたら納得するかなぁ。
ただし、その母親が済みません〜って凄く悪そうにしてて気を使ってるんだなぁっていう様子が分かった場合ね。
赤子なんて泣くんだから我慢して当然でしょ?的な態度だったら、口には出さないまでも嫌な顔くらいはしてしまうかも。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:22:11.05 ID:jyWWW1bV
- >>411
なぜ?
騒ぐ側のバカババアサイドとしては図星で言い返せないから?
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:45:27.15 ID:7Vn6Jy4L
- >>403
私は泣いたことがない。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:49:31.01 ID:1+sxa0qC
- 急にスピンかけられても?
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:56:46.97 ID:qf0Pu6jQ
- 速い車にのっけられても
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:57:38.26 ID:SqcWDO41
- なんやZの事故連想したやないか
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:07:55.39 ID:xfuuOIw5
- 交際相手の部屋で自殺未遂起こしても?
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:08:11.08 ID:g/bk7Hpk
- スーパーの総菜売り場で揚げ物とかはむきだしで置いてる所も多いだろ。
そういう所で平気で咳をする奴がきらい、せめて手で押さえるとか横を向くとか
しろよ、もろばい菌や唾がかかるだろ。あと手作りパンの店もなー
こんな事言わないとわからない奴が多すぎて困る
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:11:34.32 ID:tAfy40e9
- 最近おふくろがパソコン教室に通い始めたんだが、
俺が実家に帰るとここぞとばかりに質問攻めしてくる。
いい加減うんざりしてきたわ。神経を疑うくらいの質問攻め。
このあいだ俺が実家のリビングに置いてあるパソコンで2chをやってたら、
おふくろが急に覗きこんできた。
画面にちょうど「クソワロタwww」と書かれていたんだが、それを見たおふくろは、
「あ、これって…『クソワロタワールド・ワイド・ウェブ』って読む?」とか言い出すし。
冗談かと思ったが真顔だったので驚いたわ。
そのあと説明すると、おふくろにまた新たな疑問が生まれてまた質問…
で、エンドレスループ。
ネットやパソコンの説明は面倒なので質問攻めは本当に困るな。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:16:20.32 ID:l4WOU8x4
- >>424
ちゃんと説明してあげる親孝行な息子ですね
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:30:18.93 ID:cxluKmV/
- 見通しの良い交差点で、赤信号で止まっていた車の2台目が
青になってから1台目が動き出すか出さないか位のタイミングで
追い越し気味に右折していた(対向車線にはみ出していた)。
違反だし、対向車がいなかったとはいえ何があるか分からないのだから
たった1台分待てない神経が分からん。
せっかちは運転しないで欲しい。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:51:40.95 ID:J91wu6F2
- 右折は行けるときに行かないといつまでたっても行けないし、早く行けるってのはそれだけ上手いってことだよ
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:54:16.88 ID:SqcWDO41
- >>424
これコピペ素材にいいなw
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 18:05:20.24 ID:y7vU0yjn
- まんまとクソワロタwwwワイドウェブ
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 18:06:43.19 ID:1+sxa0qC
- ワロタワールトワイドウェブ
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 18:11:57.93 ID:l/WSB5Qw
- クロワロタワールド・ワイド・ウェブ略すとクソワロタwww
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 18:14:18.28 ID:qf0Pu6jQ
- コピペだと思ってた
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 19:23:11.89 ID:/ff090QZ
- 昔からパチスロが好きで実機を集めるのが趣味になっている。
ちなみにパチ屋には15年くらい行ってないが最近の台でも面白そうなのは買ってみたりする。
ダーツバーを経営していて、本当に好きな台を店に2つ置いている。
その上の階に今まで集めた台やビリヤード台を置いていて、
普通のお客さんは通さないけど仲が良い友達とかスロットが好きな人は話の延長で遊んでもらったりする。
やっぱりコレクションは見てもらいたい、っていう気持ちなんだけど。
でも最近は「実際にお金を賭けさせて」という人達が増えてきた。
こんな趣味なだけに誤解されやすいのは分かるけど、何処でも誰とでもギャンブルに結びつける人達の神経がわからん。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 19:41:04.63 ID:OouX+sCb
- >>433
友人だからネジ締め、電子制御してないと思って勝てると判断したからかね?
しかしそんな人間を本当に友人と呼べるのか
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:09:33.02 ID:cLjrZPKx
- クソワロタワールドワイドウェブwww
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:12:32.43 ID:VxmH2RaP
- >>435
クソワロタワールドワイドウェブワールドワイドウェブ?
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:25:55.39 ID:cLjrZPKx
- >>436
なんだそのクソワロタワールドワイドウェブワールドワイドウェブwww
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:35:32.24 ID:qfK9ZDMO
- 最近不妊の欲求不満ネタ多くね?
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:35:43.83 ID:XtbSu1Fe
- 三井アウトレットパーク木更津のフード・コートでハンカチとか帽子とかを丸テーブルの上に置いて場所キープしている知能障害の方々はもうやめてください。
何時間も帰ってこないのになんで場所キープしてるのよ?
おかげで料理を受け取っても食う場所がないじゃん。
次からは何が乗っていてもゴミ箱にぶち込みます
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:39:48.81 ID:02vQU8m/
- 底辺は大変だなw
- 441 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/25(水) 20:41:15.15 ID:8+YHdqCQ
- 底辺はてぇーへんだwww
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:48:50.44 ID:9q0Bfd+a
- あそこって人がいたんだ
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:07:48.86 ID:8Hwt5dWU
- >>439
ただの置き忘れじゃないのか?
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:11:18.50 ID:XtbSu1Fe
- >>443
テーブルのど真ん中に忘れ物する人いないでしょ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:12:13.78 ID:2YJl9i7N
- >>443
入場してすぐフードコートの場所取りして、それから買い物行くんだと思う。
1時間以上席にいなかったら、没収でいいかと。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:02:21.04 ID:ta93DcAC
- 拾得物はちゃんとお届けしましょう
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:13:52.93 ID:i7cqerQ/
- 集合店舗のなかの飲食店ってそういう事する客が結構居るよ。
セール中やピーク時になると、人が混むの分かっているからやってる。
それ、店員に言えばどかしてくれると思うよ。
客の回転率が落ちれば困るのは店側だし。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:15:33.93 ID:r45stsUv
- 誰もいないテーブルにハンカチだの帽子だのあったら
素で忘れ物として届けるわw
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:20:06.45 ID:MGquvK/f
- 今日びっくりしたこと。大学生くらいの男2、女1のグループ。
電車でのできごとで、乗っている車両は「携帯電話OFF車両」。
普通〜にスマホを触っている。しかも、あろうことか、そいつらが座っている
場所は優先座席・・・・
信じられない。優先座席に若者が座るのも信じられないが、その場所で携帯を
いじるなんて。しかも、ここは携帯OFF車両。
なんのために、優先座席があるの?なんのために携帯OFF車両なの?って
思った。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:35:47.96 ID:r45stsUv
- 黙ってそれを見ているなら容認されてる理由もわかっているんだろう?
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:40:53.53 ID:vr+8WON9
- >>439
パチンカスの台キープと同じ
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:51:33.31 ID:KjjWeLGG
- スキー場とかのレストランの場所取りと同じ。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:52:31.94 ID:HbCMXtjF
- >>449
つまらん釣りでスレを伸ばそうとするのはやめろ、アホ
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:55:40.52 ID:VxmH2RaP
- >>453
大学生くらいの男2、女1のグループの誰か乙
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:04:04.94 ID:MGquvK/f
- 男1と女2
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:04:52.05 ID:MGquvK/f
- >>450 あんたは注意できんの?
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:06:39.44 ID:XGxn0DDF
- 通話さえしなきゃ携帯スマホ禁止なんてしなくていい。
無視無視。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:08:40.02 ID:HAX0CJuE
- まあ合理性ゼロだものな
宗教レベル
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:51.62 ID:AmY/s9l2
- 禁止しなくてもいいとは思うけど、現状禁止されているところでは守って欲しいわ。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:23:17.04 ID:dxWS0RRN
- 祖母が米寿なため、なにか記念になるものをと姉と模索してた。
自分だけ遠方の都市部に住んでるため、
大きめのデパートで
ちょっといいとこの湯のみとか茶碗とか見てみるわ〜と
話をしてたところ母から電話で
「あんた湯呑買うの?◯◯くん(母の彼氏)も買うっていってんだけど〜」
思わずハァ?と言ったら
「あんたが湯呑なら茶碗にでもしようかなぁ〜」
いやちょっと被るじゃん…
てか何故聞くのか。
普通娘が買うっていってるなら遠慮しないの?
ならやめとこうとかならんのか?
聞かされた私が遠慮しなきゃならん雰囲気で言われてびっくりだよ。
思わずそう言ったらなんでも悪いほうにとるな!とか怒られてスレタイ。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:26:37.34 ID:XGxn0DDF
- 母が彼氏連れてる時点で家庭が破綻してるしな。
死別か離婚か知らんけど。
- 462 :385:2013/09/25(水) 23:28:48.12 ID:f9T4tz3p
- なんか、俺の書き込みでややこしい人たちを引き込んでしまったみたいだけど
相手が反論してこない前提で文句を言う心根が嫌だったんだよ
本人はスッキリしたかもしれないけれど、なにも生み出さないじゃん
そこはやはり「自分もそうだったはず」とでも思ってこらえるのが大人の対応ってもんでしょ
こらえる理屈は他のものでもべつにかまわんけどさ
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:29:14.80 ID:aYWUpTLo
- >>459
悪法も法、あなたは立派だ
俺は、全く合理性の無い規則は守る気にはならないなぁ
車内で携帯電話の操作禁止なんて、「右の鼻の穴から息を吸うのは禁止」と同じぐらいナンセンスとしか思えないし
守る気など猫のハナクソほども無い
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:39:47.06 ID:XtbSu1Fe
- ケータイ禁止は「ペースメーカーに警戒の電波が影響を与えるのでそれう防ぐため」らしいからまったく意味のないルールだ。
そんな事故一度も起きたことないし海外じゃどこもそんなルールはないそうだ。
だいたい原理的にあり得ないとか。
つまり、日本にだけはびこっている迷信。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:40:04.90 ID:o2dR1s3O
- 母の彼氏とかw
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:44:02.91 ID:o2dR1s3O
- 優先席に真っ先に座るどう見ても健康な人が居るとドン引きする。
ダメって言われてることを
「誰にも迷惑かけてないし〜」
とか言って破るやつが嫌い
あとくしゃみやら咳をするとき手で抑えないやつとか
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:44:47.40 ID:nEBIlG6o
- >>462 乙
なんか変な流れだったね なんだったんだろ
- 468 :460:2013/09/25(水) 23:49:42.92 ID:dxWS0RRN
- >>461
死別。
自分もいい年齢だし、親のあれこれに
口だしするつもりもないんだけど
母の方が絡んでくるから面倒くさい。
認めて欲しい感じだけど、今までの
親子関係からして関わりたくない。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:50:19.00 ID:qf0Pu6jQ
- 優先席って別に健康な人が座っちゃいけない席って訳じゃないからね。
優先されるべき人が来たときにサッと譲るなら、別に若者が座ろうがいいと思うけど。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:51:13.95 ID:YXXu2HlD
- 仕事中人の話を遮って喋っておきながら、後で「あの話間違ってない?」とか言うな。
普段のルーチンから外れることを話したのに聞いてないのはそっちだろーが。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:54:51.28 ID:GgXcY6CH
- 専用じゃないしな
通話は論外
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:58:38.37 ID:HbCMXtjF
- >>469
優先席を専用席と勘違いしてるアホも多いからな
優先されるべき人が来たら譲るやり方でなんの問題もない
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:00:10.39 ID:UGtsu8XI
- 母は独身だったら彼氏が居ても何の問題も無いと思うのだが
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:00:18.54 ID:xCweE7EB
- >>466とかね。
優先席の意味も分からずドン引きとか他人の批判できる立場か。お前にドン引きだわw
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:02:29.64 ID:3uFv7JDa
- 優先席はお年寄りや障害者が立っていなけりゃ座ってていいけど車椅子マークの駐車場は使っちゃいけません。
これが社会のルール
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:12:53.90 ID:4Qi9RR0R
- >>474
優先席の意味も判ってないとはかいてないけど
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:18:05.83 ID:xCweE7EB
- >>476
真っ先に座った健康な人にドン引きすんでしょ?分かってないからドン引きなんでしょ。
周りに優先すべき人がいない座ったorいたら譲るかもしれないのに。
ドン引きするのは目の前に老人や杖を付いた人がいるのに譲らないとかいう事態が起きてからでいいじゃん。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:21:03.10 ID:5EovV/Wv
- 車はすぐにどかせるわけじゃないもんね。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:28:58.28 ID:xCweE7EB
- 車は分かるよね。
置いてその場を離れられたら必要としてる人が来てもすぐになんて動かせないしね。
でも電車の優先席の場合、目の前に優先されるべき人が現れたらすぐ譲れるし、
実際お年寄りが来ると迷わず譲ってる若い人とか結構みるよ。最近の若い子はがマナーがある人が結構多いなと思う。
だから真っ先に座ったってだけで批判するのは早計だと思うよ。
こういう自分ルールの頭おかしい人の声が世の中窮屈にしているんだと思う。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:38:39.26 ID:WI2PmVyf
- >>466
健康そうに見えても、足怪我してたりということがある。
足の指とかだと、そんなに歩き方も変わらないけど
揺れた時なんかに変に体重掛けると、すごく痛い。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:44:31.72 ID:YXJftCTn
- この間まで部屋をシェアしていた相手が飼ってた馬鹿猫が本当にむかついた
テーブルの上の食べ物食い荒らしてグチャグチャにしたり
見つける度に怒鳴って追い払って、飼い主に文句言ったけどヘラヘラ笑って「ごめんね〜」って反省してるようすもない。
動物飼うならちゃんと躾けろ!
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 00:45:31.48 ID:jmpwhxY4
- >>475
家族に障がい者がいて、杖なしでは歩けないレベルなんだけど、
車椅子マークのところに止めるのを嫌がる。
で、入口のところで降ろして車だけ別の所に止めに行ったりすることもある。
混んでたり、空いてる場所があまりに遠いときは車椅子用Pに止めるんだが、
この間もあんまり空いてないから、そこに止めようとしたら、入口直近の普通のPが空いて、
そこに止めてくれと言われた。
そうすると、普通の人が遠くに止めることになるし、障がい者用でいいのでは、
と言ったが、もっと障がいが重い人も来るかもしれないし、と。
そんな風にあんまり遠慮?すると、障がい者用Pって意味ないのでは、と考える人が出てきて、
健常者が普通に使うようになってしまう気もするから、適度に使った方がいいと思うんだけどね。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:07:39.67 ID:xGDNBCXI
- 友達と呑みに居酒屋に行ったんだけど、子連れ(小五〜中二くらいの女の子三人+大人三人)が凄く煩かった。
私たちは入り口の方で、子連れは奥の宴会席なのにこっちまで声届いた……
トイレが宴会席の近くだから近寄ったら、子供たちが音楽かけてばったばった踊ってた('A`)
しかも親も「わぁ、○○ちゃん上手〜」みたいな。
後から来たお客さんが宴会席の方に行ったんだけど、なんか担任の先生だったかなんだかで子供たちが「きゃああああああああ!!!せんせええええ!!!」とか店内に響き渡る声で叫ぶし。
どう見ても中学生近いのに、女の子であそこまでおだつとか…あんなの公共の場に出せる親の神経がわからん。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:08:42.35 ID:ZBCEYeBO
- 居酒屋ですしおすし
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:17:47.13 ID:xGDNBCXI
- >>484
うん、居酒屋っていうのはちゃんと理解してるつもり。
幼稚園とか小学校低学年くらいの子連れなら目をつぶれるけど、身長150は越えてるっぽい子供が奇声あげてたら流石にちょっと許せなかった。
だからと言って何にも言えなかったんですけどね…
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:19:41.87 ID:u97qeYks
- >女の子であそこまでおだつとか
おだつって騒ぐとかはしゃぐとかかな?
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:28:37.94 ID:zFilGOeI
- >>486
高知人乙
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:29:14.36 ID:xGDNBCXI
- >>486
あれ、方言なのかな?
そういう感じの意味で合ってます。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:33:36.55 ID:u97qeYks
- へー山越えると全然違うね
高知弁は知ってるつもりだった@愛媛
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:35:08.31 ID:GKM1sFsE
- 岩手でも騒ぎすぎるとか、はしゃぎ過ぎることをおだづって言うよ。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:39:29.27 ID:CusoL8rf
- >>447を読んで思ったけど
店員に言ってもなんもしてくれない店員とかも多いよ
やっぱクレームとか怖いんだろうけど
回転率なんていうけども、2人掛けテーブルがいつくかあって
適宜くっつけて4人席にしたりできるタイプのセルフカフェで
満席なんだけど、2人でそうやって4人席に座ってる人いたから
ちょっと客から客には言いづらいから、ちょうどそばにいた店員に
あそこ2人席にしてもらうように言ってもらったりできます?って言ったんだけど
半笑いで「ちょっとそういうことは〜wこちらからは言えないので〜w
お客様同士でそういうのはお願いします」って感じだった
もちろん、全然別の店で、店員がちゃんとそういうことを言ってるのも見たことあるけどね
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:45:51.42 ID:r7EeNgmS
- >>491
だからどうしたのとしか
店によって対処は変わるという当然の事をわからないお前の神経がスレタイってことか
- 493 :北区王子のくそばばぁ:2013/09/26(木) 01:51:59.62 ID:C96bqmVG
- 派遣先の職場(某区役所)をクビになったくせに週に2度は覗きにくるバカ麦倉。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 02:00:04.52 ID:20EumMk7
- >>491
直接いえばいいだろ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 04:01:55.69 ID:wIhL0dm/
- おだつ は「おだてる」の自動詞の形
舞い上がる、興奮する、調子に乗る
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 09:23:21.69 ID:4Qi9RR0R
- 居酒屋行ったら子連れはお断りって言われてたよ
笑笑だったかな?
