■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 109度目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 12:18:43.20 ID:25i6FR06
- 引き続き衝撃的に語れ!
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386648993/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 13:24:17.15 ID:EHepv5cf
- >>1
あなたは神か
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 14:17:11.30 ID:K7Llkqdq
- 猟犬捨ててくだけならまだしも、ついてきたり帰ってきたりしたら困るから
足を撃ってから捨ててくことも多いって聞いて
ハンターは全員誤射しあって全滅すればいいのにと思ってる
クマに惨殺されでもいいぞ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 14:19:52.20 ID:urOkUIC4
- 犬を飼うのも免許制にして星
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 14:20:48.02 ID:urOkUIC4
- >1 おちゅ
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 14:30:58.10 ID:VrXSc0Qz
- >>3
もともと遊びで命を奪うハンターには良い印象を持ってませんでしたが
これを読んで確信に変わりました。ハンターはキ●ガイですね
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 14:42:26.99 ID:sISfwJRQ
- >>6
7割仕事だと思うぞ
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 14:43:29.11 ID:BUZdOatS
- うちど田舎で、捨てられたポインターかっていたんだが、そういえばビッコひいていた
撃たれていたのかな、かわいそうに。
- 9 :前スレ972:2013/12/27(金) 15:07:50.48 ID:Ek7Z0tDO
- >>1乙乙
前スレ>>972です
おっぱい話にあるあるありがとー!
男子にもそういう時期があるとはびっくりでしたよ。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 15:13:22.36 ID:m649ZD9X
- 小学生高学年ごろ、だれかの肘が胸に直撃して
しばらく呼吸出来ないくらい激痛だった
胸の中の何かが潰れたと思ったわ
あの時期は胸に防具が必要だ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 16:22:50.51 ID:8MY3zbuw
- >>10
つブラジャー
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 16:30:11.08 ID:aY7/WpyP
- >>11
ブラジャーなんて布切れじゃ守れない
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 16:57:58.72 ID:ommRBpTf
- 母乳みたいなの出なかった?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 17:25:14.01 ID:n2gX3R+R
- >>12
大胸筋サポーター
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 17:33:02.51 ID:pCu5f1hm
- あの痛みは鎧でも防げないと思う。
チンコけられるより痛いと思う。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 17:38:43.96 ID:h0XNosa6
- >>11
痛みを知らないんだな
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 17:47:21.24 ID:4plKbVEP
- どっちが痛いか試してみよう。
さあ、君のおっぱいを僕のここに当てるんだ!
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 17:58:01.92 ID:qj3CTzEo
- 17 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/27(金) 17:47:21.24 ID:4plKbVEP
どっちが痛いか試してみよう。
さあ、君のおっぱいを僕のここに当てるんだ!
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 18:13:34.72 ID:4plKbVEP
- 面白いコピペスレに貼ろうとしてくれたんだよな、な!
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:02:31.56 ID:8QDsuapj
- 小5の頃ドッヂボールで女子の胸ばかり狙う男子がいたな
当たって激痛を訴える女子をpgrしてたわ
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:13:42.56 ID:/Lfz/Kj7
- 走り回り狙って当たるもんじゃないだろ妄想乙
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:03:47.17 ID:Y/r/ADly
- 数年前の話。
小・中・高と同じ学校だったけど卒業してからは疎遠になっていた友人から電話がかかってきた。
携帯の画面に名前が出て、久しぶりだなーと思い出てみたら
「あの、○○(私)さんですか?あの、あなたが私の悪口を言ってるんじゃないかと思って」
と知らない女の人の声で言われた。
え?と思ったが、声が友人に似ていて、おそらく友人の姉なのでは?と思い。
「△△(友人)ちゃんじゃないの?お姉さんですか?」
と聞いた。そしたら
「はいそうです。あなたが私の悪口を言ってるって聞いて電話してみたんです」と。
悪口も何も、友人姉とは小学生の時に挨拶をした位で、名前も知らない。
誤解です、お喋りした事ないですよね、と必死に伝えて電話を切った。
今思えば統失かなにかを患われてたんだと思うけど、当時の自分は「ヤバい人から電話ktkr」とパニックになった。
友人本人に伝えようにも、携帯は姉の手の届く所にあるわけで。
後日「姉が電話したみたいで、もし迷惑をかけてたら本当にごめん」
と友人から電話が来たのでよかったけど、それ以来本当に疎遠っていうかお互い会うのがタブーみたいな感じになってしまった。
苦労して育った、人の良い友人だっただけに何も聞けなかったよ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 22:52:20.01 ID:ZUCmAAPI
- エレベーターに乗った時。
休日のせいもあってか結構混んでいて、俺はボタン近くに立っていた。
途中の階でまた何人か乗ってきたんだが、その中に30代と思われる金髪、ピンクのフリフリのゴスロリファッションのおばさんがいた。
乗っていた人たちが皆少しずつ詰めて、そのゴスロリおばさんは俺の隣に立った。
ゴスロリおばさん何か呟いていて、独り言かと思っていたんだが突然「7!!!」と叫んで俺は思わずガン見してしまった。
そしたらおばさん、凄い形相で「7階って言ってるでしょ!この愚民が!」と。
そして思い切り俺の足を踏みつけた。
背が高め(180センチの自分と目線が同じくらいだった)と思ったらピンクの可愛らしい靴底が20センチほどある靴を履いていてかなり痛かった。
生まれて初めて愚民と言われた、ゴスロリにいきなり足を踏まれた、そのゴスロリが光浦を太らせたような顔のおばさんだったの三拍子揃って人生で一番衝撃的だった。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 00:02:30.46 ID:cmKkvGVS
- カーチャン(50代)がTwitterのフォロワー1000人越えてて
政治に対しての批判はシナチョン滅びろとかツイートしてて衝撃的だった
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:21:00.59 ID:PZYEc2E0
- 胸の膨らみ始めってそんなに痛いものだったの…?
私も女だけど記憶にない…個人差かなあ
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:27:37.56 ID:blHO+EOs
- 個人差あると思うよ。私は痛かったけど友達は全然痛くないとか言ってたし。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:28:17.43 ID:BJpulPHC
- もの凄く痛くて病院に行ったけど、
母と変わらずほぼぺったんこだよ。
なんだったのあの痛み。苦しんだ意味なし。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:32:48.01 ID:cYQ9Lc7H
- 自分も少林寺の練習時にめちゃくちゃ痛くて辞めた。
でもぺったんこ。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:35:05.26 ID:cYQ9Lc7H
- あと成長痛といえば足の痛みがキツかった。
骨折したかと思うくらい痛くて体育ほとんど休んだ。
あの痛みは衝撃的だった…。とはいえ170cmくらいだけど。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 01:48:31.42 ID:blHO+EOs
- 苦しんだ痛みのぶんだけ成長するならいくらでも我慢したのにね。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 02:20:39.06 ID:NrIxGldW
- 深夜に歯が痛くなってとても眠れない
歯医者はやってないし、薬もない、あるのはウイスキーのみ!
映画とかで酒の力で痛みを誤魔化す(要するに酔っ払って寝てしまう)シーンを思い出した俺は直ちに実行した
血行が良くなって痛み倍増、意識を失えるほど飲むこともできず悶絶
気が狂うかと思った、死んだ方がマシじゃないかと思った、本気で自殺を考えた
夜間診療所を探してタクシーで行くとか、最悪救急車を呼ぶとかまともな行動は一切取れなかった
- 32 :7:2013/12/28(土) 02:22:11.98 ID:+BxEocWc
- >>14
「ブラジャナーイヨ!!」
ちなみに自分は中学生時代で151cmチビのくせにけっこう胸があった
(のでよく変態に目を付けられた)けど母もきょぬーだったので遺伝もある鴨です。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 02:48:28.27 ID:/PpkCTmt
- メチャクチャ痛かった学生になっても定期的に痛くて胸も成長しつづけた
結果Fカップなので隆起の痛み……
体質的に胸が張りやすいタイプと最近判明したので成長期に漢方とか飲んだりしたら軽快するのかもしれない
あの痛みは人によって猫背やおかしな厚着や怠惰などいやなものを誘発してしまうよ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 03:09:01.97 ID:m3KxwrIO
- >>23がみずぼらしい格好してて7階に池って言われたの?
7階には服屋があるとか?
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 03:38:01.69 ID:7goFv5aK
- >>31
想像だけで衝撃というか怖い。
ストーカー被害に遭った事。
ストーカーは警察が問い詰めると
私とは付き合っていて気持ちが通じ合っている、結婚も考えているし
私の家には何度も行った事がある、私のアレルギーも好きな食べ物も知っている。と話し
その話しぶりに警察官から「ホントに彼氏じゃないの?」と何回も確認される程何でも知っていた。
今ストーカーは安心出来る場所に行ったが、明るくて活発で美人可愛い人がされるものだと思っていた。
ちなみに私は貧乳地味メガネヒラメ顔
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 05:31:51.70 ID:cEFh1jvW
- たいして衝撃的でもない話なのに、
自分はこうだった、ああだったと。
ホント、女って・・・
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 07:15:01.10 ID:CUdmd427
- 仕事柄帰宅が深夜になる事が多い+徒歩なため、よく変なのに遭遇する。
数年前、刃渡り12、3p位の刃物を持った男に遭遇した時の話。
夜中の3時頃、家に帰ったらさっさと眠りたいし、人も車もこの時間なら通らないだろうと、
行儀悪いけどサンドイッチを食べながら帰っていた。
途中で一人の男とすれ違って、ちょっと気まずいなぁと思っていたら、後ろから走り寄ってくる足音。
振り向くとさっきの男がナイフを構えていて、腕を掴まれ、こっちへ来い、と引っ張られた。
以後の流れはざっくり書くと、
引っ張っていく方向が私の進行方向だったため、そのままついていく。
数メートル先の丁字路で別の道へ曲がろうとしたため、腕を振り解いてまっすぐ進もうとする私。
抵抗されると思っていなかったのか、驚いた顔で掴みかかってくる男。
これが見えないのか、抵抗すると刺すぞ、と男。無言で男の目を見つめ、腕を振り解こうとする私。
ナイフを持っていない手で首を締めてくる男。しかしマフラーの上からではダメージがない。無言で男の目を(ry
男がナイフを振り上げ刺そうとするも、私も腕を捕ってつかみ合いに。その間も無言で(ry
数分の攻防の後、男は「もう良い、行け」とかほざいて去っていった。イケ、ジャネーヨ
とりあえず、目を逸らしたら負けな猫の喧嘩ルールは対人でも有効だった模様。
変質者に遭遇したのも衝撃的だったけど、
ついていくと見せかけて途中で抵抗したらどんな反応するかな、とか
無言でじっと見つめてたら気味悪がるだろうな、とか
イライラしつつも状況を割と楽しめていた、未だ中二病な自分にも衝撃を受けた一件でした。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 07:18:51.61 ID:Z3BLUs92
- つまらん
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 08:40:16.10 ID:UWyhTrk3
- そげぶしてしまった模様
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 12:05:32.73 ID:Z1rmX3Xt
- 無事で良かったよ
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 12:14:24.40 ID:IPyZzXEy
- >>34
7階のボタンを押せってことかと。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 14:07:57.73 ID:m3KxwrIO
- >>41なるほど
しかしゴスロリで愚民って、痛いやつだね
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 14:08:19.58 ID:jOFq/U+U
- >>37
無事でなにより。
そんな話もしも娘から聞かされたら泣いてしまうだろうな。
でもその後も冷静でいられたの?
自分も飛び道具は無かったけど同じような目に遭い
その時は冷静に反撃して向こうに結構な深手の怪我させてから逃げたことがあるけど
あとで凄く動揺して興奮して警官と話してるときも声が大きくなってたよ。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 16:39:57.58 ID:tqRHIxOe
- >>14
正確には大胸筋矯正サポーター。
早くプロテイン持って来いよ。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 16:50:27.13 ID:WegvU0AI
- 自分が7、8歳の頃、従姉妹2人と祖父の4人で隣町の神社へ初詣に出掛けた。
出店なんかも出てて賑わっていたんだけど、そこで昼間から酒を飲んでるおじさん2人(と言っても今思うと20代後半か30代前半くらい)に絡まれた。
近くに人はいるし、祖父は大正生まれにしては大柄な方とはいえ、私はかなりパニックに陥っていた。と、次の瞬間1人が投げ飛ばされ、もう一人は組み伏せられていた。
私が呆然としている間に町内の責任者(?)の人たちが酔っ払いを回収して、その後普通にお詣りをして帰宅した。
帰宅してから聞いたのが、実は祖父は元警察官で当然ながら柔道・剣道は段持ち、車も大特まで運転できるということ。
隣駅にある建築事務所の事務員として働いていると聞いていたので衝撃だった。
高校生になってから聞いたのが自分的にさらに衝撃で、実は旧帝大卒のキャリアで勲章まで授与されていたこと。
普段人に自慢したりすることのない祖父が、このことを聞いた時だけは誇らしげに
「天皇陛下から直接お言葉も頂いたんだ」と饒舌になっていた。
なんで祖父の血を引いているはずの自分は高卒なんだ…orz
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 16:57:59.21 ID:kWkqbuUy
- >>45
ほら、DNA鑑定した人の30%は父子で血がつながってないらしいし(汗
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 17:09:07.86 ID:FBSUeJzv
- 慰めになってねーよw
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:19:14.04 ID:28GqVfhF
- >>31
歯痛をごまかそうと飲酒しちゃうと余計に痛くなるし
観念して歯医者いくと麻酔が全然きかない
もっと死ぬほどひどい目にあうんだよね
麻酔がきかないとわかったときはほんと絶望したわ
人目もはばからず泣いて暴れた
歯医者が友人でよかったw
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:48:32.61 ID:gr1iFFGZ
- >>46
当たり前じゃん。
疑わしいから検査するんだから
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:39:55.79 ID:wjz5NV4s
- >>45
じいちゃんカッコいい
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 01:37:46.05 ID:YO3OiLFv
- 職場の20歳くらい年上の美人と仲良くなりたくて、月イチで高級ホテルのチョコをお土産に渡してたら
上司から市内で一番のお金持ちと結婚してると聞いた時は衝撃的だった。
ご主人が親父の同級生と知って更に衝撃。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 01:44:57.95 ID:nQ2k+1M/
- >>51
そりゃあ20も年上ならなあ。
熟女ごのみ?
- 53 :37:2013/12/29(日) 02:43:51.13 ID:uM5j/MME
- >>40
>>43
ご心配ありがとうございます
その時に負ったのかはわからない1p程度の切り傷の他は、互いに無傷だったこともあってか、
ああしとけばもっと面白かったかな、という後悔はあっても恐怖は感じませんでした。
親や友人に話した時も、虫嫌いだから目の前を蝶々に横切られるほうがよっぽど怖いよ、
と笑い話として伝えましたし。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 03:37:07.39 ID:PuYYPt/Y
- よくわからないけど、恐怖を感じないのはなんでなんだろう?
自分のほうが強いという自負があったから?
できることならそうなりたい
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 03:46:53.36 ID:VEwlQ22T
- >>53
本当に無事でよかったね
でも中にはマジでイカレたやつもいるから気をつけてね!
>>54
恐怖よりも怒りが先に強くくるタイプだからじゃないかな
53さんがどうかはわからないけど、そういうタイプだとしたら
自分が似たようなタイプで、攻撃されると頭がスッとさえてメラメラくるんだよね
だからそういう類の事で恐怖を感じたことがない
家族や友人がそういう目にあったなんていうと過剰なくらい恐怖を感じるんだけどw
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 03:50:42.49 ID:/0uzSvu7
- >>53
警察は行ったんだよね?もちろん
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 04:25:52.48 ID:tNCdEhj8
- >>56
毎回そこを気にする人が現れるのは何故?
すごくどうでもいいんですけど
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 05:13:23.53 ID:7HDk36JM
- >>57
えーどうでもよくないよ
通報すれば犯人逮捕には至らなくてもパトロール強化してくれるだろうけど、通報しなければ野放しじゃん、もし近所だったら怖いよ
まあ通報してなくても責められないけどさ
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 07:15:27.00 ID:/0uzSvu7
- うん、実にどうでも良くない
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 07:26:26.65 ID:V3Adbulv
- 普通は気にするわな
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 07:55:52.61 ID:dt4wD6b0
- 実にどうでもいい
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:21:06.94 ID:QvcvFh6S
- 気にするって言うか「当然通報した」物と言う前提で読んでるからアホみたいにいちいち聞かんわ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:37:09.43 ID:EIcDCLIi
- >>62
ほんとこれ
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:11:03.65 ID:+st2UCNU
- >>56,58-60
アホ三人組現る
>>62を100回読んで出直せ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 10:43:37.01 ID:Aq7QLBoA
- 2ちゃん読んでると、通報せずに済ませた例が腐るほど出てくるからなあ。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 11:12:39.68 ID:1Epk52/c
- >>21
ドッジボールで相手の投げたボールを捕球する時は胸で受けて捕球したボールを落とさぬよう腕全体で抱え込む。
そもそも数メートル先の相手を狙うし。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 14:54:11.28 ID:Kgp/S+0X
- >>46
怪しいからと検査したのに70%は実子だってことが驚きだよ
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:08:55.37 ID:+DL+niow
- >>67
私の友人は相手親の疑いとか思い込みからDNA鑑定させられてたよ
友人は心外なので離婚を夫に切りだしたけど夫が親を一喝して
今後こういう事するなら本当に縁切るからな!と脅して終了
相手親からは鑑定結果については何も言ってこなくて(実子だったから)
謝りもしないんだとさ
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:10:45.44 ID:vR47Kh+9
- それ義両親に疑惑がある典型
夫が実子でない可能性大
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:34:20.03 ID:QOB8v5E4
- 人は自分を物差しにするからねぇw
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:49:43.01 ID:RaTZVaDl
- 自己紹介乙の法則か
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 16:32:51.17 ID:kOPqqBcq
- 自分的にはすごい衝撃的だったこと。長くてごめんなさい。
1/2
小さい頃から親子含めて人間関係がうまくいかず、生き辛くて仕方なかった。
特に親子関係のトラブルがすごく自己否定感が強かった。
自殺願望は物心つく頃にはもうあり、電車が入線するとふっとこのまま・・・
とか考えてしまう様な人間だった。
30才を越え、アスペルガー症候群というものを知りもしかしたらこのせいなのでは?
と思って専門医に受診。しかしうつ症状がかなり重度なのでこちらも治療がはじまった。
この先生がいい先生で短くとも適切な聞き取りをしてくれ、薬も体に合い、
うつもだいぶ改善してきた頃、
叔母の精神疾患のことで両親が叔母を連れてその先生と会うことになった。
それからしばらくののち、先生が私に言った一言が衝撃的だった。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 16:33:45.31 ID:kOPqqBcq
- 2/2
「自分から見ると両親二人がアスペルガー傾向が非常に強く、貴方はその傾向は弱い。
しかし親からの影響でアスペルガー的な要素はあるかもしれないが、
貴方は普通の範疇に入っていると思う。しかしそれまでの生育環境で
強いうつ病を発症はしているが、親とうまくいかないのはあなたのせいではない。
もう自分を責めるのはやめなさい。十分がんばったと思う」
言われた瞬間涙腺が壊れたみたいに涙がボロボロ出てきた。
ずっと自分が悪いと家族から責められてきたから自分のせいだと思い込んでた。
親がまともで自分が悪いんだと思ってた。
でも逆だったのだ。目からウロコだった。
帰ってから親の行動を考えてみたら先生の言う通りだった。
アスペルガー傾向の強い行動ばかりしていたことに気が付いた。
それを言われ、しばらくは寝込むほど精神的にバランスを崩した。
しかし落ち着いてきたらすごく楽になった。自己否定感が弱まり、
自殺願望も弱くなった。世界が反転するような感じだった。
以来両親に何か言われても「アスペだから仕方ない」と楽にスルーできるようになった。
今迄親が毒親か・・と思うことはあっても親がアスペなんて考えたこともなかった。
もしかしたらアスペ疑いかけられている子供の中には親がアスペでその影響を
受けているだけってこともあるのかもしれない。
少なくとも今年の出来事の中では最大に衝撃的な事件だった。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 16:40:16.28 ID:ugBmdxIK
- 親はどういう行動がアスペ的なの?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 16:49:23.08 ID:qaKUccwo
- 世の中に托卵されて梅雨ほども疑わず、せっせとATMに勤しんでいる夫が少なくない事を考えれば
出産時のDNA鑑定は覚悟しておくべきかもね
男が托卵を知らずに育てた場合の不利益が、あまりにも大き過ぎる
自分の妻が信じられないのか!なんて感情論は置いておいてね
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 16:52:09.49 ID:kOPqqBcq
- >>74まず人の話が聞けず、ずっと自分のことを話していたり、
空気が読めない感はすごくあります。
一度はまり込むと両親揃って食事すらしなくなります(結果ご飯がない)
あと暴言もひどいですが、これはアスペとはちがいますね。
二人とも研究職なんですが、特に母は周囲との衝突が多いようです。
お金のトラブルはないですが一度思い込むとそれが適えられないとめちゃくちゃ不機嫌になったり、
逆にパニックを起こして暴言を言う時もあります。
(料理中に声をかけて「うるさい!あんたなんか産むんじゃなかった!」など)
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 16:55:13.13 ID:QsfAAfMX
- > (料理中に声をかけて「うるさい!あんたなんか産むんじゃなかった!」など)
ひどい!いくらアスペでもひどすぎる!
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:15:52.95 ID:yd75xHQ4
- 7月に結納して今月結婚式を挙げる予定だったけど
彼から私の父親からの遺産相続のことを聞かれたり、
借金や嘘が発覚したり、色んなことがあって結局破談になったことが
今年一番の・・・と言うより、これまでの人生で最大の衝撃的な出来事だと思ってた。
(愚痴相談スレでお世話になりました)
けど、今年もあとわずかという今になって、もっと衝撃的なことが怒った。
あれからたった3ヶ月しか経っていないが、彼が婚約したらしい。
彼とは同じ業界で働いているので、営業の男性が噂話しているのを聞いてしまった。
取引先のお嬢さんとお見合いしてトントン拍子に決まったそうだ。
来年の春には式を挙げるらしい。
実はここで相談して破談が決まった直後にも別の借金も発覚したんだけど
相手の女性はご存じなんだろうか。
私が心配するのも大きなお世話、余計なお世話だし
さっさと結婚を決めた彼の対しての嫉妬とかそういう感情ではなく
お見合いってもっと身辺調査とかするもんだと思ってたから
なんだかビックリしたし、良く知らずにそんな簡単に決まるものなのかと怖くなった。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:16:45.60 ID:yd75xHQ4
- 6行目 ×怒った ○起こった
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:32:48.88 ID:KN012qry
- 相手も結婚焦ってたのかもしれないし借金ぐらい肩代わりできる家なのかもしれないし
何にしても見合い相手の身元調査もろくにやらない家なら自業自得でいいと思う
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:34:06.56 ID:nntjoC1U
- その、よそのお嬢さんがどんな人となりかは分かってる?
病気とか、借金癖とか、親が逃げ出したいと思うような娘を押し付ける結婚も世の中にはありましてね…
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:41:59.48 ID:RaTZVaDl
- >>78
彼、お尻に火が着いてるね。破談になって良かった。
- 83 :78:2013/12/29(日) 17:42:45.08 ID:yd75xHQ4
- それが噂で聞いただけなんですけど、すごい美人だそうです。
まだ20代前半の大学出たばかりだとか。
職場の男性たちは羨ましい羨ましいと盛り上がってました。
病気とか借金癖とかは耳に入っていませんが
正直なところ、これでもう本当にかかわってくることもないかなと
ホッとしたところです。
- 84 :1/4:2013/12/29(日) 18:39:21.33 ID:xdh3T+mB
- 厄払いに書き込ませてくださいね。
遊びに行ってた大学生の娘が帰宅したら、なんとも言えない顔をしてる。
いつもならスマホで写真を見せて、こんな店でこんな美味しい物を食べたとか
この人がこんな面白い事を言ったとか、まるで幼稚園児のように報告を
してくれるのですが、この日は「うーん」と首を捻ってました。
話し出すのを待っていたら「今回はおかしな人が来てて」と男性の写真を見せました。
ぎょっとしました。かなり若作りですが、40代後半の私より年上のはず。
娘が言うには男友達が連れてきたバイト先の人との事。
- 85 :2/4:2013/12/29(日) 18:41:48.24 ID:xdh3T+mB
- 自称20代後半で、歴史上有名な人物の家系で、血を絶やさない為に
名家に相応しい女性と子を成したい。財はないけど、やんごとなき血筋と
縁も遠くないので、親御さん達や親戚筋にメリットはあるだろう。
でもそういうのは面倒だろうし、若い君達(娘達の事)にも人生があるから
結婚とは言わないから子作りだけして欲しい。でも結婚したいなら
しばらくは毎日家に来て、母の観察の元で家事全般や行儀見習いをして
認められないといけないし、最低条件として一戸建ての持ち家で
一人娘である事が必須。昔これにぴったりな女性が居たんだけど
引き裂かれてしまった。その女性は○山○子(山も子も仮名)という
名前で現代の姫と呼ぶに相応しい女性だったけど、
君達はみんなその女性より素晴らしい。
さあ、僕の姫になってくれるのは誰?と言ったそうです。
- 86 :3/4:2013/12/29(日) 18:44:30.36 ID:xdh3T+mB
- さすがに娘達もおかしいと気付いて、男性陣に抓み出してもらって
連れて来た男友達というのも平謝りでその場は収まったけど
その男が娘を「容姿なら一番姫に近い」と言ってて、○山○子が
私の旧姓+名前なので「□さんって名前だったけど、お母さん知ってる?」と。
はい。高校時代のバイト先に居た自称大学生の男でした。顔に面影がありました。
付きまとうって程でもないのですが、一方的に娘達に言ったような事を
私に言ってた男です。当然、交際どころか気持ち悪くてすぐに
バイトを辞めて二度と会う事がない程度の付き合いで、存在も忘れてました。
当時の私が男の条件に合ってたのは、一戸建ての持ち家育ちってだけでしたが
20年以上も同じ事をやってるというのと、こちらは結婚して引っ越したのに
また同じ地域に男が居て、娘が出会ってしまうという悪縁が衝撃的でした。
- 87 :4/4:2013/12/29(日) 18:47:39.94 ID:xdh3T+mB
- 娘は最初から度の過ぎた若作りが怖くて、相槌しか打てなかったそうですが
乗せられた子がメアドを交換したらしく、後が怖いと言ってました。
私の時も、私の学校は分かっていたから付き纏う事は出来ただろうに
それはしなくて、すぐに別の子をターゲットにしたので恐らく心配はないけど
その子には情報を渡さない事と、メアドを変えた方がいいかもと
アドバイスした方がいいかもね、とだけ言いました。
結局は予想通りにメールの一つもなく終わったのでよかったです。
それでは皆様も良いお年を。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 19:09:56.25 ID:RaTZVaDl
- すげー
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 19:12:09.77 ID:tAIjie0y
- >>78
彼の方は、一刻も早く籍を入れないといけない理由があるんだろうね
逃げて正解
というか、あなたの事も知らない可能性がある
あとからグチグチ言われないようにね
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 19:55:13.22 ID:N/LkcERG
- >>78>>89
嫁方の姓にして新たに借金するわけですね、わかります
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 22:04:26.24 ID:tvzkBZtR
- >>84-87
そのおっさんは結局ずっとバイトしてるわけね。
>財はないけど
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:50:19.31 ID:q5TAZvkb
- >>66
ドッジボールって、そこそこ上手いというか運動神経のある子は
投げる相手に向かって立って、自分に投げられた時にかわすか受けるか判断するけど、
そうじゃない子は相手も見ずにキャーキャー走り回ってるじゃん
>>21は後者のタイプだったんだろうと思った
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:59:01.75 ID:WZFJQ54X
- ドッヂボールって一目で本格的なチームかそうでないかがわかって面白い
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 02:59:56.54 ID:5V0aPRzJ
- >>84
こわっ
なんか有栖川ナントカって偽皇族かたって詐欺働いてた中年男女(夫婦じゃなかったはず)思い出したわ…
真性なんだろうね、娘さん無事で何より。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 03:08:05.63 ID:tq/eTuf7
- >>94
懐かしい…
あの二人って今何やってるんだろ?
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:02:37.45 ID:zjKgDz0g
- 車で走ってたら猫が目の前に飛び出してきて、それをサラリーマンのおじさんが
ドラマのように華麗に助けた事
歩道橋のある街中の交差点だったのでスピードは出していなかったんだけど
目の前にタタッと猫が出てきて私はブレーキを踏んだが、猫は身体がすくんだのか動かない。
ダメだ轢く!と思った瞬間、歩道橋近くにいたらしいスーツのおじさんが
走って来て猫を抱きしめたままズザザザザーッと歩道に転がった。
歩道と歩道橋にいた人達がおおー…となり、立ち上がってスーツの埃を払うおじさんに拍手が。
私は謝りつつおじさんを病院に連れて行った、幸い擦り傷だったが本当にびっくりした。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:08:27.82 ID:fPIuiebt
- それが秋田県知事である
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:50:08.88 ID:uyYCn+oo
- プーチンなら車止めるもんな
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 12:15:14.64 ID:zWCBHwsu
- 秋田県知事って猫だったの!?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 12:19:04.09 ID:62Erwwpf
- そういえば県知事印が肉球だった
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 14:56:25.73 ID:ytTMYSQa
- 秋田県知事が佐竹様の子孫だと知ったのは衝撃的だった
うちの県に美女返してください
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 15:12:07.34 ID:wjwsZsVT
- >>101
返してもらえたとしても自分のとこに来るとは限らない(;´Д`)
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 16:03:27.20 ID:G0BiEfo+
- >>96
その後、おじさんは私の嫁とかの展開はないの?
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 16:11:53.38 ID:S2f0ttlP
- >>101
茨城県おつ
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 16:51:26.44 ID:GzLNYDM1
- 茨城県女性の平均的顔イコール松居直美(イメージ)
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 16:53:59.00 ID:KzEOwKtS
- 確かに茨城県民で美人は見たことないな。せいぜいイソえもん程度。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 17:21:39.24 ID:ZyweAmTP
- 顔でいったら・・・
自分は、愛知県には、モデル級の美女しかいないと思い込んでた。
違う子もいたんだよね、当然だよね。
自分が知り合った愛知出身の子がたまたま美人ぞろいだったから
変な誤解をしちゃったんだろうね。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 17:29:24.18 ID:MKbBsOXr
- >>106
うぬ
http://blog.misscampus.info/kobiyamatomono/profile/
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 17:31:54.49 ID:TkSRpcmo
- 「仙台水戸名古屋はブスの三大名産地」って職場で話してたら
「あら私名古屋出身よ」と言って輪に入ってきた先輩。
確かにその先輩は中の上って感じでしたが、
ものすごく自信があるんだなー、すごいなーと思った。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 17:53:14.98 ID:GzLNYDM1
- 女ってこわいな 瞬時に裏まで考えるのか
その場にいたら意味わからないと思う
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 17:56:36.74 ID:F95U+HCE
- >>96
他のスレにコピペしてあったの、あなたのレスだったんだ。
その猫はどうなったの?
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 18:00:20.11 ID:II/k5pUx
- 後の秋田知事らしい
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:01:28.42 ID:VKYnCu+1
- >>110
怖いのは該当者がいるかもしれないのに、
職場でそういう話を平気で出来る>>109達の神経だろう。
更に言えばそれ以上不快な話をさせない様窘める為に
会話に入ったのかもしれないのに、下衆な自分を棚に上げて
「自信があるんだw」とひねくれた解釈を出来る>>109の思考回路も怖い。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:15:13.84 ID:b4y9Upgj
- >>109
「私名古屋出身よーブスでごめんねー」って意味なのでは?
そして「他県民貶めてんじゃねーよブス」っていうのが裏の意味では?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:17:35.80 ID:pFxBoiij
- 瞬時に裏を(というか真意を)考えるのは普通
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:19:45.33 ID:+w2npUHe
- >>109
そんな話を職場でしてる無神経。
…あれ、釣られた?
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:25:07.86 ID:iT+hZUhI
- >>113
うん、それに先輩は謙遜して
三大ブス県の典型的な1人として、自分もだと言ったのかもしれない
でも普通、ブス県とか話してて、その出身者がいたら
「先輩みたいな人ばっかりなら、名産地なんて嘘なんだねー」とかさ
多少は持ち上げるよね
それなのに、自信があるからだと受け取った109自身が
どの程度なのか推し量れるな
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:58:12.94 ID:p25jdHeb
- >>109はコピペ
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:59:36.59 ID:GGpKegt5
- >>117
そうかー?
自分は自慢してきたようにとれるけど
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 20:22:42.81 ID:iT+hZUhI
- >>119
自慢だったとしても、それでも良いじゃんw
誰が聞いてるか分からない職場で、
三大ブス県とか地雷話してる人よりさw
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 20:56:10.56 ID:AFzNdvSs
- 地雷っつーかある意味普通の世間話じゃない?
そりゃ感じよくはないけど、そこまで目くじら立てるほどでもないような
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 21:52:15.35 ID:kJCV/1FU
- TV番組に影響されてることで既に馬鹿だなと思うけどね
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:08:38.78 ID:VjPjjpqT
- いやいや>>118こそがコピペ
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:32:48.00 ID:/2bQzsJE
- >茨城県女性の平均的顔
両親、親戚軒並み茨城県人の俺様のイメージだと森三中大島
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:54:35.46 ID:q7MGxHAC
- >>124
気持ちわからんでもないけど、実際大島は栃木で茨城なのは黒沢だけどね
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 01:27:36.13 ID:Yjwu3GHz
- 佐竹さん、秋田、水戸
これでピンと来ない人が多数。
昭和は遠くなりにけり。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 03:01:34.18 ID:mKp1KKzj
- >>126
佐竹さん…アニメのキャラ?
秋田…美人
水戸…なっとう
昭和生まれだけどこんなイメージ。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 06:26:03.93 ID:d7UnSNG3
- >>123
他板に結構貼られてたからコピペ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 07:59:35.95 ID:7wTBeBWm
- 昭和どころか江戸時代やがな
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 11:31:48.78 ID:Te8jJqU8
- 佐竹知事がロシアから贈られた猫がモッフモフだったこと。
サイベリアンという名前、ロシアの猫といえばロシアンブルー(短毛種の猫)、猫アレルギーが出にくい猫、
これらの情報から勝手に短毛種だと思ってた。
何あの抱き心地良さそうなモフモフさんは。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 12:54:02.63 ID:HWAM8J7i
- 衝撃的!日本人男性の現実
http://www.hatten.jp/
http://club21.org/main/city/icity1.htm
八王子の道の道 滝山
江東区の新木場(SKB)夢の島公園
北埼玉郡の北川辺 狭山市の智光山
墨田区隅田川(SMD)の桜橋
足立区の舎人公園 千葉の稲毛海岸
http://www.mensnet.jp/i/area.html
深夜に活動する男の猥褻行為の実態
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/227の下記の追伸の第二サイトURLはすごいことに!
既婚男性は社会的地位の為の偽装結婚や偽装家庭づくりが大流行で離婚率が急増 学生時から男性同士の経験がある若者も急増
- 132 :1/2:2013/12/31(火) 13:15:12.52 ID:swpIWmWd
- 先月のこと。
待ち合わせの時間つぶしにショッピングモールに寄った。
開店してすぐの時間だからまだお客さんもちらほら。
エスカレーター前にある休憩スペースの一番端のベンチに座って、荷物を出して整理していたら、視線の端に女性の姿がちらっと見えた。
直後、「ちょっと待っててね」という声がきこえて、女性が私の背後に回り込む気配。
後ろのエスカレーターに乗り込むのが振り返らずともわかった。
そのタイミングで整理も終わって、そろそろ行くか…と顔を上げた。
まず目に入ったのがベビーカー。
私の座ってるベンチから1メートルほど離れてる隣のベンチの前。
周りには誰もいない、そもそも私しかいない。
あれ?さっきの人、忘れてったの?
ちょっと首を伸ばしてよく見たら、赤ん坊入りだった。
しかも寝てない、お目目ぱっちり状態。
慌てて後ろ振り返ると、女性の影っぽいのがエスカレーター上りきって消えたところだった。
あの「ちょっと待っててね」は、絶対に私に言ったわけじゃない。
見ず知らずの人間に、赤ん坊を託す言葉には思えないと思う。
私は女性の連れに言った言葉だと思ってたし。
- 133 :2/2:2013/12/31(火) 13:17:03.94 ID:swpIWmWd
- これは、放置物件?託児なの?託された覚えはないが。
でも思い返せば空いてるベンチが並ぶ中、わざわざ唯一人が座ってるベンチの隣に置いて行ったってことは見てくれるという意識が働いてるはず。
赤ん坊に罪はないが、下手に関わってなにかあっても嫌だ。サービスカウンターに連れて行くことも考えたが、最中に女性が戻ってきて騒がれたら?
普通に考えたら赤ん坊放置より誘拐の方が説得力ある。下手に巻き込まれたくない!
ここを立ち去る?
もう待ち合わせの相手からは、所在を問うメールが来てる。
人が通り始めると微妙な距離を保つ私と赤ん坊、どう見られるかも気になり出す。
あまり赤ん坊を注視するのもためらわれるし、とりあえず待ち合わせ場所を現在地に指定しておこうとメール打ってたら、ふっと視線の端に女性。
何事もなかったように無言でベビーカーを押していった。
なんせ一瞬の後ろ姿しか見てないから、それがさっき女性なのか私にはわからない。別人ってことはないと思うけど。
姿を消していたのは、ほんの数分。3分ぐらいだったと思う。
でもあんな躊躇いも無く、目の届かない場所に赤ん坊を置いていける人って本当にいるんだね。
しかも見た目DQNじゃなくて、どこにでもいる普通のママさんだったし。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:20:02.23 ID:Frzri6Rc
- >>133
ベビーカーを押していった人が別人かもしれない、と思うと…
怖い!
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:20:34.63 ID:XvRGmhiZ
- 中国産の食べ物より
アメリカ産の食べ物が危険だった事
農薬等規定に掛かった回数が多い
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:23:52.60 ID:5kd9sF9I
- >>133
背中が寒くなった
母ちゃん良くそんなことができるな
見た目がまともでも内容がクズだ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:31:44.45 ID:1zjGq8AY
- てかその母親も赤ん坊も幽霊だったりしてww
アメ女とかそんな都市伝説有ったよね?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:32:29.77 ID:q7MGxHAC
- なんとなく、「ちょっと待っててね」は赤ちゃんに言ったのではないかと思った。
ベビーカーじゃエスカレーター昇れないから、ちょっと用足しに行くのに「ちょっと待っててね」って。
色々考えてしまって災難だったね…
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 13:33:52.23 ID:3bFoW72l
- >>133
そのカーチャン一瞬、魔が差したのかな?
「ちょっと待っててね」は赤子に言った言葉だよね
信じられねー
- 140 :132 133:2013/12/31(火) 14:03:03.57 ID:swpIWmWd
- あの数分の間に頭の中を、託児放置スレのいろんな内容がぐるぐるしました。
泣かれたらどうしよう、人としてきちんと見てなきゃダメなのかなとか。
ちなみに戻ってきた女性、幼 児 連れになってたんですよね。
ああ、子供迎えに行ってたのか…と思ったけど、改めて考えればその幼児も一人で居たのかなぁ…どういう状況でそんなことになるのか。
なんか幽霊の方がまだマシのような気がしてきた。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:30:44.61 ID:VipOx+44
- >>140
子供と赤ちゃん連れで買い物へ来たら
ちょっと目を離した隙に子供が1人でエスカレーターに乗っちゃって
ベビーカー押してエスカレーターは危ないから
離れても確認できてかつ邪魔にならないエスカレーター脇にベビーカー置いて
慌てて子供連れ戻しに行った…
とかじゃないの?
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:37:15.29 ID:emtUhJvM
- 赤ちゃん「先にシャワー浴びてこいよ」
ママさん「じゃあ、ちょっと待っててね」
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 14:51:22.05 ID:JSVg50Et
- >>141
無理がある。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:22:45.43 ID:zrBH7enR
- >>142
来年はいい年になるといいな
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:25:14.95 ID:Frzri6Rc
- >>142
来年、おまえさんの幸多からんことを祈るよ。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 16:44:32.69 ID:zTzs2tO9
- >>142
来年があるといいな
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 18:19:25.13 ID:fyHrj2mx
- >>142
来年ってなんだ?
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 18:28:10.51 ID:P6bfgdZ5
- >>142ってすごいな
一気に緊張感が抜けてホッとできた
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 22:50:55.39 ID:MS0VyZ2r
- 流れを読まずに投下。
小学校低学年位の時に、誘拐?されかけた事がある。
描写が上手く出来なくて、すんません。
住んでたマンションの目の前の広場で遊んだ帰り、いきなり知らないオバサンに
「たかし(仮名)!帰るわよ!」と、凄い勢いで自分家とは違う方向に引っ張られた。
オバサンが前を向いたまま、左手で私の右手を引っ張ってる状態。
怖くなって必死に足を踏ん張って抵抗。
「嫌だじゃないでしょ!」と言われて、「違います」って言いたかったけど、足踏ん張るので
精一杯で声が出なかった。
子供を見間違えたフリの誘拐なのか、本当に自分の子と間違えたのかわからないけど、
当時私は声が低かったが、女の子。明らかに男の子の名前を言われて、ショック。
まぁそれ位の年齢の子だと男の子と声は変わらないのかも知れない。
けど当時、私は髪を腰まで伸ばしてたんだよ・・・なんでよりによって、たかし”くん”と間違えるんだ。
20年近く前だったし長髪の男児って居なかったと思うんだ・・・
居たとしても、そんな特異な髪型した我が子を見間違うか?
実際の時間はわからないけど、かなり長く引っ張り合ってた様に感じた。
最終的には、顔見て、「あらっ、ごめんなさいっ」と言われて解放された。
オバサンが連れてこうとしたマンションに住んでて、同じ位の年齢の子なら、
学校は一緒だから、「たかしくん」とか名前は何となくわかる可能性もあるんだけど、
特に思い当たる様な子もいなかった。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:51:46.62 ID:woUZh7SB
- 小学生のころ長い髪を三つ編みにしてたのに
おばさんに「ちょっとボクー」と話しかけられたな
顔見て「あらっごめんね」って言われたけど
多分なにも見てなかったんだろう
タカシがいるはず→子供いた→タカシだくらいの感覚で
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:54:41.50 ID:ygaHNHEK
- うちのお父さんも犬みて俺の名前呼んでるわ
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 02:16:21.38 ID:9Kwi7anY
- >>150
きっとラーメンマンの母ちゃんだったんだろう
- 153 : 【大凶】 :2014/01/01(水) 03:11:03.48 ID:Sm0IRTuw
- >>151
あるあるw
>>149
あたまのおかしい人だったと思いたい…
実は自分も5才の時に赤いダッフルコートにスカートで肩まであるボブだったけど
駄菓子屋のおっちゃんに「ボク」呼ばわりされて泣いたことがあるw
ショックすぎてその時手にしてたお菓子(ハミガキチューブみたいなのに
チョコレートがたっぷり入った奴)を見るたびに記憶が呼び起こされた。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 03:12:09.95 ID:9APHqJr6
- 長い長いさらさらヘアーに、ばっちりお化粧して女性らしいきれいめワンピ着てても
「ボク〜」って声かけられる私@40は色気がないんだろうな…( ;∀;)イイハナシダナー
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 06:18:16.38 ID:/9VhJB6r
- 子供呼ぶときに「ボク」は言いやすいが、女の子呼ぶ呼び方ってあったっけ。
>>154
単に身長の問題でないの。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 06:52:56.96 ID:SbPCbg3J
- >>154
結婚してください。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 08:01:13.04 ID:OPYOAXAY
- >>154
かわいそうだな、ボク。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 08:40:25.43 ID:Mxc1aFi+
- >>155
つ「お嬢ちゃん」
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 08:58:31.14 ID:/9VhJB6r
- >>158
そっか、あったね。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 09:59:42.22 ID:VpKhJ/bE
- >>153
自分も7歳の時にボクって言われてショック受けた
理由は、母親によるヘアカットが大失敗でベリーショートになってたから
ほんと、子供でも衝撃的な体験だった
しかもその後15年くらいの間、母親が親戚やママ友やいろんな人に会うたびに
「この子、ボクって言われてショックで涙目になっちゃって〜笑」
って笑い話として言いふらしまくってたのもある意味衝撃的だった
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:06:51.66 ID:u3uwy7/b
- 俺も高校生の時に初めてのバイトで銀行口座開きに行った時に
そこの銀行の人に「ボク」ってうっかり言われてびっくりした
多分まだ声変わりしてなかったせいだと思うんだけどめっちゃ謝られた
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:21:36.20 ID:MRqggkIj
- 実は、朴っていう名字だったというオチ
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:35:32.89 ID:8yt0uX8e
- >>161
初めて口座開設する時って緊張するよね。
私は訳あって姪を引き取って今祖母と姪3歳で三人暮らししてる。
叔母と私はちょっと揉めていて、叔母は何度か5歳の娘を連れて来た。
いつも数分玄関先で話して叔母&娘は帰る感じ。
一度たまたまその様子を姪が後ろで見てて、二人が帰った後に姪が叔母の娘を「あのお姉ちゃん変」と言った、
変って言っちゃいけない、普通の子だよ、姪の親戚で姪よりお姉さんだから。と言い聞かせた。
祖母は黙って下を向いていた。
年末に叔母から電話が来て、叔母から「娘には発達障害と軽い自閉傾向がある」と聞かされた。
確かにおとなしいわりに目付きは凶暴だな…と思っていたが気付かなかった。
しかし3歳の姪は一目で変だと気付いた&祖母も気付いていたらしい。
祖母は子育て経験あるからわかるけど、私は何度会っても気付かなかった。
まだ3歳なのにどこ見て変と気付いたんだろう、と子供の直感は恐ろしいし衝撃だった。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:37:03.26 ID:4LO9bk8J
- 呼び捨てかよ
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:42:14.16 ID:t67qCwzU
- 叔母の娘なら従姉妹でよかろ
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:55:46.68 ID:zxkO80B2
- それ姪が鋭いんじゃなくて>>163が鈍感なんじゃないの
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 10:57:59.38 ID:u3uwy7/b
- 元日から絶好調だなお前ら
- 168 : 【大凶】 【1713円】 :2014/01/01(水) 11:10:01.94 ID:8yt0uX8e
- >>166かも試練。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 11:22:20.49 ID:MYO0iwpl
- >>168
うわぁ、開き直りっすか?
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 13:25:42.16 ID:bzH3MIdQ
- >>163
アスペなんてこの先の人生何もいいことがないんだから事故か何かで死ねばいいのにね
本人も親(叔母さん)も楽になる
- 171 : 【吉】 【1860円】 :2014/01/01(水) 17:43:08.16 ID:UBOsmf1T
- >>149です。皆さんレスdです。単純に男と女を間違えられただけでも
ショックだけれど、自分の子供を見間違うってのが、信じられなかったんですよね。
そんな見間違うものなのかな〜と思ってたのですが、母の話を思い出しました。
母が、祖母とスーパーに行った時に、「ほら、おばあちゃん行くよ」と
手を引っ張って、ふっと後ろ振り向いたら、見知らぬおじいさんが
「えへへ」と手を握ってたとか・・・身内と言えど、意外とちゃんと
見てないものなのかもw
>>163
やはり子供の方が、そういう直観力は優れてるのかもねぇ。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 21:45:59.63 ID:kUwF21+m
- お互いに一目惚れなんて漫画みたいなことがまさか自分の身に
起こるなんて驚いた。ていうかまさか自分が一目惚れされるとは…と衝撃的だったよ
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 21:54:55.54 ID:jKhjWgm9
- きっと相手は交わった相手の種族を絶滅させる蟲系宇宙人だ
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 22:14:36.18 ID:e8kfrDQQ
- 一体レベル何なんだ・・・
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 22:20:44.27 ID:CUaCuZxE
- >>172
くやすく?
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 22:44:02.49 ID:9IYrHJec
- あぁ、それで2人で食事に出かけた先に偶然お世話になってる知人とやらがいるんだよ。
結果、彼らの仲間入りする事になるんだ。
一目惚れなんて都市伝説なんですよ、俺には分かる。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 22:48:27.94 ID:dF0UfisS
- 子供の性別がわからない場合、女の子と思って話せばいいらしい。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 22:55:42.96 ID:0dOGf+jE
- 仮に男の子だったとしても
「とても可愛らしいから女の子だと思いました〜」て言えば相手は嫌な思いしないからね。
女の子を男の子に間違えたら最悪。
フォローのしようが無い。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 23:39:08.00 ID:jKhjWgm9
- でもそれは、「子供の親」に対する配慮だからなぁ
その子供がグサッとくるのはどっちでも変わらんと思われ
おれ、今はもう見る影もないおっさんだけど、幼稚園から低学年くらいまではしょっちゅう女の子と間違えられて
憤慨してた覚えがあるし。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 23:42:53.85 ID:3IM2k0EP
- まーね
幼心に結構影響あるんだよね
おれも高校卒業する年まで女の子に間違えられてた 声変りも遅かったし
それで変態のおっさんに目をつけられてしまって
いろいろ仕込まれたりしたよ
今じゃ立派な以下略
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 23:44:34.90 ID:zxkO80B2
- 当たり前じゃん
大事なのは親同士の付き合いなんだから
子供の気持ちなんかどうでもいいよ
本人がグサッときたとしてもそれは
性別が分からないような服装や髪形や名前にしてる親のせい
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 23:54:26.33 ID:jKhjWgm9
- えっと、元々は「子供のころに間違えられたのがショック」という話題だよな?
で、なんで「子供がショック受けるのはどうでもいい」なんだ?
親が「うちの子は女の子よムッキー」ってなってた話ならともかく、親の感情や付き合いのほうが関係なくね?
「親に対する配慮」ならそれで問題はない まぁたまに「うちの子は男の子よムッキー」ってなる人もいるだろうが、少ないと思う。
で、「子に対する配慮」は親の責任だから自分には関係ない? んなわけあるかw
髪型やら服装やらの理由があって間違えたなら「○○だから間違えた ごめん」くらいのフォローをする配慮は必要だろ、大人として。
ほんとにどうでもいいと思ってるんなら、そりゃあんたが子供が嫌いなだけなんじゃないの?
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 00:02:51.82 ID:0dOGf+jE
- >>179
あ、ごめん。
私が言いたかったのは赤ちゃんに対してだから、確かに親に対しての配慮だね。
物心ついてからは安易に決めつけて話さない方がいいね。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 00:14:45.70 ID:yKSqypwY
- >180
そういうことなら言いすぎた こちらもごめん
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 01:56:56.89 ID:kukod0+g
- 今日、初詣に行った時に家族三人でおみくじひいたら
全員が番号までまったく同じ「吉」だった
偶然なのか向こうの補充ミスなのかは知らんが
正月から大変に衝撃的ではあった
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 02:05:52.74 ID:laJ7dbtS
- 旦那の実家に行ったら、旦那の従姉夫婦が来るという。
義理の姉二人とその子ども達が、その従姉が「マツコデラックスに似てる」というので、どんな人かと思っていたら、
確かに太ってはいるけど、可愛い感じの人で年齢より若く見える。
それでも義理姉達は「デブ」を理由に罵ってばかり。
しかし、よく見るとその姉達よりも脚は細いし、二重顎にはなっていないし、
鎖骨が綺麗に出ている。
はやし立てられて乗った体重計は、体重67kgに対して体脂肪が26.7。
(趣味の一つがジョギングと筋トレと、後から聞いた)
あれだけ親戚に罵られても、ネタにこそすれニコニコしている人がいる事に驚いた。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 02:30:03.96 ID:W2MsLl03
- >>186
バカを相手にしてないんだな。偉いな。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 02:41:10.14 ID:pvbfUNp3
- 不細工で不健康なスレンダーより、可愛くて健康的なポッチャリ
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 03:53:47.27 ID:JF9A+zeH
- 一目惚れで思い出した。
二人きりが恥ずかしいという理由で友達A子とそのBF、同じく義理で連れてこられたB男と
4人でWデートしたら何故かB男に私が一目惚れされたらしい。
それに気付かずに後日C男(またもA子の友達)に別件で一目惚れされてしまい初めて会った日に告白され、
しかも実はB男とC男は同じ会社の同僚で親友、まだ付き合ってもいないのに
B男とC男との間で私を巡る壮絶なバトルw(喧嘩ではない)が繰り広げられたそうだ。
後でそれをA子(B・Cと同じ会社)から聞いて別世界すぎて凄い他人事みたいな気持ちになった。
(ちなみに結局C男と2年くらい付き合って別れました)
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 04:49:39.84 ID:9HchXRCb
- 大晦日に実家に帰ったら、妹と甥二人が来ていた。
私がお年玉をあげたら甥二人は中身を見て「少ねー」と言い(七歳と五歳)
まあ3000円だしね…と思ってたら二人は私に「貧乏人!!貧乏人!!」と手を叩いて貧乏人コールをし始めた。
妹が笑いながら止めなよ〜と言ってたら
父(私の父)が無言のまま二人からお年玉を取り上げ玄関を開放、
猛吹雪の外に二人を放り出し「自分で金を稼いでから言え!」と言い施錠。
何すんの?!怒る妹から、父は自分が上げたお年玉まで無理やり没収した。
妹は「男の子二人も生んでやったのに!」と甥達を救出して帰って行ったが
帰り際に私に向かって「いい子ぶってんじゃねえよ!むかつくんだよ!ブ○!」と捨て台詞を吐いた。
何が衝撃って双子の妹だからね…しかも一卵性。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 05:02:43.57 ID:9HchXRCb
- >>190だけど嫁入りした妹が男の子産んでもこちら家の跡取りにはならないよね…。
兄も今は結婚して一男一女いるし。
男の子産むと よくやった!とか言われるのかな…わからないけど。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 05:22:14.00 ID:khJRXoFu
- >>190
父グッジョブ
3000円稼ぐのに何時間費やすと思ってんのか
ほんとクソガキだな〜
この親にしてこの子ありすぎて泣けてくる
もう一生お年玉あげなくて良いと思うよ
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 05:52:57.27 ID:IIkBc5EY
- なんという、天唾www
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 06:39:01.72 ID:3svCyVZ7
- 結婚して下さいッ!!
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 06:51:59.88 ID:YxhnO7EK
- >>190
よかった、良いお父さんで…。
なんで双子でそんなに考え方違っちゃったんだろうね。なんだか読んでて悲しくなってしまった。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 07:28:21.07 ID:CCP/MKLn
- >>190
最後一行が特に衝撃だ
とりあえず父GJ!
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 07:43:06.26 ID:3dh0UiQ7
- >>190
究極の自己紹介乙w
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 08:16:59.98 ID:W3WBMvnW
- アスペルガー疑い→アスペルガー決定になるまで2年程通院してた事を父が知らなかった。
それは仕方ないとして「兄の方がその傾向が強いのにお前が病院に通うのは甘え」と言われたこと
父の不倫と兄の性虐待と母の酒乱&暴力も含めた通院なんだがそこに思い至らない父に驚いた
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 08:47:55.62 ID:N28ok0ns
- 兄の方が傾向強いのに、病院連れて行かない自分の責任は丸無視か、クソ親父はw
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 08:51:23.39 ID:wNATmb/Z
- >>190
これは孫を愛すればこその行動
厳しいじいちゃんGJ!
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 09:21:38.22 ID:IU8H4erC
- >>195
妹の旦那が跡取り長男で、そっちでオヨメサマとしてチヤホヤされて勘違いしちゃった とかかね。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 10:36:48.21 ID:i6uUbg01
- >>190
お父さんに惚れそう
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 11:05:11.64 ID:nrp1y8c7
- 神社行っておみくじ引いたら「三吉」だった。印刷ミスだとは思うんだけどね。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 11:12:40.92 ID:mo0AYZPU
- >>203
どこの神社だよwww
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 11:45:23.38 ID:P32+8n7b
- >>203
将棋やれっていう神様からのお告げだよw
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 13:42:21.41 ID:IU8H4erC
- >>203
ぜひup
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 16:38:10.64 ID:FInUtdA4
- 一目ぼれで思い出した。
友達が一目惚れされて付き合い、結婚することになった。
相手はどんな人?と聞いたら某国の人だった・・・。
それも子連れ・・・。
友達は間違っても一目惚れされるような容姿ではない。
あとはみんなの想像通りだよ。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 17:38:08.37 ID:j5LZWpKB
- え?
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:24:57.85 ID:PnTVI+sq
- >>190
ごめん、最後笑ったw
しかし、この父上に育てられたのにどうしてそうなっちゃったんだろうねー
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:33:06.68 ID:dsG/v+wo
- そういえばサッカーの森崎兄弟が二卵性だって聞いたとき衝撃的だったな
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 18:47:17.08 ID:/iejK+N5
- >>207
それでも性別と内容をくやしく
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:35:08.16 ID:cx8Cn3Oa
- >>190
五歳の子は多分上に影響されてるだけだろうからさすがに猛吹雪に放り出すのは可哀想な気もする…てか妹を放り出すべきだった
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 20:59:23.16 ID:DzrnGFNp
- 5歳と7歳に三千円ってむしろ多いと思ってしまったわ
それで少ないだとか貧乏人だとか言う子も子だし、叱れない親も親だし
よそでいくらもらってるんだろう
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 21:15:04.12 ID:IU8H4erC
- うちは、就学前は千円、小学生は二千円で統一してるわ。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 21:55:46.57 ID:lGpgT+OG
- 幼稚園児1000、小学生2000円、中学生3000円で統一してる。ついでに図書カード。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 23:07:52.15 ID:dfiudkt8
- 小学生の頃は貰ってなかったわ
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 00:22:12.45 ID:8Ez6nG2A
- >>191
子供に先にお年玉あげたら目の前で開けるから帰り際に上げた方がよいよ
お金の封筒を目の前で開けるのは非常識だからお父さんも>>191も注意していいよ
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 00:36:29.11 ID:nUK01Br3
- うちの親戚は赤ちゃんからずっと一万円
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 01:45:54.32 ID:OUe2vEFX
- 幼児に500円玉+チョコベビーあげたことがある。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 02:10:47.73 ID:55riOas+
- 以下自分が子供の頃に貰っていた金額、及び自分が親戚の子供に渡している金額についての書き込みが続きます
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 03:55:44.40 ID:AVnVoPfp
- いえ、絶対に続かせません!
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 07:40:05.55 ID:uXl6dAkN
- / /パカ
/ /
/ /∧∧
/ ヽ( ・ω・)ノ__ <次の衝撃話ドゾー
// ( )
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 07:43:19.75 ID:Ewx380hr
- 誰に言っても始めは信じてくれないけどきいてください。
自分が高校一年になった時、父親が再婚したんだけど、結婚相手の子供(新しい姉)が小学校から仲良かった友人だった事。
結婚する話を聞いて始めて知った。
今度姉が結婚するのでふと思い出して書き込みました。
漫画みたいな本当の話。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 08:10:36.78 ID:GcTQC06H
- 父親の再婚相手が友達の母親だったって
信じてもらえないほどの珍しい話かな
ダブル不倫の末に双方離婚して再婚だったりして
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:22:23.10 ID:6KLLn3Mf
- >>210
あれはサンフレのサポーター以外には見分けるのが困難
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:25:07.32 ID:/Wk6Pffo
- シングルマザーとシングルファーザーが子供同士が同級生になったことで知り合って、
助け合っているうちに一つの家族になる
しょっちゅうそこら辺に転がってる訳ではないが、無い話ではないわな。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:27:35.74 ID:VFMe/fu2
- エロマンガだったら、親父の再婚相手の子供が自分の彼女だった…ってのは基本中の基本。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:29:10.45 ID:HkV59eNA
- ママレードボーイじゃん
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:58:36.70 ID:rrduIW+y
- だっけっどっ気にっなっるっ
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:36:49.45 ID:5TeClD8A
- 子供の同級生の父親同士が恋愛の末同棲したのは衝撃的だった
すぐに慣れたけど
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:50:05.17 ID:jXTBcytZ
- アッー!
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:12:36.32 ID:YrERto3p
- >>230 どっかのスレで実父と義父が趣味(魚釣り?)が一緒で仲良くなって
仲良くなりすぎてアーッ!!だった
な話見たことあるw
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:17:49.87 ID:nQjnmly7
- >>232
読みたいw
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:32:34.26 ID:cKxfNgNU
- >>232
山登りじゃなかったっけ?
リアルブロークバックマウンテンだな
父と義父でググったらでてきた
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 11:47:39.02 ID:/Wk6Pffo
- >>234
釣りで読んだ覚えならある
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:05:07.69 ID:hakt6F8f
- >>232
そんな事もあるんだ…。
職場の上司が部下の女性一人(私ではない)にパワハラセクハラしてたのを知った時。
私の職場は女性が複数いて男性はその上司一人、定年間近の上司は春先からやたらに
その女性に怒鳴ったり当たり散らすようになっていた
上司は他の女性スタッフには優しいし、楽しい人なのにその女性にだけは、本社から注意が入るほど怒鳴る事もあった。
注意後は静かになったんだけど、今度は上司はその人にセクハラしていた。
最近その女性から話を聞いたら 上司はセクハラ(言葉)→パワハラ→セクハラ(身体触るとか)に移行して行ったらしい。
女性は美人で仕事は出来る方、割と地味目でおとなしい感じ。
上司は勤続40年で何度も会社から表彰されたりで、勿論役職あり。
人って解らないなあと思った。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:15:01.76 ID:hakt6F8f
- >>236だけど、セクハラ→パワハラ→セクハラの経緯って何なんだろう?
女性は昨日のドラマに出てた石原さとみの役みたいな可愛いけど目立たない雰囲気の人。(見てない人ごめん)
上司はサッカーの話題とか振ってくれて喪の私にも親切だった。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:20:42.99 ID:X7QxALNm
- セクハラ一度目→何にも言わない…エスカレートしても大丈夫かな?
パワハラ→俺が強いって所見せてやるぜー
セクハラ二度目→こいつはもう俺のもんじゃい!
外面良くて誰にも優しくて…って基本的にモラハラ糞野郎だから信用に値しない
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 13:13:53.25 ID:o7DYJUZs
- >>223を聞いて思い出したけど、
高校の同学年にカップルの父母が結婚した話聞いたな。
本人たちは大喜びしてたけど、数ヶ月後に喧嘩して別れてた。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 13:43:17.89 ID:hsv9oUjY
- >>239
同居して色々みえてきたんだろうなー。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 13:57:31.92 ID:wevDitmN
- 高校生くらいのカップルが、家族としていっしょに暮らしつつ
恋愛感情をキープするのはなかなか難しいだろうねー
もともとが友達ならともかく、恋愛からだと別れ→嫌いになりがちだから
その後も家族でいなきゃいけないのが大変そうだ
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:09:37.75 ID:QFmElmo2
- ここ2、3年間バストアップし続けてること。
もうオバサンなんだからしぼむべきだろ常識的に考えて。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:16:46.20 ID:0pdv5dCI
- >>242
うpしてもらわんことには
しぼむべきかどうかの判断がつきかねる。
はよ。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:18:26.41 ID:/Wk6Pffo
- >>242
乳ガン検診は?
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 15:23:11.78 ID:oGenm5u7
- 実は、全身が縦以外にアップし続けていただけ、というありがちな衝撃
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 17:10:24.46 ID:QFmElmo2
- >>243
抜け殻でよければ
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4782565.jpg
>>244
怖くなったので調べてみた。
費用かかるらしいけど検診受ける
>>245
やめて怖い
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 17:13:41.11 ID:7UhcGB2F
- >>246
Gカップ…だと…?
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 17:51:34.54 ID:d5bowmRB
- アンダー70ならオバサンとは呼ばせない
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:02:13.68 ID:OR6V7VA+
- ピンク板で待ってるよ
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:37:08.99 ID:8+rwGZGK
- 大津じゃないけど、学校での傷害事件をなかった事にしようとしてそれがバレて〆られた教員が、
別の学校の校長になっていたこと。
教育委員会も当時のことはよく知ってるはずなのに。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:41:53.89 ID:X7QxALNm
- 教師はそんなもん
性犯罪で捕まった教師が県外に出てそこでも捕まったとかよくある話
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:54:25.73 ID:8+rwGZGK
- そんなもんか。裁判もしたんだけど、今の親御さんはこの事を知らずにわが子を入学させる事になる。
知る手段がないし、しょうがないことなのかな。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:07:23.10 ID:X7QxALNm
- 今はインターネットがあるから過去の犯罪からは逃げ切れないのが現状ではあるが
名前でググるとここ十数年のはヒットするからな
だからこそ警官やら教師は捕まっても名前を出さないんだ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:27:37.37 ID:BUc1zSVp
- 強豪野球部の監督とかも他県でまた監督してるからな。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:48:50.25 ID:oApWjPrT
- >>242
でかくなる病気もあるらしいから気をつけて。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:53:28.84 ID:2GHEL0c5
- >>246
僕が触診してあげましょう。
遠慮せず さあ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 03:19:26.33 ID:m3Xdojax
- ある時何気なくテレビをつけてみたら、合唱コンクールをやっていた。
ちょうど女子高生が歌っていたのだが、その曲を歌うことに衝撃的だった。
その曲は「風の馬」に入っている「指の呪文」というのだが、
その内容は何と、女性の自慰なのだ。
========================================
わたしに何かが始まった日
わたしの身体が何かを知った日
♪あーあぁ…
親指変える 親指ざわめく海 親指 乳房の
(ハッハァー ハァー ハッハァー ハァー (←息遣いのパートw))
♪あーあーあーあぁ…
========================================
と、こんな感じ…。
CDの30前後の合唱も妙に艶かしいが、
女子高生たちは何かを知ったのだろうか。
選曲に戸惑いはなかったのか。
と、色々妄想させられた。
(ちなみに作詞、作曲ともに男性である。)
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 03:27:11.12 ID:I4H1vf92
- 親指?
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 04:08:06.03 ID:ToGdUmrJ
- 大学一年の夏休みに学生課に呼び出された時にあったことで自分は大学に行くのに自転車→電車→自転車の順で乗り換えて通学していたんだけど
その日に限って駅に行く途中で自転車のチェーンが外れて駅に着いたときには電車の時間ギリギリだった
その日は学生課は午前中しか開いていなくてその電車を逃したらもう間に合わなくなってしまうので本当に急いでいた
いつもなら定期を使っていたんだけど夏休み中の定期なんて買っていなかったので普通に切符を買って電車に乗ろうと券売機の方に向かった
急いでいた自分は券売機に近寄る前にもう財布を開いていてそのまま券売機に向かっていたんだけど自分の前に箱を持ったおばさんがこっちを向いて割り込んできた
なんだろうと思いながら急いでいた自分は「ちょっと!」と強めにおばさんに言ったんだけどおばさんはニコニコしながら「募金にご協力ください」と
唖然としたけど小銭が500円玉しかなかったので「どいてください」「急いでいるんです」と退かそうとしたけど1〜2分くらい問答をしても「少しでもいいのよ」とか言って退こうとしない
もうしょうがないので切符を買おうとしていたその500円を渡してやっと退いてもらえた
結局その後1000円札で切符を買ってギリギリ間に合ったけどちょっと落ち着いて考えると500円玉で切符を買ってお釣りを少し渡せばよかったと後悔した
何の募金だか知らないけど明らかに急いでいて怒っている相手に終始ニコニコ顔で募金をしてもらおうとするおばさんが怖くて衝撃的だった
- 260 :1/3:2014/01/04(土) 04:21:16.35 ID:EpHmLSYJ
- 衝撃だったと同時に複雑な気持ちになった出来事
今から10年くらい前、当時まだ20代だった頃。
バイトしていた本屋の常連客にちょっとやだなっておっさんがいた。
品出しする女性スタッフに覆いかぶさるようにしてわざと高いところの本を取ったり
『おつかれさん』って肩に手を置いてきたり、いわゆるセクハラオヤジ。
ただ、『ちょっとやだな』の域を出ず商品も買ってくれるんで店長も強くは言わなかった。
ある日、仕事中にそのおっさんから執拗に携帯番号を聞かれ、色々理由をつけて必死に断ったんだけど
『仕事終わったら連絡してよ』と携帯番号とメアド書いた紙を強引に握らされてしまった。
もちろん連絡するつもりはなく、無視しておこうと思ったけど、終業後に店長と副店長に報告。
私は閉店まで勤務だったから、精算業務が終わった後、店長たちと事務所でしばらくその話をして
その時に店長が冗談で『あいつ駐車場で待ってたりしてな〜』と笑いながら
戸締りをしていざ店を出たら、本当にそいつが駐車場に車とめて待ってた。
店長と副店長は唖然。私は蒼白。
- 261 :2/3:2014/01/04(土) 04:22:12.09 ID:EpHmLSYJ
- 私と帰宅方向が同じ店長が『付けられるかもしれん。俺が先に出る』と指示。
同時に副店長に『俺とこいつ(私)が出た後、おっさんが追っていくか見ておいてくれ』とも指示。
私はガクブルしながら店長のあとについて駐車場を出た。
そしたらおっさん、本当に車でついてくる。
私の家はだいぶ山奥で、おっさんの家は逆方向らしいのについてくる。
震えながらハンドル握ってると携帯が鳴って、相手は店長で『ついてきてるよな、あいつ』と。
『きてます!どうしたらいいですか!!』と泣きそうになりながら言うと
このまま真っ直ぐ帰ったら間違いなく自宅までついてこられる、途中どこかで巻いて逃げよう
俺の車にベタづけしてついてこい、と言われた。
そこから、田舎の真っ暗な道を三台でカーチェイス。
幸い店長と私は土地感があったため、連絡をとりあいながらどうにか相手を振り切れた。
必ず警察に行って相談しろ、証言が必要なら俺と副店長でやるからと店長に言われたので
次の日交番→そこの指示で警察署へ。
ここからが衝撃だった。
- 262 :3/3:2014/01/04(土) 04:24:37.92 ID:EpHmLSYJ
- こういう場合、女性警官が応対してくれるのかと思ってたら
かなり年齢の高い、役職が上な感じの方が出てきて応対してくれた。
わかってる範囲で相手の名前などを言い、昨日押し付けられたメモも渡す。
そしたら、警察の方が溜息をついてまさに文字通り頭を抱えた。
『こいつはね、以前ここで働いてたんですよ。元警官なんです』
思わぬ告白にポカーンなってると、その方が苦々しい口調で教えてくれた。
『婦警へのセクハラが原因で懲戒免職になったんですよ。懲戒免職にしたのは私です』
『あのバカ、自分の娘と同じ年頃のお嬢さんに……何考えてんだ』
その後、できる限りのことを警察としてはしますって言ってもらえて
セクハラ元警官は二度と私に話しかけることはなかったけど
婦警さんが毎日頻繁に店に巡回にきたり私服警官が張り込んだりして対処がものすごい手厚かった。
通報してから数週間は、もう皇室の方か何かかって感じの警備。
身内から出た不始末だからなんだろうか……と衝撃と同時にひどく複雑な気持ちだった。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 06:15:21.45 ID:mseaoENS
- ひいいいいいいいいい新年初っ端から冷や汗ものの体験談乙!!!
無事で何より!!!!
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 08:45:23.94 ID:bJSiLknu
- >>262
店長&副店長ナイスな機転!