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 09:50:03.60 ID:izVUuhO0
- 家に宗教の勧誘がきた
ふんふんと話を聞いて、私は興味ありません、と断ったら
何故かものすごくびっくりされた
何で驚くんだよ
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:06:37.81 ID:iyNdet98
- レジの入口にカートを置いていくのさえ
「店員が片付けるとはいえ自分で片付けろよ」と思っていた
今じゃレジの狭い通路にそのまま置いていく人が増えてきた
レジ
私 カート 前の客
こんな感じ
子供がいるときは子供にお願いして
返してきてあげて〜と頼むが、いない時は列から離れるのもなんだし
そんなやつらのために動いてやるのも嫌だ
なんでこんなことができるのか本当に神経を疑う
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:14:58.22 ID:f7J7/tZU
- >>466
10時間の手術してお腹切ったときは通院するのに優先席に座ったことがある
お腹だから外から見えないが、健康じゃないんだ 傷口が痛くて歩けないんだ
あんたみたいな人に絡まれて罵声を浴びせられたよ 少しは想像力働かせてくれ
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:41:56.03 ID:10aUMebP
- 妊娠初期のまだお腹が目立たない時に、気分悪くなって優先席座ったら
見知らぬおやじが激高して腹を蹴ったとかいう恐ろしい話
2chのどっかで見たな
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:59:03.24 ID:ijiBJs7+
- 先日、家族旅行に行ったときのこと。
義母は足が悪いので優先席に座った。
膝に3歳の息子を乗せたんだが、隣に座っていたカップルが「どうぞどうぞ」と席を譲ってくれた。
ここまではまあいい。ありがたい話だ。
息子が義母の隣に座って、もう1席空いてたんだが、そこで「空いたから座れば?」って俺に言った嫁の神経が分からん
カップル立たせてまで、なんで俺が座らにゃならんのだ。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:00:08.67 ID:e0300i1M
- 外傷がなければ身体の問題は難しいけどな
痛そうな顔する演技とか必要かもな
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:02:37.13 ID:RPFs1yI0
- でこに書いとこう。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:06:13.74 ID:lEg3Mhwy
- >>498
ああ、いるね
けっきょく、レジの人が元に戻すか、他の人を呼んで戻してもらうことになる
その呼ばれた人だって仕事があるだろうにな
あと、駐車場にカート置き場(返し場というか)があるのに
そこに持っていくのも面倒くさがって放置するバカ
停まってる車の陰から風に流されて出てきたりして危ないしさ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:18:27.45 ID:QQdmS0oR
- 金賞ならわからないでもないが、モンドセレクション銅賞や銀賞受賞をドヤ顔で自慢する某PV。
買わないからいいけどさ。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:19:09.55 ID:esYYDQ21
- 風の強い日に駐車場にカート放置とか常識疑う罠
荷物載ってる状態ですら風で持ってかれることもあるのに
そして風が強いのに何の警戒もせずにドアを開けて隣の車にドアパンチ
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:20:58.35 ID:hhoIjeTN
- 国道沿いの歩道の、今にも車道に落ちそうな位置に放置してあるカートを一回見た事がある。
数十メートル離れたスーパーの店員が慌てて回収に来てたけど、一歩間違えたらどうなってたか。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:21:30.12 ID:UVzXOKIh
- >501
別におまいのために空けた訳じゃないが、カップルの生態から
2人分の席が空くのは至極当然。
嫁は合理的な判断の基に、座れば?と勧めたわけだが
その愚痴をカキコする501の神経がわからん。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:21:40.71 ID:24+ZVxuf
- >>491
その場合はお客が実際に利用している訳でしょ?
私が言ったのは、本人が傍にも居なくてハンカチとかで場所取りして、
店外にそのまま出て行って数時間戻らなかったりする場合だよ。
それこそ店によって違うと思う。
ゆっくりしたい&2人席が使いづらくて嫌がるお客さんも結構居るからね。
それを配慮している店だと、お客様同士でって事にもなると思う(店員に言われると帰れと思う人も居るらしい)
因みに自分はその状況の店側の立場だったけれど、
先に座っているお客をさっさと帰せないのかとクレーム言ってきたり、
座っているお客の真横に立って、じーっと無言で見下ろして居たお客を見た事がある。
すぐに店の入り口にある椅子に席が空くまでと勧めたけれど、
そんな事を平気で出来る客も居るんで本当に驚くよ。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:39:23.60 ID:0Ri23s0T
- その神経がわからんことやってるやつを見たらB地区か犬喰人か外地か盗北人と思えば溜飲も下がる
人外に腹立てても仕方ないからな
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 12:05:34.46 ID:sFZmVppc
- >>505
あれは(企業的に)地雷避けとして役立ってるわ。DQNの金髪タバコ軽自動車と同じ
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 13:34:05.44 ID:Y/v6B0+5
- すぐババアとか婆とかBBAとか言いたがる性格ブスの女の神経が分からん
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 14:20:44.46 ID:cAXktTBB
- >>501
婆ァに座る権利はやるが、ガキを横に下ろす必要も
カップルをどかす必要もないな。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 16:42:45.01 ID:HbCkOPhf
- 地方だからスーパーの駐車場がそこそこ広いけど
カートは置きっぱなしがホント多いよ
車止めの向こう側に置いてくから気付かずバックしたらぶつかる
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 16:53:03.17 ID:RPFs1yI0
- スーパーでカートの放置と同じぐらい神経疑うのが買うのやめた商品をそこらへんに置く奴。
身勝手すぎる。
特に生ものをあまり人けのない乾物コーナーに置いてるとか許せない。
どうしても自分で戻しに行きたくないならレジで店員さんに買うの辞めますって言えよ。
それも迷惑だが傷むよりずっとマシ。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 16:57:02.15 ID:ijiBJs7+
- そしてその乾物コーナーにおいてあった生ものを、これこんなとこにおいてあったんだからくさっとるかもしれんけんまけてくれんかって言うばーちゃん
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 18:17:46.45 ID:bSZ6NCm8
- まけてもらった食材が腐っていて
腹壊したり死んだりしたら
どうするつもりだろう
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 18:28:20.19 ID:s1CFS1y6
- 死にはしないよまったく
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 18:29:02.21 ID:dQKVPlT/
- 犯罪者集団そうか学会員による万引きでっち上げ等の悪評流しに気をつけましょう
もし万一悪評を流されたら、誤認逮捕させ制裁を与えましょう
また、嫌がらせの証拠を隠し撮りしておきましょう
でないといつまでもしつこく付きまとい、威嚇、等の犯罪行為を繰り返してきますから
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 18:37:19.74 ID:6aE45lnL
- >>515
それは万引犯の嫌がらせとか、単なる嫌がらせって説が
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:23:57.20 ID:As8B1ESW
- 姉からの一言
「お前なんか生まれてこなきゃよかったんだ!」
当時中学生だった俺に高校の自分の宿題やらせてたお前に言われたくない
高校卒業後アスペを言い訳に10年近く働いてないお前に言われたくない
仕事が無くなるのを想像しただけでゾッとする俺にはお前の神経がさっぱりわからない
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:28:18.02 ID:XdfxOFg9
- コンビニなんかで店員が見ている前で一番後ろに並んでるオニギリをとる神経
恥ずかしくないの?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:41:37.98 ID:jIRQNy5s
- たまにやるよ
翌日の昼とか夕方に食べる時用に買う時、手前のだと消費期限がきれてる場合があるんだよね
買って家帰って食べる時は手前から取ってるよ
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:43:03.30 ID:ijiBJs7+
- コンビニのPOSが消費期限切れるものを通すとは思えんのだが…
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:44:05.11 ID:xCweE7EB
- >>524
今は大丈夫でも翌日とかに食べるときに切れてるってことじゃね?
まぁそのくらい期限過ぎてもどうってこと無いけどね。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:45:42.21 ID:s1CFS1y6
- >>524
よ〜く読もうよ
お願いしますよ
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:06:34.47 ID:R5W/mXFj
- コンビニで手前の商品を取ったら交換された事なら有る。
通常、消費期限まで数日ある商品。
期限に余裕有るの確認して、レジで精算してたら後ろからぬっと手が伸びてきて
泥かとびっくりしてる間に夕方消費期限切れのやつに変えられた。
俺、その日夜勤だから夜食用に買ったんだよね。
もちろん食べる時には期限切れ。
何か気持ち悪いから外のゴミ箱に捨てて、それ以来そこの店利用してない。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:19:35.10 ID:g8PDKrnH
- >>516
それだったらいいけど「あらあらまぁまぁ」で腐ったやつをもとの冷凍のところに戻されたらかなわん
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:30:29.16 ID:zFilGOeI
- >>527
ていいんが替えたってこと?
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:35:02.75 ID:FDytlkfS
- >>525
今日食う予定でも賞味期限が今日の深夜と、明日の夜の
二つが選べるのなら新しい方を買うのは責められんよね。
ちなみに豆腐や冷たい麺類や、サラダも具によっては、ときおり腹を下すよ。
特に豆腐は危ない。
食材に火が通っている弁当やパスタ、サンドイッチなんかは、1日オーバーでも
平気で食ってるけど。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:42:22.59 ID:PDXrXOQH
- >>527
抗議しなかったの?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:47:51.52 ID:xCweE7EB
- >>530
そういう豆腐は湯豆腐とかマーボーにするよ。冷奴で食べる場合は賞味期限内じゃないとちょっとね。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 21:15:29.63 ID:s1CFS1y6
- >>529
ていいんじゃ変換出来なかったの?
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 21:15:32.31 ID:DU5suE33
- みんな体弱いねぇ〜
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 21:28:17.03 ID:AfpXuFMg
- このまえスーパーに行ったら
生鮮食料品を別の場所に置いていく人を見かけたらお知らせ下さい
って表示が肉売り場にあったわ
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 22:10:56.26 ID:JeFwgC9t
- >>521
そこは指差して大爆笑してあげるところじゃないかと思うんだが
なまじ血が繋がっちゃってると憎悪が先に来ちゃって無理?w
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 22:12:29.77 ID:JeFwgC9t
- >>527
普通ならブチ切れてその場で抗議
もしくは本部へクレーム入れるところなんだけど
なんでそうしなかったの?
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 22:16:42.52 ID:CC+WruoH
- そんな暇人じゃないんだろ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 22:40:18.86 ID:zFilGOeI
- >>533
なぜか変換d(ry
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 22:41:31.86 ID:JeFwgC9t
- >>538
そんな多忙な奴がこんなとこ来るかね
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:21:21.60 ID:hHiOCPQY
- 年の離れた兄の元妻。10年以上前、兄の妻が4才の娘と兄を置いて出ていった。
理由は娘に自閉症の疑いがあった事と 前から好きな人がいて忘れられないと言う話
を聞いた。離婚した兄は娘と出戻り?しばらく母と私と兄と姪の4人で暮らしていた。
姪は静かで可愛い女の子に成長し自閉症ではなかった。今は絵画教室に通って油絵を描いている。
つい最近、元妻が復縁したいと連絡してきた。兄が断ると元妻は男とは別れたらしく
私の所にも来てこう言った。
「娘が自閉症じゃないなら引き取りたい、あの子が可愛い、いとおしい。
それに絵の才能があるなら母親といるのがいいに決まっている」
何かもう○ねばいいと思ったんだけど、私は母親になった事はないから 10年後にまた
子供がいとおしい、と言う神経がわからないし 厚かましいとか思えない。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:25:34.65 ID:NqtoiTaN
- 子持ちが言ってみる
百歩譲ってそんな捨て方をした夫と子供が惜しくなったという気持ちは分からないでもない
(それは自分の生活がうまくいかなかった、それだけの理由なんだけど)
でもしゃあしゃあと復縁を迫る神経はスレタイ
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:25:35.04 ID:9njrQtv3
- 娘は金づるになるかも・兄も金づるになるかもってことやな
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:26:30.84 ID:/0vI2TO9
- >>541
新訳聖書の放蕩息子の例えのようだと思ったが
本人が一ミリも悔い改めていないところに全く救いがない。
イエス様も殺して良いと言うに違いない。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:29:29.01 ID:QWSIQ8aY
- >>541
「神経が分からん」ではなく「頭がおかしい」レベルだと思う
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:29:46.46 ID:hHiOCPQY
- >>541だけど 長くてスマン
纏めると
障害ある子ならいらない、でも可愛いくて才能ある子なら愛情が持てるというその神経がスレタイ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:51:36.13 ID:hHiOCPQY
- >>541だが
「母親なら何年離れても子供は可愛い」と言われると思ってたから意外だ。
姪は絵画の先生から将来、美大を視野に入れた方がいいと言われてるから
元妻は娘の才能を伸ばしてあげたいとか
マスコミに取り上げられた時に両親が揃ってないとマイナスになる、とも言う。
万が一マスコミ云々あったとして「母親」として出る気なのか
そして私に対しても義姉ぶるのはやめてクレ
もう大昔に他人になった人だ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 02:04:39.85 ID:VRfxhs/s
- >>547
「姪の10年分の養育費を払え」って言ってみてほしいw
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 02:47:22.60 ID:fBYM2VRX
- マスコミに取り上げられた時子供の才能目当てに出戻った毒母の
レッテル貼られて娘の迷惑になることは考えないのかねえ。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 03:04:09.35 ID:iKTD726U
- >>547
なんかじわじわと後頭部張り飛ばしてやりたい気分になってくる話だな。
こんなデムパかかってる馬鹿母と復縁したほうがよほど世間体悪いだろうに
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 08:30:04.88 ID:fdVuJaHi
- >>547
引き取って才能を伸ばしてあげたいのはいいけど
元嫁に絵画教室やら美大の予備校やら美大と授業料払えるの?
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 08:52:09.11 ID:p/N2ofTi
- と言うか教室行ってる、 才能あるって情報ダダ漏れは何なん? 元嫁云々よりもまずその漏洩元を何とかしろよ、 そんなに大特集でもされったっての? テレビとかで?
ほんとに?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 09:08:00.66 ID:vsZmiV/u
- 近所の人など周囲から聞いているんじゃないの?
ストーカーとまでは言わないが、何でその話を知っているのというくらい
ターゲット周辺の人から執拗に根掘り葉掘り聞いてくる人がいる。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 09:40:46.77 ID:q40Cx6AO
- 唾通り越して、痰吐きかけてよし。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 10:35:09.53 ID:5Y17siMe
- >>541
最後どうなったかもよろしくお願いいたします。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 11:06:53.92 ID:xVJqXZwn
- >>547
美大卒だけど、美大高いよ。芸大ほか国公立ならまだしも、私大は普通の四大の
倍ぐらい学費がかかる。国公立でも私立でも、画材などの材料代もすごい。
でも、忙しくてバイトができないから、経済的にきついです。
入学するためには、美術専門の予備校に通うのも必須。それも高いし、そのと
きの画材もかなりかかる。
元奥さんに、これぐらいかかるけど、出せるか脅してみたらいい。きっと逃げ出
すと思います。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 11:19:54.28 ID:qF+aoNnG
- w
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 11:26:45.02 ID:aYiRLJGM
- >>556
それは言わなくていいでしょ
こういう奴はその場しのぎで出せるって言うだろうから
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 12:38:53.18 ID:7UZXl96S
- 元奥の脳内では「復縁すれば学費は旦那持ち、
娘と高給ATMを手に入れてウマー」となってるから何言っても無駄
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 12:40:12.42 ID:7UZXl96S
- てすと
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 13:00:47.12 ID:5+jRd0nT
- なんでテストした?