こわかったねー
無事で何より
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 08:51:39.69 ID:bRBxm6fV
- 再現ドラマにするならカーチェイスの部分のBGMはユーロビートだろうか
とか思ってちょっと笑ってしまった
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:06:59.17 ID:yjVrf+x2
- よく聞く警察が何もしてくれなかった系じゃなくて良かったけど、元警官っていうのもものすごく嫌だね……
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:22:07.35 ID:xIFOVKOM
- 大変でしたね。
何もなくて良かった。
でも、こんなに手厚くはないですが、
ストーカー(?)への対策は、
こっちが驚くくらいちゃんとやってくれますよ。10年前でも。
その地域の警察署にもよるんでしょうけど。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:39:49.88 ID:C9kjcmia
- K県警だったら、どうなっていたことか。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:03:56.19 ID:kst9sLNZ
- >>236とか>>260みたいなのを読むと働くのがちょっと怖くなる…
上司なら逆らえないし、お客さんにも無下に出来ないだろうし。
別に自分は美人でも可愛くもないけど後つけられるとか怖杉る。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 11:39:57.45 ID:+teZ6W2w
- 万が一にも新聞沙汰になって、「元警官」とか書きたてられたら大変だから
そりゃ必死だわなw
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 11:53:38.66 ID:2c5yKI4S
- >>267
という話が虚しくなるほど、
Kがやらかしたストーカー絡み事件が
やたらある気がするのは
そういうのだけ報道されるだけだ
って思いたい…。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:06:23.88 ID:AQbV+6rw
- >>271
一般人がやっても、逮捕されてもニュースにならないような案件が
警察官ならトップニュースになる。
何万人も警察官が入ればイカれた奴も多少はいるだろうし
そういう奴の不祥事は大きく報道されるから
物凄く印象や記憶に残る。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:11:25.28 ID:qT3XM3Jz
- 盗撮犯がリュック置いて逃げたら現役警察官の給料明細が出てきてあぼん、なんて話もありました
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:30:08.19 ID:V4XTnSwh
- アホやなあw
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 13:14:32.25 ID:iTdpHSxN
- 馬の親指?でビックリしてたらさらに>>262でビックリw
店長&副店長も良い人で良かった!!
性犯罪は治らないってやっぱマジだよね〜
- 276 :260:2014/01/04(土) 14:24:05.66 ID:mLUg4QOu
- ID変わってるけど260です。後味の悪くなる後だしごめん。
>>267
この事件が起きる少し前、同じ市内に住む同級生が元彼からストーカー行為されて警察いったんだ。
私みたいに一度追いかけられた程度じゃなく、何度も待ち伏せされて付けられたり、郵便受け漁られたり。
でも警察は『痴情のもつれ』でろくに相手をしてくれなかった。
ケガさせられたりしたら通報して下さいとは言われたけど、それを予防する対応は何もしてくれなかったんだよ。
だから余計に複雑な気持ちになったんだ……。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 17:20:29.45 ID:NDKlg78L
- 食べることに執着するのは卑しいことっていう家庭で育った
高校生の時に友達が「食べるの大好き」って言ったのを聞いてすごい衝撃的だった
そんな恥ずかしいこと人前で言っていいのか!って
タブー度は桁違いだけど「セックス大好き」って人前じゃ言えないのと同じで
「食べるの大好き」なんて人に言ってはいけない気がしてた
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 17:36:05.68 ID:RlL1aBvo
- >>277
うちも同じだったわ
「あれが食べたい」とか「これが好き」とかはいやしいから人前で口にするなと躾られた
小学生の頃、友達数人と一緒に先生のお宅に遊びに行った時も、事前に
「何かごちそうになってもおかわりは絶対にするな」と厳しくいわれた
お昼に先生の奥さんがお汁粉を出してくれて、友人達が当たり前のようにおかわりしてるのを見て衝撃を受けたっけ
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 19:37:26.56 ID:6ffuB/Uc
- ストーカーと言う言葉が出来た頃
俺がストーカー扱いにされ、警察に捕まったのは衝撃的だった。
結婚問題で彼女と別れる
↓
その後スーパーで偶然に会う
(ホントに偶然)
挨拶だけして別れる
↓
・彼女が給油中に俺がガソリンスタンドへ入ってくる
・上記とは別のスーパーへ行ったら、俺が居た
・最近、彼女の家の周りに不審者が出る
↓
警察へ相談へ行ったら
ストーカー捕まえるべし
って警察が張り切ったらしい。
ちなみに
ガソリンスタンドや別のスーパーの件は
俺は知らなかった。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 19:51:37.24 ID:1gs4mrKu
- >>279
元カノにバイト終わる頃にバイト先まで迎えにきてと言われてたので迎えに行ったら、
バイト仲間や社員に「元彼にストーカーされてるんです」と被害者気取りで相談してたと後から知った時は衝撃だった
そして社員を落とす為にその相談をして、結果不倫してたのを知って更に衝撃だった
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:09:35.28 ID:bJSiLknu
- >>280
それは衝撃的だ!
泣いてもいいぞ
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:28:00.17 ID:Ihb4QWyp
- >>277
>>278
まあ外で恥かかないように育てられたいい家庭だと思うが
ちょっと時代錯誤だったかもね
おかわりも自分から言い出したら厚かましいけど
勧められたなら食べたけりゃ食べればいいんだよ
いっぱい食べてもらえてうれしいって人もいるし
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:52:21.02 ID:AWo9l+0r
- >>279
どうやって誤解解いたの?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:07:07.04 ID:L6q2njSU
- 本当のストーカーには「殺されてから来てね」って言ったくせに…警察め
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:14:18.30 ID:6ffuB/Uc
- >>283
・スーパーで偶然に会ったとき、復縁等は言わなかった
・狭い街だから、スーパーやガソリンスタンドで遭遇することもあるだろ
・彼女の家の近くに不審者が出たとき、俺は出張で県外に居た
等、説明して疑いが晴れたよ
○○署でもストーカーを捕まえるぞ
って頑張っていたみたい。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:24:40.97 ID:K0Nw3b3A
- >>280
うわあ・・・タヒねばいいのに元カノ
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:35.07 ID:ij2vK2TW
- >>285
彼女は罪に問われなかったの?
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 23:11:20.62 ID:9BOX6xsP
- 変わった名前の同級生がいた
今のDQNネームとは違うが洒落だった
兄が霧中 弟が五里 で四文字熟語になってる(実際は別の意味)
宗教(新興宗教じゃない、まともな伝統的宗教)所以で
兄がアーバオアクーみたいな名前 妹がデスラー総督ぽいカタカナの名前
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 23:42:16.89 ID:g+0P8pru
- そういえば近所に「公明」くんが居るけど、普通に仏教系の学校に通ってた(いわゆる昔からの由緒正しい所)。
知らないでつけたんだろうなぁ…
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 23:58:26.47 ID:+Ka6bi1z
- >>289
公明正大とかあるじゃん
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 00:21:33.82 ID:4RzNaiso
- >>279
おつ…。疑いが晴れて良かったよ。
図々しいスレにも書いたけどM子ってとんでもねー女がいた。
何股かかけててそれが本命にバレて別れの危機で「今から死ぬ」みたいなメールを送った。
メンヘラで何度も自殺未遂してたので彼氏は心配し、友達を伴ってM子宅へ。
鍵がかかって電話も出ないので最悪の事態を想定して窓から入って「生きてるか!?」と叫ぶなり
「不法侵入!」と警察を呼んだ。
丸一日拘束されて大変だったようだ。
この話を聞いた時は衝撃的過ぎた。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 02:18:56.71 ID:y6HS2mn6
- 流れぶった切るし小さい話でもうしわけない。
俺コンビニバイトしてるんだけど、ある日ワンカップ購入した客がそれをレジカウンターで2秒で飲み干して消えていった。あっけにとられた。瓶は残されてた
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 02:27:15.40 ID:DeChgN+5
- ウコンの力なんかもその場で飲んでいくオヤジ多いよ
あるある
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 07:29:40.13 ID:hYN3InRC
- 年末に嫌われてると思ってた人からいきなり告白された事。
働き出して3年目なんだけど、入社した時に私はその人が好きで、話しかけたり ご飯食べに行きませんか、とか頑張って誘ったり(断られた)。
私も仕事に慣れて、取引先の人と飲み会したり他の先輩とご飯食べたりするようになって
もう一回誘ったら前より困った顔されて「いや…いいよ」と言われて私は諦めた。
2ちゃんで「嫌いな女の子に取る態度」みたいなまとめ見たら 当てはまる事ばっかりだったし。
なのに年末にその人は主任になって本社に行く内辞が出たら 仕事納めの日に告白された。
いや嫌ってたじゃん!目も合わせなきゃ私の話も聞かないし会話も最低限、しかも意地悪だった。
今さら?人の気持ち知ってて陰で馬鹿にしてたんじゃないかと思うとショックだし仕事初めも気が重い。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 07:37:06.24 ID:hYN3InRC
- >>292
夏にコンビニでウィダーイン買ってレジで吸い尽くしてったおじさん見たよ…
ウィダーの脱け殻が中身吸われた昆虫みたいだったw。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 07:37:28.95 ID:4LNXoy8c
- 俺が中学生だった時の話
ショートカットで元気な清楚系のくっそ可愛い後輩がいてホント好きだった
しかし田舎の中学なんでDQNがすげー多かったその中で学年関係なしのdqn共が集まってグループを作ってた
その中に同級生の男友達がいたんだがどうやらそのグループの証?みたいないかつめのブレスレット持っててそのグループに入ってる奴は皆持ってるみたいだった
ある日後輩が部活中俺に手をふってきて(あっこいつ俺に気があるな…)とか勝手に思い込んでて手をふり返した時、後輩の手首にそのブレスレットがはめてあった時は中学ん時の俺は衝撃的過ぎて下痢が止まらなかった。
まぁその後輩は知り合いがいたら誰と構わず手をふったりするタイプだったらしいがw
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 07:52:05.57 ID:1qZHo4RD
- >>294を読んで昔の話を思い出した。友達が、転職した先で
「すごいイヤなやつがいるの!最初はかっこいいと思ってたけど、意地悪だし、今は大っ嫌い」
と愚痴ばっかり言ってて「あいつがいるから辞めたい…」と、本気で落ち込んでた。
その後しばらくぶりに連絡したら、その人と結婚しててびっくりしたよ。
目にも入って無いってよりは、嫌い!の方がご縁の可能性が高いんだろうね。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 08:10:43.27 ID:b5gxlZ5R
- >>294
乙。そいつはツンデレを履き違えたアホなのかも。
「好きな子にはつい意地悪しちゃうんだよねー」
なタイプだったのでは。
まあ、大抵はいい年してそれだと「本当に好きだった相手から嫌われる」って結末になるんだけど。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 08:21:10.53 ID:3oItJdVz
- >>294
返事したの?もう好きじゃないの?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:08:35.33 ID:hYN3InRC
- >>298 でも意地悪もだけどかなり馬鹿にされたし二年近く嫌われてたよ。。
>>299
びっくりしたけどその場で断った。
私バレエしてて面接の時に特技として少しだけやったんだよね…英語とか喋れないし。
その時の話何回も持ち出されて笑われるから、トイレで泣いた事もあった。
暗に辞めろって言われてるんだと思ってキツかったし。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:10:27.85 ID:uV4EVaZX
- >>300
そいつ多分モラハラ野郎だから断って正解だよ
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:17:07.31 ID:dacaIaIF
- >>300
断られた時の相手の反応は?
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:31:09.44 ID:b5gxlZ5R
- >>300
典型的なモラハラ。
わざと酷い事を言ったりしたりして、相手が傷ついたり悲しんだりするのを見て、自分の行為に反応が返ってくる。
相手が自分の行為に振り回されているのを見て、愉悦に浸るタイプかも。
やっている本人は、相手がどれだけ傷ついたか頓着せずに
「好きな子には〜」
やっている方は、好きな子に構って欲しくてからかっているって感覚でしかない。
相手や第三者から見ると、イジメやパワハラや嫌がらせでしかなくても。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:39:45.21 ID:hYN3InRC
- >>300です。
断った時は特にがっかりしてたとかはなくて「本社に行けたら告白しようと思ってたんだけど…」と言われたよ。
でもそれはこれまでの態度の理由にならない気がする。私が諦めたのは大分前で「蒸し返された」感じ。
何度もごめんよノシ
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:51:41.34 ID:usLvb88K
- ただ、本社行く前に自分に惚れてる女とヤリたかっただけだろ。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 10:12:15.12 ID:uV4EVaZX
- 勘助とかモラ夫の臭いがする
全力で逃げろ
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 10:17:54.19 ID:Xg2F86OP
- >>296
> 中学ん時の俺は衝撃的過ぎて下痢が止まらなかった。
ショックが腹に来るタイプかwww
か〜わいいなぁ(*´∀`*)
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 11:05:21.85 ID:UjQVlnkk
- >>304
どうみても本社行くまでのセフレ候補です。本当に(
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 11:19:44.98 ID:PTdijBk4
- 最初のころは嫌ってたと言うか、
もともと付き合ってた相手がいてかなりハッキリと断ってただけなんじゃ…
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 11:38:03.61 ID:T4yZBqsm
- >>309
今までのちゃんと読んでてそんなこと思うの?
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 12:08:46.60 ID:3UB2pmEs
- >>300さんが痩せたとかキレイになったとかはないのかな?
どっちにしても付き合わなくて正解だけど
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 12:16:04.22 ID:R8JzD1Cm
- >292
それ多分アルコール依存症
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 13:00:58.87 ID:yDyFb9zy
- >>292
スピード違反でパトカーに追いかけられてたおっさんがコンビニに入っていって
酒買ってその場で飲んで飲酒運転をごまかそうとした話思い出した
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 15:08:07.34 ID:DfaGDLyF
- >>300
モラハラしてた奴、セクハラ系も入ってたんだな
いままで貶めて楽しんでたから、移動する前に、あいつを最後まで虐めてやろうみたいな
断って正解
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 16:38:43.14 ID:MPQORh3X
- >>23
それゴスロリちゃうで多分普通のロリイタやで
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 16:53:26.76 ID:6n9HyEAq
- 手を振られて嬉しかったり「好きだなぁ」と思うのは分かるが
「こいつ俺に気がある」はちょっとな…
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 17:37:45.12 ID:FAUMLg1p
- 中坊の頃の話位、流してやれよww
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 18:09:04.81 ID:zdvqsw5w
- 衝撃的だった体験か。
ココでしか言わんが物心付いたころからトイレを部屋にして住んでた
オヤジは暴力家で俺と母に対してよく暴言を吐いてた
家族がトイレを使用したいときは部屋を出てじっと待ち
部屋で暇なときはトイレや床磨き等して、寝るときは体縮めてマット被って寝てた
ご飯はおにぎりを便器の蓋の上で食い具は下校途中に雑草摘んで飽きた舌を誤魔化してた。
世間の皆さんは一家に一人や二人こんなトイレ番役がいるんだと本気で思ってた。
まあネタをバラすと俺は母が外で作った子どもで疎まれてたんだ
それを親戚が集まる中、病死した母の遺骨を踏み砕かれながら言われ
俺はオヤジには恨みしかなかったんだと泣いた
無理して帳尻を合わせようとしてもいいことは一つもないな。
そこに愛情がないんならさ
母をばあちゃん達の地元の海に散骨にしてやったのはここだけの秘密な
幸せにはなれなかったけど心穏やかでいて欲しいんだよね。あの世でぐらい
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 18:32:29.12 ID:6vcEAuk1
- >>318に幸あれ
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 19:48:14.52 ID:MPQORh3X
- >>318
つげ義春にもそんな時代があたんやで
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:08:18.28 ID:qXFbnL3I
- >>316
もしかしてだけどー
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:13:37.28 ID:uV4EVaZX
- >>321
もしかしてだけどー
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:23:44.96 ID:iZVfhNID
- それってオイラを誘ってんじゃねぇ〜のぉ
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:25:47.54 ID:uBhOKNUW
- そういうことだろ?
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:31:58.49 ID:rI4URb4O
- >>318
あんたええ子やね
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:37:21.00 ID:CPtZd939
- >>318
これからの人生に幸多からんことを祈ります。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:11:26.78 ID:vbc4LOCv
- お汁粉
母
いつも作らないから今年は頑張ってみた!
大きめの鍋で皆の分を作っていた
父
神社で配っていたのが美味かったから、お前達にも食べさせたかった!
スーパーで一番に高い白玉粉と餡子を購入
兄
友達の家で宅飲みしてしょっぱいものばかりだったから甘いのが食いたくなった!
一人で食うのもアレだし皆の分もカップお汁粉を購入
俺
そういえば、お汁粉を作ってくれたことないなー
一人で食うのもアレだし皆の分もカップお汁粉を購入
干し柿
母
買い物中、そういえば、あんまり食べさせたことなかったなあと思って購入
父
会社で貰った干し柿が美味かったから、お前達にも食べさせたかった!
近くの店で一番に高い干し柿を購入
兄
友達の実家から送られて来たという話を聞いて食ってみたくなったので購入
俺
本を読んでいて干し柿の描写があって食ってみたくなったので購入
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:14:29.07 ID:bDNMX1U5
- >>327
シンクロ家族w
その後kwsK
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:18:43.19 ID:6vcEAuk1
- 何か家族全員可愛らしいんだが、親父の可愛らしさが群を抜いてるなw
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:25:23.17 ID:08mVyVpR
- >>327
いいねー
仲がいいのが伝わってきて、読んでてほのぼのする
- 331 :327:2014/01/05(日) 21:25:29.52 ID:vbc4LOCv
- お汁粉は母の作ってくれたお汁粉を食して後は仕舞われた
あ、父が買ってきた餡子はあんころ餅に変身しました
干し柿は家族ぐるみの付き合いの友達の家におすそ分け
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:34:23.85 ID:3js5mU30
- ほのぼの仲良し家族
うらやましいw
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:56:34.30 ID:XK0ZKTGe
- 甘い物はとうぶんいらないな
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 21:59:36.48 ID:D3EYqk4O
- >>318と>>327の家族が対照的すぎて…
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 22:03:29.63 ID:o0bv0Dqy
- 同じものが集まってくるの法則
いま家にはビオフェルミンの大瓶が5つある
いや、俺の胃腸が弱いのが身内で有名なだけなんだけどさ
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 22:07:25.72 ID:Ciqd2vu8
- 年末にあんこものばっかしもらってたうちも法則だったのか……
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 22:39:43.90 ID:GNKBxEkT
- >>333
俺は評価するよ
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 23:18:14.01 ID:6n9HyEAq
- おしるこ食べたくなった
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 23:33:37.22 ID:4LtFCc74
- >>334
うんちょっともらい泣き
>>318に幸あれ
>>335
あれか、卵無かったなと思って買って帰ったら高確率で未開封のが
もう一パック買ってあったわ〜っとなるアレもか?!
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 23:43:22.77 ID:o0bv0Dqy
- >>339
そうだ!
長編マンガの同じ巻がなぜか2冊ある、アレもだw
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 03:51:48.73 ID:nCUOLTUp
- 去年大学を受験したとき、
電車の中で何気なくカバンを漁ると受験票がない。
すごく焦ってカバンの底まで確認したけどやっぱりない。
どうしよう、家に忘れたか?と一人で修羅場に陥っていると、
「これ、お探しですか?」
と白人のお婆さんが渡してくれた。
どうも足元に落ちてたらしい。
お礼を言って、受験票落とすなんて縁起が悪いなと思っていると何かを察したのか
「受験票が代わりに落ちてくれたんですよ」
と白人のお婆さんがにっこり笑っていってくれた。
日本語ぺらぺらだったし日本暮らし長いんだろうけど、
どうみても日本の方じゃないのに落としたのが受験票だとわかって更には言葉遊び的なゲン担ぎをしてくれたのは衝撃だった。
今年は落とさないように気をつけます。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 03:52:45.60 ID:TMJmW1Mq
- あ、だめだったんですね
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 04:05:33.75 ID:nCUOLTUp
- >>341 落ちてんじゃねえかww
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 04:07:58.84 ID:vnepowmP
- 見事なオチだw
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 04:27:13.36 ID:nCUOLTUp
- あれ、IDかぶってる
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 04:40:26.37 ID:nCUOLTUp
- 書き込みしたせいで兄に2ちゃんやってるのバレた
受験終わるまで禁止されてたからバレないようにしてたのに
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 07:00:23.24 ID:1UjdvOzo
- バレてなお書き込むとは
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 07:20:57.25 ID:wvFQgKb/
- つまり>>343が兄か
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 07:24:28.61 ID:ggwb5+Mh
- こいつは正月から縁起が良いや
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 07:32:06.50 ID:+gHifxNF
- ID被ってたのが実は嫁だったってコピペ思い出した
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 07:49:18.87 ID:O/gz5MBm
- こりゃ、今年もダメだなw
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 08:57:09.56 ID:UMgcF/+0
- >>351
そんなこと言ってやんなよ
去年は問題がひどかったんだよ
ウチの息子だって落ちたんだよ
パスタにキムチなんぞ使うスピンスピンの呪いのせいだ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 09:08:21.51 ID:It6OGC9G
- スピンスピンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年はどんなネタが待っていることやら
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 09:10:38.96 ID:XAjEn837
- マジで落ちて
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 09:21:04.28 ID:XNSJTyxK
- 見たことあるネタだなと思ったら兄弟オチまでコピペとはw
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 10:40:32.88 ID:6jZYn5/0
- >>350
そのコピペを見てみたい
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 11:59:50.93 ID:Uq1b+F+O
- ↓これを思い出したけど、>>350が言ってるのはまた別のやつかな
143 :名無しの心子知らず :2006/03/18(土) 19:40:33 ID:Larw2xaS
旦那がカメラに、こだわって困ってる奥いる?
146 :名無しの心子知らず :2006/03/21(火) 09:14:02 ID:CqajL55O
>>143
ノシ
30万超えカメラを買った翌月に100万超えカメラを買われた時は、
体中の水分がフツフツと沸騰しました。
そんでなおレンズ1本20〜50万のをぽこぽこ買ってる。
できた写真には満足だけど、正直そこまでお金かけなくても・・・と思う。
うちはそんなに裕福じゃありませんよ。
147 :名無しの心子知らず :2006/03/21(火) 19:11:33 ID:CqajL55O
>>146
ID一緒だったらうちの嫁
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 12:48:05.23 ID:8kVUxoPk
- カメラに凝る男、オーディオに凝る男で写真がうまい奴と耳のイイやつがいた事がない
高級カメラで写す写真はピンボケでコンデジ以下だし、高級オーディオで聞くのは音痴のアイドルだってりしてさ
クラシックとかジャズならまだ話分かるけど
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 12:55:27.65 ID:D10C+A2D
- >>358
全部をくっきりはっきり写すのは、コンデジやスマホは得意。
最近古い一眼レフのカメラで遊ぶようになって、教わってわかったけど
写真の味は「ボケ」にあるらしい。
よくあるのが、接写して、ある一点だけピントが合ってて、周囲がボケてるやつ。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 13:06:28.88 ID:tv3rltv3
- > 高級オーディオで聞くのは音痴のアイドルだってりしてさ
そんなのまだ良い方
1000Hz正弦波とかを一所懸命になって聴いている奴らに比べれば
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 13:14:12.35 ID:8kVUxoPk
- >>359
そういうアートな写真ですらなく、普通のスナップ風でピンボケなんだよ…
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 13:16:27.47 ID:feZeje+b
- ○○な奴って大概〜
みたいなレスって大概的外れだよね
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:56:09.40 ID:rV3MHgkH
- >>357
ワロタから面白コピペスレにコピペさせてもろたw
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:13:15.19 ID:pWsKxNxY
- >>350
内容は違うけど高価な時計を買わせたくない嫁の話も好きw
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:32:21.29 ID:+gHifxNF
- >>356
タイムリーというかコピペスレに貼ってあった
.
677 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 22:45:44 ID:SMx7xTja0
今週末、嫁が留守なのでエロゲをやりたいんですけど
嫁にばれないように買うにはどうしたらいいでしょうか?
買いに行く暇ないし、クレカはバレそうだし
あと、オススメあれば教えてください。
678 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 23:05:14 ID:SMx7xTja0
テスト
679 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 23:05:42 ID:SMx7xTja0
ちょっと殴ってくる
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:32:54.93 ID:fPRHpxi2
- 昨年末、あるショッピングセンターのフードコートで昼食を食べていた。
そうしたら20〜30代の女性10人くらいがやって来た。
そしてそこら辺の空いた椅子を集め始めたので何事かと思ったら、
ダイエット講座らしき事をやり始めたのでかなり驚いたわ。
「では今回はこんなフードコートでやることになってしまいましたが、ダイエット講座を…」などと言っていた。
周りで食事をしている人がいるのにも関わらず(俺はラーメンを食べていた)
「ラーメンや丼ものはカロリー・脂質・糖質が非常に多く…」と言っておりちょっと不愉快だった。
そうしたら近くにいたおっさん(同じくラーメンを食べていた)が、
「飯が不味くなるわ」と文句を言いに行ったんだが驚いたことに完全無視されていた。
当のおっさんはもちろん俺以上に驚いたようで、
嫌味なのか「さてと!アイスとドーナツでも食うか」とこれ見よがしに呟いていた。
フードコートでダイエット講座をやることにまず衝撃を受けたわけだが、
ダイエット講座を受けていた女性の一人がおっさんが立ち去った直後に、
「たまには高カロリーの物を食べても太らないですよね?」と訊いていたのでちょっと笑いそうになってしまった。
講師は「月に1回くらいは」と答えていたわ。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:46:44.80 ID:uiWtIPB8
- おっさんは太る太らないよりも糖尿を心配したほうがいい
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:58:04.09 ID:VM5gVl01
- 流れぶった切り&スレチかもしれませんが書かせていただきます。
動物関連の閲覧注意キチ話が含まれますのでご注意ください。
昔6つ以上年上でヤンチャな知人がAさんをエアガンで撃つという遊び?をたまにしてました。
まだ私は幼稚園児だったので「Aに捕まる」という理由でいつも留守番。
子供故に「Aさんはそんな事しても追いかけるだけの面白い人」程度の認識でした。
成長するに連れてAさんが地元で有名なキチだとに知り、箇条書きで一部だけ書きます。
・春先になると左手に酒瓶、右手に棒状の物を持ち徘徊
・エアガンを持って銀行で「俺は銀行強盗だ!」と言い警備員に捕まる
・飛行機の中で空気圧の変化から酔っ払って暴れ、別の空港で着陸させる
・駅構内でいきなりねずみ花火に発火して投げまくる
これだけならまだ変な人止まりなのかもしれませんが、最大の奇行が凄過ぎて…
分割します
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:04:05.15 ID:VM5gVl01
- ある日、Aさん宅に893の取り立てが来て玄関で騒いでたそうです。
おもむろに飼っていたヤギを彼らの前に連れて来て
「うるせぇテメーらぶっ殺すぞ!!」
と、ヤギの首を日本刀で一刀両断しました。
さすがの893も手を引いたようです。
何せ玄関外にヤギの頭の骨を飾っていたからだそうで…
その話も衝撃的だったのですが、私の知人がそんなカンストレベルのキチに
あのような事をしていた事が非常に衝撃的でした。
スレチ&長文失礼しました。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:05:22.64 ID:cfU9R+1H
- ありえん。
どんな理由があっても人をエアガンで撃つ行為を「遊び」と表現するとは。
基地害じゃないのか、それは。
つかほんとに知人なの?兄じゃなくて?
6つ以上年上、幼稚園児だから留守番させる、
そんな関係の赤の他人ってちょっと考えられないけど。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:20:07.93 ID:ZM5tWw/P
- >>369
和製ゴッドファーザーだ
- 372 : ◆prk/IOeW5M :2014/01/06(月) 16:31:51.18 ID:VM5gVl01
- 一応トリつけます。
すみません、私の書き方が良くなかったようですね。
遊びという認識ではないと思われますが、笑いながら話していたもので…
念のため?をつけましたが表現が悪かったですね…
あと兄弟ではありません。
留守番というよりそれに連れて行ってくれなかったという意味です。
今考えれば行かなくて本当に良かったです…
あと、分かると思いますが脱字があったので補足を少々
ヤギの首を斬ったのは紛れもなくAさんです。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:44:06.49 ID:9eHhithj
- エアガンboyの首無事でよかったなw
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:44:13.83 ID:I1f0VBuX
- そんな簡単に首なんて刎ねれるかね?
ブリなんかの魚の脊椎ですら繋ぎ目の軟骨部分に当てないと落とせないぞ。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:51:33.39 ID:a0wcnq23
- 柳生一門
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 16:53:27.37 ID:0HY5bwNU
- っていうかそんな有名なキチが日本刀の所持の許可が出るはずないだろw
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:12:04.08 ID:bg8kKdSJ
- >>358
高校生のとき友人宅に行ったら、同級生の誰も持ってないような高級コンポがあった
安物のステレオでカラヤンを聴いていた俺には垂涎の的だった
で、聞かせてもらったのはプロレスの入場音楽
マスカラスのスカイハイから猪木ボンバイエまで
('A`)
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:13:19.07 ID:OVrMbHnm
- >>372
>留守番というよりそれに連れて行ってくれなかったという意味です。
いわゆる“みそっかす”扱い、って事だろ?
- 379 : ◆prk/IOeW5M :2014/01/06(月) 17:25:07.84 ID:VM5gVl01
- すみません、書き込み初心者でトリも失敗してるようですね。
飾られていたヤギの頭の骨は私も見ましたが、現場を見ていないので…
ただ、そういう話を聞いても納得するくらいの方でした。
みそっかすとも違いますかね…他の年上の人も行けなかったので。
知人もそれなりの危険性を感じていたのかと。
Aさんの家がなくなったと聞いての思い出しカキコでした。
ダラダラ書いてもスレ汚しになってしまうのでこれにて失礼します。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:35:59.90 ID:J1ltLN+J
- ごまめだな
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:47:49.42 ID:ggwb5+Mh
- 内容は凄いのにキレが無い
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:49:45.40 ID:sGmi3iJ+
- >>376
ドヤ顔で書いたのが目に浮かぶようだが
日本刀は許可制じゃなく届出制。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 17:55:03.58 ID:S8LdwKvM
- 数代にわたってみんな顔見知りの田舎の奥の方とかだと、誰も関わりたくない
からキチガイでも行政とか警察もノータッチで野放しだよね
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 19:14:49.39 ID:khObH80V
- >366
そのダイエット講座、366さんたちは不快だったろうけどもし自分がその場に居合わせたら
失笑してしまうな。
同性の目からみれば「ちょっとこんなとこでそんな講座うけてはずかしくないの?さらし者じゃない!」と。
病気を持つ家族のためのダイエットというかカロリー考慮の食事の仕方なら各地域の保健所が
開催するはずだし、講師だってそういう講座を受ける必要のある生徒ならきちんと個室を借りて開催するべき。
そんなところで開催する事自体受講者を公開処刑してるようなもの。
居合わせた人々の中にその女性陣の中に知ってる人を見つけたら
「こんなところで? もっとまともな教室や講座見つけられなかったのか。」
「へえ、ダイエット講座? あの人実は必死になって着痩せしてたのか、、、」と思われかねないのにね。
好意的に見ても
「あれ?ご本人かご家族ダイエットが必要なご病気だっけ? そうだったのか。お気の毒に」と見られるわ。
フードコートで食事をするのは場所的時間的な事情から必要があるはずで
366さんやそのおじさんだけでなく、他の利用客や店側も嫌な思いしたろうに。
一日三食のうち一食をフードコートやファミレス、ファーストフード店で食事しても引き算的に
カロリー計算して他の二食でどうやりくりすれば太りにくくできるか教えてくれるんならともかく。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 19:32:40.64 ID:T6XMzY5V
- というかむしろ許可取ってんのかが気になるわw
そういう無神経な主催者だったら無許可でやってそう
- 386 :いたお ◆ITAOchPutQ :2014/01/06(月) 20:17:26.03 ID:1bylwavv
- >>384
安価も変だし長いし!
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:28:24.52 ID:vnepowmP
- 受講者たちを取り囲んで「デーブ、デーブ、百貫デーブ。車に轢かれてペッチャンコ〜♪」
とやったら面白そうだな。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:44:53.62 ID:GGqC6P3B
- かなり昔のことだけど、クロスワードやってた元彼に
「O型の淡水魚って何?」って聞かれて
魚にもABO式の血液型があるんだ〜 って衝撃的だった。
「大型の淡水魚」のことでした。テヘペロ
ちなみに別れちゃったから答え聞いていません。何だろう?
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:47:52.04 ID:s12gsAhL
- >>388
ピラルクかアロワナかな
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:49:30.70 ID:yj6ZsQLm
- 痛い女が続く今日この頃
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:53:58.71 ID:h4TH6Ubk
- >>327
誰かが同期センター弄ってるな
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:33:35.10 ID:GGqC6P3B
- >>389
ありがとう!
わずか3分ぐらいで教えて貰えるなんてネットって凄い。
ある意味、衝撃的。
でも、どっちが入ったのかな…。とにかく、どうもありがとう。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:35:09.08 ID:B1HL9qb5
- 久しぶりに恋人が出来たんだけどあまり相性が良くなかった
でも年齢的な焦りもあってこれを逃したら次がないかもしれないし、付き合っていく内にうまくいくようになるかもとか思ってた
結局2年付き合ったけどやっぱりあんまり居心地が良くなくて別れた
そしたらなんだか体調がいい
まぶたがピクピク痙攣するのに悩んでいたのがおさまり
人と目を合わせようとすると眩しい感じがして目を開けられなくて、無理に目を合わせていると涙が出てくるのも治った
止まってた生理も来るようになったし、慢性的な手の震えも会食恐怖も治まった
別れてからやっと「ああ、これらはストレスから来てた症状なんだ」って気付いた自分の鈍感さに衝撃を受けた
あと恋の悩みごときで諸症状が出てしまう自分の軟弱さにも驚いた
元恋人には別に暴力を振るわれてたわけじゃないし、単に居心地が悪かっただけ
いろんな不調はコーヒーの飲みすぎや生活習慣から来てると思ってたから本当にびっくりした
こんなことで人間の体っておかしくなるんだねぇ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:37:37.84 ID:Pj5qkKpu
- >>392
他にもあるからよ、大型淡水魚
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:48:05.18 ID:tv3rltv3
- >>394
意外と、ガーあたりが正解かも
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:57:01.47 ID:UMgcF/+0
- >>393
別れた後景色が違って見えなかった?
白黒だった世界にきれいに色がついた みたいな
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 23:03:05.37 ID:25QrkBZ1
- >>388
赤貝は全員A型
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 23:14:49.67 ID:8kVUxoPk
- >>396
393さんじゃないけど分かる!ああ、自分はまだ汚れてない、って思ったなあ
どんな道端の小さな花でも花は美しく、青空の色が目にしみた
男はしつこかったけど
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 23:16:35.60 ID:B1HL9qb5
- >>396
付き合っている間はそれほどストレスを受けている自覚がなかったので、そういう事はなかったかなぁ
ただ、睡眠の質はかなり良くなったよ
寝つきも良いし熟睡できてるし嫌な夢を見て夜中に目が覚める事も随分減った
すごく身軽になった感じはしてる
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 00:02:28.17 ID:L3IhV9c4
- >>393
大変だったね。
自分語りになるが、元カレと付き合ってるとき、
気づかない範囲で少しずつ窮屈だったみたい。
別れる時に私は精神的にすったもんだしたけど、後から少しずつ楽になっていく自分を感じたよ。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:17:30.99 ID:cSO6+Yg8
- 元夫が血まみれでデパート1階のエスカレーター下で倒れてたこと
- 402 :いたお ◆ITAOchPutQ :2014/01/07(火) 01:22:46.40 ID:af0EBwFr
- シンドラー・・・
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 01:25:47.94 ID:rmw3G2vR
- >>401
簡潔なのにもほどがあるわ!
kwsk話しなさい!
- 404 :401:2014/01/07(火) 01:40:19.03 ID:cSO6+Yg8
- kwskありがとう。
だいぶ前の話だし、記憶あやふやだし、フェイクも入れるのでお許しを。
以下、関係は全部「元」が付く。
夫、アルコール依存。
その日は先輩夫婦の結婚パーティーの日で、私は仕事後合流予定だったけど、夫に仕事終わりで携帯に電話しても出ない。おかしいなと思い何度か電話したら「夫さんの奥様ですか」と知らない人が出て、
「夫さんが泥酔してエスカレーターから転落して意識がないので救急車を呼んだ、近くならきて欲しい」と。
慌てて指示されたデパートに行ったら、
血だまりの中に突っ伏す夫
周り騒然
唖然とする中救急車が来て夫が乗せられ私も同乗。
- 405 :401:2014/01/07(火) 01:46:27.57 ID:cSO6+Yg8
- 病院に着いたら、義父母、パーティ先の幹事の先輩、祝われる立場の先輩に大急ぎでお詫び電話。ひたすら謝り続け。
パーティ前に夫は昼間から他の店で飲んだようで、泥酔してエスカレーターから落ち、頭を打って流血、そして気絶。
病院では処置をしてもらうも意識が2時間ほど戻らずオロオロしながら待つ。
なんとか意識は戻り、帰ってよしの許可が出たが、義父母の「迎えに行かない、連れて帰ってこい(当時同居)」連絡もありタクシーで帰った。
翌日もお詫び電話とデパートへのお詫び行脚、夫の通院でヘトヘトなんてもんじゃなかった。
- 406 :401:2014/01/07(火) 01:50:41.92 ID:cSO6+Yg8
- なんかこの辺りでこのアルコール漬けの夫に愛想がついたのと、この一件で先輩たちより「別れた方がアンタ(私)のため」という後押しもあり、義実家から半ば逃げる形で別居→離婚。
数年後まだアルコールの抜け切らなかった元夫は事故に遭い他界した。
後日こっそり墓参りだけ行った。
簡単に書くとこんなもんです。
しばらくは救急車を見るだけで心臓バクバク頭キリキリが続いてました。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:03:12.95 ID:pSAk9ZM6
- 愛想は「尽きる」ものです
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:12:39.90 ID:yhSybedA
- そこまでひどいと、やっぱり早死にする運命なんだねー。乙でした。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 02:23:21.04 ID:/mfYWtzC
- >>407
そのぐらい見逃せよ
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 03:06:49.96 ID:iCOapubY
- 1年位前の話、マクドナルドでハンバーガー食べてた時のこと
窓際のカウンター席にお姉さんが座ってた
別に観察する気はなかったが、内装の加減で、通路やら誰もいないテーブルやら挟んだ正面なので目に入る
そのお姉さんは、食事が終わった後にカウンターに突っ伏して寝始めた
が、2〜3分くらいしたころに突然、左手をプルプルさせながら、ゆっくりと上げ始めた
何してるんだろうと思ってみてたら、その左手を思いっきり右手で押さえつけて必死で動かないようにしだした
ここにきて、あの左手は、お姉さんの意思では動いてないのであろうことに気付いた
エイリアンハンドシンドロームってやつなのかもしれない
ここまででも充分衝撃的だったのだが、さらに衝撃だったのが
左手を押さえつけて鎮圧した直後、またお姉さんはカウンターで寝始めた
再び左手が動き出したが、今度はあごを置いて動かないようにしてた
カタン!ガタンッ!!と音を立ててあごの下の左手が跳ねる中、お姉さんは再び、眠りにつこうとしてた
声をかけても何もできないし、寝ようとしてるならむしろ邪魔だと思ってそのまま店を出たから後のことはわからない
……なぜそこまでして、マクドナルドのカウンター席で寝ることにこだわったんだろうか
全く眠れてないという様子でもなかったし、そもそもそれならマクドナルドで飯食ってる場合じゃないだろうし
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 03:10:59.36 ID:iCOapubY
- あ、一応補足しておきますが
そのマクドナルドは2階建てで、上の話は2階席の店員さんがいない場所での出来事です
なので、店員が声もかけずにスルーしていたとかではなく、単純に目が届かない場所でのことでした
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 04:48:02.71 ID:+ypsFOeI
- お姉さん「くッ…、また暴れ出しやがった…!」
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 07:51:09.96 ID:0JmsuAr/
- お姉さん「このままでは、ひっ…左腕に封じたヤツが解放されてしまうッ!」
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:05:44.54 ID:K1ih+aXb
- 長文連投すみません。
中学の頃、生徒からえらく嫌われている女教師Kがクラス担任になった。
結論から言うと、その女教師に目を付けられて子供心に色々と理不尽な思いをした。
私の中学では、毎年有志の3年生で結成される和太鼓団があった。
地元青年団から和太鼓をお借りし、夏休み中は青年団監修の猛特訓を受ける。
秋の体育祭や市民運動会などで披露される和太鼓演奏は、ちょっとした花形演目だった。
汗臭い青春の良い思い出に(笑)と思い、私も和太鼓団に参加した。
希望したパートは、その派手なパフォーマンスから毎年希望者が殺到する小太鼓。
青年団によるリズム感のテストが行われ、私は晴れて小太鼓パートに選抜された。嬉しかった。
両親とお婆ちゃんに少しでも良いところを見せようと、夏休みの毎夜の練習は欠かさず参加した。
…が、練習も後半に入ったとある昼過ぎ、突如39度の熱を出して私昏倒。親も急な高熱にパニック。
皆が和太鼓団(引率のK先生)に欠席の連絡を入れることをすっかり忘れてしまっていた。
翌日そのことに気付き、K先生に無断欠席の詫び&今日も休む旨を連絡。先生、快く了承。
幸いにも熱はすぐ下がり、欠席は2日に留めることができた。
しかし、あくる日の練習で「あなたを小太鼓パートから降ろします」と皆の前で声高に言うK先生。
曰く「練習を休む子に大事なパートは任せられない、あなたのポジションにはもうA子を入れた」と。
変わって私に宛がわれたのは、先の選抜テストに落ちたA子が担っていた横太鼓パート。
小太鼓からの降格もショックだったが「練習も終盤で本番まで日が無いのに譜面覚え直し?」と大混乱。
それでも、無断欠席した自分が悪いのだと言い聞かせて、本番に間に合わせるために誰よりも練習した。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:06:17.88 ID:K1ih+aXb
- 後日、友人がコッソリ、少し言いにくそうに教えてくれた話は以下の通り。
私が熱で昏倒した日、練習時間に私が居ない事に気付くや、K先生は講師役の青年団員の所に猛ダッシュ。
私の降板に反対する青年団員に「大事なパートなのに休むなんて!即刻あの子を降ろすべき」と猛プッシュ。
知ってる?A子は小太鼓の選抜テストに落ちた後、トイレで泣いてたらしいよ。A子は先生のお気にだよね。
家庭の用事も多い夏休みに練習するから元々多少の欠席には煩くないのに…つまりそういうことじゃない?
友達の手前もあって堪えたけど、家に帰って泣いた。大泣きした。
それでも根性で譜面を覚え直し、9月の体育祭では無事ミス無く演奏。お婆ちゃんも褒めてくれた。
さぁ、次の演奏は市民運動会!今のパートをやり遂げよう!とめげずに練習に参加したのだが…。
市民運動会も間近に迫った日、校内放送で法被受け渡しのための召集がかかった。
先生から法被を貰って興奮する友人達に続き、私も差し出された法被を受け取ろうとした…ら、空振り。
「あっ、あなたの法被は無いの。青年団の都合で横太鼓が借りられなくてね、だから出番も無いのよ^^」
もう頭が真っ白、辛うじて出たのは「借りられるかどうか直前まで分からないものなんですか?」という質問。
すると「以前から分かってたけど、あなただけ出られないなんて可哀想だから言えなかったの…」と。
可哀想だと思うなら、何で法被を貰って喜びに沸く友人達の真っただ中で、わざわざお預けの発表をするのか。
ここしばらく、出番が無いことを知る由も無く必死に練習に励んでいた私を、どんな気持ちで見ていたのか。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:06:49.25 ID:K1ih+aXb
- その一件で、私はようやくK先生に特別嫌われていると気付いた。
小太鼓降板は単純にA子のための画策かと思っていたが、それだけだとしたら法被の件は有り得ない。
思い返せば、初夏の文化祭のクラス対抗合唱会(作詞作曲自前)で私の作ったメロディが選ばれた時、
先生の調子外れの指揮のせいで皆が混乱しているのに「妙な曲(弱起)作るからよ!」と激怒されたこと。
学年全員が集まる場で「この中に声が不明瞭な人が居ます!私さんです!」と謎の公開処刑されたこと。
進路を決める三者面談で、偏差値よりずいぶん下の高校に行くよう説得されたこと。。
昔から良くも悪くも真面目で、よくよく教師に従うから目を付けられる事など無かったのに、何故急に?
その答えは間もなく判明した。私が男子生徒と仲が良かったからだった。
幼馴染も兄弟も従兄弟も男だったせいか、小さい頃の私は妙に男児向けの娯楽が好きだった。
必然男子の輪の中に混ざる事も多くなる…けど、どう見ても色気のある会話なんて皆無。
しかしその様子が春からずっと先生の逆鱗に触れて続けていた様で、進路を定める二者面談では
「よくB君と一緒に帰るわね?春から気になってた。付き合ってるの?それともC君の事が好きなの?」
「只の趣味の会話?でもB君C君は成績が微妙、気を使ってあなたが距離を置いてあげるべき」
仲の良い女子達(成績BC君と同じ位)との付き合いには一言もお咎め無く、
成績以上の高校を狙っているわけでもない男子友人一切と距離置け距離置け一辺倒だった。
学年が始まったばかりの頃は比較的風当りも悪く無かったのに、急に冷遇されたのはそれが理由か…。
そんな些細な事であんな理不尽な事が出来るのか…当時どころか未だに思い返しても衝撃です。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:24:50.21 ID:7WRDX987
- 目が滑る
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:30:37.61 ID:1xY++39h
- 気持ち悪い教師だな
同級生女子目線だしお子様だな
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:36:48.14 ID:fH21g3m9
- 10年近く前の話。
仕事先で知り合ったAさんの息子さん。
その当時二十歳くらいだったけど、不登校で中学も高校も行っておらず、
それどころか外出も全くしてないとのこと。
でも話すとごく普通の子で、こんなに普通の子が深刻な引きこもりになってしまうとは…と衝撃その1。
それから数年、Aさんとは家族ぐるみで、息子さんとは細々と交流を続けていた。
何かのきっかけで高校へ行くことになったと聞き、本人も嬉しそうだったし、祝福した。
その頃 彼はブログを始めたので、時々見に行った。
最初は、年齢がほかの子と違うながらもそれなりに楽しくやっている様子が綴られていたが、
段々、周囲をバカにしたり、教師や学校の学習カリキュラムへの不満が綴られるように。
そういう悩みもある程度なら正常な青少年の悩みというものなんだろうけど、
悩みにも本気過ぎるというか、「ほどほど」ということが分からない感じだった。
勉強も、教科書や参考書を100%以上に理解し、人にすらすら説明できるくらいじゃないとやった気がしないらしい。
体育も、美術や音楽も同じように完璧じゃないと安心できないらしく、
睡眠時間や余暇を削って、追い立てられるように次々に予定を詰め込み、どんどん疲弊していった。
やがて、学校へ通うのも難しくなってしまったようだ。
世の中、「不登校だった子が学校行けるようになりました、めでたしめでたし」では終わらないんだな、
物語と現実は違うよな、と思いながらも、静かな衝撃その2。
その頃転職し、Aさんとも交流が途絶えてしまって今はどうなったか分からないのだが…。
これまでの人生で出会った数人のうつ病の人は、みな完璧主義だったなぁと書きながら思い出した。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:39:13.21 ID:hE4++1Ld
- 中学の女性教師なんて頭がおかしいのゴロゴロいるよ
自分もあだ名がベラっつー女性体育教師に目をつけられて
何かっちゃー人前で怒鳴られたりしてた
ただ、自分は割と先生方によく可愛がられる方だったので
そいつより立場が上の男性体育教師とか
そいつより先輩の体育会系の部活動の顧問とかに
目を掛けてもらえるようになったらピタッと嫌がらせが止んだw
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 08:48:55.14 ID:1xY++39h
- >>419
強迫神経症とかそんな感じかねぇ
発達障害でもそんなタイプもいる
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 09:06:18.95 ID:i4HHxmI8
- 正直学生時代不当な目に合い過ぎて、この程度かーとしか思えない
それにしても狂死のレベルって低すぎ 教育大しか出てないし
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:19:19.06 ID:iKaAUFjS
- >>405
救急車より早く現場に着いたんだ
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:27:20.94 ID:QOwFYMOO
- >>423
>>404に仕事帰りに合流するつもりだったってあるから
電話があった時には待ち合わせのデパートの近くまで来ていたんでしょ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:28:42.89 ID:iUv+uuDF
- 中学は男性教師もおかしいのが多かった。
気に入らないことで暴力をふるったり、昼間なのにアルコールくさい教師がいたほどだし。
修羅場といえば、教師に通知表の点を他人のと間違えられたとき。
中学2年の1学期の通知表の点が今までないほどにガクッと落ちた。
そのせいで3者面談で担任からは叱責され、親からは校舎を出た途端から
さんざんに怒られた。
が、2学期の終わりに、1学期の通知表をつけるときに担任が誤って他人の数字を記載して
しまったと謝罪してきた。本当は今までとあまり変わらない成績だったと。
でも、親はお前の普段の態度が悪いから、点が悪くても担任がおかしいと気づかなかったんだと
私を責め立てた。1年の時もその担任だったしね。
ほんとたまったもんじゃない出来事だった。
まだ高校入試の内申にあんまり関係ない時期だったことだけが救い。
それ以来、教師が小話でちょっと点つけ間違えて、とか笑いを取ろうとしてるのを聞くと
その教師を締め上げてやりたくなる。そっちはちょっとしたミスとして笑って済ませる程度の
ミスかもしれないが、やられたほうはたまったもんじゃないよ。
ついでに言えば、この担任、私の3つ上の兄(成績優秀・猫かぶりが上手)を知っていて
何かにつけては兄と比較し、お前はこんなはずじゃない、兄は優秀だったと言い続けた。
ある意味、この担任に受け持たれた2年間が修羅場だったのかもしれん。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:37:29.89 ID:7oPzolvP
- 教師に幻想を抱かない方がいい。
一般企業でも、東証一部上場企業だって、使える奴は一握り程度。
あとはいい大学を出た、学生時代の成績が良かった「だけ」の人間。
パレートの法則だったっけ?教師だって同じだよ。もちろん優秀な人も
居るだろうから、当たりを引く確率は5分の1くらいじゃないかな?
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:14:13.33 ID:iNgEI148
- 日本刀、気狂い、A(仮称だろうが)
保険金詐欺(逮捕された)したり
無免許運転(逮捕された)したりした町議の事かと思ったが
自分が893みたいなものだし違うな
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:16:28.77 ID:MrlZXfWs
- 教師は学校卒業してまた学校にいるわけで、ものすごく了見が狭いし常識もずれている。
私が小学校の頃習った先生は、ごり押し障害児親にいい顔したいために
その子のテスト改ざんして、「ほらこの子もがんばれば100点とれるのよー
だからこの子を特別な子と思わずなかよくしてね」ってことしたよwww
先生だけ熱くなってて生徒はドン引き、休み時間になって男子が障害児の答案消しゴム
で消してやらせるけど1問もできるわけがなく、そもそも障害児君じたい何が起きているか
理解できずきょとんとしてたのが印象的だった。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:38:03.01 ID:B0pqoUuV
- >>393
自分の心に嘘をつくと物凄くストレス溜まるよ。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:55:34.36 ID:Wu7xA+BF
- >>410
それ脳梗塞だと思う
美容院で隣の人が寝始めたかと思ったら手がそんな感じになって、店長さんが救急車を呼んで搬送されて、
病院に着いたら意識が無くなってて、血栓を溶かす点滴をして意識を回復した…とパーマの終わりの乾燥の
時に親族から美容院に電話があって、店長さんがニコニコと「あの人、助かったそうです」と言ってた。
普通は、居眠りとか思われて助からないそうなんだ。変な動きをするし。
体の片方は正常に意識が残ってたりすると無意識に近く付随運動(?)を抑えようとするから、周りからみて
へんな人に見られてお終いになるらしいよ
もしも、そのお姉さんも意識が無くなったのが他の場所だったら助かったかもね
発症後、何分か忘れたけど早めだったら助かったろうに…合掌…
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:10:04.67 ID:nb8uTCdJ
- >>425
普通なら謝罪しないよ
いい人じゃん
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:34:04.06 ID:7WRDX987
- >>430
死んだ前提かよ!
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:38:23.76 ID:NSpTX3IQ
- >>420
同じ学校の卒業生かもしれんww
ベラ生きてっかなー
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:40:55.21 ID:U6D+yI70
- >>433
うちの中学にもベラいたわ
どこにでもいるんだなベラ。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:47:01.03 ID:ECLCjfP7
- >407
この場合は「尽かす」だと思いますが
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:51:20.59 ID:u6/l82sB
- 今、部屋でこのスレ眺めながらケツにガスたまってきたのを感じて
「あ、オナラ出そう」と思ってちょっと力んだら
ガスじゃなくて液体化したうんこが飛び出してきた
現在トイレでとてつもない衝撃にうちひしがれている
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:53:20.35 ID:3o6VfK+E
- うちの中学はファルコが居た
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 15:09:00.72 ID:FtsW1Fw0
- うちはジャッキー・チェン。
ジャッキーってあだ名の先生がいたことを旦那に話したら
「うち(隣の地区の中学校)にもそんなあだ名の先生いた」と。
担当の教科とか特徴とか話していると同じ人物だった。
学校が変わっても同じあだ名でワラタw
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:02:10.82 ID:v+xXiyaI
- >>436
大丈夫
どんなイケメンでも美人でも
一生のうちに何度かは絶対うんこ漏らすんだから
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:10:44.34 ID:FcQ+Df1I
- >>437
元斗皇拳とか使えたのか…。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:42:55.76 ID:SPc3E5qZ
- >>414
それ急な発熱もなんか盛られたんだな
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:49:59.76 ID:mdN1YIg2
- >>436
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/20(日) 06:53:15.69 ID:hu/zMoh50
〜いろんなウンコ〜
* ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
* クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
* ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
* セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
* ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
* ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
* パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
* リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
* ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
* アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
* ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
* ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
* バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
* インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
* エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
* ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
※別名:ファントムうんこ
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 17:20:33.20 ID:VhFncLpF
- 去年の12月29日に95歳の祖母がついに他界。
入院してすぐのことで、ちょうどその日、同じ病院で直前に亡くなった人がいたようで、
ほんとにきっちりした処置が受けられたかどうか微妙な感じだったけど、田舎だし仕方ない。まあ大往生。
で、次の日の通夜の晩。昼間から呑んでたらしい泥酔した伯父が葬儀会館の階段から転落。したたかに頭を打つ。
救急車で運ばれるも、俺は何ともないの一点張りで暴れまくって入院もせず、次の日の朝になって容態が悪化。
同じ救急車で運ばれ、医者の話ではあと数時間の命とのこと。結局、祖母の葬儀が終わった頃に死亡。
年末年始に二件も葬儀が続くというさんざんな日々でした。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 18:17:11.35 ID:1tRpKzAd
- >>425
自分も成績つけ間違われたのではと思いつつ、そのままになった事があったな。
得意科目なのにあまり良くない評価をつけられた。
名前の似てるクラスメイトと間違われたのではと自分では思ってる。
中学教師もアレだけど、自分の中では小学校教師が最も変なのが多い気がする。
小学生は反論もうまく出来ないので教師はやりたい放題で勘違いしやすい。
赴任したての女教師が美形男子をやたら可愛がったり、その他保護者から嫌われるような事をやらかしてたった1年で消えてった事があったな。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 19:24:07.74 ID:du/7pvL1
- >>425の場合、間違えた教師より
親の方が問題じゃない?
教師が間違えて、そのせいで辛い思いをした我が子を
更に責め立てるなんて信じられない。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:25:34.28 ID:ZZq9//sZ
- 教師を執拗に叩く人は多い
学校卒業して学校に就職するから一般常識が身に付いてない、とか
わかるよ。わかるけど、どの職種にもクズとクズでない人がいるよな
執拗に叩く人こそ世間が狭いんじゃないか?とも思うよ
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:28:12.81 ID:JcqKKpr1
- >>446
バブル期までは普通の会社にもクズはいただろうけど、
その後リストラされた人が多いだろうし、今時そんなにいないと思うよ。
教師は公務員で身分が保証されるしクズが多いのは間違いないよ。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:32:33.33 ID:44pBPML5
- 一方で真面目な教師は心をやんで自殺しまくり。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:38:53.16 ID:JPh6Ml35
- 良い先生もいたんだ
でも、生徒にもクズが多くて病んでしまったんだ
クズ生徒に裏切られるたびビックリしたような悲しい顔になって
段々目つきが鋭くなっていって、なんでもかんでも全部疑うようになって
そしてクズ教師の仲間入りしてました
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:42:39.64 ID:yhSybedA
- クズ率が群を抜いて高いから、叩かれてもしょうがない
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 20:50:31.46 ID:U209Z2N/
- クズ社員はクズ社員として周囲に認知され悪影響を受ける人はそんなにいないけど、
クズ教師はまだ物事の判断がつかない子供たちへの悪影響を考えると
社会的損失が格段に大きいからなー
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:49:10.69 ID:CGedbSla
- 実際教師の方が屑度が目立つ気がする。
20年位前だけど、狂っているとしか思えない平等論者とか
自分に掛かる面倒事は気に入らない生徒に押し付けるとか
常に灰皿を持ち歩いて、廊下だろうが教室だろうが
常に煙草を吸っている教師とか多かったな。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 22:56:03.33 ID:1xY++39h
- 明日集めますと配られた空のはずの集金袋に千円札
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 23:01:00.77 ID:GChTty/f
- 友人(普通の四大で免許取った)は社会人経験してから教師になったがいろいろ衝撃を受けていたな
>>414の教師みたいな男子生徒を異性として見る女性教師(露出大、ただし残念体型)もいたとか
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 23:15:21.94 ID:wpPNcPmD
- >452
灰皿持ち歩いてるだけマシな部類だなそれw
俺が小学生の時には、教室だろうが植え込みだろうがどこでも吸ってポイのクズ教師がいた
放課後に掃除したゴミをゴミ捨て場にもってって、用務員さんにゴミの中の吸い殻を指摘されて
児童の喫煙が疑われた事があったw
もし仮に子供が吸ってたとして、教室のゴミに出すかよw
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:33:55.71 ID:FAyxN84q
- 昔は教師のが屑率は高かった。
今は親や生徒のが屑率が高い。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:51:51.67 ID:66txzFdF
- あーモンスターいるよなぁ
多すぎ
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 01:01:57.00 ID:i7upy2BW
- >>393さんに聞きたかったんだけど、別れる原因ってなんだったのかな?
もう見に来ないかもしれないけど・・・
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 01:55:05.43 ID:2Y3XG39L
- 自分(♀)も特に女教師は小中高ともクズにしか当たらなかったから、皆の投稿見る度に思い出してイラっとするw
高校(公立)の時は生徒に手を付ける数学教師2人、セクハラ2人、
変態美術教師、基地外女体育教師に偽装結婚社会科教師など。
あとクズではないけど授業中に精霊だか妖精だか幽霊と話し始めちゃって、
うんうん頷きながら教室から出て行っちゃう英語教師(♀)とかw
なかなか衝撃的な学生生活だった。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 02:05:10.35 ID:1xIDvALt
- >>456
昔、屑教師に当たった生徒が大人になって、モンペ化してるんじゃ
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 02:27:25.69 ID:m1fUjg7h
- >>459
ごめん、ちょっとワラタw
どうしてもファンタのCM思い出してしまうww
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 07:49:09.80 ID:DdpOVfDC
- >>460
いや、モンスターは親も子もワガママ自己中。
同じクラスにいると大迷惑だよ。
今は教師の立場が弱いから、特にやりたい放題。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 08:22:09.64 ID:XrXpcDVF
- 中学の先生の反復横跳びが凄かった
物腰が柔らかく、教えるのは丁寧で上手
顔はアライグマみたいな可愛い感じ
その風貌からは想像できないが、そこそこ活躍したテニス選手
全校生徒体力測定の時、生徒にせかされて先生が反復横跳びを披露した
その途端に、体育館内どよめきが・・・
普通の中学生を10-15としたら、その先生は40-50ぐらいの速度
本当に人間の動きじゃなかった
左右の動きは強いが、100m走は凄く普通だった
普通の先生なら必ずあだ名が付く所だが、優しい先生で尊敬の意味を込めてか、あだ名を付ける人は誰もいなかった
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 08:28:37.63 ID:Y67jmTFM
- 高校の先生で衝撃的だった二人
・何かの拍子にブチ切れて担任を降りてしまった体育教師
・体調を崩し授業中断して早退→二度と帰ってこなかった年配の英語教師
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:23:03.05 ID:FRhc+p5J
- >>446
教師は子供に影響するからな。
普通の会社員とは一緒にできない。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:31:01.27 ID:XB5e33gx
- 中学にひたすら廊下やら校庭やらを走り回ってる教師がいたわ
自分らが入るよりも前に学校内の事故で頭打っておかしくなったらしい
学校の責任ってことで転任もなく担当も持たず毎日走りに来てたんだろう
テストの時うるさいのは迷惑だったけど、生徒も保護者も普通にだと思ってた
今考えるとあり得ないよな……と思い出すと衝撃
ちなみに公立中
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:06:14.30 ID:3t/dU4nC
- >>464
学期ごとの最初の授業で、「わたしが倒れた時の対処法」を板書して写させる先生はいた。教壇で倒れたら本望と笑っていたが、生徒はそれどころじゃないって。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:25:46.68 ID:Gu3Yk3mc
- 授業も始まったのになかなか私語がやまなくて、キレた先生が「もう知らないよ!バイバイ!」って教室飛び出してったことあったな。
20代の男性教師。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 12:25:55.67 ID:x3AOtEsL
- 小学生の時、弟の担任が自分の担任の家に侵入→下着泥
泥教師は捕まったけど、幼心に担任に接するのが気まずかった
担任もそうだったのか、赴任一年目だったけど次の年には移動しちゃったよ……
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:51:55.18 ID:v6fjqcPe
- 父と伯父がどうやら実の兄弟ではないことを知ってしまったこと。
母も兄弟もおそらく知らない。
私がそれを知ったことを父も知らないと思う。
知ってることがばれるまで誰にも言えない。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:23:51.35 ID:xylcr/Es
- お父さん&伯父さん本人達は知ってるってことでおk?
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:25:26.17 ID:xylcr/Es
- 私の母と叔父さんも本当の兄弟じゃない
ところで、>>470はどうして知ったの?
- 473 :470:2014/01/08(水) 14:30:59.74 ID:v6fjqcPe
- >>471
さすがに本人たちは知ってると思う。
少なくとも入籍するときに自分の戸籍って見るよね?
>>472
戸籍謄本が要るので取り寄せたときに知った。
伯父が長男、父が次男のはずなんだけど
父と祖父母の続柄が「長男」って書いてあったんだ。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:33:00.86 ID:NDZzkRWi
- >>473
謄本で知ったレベルの話なら、お母さんなら知ってると思うよ
- 475 :470:2014/01/08(水) 14:35:33.59 ID:v6fjqcPe
- >>474
私が戸籍を取り寄せたことを母は知ってるんだけど、
父が役所勤めなのでそういう書類関係は全部してくれるから
お母さん見たことないわ〜って言ってた。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:35:39.56 ID:xylcr/Es
- えっ伯父さんの続柄は何になるの?
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:41:56.92 ID:GrMbq9uq
- >>470
ってことは祖父と伯父は養子縁組がされてないって事?
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:42:01.99 ID:8baiKrCi
- 今でも長男、次男って書くのか?
住民票なんかだと子って書いてるだけなんだけど
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:42:02.55 ID:NDZzkRWi
- >>476
二男になってたのでは
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:42:06.09 ID:3t/dU4nC
- >>470
お父さん伯父さんがおいくつかわからないけど、昔の日本では養子に取ったり取られたりは珍しいことではないよ。
わざわざ言うほどのことでもないから、あなたが知らされていなかっただけだと思うよ。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:45:46.20 ID:LNMBs6XA
- 養子の続柄は「養子」じゃないの?
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:47:45.62 ID:Zs/DgxkH
- >>470
普通にきいてみたら教えてくれそうだけど
うちの父親も伯父と血のつながり半分しかない
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:52:49.69 ID:3heDf37A
- 仲良かった既婚男(男女の関係なし)の奥さんにキレられて男の両親もいる中に呼ばれた修羅場
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:53:12.50 ID:pwJqpybP
- 病気が治って退院したら自分が可愛いとわかった事
三歳の時に病気で入院してからほとんど病院のベッドで暮らして来たような生活してた。
13才で手術するまでは、家族と病院の人とテレビしか知らなかった。
姉はいつも私に付き添いながら「(私)は可愛いから、大きくなったら美人になるよ」と励ましてくれた、母も同じ。
看護師さんも大きくなったら〜、と言ったけど どうせ私の手術時に暴れたり泣いたりの面倒がないようにする為だと思った。
元気になって二年遅れて高校に入った時に自分が本当に可愛いかったんだと知った時すごく衝撃だった。
理由は単純にモテた事と美容室に行くとヘアモデルしませんか、と毎回言われる事。
自由に動ける身体って素晴らしい。
但し胸はない
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:56:33.72 ID:lI3kkTVa
- >>475
続柄って、おなじ父母なら長男次男って続けるけど、再婚とかで父母が異なったら、実質次男でも長男表記になるはず。
てことは、お祖母さんが伯父さんを連れて再婚したんじゃないの?
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:57:32.29 ID:3Yc1TVe4
- やぁ〜い、貧乳!
元気になって良かったね!
病院のベッドで暮らした分以上に
これから人生楽しんでください!!
お母さんやお姉さんと仲良くね!!
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 14:58:09.27 ID:pwJqpybP
- >>470
戸籍謄本見ちゃった、とか言ってみたら…?>>482みたいに知ってる人がいるなら
事情を話してくれるかも知れないし。
でもちょっと怖いね。私も戸籍謄本取ってみようかな
色々な事がわかるし、勉強になりそう。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:12:26.28 ID:C/M1+I2Z
- >>484
自分の思ってた世界と違った!って体験は素敵だね
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:13:40.90 ID:GrMbq9uq
- 2年遅れて、という事は2年年上でもモテたんだったら壮絶に可愛いんだろうなぁ…すごいっ!
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:17:20.82 ID:oAvTe9Rz
- 衝撃ってほどでもないけど、私は第2子長女なのに
のちに取り寄せた戸籍謄本には「次女」と書かれていた、と親が言っていた
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:39:51.54 ID:PNxaS365
- 自分の中学のときにもいたなあ、イケメン男子生徒をやたらひいきする女教師。自分の担任だったんだけど、もう
あからさますぎるくらいイケメンをひいきするので、かえって誰も何も言わない感じだった。当時20代半ばで、
そんなに可愛くはなかったんだけど、どうやら自分のことすごく可愛いと思ってるらしく、いわゆるブリッコな感じで
イケメン生徒に媚びた態度とるので、女子生徒とフツメン〜ブサメンの男子生徒からは冷たい目で見られてた。
中学を卒業してしばらくたってから、その女教師が教育実習にきた学生と付き合ってすぐ結婚したと聞いた。
どんだけ年下好きなんだよ!つか学校に性欲を持ち込むなよ!つか教育実習って2週間くらいなのにどんだけ秒速で
関係持ったんだよ!とドン引きした。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:54:48.90 ID:IwpfdCyJ
- 携帯から>>470を読んだら、画面にあるエロ漫画バナーが
「叔父さん…シャワーを当てちゃだめぇぇ…!あっ、あはっ…」っていう
叔父×姪のエロいgif画像で、なんだか>>470に申し訳なくなった
- 493 :470:2014/01/08(水) 16:00:54.33 ID:v6fjqcPe
- >>476
私の戸籍には両親と祖父母、兄弟のみの記載なので伯父の続柄は不明です。
>>482
成人して数年経つんですが、未だに聞かされていないってことは
言いたくないってことなのかなーと思うので聞かないでいようと思ってます。
>>487
本当のことが知りたいの!という訳ではないので、
もしいつか父から話すようなことがあればそのときにと思っています。
しかし初めて戸籍を見ましたが、本当にしばらく硬直しました。
>>490
それはつまり『記載ミス』?
私も第2子長女だけど、驚きすぎて自分のところ全然見てなかった…
伯父と祖母はとても顔が似ているのでそこの血縁はあると思います。
なので、>>480ではなく>>485なのかなと自分では納得しています。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:02:06.53 ID:uz1wAqj7
- 自分の高校にもやたらイケメン男子生徒の机横で教科書読みながら立ち止まったり
お気に入りの男子は「○○ちゃん」なんて呼び方する(普通は姓呼び捨て)教師がいた
授業中、女子生徒と興味ない男子生徒が当てられて答えられない時はサラッと流すんだけど
お気に入り男子が答えられないとそれはそれはねちっこく懇切丁寧に答えが出せるまで
ぴったりと張り付いて個人授業していた
当時の自分のクラスは正統派イケメン、包容力あり系男子と粒ぞろいだったためお気に入りが数人いた
ある意味その教師にとってはパラダイス?(ターゲットになった本人らは大迷惑だけど)
そんな教師を皆ひそかにこう呼んでいた
ミスターホモ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:04:44.31 ID:N3lzVDH1
- 30年ほど前、小学校で全く授業しない担任がいた。
椅子にふんぞりかえって、たまにつるかめ算を黒板に書いて自由に解かせる以外は一切授業なし。
知恵遅れの子が奇声をあげると真似をしてヘラヘラしている。
年の中途にアルコールで体壊して、代わりのまともな先生が来たけど、それまでの半年以上の分のカリキュラムはすっぽり抜けてて、学年が上がってからかなり焦った。
入院直後にクラス宛に偉そうな手紙が来た。
二回目の手紙は気弱な感じで「体に気をつけて、先生の言うこと聞いて真面目に勉強して下さい。懐かしいです」みたいな、いい先生風のこと書いてあったけど、子ども心に「何を今更」と思った。
- 496 :470:2014/01/08(水) 16:06:09.40 ID:v6fjqcPe
- >>492
よくわかんないけど通報しときますね!
しょっちゅう見ますねあのバナー。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:14:17.87 ID:y66BHNKG
- >>466
パンをくわえた少女との出会いを求めてたんとちゃうか?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 18:46:56.57 ID:aZh6osuG
- >>494
男だったのかwwww
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:08:56.03 ID:zZ1z+KCK
- あーた達、それが本当に凄く衝撃的な体験だったの?
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:13:00.39 ID:CS+lQfQl
- おかまが来た
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:41:53.73 ID:ZOhFOpPL
- 今年38歳未婚の女上司が、最近年齢に関する話題に過剰反応して衝撃的に怖い。
この間部署内の何人かで雑談してた時
「AさんとBさんって同期でしたっけ?」
「いや、ちがうよ。Aさんのほうが1年年上だよ」
「そうなんですか。じゃあこの部署で今一番年上なのって……」と、そこまで話した時、
突然その女上司が、ガタンッ!!と大きな音を立てて立ち上がって、すごい大きな歩幅で部屋を出て行った。
みんなぽかーんとして見てた。
確かによく考えてみれば部署で最高齢なのは、その女上司。
でも話してる時はそんなこと考えもしてなかったし、さらし者にするつもりなんて全くなかった。
なんていうか、人事ながら、この先何年も高齢独身で生きていくのに、
今からそんなに過剰反応してたら身も心も持たないだろ!と思ってしまう・・・
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:48:20.61 ID:4+41agCG
- えっ38歳でまだ未婚なら、この先高齢独身確定なの?
その女上司の性格とか知らないから一概には言えないけれど、何か決め付けてる事にモヤモヤするなあ
釣りだよね?
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:56:02.49 ID:C/M1+I2Z
- >>500
デヴィ夫人じゃないかな
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:58:41.43 ID:ZOhFOpPL
- >>502
もちろん、いくつになっても結婚出来る人は出来ると思いますが、
そうでない人のほうが多いんじゃないかなーと思って・・・
不快にさせてしまったらすみません・・・
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:58:53.01 ID:qxpBzqfl
- 過剰反応してるようじゃ無理かもだけど
知り合いに38で結婚した人と、もうさすがに独身いかず後家だと思っていた友人で
43で結婚したのがいる、人生まだ何があるかわからんと思う。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:00:56.94 ID:7saUFj5s
- >>502
女上司乙
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:19:39.98 ID:v7J8BChn
- 女上司、生理前とかホルモンバランス悪かったのかな。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:33:18.83 ID:GrMbq9uq
- でも、上司が年上なのをわかりきってて、そういう話題をする部下ってすごい
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:35:40.90 ID:sXG9zVTN
- >>504
触っちゃ駄目
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:42:09.19 ID:k0729ACy
- >>499
徹子さんに失礼な!