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 13:27:22.67 ID:PalEZ5Eg
- でもそこまで頭おかしいのは別なんだけど
男ができた程度の理由で、幼い娘(娘ってのがポイント)を置いて
女親が出て行ったケースというのは
外野としてはなんで?って思うんだけど
娘が大人になると、意外に娘は母親を許してしまって
(母親がまあまあ普通程度の人な場合だけど)
まあまあな仲良し母娘みたいになったりするケースがあるんだよね
メンドクサイ育児は放棄して、手がかからなくくなったら
仲良し〜って、母親にとっちゃおいしい状況
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 13:57:47.19 ID:qftwnEm7
- >>562
男が出来ただけじゃなくて、娘に自閉症疑惑があったからって書いてあるよ。
義姉本人がそういって出て行ったのか実際のところは分からないし、単に悪意でそう解釈されてるだけかもしれないけどね。
もしそれが本当だったとしたら、いくら大人になった娘とはいえ、
男がら程度なら母親とはいえ女だから〜みたいに納得できるかもしれないけど、
障害があるかもしれないから捨てられたって知ったら相当傷つくんじゃないかなぁ。それも疑惑ってだけでさ。
普通の親なら、そんな疑惑があったら、
もしかしたら間違いかもしれないとか、誤診であってくれって必死にいろんな病院連れて歩いたりするよ。
そういうことした上で出て行ったのかどうか。その辺の対応によっても印象が変わる話だよね。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 14:12:34.06 ID:PalEZ5Eg
- うんだから別の話
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 15:37:03.83 ID:NTJu4rNZ
- 子供が幼稚園の頃
同園のママさんが集まったとき
いつも声の大きいよくしゃべるママさんが3歳くらいの下のお子さん指差して
「この子おかしいと思うんだよね。全然喋らないの。今度医者連れて行こうと思うんだよ」
って言ってた。
見るからに普通の子でおとなしいだけのような気がするんだけど
マシンガンのように喋るママさんだから余計にそう感じるのかもしれない。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 15:58:33.43 ID:/mYvyi4K
- 先日某イベントに行った時の話。
ステージイベントを待ってる間、自分の後ろに両親+女の子(2歳後半〜3歳)の親子がいた。
女の子はどうやらトイレに行きたくなったらしく父親にトイレに行こうとお願いしてたのだが、父親が「お前オムツしてたよな。ここでう○こしちゃえよ」と言い出した。
その時、近場のトイレは大混雑で、行ったらステージイベントを見逃してしまうから言ったのだろうけど、自分からトイレに行きたいと言える位の子の意見を無視してイベントを楽しもうとする親に驚いた。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 16:02:24.63 ID:wZ/TW0l8
- >>565
「あなたと比べたら誰だって無口だ」
って言いたくなるね
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 17:31:28.20 ID:WWULUEaH
- 失踪女子高生のダイエット大作戦
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 18:16:32.00 ID:JAuzxOIh
- よほど、ろくでなしの親だったのかな
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 20:04:19.66 ID:fywdAMj2
- 3大ダイエット
ホリエモン式監獄ダイエット
JK失踪ダイエット
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 20:11:07.77 ID:/0vI2TO9
- >>570
田代直伝、酒井法子の覚せい剤ダイエット
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 01:37:38.92 ID:5PpwzTra
- 最近甥っ子に彼女が出来た…
それはまぁいいんだけど…
スゲー不細工…鼻がほとんど無くて、ビューティーコ○シアムとかで、
「鼻にシリコンを入れたいのですが、彼女の場合、鼻の土台が無いので、固定できないんです」
とか言われて整形も出来なそうなレベル。
性格が良いとか悪いとかは知らないけど、
ライン?に投稿してる画像がどう見ても地雷。
プリクラの奇跡の一枚と自撮りの胸の谷間の写真を載せたり、
電波な事言ったりしてる。
甥っ子も高校デビューした感じだけど、
いくらなんでもその子は…誰でもいいのかもしれないけど、
神経疑うレベル。
でもって
不細工でメンヘラは後で苦労するぞと思った。
不細工で胸の谷間見せて喜んでる女って、情緒不安定になって
なんちゃって自殺(腕の皮一枚切るだけ)して、人に見せつけ構って欲しがってそうなイメージ。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 02:01:29.88 ID:eqWbQbqL
- >>564
産んだから別離の話とな?
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 02:43:45.12 ID:TrS8Ju80
- 改行多すぎって言われたから分割
読み辛かったらごめん
先日、終業後に同僚と私の二人が所属部署に残っていた時
同フロア、通路を挟んだ真向かいにある他の部署では(直属ではないけど)上司Aさん、先輩Bさんが備品等のチェックをしていた
私達は目上の二人の手前、帰宅直前の段階でも私語を控えていたので
AさんとBさんの会話は結構聞こえてしまう状況だった
何となく聞き留めた話を要約すると、
Aさん宅で飼っている猫は完全に外飼いで、ご飯・トイレはもちろん寝るのも外
その所為で近隣から苦情が入り、室内飼いにした
室内で飼育すると猫が至る所で爪を研ぐため、家が傷む
Aさんは「だからもう猫を捨てる」と言った
同僚も聞いていたらしく、思わず二人で顔を顰めてしまった
でもだからといって何か言う事もなく、その日は帰宅
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 02:46:23.54 ID:TrS8Ju80
- 次の日こちらの部署には私、向かいにはAさんと先輩Cさんが残っていた
私はCさんと親しく、声をかけられた流れで通路を挟んだまま3人で話した
Aさんは猫のせいで家が傷むことを愚痴り、
捨てようと思い、昨夜本当に猫を捨てに行ったことを話してきた
山奥などではないが、田舎のさらに片田舎に猫を捨てたそう
しかし猫を捨て、家に帰ってみるとAさんの子供が泣いていた
原因は猫を捨てたこと。仕方なく、「じゃあ捨てた場所まで戻って、まだ居たら連れて帰る」と子供を宥め、
いざ戻って名前を呼んでみると猫はどこからか急いで走ってきた
約束通り猫は連れ帰り、また飼うことになった
ここからは補足
CさんはBさんと仲が良く、Cさん経由で知った部分
Bさんは元々猫を飼っており、Aさんが子猫を拾った頃に
「(まだ子猫のうちなら)飼わない場合は我が家に譲って」と冗談混じりに言った
(Aさんは断り、猫を外飼い)
最近になってAさんはBさんに「猫いらない?」と尋ねてきた
Aさんの猫はもう決して小さくはなかった為、Bさんの猫といきなり喧嘩でもして猫達にケガをさせたら嫌、
「いまさら無理」とBさんは断った
動物好きのCさんにも聞いてきたそうで、すでに犬と猫の多頭飼いだった為こちらも断ったとの話
結果的に猫は飼われている様子なので大した話ではないかな……
でも猫を捨てる理由が理不尽過ぎて、自分にとっては衝撃的な出来事でした
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 02:57:21.24 ID:1O40EnkP
- 子供のおかげで生の尊さを教えられただけだから、別にAさんは間違ってない
法的にはペットは家族とはいえ物
それをとやかく言うほうが神経が(
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 04:21:35.54 ID:CakbTCbK
- >>576
物として扱うのはいいけど、それでも不法投棄じゃん。
1文目のAさんがまちがっていないって理屈もわけわからんし。
もうちょっとやる気出して?
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 04:31:42.72 ID:qSLSMyVp
- 死ぬまで面倒を見ないと罰則になるんだっけ
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 05:09:15.16 ID:2nqHildD
- その歳になるまで生の尊さを知らなかったと?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 06:33:25.05 ID:39Tmobbz
- >>576
動物愛護法でペットの不法投棄は禁止されています。
「愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。」と規定されているため立派な犯罪です。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 07:45:39.33 ID:3GyoA1su
- しかし、外飼いで他人に迷惑をかけるような奴に
本当の意味で動物愛護できる可能性はあるだろうか
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:02:17.84 ID:go8cLXhe
- >>572みたいな親戚のいる子がかわいそうだわ
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:03:38.74 ID:qgAGYVlF
- 俺の隣で食ってたサラリーマン。無料券貰ったのに、その券を置いていった。
そして俺は無意識にその券をポケットにねじ込んでしまった。これで食費が浮く、それしか頭になかった。
帰宅後、裸電球の灯りの下でその券を見つめてると悔し涙が出てきた。悔しくて悔しくて仕方がなかった。
自分のしてしまった行為への良心の呵責と無料券を置いていったサラリーマンと自分との間にあるとてつもない貧富の差。
俺もあのサラリーマンみたいにセレブになりたい
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:24:34.32 ID:YN0m0Zly
- 逮捕されたのかと一瞬思った。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:36:32.54 ID:6P9xobDT
- >>572
お前の神経が判らんわキチガイ
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:49:49.52 ID:TrS8Ju80
- >>579
Aさんは、
命の尊さは分かるけど家がボロボロになって迷惑なんだから仕方ないじゃない
というような言い方をしてた
私も犬を飼っててフローリングに走り回った爪跡が残ってるけど、
じゃあ家の方が大事だから犬を捨てよう
なんてことにはならないし、
同僚とは犯罪行為とか以前に、情的な面で「ひどい話だね」と共感してしまったからか
自分の感覚が一般的だと思ってしまった
でもレス読む限り、動物愛護法を抜きに考えれば私の方がスレタイっぽいね
お目汚し失礼しました
ROMに戻ります
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 09:08:56.01 ID:aRtIpjAD
- >>583
別にいいだろ
俺なんか、マックのレシートの裏にクーポンあるから、レジ前のレシート捨てるとこのレシート根こそぎ取ってくぞ
恥ずかしくも悔しくもない。図太くないとやってけねーぞ。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 09:24:19.09 ID:woREIlsd
- 若乞食w
- 589 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/28(土) 09:58:10.44 ID:I5lTya1E
- 俺もマックのねーちゃんのハートを鷲掴みだぜ
- 590 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/28(土) 10:07:36.10 ID:I5lTya1E
- 459 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/09/27(金) 16:54:14.84 ID:GdXUVp2Q
この前友人たちと遊びに行った時に見た衝撃的なこと。
ガタイのいいA男が、ちっさくて痩せてて華奢な体格のB子のお腹にパンチをしていた。
もちろんお互いふざけてだけど、見た感じと音からしてA男はけっこうな力でパンチしてたと思う。
でもB子も痛がることもなく、ちょww何すんのwと平気そうな感じ。
A男はそれを見て余計に「おっ、やるなお前w」とさらにパーンパーンとパンチ。
後で一緒にトイレに行った時に、B子に大丈夫か聞いたら、
大丈夫だよ〜だってこれだものwとおもむろにバッとお腹を見せてくれたんだけど(トイレには私たちだけ)
なんとB子の腹筋が見事な6パック。
腕とか体格とか見える部分は本当に細くて華奢で、雰囲気もモヤシ(失礼)な感じだったから
まさか6パックとは思わなかった…
手加減してるとはいえ男が女のお腹をポコポコしてるのもビビったけど、
何よりモヤシっぽいB子が6パックなことがものすごく衝撃だった。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:14:05.54 ID:6ih1jelb
- >>579
生の尊さじゃないだろ
子供が愚図るからご機嫌取り
オモチャを買い与えるのとかわらん
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:25:43.30 ID:hHZrBw/M
- 42歳女性の同僚がいて、1年前からつきあっている彼がいる
すごくノロケ話をするタイプで、早く結婚したい子供が欲しいともしょっちゅう言っている
その人から子供のことを言うのなら、ということで、
子供欲しいなら早くしないとーくらいのことは言っていた
同僚の誕生日が近いということもあり、飲みの席で
また年や結婚や子供の話になって、子供子供言うし
43歳に結構な壁があるらしいよー早くしないとーとか言ってたら
「うーん、でも今年の冬はスノボ行こうって言われててさー
私も行きたいんだよねーだから今年の冬はムリじゃん?」とか言うので
神経わからんというかなんというか、そういう適当なノリなら勝手にしてくれ
もう子供欲しいとか言わんでくれ、と思った
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:27:09.33 ID:CciszemI
- >>572
高校生なら恋愛経験積めるだけで十分やろ
叔父の自分はどうなんやろなあ
高齢毒かなんかか
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:34:49.73 ID:zRiJNXlC
- 叔父なんだ?
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:40:52.22 ID:SgsqblX+
- >>592
結婚てその同僚の意思だけで決められるもんじゃないから仕方ないんじゃね?
同僚は子供欲しいから一刻も早く結婚したいと思っていても、
相手の男は結婚なんて考えていないで付き合っているだけなのかもしれないし、
他人がどうこう言えるような話じゃない。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:53:11.80 ID:hHZrBw/M
- >>595
他人がどうこう言えるような話じゃない話を
フってこないでくれ、ということ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:59:01.83 ID:sOwdu3IP
- >>596
40超えて子供欲しいなんて微妙な話してこないでほしいよね
反応に困るわ
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 11:08:18.78 ID:hHZrBw/M
- >>597
うーんまあそれまでは応援みたいな気持ちもあるのはあって
結婚したいしたい子供欲しい欲しい言うから
がんばって寄り切って!みたいな気持ちで
早く結婚できたらいいのにねとかって言ってたんだけど
スノボ行きたいから無理〜とか言われると
もうなんも言わんわ、みたいな
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 11:09:43.69 ID:fj3T/yP6
- 40超えたら1割りの確率でダウン症が生まれてくるのにね
というか排卵があっても受精する能力がないかもな
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 12:11:11.68 ID:h3PFbjC4
- >>598
その同僚自身が自分の年齢のことを気にしているのかもね。
彼は(こんなオバサンと)結婚を望んでいないのかもしれない、
結婚しても(こんなオバサンじゃ)子どもは産めないかもしれない、
って思ってて、その不安の裏返しで惚気るのかもね。
この冬はスノボに、っていうのは結婚できない言い訳でしょ。
生温かく見守ってやれw
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 12:30:11.19 ID:SgsqblX+
- スノボ行くから結婚できないっていうのもおかしな話だしねw
毎日ずーっとスノボ行ってるのかよっていう。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 12:33:46.58 ID:YN0m0Zly
- スノボ行きたいから妊娠できないってことじゃない?
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 12:54:32.05 ID:mMJCk3Bm
- ババアが一生独身だろうが、奇形児産もうがどうでもいいって
お話終わらせて
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 13:08:33.60 ID:h1w5G+yt
- 紙オムツネタ注意。
うちは紙オムツが無くなりそうになったら買いに行ってるのだけど、タイミングが悪いのか品切れの時が多々ある。
そこの店は少なめ入荷で、無くなったら発注して翌日入荷する形。
先日、紙オムツパックを6袋ぐらいまとめ買いしている奥さまを見掛けた。
「あ、紙オムツ…」とつぶやいたら、その奥さまにギロリと睨まれてしまった…
紙オムツの棚は案の定空っぽ。
全部買ったら他の人が困るという考えはないのかなー
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 13:14:24.55 ID:CKQgnNDM
- 6袋はないわw何日分だよw
あの店は必要な時に置いてないから纏め買いしよう、ってのがみんなこじれてそんな風になっちゃってんだろなw
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 13:16:49.10 ID:5PpwzTra
- >>593叔父なの?
姉さんが、甥っ子のこと邪魔者みたいにしてるから甥っ子が出来婚でもしそうで心配だとは思ってる。
姉は自分の猫の方が大事みたい
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 14:04:46.99 ID:E0XU0Gbx
- 顔見知り程度の知り合いから毎日のように「タダマ○させて(要約)」というメールが来る
断っても断っても諦めずに「今日はどう?」と来る
某SNSの垢も知られてるから拒否しても意味ない
鬱陶しいだけで実害はないから適当にスルーして放置してる
なんでこんな薄い繋がりの女が好きでもない男にやらせると思うのか、その神経がわからん
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 14:18:31.47 ID:ky/QZiPp
- 「やらせて」はあいさつの言葉じゃなくて?
毎日あうたび、気の遠い約束
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 14:25:14.78 ID:CKQgnNDM
- やらせては別れーのー言葉ーじゃなくーてー
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 14:58:14.84 ID:SgsqblX+
- >>607
ものすごく舐められてるからじゃない?
AVに出てたとかホスト狂いだったとか、
男から見てイメージ的にだらしなそうな女はなんとかすれば直ぐやらせてくれそうって思われてるよ。
まずマトモに生きてる人にタダマンさせろなんて言えないから。普通。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 15:10:15.90 ID:0BK6Pkrf
- いや、ストーカーする奴にはそういうの居るよ。
今は実害無くても対策して置いた方がいいと思うなあ……
と、なぜその状態でSNS自体を止めないのかと思った。自分なら止めるが……
あ、でもメールは十分証拠になるから念の為に取って置いた方がいいよ。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 15:10:51.40 ID:ioARBd6B
- >>610
何故。607がAVに出ていた前提になるのか
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 15:30:53.18 ID:7IsSdGWB
- 1か月くらい前に出掛け先で古本屋に寄った。
店内はわりと小さめだったが、立ち読みで1日暇を潰せそうな感じの品揃えだった。
俺が店内をウロウロしていたら、
金髪に鼻ピアスの「ヤンキーです」って顔に書いてありそうな男が入って来た。
そのヤンキーがレジに居たおじいさんに「漫画売りに来ました」と言った。
見るからにボロボロの漫画だったが、おじいさんは一応パラパラと見ていた。
誰が見ても買い取ってもらえそうな物じゃなかったし、
案の定「すみませんがちょっとうちの店では…」とおじいさんは言った。
そしたらヤンキーは急に「漫画のついでに喧嘩も売って欲しいのか?
買い取れないならね、こっちにも考えがあるぞ!」とすごんでいた。
しかしおじいさんが「あ、じゃあ警察」とかなり冷静に言った途端に、
ヤンキーは「えっ!」と言って凄い勢いで逃げて行ったww
清々しいまでにチキンな奴だったわけだが、
買い取ってもらえないからといってあんな発言をする神経は分からん。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 15:38:24.59 ID:rFjPkos0
- おじいさんを助けにいかないお前の神経がわからん
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 15:38:40.27 ID:LNRr1wqI
- >>612
無茶苦茶な言いがかりだよなw
AV出てたりホスト狂いなら、そんなメールが来れば
男がそんな下品なメールを送る理由はすぐに思い当たるわけだし。
611に同意。「やらせろ」でも「君は俺が守る」「本心は好きなくせに」でも
同じで、妄想設定を元に双方向コミュ不能な接触をしてくる、つまりはストーカーの一種だよね。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 15:43:17.07 ID:7IsSdGWB
- >>614
言い訳に聞こえるかもしれんが、
俺がどうこうする間もなくヤンキーは去って行ったんだわ
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 16:10:00.64 ID:CZRi9/AE
- >>615
都合の悪い部分はないことにして書くからなあ
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 16:21:22.45 ID:zRiJNXlC
- >>611
どっかで論点ズラしの技能試験でもやってるのか?w
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:00:43.05 ID:SgsqblX+
- >>612
たとえばの話のつもりで書いたんだけど。誤解があったら訂正する。
- 620 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/28(土) 17:17:19.70 ID:g86E+83k
- SNSの繋がりとか上手く計算していい具合にセクハラ系弄くりをするのが上手い人だわそれ
つまり、そういう人って本気で言ってないんじゃないの?