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:48:18.29 ID:4+41agCG
- まさか女と間違われるとはなー
いや傷付けたらごめん、マジでそう思っただけなんだ
これだけじゃスレチなのでつい最近の出来事
中古ゲームソフトを物色してたら突然右足太股辺りに衝撃
「お゛があ゛ざああん!ごべんなざあああい!!うらないでえええうええええええん!!」
己の状況が把握出来ず呆然とする俺と俺の足に抱き付いて号泣する小さな男の子
え?え何!?と引き離そうとするが離れてくれない所か益々しがみついてくる
店員が慌てて来てくれて、子どもに話しかけるが更に号泣ヒートアップ
注目度200%の店内で成す術も無く途方に暮れる俺と店員3人(増えた)
そうしたら突然
「〇〇!!何やってんの!!」
振り向くと、うわ何かこの人ヤバいな、と言うかもうその人の周りの空気が張り詰めてて触れたら危険みたいな、そんな雰囲気の女の人がつかつかと歩いてきて子供をぶん殴った
「あんたが悪いんでしょう!?何一つ言う事聞かないで!!!!約束が守れないなら売るって言ったでしょ!!!!泣くな黙れ五月蝿い!!!!」
子供がぐずる位になった時に強張った顔で
「ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした、もう売ったからね帰るよ!!」
と俺に頭を下げてくれ、子供を引き摺って帰っていったが店員に大丈夫ですかと声を掛けられる迄俺は呆然としていた
因みに女の人と俺の共通点は黒フリースとジーンズのみ
まさか2ちゃんに書かれている修羅場みたいな事が俺に降りかかってきたのは衝撃的だったが、女の人と子供が大丈夫かなと今でも少し気になっている
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:59:49.43 ID:YljBb7uv
- >>501
それはたまたまではなくて?
いつもはそんな乱暴な立ち上がり方をしないってこと?
自分は割りと粗雑だから変な気を使わしてたら悪いな
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:01:23.42 ID:UYLzysAw
- お正月休みが明けると旦那の会社は一気に忙しくなる。
休日出勤は当たり前、帰宅は最終電車に乗れるかどうか。
間に合わないときは会社で寝泊りするので寝袋をロッカーに置いてある。
最終で帰ってくる時は乗る前に電話があって、駅まで車で迎えに行く。
そんなこの季節になるといつも思い出す事がある。思い出したくないけど。
その夜もいつものように娘を同居している姑に任せて迎えに行った。
駅前で車を止め、ぼんやりと外の景色を眺めていた。
そしたら20代ぐらいの女の子がべろんべろんに酔っ払って歩いてた。
フラフラ歩いてはシャッターの降りた店の前で前かがみになって吐いてるみたいな。
連れらしき人は見当たらないし、危ないな・・・と気になった。
保護した方がいいのかな・・・と思いながら、でも女性とはいえ知らない人だし
周辺には同じように酔っ払ったサラリーマンや、ちょっと危ない感じのする男もいたので
車の外に出るのは怖かった。
そうこうしてるうちに、シャコタンにした車が路肩に止められ、
そこから出てきた数人の若い男の子たちが女の子に声を掛け、
ニタニタ笑いながら抱えるようにして車に乗せて走って行った。
あれは絶対危ないと思ったけど、110番しようにもその日に限って
いつもは必ず免許証と一緒にポーチに入れてる携帯を忘れてきてて、
かといって、大声を上げるのも追いかけるのもやっぱり怖くてできなかった。
ナンバーを覚えるにも暗くてよく見えなかったし、
ただ車の形からプレリュードってことだけは分かった。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:02:26.94 ID:UYLzysAw
- 旦那が駅から出てきて車に乗り込んできてすぐに目撃したことを相談したら
とにかく一応は警察に連絡しておこうってことになって
帰宅後110番したら「もしもの時にはご協力をお願いするかもしれません」みたいなことを言われ
了解して電話を切った。
以後なんの音沙汰も無し。
単なる想像で済んでいたのならいいけど、
あの様子からしてあの女の子が無事だったとは思い難い。
もちろん無事であってほしいとは思うけど。
もしもの事があっても、事が事だけに警察に訴えられなかったのかもしれないし。
あれから10年以上が過ぎて、うちの娘も年頃になってきたんだけど
時々その時のことを娘に話しては、自分の身を守るのは自分なんだから
お酒の飲み方には気を付けるようにくどいぐらいに言ってるが
分かってくれているのかいないのか。
私は下戸なので分からないが、何故あんなに正体が無くなるまで飲めるんだろう。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:24:24.35 ID:VZNl9uXb
- >>502
同感。
大学時代の友だちのひとりは37で結婚したし、ひとりは40で婚約中。
いとこは40で同級生と結婚、41で出産。
マンションのお隣さんは42で結婚、43で出産(しかも旦那さん20代)。
みんなふつうに初婚だよ。
自分の周りだけですらこんだけ例があるのに、その決めつけは疑問だ。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:30:04.38 ID:YljBb7uv
- >>514
> 私は下戸なので分からないが、何故あんなに正体が無くなるまで飲めるんだろう。
アルコールは脂肪に回ってから血中に入るので、皮下脂肪の多い女性は
飲んでた時は大丈夫でも、店を出てから酩酊する……とテレビで見たことがあるけど
相当昔なので学説が変わってるかもしれない
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:53:09.11 ID:2HsP/Xx0
- 高齢独身者には「これからも結婚したくないし、しなくて良かった」と思ってる人もいるのよ。
別に結婚したい人はどんどんすればいいけど、そうでない人もたくさんいることを
心の片隅に覚えててほしい。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:59:44.89 ID:Bn/gDX+6
- 40代で初産とか犯罪
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 23:10:35.43 ID:mhg4KA1n
- >>512
その時は、明らかに怒った様子で、それをアピールしてる感じでした。
わざと大きな音立ててたので・・・
その人は普段大人しくて静かな感じなんで、そのギャップも怖かったです。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 23:12:36.21 ID:4+41agCG
- IDえらい変わってんね
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 23:17:24.78 ID:mhg4KA1n
- たしかに。なんでですかね
自分は>>501です
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 00:29:28.63 ID:fZjcVh4b
- 小学生の時の話。
ホームルームで先生に廊下を走るなと言われた際に何故かと聞いた奴がいた
先生は怪我するからと答え、休み時間に数秒長く遊ぶために怪我したくないでしょうと
事が起きたのは半月ほど経った後のホームルーム。
皆さんからなにかないかと先生が言った時に普段は少し無口で目立たない奴が珍しく挙手
そいつ、統計とってた。
曰く体育館やグラウンドに行くときに近いクラスと遠いクラスでは遊べる時間に一分近くの格差があるが、走れば格差は縮まる
行き来を走った場合最大何十秒の節約になり、サッカーならPK○回分遊べる。
養護教諭に聞いたら生徒が走ったことによる怪我は年に○回、どれも大したことない怪我。
先生の見ていないところでは約○割の生徒が走りながら体育館に入ってきてるのにリスクはこの程度。
走るのは怪我するからダメというのは果たしてメリットを捨てるだけのデメリットなのか?
口調は当然小学生レベルだし、今思えば言ってる理論は穴だらけなんだけど、
プリントまで作って来たのには驚いてみんなはなにこいつすげぇという感じだった。
プリントを配り始めた時はニコニコだった先生は途中から無表情になり、そいつをビンタ。これが一番衝撃的だった。
先生は生意気なフンガーって感じで叫んで何回かビンタ(半分は手で弾かれていたと思う)、すぐに隣のクラスから先生が来てその教師を取り押さえて落ち着かせて連れていった。
その先生は翌日以降も学校に来てた。
こっからさきは人に聞いた話になるんだけどそいつ、低学年の時に先生に備品破壊の濡れ衣かけられたらしい。
さんざん嘘つきだなんだ言われまくって後に真犯人は見つかったけど一言も謝りもしなかったとか。
それで少しでも先生に復習したくて誤魔化せない状況で先生に「嘘ついてごめんなさい」させたかったらしい
(まさかぶちギレるとは思わなかったとは、卒業後にそいつが言ってた)
子供っぽすぎる教師と根にもつわりに方向を間違える子供が起こした衝撃的な体験。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 00:46:32.40 ID:F73noAnB
- 行動力はすごいが、もっと別方向で揚げ足取れなかったのかwww
- 524 :522:2014/01/09(木) 01:08:02.06 ID:fZjcVh4b
- 書き忘れてた事があった。
といってもたいした事じゃないんだけど、俺たちが卒業してから2〜3年はそいつの言ったことを持ち出して先生の言うことを聞かず廊下を走る奴が続出したらしい。
でも結局生徒同士の衝突もそれによる怪我も例年と変わらず、先生(担任を取り押さえたほう)はしばらく悩んだそうだ。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 01:20:15.89 ID:xXRqiS2T
- >>502は普通に正論でしょ
それなりの年齢なら年齢を気にしていないことはないだろうし、上司がいる中で本人に聞こえるようにそんな話したら気分を害されるのも仕方ないと思うけど
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 02:44:47.47 ID:0lCJBzas
- 人に怪我させる可能性を考えない子供も、
自分の怪我は自己責任だけど巻き込まれる身になれと言えない教師も、
なんだかな
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 02:47:15.71 ID:fkLfpjxp
- >>514
助かってるといいね…
自分も前に近くの公園で明らかにレ○プの悲鳴が聞こえて
通報→救急車とたくさんのパトカーとサーチライト、になったけど
もちろん詳細は教えてもらえなかったな。
あと前の会社の上司♀(と言っても同い年だった)が、おでこから鼻→唇にかけて
顔にすんごい擦り傷作ってきててびっくりして聞いたら、
「飲み会帰りに泥酔して田んぼに突っ込んでうつ伏せで大の字になってた、らしい」
記憶無かったとかアラサーなのにあり得ないと思ったw
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 07:42:46.17 ID:pUjRbTyr
- 泥酔しても記憶が残るタイプとそうじゃないタイプがある。
上司の場合は泥酔でも記憶が残らないタイプ、田んぼに顔からダイブしたんだと思う。
年齢に関係無いですよ。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 07:58:27.80 ID:Wk9nyZuh
- 昔タクシーの運転手さんに聞いた話。
オバケの出る有名なトンネルがある。
そこは人里離れた山っぽいところにある。
ただ繁華街に行くなら、大きい通りよりそこを通った方が近い。
運転手さんは迷ったけど、稼ぎたいからそのトンネルを通る事にしたそうだ。
そしたらちょっとボロボロした感じの髪の長い若い女性が立ってたそうだ。
生身の人なんか絶対歩いていないところだったから「出た…」と思ったが、
その女性が手をあげるから、車を停めたそうだ。
女の人は車を乗るなりシクシク泣き出した。
幽霊かな?ん。でも…
と思い話しかけると、拉致され乱暴されそこに置いていかれたらしい。
何度か通るタクシーを停めようとしたがみんな停まってくれなかった。
バック類も持ってなくて(盗られたか落としたか?)、お金も無い。
運転手さんは彼女に被害届を出したら?と促し、そのまま彼女を警察署に連れて行った。
レイパーは去勢して欲しい。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 08:11:46.33 ID:KanoVazu
- 514の上司みたいな人って一定数いるんだな…
自分が学生のときのバイト仲間の女の子が、
ある日顔面半分アシュラ男爵ばりの擦り傷こさえてきて
びっくりして聞いたチャリの飲酒運転からの転倒自爆で怪我したんだと。
地元でも有名なお嬢様大学に通っててすごく美人なのに
酒に飲まれるタイプで残念だった。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 08:25:58.43 ID:4WH0uprK
- 酒や飲み会は、ある程度経験とか免疫がついてないとひどい目に合う。
お嬢様育ちの人を野放しにしちゃ駄目でしょ。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 09:50:58.79 ID:fkLfpjxp
- >>528
いや、アラサーなのに記憶無くすくらい飲んだことに呆れたんだけど
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 10:01:51.46 ID:NMvAT8UF
- 酒弱い人は、体調によってはコップに半分のビールで
記憶をなくすからその辺はなんとも
アラサーどころか老人に片足つっこんだおっさんでも
記憶無くすほど飲む奴なんか大勢いるし
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 10:39:02.52 ID:PDl3a15Q
- 私の生まれた地元で起こった昔の事件。
ある病院で、赤ちゃんが誘拐されて殺害されたらしい。犯人は病院関係者。
理由は「可愛かったから連れて帰ったが、泣き止まず…」的で、動機も支離滅裂だったようだ。
その犯人は職場でも浮いた存在だったようで、患者側も「あの人変わってるよね〜」とヒソヒソ言われてたらしい。
その犯人に、「可愛い赤ちゃんですね、抱っこさせて下さい」って声かけられ、抱かせたらじーっと見て、「ありがとう」って返された。
事件はあんたが生まれて一週間後だったからビックリしたわ〜☆
毛が生えてなかったし、男の子と思ったのかしら?女の子に見えてたら、あんたが連れて行かれたかもと思って生きた心地がしなかったよ。
と、実母に言われて凄く衝撃的。
三十数年経って、後に殺人犯になる人に抱っこされてたなんて言わないでよカーチャン…orz
ハゲててブサイクな赤ちゃんでよかったよ、命拾いしたわ…
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 10:49:09.63 ID:RHFiJJA0
- 修羅場スレと悩んだけど、自分的には衝撃だったので、こちらに投下。
1月6日に別れたトルコ人の元カレから、8日に、有り得ない話(トルコの住宅ローンが支払えなくて母親が刑務所に入ったから保釈金か保証金が必要で云々)で、300万円の借金を申し込まれたこと。
6日に別れた時からの態度の豹変や、よく聞くトルコ男の日本女への詐欺そのままのようなストーリー展開で、ドラマの話が自分に実際起こったような衝撃だった。
元カレには、私の善意で携帯を貸していたので(結果的には、携帯を渡していたことが私に詐欺できると思わせた可能性がある)今日、携帯を返してもらうために、元カレと元カレの同僚と3人で会う約束している。
もしかしたら、こっちは修羅場スレになるかもしれない。
元カレに会いたくない。怖い。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 10:55:27.61 ID:XriMVvQB
- >>535
その同僚は中立的な人か?
お前さんも誰か連れて行った方がいいぞ
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 10:59:38.71 ID:dv364CYw
- だいたい、借金返せないからって刑務所入れちゃったら余計回収出来なくなる
借金取りがそんな不利益なことするわけないわw
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:01:22.04 ID:zo6iv2++
- >>532
>>528が年齢関係ないって言ってるのに
何で「アラサーなのに」とかレスしてるの?バカなの?
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:01:58.33 ID:L+Ap753s
- >>535
普通に携帯を紛失届出して解約して、本体は諦めたら?
ケガの治療費だけでそれじゃ済まない恐れがあるよ
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:02:00.86 ID:rWwFvP5Y
- あぶないんじゃないの?
携帯返すだけなのに何故同僚とやらを連れて来る必要がある?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:04:23.03 ID:KGWh0r+x
- え?
>>528は泥酔してその後どうなるかについて語っていて
>>532はアラサーにもなって泥酔したことについて語ってるので
何ら矛盾はないと思うのだが?
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:04:58.46 ID:L+Ap753s
- 送っちゃった
その彼は不法滞在?
そうだったら通報しちゃえばいなくなるよ
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-746.html
電話かけて「インフルエンザにかかったから病院行って来る。もう携帯は要らないから捨てて。」で良いじゃん。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:06:15.52 ID:sTd8/m8x
- >>535
絶対に年上の信頼できる成人男性を連れて行け
できるなら複数人で腕っ節の強そうなのがいい
元カレに会う時は他人がいる場所にしとけよ
ファミレス推奨だが喫茶店でもいいぞ
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:10:29.58 ID:LhZT1Qyk
- >>535
携帯はすぐにキャリアに連絡して止めた方がいい(紛失したと言うのが吉)。
それと>>536氏の指摘通り今日の会談は誰かを連れて行く等周到な準備をして臨まないと非常に危険。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:32:17.82 ID:vWZkmFuY
- 詐欺師っぽいし、なにあるかわからないから会わない方がいいと思うけどな。
もし、どーしてもって言うなら、信頼できる人つれて、人目のあるところで会う方がいいだろう。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:33:57.71 ID:L+Ap753s
- 携帯返してもらう必要って無いでしょ?
中のデータだって、悪意がある奴ならとっくにコピーしてるだろうし…
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:51:54.70 ID:61r25nQw
- >>533
うちの父親だw で、転んで背骨圧迫骨折して手術したけど、そこの病院でいい加減な対応されて歩けなくなってボケちゃって、もうあとは死ぬだけだと思ったけど、転院させたら奇跡の復活w
今はホームに居てたまに物忘れするくらいになった。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 11:52:43.13 ID:61r25nQw
- あっ、記憶なくすほど飲むほうね
- 549 :535:2014/01/09(木) 12:39:48.98 ID:RHFiJJA0
- トルコ人の元カレのことをカキコした535です。
皆さん、色んなアドバイスありがとうございます。
近くに住む姉にも相談し、元カレ達には会わないことを決めました。
携帯電話本体は、ちょっと痛手ですが、勉強代と思い、諦めます。
元カレの同僚と含め3人で会う約束は、彼らが新宿で働いており、その働いてる場所に私が携帯を引き取りに行くことにしていました。
当初は、元カレが私の勤め先に持って来る約束でした。
私が2人で会いたくなくて、彼らの仕事場に引き取りに行く案に変更しました。
元カレの同僚は、今回の件で、間に入ってくれていて、元カレからは、同僚に話をしたことにキレられ、昨夜は罵倒のメッセージが何通か来ていました。
同僚は元カレの300万円の話を知りませんでした。
助け合って、金銭の貸し借りもして生活している彼らが、元カレの窮状を知らないのはおかしいですし、他にもトルコ大使館からトルコに事実確認したいと伝えたら、キレられたので、元カレの話は嘘で確定だと思います。そもそも有り得ない話ですけど。
元カレは不法滞在ではありません。
在留カードを確認しています。
でも、今年の4月に期限が切れるので、更新できるかは怪しいと思いますが(在留資格以外の仕事をしています)
携帯の使用停止の連絡してきます。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 12:48:32.19 ID:MwHJWNmS
- お酒弱い人はそもそもみんな飲まないよ
お酒で記憶なくすタイプの人はアル中かアル中予備軍
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 12:53:15.98 ID:Gbz6k3h1
- >>549
もう言ってるかもしれないけど
警察にも相談しといたほうがいいかもね
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 12:57:37.95 ID:NMvAT8UF
- >>550
お酒弱い人はそもそも経験が少ないので自分にとっての適量を知らない。
なので、たまに祝いの席などで、少しだけなら…と思って飲むと
過ごしてしまうことがある。っつーパターンもあるよ。
これはうちの母だがw 小さいコップに半分くらいしか飲んでないのに
記憶をなくしていた。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:01:54.72 ID:BME4yOC9
- >>549
> 在留カードを確認しています。
> でも、今年の4月に期限が切れる
最初に300万円とふっかけてるけど、549からいくらかでも借金して
そのまま本国に戻って音信不通コースだよね
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:13:53.30 ID:NA69Hj4U
- >>484
小学校には通えてたの?
通ってなくても無事に卒業できたのか知りたい
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:19:45.32 ID:F74kEw8I
- 小学校と中学校は通えなくても卒業できるんじゃないかな
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:31:09.56 ID:MwHJWNmS
- >>552
それはお酒弱い人じゃなくて、「自分が酒に強いか弱いか試したことがなかった人」だよ
弱いとわかってて、わざわざ大事な祝いの席でちょっとだけとか飲んじゃうなら頭弱だし
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:37:31.08 ID:nG09RXED
- 適量が分からなかった頃に記憶一部なくなったことあるわ
自分は酔いがすぐ海馬にくるタイプだったらしい
もう飲まなくなったが
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 13:39:21.93 ID:7C8if4Ib
- >>549
あぶっなー、
最悪、元カレに拉致監禁コースじゃん。
運良く回避できたけど危機感足りない、
嫌な話だけど彼同僚も完全には信用できないよ。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 14:34:39.71 ID:61r25nQw
- >>554
院内学級じゃないかな
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 16:59:06.86 ID:pHCiCRoY
- ちょっとまえの話
ある底辺高校に入ったんだが底辺高校の中でもとびぬけてdqn率が高いクラスに入ってしまった
グループに分けると
dqn80%
オタク5%
普通5%←俺
不思議3%
ボッチ2%
みたいな感じだったわ
ボッチの中の一人は完全ぼっちでもう一人はボッチというか一匹狼だった。その狼はいかついけど優しい人でオタクが嫌がらせを受けてたら助けてあげてたり一人でも堂々としていて他のdqnにはない渋さがあった。話してみると結構面白い人でもあった。
それでも誰ともつるまない典型的の一匹狼だった。
二学期頃クラスに馴染んだdqnが調子にのりはじめた。クラスの弱いやつにしょーもない嫌がらせをしたりいろいろ。結構ひどかったそんな中その一匹狼もなにやら嫌がらせを何日か受けたが耐えてたらしい。
ある日その感じでdqnが狼になにかしらからかったら限界に達したのか立ち上がって
そのdqnを人殴り、マジで三メートルぐらい飛んだわ。今まで喧嘩する奴みてきたけどこれが一番すごかったわ。漫画みたいに人間飛ぶんだなって思った。
すぐさま先生達が止めに入った。狼は黙って職員室につれていかれた。
その一匹狼は停学を食らったがクラスは今までにない平和な静けさがでてたわ長い停学期間が終わり帰ってきた一匹狼は笑いながら「ただいま(笑)」って渋い声で言った。まじでかっけーって思ったわ
あとできいたら武道をやってたみたいだがこんな絵に書いたような漢いるんだなって思ったw
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:01:55.97 ID:rR/UKmHd
- 流れぶった切って、昔の話をする。
結果的にヤクザ助けて、近所の糞婆を破滅に追いやったことがある。
近所に騒音おばさん兼危険運転を繰り返す糞婆がいた。
まぁ、近所の人たちは徹底的に嫌ってたし、糞婆の家の近くに住む人は家の壁を削られたり、車削られたりしてたから嫌われて当然。
ちなみに削るってのは車の運転が下手過ぎてあちこちにぶつけてるって意味。
重大な事故を起こしていないのが奇跡というか免許取れたのが奇跡っていうレベルの危険運転をしていた。
ある日、俺がジャスコまで買い物行こうと車で大通りまで出たところ、前方には糞婆の白塗りクラウン。
ぶつけられたら嫌なので車間距離を取ってた。
んで、信号が糞婆の車が信号が黄色から赤のタイミングで交差点に侵入。
というか、停止線手前ですでに赤になっているタイミングで突入。
交差点通り過ぎる前に反対の信号が青になり、飛び出してきたBMWと衝突。
まぁ、オチが読めると思うけど、それがヤクザでした。
多くの人が目撃してたし、糞婆が嫌いな私はBMWの運転手の味方。
信号のタイミング的にBMWが若干フライングしていたかもしれんけど、そこは見てないので糞婆が赤信号で交差点に侵入したって警察には証言した。
ちなみにそのときはBMWの運転手がヤクザとか全く思ってなかった。
物腰の柔らかいポッチャリ親父みたいだったから。
その親父に自分の連絡をメモって何か証言しなくちゃいけなくなったら連絡してくださいと言ってしまった。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:03:06.63 ID:rR/UKmHd
- そこからが大変だった。
警察から呼ばれること5回。現場検証の立ち会いが2回もあった。
事故経験がない自分からすれば当たり前だと思ってたけど、警察からしつこく聴取されてなんかおかしいと思い始めた。
後には判明したけど、詐欺事件じゃないかと警察が疑っていた。
その後、近所の噂を耳にした母から、糞婆の事故相手はヤクザということを初めて教えられた。
伝聞だけど、双方ともに任意に入っておらず、糞婆は相当ヤクザに脅されている。
糞婆の家族は旦那が子供を引き連れて別居状態だったらしく、糞婆は一人暮らしだったそうな。
そこへ連日のヤクザからの攻勢。
事故から1ヶ月ぐらいには糞婆の家は乗っ取られ(文字通り)、1年後には売却された。
そして糞婆が責め立てられているころに、そのヤクザさんから何かあったら宜しくと現金20万円を受け取った俺。
未だに家族に内緒にしているけど、ぶっちゃけ断ることなんて出来なかった。
糞婆が消えてから何年もたったけど、ヤクザからの連絡はないのでいろんな意味で終わったと思う。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:26:06.74 ID:XsazjuHF
- イイハナシカナー
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:50:41.05 ID:F74kEw8I
- ぼっち2%で2人いるってことは100人学級なのか
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:53:08.23 ID:4c69BkPC
- ツッコんだらあかんとこや
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 17:59:59.73 ID:XsazjuHF
- 100人ファッ級
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 18:26:42.49 ID:ULjmxr77
- 寧ろ残り5%がどこ行ったのか気になる
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 20:49:53.75 ID:61r25nQw
- >>562
20万って少な!って思ったけど、それ以上もらったら怖いね
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:29:49.27 ID:Gt0PD81N
- 5%忘れてたわ平均的に割り振ってくれ
いろいろ設定おかしくてすまん
とりあえずいろいろ衝撃的だったんだ
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:46:34.11 ID:neN2AEs0
- >>569
それでイケメンだったら、まんま少女漫画のヒーローだな。かっけー。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:20:38.53 ID:bzu2lCYp
- 大昔、高校三年生だった頃の話
冬休み明けあたりになんだか腹痛と微熱に襲われ始めた
受験期だったもので先生からは
「周りにうつるといけないから治まるまで学校に来るな」と言われ
医者に行く足も金もなく自宅休養していた
するとパート勤めだった母が、二日目の朝、涙ながらに俺を叱った
「いつまでも家に引きこもってないで学校か病院に行きなさい。
実は、私の命はもう長くないかもしれないの。
姉ちゃんも妹も頼れるが、ただお前を残していく事だけが心配なんだよ」
曰く、健康診断でとったレントゲンに黒い影があり、
医者から「ガンかもしれない」と、言われたとか……
泣きながらそんなことを言われてしまったら仕方ないと俺も腹をくくり、
受験が近かったのでそのプレッシャーもあり家を出た。
腹痛ぐらいで病院に行くのも気が引け、学校に向かって歩いていたのだが、
しかし、学校にたどり着く前に、あまりの腹痛で雪の積もった道端に倒れこんでしまった。
気が付いたら病院にいて、医者から「大分悪化した虫垂炎、いわゆる盲腸だね」と診断され、
「なんでもっと早く来なかったのか」と怒られた
腹膜炎も併発しかけていたらしく、下手したら死ぬかもしれなかったと昏々と説教された
母の黒い影も結局は良性ポリープでその後全快、
俺は盲腸と凍死で二重に死にかけたと、今では家族の笑い話となっている
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:56:38.50 ID:sJaoZ7GZ
- >>571
休んで2日目で引きこもり呼ばわりされたってこと??
何はともあれ、無事で良かった。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:27:03.18 ID:OjYyCQt8
- >>571
お母さんは子供の体調を気遣わなかったことを謝ったの?
勘違い悲劇のヒロインで忙しかったのかな
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:36:36.96 ID:bzu2lCYp
- 571です
>>572
その通りです。
当時親戚宅の跡取り息子が引きこもりだったり、引きこもりがかなり問題視されていたりして、
うちが田舎だったこともあり重く受け止められてしまったようです
休み明けで学校行きたくないがための仮病、と思っていたそうで……
>>573
母からの謝罪はありましたし、もともと思い込みの激しい質なので責める気になれませんでした
母の母も大腸がんで亡くなっていたらしいので、心配になるのは仕方なかったのでしょう
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:31.36 ID:8HiK5dbx
- 幸せそうだからまあいいけど
家族そろってどっか変だよ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:45:21.37 ID:LhZT1Qyk
- 学校の先生も変。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:52:59.89 ID:sMc+pLcF
- 受験期なら学校の対応はそんなもんでしょ
インフルやノロが流行ったら目も当てられん
- 578 :535:2014/01/10(金) 00:47:15.36 ID:J/OCcPOC
- トルコ人の元カレについてカキコした535です。
決着が着いたので、禊の意味も含め、カキコします。
元カレは、私に借金申込をしたことにより、ボスの逆鱗に触れ、仕事をクビになりました。
元カレやボスの生まれ地方では、女に金を無心するのは恥ずかしく、絶対やってはいけないことだそうで、ボスと元カレは昔馴染みでしたが、元カレを見放しました。
元カレは私にLINEから謝罪メッセージを何度か送ってきていますが、ボスに許してもらうポーズのようです。
9日夜、元カレ同僚だけになった仕事場に、携帯を返すから取りにおいで、と言われ、迷いましたが、行ってきました。
元カレ同僚と話をしていたら、元カレが携帯を持って現れ、返してくれました。
使用していた一ヶ月分は料金を払ってくれるそうです。
元カレとはこれで連絡取れなくなり、実質的な絶縁になりました。
元カレ同僚とは友達ですが、今後、連絡取ることも、会うこともないと思います。
私も安易に携帯を貸したり、一回でも滞納した電話代の支払を立て替えたことにより(立て替えたお金は回収済みです)元カレに、お金が引き出せると思わせたと感じます。
安易にお金を出すことは本人のために絶対ならないことが、身に染みました。
最後に、レスくださった皆様、ありがとうございました。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 01:24:05.80 ID:IPqDAiVD
- 配達屋の仕事してんだけどショッピングセンターに食品とか運んでて
皆バックヤードにいるからか表ではニコニコしてる従業員でも俺には結構冷たい
邪魔者扱いってかとにかく下に見られて存在自体が無視られるのがデフォ
そんな中、すれ違う人なら社長だろうが客だろうが警官だろうが
誰にでも同じ笑顔でいつも挨拶してるショップの販売員の子がいる
モデルみたいにスラッとしてて童顔で可愛いおっとりした感じの子
俺にも必ずほにゃーっとした笑顔で「お疲れさまでーす」って声をかけてくれて
その子のいるショッピングセンターに納品に行くのが密かな楽しみだった
11月くらいからその子の店とかで万引きが多発してるらしくて
その子とその子の店の店長と警備員がバックヤードで警察と何やら話してた
俺にまで話が漏れ伝わってくるくらい酷いやられ方で相当怒ってたみたいなんだ
いつもと変わらないおっとりした表情と少し舌っ足らずな喋り方で
「ちょっと頃すだけならタヒにませんよう、大げさですねぇ
わたしは割りに合わないからやりません
何度奴らを人間として再起不能にしても物足りませんけどねぇ」
って言っててドン引きしたしすごいギャップだし衝撃的だった
一緒に話してた人も皆ビックリした顔のまま固まってた
当の本人だけ「窃盗なんてやーねぇ」みたいな感じでいたけど言ってる内容が尋常じゃない
新年早々、恋が砕け散った
文字だと伝わらないかもだけど普通の人間とは違う狂気みたいなのがあったんだ
割りに合えばやっちゃいそうってか異様な雰囲気つーかなんかそんな感じ
耳から彼女の声がこびりついて離れない
恐ろしい
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 01:31:10.79 ID:0NX8bS++
- 窃盗犯はタヒねばいいと思うけどね
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 02:08:23.46 ID:gT2PGLXj
- こえええw
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 02:48:54.85 ID:vv0N32TV
- >>579
きっと実家の本屋が万引きのために潰れて両親が借金かかえて一家離散し自分は高校を中退する羽目になった上ヤクザの取り立てに怯えながら過ごしてた過去とかあるんだよ、たぶん。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 06:46:47.92 ID:O8MZyHk6
- 精神疾患を持つ人は閲覧注意
豆腐メンタルな友人と久しぶりに会ったら精神病者のメンタルケア施設?に勤めているというので
自分自身もメンタル弱いのに何でそういう所で働こうと思ったのかやんわり尋ねたら
「私、自分より弱い人間と接してると自分が強い人間になった気がしてくるの」と、微笑んで言い放った
確かに前より顔色も良いし元気そうで安心はしたけど、その動機はどうなんだと思った
反面、少し笑ってしまった
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 07:19:01.89 ID:DpDQP5YP
- いいんじゃね? 別に。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 07:43:52.48 ID:1Hl4tTLP
- 本人がそれで心の安定してるならいんじゃない
患者に不利益があるでなし
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 07:50:26.67 ID:22ASqt0l
- >>579
「万引きなんて誰でも通る道ですよう、大げさですねぇ」の方が嫌だな
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:45:40.10 ID:VKcg5h8r
- >>583
グルーブカウセリングだかグループワークとかかな
当事者同士が関わり合うタイプの療法?みたいなのに関わってるのかな
回復してる人とか乗り越えた人でそこに就職しちゃう人がわりといるらしい
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 10:25:16.69 ID:gvsmZ6eq
- >>578
>元カレやボスの生まれ地方では、女に金を無心するのは恥ずかしく、絶対やってはいけないこと
ここんとこはトルコ男のほうが日本の男よりマシだなw
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 10:37:44.07 ID:ThY3Prna
- いや、日本でも普通に恥ずかしい事なんだが。
そうじゃなくなってきてるのは男女平等な思想が入ってきてからでしょ。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 10:59:12.73 ID:gvsmZ6eq
- 男女平等ってw 女でも男に金を無心するのは底辺でしょ 普通やらないよ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:07:56.39 ID:ThY3Prna
- ID:gvsmZ6eqの認識が良くわからなくなってきた。
>ここんとこはトルコ男のほうが日本の男よりマシだなw
これを見ると日本の男が女に金を無心するのは普通のこととの認識に見える。
ところが、
>男女平等ってw 女でも男に金を無心するのは底辺でしょ 普通やらないよ
つまり、男が女に金を無心するのは普通で
女でも男に金を無心するのは底辺でしょ 普通やらないよとの認識なのか?
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:11:33.41 ID:1Hl4tTLP
- >>591
しいっ、ID出ない板と間違えてるんだから
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:16:21.52 ID:Ayzu0cD9
- >>578
そんなに悪い人でもなかったみたいでよかった
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:17:17.05 ID:7q+Mnct9
- 590は
男が女に金を無心することも
女が男に金を無心することも
どちらも底辺のすること、恥ずかしいことであって
男女平等とはまったく関係がないという事を言ってるんだと思うんだが
588と矛盾する内容には見えない
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:24:51.42 ID:ThY3Prna
- え?w
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:29:56.17 ID:1Hl4tTLP
- こんがらがって分かんなくなってきた
>>588は>>591が言ってるようにも読み取れる
男女平等関係なく無心は恥ずかしい行為
>>591下の話は>>590の解釈こじつけ杉
>>594の解釈が正解
こんな感じで合ってる?
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:38:56.24 ID:ThY3Prna
- 588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 10:25:16.69 ID:gvsmZ6eq [1/2]
>>578
>元カレやボスの生まれ地方では、女に金を無心するのは恥ずかしく、絶対やってはいけないこと
ここんとこはトルコ男のほうが日本の男よりマシだなw
これを読んで
「(日本の)男が女に金を無心するのは恥ずかしく、絶対やってはいけないこと」
だと解釈できる方が衝撃だw
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:51:04.62 ID:Ayzu0cD9
- >>596
あってる
へんに過剰反応してるのがひとりいるだけ
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:55:30.65 ID:7q+Mnct9
- ・恋人に金を無心するのは底辺
・しかし現実としてこの日本には、女に金を無心する男や男に金を無心する女も存在する
・トルコでは女に金を無心するのは恥ずかしく ←ここは日本と同じ
・よってトルコでは女に金を無心する男はいない ←ここは日本の男よりすばらしい
元のレスには、トルコの女が男に金を無心するかどうかの記述はないので
588=590はトルコ女と日本女についての比較はしなかった
と解釈したんだが
矛盾してないし、言ってる内容にもおかしいところは特にない
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 11:59:35.93 ID:ThY3Prna
- >・よってトルコでは女に金を無心する男はいない ←ここは日本の男よりすばらしい
よかった、トルコ人の元彼に金を無心された女なんていなかったんだw
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 12:02:12.88 ID:QWqV7j/H
- ゆとりなのかアスぺなのか…
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 12:04:43.23 ID:Ayzu0cD9
- ゆとりは知識はないが知恵もあるし理解力もあるし異なる価値観を認める能力もある
ここまで意固地にはならない
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 12:08:34.71 ID:ThY3Prna
- 周りがどう取り繕って擁護しようと本人が出て来ないと意図なんかわからんわけでねw
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 12:16:58.04 ID:Ayzu0cD9
- 擁護はしてませんよ
普通に読めば普通の人は普通に読み取れますよってだけの話
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 13:06:24.87 ID:ThY3Prna
- >>604
>>535の
>よく聞くトルコ男の日本女への詐欺そのままのようなストーリー展開で、
>ドラマの話が自分に実際起こったような衝撃だった。
というのが前提にあって、
>・よってトルコでは女に金を無心する男はいない ←ここは日本の男よりすばらしい
と解釈するのが普通なのなら俺は普通じゃなくてもいいかなと思うw
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 13:08:57.99 ID:VyML6ksH
- >>605
よう異常者
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 13:11:05.09 ID:ksBxwwva
- NGしろよ。うぜえなあ
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 13:16:21.02 ID:ThY3Prna
- >>606
気違いに異常って言われるならほっとするわw
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:11:57.88 ID:fm8tB5dG
- 異常か正常かって180度じゃないからな。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:25:06.39 ID:1fi93doi
- 金の無心の話は終了!
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:07:31.44 ID:oL2WbP1t
- 中3の頃、自宅に帰宅したらリビングが血の海だったことが、今でも若干のトラウマ。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:10:03.07 ID:/VCx2AG4
- >>611
リビングが舞の海よりはよくある話だ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:11:32.21 ID:QSgjFn9O
- 終了って言ったら本当に終了するのがこのスレのいい所
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:27:35.67 ID:fo1nCuAO
- >>611
はいはいkwsk、kwsk
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:32:32.50 ID:OlRXbjfr
- 話のつなぎに、帰宅したらリビングが鳥の羽の海だったことを話そうか?
犯人は猫だけど。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:39:24.41 ID:Ayzu0cD9
- >>615
ネコ気持ち良かっただろうな
kwsk
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:43:07.03 ID:yY/yxk+V
- 生体狩ってたらどうすんだよ
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:46:28.53 ID:oL2WbP1t
- 簡潔にしようとしたらああなりました。
母親がなかなかの人物で、過去自分が父親だと思っていた人物は不倫相手だった。
どうにもやや鬱気味だった母親は、この人とと付き合ってから薬なんかも減ったらしい。
その人が亡くなったのが中1の冬。
後に中3の夏に再婚した。再婚するまでに精神状態が悪化して、病院やらなんやらに通っていた。
その再婚した父親もいろいろあって、どうやら借金があったらしい。
借金は7桁額ぐらいのもので、どうにかして返したらしい。
(らしい、というのはこの時期受験生だったこともあって、部屋に篭りきっていたから)
で、ここまでが前提。
ある日、学校から帰ってくると母親がいない。
いつもだったら必ず家にいるし、習い事なんかもしていなかったのでおかしいと思っていた。
普通に部屋で着替えて、リビングに行くとカーペットに血溜まり(といっても、もう固まってた)と包丁が落ちていた。
あわてて部屋中を見回してみると電話に血まみれの手で触りまくった後が。
このあたりから微妙に記憶もあいまいでなんとも言えないけど…
どうも母親が自傷行為を行い、自分で救急車を呼んだらしい。
理由も特になく、しかもこの後は何回かこういうことがあった所為か、慣れはしたけど暗い部屋に入るのはいまだにトラウマ。
その後、再婚した父が母に指の腱?切られる事件とか結構あったけど今は仲良くしてるらしい。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:49:50.41 ID:oL2WbP1t
- >>615
すみません、繋ぎを待たずに…
羽の海のお話kwsk
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:58:00.88 ID:4IKPTlUY
- >>618
修羅場が多い人生ですな。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 15:58:39.32 ID:OlRXbjfr
- 壮絶な話だな。
母ちゃんの心が安定しますように・・・
羽の海な、外で雀を狩ってきた猫が
リビングで羽を毟って遊んで、鳥が死んだら食って、
首だけ、当時病気で寝ていた父親の枕元にお見舞い品として置いてたんだ。
以上。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:05:06.40 ID:OesmST+X
- >>621
そんなお見舞いいらないwwwwwwww
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:06:10.47 ID:UhmKefSM
- >>618
スマン「過去自分が父親だと思っていた人物は不倫相手だった」がよく分からん
618の父は別にいて家に入り浸ってた(?)実は血縁ない叔父さんを父親と思っていたのか
618が略奪愛で不倫の末制裁から奪い取って再婚し618が生まれたのか
>>621
病気の父ちゃんにお見舞い持って来てくれるなんて、優しいネコ・・・・・・・・だ・ね
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:06:21.09 ID:Ayzu0cD9
- そっちの羽根の海だったかーーーー
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:12:19.09 ID:oL2WbP1t
- >>623
わかりにくくてすみません。
時系列的には
一回目の離婚(実父)
↓
不倫(土日のみ来ていた)
↓
不倫相手死亡(最後まで不倫のまま)
↓
再婚(現父)
こんな感じです。
実父の記憶がなく、新しい父親だと紹介されたのが不倫父でした。
そのときは土日だけしかいないとか、あまりよく考えておらず…
しかも祖父母の家にも普通に出入りしていたので、まさか既婚者とは思っていませんでした。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:14:12.58 ID:oL2WbP1t
- >>621
ありがとうございます。
10年近く前の話なので、昔よりかは穏やかになりました。
お見舞いの品は選んでほしかったですねw
猫優しいのに、なんだかあんまり嬉しくないw
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:16:41.41 ID:HhtqdcIZ
- >>625
離婚してるなら不倫じゃないぞ
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:19:14.98 ID:Ayzu0cD9
- >>627
えっと
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:19:55.05 ID:oL2WbP1t
- >>625
また言葉足らず、すみません。相手が既婚者だったんです。
母は相手に妻子がいることは知っていたようなので、そこもなんとも……
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:40:35.82 ID:XyYr3LIj
- >>579
中二病っぽくてかわいいやんけw
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 16:44:06.93 ID:fo1nCuAO
- >>621
いやあああああああああああああ!!!
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:51:28.04 ID:i8xt0Z9v
- 少しオタク的な話になってしまうので苦手な人はスルーお願いします。
一昨日あったのが多分一番衝撃的。
夜、電話がなったので目が覚めた。
こんな時間に誰だろうと思いながら出ると、「あ、姉ちゃん?俺だよ俺」と野太い声が。
私は兄はいるけど弟はいない。そして私を「姉ちゃん」と呼ぶ親戚や知り合いもいない。
「間違い電話じゃないですか?」と返してみたものの、「ちょw弟の声忘れるとかww」とのこと。
それまでちょっとボンヤリしてた頭が一気に冷めて「オレオレ詐欺ktkr!?」と何故かテンションが上がった私。
これは何か仕掛けてみねばと考えた結果、ちょどその日に見つけた『母さん助けて詐欺撃退』のニュースと、
正月の帰省で姪っ子@中1がハイテンションで教えてくれた、2月からのプリキュアの話題を思い出したので釣ってみることに。
「ホントに弟ならさ、新シリーズのプリキュアの声優の名前言えるよね?はい、じゃああのピンクの…キュアハピネスの人で。」
先に言っておくと、キュアハピネスの部分は素で間違えてた。
マジレスしてきても答えられなくても何かしらpgrできればそれで良いかと思ってたし。
で、言った途端オレオレの叫び声が聞こえてきた。
「キュアラブリーだろぉぉがあああああぁぁ!!」
その後、延々と新プリキュアの名前から歴代のプリキュアの魅力とか声優その他について語られ続けスレタイ。
小1時間くらいたってから「分かったかおらぁあ!?」と言った後、こっちの返答も待たずに一方的に向こうから切ってしまい、
ただただ、オタクを煽るとロクな目に遭わないんだなぁと痛感した。
本当に衝撃的だったわ、あの反応。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:57:18.31 ID:h8rjdOlH
- >>632
小一時間黙ってきいてたんか?
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:58:25.23 ID:co88a1Hc
- >>632
さっさと切れよw
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 17:59:26.47 ID:Ayzu0cD9
- なぜ電話を切らないw
まあ通話料分だけ仕返しできたからいいのかなw
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:07:02.10 ID:9yhE0x51
- そのままコントに出来るな
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:07:26.78 ID:UhmKefSM
- で、結局何物だったんだろうね?>オレオレ
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:16:05.07 ID:VT/6YdPQ
- プリキュアの問題を出すオレオレ詐欺撃退法の事を知り、
あらかじめ対策してきた勤勉な奴だったのかも知れない
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:37:32.87 ID:Vq75oJXY
- >>638
物凄く間違った方向に努力してるよねw
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 18:44:21.28 ID:9yhE0x51
- >>637
多分イタズラ電話
今の電話詐欺ってグループが組織的にやってるのが殆どだし
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:11:41.93 ID:rMhya8f9
- 釣られてんのはオマエラだ
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:11:57.94 ID:sWgu4CaZ
- もうずいぶん前の話だけど、知人の選挙を手伝った時のこと。
その人は同級生(Aとする)の祖父で、地域で慕われてきた町議員で
3期務めた後の4期目の選挙だった。
(確か、当選者30人前後で候補者は+3、4人くらい)
成人したての俺も選挙のお願いの電話をかけたり
街宣活動を手伝ったりしたけど、とにかく評判がいい人だった。
そして投票日当日の夜。
地域の集会所にA祖父さんやA一家、親戚や支持者達が集まって
開票結果を今か今かと待っていた。
とはいえ落ちるはずもないし、と、穏やかな雰囲気だった。
そこへ、開票所へ結果を見に行っていた人から連絡があった。
結果は、まさかの次点で落選。
「自分が入れなくてもA祖父さんは受かるから、○○さんに入れよう」
という人が多く、票が流れたのではないかとのことだった。
その後、当選した他の議員が頼りにならないと
A家にいろんな人が不満を言いに来たそうだ。
十数年経ってA祖父が亡くなった後、地域の人が今度は
A父を擁立しようと度々訪れるがA父はひたすら断り続けているらしい。
俺は政治とか駆け引きとか全然わからなかったけど、
あれほど慕われた人が落選したことも、
現町議が役立たずとわざわざA家に文句を言ってくる町民にも衝撃だった。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:50:28.52 ID:ATCjHONS
- 今まで生きてきて衝撃的な体験は転校早々慣れない時期からおよそ一年間ほどストーカーっぽいことされたことかな。
全生徒50人弱の小学校から全生徒500人の小学校へ転校して全校生徒の前で挨拶させられたことも衝撃的だったけど、このストーカー擬きは何故自分が?と衝撃的だったしそれが原因で何故か自分がいじめられてる事になっていたのでとても迷惑だった。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 22:28:01.95 ID:sKDY5aKh
- >>513-514
816 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 12:28:22.07 ID:3WbphziUO [1/4]
切れ切れ&女性にとってかなり後味悪いと思うので注意です。
帰りの終電車内、酔っ払いグループが騒いでいた。
その中に覚えのある声が。見ると前の会社で同僚だったA子だった。
A子は職場でコネをフル活用して陰湿な虐めを繰り返してた極悪女で
ターゲットは気の弱い人や若い後輩、派遣と様々。
A子の虐めや脅しで今まで何人も会社を辞めていった。
仕事もサボっては横取りする。私も散々嫌がらせをされて転職した一人。
817 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 12:32:13.05 ID:3WbphziUO [2/4]
ガラガラだし気がつかれたら面倒なので離れて座った。暫くしてA子の友人らが
降りてA子一人に。かなり酔っていて真っ赤な顔でズルズル座席に斜めになって寝はじめた。
すると、車両の隅に居たチャラ男3人組がA子に近づいて囲む様に座り、
「キミ大丈夫〜?」「お〜い」とか話しかけ体を揺すったり触ったり。
でもA子は泥酔&爆睡してて殆ど意識が無いみたいだった。ヤバくないか?
と思ったけど傍観してたら次の駅に付き、「いこーぜー」「ギャハハ」と
あっと言う間に3人に抱えられて電車を降りて行ってしまった。
818 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 12:36:03.56 ID:3WbphziUO [3/4]
確か、A子の家はもっと先の筈。多分私は止めるべきだったのだろうけど、何もしなかった。
きっとあの3人のチャラ男はA子の知り合いだったんだ、と思う事にした。
それが半年前の話。先日前の職場の先輩に会った際に、さりげにA子の近況を聞いたら
半年ほど前に、何日か無断欠勤の後いきなり退職したとの事だった。
A子、今頃なにしてるんだろう…
本当にやった復讐 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1351072302/
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:45:49.62 ID:8rJcszrh
- 職場の同僚、前々から頭が良いとは思っていたけど桁外れだった
接客業をしているんだけど時々外国の方も来る
英語か中国語を話してる人が多いけどネイティブな人と話せるほどの語学力は無いので
私も含めてみんな手振り身振りで何とか伝えようといつも必死に接客している
単語だけなら出てこなくも無いけど片言なのが恥ずかしいので日本語で通す
が、その同僚だけはペラペラと英語でも中国語でもフランス語でも喋る
一体この人は何ヵ国話せるんだと思って聞いてみたら
「え…、さあ。数えたこと無いので」
言葉を失った
彼女は生まれも国籍も日本だけど日本の血は4分の1しか入ってないらしい
他4分の3はアジアだったりヨーロッパだったりが混ざってるみたいで
その国がどんな国か興味があったから行ってみたついでに近隣の国にも行ったらしい
短くて1週間、長くても1ヶ月のショートステイをいろんな国でしたから
日常会話程度だけど行った国の言葉は喋れるって聞いてまた言葉を失った
完全に耳で覚えたから書けないとか言ってたけど十分すごいってかすごすぎると思う
なんでこんなド田舎でフリーターなんてやってんだ勿体無いと思ったが
正社員で入った会社で研修中の新入社員なのにあまりにも仕事が出来るからと
あちこちから引っ張りだこ状態になり過労で倒れるほど働かされた上に
先輩からの嫉妬による嫌がらせとストーカー被害などのコンボで体調を崩して
少しずつ社会復帰している最中だと聞いてまた言葉を失った
道端ナントカさんみたいなスタイルだけど童顔ですごくおっとりした子なんだけど
天は二物を与えた
彼女の爪の垢が欲しいわ
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:48:54.55 ID:NPu+IuB5
- 日本で働くの向かないのかもね
アメリカとかで働いてみればいいのに
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 01:01:15.91 ID:PUtPGHvZ
- >>646
今はアメリカも景気悪いからねえ
ベトナムとかのいま経済が伸びてる国に行ったら大活躍できそうだ
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 01:15:37.63 ID:8rJcszrh
- 何でか分からないけどアメリカ大っ嫌いみたいだから絶対行かなそう
あと、日本ほど綺麗で平和な国は無いから日本から出る気は無いって
すごく勿体無いと思うけどおかげで私達は働きやすいからありがたい
彼女1人いるだけで働きやすさも仕事の効率も全く違う
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 01:48:45.36 ID:tI8PGAFI
- >>645
いくら優秀だとしても研修中の新入社員がそこまで仕事できるとは思えん
しかも先輩社員も引っ張りだこにしないだろ情けないし
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 02:29:05.96 ID:8rJcszrh
- >>649
世の中にはあなたが想像できないほどすごい人がいるんですよ
引っ張りだこ辺りはわかりやすい言葉を選んで私が勝手に書き足した
自分で自分のこと「私引っ張りだこで〜」なんて言う人いないでしょ
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 02:35:52.26 ID:4nUWjmuO
- いろんな会社があるからね
中には「若うちから色んな仕事任せてもらえるやり甲斐のある職場」って言葉で濁して
新入社員教育もしっかりせず働かせまくりのブラックもあるらしい
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 02:40:34.51 ID:3khYiga2
- 職場の更衣室がわりにしていた部屋で流産した先輩がいたこと。
もう15年近く前の話。
寮も兼ねている2階建て事務所(事務棟)の横に仕事場があった。
事務棟の1階は事務所、お風呂洗面所トイレ、倉庫、更衣室(8畳和室)、食堂。
2階が風呂なし個室(各8畳)が数室。
元々1階の更衣室も寮として使ってたらしいけど仕事拡張のために仕事場にあった更衣室をけずったため事務棟の1階の和室を更衣室にしたそうだ。
2階の寮は2部屋あいてて、ある冬の日、先輩は「同棲してる彼氏とケンカをして帰りたくないから泊まっていいか」と社長に寝袋持参で訊いたらしい。
社長は、暖房はついてるけど家具もカーテンもなくて寒いから帰りなさい と返答したけど押し切らる形で先輩に宿泊許可を出した。
寮は寒いから家具が入ってる更衣室にとまりなさい、と。
珍しく雪がチラホラ降ってる日だった。
翌日、社長が更衣室をノックしても先輩は出て来ない。
出勤してくる人が増えてきた。
社長はお局様に鍵を渡して先輩を起こして欲しいと頼んだ。
暫くして、お局様の悲鳴。
寝袋は畳まれたまま部屋の隅にあり、薄着の先輩が背中を丸めて倒れてたそうだ。
お局様はすぐ流産だと分かったらしい。
赤ちゃんをどうするか結婚するかしないかで彼氏とケンカをし、おろすにしてもお金もなく。
昔は流産させるために冷水を被ったときいたことがあった先輩は賭に出たそうだ。
何が衝撃的って、この話を先輩自ら語り、職場の人みんな知ってるのにこの事件後も退社せず勤めてる先輩と言う存在が衝撃的。
(「だからあの部屋使わなくなったんだよねー」と言う感じで話してくれた)
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 02:42:12.23 ID:wb/QYwqx
- わざと流産したのか…
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 03:04:47.72 ID:ZST+BMJk
- 実はまだ職場にいるのです。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 03:04:59.79 ID:ntVBEjDC
- 馬鹿な野郎だ
>>649はもっと社会を知ろうなw
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 03:56:37.87 ID:JYERbZsk
- >>652
迷惑な人。 それなら会社でなくて一晩外で過ごすなり水かぶって自宅の風呂場にいとけと思う。
おろす金がないなら産み育てる金もあるわけないし、無計画にも程があるわ。
子供殺したことさらっと話すなんて頭おかしい。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:34:40.10 ID:A6qEIjP/
- 今さっき起きたこと
飯食い終わって飲んでたグラス下げようとしたらグラスが爆ぜた
これから硝子片の処理が大変だorz
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:36:42.25 ID:zKPBSGdr
- >>654
つげ乙
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:37:11.21 ID:KiV5OGE6
- それは覚醒の時
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 08:58:03.08 ID:c1bXZryM
- 母が成人式に私にだけ振袖を貸してくれなかってことかな
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:13:10.80 ID:7eAITXWB
- リアルタイムで炎上(ネットのね)を見たときだな。
漫画原作のドラマで、リアリティ欠如とか、原作シチュエーションの改悪とかの問題が出てきて、
まじめに見ているファンが、公式サイトの掲示板で色々と不満点を指摘するのが常だった。
ところが、出演役者のファンがそれを批判。まじめなファンがそれに正論で応酬、
だんだん荒れてきていた。
最終回に至っては、過去の別漫画(作者は違う)から持ってきたシチュエーションが
使われたこともあって、もう掲示板はカオス状態。とうとう掲示板が閉鎖されてしまった。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:39:14.74 ID:C0txZFw0
- リアルタイムで炎上(家屋のね)を見たときだな。
小学校のときだが、道路拡張その他の理由で
同じ小学校校区内にだが引越しをした。
半年くらいして、消防署が家屋を使った消化訓練をする
俺ら小学生も見学&火災予防訓練で参加?する事になった。
その会場が、俺が以前住んでいた家
最初、わぁ久しぶりに旧家付近に来たと喜んでいたが
家に火がつけられ燃え上がり
二階の俺の部屋付近から煙が出て。。。
ってこの辺で記憶がなくなっている
(倒れたとか気を失った訳ではない)
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:42:57.46 ID:KiV5OGE6
- そんなの有るんだ凄いな
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:43:12.01 ID:zTxgKn0A
- >>649
赤くなあれ
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 09:57:43.63 ID:o1ZJfUAO
- >>621
ゴッドファーザーの馬首よりはマシと思えば何てこたあない
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:06:10.89 ID:4/VMV0RA
- 人生で一度だけ幻聴を聞いたことが、個人的に衝撃だった
家族でど田舎にある旦那実家に行ったとき、子供と裏山をお散歩してたら、小さなクマの子
がテックテック歩いてきた。
思わず、「かわいいーーヽ(*´∀`)ノ」と言った。
その時耳元でしゃがれた男の人の声で、「小熊がいたら母熊がいる、逃げろ」
そばには全く誰もいなかった。
慌ててわーっと子供抱えて引き返したよ。
あれはなんだったんだろ。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:17:56.63 ID:WjnVeDKh
- >>666
山って、上下から聞こえる声とかすごく近くに聞こえるよね
あと自分の立ち位置からは見えないけど、違う場所からは様子が分かったり
なんか中国故宮の回音壁みたいな感じだったのかもと思った
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:19:34.44 ID:ntVBEjDC
- >>664のお陰で思い出した、すっかり忘れてた
>>649
赤くなあれ
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:20:00.18 ID:WjnVeDKh
- あ、書きもれ
だからどっか離れたところから666親子が見えてた人がいたんじゃないかな
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:20:26.24 ID:oqR1XB8u
- 中学のころ給食に下剤を入れられた話をします。
他所に投稿しようとしたら関係者でもいるんじゃないかってぐらいに
モーレツに叩かれたので、こちらに投稿させていただきます。
また、登場人物の名前はすべて仮名で、私を含めて男です。
私の学校には特殊な給食当番制度がありました。
担当する班は二つで、片方が給食をよそって、もう片方がそれを
クラス中に配るという感じでした。私は当日どちらの班にも入って
いなかったので、自分の席でおとなしく本を読んでいました。
しばらくすると、友人の一人の新谷が私のところに給食を持ってきて
くれました。しかし、私の覚えている限り彼も当番には入って
いなかったはず。多少おかしく思いましたが、そのまま受け取りました。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:21:27.77 ID:oqR1XB8u
- 当日のメニューは忘れもしない、大嫌いな熱々の煮込みうどんでした。
私はいつものように箸でかき回しながら冷ましていました。すると、
うどんの中からピンク色をした錠剤のようなものが浮かんできました。
すると突然、隣の席にいた不良の野口が立ち上がりました。
彼を目で追うと、不良のリーダー格の山崎のもとに行きました。
何やら「バレた」「まずい」など言っているのが聞こえました。
そんな彼らを横目に、私はティッシュに錠剤2個を載せると、教卓で
給食を食べていた家庭科の教師(たしかその日は担任が留守だった)
に渡しました。家庭科教師は驚いた顔をしながらそれを受け取りました。
放課後、用事が済んだ担任から事情を聞かれました。とりあえず私は、
当番でない新谷が給食を持ってきたことと、野口と山崎のおかしな行動
について話しておきました。後で聞いた話ですがその日の放課後は緊急の
職員会議が開かれたそうな。
翌日の放課後、再び担任から呼び出されました。事件の大体のあらましが
わかったそうです。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:22:19.06 ID:oqR1XB8u
- 主犯は山崎と野口+その友人の土田と南雲。
野口、土田、南雲はある日の休日に河川敷で遊んでいた。そこで三人は
コーラックが落ちているのを見つける。これで何かいたずらをしようとした
三人は山崎に相談。そこで山崎は私と担任の給食にコーラックを入れることを
提案した。まずは担任の給食に入れ(いつどうやって入れたかは聞いてない)、
後日私の給食に入れることにした。しかし、自分の手を汚したくなかったのか
私に警戒されるのが嫌だったのかは知らないが、別の人間に持って行かせる
ことにした。都合が良かったのが不登校気味で気が弱く、私と交流のある新谷
だったようだ。そして山崎が新谷を脅して私のもとに給食を持って行かせ、
今回のようなことになった。
というわけです。
山崎が私をターゲットに選んだ理由なのですが、本人曰くすれ違いざまに悪口を
言われたからだそうですが、私には全く心当たりがありませんでした。
むしろある事件をきっかけに彼とは徹底的に距離をとっていたのですから。
ある事件とは今回の事件の三ヶ月ぐらい前のことで、私と山崎がまだ友人同士
だった時の話です。家に遊びに来た山崎が私の母の財布からお金をとっていった
というものです。彼には数年前に前科があり(私のピカチュウの人形を盗った)、
担任の追求もあって、解決にそれほど時間はかかりませんでした。親と一緒に
謝りに来て、お金も無事に戻ってきました。しかし、以降は逆恨みされて
半分いじめみたいなことをされていました。薬を入れた理由は恐らくあの事件の
仕返しだったのだと思います。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:23:03.64 ID:oqR1XB8u
- そして、その日は教室でそのまま待機するように言われました。塾で
お気に入りの先生の授業があったのですぐに帰りたかったのですが、
主犯格たちに謝罪をさせるというので仕方なく残りました。
本を読みながら待っていると、主犯格ではない四人の男女が教室に入ってきました。
彼らはどうも事件後に、山崎たちが先生に怒られないための助言をしていたそうです。
私は本の続きを読みたかったし、大したことではないと思い、適当に二言三言言って
帰ってもらいました。
そしてそれからしばらくして主犯格四人が教員数人と入ってきました。
山崎以外の三人は本当に反省しているようで各々の言葉で謝ってくれました。
しかし、山崎は最後までムスっとしながら、ただ「いたずらしてごめんなさい」
と言っただけでした。その日は改めて事件のあらましと先生の話を聞かされ、
返されました。結局塾には行けましたが、お気に入りの先生の授業には
でられませんでした。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:23:43.06 ID:oqR1XB8u
- しかし、事件はそれで終わりませんでした。後日校長室で、主犯四人と私、
その親たちと教員たちとで話し合いと謝罪の場が設けられました。
その日まで私は今回の一件について、不良のいたずら程度と軽く考えて
おりましたが、すすり泣く親御さんたちを見たり、刑事事件、異物混入、
という言葉を聞いたりして、自分が結構大変なことをされたということを
知りました。
これで事件は終わりですが、完全解決とはいきませんでした。
この辺は記憶が曖昧なのですが、山崎と野口、南雲、土田の供述が
食い違っていました。内容は覚えていませんが、最後まで嘘をつき通した
やつがいるということです。まあ、山崎と野口と土田は後日わざわざ家まで
謝りに来てくれたのでそちらを信じたいと思っています。山崎は結局
その後も私にちょっかいを出し続けていました。あとは新谷のこと、
今回の一件のせいかは知りませんが、少しずつ学校に来るようになったにも
かかわらず、また不登校になってしまいました。私が彼のことを密告したせいで
彼に必要以上の迷惑をかけてしまったと思うと、後悔が残ります。
うまく言えませんが、もう少し彼に配慮した形で事件を解決できなかった
ものかと思います。
これで終わりです。長文失礼しました。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:40:33.29 ID:vvRY5J41
- 私の成人祝いのために母と二人で初めての海外旅行に行くことになった
で、ラスベガスで年越し迎えたんだけど、絹のイブニングドレス着た金髪美人と、軍人みたいなガタイのイケメンとすれ違った
あっちが手にシャンパングラス持ってたんだけど、
女性の方が私にぶつかってしまって酒が私の肩にかかってしまった
そしたら男の方が私に覆いかぶさるようにして早口の英語で大声で何かまくしたてた
怖くてびびって、早いです、分からない、すみません、って繰り返してたら、
近くの黒人バニーガールが「ハーイ」とか言いながら参戦してきて、私の手に新しいシャンパングラスを握らせて、
飲め飲めって言うから一口飲んだら、そのバニーガールが日本語で、
「だいじょうぶ、彼らは一生懸命謝ってるだけ」ってクリーニングするかとか
服の替えがあるのかとか親はどこにいるのかとか聞いてるだけだって私に教えてくれた、日本語で
なんか何もかもがカオスで衝撃だった
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 11:10:01.03 ID:E5f4yNBB
- 黒人で美人でバニーガールで日本語ペラペラかよ…属性凄すぎ
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 11:15:30.87 ID:l1fhASi0
- >>675
すげえ
さぞ怖かっただろうにw
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 11:56:51.57 ID:Po0L3Msj
- 20歳の人間つかまえて「親はどこか」は無いよなあ
やっぱり日本人は幼く見えるのかね
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:14:30.94 ID:+evJ8h3q
- >>676
ラスベガスは当然色々な国から人が来るから
接客するものには語学学習させている
言葉を憶えるとギャラは上がるしチップも期待できるので皆必死だよ
観光客に日本人は多いし、チップもはずむから
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:32:04.90 ID:sjwlWh1f
- 昔話ですが、熊本市の大洋デパートが火災になり、当時就職していた
会社の上空をその煙が切れ目なく、猛烈に大量に流れているのを見たときですね。
火災の状況を地元TVにて生中継があっており、もう仕事も出来ず見ていた。
零細企業の社長も、文句も言わずに一緒にTVを見ていたよ。
誰でも家族と一緒に買い物に行った事のある親しんだデパートが
燃えているのですから、誰かが中で焼け死んでいるのですから
知人が居るかもしれませんので、胸に来る物がありました。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:32:49.92 ID:KiV5OGE6
- >>678
しょっちゅう聞くからなそういう話
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:38:00.36 ID:UiYk/+Pg
- 知能が低く見られたんじゃないですかね
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 12:45:05.94 ID:sjwlWh1f
- 昭和28年に、九州一円に猛烈な雨が降りました。
当時の河川はほぼ全部が大氾濫となりました。
熊本の白川、坪井川、菊池川、福岡の遠賀川、紫川 等。
当時住んでいた、熊本市の草葉町の町並みの道路が水位1.4mくらいの
深さの豪流になっているのを、見ていた5歳の幼稚園児の俺
記憶に焼きついています。家内は当時3歳ですが、憶えています。
某医院の事務長は当時20歳の熊大生で、河川の死体収集係りの
アルバイトをしたそうです。それくらい死人が出ました。
今は、河川の改修工事が進み、ほぼ無くなりました。
- 684 :675:2014/01/11(土) 13:01:12.72 ID:vvRY5J41
- すごいね、接客が語学やらされたりしてるんだ
助けてくれたバニーさんの、あのプリッとしたお尻と香水の匂いが忘れられない
たぶん男性がすごく焦って怖い顔&声音だったのは、私の格好のせいだったんだと思う
その時、着物着てたんだよね
でもその時はそれどころではなくて、真顔で喚かれてすごく怖くて怖くて失禁しそうだったよ
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 14:53:42.45 ID:nROlImN5
- >>393>>429
>まぶたがピクピク痙攣するのに悩んでいたのがおさまり
>人と目を合わせようとすると眩しい感じがして目を開けられなくて、無理に目を合わせていると涙が出てくるのも治った
これって自分の真の声だったのか。好きな人でもこうなる時あるよね。
人として違和感が生じてきた時こんなだった。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 14:58:49.33 ID:3r/KbNNO
- 着物の価値知ってる外国人と言い
よくよく読むとなんだか和む話だなw
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:05:24.53 ID:aavYguZ9
- >>681
30過ぎてサンフランシスコの球場でビール飲もうとしたら身分証出せと年齢確認求められたなぁ
パスポートみたら普通に売ってくれたが、こいつがそんな歳か?みたいな顔してた。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:06:45.95 ID:cuIyy5RT
- そりゃ、着物が日本の民族衣装ってのは知ってるだろうしね
そういう部分を知ってる外人は日本人より多い気がする
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:11:56.87 ID:z4vj7j2q
- >>675
てか、アメリカでは飲酒は21才からokなんだが、そのバニーガールわかってて渡したのかね?
ラスベガスのホテルではカジノの中を通らないと部屋に行けなくて、21歳以下だとそこでも立ち止まるのでさえNGだったよ。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:14:27.09 ID:yBoqjakl
- 引っ越した先で子供を遊ばせる公園がないかと探していたら
近所に雰囲気のいい開けた公園があった
そしたら道路挟んですぐの賃貸マンションの一室から
凄まじい怒声となにかを投げつけたりする騒音がしてきた
驚いて音の方向を見たらその部屋のベランダは壊れた窓や網戸の枠や
家具だの皿だのの残骸だらけ
怒鳴り声は延々続き、怖くなって子供を連れ帰った
しばらくして幼稚園でのママ友もでき、おそるおそるその事を訊いてみた
(その公園は幼稚園に近かったので)
するともう何年も「ああいう感じ」で、近所では有名なお宅らしい
あっけらかんと語るママ友にも驚いたけど、
あそこまで破壊や騒音出しても
貸し主は退去させられないのか、ということが衝撃だった
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:28:53.54 ID:c56RVaBW
- 民族衣装を汚損って
下手したら民族差別的な事件に
見られる可能性もあるしね
そういうところ日本よりずっと敏感なんじゃないかなー
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:34:46.88 ID:0Jux/yt3
- >>670
よく溶けるようにすり潰して粉にするって知恵がない不良の頭が衝撃的
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 15:58:04.28 ID:kDAH7rfR
- >>648
貿易会社とか活躍できると思うんだよな
まあ海外転勤させられるおそれはあるけど
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 16:29:31.10 ID:a/EjagrO
- >>657
デュラレックス?
- 695 :675:2014/01/11(土) 17:05:35.98 ID:vvRY5J41
- >>689
詳しくは書かないですが、ホテル内ですがカジノではないです
午前0時のカウントダウン時のことなんで場所はお察しでw
そこで私は既に酒飲んでたので、シャンパンを渡してくれたんじゃないかな
しかし今初めてあっちでは22から飲酒おkって知りました…アメリカ厳しいね
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:04:50.00 ID:KiV5OGE6
- いや20まで駄目で21からOKなんだろ
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:05:55.58 ID:dgeAidmm
- >>687
顔つきよりも、身長の低さで低年齢と見られるらしい
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:10:08.74 ID:xLjDcvO/
- 何で着物きてたんだろ?
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:10:59.33 ID:H4VJvySM
- >>687
一緒にアメリカ出張行った60過ぎの顧問もidの提示求められた
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:13:53.22 ID:+evJ8h3q
- >>698
正月だからだろう、マジで
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 18:26:31.85 ID:l1fhASi0
- ラスベガスで正月で着物だったらそりゃ映えただろうなあ外人からしたら
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:12:13.25 ID:KiV5OGE6
- そして死体で発見されてCSIが調べに来る
…ベポバポ デーン!デデーン!デーン!デデーン!