言われて不快かどうかは、どれだけ受け止める側が甲斐性有るかの違いで
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:18:20.17 ID:CKQgnNDM
- >>607
ごめんなさい
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:42:10.75 ID:0BK6Pkrf
- >>618
ずれてたかな?だったらごめん。
一応ストーカー被害にあった事のある者からの意見で言ってみたんだけど。
で、自分も少し顔見知り程度でそういう事されていたよ。
親しい、親しくないとかは相手にはまーったく関係ないよ。そういう事するの。
挨拶しただけ、目が合ったとかだけで脳内彼女変換するからな。勘男スレ行けば良く分ると思うよ。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:58:17.50 ID:qzBKwlGK
- >>574
Aは将来女房子供に山に捨てられろよ、と猫が好きな私は憤慨した。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:04:04.15 ID:p3sGi0zt
- >>613
そんなのいちいち相手してたら商売成り立たないだろうね
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:24:37.33 ID:rxKNRPkb
- >>614
確実にお前は見てみぬふりだろうな
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:36:03.76 ID:7aL5DxXq
- >>604
最後の一個を買ったら次の人が困る
↓
最後の一個は誰も買えない
こう言う考えは無いのか?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:37:59.57 ID:LNRr1wqI
- >>625
他のスレでも、居合わせた程度の人間に
そのトラブルに直接介入して、トラブルメーカーを退治しろという奴がいて
似たような発想の人が増えてるのかなあと思ったら
そのスレでレスしてた人と同じIDの人だね。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:44:36.59 ID:qccntBZl
- >>572
高校時代に彼女がいるたけマシだろう。俺からしたら羨ましいわ
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 19:16:02.73 ID:MefiGF2v
- やらせて男は、いつの時代もどこにでもいくらでもいるな。
「マジでマジでお願い、ほんとにお願い」って頼み込んで
ほんとにHできるなら誰も苦労しないし風俗もいらないのになー。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 19:32:47.42 ID:qzBKwlGK
- >>626
お皿に残った唐揚げ事案とおんなじやん
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 19:42:16.10 ID:woREIlsd
- スーパーなら棚が空けば在庫補充するっってのが一般的な認識
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 19:50:37.13 ID:BKb0ADSU
- あ
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 20:26:31.61 ID:Pmvj2+o9
- >>607
自分の経験上しつこくそんなことを言ってくるのは半島の人だった
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 20:54:22.53 ID:Z65WRYBe
- 何の前触れもなく同級生にカッターを向けられたことがある
結構キてたのかメンヘラなのかは知らないけど
マジでこういう事ってあるんだなーと思ったね
どうせ刺せっこないと思い相手の目をガン見したら刃を納めて事なきを得たわ
その後そいつと口を利くことはなかった
あの時機嫌を損ねてたらその場で八つ裂きにされてたかも?
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 22:18:53.47 ID:XlaMKq+k
- >>618
誰がズラやねん!
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 22:55:59.19 ID:9OnIPvlK
- うわ…
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 23:31:02.39 ID:3GyoA1su
- うわ・・・・っさを信じちゃいけないよっ!
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 23:44:43.53 ID:luZuP9d8
- ロックンロールショー
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 00:08:52.52 ID:bnEkeHoi
- ロッキーホラーショー
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 00:24:13.10 ID:XI8hFO2I
- どこ分か
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 01:39:50.80 ID:tiPcmlWw
- 新しく出来たコンビニ、店で焼く焼き立てパンが田舎では珍しい店だった。
早朝そこで買い物したら、バカ店員、パンを作ってる途中で衛生手袋を付けたままカネを扱ってる。
馬鹿か?それじゃ手袋つけてる意味ないじゃん。お前のせいで店潰れるぞ、と思ってたら3ヶ月持たずに店潰れたw
今跡地はラーメン屋になってる。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 02:10:44.49 ID:3XEgUgEv
- ラーメン運んできた店員、見るとどんぶりに指が入っている
指摘したら「ダイジョブ、あちゅくナイヨ」
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 02:35:01.94 ID:/RpBuRWt
- 近所のA家の子供は兄と妹で、A兄がうちの兄と、A妹が私と同級。
この家が長男教っての?とにかく何でも兄兄兄。
妹の誕生日に親戚の人がA妹にプレゼントしてくれた物でも、
A兄が欲しいといえばA兄の物、という家だった。
A妹はそんな家族にさっさと見切りをつけて独立、すぐに遠方に嫁いだ。
A兄の方は彼女ができてもすぐ振られ、転職を繰り返し今派遣みたいなことやってる。
うちの兄いわく、A兄はとにかく身勝手、食事に行けば頭数も考えず
独り占め、たしなめてもヘラヘラしてるようなヤツで、嫌われ者だったそうだ。
社会人になってもそういうところが直らず、仕事も恋愛もそれでダメになってるらしい。
母とA母は親しくしてるんだけど、A母が最近A兄の身勝手ぶりを
もてあまして嘆いているらしい。
うちの母は前から「A妹がかわいそう。A兄ももっときちんとさせないと
後で苦労する」と意見してたらしいんだけど、A母は
「うちの子だってバカじゃないんだからちゃんとわかってる」と
相手にしなかったそうだ。
いやA兄は間違いなくバカだ。
でもA母も相当バカだ。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 04:01:22.49 ID:GSnIiR3e
- 注文した料理に髪の毛が入っていたので交換を求めた。
しかし「お客さまの髪の毛でしょう、言いがかりはやめてください!」と突っぱねられた。
理不尽すぎる、私は黒髪だが料理に入っていた髪の毛は赤紫色で、運んできた
ウェイターは前髪に赤紫のメッシュを入れていたぞ。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 05:28:14.32 ID:jIL6w6fI
- 桃屋の
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 07:31:24.94 ID:g4Rs2WTY
- キムチ
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 08:09:15.11 ID:yp7zhyMB
- >>629
五人に一人くらいはやらせてくれた。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 08:53:48.85 ID:EhJanMMj
- 今四人目
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:22:55.32 ID:g4Rs2WTY
- 5人目は谷亮子か吉田沙保里
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:44:15.18 ID:ReSJemJg
- そんなんでやらせてくれる女は八割以上の確率でメンヘラ
やることしか頭にないサルとメンヘラビッチならお似合いかもしれんな
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:18:29.08 ID:Lbk4q9Js
- そうでもない
押しに弱かったりするのが多いが、基本タイミング。丁度落ち込んでたり丁度酒でハイテンションだったりとタイミングが合うか合わないかってだけ。
メンヘラなら出会った頃は向こうが異様に積極的だったりするので誘いまくる必要性がない。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:22:51.47 ID:6W705B9j
- そうそう。メンヘラは一回こっきりのヤリ捨て要因としてはそれなり
今はアニメイト専門のナンパ師とかいるしね
腐女子は男に免疫が無いからちょろいんだろう
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:11:19.91 ID:EU/ErX+o
- >>652
>腐女子は男に免疫が無いからちょろいんだろう
免疫がないからちょろいという感覚が分からん
免疫があるからちょろいんだと思う
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:24:09.09 ID:CZGThx8x
- えっ?
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:32:08.96 ID:EU/ErX+o
- >>654
実際そう思うよ
男なれしていない=なかなかナンパできない
男慣れしている=結構付いてくる
実際経験してみれば分かるさ
免疫が無い女のたちの悪いことといったら、どうしょうもない
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:42:58.08 ID:np3L/ZYa
- 実際経験してみれば・・・男だが、男慣れしてない新入生や遊んでない女の子が
親切な先輩だの、「けーおーの男子」だのにポーとなって
喫茶店に誘った程度で喜んでる構図はよく見てきたがなあ
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:49:38.41 ID:Lbk4q9Js
- >>656
そういうのはナンパの範疇に入らんと思うよ
普通のアプローチだわ
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 13:00:30.54 ID:np3L/ZYa
- いや。女の側の免疫がどうのという話なんで。
恋愛前提のアプローチなのかナンパなのかはともかく、その点では一緒。
遊び慣れてて年上も含めて男に慣れてるとか、中心グループにいて
男に臆することがないってのと、男体験が多い股ユルを混同して語ってるんじゃねえかと。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 13:23:50.90 ID:JtHqyssy
- 自分の元彼を紹介する友人に対してスレタイ
付き合って欲しいな☆これでもっと仲良しだね☆
ってアフォかと…
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 14:51:10.32 ID:oDlY0Ncf
- >>658
馬鹿かな?
なんの前提で話をしてるのかよく読んでから書き込もうな
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 14:58:07.83 ID:EU/ErX+o
- 誰にレスしていいか分からなくなったが
>>652の
>そうそう。メンヘラは一回こっきりのヤリ捨て要因としてはそれなり
と
>腐女子は男に免疫が無いからちょろいんだろう
これが矛盾していると書いているんだよ
免疫がない人間をヤリ捨てと書いている時点で
童貞の妄想乙と書いておこう
地雷女は恐いぞ
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:00:17.48 ID:XI8hFO2I
- >>661
自分が経験してないことはありえないと考える一方で
自分の脳内は全肯定の童貞の妄想乙
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:16:16.72 ID:np3L/ZYa
- >>661
「免疫がない女→地雷女になる」ってのを前提にした設定が抜けないから
とんちんかんなことを皆が言ってるように見えてるんですよ。
地雷になるとか、「私をもてあそんだの」で修羅場になるかなんてこのテーマに
関係ないからね。
(そもそも腐系や処女をいじると危ないって固定観念自体に問題があるし)
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:33:07.18 ID:jIL6w6fI
- 女って一言で言っても千差万別さ
男のタイプと女の性癖によるわな
女が経験なくても惚れっぽいとかそうじゃないとか
遊んでる女でも相手が誰でもいい訳じゃないとか
まあいろいろだ
俺なんかはヤりたいと思った女は9割がたおちるがな
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:50:39.55 ID:EU/ErX+o
- >>662、>>663
はあ、頭大丈夫ってレベルだな
男に免疫が無い女が一回のヤリ捨て要員になる可能性どれくらいあると思っているの?
それを>>652が何か>>651の書いていることを勘違いして腐女子は男に免疫が無いからちょろいんだろう
なんて、アホかと言いたいことを書いているのを指摘しているだけだが?
>>664
そうそう、女なんて千差万別、それなのに免疫に無い女が一回のヤリ捨て要員なんて書くなんて
おかしいとすぐに気が付くはずだが
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:59:56.79 ID:rC4hd/Ra
- 白熱してますな
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 16:10:45.32 ID:2FSGWF+k
- >>666
童貞という単語に過剰反応してしまったのでしょうな
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 16:21:30.64 ID:np3L/ZYa
- >>667
感情的になって語るテーマでないのに,墓穴掘ってるしなあ
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 16:45:27.12 ID:JWsBqt1g
- 白熱というか必死というかw
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 16:51:14.09 ID:6qA1K5eW
- そう。勝手にテーマ設定したやつこそ一番必死。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 16:54:25.92 ID:buzuc3RL
- すみません、久しぶりにイラッと来たので流れ切って書きます。
1年前、移動手段として6万円ほどのクロスバイクを買いました。
自分にとって初めてのスポーツサイクルで、お店の人に勧められてオイル等の整備用品も買いました。
そして先日、バスの中で久しぶりに長年の友人に会った際に自転車の話になり、友人はどうやらミニベロを買ったとのこと
で、私が「時々整備が面倒になることもあるけど、それで遠出するととても楽しいんだよね」と話すと
「整備なんかやってんの?ならちょうどいいから俺の分もやってくれない?」と言われました。
当然断りました。オイル等はただじゃないし、何より人様の自転車に触って万が一があった場合責任が持てないと言いました。
それでも「万が一なんか無いから、やってくれてもいいじゃん、ケチ」と言われました。
また、やり方を教えると言っても「やだ、面倒、お前がやってくれよ」と
幸いすぐに自宅近くに着いたため別れましたが、自転車買って人に整備してもらおうなんてその神経がわからなかった。
2年ぶりに会ってこれだったので悲しくなってしまった。昔はあんなヤツじゃなかったのに
大学に入って変わって、人を舐める嫌なヤツになったのかな・・・これで縁は切れたな・・・
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 16:56:42.47 ID:XI8hFO2I
- 乙。
めったにないから万が一なのにな…
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:05:27.41 ID:pcTfxPpG
- 俺はアパートの1階に住んでいるんだが、
真上に住んでいる人のピアノがハッキリ言ってうるさすぎて迷惑していた。
小学生が弾いているらしく学校が休みの日は1日中弾いており、
練習熱心なのは良いが周りの迷惑を考えていなさ過ぎな感じだった。
そして俺の隣に住んでる40歳くらいのおばさんが、そのうるささに遂にキレた。
アパート住人の集会の時、
そのおばさんは「ピアノうるさすぎるよ!どうにかしてくださいよ!!」と言った。
そしたら「うちの子のピアノの綺麗な音色を聞かせてあげてるのに。何を言うんですか」だと…
開いた口が塞がらないとは正にこのことだわな。
本当にびっくりしたわ。
そうしたらおばさんが「じゃあ静かにお返しさせていただきますね」と言った。
なんか大変なことになったぞ…という空気が漂ったが、
これ以上話し合っても余計おかしな方向にいくだろうということで、その日はお開きになった。
その翌日、隣のおばさんはベランダでタバコを吸い始めた。
ベランダで洗濯物を干している俺に、「あ、おはようございます。静かなるお返しですよ。
ピアノオタクの洗濯物にタバコの匂いをつけるんです」と言った。
結局、このタバコもまた大問題になった。
そして1か月の大論争を経てピアノ問題もタバコ問題もやっと落ち着いたわけだが…
色々と神経が分からんかったわ。
ピアノの音に対してタバコの匂いで対抗するとは恐ろしいと思ったし、
ちょっと違うけれど落語の鰻の小噺を思い出したわ。
鰻の匂いをかいで、ちゃりーんって音で支払うやつ。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:24:06.81 ID:5ofU3NNW
- 上がピアノ弾き始めたらグールドのCDをガンガンに流したれよ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:28:37.81 ID:ObwBCM56
- 電子ピアノにヘッドフォン付けてやればいいのにな。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:34:18.59 ID:s8QT7Mca
- >>675
キータッチが違うしぃ〜とかピアノやる奴は言うんだが、そもそもアパート住まいな点で
もうピアノがどうこういう生活には縁がないと思う
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:34:40.82 ID:uLVdDAd3
- >>675
それでもカタカタと打鍵音は発生する
昨今では、それだけでもウルサイとねじ込んでくるクレーマーもいる
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:37:42.84 ID:BOrpn8JH
- グレングールドの月光をボリューム最大でだ!
- 679 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/29(日) 17:41:20.70 ID:M+8jOTsq
- ちゃりーんと8回言った後に「今何時だ?」と訊ねるやつね
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:42:31.18 ID:2g4z5Uo2
- 「うちの子のピアノの綺麗な音色を聞かせてあげてるのに。何を言うんですか」
謝るどころかこんな事言っちゃう人だもんタバコの臭いで対抗するぐらい
カワイイもんだと思ったよ、過去にはそれで殺人事件も起こってるし
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:51:47.58 ID:jIL6w6fI
- >>675
普通の反応乙
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 18:00:02.58 ID:6W705B9j
- >>661
メンヘラやボダなんてオモチャで良いじゃないですかーやだー!
何されるか分からん奴をもてなすなんて嫌だよ
- 683 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/29(日) 18:29:52.23 ID:M+8jOTsq
- 要するにこういうことだと思う
975 ◆65537PNPSA 2013/09/29(日) 15:12:37.40 ID:bTKzNvGZ BE:29354933-PLT(13051)
チャリはボロいほど盗まれやすいと思う
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 19:30:21.29 ID:JtHqyssy
- >>680
うちの田舎で同じ理由で村八分にされて自○した一家がいたなぁ
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 19:49:42.45 ID:jIL6w6fI
- >>684
いたいた!www
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 19:52:43.25 ID:uxRtSA+8
- 田舎だったらピアノくらい平気だろ?
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 20:09:54.08 ID:AIQdQ4VS
- >>686
音の有無じゃないんだよ。
田舎では「ピアノを弾いている」という事実だけでダメなんだよ。
都会じゃ違うかも知れないが、こっちじゃ隣人を攻撃したと同義だよ。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 21:15:52.33 ID:SoAEirvp
- もしもピアノが弾けたなら
想いの全てを歌にして
君に伝える事だろう
ってさ、歌にするんだったらピアノ要らなくね?
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 21:40:35.32 ID:dR4xtO+8
- >>686
田舎だからって言って窓全開で24時間関係なしに糞下手なピアノ引いて「私の娘のピアノが聞けるだけ有り難く思え、むしろ感謝しろ」って言われたら皆昔からの伝達ですぐに村八分
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 21:44:28.80 ID:qVLb4aUc
- 村八分の狼煙
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 21:49:25.70 ID:bVRwQvAH
- 村三分くらいだったらちょっと不便だけど暮らしていけるの?
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 22:04:45.19 ID:+3tJ/9/L
- みんな、アパート住人の集会があるという点に全く引っかかってないけど
そんなのデフォじゃないでしょ?!
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 23:02:40.46 ID:S0kHcEd5
- NHKのつまんないドラマではたいていデフォだな
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 23:43:16.33 ID:r4fbz+6l
- >>691
3分は火事と葬式と…あと何だったかな
その時だけは村八分解除らしい。火事はほっといたらこっちに延焼するし、葬式も死骸ほっとくわけにいかないし。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 23:50:30.15 ID:g4FkO6rH
- >687
それは本当の「田舎」じゃないな
本当の田舎だったら隣家でバンド演奏したって聴こえやしない
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 00:50:03.23 ID:r6kz1sJe
- >>694
どっち突っ込むべきか
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 01:00:04.47 ID:9968cjzL
- 祖父の妹がスレタイ
曾祖母危篤時に病院に駆けつけた際、祖父妹「神様(自分のことらしい)来たよ〜☆」とのたまう
その人以外にも、もう1人祖父の妹がいたし、叔父夫婦も医療関係者もいたのに
その場の空気が凍りついたと叔父が言っていた
曾祖母は後妻で、神様発言の祖父妹は前妻の子で曾祖母と血は繋がっていないにしてもびっくりした
あまつさえ、そして「私の声には反応するわーw」と何故か満足げ
若干の反応があったのは本当だったらしい
結局この時の危篤は脱したけど、人の生死がかかってる場でなんてことをと思いましたよ…
でも母に聞いたら祖父妹一家は非常識の塊だったから、神様発言もなんというか納得だった
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 03:35:06.33 ID:QXSrt4RC
- 母親が新婚の弟夫婦の間にしょっちゅうIN
悪意はなく天然だから厄介
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 05:18:58.17 ID:/WG9xb0t
- >>694
マジレスすると、村八分だから十分のうち葬式と火事以外の付き合い。
他は
冠・婚礼・出産・病気・建築・水害・年忌・旅行
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 07:27:05.79 ID:8eARVjn8
- 他はわかるが旅行って?