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:37:46.49 ID:ZBtjMMWM
- 去年の9月頃、通勤中に土砂降りの雨が降った。
駅から会社までの道のりは徒歩10分くらいなんだが、
もうすぐ会社に着くという所で猛スピードのトラックが俺の横を通り抜けて行った。
俺はとっさに傘を盾にしたが、トラックは大きな水溜まりの上を通過して水と泥をぶっ飛ばし、
俺は膝から下がベッタベタになってしまった。
トラックは一瞬で何処かに行ってしまったし、俺はかなり腹を立てつつ会社に着いた。
そうしたら同僚が「それ何?どうしたんですか?」と声をかけてきた。
同僚の視線の先は、俺のクリーム色の布製の手提げ鞄だった。
何事かと思って見てみたら、なんか知らんがかなり綺麗なハートの形の泥の汚れが付いていたわw
同僚は「わざと付けたんですか?」と尋ねてきたくらいで、
そんな訳ないだろ…と言いたいところだったが確かに『わざと泥を付けた』としか思えないハートだった。
(もちろん「わざとじゃなくてトラックがね…」と説明したが。)
恐ろしい泥の飛ばされ方をしたもんだな、と思って衝撃を受けたわ。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 19:42:55.50 ID:DfVnbTyK
- パーティだったとしたら、普通はイブニングドレス。
慣れないイブニングと着物だったら、私も着物の方がいいな。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 20:14:40.06 ID:S6l9G4SJ
- >>702
ふっふー ふぅっふー おーらぃ
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 20:16:30.62 ID:ssgFBZTR
- >>693
輸入雑貨店でバイトしてたときに、まさにバイリンガルで仕事の出来るパートさんがいたんだけど
見栄っ張りの女社長に通訳で業務外の仕事に付き合わされたり、(本来は店舗の普通の販売担当)
手当は付けないくせに"正社員にしてやらないこともない"みたいな感じで
こき使われて「やってられるか!!」と切れて辞めてしまったw
社長も人の使い方も分からないバカだなあと思ったわ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 20:54:42.87 ID:+nSh8VY5
- >>632
「お前はプリキュアから何を学んだんだ! 詐欺はジコチューで人の心の花を枯らしてバッドエンドにしてしまう悪い事なんだぞ!」とか説教してやってほしかったな。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 22:45:17.40 ID:4Yus0C46
- 忘年会での出来事
普段全然飲まない新人に、先輩が無理矢理飲ます。
どんどん飲ました結果、新人暴走。先輩に凄い絡んでビール瓶一気とかさせる。
笑いながらビールかけてて驚いたわ。
それで先輩全身ビールまみれでアル中搬送される事に。
救急車待ちの中、新人、先輩に向けてまさかのリバース。
翌週、記憶無しで何が起きたかわからない状態で
迷惑かけたと謝り続ける新人と悲壮感漂う先輩見てて面白かった。
ちなみに社長からはアルハラ禁止令が出た。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 22:47:53.09 ID:hb4xKA1B
- >>708
胸がスーッとする武勇伝スレのほうがあってる気がするwww
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 23:17:55.50 ID:JCgH2Y3P
- 今日、セルフ式の食堂で味噌汁よそろうと思ったら
前の人がパズドラしながら味噌汁よそってた
人ってここまで馬鹿になれるのかと、もの凄い衝撃を受けた
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 00:09:07.03 ID:+eo72jaF
- >>683
そりゃ忘れられんわ
大災害って戦争みたいな被害を起こすよね
亡くなった皆が安らかでありますように
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 05:07:35.94 ID:lOJOhE25
- >>657
100均の?
100均のにはタイマーがついてるよ
6つ買ってほぼ同時に全部爆ぜたから
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 07:29:08.65 ID:qk7NRXUw
- 712さん「く、駄目だ、力を押さえきれないっ!!」
そして次々にグラスは砕けていった…
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 07:59:22.87 ID:nTRsKTco
- ヤマザキパン祭りの皿にもタイマーが 硬化ガラスのお皿使いやすいんだけど
割れたときが最悪 やっぱ陶器いいなあ
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 11:21:48.31 ID:wzHVeoOM
- 味噌汁よーそろーう 海賊?
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 12:35:05.69 ID:28oXp/Qi
- >>714
何年くらい?
うちたくさん使ってるから怖いなぁ
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 12:56:20.19 ID:eNhcziUm
- 皿がパン祭だな
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:15:17.71 ID:nTRsKTco
- >>716
かなり気に入って愛用してたオバール皿、突然砕けて鋭い小片に…3年くらい毎日使ったかな
少しでも欠けたら砕ける兆しだから、直ぐに捨てた方がいいって
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:19:57.33 ID:DbSLMmgg
- あれ割れるんだ?
長年使ってるし床に落としもしてるが
ヤマザキ皿だけは割れない
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:39:22.85 ID:0/PNZsvb
- 昨日、久しぶりにモスバーガーに行った。そこでの体験。
そこでオニポテセットを買ってテーブルに座ったんだが、
しばらくして隣の席に30前後の母親と5つぐらいの男の子がトイメンで
男の子の方が俺に向き合う、向う側に座った。
その男の子が俺のトレーを指さして「それなぁに?」って聞いてきた。
どれのことか分からなくて「どれ?」って聞いたら
椅子から降りてテーブルの真横にきて「これ〜」と言いながら
紙の袋から飛び出しているオニオンリングを掴みそうになったから
咄嗟にトレーを横にずらした。
そしたらテーブルの反対側に歩いてきて又掴みそうになったので
また反対側にトレーをずらしながら「この丸いのか?」って聞いたら
コクコク頷くから「これはオニオンリングって言って、玉ねぎのフライだよ」って教えてあげた。
その間母親はスマホを弄っててスルー。
男の子、キラキラした大きな目で俺を見つめ「食べたい」と。
何言い出すんだこのガキと思いながら
「あそー、俺もこれ大好きだから最後に残してたんだー」って言ったら
「食べたいー 食べたーいー 食ーべーたーいーーーーーーー」と
でんでん太鼓みたいに身体をぶるんぶるん揺らしながら訴えてくる。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:39:52.91 ID:0/PNZsvb
- ここで母親、スマホを見たまま「1個ぐらいいいじゃん」と。
この一言にカチンと来て「買ってあげたら?」って言ったら
「そんなもん、わざわざ買うこともない」と言い切った。
この間も一切スマホから目を離さない。
それを聞いてガキに向かって
「・・・だそうだ。かーちゃんが買ってくれないって言ってるから我慢しな」って言ったら
この糞ババアが「そうじゃなくてえ。あんた馬鹿?1個ぐらいやれよっつってんだよ」と。
さすがの俺もこれにはキレた。
「これ、そんなに食いたい?」ってガキに聞いたらコクコクコクコクコクと高速で頷いた。
「じゃあ今から俺が言う通りに大きな声で言うんだぞ?」コクコクコクコクコクと頷くガキ。
「僕は」「ぼくはー」「大きくなったら」「おーきくなったらー」
「恥ずかしいことを」「はずかしいことをー」「恥ずかしいと思える」「はずかしいとおもえるー」
「ちゃんとした大人に」「ちゃんとしたおとなに」「なります」「なりますっ!」
「かーちゃんみたいには」「かーちゃんみたいには」「なりません」「なりませんっ!」
「僕のかーちゃんは」「ぼくのかーちゃんはー」「馬鹿です!」「ばっ・・・」(母親を見るガキ)
はい、ガキは母親に首根っこ掴まれて帰って行きました。
まぁ傍観者から見たら俺もDQNなんだろうけどさ、
あのガキもとんだ母親のもとに生まれちまったもんだな。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:45:17.05 ID:/CrPRMSG
- うわぁ…おつかれさんでした
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:48:08.81 ID:Z4ClzaZd
- >>720
GJ!
別のスレでも子供に物乞いさせる親の話は見かけてムカついてたから、このDQN返しは最高だw
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 13:56:13.66 ID:YK+9V2JZ
- 全くもってDQNなんかじゃない
これ位の返しが出来ない軟弱者が多いという事ぞ
日本はまだまだ明るいのう
しかしマックならまだしも客層の良さに定評のあるモスにまでこんな非常識な親が出入りしてるのか…
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 14:03:04.38 ID:nTRsKTco
- >>719
割れるよ、突然に 割れた跡の処理が凄く大変だから、欠けたり兆しがあったら処分してね
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 14:12:12.18 ID:oIGJXHyT
- 勝手に与えても怒る親もいるしな。
アレルギーの可能性もあるし。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 14:39:50.78 ID:nTRsKTco
- 馬鹿でーす
で済ませただけ良識的過ぎる
自分なら乞じ(ry
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 14:54:33.62 ID:aeHPGpUp
- >長年使ってるし床に落としもしてるが
>ヤマザキ皿だけは割れない
その強靭さはガラス内部の強い残留応力によって得られてるので
傷が付いたりして応力が集中しやすい状態になると
ちょっとしたきっかけでその内部応力が一気に開放されて粉々に飛び散る事になる
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 15:08:36.86 ID:SCGMVhgY
- 体力勝負の一週間があり、体力付けなきゃとモリモリ食べた
一週間で4kg増えた、翌週から通常の生活に戻ったら一週間後には戻った
自分の顔がパンパンで鏡見た時は笑った
たった一週間でこんなに変化するんだと興味深かった
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 15:21:34.49 ID:lMg4HNv3
- >>729
上限が更新されたな
すぐに新しい上限ができるぞ
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 15:55:53.33 ID:SCGMVhgY
- >>730
数年前の事で当時より少し減ってるから更新はしてない
中年になったら更新されるかもしれん
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 16:50:48.01 ID:DvOqho2Y
- つい最近体験した事
去年の夏に5年付き合ってた人と結婚した
私が結婚する2年前くらいに私の姉が結婚、すぐ妊娠して出産し、私の母はバババカになっていた
母は私に「お姉ちゃんが孫産んでくれたからアンタは無理しなくていいからね!」と何回も言ってきた
そんな私がつい最近妊娠発覚。すると、母大喜び
そこまではよかったが私の旦那に電話して「これからお父さんとして頑張ってね。娘を労ってあげてね」とか言いながら泣き始めた
「アンタは本当に子供出来ないと思ってたから本当に嬉しい」と言ってくれた
しかし20代前半肥満体系ではあるが不妊と言われた事の無い娘を勝手に不妊扱いされていてショックを受けたのが私の修羅場
お金が貯まったら「治療してみたら」と言うつもりだったらしい
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:20:57.51 ID:rlvNZ1Ey
- >>732
結婚してまだそんなに経ってないのに、お母さんは何でそんなこと思い込んだんだろう?付き合ってる間妊娠しなかったから?
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:26:34.64 ID:I+zrL7Jm
- 硬質ガラスって秘孔みたいなのがあって
そこに傷が入ると一瞬で砕け散るんだよな
手品なんかでも応用されてるし
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:45:56.57 ID:8UHMhoqg
- >>717
だれうまwww
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:46:05.10 ID:CQ+uRIsv
- >>721
育児放棄しないでー って言わせるパターンを
読んだことあるな。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:50:30.54 ID:7s+mGXXN
- >>657
>>712
強化ガラスは時々爆発すると聴いた
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 17:53:38.72 ID:j6rUcv0U
- >>737
圧力がかかっているからね
爆発的に粉々になる
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 18:36:12.05 ID:DvOqho2Y
- >>733
多分そうですね。付き合ったのは5年ですが実際は10年近く交流があった為
もっと付き合ってる感覚があったみたいです
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 19:21:36.69 ID:eNhcziUm
- 母の圧力では爆発しなかったんだな
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 20:09:15.65 ID:GMpRlxxb
- パン祭りのお皿、たくさんあって10年以上使ってるけど一つも割れてない
捨てた方がいいのかなあ
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 20:10:44.31 ID:LvneXM+E
- >>739
変な思い込みだけどお母さん、
あなたにプレッシャー掛けないように相当気を使って居たんでない?
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 20:23:56.37 ID:DvOqho2Y
- >>742
「お姉ちゃんが産んでくれたから頑張らなくていいよ」
「二人でも幸せならいいよ」
って言うのはよく言われましたが
姉には雑用頼まず私にだけ頼むので私が妊娠したら使えないからかなぁと不安になっていた時はありましたが
私に気を使っていてくれていたのかもしれませんね
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 20:28:21.95 ID:kOcpH+bQ
- >>743
あなたが知らないところで、お母さんがあなたの身体について医者から何か言われていたとか?
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 21:09:49.51 ID:Wg2SOJyP
- >>721にならほられてもいい
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 21:15:01.73 ID:YK+9V2JZ
- >>745
身の程を知れ
こんなできる男なんだから既婚に決まってる
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 21:24:04.35 ID:/UP5MXyl
- マスコミが徹底して黙殺しようとしている真実!
芸能界の権力者達による脅迫やストーカーの被害者・吉松育美さん(2012年度ミスインターナショナル・グランプリ)
の署名活動が話題となり、安倍総理夫人も賛同しています!
方法は、サイトに署名して(名前、アドレス、郵便番号のみ)”賛同”を押すだけ。
「署名をChange.orgで公開する」のチェックを外せば御名前を非公開に設定できます。
『STALKER ZERO〜被害者が守られる社会へ〜』
https://www.change.org/stalkerzero
http://chn.ge/1eKuETZ :ツイッター用に短縮
わずか3日で、15,000人以上の賛同者が集まりました!
サイトをご覧になり、協力してくださる方は、この文章をコピーの上、ネットで拡散をよろしくお願いいたします!
12月16日 日本外国特派員協会での記者会見の動画 (日本語の部分のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=ch521LUPBUg
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 21:37:39.12 ID:DvOqho2Y
- >>744
母自身が体質的に妊娠しづらく薬を飲んでいたのでそれが遺伝したかも
と、いう不安はあったかもしれません
私自身は中学以降は自分一人で病院に行っていたので医者から何か言われたとかは無いと思います
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:35:15.88 ID:WFSvf9KZ
- 従兄弟がとある神社を紹介された。そこは「おかき」程度の値段で相談にのってくれるらしい。
やたらとヤツが言う「おかき」おかきってお煎餅の一種だよね?それ以外不勉強で知らない。
スラングみたいな意味あるんだろうか?ヤツが帰って母に聞いてみたら、母が想像するに
おかき は「お榊」ではないか、と。神社でお祓いしてもらう時榊を奉納する。玉ぐしってやつ?
あれじゃないかって。40過ぎの男の発言じゃないよね…。物を知らないにも程がある。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:48:01.12 ID:z9GJverB
- 母上が正解だろう
玉串料→玉串の料金→御幣の付いた榊の代金→さかき代→おかき代
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 00:29:23.72 ID:l5866vz2
- さが無い様で凄い差だという事ですな
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 01:04:24.22 ID:HqSlcghE
- >>294
>>297
亀だけど私だけじゃないんだとびっくり。
私の場合は
最初はかっこいい→第一印象から最悪
目も合わせない→横目でチラ見されて鼻で笑われる
会話も最低限→仕事の話だけ。二人っきりの車内でもダンマリ
意地悪→たまに喋ると嫌味と文句
話しかけたりご飯に誘っても断られた→「迷惑だから余計な気を使うな」と言われた
まだまだたくさん!
それが告白すっとばしてプロポーズしてきて、仲良く暮らしてるんだから衝撃的かも。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 01:12:35.92 ID:RaezNiVZ
- 「嫌い」っていうのは相手に関心があるってことだからね
「好き」と「嫌い」は正反対じゃなくて、どちらも「相手に関心がある」ってことだけど感情の向きが違うだけ
「好き」の正反対は「無関心」なんだよね
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 02:42:53.99 ID:iUbmEwkO
- >>752
>>それが告白すっとばしてプロポーズしてきて
ここkwsk
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 03:00:21.21 ID:Bme1Cmnm
- ヤマパン皿は割れにくいと聞いてて割れたときは、あっ割れるんだって感じだった。
台所では落としても割れることは無かったのに畳の上に落としたときは
縁があたって割れた。片付けてたら指切った。
硬質ガラス次からは気をつけないと。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 03:30:12.41 ID:J191HD2z
- >>749
おかき ー> 煎餅 ー> 創価学会
かと思うたわw
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 03:37:44.22 ID:DOHsb2bJ
- >>754
お前、女だろ。
誰も聞きたくないようなことを、わざわざ書かせるな。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 04:27:51.50 ID:N0BcrLZz
- >>757
スレ閉じればいいのに
て言うかこういうレッテル貼りして思い込みでみんなもそうだって決め付けるのってまんま女の考えだけど…?w
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 04:54:36.22 ID:TkfASyRp
- 中途採用の社員が、3日で逃亡した。
さっき何気なく、彼のSNSとかないのかなとフルネームでググってみたら、数年前にある犯罪で逮捕された犯人と同姓同名。
当時の年齢、職業、住所的にも限りなく本人。
いくら人手不足とはいえ、今時フルネームで検索かけることもせずに採用しちゃう会社に衝撃。
それに、犯罪者って意外と身近にいるものなんだね。
犯罪の内容も捕まった経緯も間抜けそのもので、確かに仕事もできそうになかったけど、
そんな奴にすらそっぽ向かれる会社で働いてるんだよな…
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 05:52:17.47 ID:u0nyjKEf
- >>718
たった3年!
レスどうもありがとう
私も気を付けます
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 10:48:22.68 ID:GB+zUntI
- うちにあるあのお皿20年経過してるはず
他の陶器の皿の方が先に欠けたりして処分してる
割れるときは新しかろうが古かろうが同じ割れ方するだろうからとりあえず観察するわ
壊さず使ってアンティークめざすかね
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:01:34.68 ID:E9oGYka6
- 小学生の頃の衝撃だけど、
スラムダンクの2巻を買ったら、全ページのほぼ半分が1巻だったこと。
わくわくして開いたら、“ごめんなさい桜木くん、私バスケット部の小田くんが好きなの”から始まった衝撃。
でもジャンプを読んでなかったから
『…もしかしてこれで正しいのかな?』と頭の中“???”だらけで1巻と同じ内容を読み進めたんだけど(バカ)、
唐突に左ページに安西先生の絵が出てきて、
『うわ!知らない人がいきなり出てきたっ!これは不良品だっ!』と確信し、本屋にダッシュし、交換してもらった。
今思えば、何っっの価値もないけど珍しいから手元に置いとけば良かった。
これって乱丁(ページ入れ違い)でも落丁(ページがない)でもないよね?
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:03:29.04 ID:ba86LIel
- >>726
乱丁だよ
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:31:04.60 ID:EsfB7N4P
- >>763
アンカー下手だな
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:33:11.81 ID:NuxRxHri
- 乱丁だよ
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:38:00.89 ID:E9oGYka6
- 乱丁でしたかっ。
うーん、(自分的には)珍しいから持っていれば良かったー
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:47:51.45 ID:0mJEdL2K
- >>766
多分あるレベルの価値〔万円以上)にはなったと思うぞ
残念だったね
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 12:01:00.37 ID:A543aPWu
- エラー硬貨じゃあるまいし
乱丁・落丁程度はそんなに珍しいもんじゃないよw
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 12:20:10.45 ID:1RyRCjO3
- 762のレベルは珍しいと思うぞ。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:07:39.47 ID:EXUXoK55
- 昨年末、同じ部署の社員約20名で忘年会をやった。
その忘年会はかなり無礼講という感じで、皆「イエ〜イ」というノリだった。
そしてその忘年会中に上司Aが皆に短い手紙を渡してくれ、各自でその手紙をサーっと流し読みした。
しかしそれを読んだ後で後輩Bのテンションが急に下がった(最初は喋りまくり笑い転げていたのに、急に黙った)。
いつまでも黙りこくっていたんで見かねた上司Aが「大丈夫か」と尋ねてみたら、
後輩Bは「私の心ってそんなにカラっぽですか?」と言ったので目が点になったわ。
話を聞いてみるとどうやら上司Aからの手紙に「お前は心がカラっぽだ」というようなことが書かれていたらしい。
誰よりも驚いたのは上司Aで、「ええ!?俺そんなこと書いた?ちょっと手紙見せてよ」と言った。
そして手紙を見てみたら『君の心は空のようだね、本当に』と書かれていた…
上司Aとしては「空(そら)のように広い心を持っているね」と言いたかったらしいが、
後輩Bは「君の心は空(から)のようだね」という意味に取ってしまったようだw
そして物凄いショックを受けてしまったらしい。
とんでもない勘違いが起きたもんだと思って衝撃を受けたな。
誤解が解けたあと後輩Bはホッとした反面気まずさもあり、
また酔いもまわってか泣き笑いしすぎて過呼吸を起こしかけていた。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:17:59.94 ID:0mJEdL2K
- >>770
名探偵コナンのSINEを思い出した
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:25:28.92 ID:T0joNrj5
- 昼のニュースで成人式のニュースやってたのだが、北九州では、女性は花魁の格好がはやりだそうだ。意味知っててやってんのかね。ある意味衝撃だった。男もアホみたいな格好だった。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:27:13.71 ID:j3vXW3+s
- まともなのはつまんないから映しません
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 15:42:16.78 ID:0mJEdL2K
- >>772
ミニの花魁なんてこの世に存在しません
http://image1.shopserve.jp/lunecharme.sh.shopserve.jp/pic-labo/g-100200-1.jpg
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:05:18.79 ID:J191HD2z
- >>772
北九州ってアレな地域だからw
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 16:24:03.13 ID:zxQOtKCA
- まあ、ビッチなんだし間違ってないわな
花魁はもっと高貴なもんだけどさ
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:00:14.62 ID:SWWl4OjO
- ポケモンかプリキュアかと思った。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:31:17.92 ID:V4qxSOf/
- 花魁は知的な高級娼婦。
そこらにいるのは、遊女って感じ。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:33:43.65 ID:i61X/h0d
- >>771
date じゃなく、sine なんてあったっけ…。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:35:19.15 ID:Zrb60rx2
- かなりの教養を持ってたらしいね
北九州のあれはむしろ花魁に失礼だ
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:35:20.99 ID:0mJEdL2K
- 花魁は客を選ぶ権利があって、寝るのは気に入った客だけ
しかも3回以上通わないと相手にさえして貰えない
100両(今でいう1千万円ぐらい)がふいになることも多い
高級にも程がある娼婦
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:39:47.76 ID:A3xD1eFl
- >>771
それ普通にしねだろ
SHINEな
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:40:52.06 ID:A3xD1eFl
- >>772
まあ憧れなら仕方がない
頑張って立派な娼婦になってほしい
ならなかったら一生残るものに恥ずかしすぎる
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:47:22.34 ID:RaezNiVZ
- >>781
書道の達人で絵も描けて古典にも造詣が深く、和歌も詠めて将棋や囲碁の相手もできて、なおかつウィットと教養に富んだ
会話ができて、さらに毎日全身隅から隅まで完璧に磨き上げてるのが花魁
当時のファッションリーダーでもあった
今で言うなら大学教授並みの知性と教養と、女性が憧れるファッションセンスを両方持っていなければならなかったのが花魁
なるのすげー大変だと思う
なるのが大変すぎるのと遊ぶのに金がかかりすぎて、最後のほうは気軽に遊べる安い娼婦ばかりになったらしいけどな
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:52:00.44 ID:wL2A0QOi
- >>784
そんなに凄くても結局は身体を売るしかないというのが、当時の女性ってのを現してるのかね
ってか喜久蔵…
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:53:29.67 ID:N0BcrLZz
- 話題が混じっている気がする。
北九州の成人式の写真には男のDQNの写真しかなかった。
花魁風着物してたのは北九州の人じゃない。しかも1人
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:57:44.49 ID:A3xD1eFl
- >>785
だって親に売られるんだからしゃーない
自分で道は選べない
うまくすれば金持ちに見初められて嫁入りできるが
それでも元娼婦というレッテルはついてまわる
叶恭子が政治家になれないのと同じ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:00:23.36 ID:soGOjmcD
- チョチョリーナがいるんだから
あのアンドロイドもその気になれば不可能ではあるまい
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:06:24.23 ID:0mJEdL2K
- >>787
>元娼婦というレッテルはついてまわる
それが付かないどころか箔になるのが昔のすごいところなんだけどね
花魁なんて引退したらこぞって囲いたい人は続出するよ
並の金持ちじゃ無理、それこそ5000石の大旗本かそのレベル以上
傾城の名前は伊達ではない
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:07:38.73 ID:i7/bIxPS
- そういえば、思いだした。
趣味がカメラと音楽(声楽も楽器もそこそこに上手い)、美術館が好きで、
ソシアルダンスと剣道(段持ち)をこなし、フルマラソンも走るようなうちのパートのオバチャンが、
浮気してたのがバレて離婚だけど、
相手とのメールは艶っぽい和歌を送りあっていたんだそうだ。
見た目はゆるキャラ的な意味で可愛くはあるものの小太りの地味なオバチャン。
しかも、高卒。
確かに話題は豊富でよく何でも知ってる人なんだけど、
趣味や素行とのギャップに驚いた。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:29:11.47 ID:4RouCuwc
- >>789
「囲いたい」人は居るかもしれないけど、正妻とは違うよw
今の舞妓と同じだよww
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:35:27.27 ID:1RyRCjO3
- 花魁とか、良く、親に売られたというけど、それに派生する話ね。
仮に、客が付かないようなブスはどうだろう。
人買いが来ても、あー、この子は駄目ですと言われてしまう線が自ずからあると思うのね。
非常手段さえない、線の向こう側の人の人生が気になる。
歌とかの才能だって、頭の良し悪しはあるだろう。
百年以上も経っているから仕方がない部分もあるかもしれないが、トップレベルの人ばかり話題になるのは如何なものか。
三流以下の人、そもそも線から出られなかった人の生涯が、気になる。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:39:58.24 ID:RaezNiVZ
- ブサイクな子は女中として掃除や洗濯の下働きするんだよ
あと安い女郎もいっぱいいたし、夜鷹っていって個人営業の娼婦もいた
江戸って男女比がすごく悪かったから(男が圧倒的に多い)女であるだけで食って行けたんだって
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:46:14.57 ID:NuxRxHri
- スレタイ読め
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 18:51:09.76 ID:FTEsf1hL
- 2005年前後
D50?という50-100万?ぐらいのカメラを買った知り合いがいた
知人はそれで撮影したモデル画像を送ってくる
当時はまだダイヤルアップなのに1枚数MBの添付メール
さらにチャットでも送りつけてくる
確かにモデルの毛穴まで見えて凄いのは分かったけど、迷惑だった
衝撃的だったのは、そのモデルがとんでもなくブサイクで肌が汚いこと
(有名なあの3人レースクイーンの写真を超越)
そんなドアップ画像が本当には吐き気がした
知人は撮影会に2万ほど払ったらしいが・・・(場所は公園 モデルは1時間程度で40〜50万稼いでいる模様)
その値段もちょっと衝撃
どぎついブスでもモデルをやれるって事にも衝撃
当時はアニメオタク=気持ち悪い犯罪者という認識しかなかった
それがカメラオタク超キモイ・・・
→全てのオタクがキモイ
という印象になった
今は鉄オタAKBオタが一番キモイけど
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 20:44:28.09 ID:A3xD1eFl
- >>789
刑務所に入って箔がつくのと同じだな
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 20:51:01.83 ID:0xFs4BsU
- >>791
舞妓は娼婦じゃないですよ
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:15:06.32 ID:cbmmrOAd
- >>795
公園の撮影会らしきものに遭遇したことあるんだけど
あれ金払って公園貸し切りにしてる訳でもないのに
散歩して近く通ると睨んでくるのよね
ウザイから今度みたら通報しようかな
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:24:58.47 ID:4RouCuwc
- >>797
そうは書いてないよw
- 800 :1/2:2014/01/13(月) 21:25:53.90 ID:kqf5mXku
- 大学に入りたての頃、田舎から無理矢理上京してきた私は完全に田舎者貧乏モサ子だった。
サークルに紛れ込んだものの、あらゆる意味で人前に出るのが恥ずかしく、
裏方として隠れるように過ごしていた。�
そんなある日、イケメンなサークルの先輩に交際を申し込まれた。
罰ゲームの類か、「ちょっと○○まで付き合って」
の聞き間違いかと思ったけどそんなことなかった。
あまりの奇跡っぷりに舞い上がった私を
先輩は鏡の前まで連れて行き、私の顔に化粧をはじめた。
(先輩はサークルのメイク担当。男性なのに上手過ぎ)
眉を整えられ、化粧をされ、私はどんどん見たことのない姿に。
あっという間になりたくてもなれなかった今風の顔になっていた。
ビフォーアフターが終わった瞬間、先輩はがっかりした顔で
「ごめん。思ったより化けなかった。別れて」と言った。
意味が分からなくてポカーンとなってたら、
なんか化粧したらものすごく好みの顔になるから付き合いたいと思ったけど、
思ったよりそうでもなかったので取り消しにして欲しい
的なことを言われ、すごいショックだった。��
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:29:36.79 ID:XTlb857d
- 花魁が憧れとか お里が知れるわ
- 802 :2/2:2014/01/13(月) 21:32:25.13 ID:kqf5mXku
- いやおかしいと思ってたけどさあ、
釣り合わないのは痛いほど感じてたけどさ、これはないんじゃないの?
ていうかそれならまず私に化粧をしてからどうかするか判断すれば良かったんじゃないですか?
って思いながら泣きそうになってしまっていたら、
先輩は悪いと思ったのかその後半年ほど私の脱モササポートを約束してくれた。
正直最初はふっざけんなよ状態だったけど、
アドバイスもレクチャーも適切すぎてすぐにありがとうございます状態。
先輩の友人達(女性)とか
サークルの仲間も色々助けてくれて、
安くていい服の選び方から化粧の仕方、
飲み会での盛り上がり方まで徹底サポート。
おかげでなんとかサークルに溶け込むこともでき、
サークル外でも積極的に話せるようになって友達もでき、
彼氏もでき、今は結婚して今子供もいる。�
先輩は美の伝道師だったのも知れない。
と、サークルOB会で当時の私のモサさがネタになった時思った。
先輩は今、地元で家業を継いで全然美とは関係ない職業に就いている。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:36:10.66 ID:5fqH4Xcv
- >>800
最初はなにその男サイテー!と思ったけど、ちゃんとアフターケアしてくれたのかw
モサ脱出オメ!
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:46:13.43 ID:eqHpBHeC
- イイハナシダナー(////)
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 21:50:13.51 ID:YBR5wO55
- イイハナシカナー?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:02:46.25 ID:vN8ofDQ2
- イイハナシカナー?って思ったけど、ちゃんとフォローしてくれたのなら…
まぁよしとしておくか?w
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:21:12.40 ID:T7SE/od/
- >>795
2005年くらいならニコンのD50が出た年だな
価格はレンズキットで¥10万ちょっと
50万〜100万じゃ盛り過ぎだろ?
それくらいの価格ならトップモデルのD2Xが60万だったはず
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 22:53:16.99 ID:Hm7SurDo
- D50かどうかすら怪しいから良いんじゃね
- 809 :752:2014/01/13(月) 23:50:45.60 ID:HqSlcghE
- >>753
本当にそうですね。
毎日悔しくて「くそジジイ!モラハラ野郎!絶対仕事で見返してやる!」ってジムで走ってたのが懐かしい。
>>754
普通に仕事終わりにボソッと。
基本ダンマリでボソボソ話す人だから
「え?結婚?決行じゃなくて?」
って振り向いたら「うん」って顔してて
あなたと私がですか?って意味で人差し指でお互いを交互に指して(相手が話さない人のせいかジェスチャーの癖がついた)
それで頷かれたから
「あ〜、結婚を前提に付き合おうって意味か〜」と思って「はい」って言っちゃって
「そう。良かった。じゃあお疲れさん」
「え?あ、お疲れ様で〜す」
これだけ。
家に帰ってから我に返って、うわぁぁぁぁぁ!ってなりました。
「結婚するならわざわざ付き合うことないだろ」
って言われてさらにうわぁぁぁぁぁ。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 00:04:12.86 ID:HGSDmUTt
- >>795
きっといかにキレイに見せるかの腕が上がるのを見てて欲しかったんだよ
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 00:44:16.61 ID:teCuNEuH
- スイマセン。流れブタギリ致します。
ふと思い出してた事を投下しようと思うが、ここでいいのだろうか…
夢破れて人間不信になった勢いで風俗で働いて、パチンカスになって借金まみれになったの。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:03:37.42 ID:uSoP/IMa
- 数年前に購入した製品が糞過ぎて驚いた
どこのメーカーとは言わないが、国内メーカーデジカメで撮影したら色が不定
黄色かったり白かったり
(もしかすると・・・OEMで設計も製造も外国メーカー?)
さらに、セットで付いてきたプリンタ
海外メーカーって本当に酷いと実感
印刷が時々5mm-1cmずれる
しかもインクが高すぎて爆笑した
現代でこんなハズレを引くなんて驚いた
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:28:46.30 ID:xQjVUkxw
- >>809
そんな冷たい人を好きになれるもんなの?
それとも冷たかったのは好きの裏返しの言動で、その後変わったの?
それで結婚したなら個人的にすごい衝撃だわ〜!
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:37:39.39 ID:TM+9Ot1v
- 舞妓はいちおう娼婦ではないけど、置屋や状況次第では襟替え前でも
旦那つくことあるよ
芸妓って職業が金持ちおっさんの妾になる代わりに芸事や着物や生活費持ってもらって
成り立ってる以上、それの見習いなんだから、表向きに囃されるような
行儀作法や日舞や邦楽の厳しい稽古以前に、どうやって条件のいいパトロンに気に入られるか、
その世界で渡っていけるかを日夜研鑽している、堅気とは違う職業ってことを忘れずに
というか稽古事やあの身成の全てがほぼ後者の目的のためにある
あと、バブル弾けたあとは京都の花街を経済的に支える旦那衆は主に有名寺の
坊さんたち
若い身空で抹香クサイ坊さんの愛人になりたいって女の子、普通はまずいないよね
そういうこと
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:43:42.87 ID:0IbiMF9b
- 自分なら、囲ったかわいこちゃんwが日舞ができてもできなくても
どっちでもかまわんし特に見たくもないけど
それが大事な人達もいるのか〜なんか不思議。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:50:22.41 ID:TM+9Ot1v
- >>815
そこは歴史ある花街文化としてのプライドかもね
昔は芸妓というからには芸方面でも精進した練達者もいたし、それで自分の株も
あがったから
ああいうとこの女を世話するって、1対1の個人契約じゃないよ
街全体が相手みたいなもん
○○の旦那と呼ばれてみんなから大事にしてもらえる
そういうのも付加価値
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 01:58:11.05 ID:U+sampiU
- 性奴隷とは違うのです。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 02:50:39.82 ID:eTd+T/Y4
- 雑学スレかよ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 07:36:27.38 ID:7ACNWVQO
- >>814
>若い身空で抹香クサイ坊さんの愛人になりたいって女の子、普通はまずいないよね
これがわからない。
若くて美形のお坊さんは、昔から女性は格好いいって大騒ぎするものだと思う。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 08:49:56.89 ID:M96jb+Nd
- 若くて美形のお坊さんが旦那につくとは思えない
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 09:05:28.25 ID:cilAfwF0
- ボーズラブ
という漫画は実在する
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 09:17:57.31 ID:HWeT6ogH
- >>813
同意
そもそも何故「はい」と答えたんだろう
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:50:32.00 ID:oWOgUV3j
- >>802
>彼氏もでき、今は結婚して今子供もいる。・
その子供はきっとキラキラネームだな
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:33:22.09 ID:TcMGDI2h
- >>798
モデルの遥か後方に立って、同じポーズしてやれ。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:36:10.96 ID:peJcTJep
- >>791
だから、昔と今を同じに考えるなと
殿様(旗本も殿様な)の正妻なんてどこかの大名の娘だ
それでも別の大名の娘を妾にするのも普通の時代だぞ
扱いは大名の娘=花魁だ、かわらんよ
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:42:07.42 ID:J0azy9nV
- >>791
日本の初代内閣総理大臣の妻は親の借金のため置屋に売られて芸者見習いをやっていた人だけどな。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 12:58:47.35 ID:fYkRsjPI
- 場末のキャバ嬢は誰にでもできるけど
銀座のママは馬鹿にはできない
同じ夜の商売って言っても天と地ほどの差がある、みたいな
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:14:12.32 ID:0X7bB71W
- >>826
それしか居ないの?
しかも見習いだから客の前には出てないでしょw
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:16:52.52 ID:peJcTJep
- >>828
芸者見習いが客前に出ないと思っている?