餞別お土産のやり取りしないとか旅行に誘わないとかかな
あんまり困らない
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 07:30:34.99 ID:RsAkZjll
- 昔は伊勢講ってものがあってだな
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 09:01:21.33 ID:uyU88Lku
- >>698
天然の振りしてるんだよw
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 09:27:09.88 ID:KtRBu9/g
- どっち向きにINしているのかわからんが
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 09:50:11.01 ID:r/SFbH09
- 弟夫婦の間(部屋)って意味?
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 12:32:43.22 ID:VtafMqED
- ヤフーニュースやらの芸能人記事について一般人のコメント
粗探ししてるように見えるし記事大きくしてるのは記者なのにそれに気づかず小物のくせにだとかお門違い
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 13:33:08.28 ID:FyPQUaVK
- 粗探ししてるんだろ
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 14:48:51.60 ID:PJtmq0RH
- >>705
聞いた事も無い韓国タレントの来日とか、
百貨店の包装紙柄の背広来てる漫才師が包装紙変更でどうしようとか、
嫌なら見なければいいその記事を閲覧した上に、
わざわざ「どうでもいい」とコメントまでするその心理はなんなのか?
ヤフートップあたりに知らない芸能人の名前を見つけるのが目障りなんかなあ。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 14:58:24.74 ID:g0wcv+Vl
- 芸能人を叩くのも擁護するもの同レベルだってことに気づけw
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 15:26:18.35 ID:WW5bo1f8
- 2chで他人を叩くのも擁護するもの同レベルだってことに気づけw
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 19:05:37.79 ID:R/mE52Ya
- 屁はすかすのもぶっこくのも同レベルだってことに気づけw
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 19:22:04.11 ID:DYgJeA3I
- 問題はニオイだよな!
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 19:40:43.45 ID:8eARVjn8
- この、ツーンと鼻に抜ける刺激がオツでゲスな
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 20:07:33.52 ID:QXSrt4RC
- >>702
恐ろしいくらいマジモノの天然
>>703
すまん、部屋とかじゃなくて弟夫婦が出かけるとか弟夫婦の家に遊びに行くとか
そういうのって普通新婚なら遠慮する所をナチュラルに参加する
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 20:10:16.36 ID:DYgJeA3I
- >>713
それ揉めるよ、そのうち。
新婚だから遠慮するのとはちょっと違うし。
今のうちどうにかしてやれ。
- 715 :北区王子のくそばばぁ:2013/09/30(月) 22:39:58.01 ID:M7rzqS6A
- クビになった職場に何回も顔を出すバカ。麦倉ばばぁオマエのことだよ。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 22:45:32.72 ID:nhPZzkk6
- >>713
天然じゃなくて、天然を装った単なる嫁イビリ
- 717 :1/3:2013/09/30(月) 23:13:00.81 ID:gbKC8Gs+
- 身バレ覚悟で書く。
私は看護師で、子が産まれてからは個人病院で扶養内で働いている。
ある日、母の友人のお嫁さんが私の病院の面接を受けることになったため
話を私に聞きたいと頼まれたと母に言われた。お嫁さんを以外Kとします。
最初は面倒なので断ろうと思ったが、母の顔を立てる為会うことになった。
実家に休日に来てもらい、話をする事に。
当日、手土産もなくやってきて、こちらの出す茶菓子をたべるK。
普通休日にわざわざ他人に時間を割いたのだから、手土産位持ってくるだろう。
しかし、この時は特に気にせず、Kに病院の話をした。
Kの話によると、看護師就職サポート会社の紹介を受け、うちの病院と
面接をする事になったらしいが、その仲介企業が病院の嘘情報を
流したり、無理やり長時間勤務をさせようとしたり、とても悪質らしかった。
Kはその仲介企業を信用出来ないと言ったので、私は親切心で
人事部のお偉いさんにKの事情を話し、仲介企業はK側から断り
病院とKで直接面接をできる様に段取りをとってあげた。
休日に病院に行って師長さんに事情を話したりもしてあげた。
Kはとても感謝してくれて、これからも是非仲良くして欲しいと言われ
ラインの交換をした。帰り際には今度ランチ行こうね、なんて誘われた。
私は正直自分より10も上の同僚になるかもしれない人と友人になるつもりは
なかったが、まぁ仲良くできるなら、いいのとかなと思っていた。
- 718 :2/3:2013/09/30(月) 23:15:07.49 ID:gbKC8Gs+
- しかし、面接を終えた筈なのに働く事になったのかどうか、私には
連絡がなく、私は不採用だったら連絡しにくいしなーと思って
こちらからは連絡しなかった。しかし、母がKの姑にあった時に
採用が決まっていた事を聞いたらしい。
この時も、せっかくそれなりの労力を使って面接をできる様にしたのに、
何の連絡もないのかー。と、少しモヤモヤしていた。
そして、つい先日夕食の準備をしていた時にKから着信あり。
その内容が酷かった。
面接時に勤務時間を病院側とKで相談し決めたものの、一度K家族とその時間帯で
働いていいか確認したいから、また電話でKから病院に最終的にどうするかを
連絡する事になっていたらしいのだが、それを忘れていたらしく、
出勤予定の1週間前にいきなり病院に白衣のサイズ合わせいつやりますか?と
電話したらしい。病院側は連絡がずっとなかったので都合が悪かったのだろうと
判断していた為、結局今回の採用話はなかった事になったらしい。
それを夕飯時に1歳児を抱えた私にいつまでもいつまでも愚痴る愚痴る。
私は「はぁ。」位しか返事しなかったが、お構い無しのようだった。
何か職場での私の立場もないし、色々神経疑がった出来事だった。
もう他人に親切心で関わるのはやめようと思いました。
- 719 :3/3:2013/09/30(月) 23:18:24.40 ID:gbKC8Gs+
- ちなみに、母にその話を愚痴ったところ、母の友人はKのことを
悪くは言わないものの、子供を姑(母友人)に預けていつまでも
帰ってこなかったりして、困るとよく言っているらしい。
そんな非常識な人と分かってたなら、会わせるな!と母に怒っちゃいました。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 23:21:18.71 ID:hS347ObU
- 長い割に出来事のインパクトがもひとつすぎる…
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 23:30:03.44 ID:gbKC8Gs+
- >>720
確かに長すぎた!お目汚し申し訳ありませんでした。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 23:41:56.98 ID:F5h0cU+b
- お向かいの飼い犬がうちの敷地の塀に用を足していきます。
塀というかひざ下くらいの高さのブロックなので、大型犬なのでちょっと
困ります。お向かいが張本人なんてショックでした。
- 723 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/09/30(月) 23:47:06.13 ID:uKRgWQI+
- そうでしたか
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 23:50:11.18 ID:Uuwii/K7
- 母の友人の嫁じゃなくて母の友人の息子の嫁じゃんかまったく
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:26:18.20 ID:2eQn9l6o
- >>719
酷い目に合ったね
よく知らん人の紹介なんてするもんじゃないて。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:38:30.94 ID:Ftm9tyum
- >普通休日にわざわざ他人に時間を割いたのだから、手土産位持ってくるだろう
これはどうだろう?
Kは面接と言うか会社案内の気持ちだったのか?
それなら手ぶらで来ても、変では無い。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:49:43.50 ID:EP4wpdB4
- 俺も手土産はいらんと思う。茶菓子も出されたらそりゃ食うしかないだろ。
「こっちは手ぶらなんでそっちの茶菓子はいらん」と断ればいいんか?
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:53:07.98 ID:DMSIlF1/
- えーでも人の家にまでたずねて
就職の世話してもらうっていう状況なんだから
てみやげのいらない状況と判断することが間違ってると思う
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:57:13.57 ID:EP4wpdB4
- >えーでも人の家にまでたずねて
Kの側に呼んだら呼んだで「交通費も時間もかけさせて何様だ」ってなるんだろうがよ
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 01:00:31.82 ID:DMSIlF1/
- >>729
それはなるだろう
その状況で向こうがたずねてくるのは当たり前じゃん?
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 01:04:24.90 ID:BxhF3c4I
- Kの側に呼んだら、Kが寿司か鰻でもとってもてなせば良い。
就職の世話をして貰うんだからさ。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 01:38:08.41 ID:QU1vS7xp
- 祖母が入院していたのは新築の病院。
意識はすでないものの、声を上げるので迷惑になってはと思い
個室に入れてもらった。
いつ容態が変わるかわからない状態なので、ドアを開けておいてほしいと
看護師に言われて、入り口のカーテンを閉めるだけの状態だった。
見ず知らずのおっさんが二人、いきなり入ってきて
「ここも真新しいな!ちょっと見せてもらいますよ」と
ずかずか入ってきたのがスレタイ。
看護師が止めるまでキレた私は付添い用のパイプ椅子を振りまわして
「見たきゃ見ろよ!もう意識のない祖母の病室だ!見ろよ!見たいんだろう!」
とわめいていたらしい。
おっさん二人は病院を建設した会社の関係者だったそうだ。
病棟の担当の先生と一緒に自宅に謝罪に来た。
院長から建設会社に抗議が行ったらしい。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 01:39:52.43 ID:EP4wpdB4
- >>730
なにしても文句いうんだな。Kと同じレベルでウザー
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 01:40:48.22 ID:2eQn9l6o
- >>732
パイプ椅子振り回したの?
頭イかれてんな。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 01:43:19.52 ID:DMSIlF1/
- >>733
手土産をもってたずねてきたら文句は言わないだろう
「何しても」ではなく、
するべきことをやってないパターンなら文句を言うだけだ
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:02:08.17 ID:vE1MN7zS
- ばーさんを見にきたわけじゃないのにとんだ災難だな
事前に一言あればよかったんだろうけど相当キれたんだな
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:16:27.92 ID:Y+s25ahe
- 配慮なさすぎ
振り回すのも当たり前やわ
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:17:46.61 ID:iNcQ1HDi
- 婆さんも静かに逝きたかっただろうに
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:27:55.37 ID:d2lWPReN
- 職場のベジタリアンの人が会社での昼食の時に
「動物を殺して食べるの可哀相だから私野菜しか食べないのよ〜」
みたいな話をたびたびして空気を悪くするのが神経わからんと思ってた
たまたま二人きりで食事を取ることになった時にまたそんな話をするから
「化粧してシルクのブラウス着て羽毛布団使いながら
『動物を殺すの可哀相』とか言う人、信用できなくて〜w」
って言ったら野菜云々の話はしなくなった
しかし本気で無知な人だったみたいで
「実験動物可哀相」とか「捕鯨は駄目」みたいな話を俺にだけ振ってくるようになって若干ウザイ
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:31:41.30 ID:k5Irg84a
- 他人の服装に厳しく、しかも良し悪しの基準が理解不能な先輩がいる。
例えば、私が半袖で胸下に切り替え線のある青い花柄の服を着ているときの反応は
「可愛い!似合ってるよ!」だったのに、シルエットは全く同じで
白地に唐草という色柄だけが違う服を着ていると「胸強調してていやらしいからやめて。」
スカートの丈にしても、ミニスカートを履いている人には「短すぎてはしたない」と言うのに
ひざ下が隠れるくらいのを履いている人には「その丈は短足に見えるからやめた方がいい」。
もうどうしろというのだ。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:46:03.80 ID:5fYCXaKW
- >>740
似合う服なんてそれぞれの体型の違いでも変わるからね…どうなんだろう
でもいちいちなんでも上から目線でアドバイスみたいな事されるのはウザイな
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:49:52.74 ID:wo+M4959
- >>739
正直、動物は可哀想で植物は可哀想じゃないというのが矛盾してると思うんだよね
植物だって生き物で生きたいのに刈り取られて可哀想だ
可哀想主義の人はハチミツや牛乳、木の実など生き物を傷付けない食べ物だけ食べてればいいのに
…と思いながら新鮮な肉のレアステーキ食べたいと思うのであった
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:54:38.20 ID:2eQn9l6o
- >>742
葛藤を回避した方が楽に生きられるんだよ。
極端な思考を持っている人の多くは頭が悪いか能力に偏りのある人かパラノイアで占められると思う
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 03:00:51.73 ID:XNpLNzOa
- 最新の研究結果でクジラ類の知能は牛以下と判って捕鯨反対派がちょっぴり凹んでいると聞いたがどうなんだろうか
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 03:10:29.62 ID:Nf7NREhN
- >>739
つ「野菜だって生きてるのに…」
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 03:35:53.13 ID:OEX2Azbj
- 食べるために殺すのはセーフという主義の人に
通り魔に刺されて死んで葬式出されるのと
食人嗜好の殺人鬼に殺されたあと食われるなら後者がいいのと聞いたら
「それ全然関係ねーし」って言われたのが腑に落ちない
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 03:48:52.50 ID:XNpLNzOa
- >>746
その神経が分からん
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 04:03:31.84 ID:5fYCXaKW
- >>746
本当に何も関係ねーじゃんw
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 04:09:31.18 ID:d2lWPReN
- >>742
>>745
そうそう
動物の方に焦点当てて、矛盾したこと言ってんじゃないよと反論したけど
植物だって生きているんだよね
その人がなぜベジタリアン主張をしたのかとか、なぜ未だに俺に絡んで来るのかはわからない
反捕鯨団体の実体をろくに調べもせずに「善良な団体」みたいに言ってくるのもわからん
頭が良いとか優しい人だとか言われたかったのかな、わからないな
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 04:20:41.04 ID:rnlGxtor
- >>749
いや、生きてる云々よりも無駄な血を流さないことが前提だから野菜はオッケーなんだろ
本格的なベジタリアンは魚も食べないらしい
しかし野菜も食べないとなるとマジで食べるものがなくなってしまい生きていけなくなる
だから唯一血の流れない野菜は食べてもいいって事なんだそうだ
自分はベジタリアンじゃないが別に↑は矛盾してないだろ?
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 05:16:19.70 ID:XNpLNzOa
- >>750
野菜は当然無農薬栽培の野菜だけなんだよね?
野菜を栽培する段階やその後の全流通過程で害獣や害虫の駆除はやらないんだよね?
そうでなきゃおかしいよね?結局は食べるために生き物の命を奪ってることになるんだから。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 06:45:16.74 ID:udvPPpvs
- >>751
お前の神経が理解出来ん
ただの狂アンチみたいになってるぞw
もっと宗教とか思想の勉強した方がいいんじゃないか?
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 06:59:55.25 ID:NEZgT5wN
- ちょっと光合成してくる
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 07:59:49.11 ID:stEjBasK
- >>742
そういう主義の菜食主義者もいるよ。
野菜もまるごと取得する=NG、
木になる物は本体無事=OKって人達。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:22:24.43 ID:ZUlXJIKv
- ジャイナ教なんて微生物さえなるべく殺さないように努力するんだよな。
餓死したら賞賛されるんだから流行らないわ。この宗教w
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:26:03.21 ID:Dirr+qPk
- >>586
いやいや、Aの方がスレタイだよ。命の尊さなんかわかってないよ、そいつ。
拾いに行ったのも子供が泣いてめんどくさいからくらいの気持ちでしょ。
拾いに行って急いで走ってきた猫の気持ち考えると泣ける。
生きてるモノを物扱いする法律も人もおかしいと思う。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:39:17.17 ID:DVYbZNs6
- 創価も統一も肉大好きだろ。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:57:54.40 ID:7x7+/H0K
- 食うために殺す方が残酷だと思うけどなあ
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 09:39:36.06 ID:heYeGNeW
- キュゥべえが
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 10:27:23.36 ID:OqxetNkS
- ベジタリアンはハエや蚊も殺さないんだろうか
食べるわけではない殺生は許されているのか
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 10:46:06.40 ID:AOLh8K/r
- >>752
いや、おまえの頭がおかしいだろw
菜食主義者の人は>>751の意見には反論できないはずだよね、
ばかばかしいね、という趣旨の書きこみなんだから
>>751の思想がどうであるかは全く関係ない。
ほんとうに頭悪い。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 10:54:06.03 ID:xBZsqtkQ
- ベジタリアンっていろいろ段階があって
肉だけを控えてる人も、徹底的に動物由来のものを排除してる人もいる。
その中で細かいこと言ったら矛盾もあるだろうけど
それぞれが自分の中で納得して自分だけで遂行してる人はいいと思う。
でもそれを他人に強制したり、肉食を非難した時点で間違いだと思う。
鯨食べるなという抗議なんてその典型で
イヤなら自分が食べなければいいだけでお前らも食べるなっていうのは違うと思う。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 11:31:34.40 ID:ld0fEhli
- 植物だって生きてるじゃんと返す奴は総じて頭悪い
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 11:32:37.92 ID:lGhvIT9o
- 肉だけ食べない人はノンミートイーターであってベジタリアンではないですよ
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:00:58.66 ID:Go8QJmmh
- 他の生物を傷つけないという視点に立つと
生きることがなりたたない。
ベジタリアンもそんな善悪に基づく視点ではなく
自分都合にあわせた適当な基準を作るんだろ。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:01:13.30 ID:Gq07MBWd
- >>761
屁理屈ジジイ乙
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:10:08.25 ID:Go8QJmmh
- >>766
まあ、なんだ。
そんな事で悔しがるな。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:16:44.71 ID:mJ9X0tb4
- 動物を傷つけないために、
人間を攻撃して傷つけまくる矛盾w
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:17:19.16 ID:SjKtgdoy
- ベジタリアンがテロを起こして食肉工場を襲ったり、
子供にも菜食を強要して死なせたりとかは、
神経わからん
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:24:21.84 ID:/SBY780z
- 悪いことはしたくありません。
というのは万人共通の願いだけど
何がその『悪いこと』に該当するかは
人間が勝手に決めているだけなので
誰が正しいとか間違っているとかは無い。
自分の都合のよいもの、好きなものを
選ぶのが正しい。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:34:22.71 ID:SjKtgdoy
- >>770
> 悪いことはしたくありません。
> というのは万人共通の願い
そもそもこの前提が、、
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:35:51.21 ID:LNgXMrqh
- 人間は何も縛らなければ動物と同じになりますよ
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:36:56.36 ID:4SdE6j0O
- >>761
人を殺してなにが悪い
なんて思ってる?
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:41:15.67 ID:yg88I2oD
- >>773
現実としてそれで動いてる国があるから
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:46:01.25 ID:qda6By8W
- 宗教上で食べないってのは、まだわかるけど
なんちゃってベジタリアンの頭の悪さはガチ
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:51:44.91 ID:A/1hdlMl
- 先日、子供の運動会を見に行った時に、
観覧者席最前列の保護者が、組み立て式のイスに座り、日傘までさし始めたこと。
最前列でそんな事をしたら後ろが見えないってわからないんだろうか。
あまりの非常識さにびっくりした。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:52:31.95 ID:tjpD+h+t
- >>742
マジレスすると、新鮮な牛肉は全然美味くない
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:56:46.86 ID:8yDv5VW3
- ばばーっと書いたら長くなった。
うちの家の前、空き地があるんだけど、特に立て札もなく
入れないように柵がしてあるわけでもないので、
来訪者がよく駐車スペースとして利用している。
一時的に停めるだけだし便利なので、近所の人達の間では
そういう使い方が暗黙の了解になっているような感じなんだけど…
今日、ホント、スレタイな事があった。
白デリカを駐車している人がいるんだけど、この人だけが常にそこを自分の駐車場のように使っている。
近所の単身アパートに住んでる人で、月極駐車場が近隣にあるのに借りてない。
自分の駐車場のような振る舞いというか、私が心がせまいのかもしれないけど
まず、空き地をそんな使い方してるなら、もっと「すいません」的な小さい態度で
そそくさとその場を去ったりすればいいのに、態度がまあでかいでかい。
タバコを吸いながら自宅から空き地まで歩くし、運転席の窓に悠長にサンシェードなんかしちゃってるし、
最近なんて、連日エンジンのかかりが悪いのか、ずーーーーーっと
キュルルルルルルッ、ブススッ…キュルルッ、ブゥゥゥゥウウウン!ブスンッ!ブスススン!とかやってる。
涼しくなって窓開けてるのにうるさいっつーの。昼寝してる子ども起きちゃったし。
子どもをあやしながら窓の外をうかがってたら壊れかけのデリカが公道に消えてくところが見えた。
あんな車で道路の真ん中でエンジン止まっちゃったらどうすんだろう…
早く新しい車買って、駐車場借りてどっか行ってくれー。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:00:17.73 ID:LNgXMrqh
- 誰の所有地なんだろね
いっそ立て札してもらったほうがいいかもw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:06:22.09 ID:r+iNEtFt
- >>751
とてもまともだと思うけど
全知全能の神目線でみたら、人間も蟻も単なる生き物でどっちを踏み潰したって
どってことねーだろ
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:12:08.84 ID:bYj4hu8p
- 「言われなければ何をしてもかまわない」
こういう奴は一定数いるから最初から予防策をしといたほうが良いな。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:16:38.38 ID:mXyG4GSm
- >>780
ゼウスうぜー
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:18:15.52 ID:SjKtgdoy
- >>782
回文乙
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:27:53.69 ID:f2t+irEs
- >>778
>白デリカ
なんかもう車種聞いた時点で仕方ないね と思ってしまう。
>早く新しい車買って、駐車場借りてどっか行ってくれー。
借りないんじゃない?
その空き地を駐車場として申請するのでは。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:35:51.16 ID:/SBY780z
- 車庫法違反なんじゃね?
車を買うときに駐車場の登録してるんだろうに
そこがもう利用できないとか利用してないのは
違反じゃね?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:46:39.61 ID:7Izw/56A
- 土地の持ち主である可能性も否定できないぞ
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:52:22.87 ID:SbFw28Xa
- 借り物の車かもしれないし
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:58:01.34 ID:JXWp5BsO
- 自分ちの空き地に止められてるわけじゃないんだ
もしかしたら地主との間には何らかのやりとりしてる可能性もあるから
なんともいえんな
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:58:11.74 ID:BXUO6y0p
- 地元で買って、引っ越しで乗ってきた車かもしれない
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:59:21.59 ID:cMcVaXHy
- 地主じゃないなら文句言うほうがおかしいよね
自分が乞食だってわかってるんだろうか
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 14:36:37.64 ID:Gq07MBWd
- >>782
ワロタwwwww
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 14:55:29.67 ID:35iXW9+c
- 大学時代の知り合いAの言葉遣いが悪すぎる。
正確に言うと、会った時はごく普通の人なんだがメールだともう最悪。
ちょっとしたことで「喧嘩売っとんかコラ!」とか、
「ナメとんかコラ」「殴り飛ばすぞコラ」…の連発。
とにかく語尾に「コラ」と付けさえすればOK!という考えらしい。
誰に対してもその様なメールを送るようだ。
本当に神経を疑う。
しかしこの間、Aから「芝刈りたいんかコラ!」というメールが来た。
とにかく脅し文句のようではあったが、全然意味が分からなかった。
その1分後にAから再びメールが来た。
「訂正:シバかれたいんかコラ!」と書かれていた。
わざわざ訂正してまで悪態をつこうとするAの神経は、本当に一生分からないと思うわ
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 14:59:16.70 ID:eonCDOI3
- 怒るでしかし
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 15:15:16.84 ID:f0dxUjYP
- >>792
許す
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 15:43:06.37 ID:NEZgT5wN
- デリカ様
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 15:43:16.96 ID:2J0TmIq2
- 中二病?
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 16:32:42.03 ID:LNgXMrqh
- なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!って返して欲しい
なにコラ!タココラ!って帰ってきたらグッド
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 16:42:36.20 ID:udvPPpvs
- >>761
いや俺じゃなくて、宗教上ベジタリアンな人達がいるんだからそいつらに聞いたら?
あと無農薬は薬を使わないってだけで虫を駆除しないわけじゃないぞ…ほんと頭悪いなお前
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 16:58:35.75 ID:N4hoHi6/
- 菜食主義って思想の一部だろ、馬鹿かコイツID:AOLh8K/rは。
自分は菜食主義者じゃないし普通に肉好きだけど
とりあえず何かを批判するなら最低限の知識を身につけてからでないと
自分が恥かくことになるからやめといた方がいいんじゃね?
ID:AOLh8K/rの神経を疑うわ。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:00:34.85 ID:/fpYHTbg
- 単語しか拾えない女脳って本当に頭悪いw
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:07:45.45 ID:rnlGxtor
- >>799
まあ「ほんとうに」とか書いちゃうあたり…
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:14:02.91 ID:/fpYHTbg
- >>799
あと付けで御託ならべてもバカにしか見えないよ。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:18:42.94 ID:wW7SZSsr
- >>774
情けない答えだなぁ
それならレスしないほうがまだましだ
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:24:33.15 ID:b+Ynwygd
- >>799
いや、勉強もクソもねーだろw
誰の発言なのか勘違いしててバカだね、コイツって話題だからw
よっぽど悔しかったのかしらんが、相手を勉強不足ってことにするのは無理があるぞ。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:30:41.06 ID:SjKtgdoy
- >>798
「無農薬」っていったら、「農薬を使わない」ということでしょ。
うちは「無農薬」で虫の駆除もしてなかったよ。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:42:25.41 ID:N4hoHi6/
- >>802>>804に対して
馬鹿だねお前らって話をしてるだけだから
そんなに悔しがるなよw
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:47:53.87 ID:Xb9Z0Z3W
- 無能薬でも飲んでんじゃね?
って奴が多すぎ。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:51:05.53 ID:ugVvZ6mG
- この話題、今週いっぱいはつづきそうだな。
いつまでも引っ張る奴の神経がわからん。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:52:57.04 ID:udvPPpvs
- >>805
無農薬=安全で害虫駆除一切なしってわけじゃない
薬を使わずに害虫駆除もやってる「無農薬野菜」も普通にある
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:08:56.03 ID:mXyG4GSm
- 自称ゼウスだらけ
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:09:24.11 ID:SjKtgdoy
- >>809
なぜ、ループするw
農薬をつかってる野菜=(?じゃなくていいだろ)生物にダメージを与えることを伴う
なのに対し、
無農薬野菜の場合は、=ではないから、他の生物の生命を尊重するという意味で、
ベジタリアンやっているとしたら、最低限、無農薬野菜であるべきじゃないの、ということだろ?
いっとくが俺は>>751でも>>761でもないよ
農薬をつかわなければ、作物によっては人間に対する毒性が生じたりもするから、
無農薬=安全なんていうことは全くないし
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:30:00.38 ID:wT/lPINz
- ベジタリアンは蟯虫も愛してるの?
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:35:21.75 ID:vE1MN7zS
- 虫や動物よりまず人に優しくしてくれや
それからだ
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:48:18.46 ID:qda6By8W
- >>812
ベジタリアンは自己愛のかたまりっす
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:44:49.51 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:46:23.46 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:49:56.70 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:52:24.11 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:53:30.79 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:55:57.88 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 16:58:32.90 ID:rcn6ZPjT
- 去年の今頃か来月位に、経験ゼロの私をスケートに誘った奴が許せない。
そのときのメンバーは多かれ少なかれスケート経験がある人ばかりで、
言い出しっぺに至っては自称「地元の小さな大会なら入賞できる自信あり」。
経験ゼロは私一人で、当然私だけがこけるこける・・・
そのうちの一回、頭から転んで顔面を氷に打ち付けたときの奴の発言は一生恨むぞ。
「何そのこけ方。まるで歩き始めたばかりの小さい子が何もない所でずっこけてるみたい。
さてはこの年までスケートやったことないね?」
明らかに見下した口調だし、スケート靴も借り物じゃなかったらさっさと脱いで
遠くに投げ捨てるかそいつにぶち当てたいほどムカついた。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/02(水) 17:01:29.95 ID:rcn6ZPjT
- あれ?連打になってたっぽい。すまぬ。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/03(木) 10:49:18.34 ID:rFhbKW11
- ここ何日か生活板おかしかったよねー
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/03(木) 10:51:16.52 ID:rFhbKW11
- ここ何日かこの板おかしかったよねー
おれだけかな?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/03(木) 10:52:19.03 ID:rFhbKW11
- ここ何日かこの板おかしかったよねー
おれだけかな?
- 826 :1/2:2013/10/05(土) 05:32:15.56 ID:faxTt1EB
- 同じ部署の同僚女性2人がうるさすぎる。
よくそんなに話すことがあるな…と感心するほど一日中話している。
一応彼女達なりに声を潜めて話しているようだが、残念なことに遠くの席の俺にも丸聞こえ。
上司も何度か注意しているが、彼女たちは一旦喋るのを止めても1分後には話し始める始末。
いつまでも果てしなく心置きなく話し続ける神経は本当に分からんわ。
- 827 :2/2:2013/10/05(土) 05:35:37.30 ID:faxTt1EB
- そしてこの間、普段大人しい後輩(女)が「もう本当にうるさい!」とキレた。
そして「『沈黙はかね』って言うでしょ!」と言った。
あまりにも語気を荒げていたので誰も指摘できなかったんだが…
こう言っちゃアレだけども、彼女の言ったことは凄い説得力があったわ。
まさに『沈黙は金』ってのを身をもって証明してくれた感じ。
でも嫌味抜きで、後輩には感謝してるわ。
普段おとなしい子なので凄い勇気だったと思う。
しかし本当に神経が分からんことに、同僚女性2人のお喋りはちょっとしたら再開していた。
本当にありえんな。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:23:24.80 ID:7mcnSzgX
- 職場の飲み会が半強制参加で割り勘(年齢性別関係なく頭割り)なくせに
未だにお酌して回って、おまけに鍋が定番で一番下の女が色々やらされる
なのに値段は1人前
適当に断ると非常識みたいな扱い
私が新入社員の時なんて1人暮らしで奨学金返してたから1回の飲み代も痛い出費だったのにまともに食べられもしないなんて
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:35:06.17 ID:CrBPR/M5
- >>827にイライラした
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 08:42:44.88 ID:4oFZz3Hg
- 人殺し支那人
郭 栄茂(グオ ロンマオ)(59)=大阪府八尾市久宝寺=
(栄=くさかんむりに写の与が木)
大阪府松原市別所の金属加工会社「山道製作所」で専務の山道亮(あきら)さん(36)が射殺された事件で、殺人容疑で逮捕された支那籍の元従業員、
郭 栄茂(グオ ロンマオ)容疑者(59)=同府八尾市久宝寺=が同社に在籍していた昨年11月まで、勤務態度をめぐって山道さんとたびたび口論になっていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
府警松原署捜査本部は同日、 郭 容疑者を送検。
山道さんへの恨みを募らせていた可能性もあるとみて、詳しい動機を調べる。
捜査関係者らによると、 郭 容疑者は平成22年ごろから同社に勤務。
仕事上のミスが多く、山道さんが注意すると言い争いに。
山道さんは「言うことを聞かない」と頭を悩ませていた。
昨年11月に解雇された 郭 容疑者はいくつかアルバイトの面接を受けたが採用されず、9月30日に同社を訪問。
山道さんに再雇用を願い出て断られていた。
郭 容疑者は激高して拳銃を取り出し、射殺したという。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:30:20.55 ID:YLLf63hN
- >>828
仲間はずれになろうが会費不払い強制不参加を何度も貫けば周囲も諦めてくるよ
最初のうちは翌日以降にグチグチうるさいが何度もやれば諦める
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:34:13.69 ID:vg1YIjcT
- >>828
くだらねぇ会社だなぁ
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:53:10.44 ID:cUHKAJHt
- kohada鯖やっと直ったのか
こんなに放置する運営の神経がわからん
…まぁ前から神経わからん連中ではあるがね('A`)
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:55:13.30 ID:EzB3SDJ6
- >>828
>なのに値段は1人前
なんかこの一行が引っ掛かってしまう。
どんな割合で負担なら公平なの?
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:14:25.80 ID:2l6YOUrp
- >>834
例えば男5千・女2千
入社3年以降5千・2年まで1千
これくらいの割合にするのが普通でしょう
年齢性別関係なく頭割りだと新人と女性は大損した気分になるだろう
これが学生で下戸だと更に厄介な話になってくる
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:29:11.25 ID:wD2UK6BH
- 「1人暮らしで奨学金返してたから」という個人的な要素を掲げてる人だからなあと
思ってたら「学生で下戸だと更に厄介な話」などと、仮定のファクターを出して
持論を正当化しようとしてる。
ネットでバカをさらした官僚と同じで、「合理的な主張だから正論」だと
思いこんでいるタイプだな。
つか、3〜4千円程度の割り勘飲み会じゃんw、その提案で察するに。
1万くらいの飲み会や食事会ならちゃんと年功や男女で分けるのが
普通だからなあ。もうちょっと世間知を積めばわかるよ
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:31:54.67 ID:A9/qRCMt
- またまたヘンな解釈して当人叩きにミスリードしたがるバカが湧き出る
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:42:56.11 ID:CqD4vUNr
- >>834
入社1年目は1000
ヒラ女が2000
男3000、課長以上5000〜、って感じで傾斜つけるな
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:50:03.45 ID:U5y4YvXo
- 納得出来ない会には参加しない
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:57:00.28 ID:wD2UK6BH
- >>837
いや。まじめにレスから状況を解釈して指摘してるんだけどな。
ミスリードはその文句を書いたレス元の人間が
個人や過程要素を持ち出してやってることだし、ミスリードというなら
その箇所を具体的に指摘しないと。
3〜4千円とおぼしき価格帯の職場飲み会では割り勘設定ってのは、女でも飲む
男でも飲まない、食わないのがいるんだから世間では普通だよって指摘が
そんなに変に思えるの?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:58:45.62 ID:JgRZJTNm
- >>840
>世間では普通
底辺の世間(自分の周りだけ)では普通なんだろうな
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:12:31.19 ID:uSFqVd55
- 年齢層が10歳以内ならワリカンで妥当だけど老若男女一緒でワリカンはイヤだね。
課長や部長といった層が君らの分はボクが出すよくらい言えよ。
少し払いますよと言って半分か1000円くらい差し出すのが世間で普通じゃないかなぁ。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:15:04.20 ID:6TTjZNzM
- >>841
底辺、ニートは黙ってろ
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:16:02.00 ID:UV90p3ha
- 新入社員と役付きベテランとでは、年収も違うしね。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:24:06.93 ID:4YIXA+CQ
- >>843
底辺を叩く奴は大抵底辺って事かw
メモメモ
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:30:53.10 ID:wD2UK6BH
- >>841
そういう種類の低級な噛みつき方しかできないってだけで、むしろ
アンタがたいした社会人経験が無いのを晒してるから、やめた方が。
つうか、新人は千円にして性別年齢別に傾斜配分しろって提案に対して、「3千円レベルの
安い支払いの飲み会」なら割り勘価格同一が通例って指摘がなぜ「底辺認定」になるの?