物知らずだねwww
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:21:48.67 ID:0X7bB71W
- 「客」を一人で相手しなくて良いでしょw
っていうかこんな知識があったり、花魁や芸者や舞妓を必死になって擁護する必要が
ある人種があるって事に衝撃w
自分にとっては最下層の人間だから、どうでも良いww
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:23:50.63 ID:fYkRsjPI
- ID2つあぼーんしてスッキリ
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:34:23.85 ID:fx2QN+xb
- 大した事ないけど、二度と経験したくない。
数年前の夏、左足裏だけ18ヵ所蚊に刺された。
気が狂いそうな程痒くて病院に行ったら飲み薬と最強のステロイド軟膏を処方してくれたけど、痒みが治まるのに3日かかるという。
そんなに待ってられるか!と、最後の手段。
掻きむしって掻きこわしてキンカンひぃぃぃ!をひたすら繰り返した。
お陰で半日で痒みが治まった。
自分では足裏を18ヵ所も刺されたのが衝撃だったけど、夫には足裏を無心に掻きむしる嫁という絵面がホラーで衝撃的だったらしい。
網戸の穴は直しましょう。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:37:21.94 ID:YRyR6gH1
- 歴史をわかってないバカがいるな……
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:37:59.84 ID:rMvs0wxJ
- >>832
蚊に刺された跡なんて2時間もすれば治るやん
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 13:42:53.16 ID:t2lRK+ak
- 48度以上のお湯つけたタオルとかドライヤーとかが速攻できくぜ
毒素の熱分解らしいが
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 14:00:29.27 ID:99PzXMrU
- >>834
うらやまー
アレルギー体質だと広範囲に腫れ上がって
数日間は痒みに耐えなければならない
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 14:10:34.83 ID:3Xr4cEKO
- >>830
>自分にとっては最下層の人間
たぶんお前より当時の花魁のほうが頭もいいし階級も上だよ、残念ながら…
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:01:38.94 ID:7BKLoC1J
- しつけーよカス
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:12:01.37 ID:3w0jjnQg
- ここ2〜3日で友人3人から「セレブだねぇ」「金持ちだなぁ」「儲かってるんだねぇ」という旨の事をバラバラのタイミングで言われた。
私は服装も地味だし、そんなに派手に振る舞った自覚が無かったんだけど、よくよく聞けば
友人Aが自分の子供の貰ったお年玉の金額をSNSで実名入りでランキング形式で書いていたらしく私が1位だったらしい。
と言っても、7歳の子に1万円、3歳の子に5千円。
友人の子にあげるには多めかな?と色々と考えたけど、Aは離婚したばかりだったので気を使っての金額だったのに
アホらしくなってもう関わるのを辞めようと思った。
SNSの名前は消すように言ったけどどうなったか分からない。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:13:21.80 ID:0IbiMF9b
- >>834
ウラヤマ2。自分は1ヶ月は痒いですわ…
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:22:34.01 ID:rMvs0wxJ
- >>836>>840
そんなにうらやましがられるようなモンじゃないぞ
子供の頃コンスタントに数十箇所/日のペースで刺されてたらこうなった
多分、日本でも有数の蚊が多い場所(内陸湿原的な)で育ったからね
蚊柱が同一視界内に4,5本立ってることもざら
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:35:22.12 ID:HFByxznH
- 脱感作療法やね
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 15:58:10.17 ID:rH0xmf50
- 結局自慢したいだけなのな
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 16:25:16.59 ID:8wCF+4tY
- >>821
あれは酷い漫画だったな…
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 16:37:57.47 ID:hI0gPK5M
- >>832
災難だったね。
医学的に掻いたあとの何とも言えない爽快感ってなかなか謎みたいで研究してるところがあるみたいね
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 16:52:55.18 ID:6RXIENiD
- >>843
正解
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:06:02.35 ID:YEqkJSZi
- >>834
刺されたことの無い種類の蚊だと
症状が長引いたりするよ
しかも直ぐには腫れなかったり
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:20:55.33 ID:mWkzbO5Z
- 多分ブヨ
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:26:27.32 ID:3Xr4cEKO
- >>847
>刺されたことの無い種類の蚊
自分の知る限り2種類位(アカイエカ、ヒトスジシマカ)しかいないと思うけど
これに刺された事ない人て居るかな?
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:31:17.60 ID:ekAdD6D9
- ヤブ蚊はどんなにたくさん集られてもなんともないけど、
アカイエカは1ヶ所刺されただけでも、物凄く痒くなるわ
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 17:38:22.72 ID:u3qZGqDq
- イソヌカカはまじで痒い。
ニキビみたいな赤いぽっちだけどジンジンくる。
夜の磯に行ったりする時は注意。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 18:38:44.14 ID:lRegLG6B
- 学生のときキャンプで泥酔してそのまま外で30分うとうとしたら(長袖長ズボンでガードしてたので安心してた)、
唯一1cmくらい露出してた左足首をみっちり隙間なく刺されまくった
次の日、ものすごく腫れ上がって熱を持っていたので皮膚科に行ったら「こんなに刺された人初めて見た」と医師に感心されたよ
腫れがひくのに一週間かかったわ
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 18:42:29.68 ID:oNUkO7PT
- >>852
蚊もムキになってたんだろなw
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 19:07:49.06 ID:lbsT60T1
- 高校後半〜大学卒業〜就職1年目までの約7年間が、人生の超絶モテキだったこと。
好条件の男性数名に言い寄られたり、所轄交番の警官にナンパされてデートしたり
立て続けに3人のストーカーされたり、年上イケメン彼氏(後に既婚と判明)ができたり
元彼による妹誘拐事件があったりで、実の親にビッチの疑いまで掛けられたこと。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 19:44:44.08 ID:YEqkJSZi
- >>849
メインはその2種類だけど、それを含めて30種類くらいいるらしいよ
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:08:45.54 ID:odBAKqUn
- PC電源ファン
寒いと凄まじい爆音
叩くと直る事もある
もうイライライライラ
これが長年続いていた
ファンだけ交換なら1200円
買い換えか・・・最低でも6千円だな・・・
ヘタしたら1万越えるな・・・
だけど思い切って電源を外して掃除
予想外に簡単に外れ、各種ケーブルの抜き差しなど面倒な事一切無しで分解出来た
シールをめくって回転軸の所に油注入
何年もかなりイラついていた事が、15分で直った
笑ってしまった
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 20:11:24.23 ID:oNUkO7PT
- >>856
あるあるwww
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 21:31:27.68 ID:SSsz4Y00
- 年末に爺ちゃんがなくなって、親族一同が久しぶりに集まった。
じいちゃんも寝たきりが長かったんで、葬式とはいえあんまり悲壮な感じは無くてみんな気さくに話す感じだった。
式の準備中に、俺の叔父さんに、誰かが、「○○、お前仕事はいつまで休みなんだ?」って聞いたら、
叔父さんはなんと「ああ、俺、仕事やめてきたから!」とドヤ顔で言った。
はあ?とみんな初耳だったらしく事情を聞くと、
どうやら叔父さんが会社に「父親が亡くなったので3日間ほどお休みをいただきます」と申請した時、
上司が渋い顔をして、「この忙しい時に3日も休ませる事は出来ない。やれるのは1日だけ。
あと式が終わったら手が開くだろうから、少しでも出社してくれないか」と言われたらしい。
叔父はその上司の言葉にブチ切れて、「親をきちんと見取ることもさせない冷酷非道な会社になんて
これ以上勤めてられるか!この会社の人間はみんなろくでなしの下種野郎だ!」と上司と言い合いになって、
結局叔父さんが辞表を叩きつけて帰ってきたらしい。
みんな呆然として聞いていたけど、俺は話の流れから「何て親思いの息子だ、大丈夫、仕事なんて何とかなるさ」
という流れになるんじゃないかなーと思って聞いてたんだけど、おじさんの姉さん達がひどかった。
「はあ!?会社辞めた!?あんたこれからどうするのよ!母さんや私たちに頼るんじゃないわよ!」
「その年で再就職なんて出来ると思ってるの??上司に土下座して許してもらって、その会社に戻してもらいなさい」
「あんた葬式の間もぼけっとしてるだけじゃない。そもそも3日も休みいらないでしょ!馬鹿なんじゃないの??」
と、罵詈雑言の嵐だった。
四十近くのおっさんがみんなの前でめちゃくちゃに怒られてるのみると、心が痛んだ。
女の人は現実的だなー……と思った。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 21:50:46.74 ID:oNUkO7PT
- >>858
なんて弟思いのお姉さん達なんだw
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 21:52:24.11 ID:OWdv964o
- >>858
俺は>>858の叔父さんの味方だぞ
まあ、食っていくくらいなら何とかなるもんさ
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 21:53:43.97 ID:O6KWRUeA
- >>858
その状況を見て、おじさんに同情して女の人は現実的〜みたいな考えに至る858に衝撃を受けた
葬式のために会社辞めてきたとか、男でもドン引きする
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:26.42 ID:HwB8falw
- 親の忌引もまともに取らせない会社にもちょっと引く。
忙しい事情があるのはわかるけど忌引なのに。
とは言えおじさんは短絡的すぎる。
心が痛むとか現実的とか言う前に食って行けなきゃ困るから。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:28.19 ID:azKsbSHH
- 「○○、お前仕事はいつまで休みなんだ?」
幽霊怖い
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:09:01.05 ID:TMu+4Mjm
- お姉さん方には長年にわたる弟への鬱憤があるとみた
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:18:23.96 ID:PLXk861T
- >>863
俺もそう思った
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:31:38.07 ID:nsxqZMyY
- 高校の入学式の翌日だったと思うが、クラスで1人1人自己紹介をした。
「○○中学から来た××です。趣味は〜で、部活は△△部がいいかなと思ってます」みたいな
だいたい男女変わりなく同じような流れ。
ところが1人だけ「親がつけた名前はAですが、本当の僕の名前はB・C・D(3つ位に分かれてる
やけに長い横文字)です。魔術は黒魔術、白魔術、召喚術が得意で水晶魔法も使えます。
趣味と言うか日課は部屋にある魔方陣の中で瞑想する事、部活は魔術を研究できる所に
入りたいです…(あと何か前世の話とかしてた)」と言い出した男子がいて教室の空気が凍りついた。
こんなマンガみたいな台詞を堂々と言う人がいるなんて…と衝撃を受けたが、今思えば
その後、「あー、オメーみてーなの必ずいるんだよなー。まあ現実見て生きろや」と淡々とコメントしてた
50代の副担任が凄かった。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:34:45.91 ID:LfEbG1+c
- >>835
それ刺されてすぐやらないとダメなんだよね……
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:39:00.43 ID:LfEbG1+c
- >>864
わかる
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:42:15.27 ID:uwrn0eng
- 叔父さんが喪主だったのならともかく
>「あんた葬式の間もぼけっとしてるだけじゃない。そもそも3日も休みいらないでしょ!馬鹿なんじゃないの??」
ただのお客さんじゃないか
三日も休みいらないだろう
父親が亡くなったのに忌引き1日だけとか言い張る上司もたいがいクズだけど
このご時勢勢いで会社辞めて、あとどうするんだよ…
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:43:49.76 ID:Pzn1/GNC
- >>861
親の葬式で遅刻で出勤しろなんて、超ブラックじゃん
もめて辞めたのなら、同情はしても引かないけどな。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:47:46.02 ID:jV+8fkBq
- >>866の副担任の先生は個性豊かな様々な生徒と
渡り合ってはったんだろうなぁ
4つの名前を持つ××君はその後現実を見たんだろうなw
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:33:13.08 ID:lRegLG6B
- >「あー、オメーみてーなの必ずいるんだよなー。まあ現実見て生きろや」
なんという一刀両断なコメントw
練達の士だな
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:38:51.98 ID:j7HaxLel
- あの例の赤ペン先生を思い出した。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 23:58:47.65 ID:TMu+4Mjm
- >>870
会社がブラックなのか、単にその時点での上司がクズなだけなのかはわからん
どっちにしても、いい年こいて会社に辞表叩きつけてやった俺カッケー状態のおじさんを
下手に持ち上げたらおじさんのためにならんだろ
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:09:04.93 ID:yzZTppvT
- いい大人は転職先を決めてから辞表を叩きつけるもんだよな
哀しみは同じなのにドイツなどのヨーロッパ圏では身内が亡くなっても忌引き休暇は1,2日しかない
ところも多いらしい
休暇とれるんだから有給とって整理しろってことなのかな
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:18:10.17 ID:xqT1TGtt
- 親を亡くしてもいないやつにはわからんだろな
実際三日は妥当。会社規定で一等親なら5日だった
会社から花を出すんだが、その仕事が自分だった事が修羅場
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:24:25.53 ID:2J81lPZV
- >>873
その例の赤ペン先生kwsk
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 00:25:55.24 ID:ORlpX3Y5
- そんな会社どうせ他にもろくでもないところあったんだろうし、遅かれ早かれ長く勤めるべきでないことを思えば決定的なボロが出てやめられてラッキーだったんじゃないの
仕事なんて選ばなきゃなんぼでもあるよ
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 01:01:26.07 ID:kMcoSwaK
- > いい大人は転職先を決めてから辞表を叩きつけるもんだよな
同感
- 880 :809:2014/01/15(水) 01:02:14.72 ID:DhOfpB9n
- >>813
一緒に仕事をしてて人柄は分かったし、すごくぶっきらぼうだけどいい人だなぁ〜と思ってたらいつの間にか好きになってました。
慰めてはくれないし愚痴を言うと怒られるけど、結果が出るまでとことん付き合ってくれる優しい人なんです。
>>822
分かりにくい人なんで、解読する方に気をとられてつい…。
仕事ができないと思われるのが悔しくて、無茶振りされても「はい」って答えてたから癖になってたのかも。
長々失礼しました。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:00:45.89 ID:+gManbwE
- さっき凄い偶然が起こってビックリした
ふなっしーが顔を潰してマンボー!!て言ってる場面を思い出してたんだけど
それを思い出したのと同時にテレビでマンボーの話題が出てきて
こういう偶然のシンクロってあるもんなんだなあと衝撃を受けた
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:14:11.22 ID:bRf1RyAl
- パイパンも衝撃的
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:22:22.52 ID:SomGN9UJ
- ぼーっとしてたら母校優勝してた事
父親なんてブチ切れてテレビの電源を切った
決定的シーンの録画も止めちゃったw
後のニュースで、家族全員えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?だった
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 03:12:09.27 ID:Ywfh5tY6
- >>881
あるある。
ネットでいろいろ記事とか読んでるふとした瞬間に、今読んでる文章や単語が
全く同じタイミングで関係ない内容の番組とかCMでTVから聞こえることあるよねw
家族もあるある言ってた。
あの現象に名前欲しいw
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 03:19:56.78 ID:nvZgiovH
- 三年前の正月に、七年ぶりに帰省した兄といっしょにテレビ見てて、
SMAPが映った数秒後、全く同じタイミング、同じ音程で
「マーザーツーー、マーザッツー♪」って昔のCМソングを歌いだした時は我ながら驚いた
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 03:22:19.77 ID:ttdgwHgp
- >>884
シンクロニシティでいいんじゃないか?
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 03:23:43.08 ID:CBqLrk4I
- シンクロニシティ
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 04:21:39.07 ID:vdkfRcv/
- 虫刺され時は石鹸で洗うとあっという間に中和されて痒みが無くなる。
お試しあれ
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 06:26:54.28 ID:+gManbwE
- >>884
確かになんか名前が欲しい
後、頭に急に浮かんだ曲とかが数秒後とかに有線とかで流れたりする現象とかも衝撃
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 06:59:10.19 ID:Cio7pcW8
- シンクロニシティじゃだめなのか
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 07:36:43.38 ID:NJofHZjN
- 嫌みたいですよ
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 07:37:57.33 ID:BIQikaWZ
- 会社員が出すのは退職届な
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 07:52:40.39 ID:kUQrQZ8x
- 退職願だな。まぁたいていは辞表で通じるが。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 09:20:34.42 ID:Ywfh5tY6
- あれがシンクロニシティっていうのか!!
厨二病みたい。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 09:52:07.05 ID:vTv4NTrs
- >>880
なるほど、ちゃんと両思いだったのですね
お幸せに!
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:09:15.93 ID:DOgB/VFI
- >>894
エヴァ○みたいでちょっとカッコいい。
母親が台湾人だった事 母は変わった名前だけど 祖父母は変わり者だったから、と笑い話的に聞かされていて
祖父母は私が小さい時に他界していたが よく考えるとお墓参りに行った事がなかった。
黙っていたのは私がハーフだと虐められるのが怖かったから、と成人式の日に打ち明けられた。
母は韓国、アメリカと留学して日本に落ち着いたが日本以外では結構嫌がらせや虐めに遭って
父と結婚した時に私を日本人として育てたいと思ったらしい。
とりあえずもっと早く言って欲しかった。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:34:12.46 ID:jKzK+gLc
- 台湾は親日国だもん、気にしなくて良かったのにお母さん 渡辺直美や金城武みたいでカッコイイよ
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:35:00.19 ID:Ok9nUvQI
- 台湾は気にしなくても良いよね
トルコと台湾は日本を好きで居てくれるから、日本人も好きだもん
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:35:29.39 ID:EtOcAkwD
- >>896
お母様、日本語がすごく上手ってことだよね凄いな
自分の国の文化とか言葉とか教えたかっただろうに、「虐められるかも」て気持ちが相当強かったんだねえ。
896にとっての良し悪しは分からないけど、強いお母さんだね
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:35:43.79 ID:6P/7R6EU
- 会社を辞めたおじさん、独身なら、自分の食い扶持だけだから
バイトでもいいんじゃね?
子供が学生なら修羅場だけど。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:36:39.45 ID:5VE49LkO
- うちの婆ちゃんも台湾人だった。
本人は日本人だと言い張ってた、生まれたときは日本だったんだよね。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:38:33.04 ID:NJofHZjN
- 日本人になりたいわん
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:41:39.20 ID:lb7YqWmV
- 日本人になっちゃいな
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:44:24.97 ID:Ok9nUvQI
- >>902
却下
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 10:58:38.99 ID:1MpaAUPl
- いやむしろ>>903が
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 11:20:52.58 ID:66Tu32JU
- >>876
い…一親等
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 11:23:54.68 ID:66Tu32JU
- >>886-887
が、まさにシンクロって事でいいの?
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 11:28:59.27 ID:owkw0OJH
- 流れ読まず。
障碍者に求婚された事がある。ただし介護兼性○理要員として。
似たような悪夢再び。
首から下が動かないAさん。妻に介護して貰う約束で結婚。妻が浮気して逃げ、離婚。
後釜に入って欲しいと言われた。
二回も障碍者(それぞれ別の人)に介護兼性○理要員として求婚されたのが衝撃的だった。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 11:34:27.96 ID:jKzK+gLc
- 資産数十億、寝たままでも年収8桁、なら考えてやってもいいが
普通はふざけんな!だよな
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 12:08:29.24 ID:NJB1XWQH
- 去年末に遠縁の爺さんの遺品から見つけた古いメモ帳(日記帳?)の所々何箇所かに私の名前がカナ書きで書かれてたこと
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 12:41:50.16 ID:LXDGLjU4
- どういう流れで書かれてたの?
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 12:57:02.00 ID:NJB1XWQH
- おレスがついた
なんか従軍中の記録?てか日記?てか一言メモみたいなの
そこにカナ書きで書かれてた
因みにそん時普通に私は生まれてないし私一族と爺さん一族は親戚じゃなかった
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:04:24.80 ID:OHn9YXW5
- たまたまじゃね?
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:04:58.23 ID:F2ZoKTvg
- 同名の知人友人がいたんちゃう
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:06:48.58 ID:4X3gR6LR
- >>912の名前が「ピカチュウ」とかでないかぎり偶然じゃない?
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:07:11.53 ID:LXDGLjU4
- たまたまとしか思えない
むしろなんで自分の名前と思ったのか不思議
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:16:17.46 ID:E+4YzR5p
- あなたと同名の家族、親戚がいるって可能性はないのかしら?
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:21:50.51 ID:NJB1XWQH
- だったら良かったんだけどね
キラキラネームってわけではないが私の苗字名前はちょっとというかかなり特殊で
イメージ的に苗字が一二三でひふみ名前は周をノリみたいな感じだからまず他人だとは思えないし
他にも色々と思い当たる節があるんだ
むしろこれ衝撃的というかオカルトかな?
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:23:49.87 ID:1fjB5pj0
- 9レスも無駄になった
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:25:43.34 ID:lb7YqWmV
- >>918
よくわからんけどその遠縁のじいさんが918と苗字が違うならただの偶然でしょ
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:33:36.38 ID:NJB1XWQH
- 偶然かぁ
まぁ私個人的には70年近く前に書かれたメモに自分の名前が何回も書かれてたのにはちょっと衝撃的だったんだよ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:34:59.84 ID:lb7YqWmV
- >>921
いや、だからさ、たまたま名前が載ってたってところに、なんで自分の苗字との符合まで重ねちゃうわけよ
あんまりオカルトに酔わないことよ
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:41:02.26 ID:5VE49LkO
- フルネームでググったら1000万件以上が引っ掛かる俺には衝撃度合いがわからないw
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:42:52.74 ID:NJB1XWQH
- いやホント特殊な名前なんだよ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:44:05.41 ID:lb7YqWmV
- とりあえず、2ちゃんに書く前にお母さんに話してみなよ。な
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:45:08.49 ID:nvZgiovH
- カナ書きで書かれてたなら、>>918の名前が難読なのは
この話に何ら関係ないんじゃないのか
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:46:49.74 ID:NJB1XWQH
- いや自分でいうのもなんだがかなり特殊な苗字だったからさつい
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:47:28.56 ID:/0pJCguW
- 思い込みってやーね
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:48:43.90 ID:NuXhrVD1
- >>927
俺フルネームでググっても一件もヒットしないレベルの珍名だけど
親戚じゃない同姓同名に会ったことあるぞ
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:49:41.49 ID:6Ljs/cTf
- >>925
そうそう
そして、他人にもわかる衝撃的な事実が分かった時点で書き込んでほしい
ジジイが遠縁の赤ん坊に、「この子はわしが昔好きだった○○さんの
うまれかわりじゃああ」とか言って無理やりその名前をつけさせたとか
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:49:52.21 ID:1fjB5pj0
- いちいちうぜぇんだよ
あとID:lb7YqWmVよく言った。>>903見て「おもんない」って心の中で呟いちゃって悪かった
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 13:52:28.98 ID:lb7YqWmV
- >>930
そうそう!
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:02:13.36 ID:8G5jbnr5
- >>908
看護師かヘルパーさんかい?
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:03:31.05 ID:cCLpx1Oe
- >>896
台湾人であることに誇りを持ちながら
それでいて日本人として暮らしてるおじいさん知ってたけど
知識人で良い人だったよ
出稼ぎに来てた台湾の人達も良い人が多かった
韓国みたいに説教くさい上から目線な物言いもしないし
また中国本土の人達とも全然違うのよね
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:20:19.59 ID:dcAkVsif
- 小説に自分と同姓同名の登場人物がいた、衝撃だ!と
大騒ぎするするようなもんだな。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:29:44.51 ID:1fjB5pj0
- 歴史の授業で藤原氏が登場しただけで人気者になれるフジワラ君
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:39:39.35 ID:FABUe7vE
- 漫画に同名のキャラがいる、凄い選手だと嬉々として語ってた奴
成人してからそんなこと言う奴がいるんだと衝撃を受けた
しかしそのキャラが死んでから全く話題にしなくなった
お前は何時死ぬんだと聞けばよかった
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:40:05.82 ID:+gManbwE
- シンクロニシティでいいです
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 14:41:20.11 ID:wzRzgOZc
- シンロクモメリー?
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 15:09:26.51 ID:EtOcAkwD
- >>927
まあでも、たまたま見つけた遺品の中に自分と同じ名前がフルネームで書かれてたらちょっと驚くのは理解できるよ
自分は某Facebookでフルネーム150人くらい出てくる名前だけどw、それでもちょっと驚くだろうから、珍姓さんならなおのことね
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 17:05:19.84 ID:E+4YzR5p
- >>937
ジ…ジャギ…。
はっ!選手じゃなかった。
克也だな。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 17:16:14.95 ID:ORlpX3Y5
- 「名前」が「カナ書き」で書かれていた
名前、しかもカナ書きなのに
でもでもだって〜
苗字が特殊〜 苗字も名前も読みが特殊〜
ただのこじつけやん
意味不明すぎ
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 18:10:11.70 ID:Ksdg24oa
- >>942
しつこいなあんた
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 18:12:55.23 ID:f4WpLijH
- 自分の名前をググったら関西の某有名大学の教授がHIT。歳は一つ下らしい。
どうやってこれ程までの差が付いていまったんだ…
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 19:24:08.55 ID:nIU5yiZW
- うちの大学の寮はキッチンが共用で3階にしかなく、その日は韓国人留学生のL君が先客だった
雑談しながら食事の用意をしていると、キッチンに野良猫が迷いこんできた
学生達が総出で甘やかすもんだから非常に人懐こい野良猫達だが、さすがに3階まで上がってくるのは珍しい
何か餌になるもんはないかと物色してると、L君がおもむろに猫を抱き上げた
「猫好きなんd」くらいまで言いかけたあたりで、L君窓の外に猫を思い切りスローイング
うおおおい!と叫びながら外を見ると、器用に捻りを入れて回転しながら地面に着地しそのままダッシュで逃げていった
口をあんぐりさせてる俺にL君が一言、「韓国人は皆猫きらいダカラー」
何かのCMで韓流スターが「あなたガーちゅきダカラー」という度にあの日の衝撃がフラッシュバックして困った
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 19:26:39.32 ID:zUYucFsh
- そいつのせいでネコが寄らなくなったらガッカリだなー
というか3階から落ちても平気なネコに驚き
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 19:27:22.14 ID:5VE49LkO
- 食ったのかと思ったw
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 19:39:07.94 ID:NJofHZjN
- アルフ!
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 20:01:15.82 ID:gcpez2UC
- 俺、ラッキーなんて食べてないぜ
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 20:39:56.16 ID:zBnTYjmM
- うちの猫が2階のベランダから落ちたことがあったけど、歯が一本折れてしまったよ
一見平気に見えても内臓損傷することもあるし、わざと窓から落としたりしたら
今なら2年以下の懲役又は200万円以下の罰金だよ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 20:58:28.68 ID:nIU5yiZW
- >>946
半年くらい後に俺の部屋(1階)に窓から入ってきたから、人間嫌いにはならなかった模様
俺のベッドの下で子供産んだのもなかなかの衝撃だった
>>950
ちょうど花壇の柔らかいとこに落ちたから大丈夫だったのかな
罰金刑になるってのは知らなかった
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:00:39.65 ID:TghCWKMn
- >>951はきっと優しい人なんだと思った
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:06:24.43 ID:8G5jbnr5
- >>945
L君、食べちゃうのかと思ったら
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:10:52.34 ID:jt5ljArJ
- 951をものすごく信頼してたんだね
子猫を産むのは相当だ
子猫は貰い手がついていたら良いな、昔話だろうけど
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:13:15.87 ID:4Oh+yas3
- 私の両親や職場のオバちゃん達がドラえもんが猫型ロボットだと知らずに
たぬき型ロボットだと思っていた事
国民的アニメだけど設定は知らない人がいるんだなと衝撃でした
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:22:29.17 ID:TinuNxmc
- 学生だから思慮が浅いんだろうけど
野良ネコをつけあがらせないほうがいいよね
寮以外のご家庭にも同じ調子で侵入して好き勝手やる可能性が高い
自分ちのペットとのかねあいとかもあるし非常に迷惑
愛護バカが虐待だとか喚くけど、
ペットに危害をくわえられたり部屋を荒らされたりでもしたら、野良ネコなんか捻り頃されかねん
エゴで甘やかして結局ネコのためにならん
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:33:17.44 ID:MqozFZAK
- >>956
禿同
糞害やら迷惑蒙る人もいるかも?
なんて想像力働かないのかなと思う
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:52:31.39 ID:KNSV5q/I
- >>955
すごい藤子不二雄が喜びそうな話だな
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 23:00:59.14 ID:zpZ30zov
- >>877
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/Arufa/20090701/20090701221224.jpg
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 23:01:17.46 ID:oYbm2BYO
- 公園でじいさんとまだ言葉が喋れないような孫が遊んでて、じいさんが高い高いした瞬間に孫がじいさんのカツラをむしり取ったこと
西田敏行がいきなり波平になってた。スポーン!って音がしても違和感ない見事なむしりっぷりだった
笑いと鼻水出そうになるのを堪えるのが大変だったわ
近くのベンチで缶コーヒー?飲んでたリーマンはおもいっきり噎せてたし
じいさんはでれでれ笑って「だめだよ孫ちゃん、じいじのなんだよ〜」とか言ってたから多分気にしてないんだろうけどね
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 23:05:54.50 ID:nIU5yiZW
- >>954
親猫がフラっと出掛けたまま帰ってこなくなっちゃったんでしばらくは部屋で飼ってた
寮長にバレてがっつり怒られたから実家にお迎えしたよ
>>956-957
これはもうおっしゃる通りで、若かったとは言え思慮が足りずお恥ずかしい限り
夕方のニュースで「野良猫やカラスに餌をやる迷惑住人」特集とかを見て初めて良くないことと知った
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 00:07:09.61 ID:t1ZvLYBB
- NNNにあっせんされたんだな…
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 00:23:01.63 ID:BI+cm4f7
- ヌー
ヌラックス
ヌラン
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 00:31:43.22 ID:SaEovL9x
- >>961
子猫引き取ってくれてありがとう!
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 00:42:11.22 ID:45rgqQUl
- そこは
ニャー
ニャラックス
ニャラン
にして欲しかった
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 01:37:44.55 ID:Fx/3LHRf
- >>945 糞犯罪者朝鮮人を入学させる馬鹿大学
おまえらみんな死ね
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 01:40:41.11 ID:Fx/3LHRf
- >>945
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 01:42:39.48 ID:Fx/3LHRf
- 動物虐待の書き込みを見つけたら通報しよう
http://www.dearkogenta.com/tuuhou/
動物虐待の通報はこちらへ
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 02:59:31.15 ID:uijvSm+X
- 昔住んでたマンションで屋台のヒヨコから大きくなった鶏のピーちゃんを飼ってた。
隣にはいわゆる基地外のおばちゃんが住んでて、たまにバルコニーの防火扉が
蹴破られたりしてたのでビクビクしながら暮らしていた。(管理人に言って直した)
ある日帰宅直前にうちの階を見上げたら、何故かピーちゃんが隣の基地外に抱かれ
5階のバルコニーから叩きつけられるように放り投げられた。
あっと思った瞬間、ピーちゃんが白い羽を広げてスローモーションでぱたぱたぱた…と羽ばたいた。
が、もちろん鶏なので飛べるはずもなかったけどソフトランディングしながら着地。
自分は泣きそうになりながら裏庭に走っていくと、コココーとか言いながら
スタスタ歩いてる無傷のピーちゃん。
基地外はキャンキャン吠えるマルチーズ抱きながらこっちを見下ろし覗いてて、死ぬほど怖かった。
普段は部屋(小屋から出さないし)毎日風呂に入ってるので臭いとかじゃなかったはず。
殺す気でいる人間の顔が怖くてたまに夢に出てくる(´・ω・`)
ピーちゃんはその後田舎のばーちゃんちに預けて7〜8年くらい生きて天寿を全うしました。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 03:14:48.59 ID:/tLQ7r64
- さすがにマンションでオスの鶏飼ってるほうも基地外だわ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 03:40:56.86 ID:uijvSm+X
- えっ雄だなんて一言も書いてないよ?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 05:12:34.78 ID:SWrRZOS7
- 多分屋台のヒヨコと書いてあるからでしょ
卵産まないオスが屋台で売られるから
卵産んでた?
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 05:57:42.32 ID:Ry5MJb9B
- 屋台で買ったヒヨコ5羽、全部オスだったなぁ
メスを買ったのに。
ヒヨちゃんが5羽の罰ゲームだった。
昔の話だけど。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 07:55:52.42 ID:qOE+k1dj
- マンションの共有部分でペット飼われたら
そうしたくなる気持ちはわからんでもない
マンション可のペットでも、普通は室内で飼うんじゃないか
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 08:11:24.95 ID:BI+cm4f7
- >>969
マンションのベランダで鶏飼育とかないわー
羽は飛んでくるし虫は湧くし
鶏糞がどれだけ臭いか分からんのかな
隣のおばさんが基地外なんじゃなくて
お前が隣のおばさんを基地外に し た ん だ よ
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 08:50:05.50 ID:t1si41vn
- >>975
お前のほうが基地っぽいよ・・・w
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 09:09:30.97 ID:WMhvio5G
- 鳥も清潔に飼うと匂いしないよ
マンションの3〜4階以上(9M以上)なら無視も付かないし
隣の家の奴が分譲マンションでオウムとメスのシャモ飼ってたけど、
全然匂いしなかったよ。鳥に話しかけてる「お前は可愛いねぇ」とかの声がスゲーうるさかったけど
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 09:12:01.92 ID:SC2tboW+
- 雄鳥じゃ、匂いより鳴き声うるさいだろ
あいつら日の出と共に鳴くぞ
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 09:30:04.30 ID:JYnqoRWE
- うちは一軒家だったけどやっぱり屋台のヒヨコが成長。
朝(夜明けぎりぎりだから夏だと4時半とか)のコケコッコーが隣家から
クレームが来て夜だけ室内(玄関)に移したよ。
マンションのベランダなら御近所さんは本当に辛かったはず。
普通じゃない音量だからねえ・・・
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 10:06:54.49 ID:/Qquuqcx
- 部屋のなかの小屋で飼ってたんじゃないの?
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 10:11:34.55 ID:ERlpZmHD
- ベランダの防火扉が蹴やぶられてた、とはあるけどベランダで飼ってたとは書いてないね。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 10:54:54.28 ID:1K8TRM59
- >>969
>>普段は部屋(小屋から出さないし)毎日風呂に入ってるので臭いとかじゃなかったはず。
と書いてあるので、キチガイババアは、969宅に侵入したんだよね?
施錠はどうだったんだろう?
施錠を壊して969宅に侵入し、ニワトリを殺鳥未遂するババア怖いな。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:00:45.28 ID:Smmfmr4m
- 普段は部屋(の中の小屋)って書いてあるやん
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:05:20.44 ID:2GW1T2ey
- 怖いどころか、もろ犯罪者じゃん!
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:46:02.65 ID:FTq70pMj
- でもそのBBAが鶏を狙ったってことは、鶏から何かしらの迷惑をこうむってたんじゃないのかね
何か具体的な苦情来たことあったのかな、鳴き声とかなんか
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:51:55.73 ID:vBYl1V4P
- >>985
だよな
明確にピーちゃんを狙ってきたのだろうし、耐えきれない何かがあったのではないかと考えてしまうわ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:55:52.02 ID:Smmfmr4m
- 不法侵入してペット殺そうとした基地がまとも?
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 11:59:45.54 ID:Gav52a34
- 普通は先に苦情をよこす
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 12:16:33.94 ID:t1si41vn
- 防火扉蹴破るような基地外でしょ?
ていうか雄だとは言ってないって書いてるし部屋で飼ってるって書いてるのに
的はずれなレスしてる人のほうが大丈夫か?
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 12:20:40.15 ID:3/mPRoK5
- ベランダに置いてある小屋のことを部屋って呼んでるように読めた。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 12:24:07.73 ID:f5ztbJIS
- 自分もベランダにある小屋=部屋と読んだ
だから防災扉蹴破ったり、ベランダ伝いに鳥捕まえれたりしたんだろう?
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:37:55.24 ID:rjsSFyq4
- 集合住宅で鶏を飼うなんて想像もしたことなかった
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:38:13.34 ID:aEb4YXlj
- >>944
いいじゃない、自分の同姓同名をググったら
プロのスポーツ選手しかヒットしない
稼ぎなんか億単位で違うんだ
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 15:09:47.86 ID:1K8TRM59
- >>991
そうか!そうかもしれないね。
勝手に、家の中の小屋かと思って、不法侵入こえーーーっと思ったよ。
いくら風呂に入れて飼い主は綺麗だと思っても
動物独特の臭いって有るよね。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:04:59.53 ID:qOE+k1dj
- 部屋の中に入られたら、そう書いてあると思うよ
971で
>えっ雄だなんて一言も書いてないよ?
だとは書くものの、雌だとも書かない
雌雄の区別ついてないのだろうと思った人から
卵産んだか聞かれても答えない
防火扉を破ったのが投げ捨てた人とは限らないし
防火扉が破られた状態のまま放置してたなら
隣のベランダや部屋にまで
鶏のほうから遠征したのかも知れない
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:13:40.45 ID:yDGZKiQB
- 鶏の声は揉めるよ。実家のド田舎でも揉めたもん。
最終的には近所の鶏が何羽もくびられてえらい事件になったし。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:15:55.39 ID:Smmfmr4m
- >>995
隣の防火扉が隣から破られたら隣人の仕業だろうし
壊れたのは直してもらったって書いてるし
さすがに邪推なんじゃないの
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:25:07.01 ID:r9ksnZm5
- 投げ捨てないで、首落として血抜きして、湯通しして羽を毟ってばらしてフライドチキンにでもすれば良かったんでないかね。
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:28:30.05 ID:r9ksnZm5
- >>998
平気でこういう事が言える奴がいること。
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:29:27.25 ID:lojVt1GM
- そうでもない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★