逆なら判るがなあ。矛盾してるのに気づかないで勢いで書いちゃったのかい?(笑)
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:34:47.20 ID:CqD4vUNr
- よく分かんないけど会社の飲み会だとお一人様3000円ぐらいのコースを傾斜で払うのが普通だと思うんですよ
上司に気を使ってろくに楽しめもしない飲み会で満額払うとか、そんなの業務外でされたらたまったもんじゃないですわ
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:42:03.64 ID:PBo1rUMP
- >>ID:wD2UK6BH
お前、マジで大丈夫か?3千円レベルでも
>割り勘価格同一が通例
そんなことは無いとほとんどが指摘しているんだが?
一体どんな会社で働いているんだ?
俺は万年課長だが新人、女性は安いのが常識で
役職は3千円の飲み会でも倍くらい出すのが当たり前だ
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:43:09.07 ID:wD2UK6BH
- 極端な話、「上司が部下にジュースをおごることもある」ということを理屈にして
120円の缶ジュースに「収入に応じて傾斜配分させろ」という要素を持ち出して
主張したらおかしいように
「収入が違う」
「価格帯がいくらか」
っていう要素と
「行きたくない飲み会だから払いたくない、安くしろ」というのを
>>828の段階から混ぜて論じてるから混乱してるわけでしょ。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:46:29.63 ID:CqD4vUNr
- >>848
課長っていちばん報われないよな!!!!
もーマジでなんで中間管理職なのに他人より多く払わなきゃなんねえんだよ…ったく
神経分からんわ
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:49:02.19 ID:wD2UK6BH
- >>848
今は請負契約にして法人成りしてるが、普通の世間でも知られてる会社でかなりの
期間を社員、下級管理職で(今は立場的には中間管理職であったり、雇用者側で
あったりで)働いてきたよ。
既に書いたとおり、女性でも飲む、男性でも下戸は多いので、差を付けないのが
たいていの場合。1万円程度の飲み会というより食事会の系になると確実に
年齢性別で差をつけるけどね。
仕事の関係で地方自治体の公務員や地方の企業の連中とも半ばプライベートな
打ち上げ的飲み会もよくやるけど、男女役職問わず料金同じが基本(知事が来てる
ときでもね)
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:49:42.16 ID:KJtwFhYS
- >>835
一番損した気分なのは下戸だよなあ
割り勘勝ちしようと痛飲して絡んでくる奴とか最悪
レストランでお食事会にして飲み物は個人払いにすりゃいいのに、と思う
それなら割り勘勝ちしようとする卑しい飲兵衛も自粛するだろうから楽しい会になるだろうし
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:49:49.09 ID:+n01MrQX
- 会社の飲み会って仕事の延長だと俺は考えるから、例えば上役が企画するなら
下の者や女性が来やすいように支払いを考慮するなんてあたりまえだと思うけど。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:55:48.74 ID:CqD4vUNr
- よくわからんが ID:wD2UK6BH だけ世間ズレしてるということだけは分かった
まあ ID:wD2UK6BH のせいじゃないし仕方ないね
すんでる世界が違うってことでw
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:56:00.28 ID:GF1HRvM7
- 友人が何かの賞状らしきものをゴミ箱に投げ捨てていた。
大事なものなのに間違って捨てたんだったら大変だと思ってそばにいた私が慌てて回収した。
案の定賞状だったが、友人は「こんなもの、いらない!欲しけりゃあんたにくれてやる!」
友人は趣味で絵を描いていて、作品をコンクールに出したのだった。
いらない理由は「どうせ入選、所詮はお情けでもらった賞。金銀銅じゃなきゃ無意味よ!」
努めて穏やかに「次はメダルがとれたらいいね」と言葉をかけたものの、
絵なんか全然描けなくて学生時代の美術の授業はただの苦行だった私からすれば
入選すること自体すごいし、贅沢な奴め!としか思えなかった。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:58:38.03 ID:wD2UK6BH
- >>853
発端のレスは定期的に飲む親睦会的な飲み会に見えるけどね。
上司主催の慰労会とは違うのは否定しないですよ。
俺も自分の発案や飲みたい時に部下や立場的に下位の人と集まるときは
ほとんどおごってるし、人数が多くて半ば仕事の延長なら
掛け合っていくらかは経費にしてもらうとか、自分は切りの良い額を負担とかだよ。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:00:12.62 ID:fRLy+t12
- >>853
うちの会社の場合、半強制になった理由は、平社員どもが好き好きで飲み会
を開いた挙げ句、管理職に志をたかり始めたから。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:00:23.67 ID:JgRZJTNm
- >>855
銅とったら金銀じゃなきゃ
銀とったら金じゃなきゃ
って言いそうだな。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:07:39.02 ID:4YoEf9J5
- >>841
無職連中の価値観なんぞ知るか
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:17:37.30 ID:KrhKWoIm
- >>855
ちょっと病的というか‥
多分家族にそういうプレッシャー掛けられてるんだと思う
金銀銅貰って帰らないと逆に怒られるんだろうね
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:20:57.88 ID:4YIXA+CQ
- >>858
よう底辺叩きの底辺
今日いっぱいレスしない方がインジャネーノ?w
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:25:57.04 ID:Okn0Dter
- >>852
下戸が勝つ割り勘
とにかく高そうな料理を個別で注文しまくって完食すること
と下戸に気遣う飲み助な先輩から指南された
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:16:24.17 ID:K8oeSaAK
- >>840
お酌してまわらさせて、更に鍋を作るのもやらされて食べる暇もないってのはまるっきり無視かよ。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:18:01.86 ID:SoF43v9s
- それ分かるわ 飲めない人は金額的にホント損するよね
だったら単価高いの食べてくれれば気がラク
絶対無理だけど
飲む人は飲み放題(料理割り勘3千円+飲み3千円とか)つけて
飲めない人は料理の割り勘(3千円)だけで、音声なしの監視カメラでも
設置してもらいたいくらい
飲み放題食べ放題って全員同じにするのが鉄則だから無理だけどねー
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:18:06.58 ID:EgmGMdch
- >>862
ラストオーダーで好きなのと言われてもパフェを頼んでもザル飲みには勝てないと思うんだが
単発で注文しまくって良いのは社長持ちの時くらいだし
毎回自由注文なんて恵まれてて羨ましいぞ
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:33:27.70 ID:QH7mbGBT
- てーへんだぁ てーへんだぁ おやぶん てーへんだぁ
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:47:35.00 ID:cbysByQy
- 少し話変わるんだけど、自分が一番年上の飲み会でひとり3000円で10人で飲んだとして、
「じゃあ俺一万円だすよ」って自分が一万円支払っても、残りのひとりあたまの金額って1000円も変わらんのよな
こういう時、せこい話だけど「俺が支払った金額の分、ちゃんと感謝されてるんかな?」って気持ちになるw
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:02:21.12 ID:nlJq8qB2
- 吐き出し。
もしもしからなので、改行おかしかったらスミマセン。
うちのすぐ近所には、小さな子どもが遊ぶ為の幼児公園がある。
遊具は少なめなものの、砂場やベンチなども完備されている。
小学校以上の子の使用はご遠慮下さい。
サッカー野球などの球技は禁止です。
と、看板がある公園。
住宅街の中にあるので、小さな子どもを持つ親は助かっていた。
何より、住民みんなでその公園を大切にしながら利用している。
ところが、この間警察が来る騒ぎがあった。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:06:52.05 ID:ww+P2LmH
- >>855
人が気付くようにやってる時点で、廚二かミサワっぽい。
丁寧に折りたたんでこっそり捨てれば誰も気付かないのに。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:13:36.74 ID:nlJq8qB2
- 私は小さな子どもがいて、怖くて行けなかった。
その後、ご近所に回覧板を回しに行って事実を聞いて驚愕。
近所に住む男子中学生数人で、砂場に落とし穴を掘っていた。
しかも、全員本格的なスチール製のスコップ持参で。
更にその穴がバラエティ番組に出てくる様な本格的なもので、サイズも大きく深かった。
(大人が胸まで埋まるくらいだったそう)
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:17:01.39 ID:VzfSKmcD
- >>867
自分のぶんが数百円浮いたことの感謝というのは実際あまりないかもしれん。
でもおめぇが支払いの時そういう風にしてくれる先輩だというので好感は持つし感謝するよ。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:29:49.64 ID:nlJq8qB2
- その中学生達は、掘って出た砂場の砂や土を公園内にバラまいたり桜の枝をスコップで叩き折ったりしていて犬の散歩中だった通行人に通報されたそう。
警察とここの学区の中学校両方に連絡がいったそうで、駆けつけた先生と警察に囲まれて埋め戻し作業したとか。
何故そんなことをしたのかという動機が、個人的にまた驚愕。
というか、スレタイ。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:37:07.77 ID:nlJq8qB2
- 「バラエティ番組みたいに人が落ちるところが見たかった。」
「それを撮影して、Twitterやlineに載せたらウケると思った。」
彼らは、そこが小さい子達が利用する公園で(しかも砂場)
落ちるであろう人も小さい子だとわかってやっていたそう。
見つからない様作業も夜、計画的かつ非常に悪質とされて補導?されていったそう。
私も、小さな子どもがいる身なのでゾッとしたし怒りがわいている。
パッと見はごくごく普通の真面目な子達だったらしく、ご近所皆さんにとって衝撃の出来事でした。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:38:37.88 ID:VzfSKmcD
- いくらなんでも改行しすぎ
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:42:16.30 ID:dNvgu/Et
- すっげー読みづらい
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:55:44.84 ID:k83VIFPv
- >862
1日の摂取カロリー量決めて生活してる俺様には、そんなの全然「勝ち」じゃないんですが…
酒も飲まない、食事も少なめな人間にとって「こまけぇ事言わずにどんどん適当に頼もうぜ」
とか言って次々銘酒やご当地焼酎とか頼み続けてガバガバ飲み喰いしまくる奴には軽い殺意しか感じない
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:01:06.53 ID:CqD4vUNr
- >>873
とっさに「面白い写真が取りたくて、自分達でおちるためにやった」って言えばいいのにな
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:02:13.17 ID:CqD4vUNr
- >>876
なんでそんな奴と飲みに行くのよw
仮に初めて行った飲みの席でそんな奴がいたら、自分の分だけ払って先に帰れよw
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:31:42.54 ID:5bMST9KB
- >>876
食事の嗜好は大切だよ。
味とか食べ方だけじゃなくて食事に対する姿勢とかが一致しないと
一緒に食べることはもう苦痛の一言。
これはいい悪いの問題じゃないからいいにくい事もあるけど
そういう付き合いは長続きしないしお互いに言いこと無い。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:41:38.98 ID:4YIXA+CQ
- 読みづらいからどうでもいい
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:49:23.13 ID:4YoEf9J5
- ID:nlJq8qB2
3行にまとめろとは言わんがもう少しどうにかならんの?
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:56:25.39 ID:k83VIFPv
- >878
高校時代のOB会みたいな集まりでな
逢いたい話したいメンバーが何人かいるから
で、その集まりを取り仕切ってる中心人物の先輩がそういう人なんで
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:58:04.84 ID:5Lxt9AzH
- 作業着を着た若いにいちゃんが来た。
マンション内の他の家で水道工事があったらしい。
騒音のお詫びかと思ったら
「古いマンションなのでお宅の水周りも確認します!」 と。
年に数回管理会社を通して 何かの点検とかあるけど
前もって連絡や張り紙がある。
管理会社から連絡ないですけどって言うと
「関係ないですから。うちは水道工事の会社なんで」
点検しませんか?確認しますか?って言うならわかるけど
「確認します!」ってドヤ顔されても「結構です」としか言えないよ。
何か納得できない顔してたけど…
詐欺かなとも思ったけど詐欺はもっと口がうまいと思うし。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:59:20.71 ID:CqD4vUNr
- >>882
あー、なるほど…
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:03:24.03 ID:fcslAUXr
- >>883
多分、分岐後の配管を工事していた家と>>883の家が共有してるんじゃないかと思う
配管いじると細かいゴミやエアーが混じるから、口径の大きい蛇口でしばらく放水した方がいいよ
まあ、だったらそのことを口頭で説明しろって話だが
- 886 :885:2013/10/05(土) 16:04:49.37 ID:fcslAUXr
- ・・・と思ったけど、それなら断水するな
断水はしてなかったの?
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:06:31.47 ID:cbysByQy
- >>871
そう言ってもらえるとありがたい
とても救われるw
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:12:29.61 ID:CqD4vUNr
- イオンの神経が分からん
自宅から半径500m以内で、ここ1年の間に
miniピアゴがつぶれてまいばすけっとになり、
テスコがつぶれてまいばすけっとになり、
酒のカクヤスがつぶれてまいばすけっとになった
どこ行ってもトップバリュー製品しか買えねえじゃねえか自重しろお前ら
- 889 :883:2013/10/05(土) 16:13:39.64 ID:5Lxt9AzH
- >>886
構造はよくわからないけど共有してない。
工事した家とはA棟とC棟っていう感じに建物が違うんだもの。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:21:42.52 ID:SoF43v9s
- >>887 >>871と一緒
親しくないのに、自分ひとりがメリットあると見返りが怖いけど
皆がいる場でそういう事をしてくれる人って、平等で公平な人って感じる
威張らない気遣いみたいな感じ
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:29:45.17 ID:U5y4YvXo
- >>888
近所のスーパーが軒並みまいばすけっとになった頃を見計らって値上げが始まるんだな
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:41:41.31 ID:RFPHEZmg
- すでにPBのトップバリュ食品は断りもなく内容量を2割も減らす露骨な値上げを始めてるな
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:49:05.82 ID:+W20WadE
- >>888
電車の最寄り駅は江戸川橋の人か?
バスなら大曲が近い。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:01:20.48 ID:CqD4vUNr
- >>893
大当たりなので自重してくださいw
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:12:32.08 ID:sgNtQwgt
- >>873
落とし穴で夫殺した事件あったね。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:15:40.09 ID:nmScss2t
- >>883
うちは、ど田舎で排水は川にトイレは汲み取りなんだけど
作業着を着た若い男がふらっとやってきて「下水工事をした業者です、おたくの下水の点検に来ました」
言われたことがあった
さすがにかなり胡散臭かったから少しからかおうと思ったけど、自分一人しかいなかったので
「あー私の旦那も水道屋ですから」って言って追い返した
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:45:52.69 ID:GVm3Q8bk
- >>894
岡田、潰さんといかんな
調子乗ってるよな
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:16:07.82 ID:+n01MrQX
- >
横浜市緑区の踏切で、倒れていた男性(74)を助けようとした会社員村田奈津恵さん(40)が電車に
ひかれて亡くなった事故で、安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。
県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという。弔意を示すことはあり得るだろう。しかし、命が
失われた事故を美談にすることで、大切なものが見落とされるのではないか−。そう感じている人もいる。
神奈川新聞 10月5日(土)11時45分配信
こういう、ハスに構えたような事ばかり書いて、「物事の裏の裏まで考える俺偉い!平民は単純!」みたいな
論調の新聞。美談は美談として淡々と伝えればいい。
オリンピックだってそう、決まったんだから単純に楽しめばいいじゃないか。やれ経済効果がとか福島は
いまだにとか、アホちゃうか。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:38:05.63 ID:pL6Y15Z5
- >>897
IYは衣料系の不振が続いているし
アピタは名古屋ローカルだし
コンビニや電気屋だと
No1に対抗できる企業が有るけど
スーパーはイオン1強状態だからね
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:38:22.43 ID:tcwB+1fv
- そういう考え方も理解できるけど、物事を多角的に見られないだけにも思える。
そりゃ自分の命も顧みずに人を助けようとすることはすごいと思うけど
やっぱ人を助けるために自分が死んだらダメでしょ。
自分は女性が偉いとか感傷的な話より
どうにか両方助かる方法がなかったのかなってところを考える。
ひねくれてるのかもしれないけど、親より先に死んで父親悲しませて
この人はとても偉い、みんなこの人の行動を真似しようって
単純に言えるような話じゃないと思う。
父親が悲しんでいることに何も感じないならそっちの方が神経疑うかな。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:18:38.09 ID:JgRZJTNm
- 自分が死んだら、人命救助もなにも無いからな
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:24:50.24 ID:RFPHEZmg
- 消防や海保や警察が時によれば命がけで救助するのはちゃんとした保証があるから。
現時点の自衛隊もね。素人がそんなことする必要ないしむしろ迷惑。
鉄道会社はボケ老人が侵入して死んでも遺族に賠償を請求するのに今回は誰に請求するんだろう?
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:31:40.38 ID:GVm3Q8bk
- >>902
身も蓋もないな君
人の世ってそんな割り切れるもんでもないだろ
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:43:40.61 ID:CpRb9FOR
- >>903
でも線路に侵入しての救出は「危険だからやるな」って鉄道会社が何度も言ってるじゃん。
普通だったらこれは遺族が賠償金を請求される事案だよ。
ムリクリ美談にしちゃったから今回はないだろうけど。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:50:51.62 ID:OEJ6Cpo7
- 遺族が賠償金というけど
遺族に賠償金の支払い義務なんて無いよ
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:54:37.57 ID:RFPHEZmg
- はぁ?
ボケ老人の管理不行き届きで遺族に賠償命令が下りましたが?
ttp://blog.livedoor.jp/rpaoamezcduolsp82572/archives/30551326.html
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:18:21.10 ID:GVm3Q8bk
- >>904
君の親が線路に倒れてても君は鉄道会社の言うこと聞くのか?
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:28:47.15 ID:1zy1k9P9
- そもそも親を線路に倒さないから。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:32:06.55 ID:SQxyV1Xz
- >>905
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:35:56.79 ID:UtpopPR6
- どんなに元気な人でも、歳とると今からは全く想像つかない姿になるんだよ
線路に倒れる可能性は誰にでもあるけど、
親の面倒見ない人には他人事なんだろうなあ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:40:50.59 ID:OEJ6Cpo7
- 賠償命令が出たのと、支払い義務があるのは別だぞ
むしろ支払い義務が無いからこそ裁判をして賠償命令が出た
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:49:45.12 ID:6TTjZNzM
- アホが見るブタのケツ並みの低能>>907
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:02:41.59 ID:4YoEf9J5
- >>900
おまいさんが言うような事は皆わかってんだよ
ただひたすら、やるせない
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:08:59.30 ID:GVm3Q8bk
- >>912
>アホが見るブタのケツ並み
コレを低脳の俺にもわかるように説明してくれよ無能
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:24:09.74 ID:GVm3Q8bk
- >>908
そりゃぁ誰も倒さないわなw
バカかお前はw
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:43:54.57 ID:noPJJUNB
- >>911
この判決と婚外子裁判見ると、最高裁のお花畑判事は、
介護は絶対しちゃいけない、と言ってるも同然。
介護したら損。
特に浮気を一度でもした父親は。
どーすんの?介護一生懸命して葬式してたら、婚外子が
ドヤ顔で現れて遺産半分くだいさいって。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:27:07.52 ID:fBeaEcXu
- >>866
止さないか、八。大変なんか持ち込まれちゃ、飯が喉を通らないよ。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:50:14.16 ID:kyEEdNeI
- 俺、会社さぼってBOOWYの解散ライブに行ったのバレて
今では窓際族だよ
一緒に行く約束を裏切って会社にその日、出社した同僚が今や専務だ
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:55:46.21 ID:oTej85Iq
- さもありなん
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:57:13.96 ID:4YIXA+CQ
- ID:6TTjZNzM
ほらほらあと三分でID変わっちゃうよ〜?
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:29:58.79 ID:8CMZJhiK
- >>916
完全に血のつながった兄弟姉妹でも介護丸投げなんて普通にあるよ
結婚したかったけど働く時間どころか遊ぶ暇もなく何年も介護して
親の金で遊んでたニート呼ばわりなんて普通だよ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:45:24.96 ID:QdT3oGUl
- 線路の爺さんを助けずにいた方が会社として賠償金請求しやすかったのか。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:54:07.73 ID:61u83umW
- >>907
そもそも今回は赤の他人だろ。馬鹿かおまえ。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 02:16:34.04 ID:8qw+2Cem
- 907が倒れていたのなら、スルーできる自信はある。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 03:08:43.15 ID:PmPpKFFp
- 今日、コンビニで栄養ドリンク買おうとして手にとったら、手から滑り落ちて、レジの前の床に落ちました。
お見事ビンがわれて、レジ精算していた男に3滴くらいかかってしまいました。
謝罪しながら申し訳なくその人のズボンの裾を謝りながらふき、クリーニング代として五千円を渡したら、あ、頂きますと言われて普通にポッケに入れた。
毛玉だらけのパジャマだったのに…
なんか悲しくなりました。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 03:33:17.71 ID:rBnEyT+x
- >>925
「いえいえ、パジャマなので結構ですよ。」なんて期待しちゃダメだ。
迷惑かけた慰謝料こみで渡したならそれでよし。
必要以上には渡したくないなら連絡先渡してクリーニング代請求してもらえばいい。
自分から請求はしないけどもらえるお金はもらっとこって人はたくさんいるよ。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 03:48:56.52 ID:YEMVCY0O
- >>873
その改行は失敗した落とし穴?
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 03:55:43.83 ID:ZaMpUywd
- >>925
あなたも相手と同じくらい浅ましいと思うよ。
受け取り拒否されると思ってたから、かっこつけて5000円出したんだよね。
何じゃそりゃと思う。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 06:10:08.75 ID:sOl7qeSw
- 真似出来ないから凄いとは思う
でも真似しようとは思わないし危ないと思ったらその場から逃げるか目をそらすな
喧嘩してる所とか遠巻きに見てるやついるけど怖くないのかといつも思う
巻き込まれたら嫌じゃん
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 07:39:17.96 ID:7zY5DhCU
- >>923
議論の本質も理解出来ないバカは書き込むんじゃありません!
黙ってお部屋でオナってなさい
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 07:45:04.21 ID:7zY5DhCU
- 鉄道会社がやるなって言うからやらないという意見に対して
じゃあ倒れてるのが身内ならどうするの?
って矛盾しそうな意見引き出そうとしたら
今回は身内じゃないじゃんって答え
バカだよねコイツw
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 08:03:33.96 ID:FEvRda2B
- >>ID:7zY5DhCU
腐れ婆の思考回路だな
いや、そのものか?w
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 08:08:44.97 ID:fAEGF8rt
- >>925
落ちたくらいで割れるような栄養ドリンクは不良品だから、アナタがクリーニング代
出す必要ないのに
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 08:12:01.09 ID:7zY5DhCU
- >>932
反論はしないで本人攻撃ですか
単純でいいね
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 08:45:43.90 ID:uRzeHDS1
- >>934
単純で青臭い煽りと議論は別物
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 09:23:23.18 ID:rse/33+1
- 幼なじみの友達が上と下の子供に対して格差をつける事
事情があって子供も一緒に遊びに言ったんだけど
下の子には「○○ちゃん♪これ欲しいの?全部買ってあげるね♪」で
上には「ママ、服濡れ(ちゃった)」だけで 「自分が悪いんでしょ!!知らないよ!」と舌打ちしながら ウッセーと呟いたりとか…
私にまで「上の子構わなくていいから」と言い出す始末。
虐待だよと言っても「これだけしてやってんのに虐待ってw」と笑って「もう需要ナイんだよねあの子」とまで…
需要とかまるで玩具扱いでスレタイ
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 09:28:03.78 ID:OEJcJwwz
- >>936
愛玩用と搾取用ってやつか。
この板にたまに搾取用だった人の愚痴とか恨み辛みが書き込まれるな。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 09:50:23.31 ID:UV20ZHIB
- >>936
そういう親は、年取ってからの介護を、さも当然のように搾取用の子供に要求するが、
拒否られて泣き喚くことになる。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 09:58:53.55 ID:Y1mcC7/M
- >>938
愛玩用は当然負担を拒否するしな
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:04:35.81 ID:N5hBo0Ew
- 「初めて親が自分を必要としてくれた」と喜んで介護しちゃう
搾取子もいるらしいけど
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:07:56.93 ID:N/7NkcNt
- >>940
ねーよwww
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:18:16.09 ID:tFU2r7Is
- むしろあるから困る。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:34:47.64 ID:rse/33+1
- 母親は、上の子は旦那似で性格悪い、粘着質ですぐ泣く…と言っていた
でも、上の子が産まれて幼稚園くらいまでは
幼なじみ仲間や私の母にまで七五三の御披露目とか葉書とか写メとかいっぱい来てた。
ああいうのって下に子供出来た途端に 愛情なくなるのかな
もしそうだとしたら二人産まなきゃいいのに 子供いないからわからないけど。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:38:17.47 ID:muXcBenS
- そりゃ愛玩の対象になるだけの3歳くらいまでの方が可愛いもん
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:38:47.79 ID:8mHyh5NT
- 種が違うのかもw
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 11:28:40.99 ID:WZeVm5+a
- そりゃ親も人間だから好き嫌いはあるの当然なんだろうけど
父親に「自分に似ているから嫌い」と公言された日にゃー理不尽さにクラクラした
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 12:07:30.82 ID:gDyKVkuJ
- 今までちやほやされてたのに、下の子に全部持ってかれた状態だから
気を引こうとして、粘着質になりすぐ泣くようになったってことなのに、旦那似だからってw
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 12:28:02.76 ID:YPOu9Clw
- そんなクズでも親になっちゃうんだよな
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 14:14:11.26 ID:nEJb5pJ5
- 子供は素直で可愛いいい!
と言ったその口で『最近の子は甘やかされてるから』とか『我慢を知らない』とかドヤ顔で現代っ子叩きを始めちゃうオバサン。
こういうのに育てられれば、そりゃー捻くれるわな。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 15:22:10.67 ID:SMZg9z2e
- >>930が
>>907と同じレベルの馬鹿か本人でおk?
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 15:34:37.11 ID:FEvRda2B
- >>950
>>930の方がはるかにレベルの低い馬鹿でおk
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 15:36:40.66 ID:JC30InVX
- 身内と他人なら対応が違って当たり前だろーに。
「もし親だったら」なんて仮定はまったく頓珍漢で無意味なんだが。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:05:02.55 ID:7zY5DhCU
- >>951
必死やの〜w
そんなに悔しかったのか、分かったよ俺が低脳でしたよゴメンね
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:39:19.77 ID:7zY5DhCU
- >>952
なら鉄道会社がとか常識とか持ち出すなよ
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:40:57.06 ID:7zY5DhCU
- あの女性は身内も他人も分け隔てなく行動したんだよ
変な事言って亡くなった人を冒涜するんじゃないよ
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:11:54.19 ID:61u83umW
- >>923なんだが、
>>952はそういうこと。いちいちそれを書かないと理解できない馬鹿が
大暴れしているようだね。ID:7zY5DhCUが連投しているけどw
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:15:33.25 ID:kArHzIJs
- ジジイが勝手に轢かれてれば事故としてサラっと報道されて終わったのにな
ジジイも自分も助かったなら良かったねとなるが、自分が死んでちゃダメだろ
自分の命と引き換えに助けたって美談になるかよただのどん臭い奴で終わり
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:18:39.63 ID:61u83umW
- 偉そうなことほざいているID:7zY5DhCUみたいなのに限って
自分では何もしないんだよな。そのくせ文句だけは一人前。
そんなんだからおまえは何やってもだめなんだよ。
もっとも始まってもいない人生だろうけどな。
>>957
ドン臭いどころか国が死んだオバハンを祭り上げて美談にしているのがダメですわ。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:22:34.66 ID:61u83umW
- ID:7zY5DhCUに質問するが、おまえの親や子供が
こんな風に見ず知らずの爺さん助けて死んでもおまえは賞賛するんだよな?
絶対に静止しないでよしいけ!って背中押すんだろ?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:37:20.08 ID:3iKbmZwt
- 物事の裏の裏まで考える俺偉い!平民は単純!
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:38:44.26 ID:lLx7Sd3g
- ID:61u83umW
次はお前か
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:48:47.68 ID:6OaL6F3e
- 助かったのが、あと十年も生きられるか分からんジジイってのが悪かったなーと思う
これがせめて30代とか、亡くなった女性より年下ならまだ報われたのに、助かったジジイも居心地悪かろう自業自得だが
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:11:20.60 ID:kqSwKIMo
- あのお嬢さんは軽度障碍か、いい意味で心の病に罹ってた過去
とかないのかな。
2ちゃんやりすぎかもしれないけど、どうも40歳の独女が人助けって
ありえねえ、って思いしかなくて。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:13:36.71 ID:7zY5DhCU
- 馬鹿だなお前ら
俺はなにも彼女の行動が正義だとか素晴らしいとは思っていない。
ただ助けない理由として鉄道会社や自衛隊、消防も迷惑してるて意見がムカついた。
自分の行動力の無さを棚に上げて、他人の愚かさを笑うお前らはなんだ。
俺には出来ないからこそ遣る瀬無い気持ちでいるのによ。
正論吐くだけなら馬鹿にも出来るんだぜ。
そもそもお前らの意見なら、他人救って死んだら愚か者で身内は別な話かw
随分身勝手な話だな。
それで法律や賠償の話するんだからたち悪いぞ。
だから>>903と書いたんだよ。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:28:25.13 ID:7zY5DhCU
- 美談を嫌うのは否定しなし美談の裏にも問題があるのも分かるが
自分の意見を正当化する前に、他人の意見を尊重出来る人間になれよ。
議論はその後でも遅くはない。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:28:51.73 ID:tFU2r7Is
- >>964
お前ら?
お前は誰と戦っているんだw
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:31:07.38 ID:DKWIwiUv
- 元からファスナーがサビているものを持ってきておいてクリーニング店のせいにして弁償しろと言う奴
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:32:18.20 ID:ARgP/sj5
- 意見は十人十色、千差万別あって然るべきとは思うが
しかし百歩譲って法律論ではなく「情」として受け止めてもだ
日本昔話を子に語る親の立場としてもだ
「彼女の行為は素晴らしいねえ、でもマネしちゃダメだよ」としか言えない
よその子がどうなろうと知ったことではないが、
少なくともうちの子は他人を助けるために自分が犠牲になってほしくはない
分別がつく年頃になったら、映画タイタニックを見せたい
他人を蹴落としてでも自分は救命ボートに乗ることを教訓とするためにな
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:33:06.66 ID:cxICKqU2
- >>967
そして土下座させて撮影してツイッターに流すよと得意気になってアクションを起こすんですね
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:33:29.32 ID:7zY5DhCU
- >>968
それはそれでいい
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:33:32.13 ID:g7uUGoY7
- 自殺志願の70過ぎの老人助けるために死ぬのは
正直馬鹿馬鹿しいと思う。
みんなに称賛されるような立派で勇気ある人間じゃなくていいから
多少利己的でズルくてもいいから
自分の大切な人には生きていて欲しい。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:36:23.46 ID:7zY5DhCU
- >>966
いや俺への反論のIDが全部別なもんだから多数決でw
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:37:35.61 ID:7zY5DhCU
- >>971
自殺志願のソースは?
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:48:56.32 ID:g7uUGoY7
- >>973
死んだ女性の父親の証言。
老人は踏み切りをくぐってから横になって
首を線路に乗せたんだってさ。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:10:04.12 ID:/LrDDPGF
- 結局、死んだら意味ないのよね…
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:10:48.96 ID:7OFODukL
- 行き遅れの女なんだから死んでも構わないだろ
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:15:21.62 ID:7zY5DhCU
- >>974
えっマジで?
じゃあ自殺じゃん
なら無駄死にだわw
ゴメンねさよなら
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:16:03.00 ID:B+w4h7l4
- かわいそうに
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:19:39.65 ID:gDyKVkuJ
- >>977
どっかのニュースサイトでイラスト解説が乗ってたよ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:24:31.86 ID:cz0NorM9
- 次スレどっち?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373727918/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373716921/
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:29:59.77 ID:gDyKVkuJ
- スレ立ての時間からするといたおの方だと思う
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:34:26.98 ID:gDyKVkuJ
- あー、よく読んだらいたおが立てたやつじゃない方が本スレっぽいね
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:47:03.70 ID:dPOEp92B
- >>974
こんなデマを流す奴の神経が分らん。
>>977
こんなデマを信じる奴の神経が分らん。
- 984 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/10/06(日) 19:48:03.17 ID:aI54qrWi
- 彼女が咄嗟に行った行動に是非を付けようと討論すること全てが
亡くなった方に対する冒涜だろ
肯定派も否定派も黙れよ
どっちも対して変わらねーよ
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:49:22.81 ID:hHb35zaW
- >>983
じゃあなんで線路に横たわってたんだ?病気かなんかなの?
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:50:08.60 ID:7zY5DhCU
- >>984
俺がずっと言ってるんだよ黙れカス
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:54:10.68 ID:7zY5DhCU
- >>985
倒れたんだよカス
- 988 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/10/06(日) 19:56:08.27 ID:aI54qrWi
- >>986
ずっとじゃねーだろ
↓この1レスだけだろ!(まあ、俺は評価するがw)
965 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/10/06(日) 18:28:25.13 ID:7zY5DhCU
美談を嫌うのは否定しなし美談の裏にも問題があるのも分かるが
自分の意見を正当化する前に、他人の意見を尊重出来る人間になれよ。
議論はその後でも遅くはない。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:59:24.80 ID:dPOEp92B
- >>985
> >>973
> 死んだ女性の父親の証言。
> 老人は踏み切りをくぐってから横になって
> 首を線路に乗せたんだってさ。
ソースも貼らないこんな話を信じる馬鹿は馬鹿を自覚して死んでください
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:59:29.87 ID:hHb35zaW
- >>987
そうですか。死んでくださいね
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:00:17.62 ID:hHb35zaW
- >>989
単純になんで?って聞いてるだけなんだけどずいぶん攻撃的だね、おまえ
てめーも列車にひかれて死んどけ、カスw
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:00:21.66 ID:g7uUGoY7
- >>983
亡くなった女性の父親がデマを語ったと?
絶対に自殺であるとは言えなくても
絶対に自殺じゃないとも言えないよな?
報道された内容から各々の人が
ここら辺が真実だろうと辺りを付けるのが
精々なんだからデマだと決めつけるのは
おかしくね?
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:00:50.26 ID:7zY5DhCU
- >>988
蠍よ〜
違うぜお前〜
よく読めよ〜
身内の話以前に身も蓋もないな君はって言ったのも俺だ
浅いわ〜お前
そんなんだから自分の娘から「パパお口臭い」って言われるんだわ〜
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:01:19.02 ID:dPOEp92B
- >>992
ソース出せよデマ野郎
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:02:43.40 ID:g7uUGoY7
- 無駄死にであって欲しくないという願望で
現実を語るのは間違っている。
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:03:22.54 ID:dPOEp92B
- ソース無しの2ちゃんの書き込みを信じる奴は知能が足りない
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:03:39.82 ID:7zY5DhCU
- >>991
あのー、カスを多用しないでくれます?
ややこしくなるんでw
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:04:38.27 ID:hHb35zaW
- >>994
おまえも確固たる証拠があって言い切ってるの?
個人的にはどっちも疑わしいんだが
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:05:27.47 ID:dPOEp92B
- >>998
>>996
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:05:58.27 ID:dPOEp92B
- ソース出せない嘘つき野郎wwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
271 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★