■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山形大学医学部医学科4
- 1 :大学への名無しさん:2012/01/29(日) 00:32:10.29 ID:Gaqvi4670
- 超重量入試にも負けない!
山形大学HP
http://www.yamagata-u.ac.jp/index-j.html
医学部HP
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316083845/
- 936 :大学への名無しさん:2012/06/28(木) 00:54:42.63 ID:em7CV8xA0
- 留年しそう・・・
教員直々の呼び出しくらった・・・
- 937 :大学への名無しさん:2012/06/28(木) 00:55:40.42 ID:em7CV8xA0
- >>936
超誤爆
- 938 :大学への名無しさん:2012/06/28(木) 01:37:10.10 ID:QDEVwnbx0
- ご愁傷様です
- 939 :大学への名無しさん:2012/06/28(木) 14:44:22.10 ID:3zt0XKOY0
- これが国立医の現実。
これが国立医の真実。
名無しさん@おだいじに:2012/03/28(水) 23:54:54.87 ID:???
都会には、僻地駅弁出身の医師コミュニティがありましてね、
だいたい、市中病院で、うだつのあがらない日々を送っているわけです。
免許取るためにだけ僻地駅弁に行き、母校に後ろ足で砂をかけて
都会に逃げてきたので、母校の勢力圏に足を踏み入れることはできません。
市中病院は、経営は私立医、実務の責任者は鉄門だったりするわけです。
で、うだつのあがらない日々を、私立を呪うことで、なぐさめあい、
傷をなめあうわけです。
自分らは鉄門と同じ国立だ、私立と格が違う、と。
鉄門がそんなことを思うはずがないのにね。
鉄門に無視され、三四会には近づけず、順天日医ならまだしも、
聖マリや帝京にコキ使われる人生。
- 940 :大学への名無しさん:2012/06/28(木) 14:55:54.97 ID:Bgl/Fq6J0
- Q国立スレなのに必死に国公立大を叩いてる人がいますが、この人は何ですか?
Aその正体は帝京大学医学部の人間です。
つまり全国80ある大学医学部の中で一番偏差値の低い、聖マリにすら受からなかった、6年間で5000万円も大学に払っている可哀想な人間です。
Q「国立大が潰れますコピペ」のように明らかに間違ってるコピペを何度も貼ってますがなぜですか?逆効果だとおもうのですが・・・
Aバカだからです。
そして私立を中傷するものたちとの戦いをしているなんていう言い分は実はウソで、本当はその人の個人的な学歴コンプレックスを晴らすためにやってるからです。
もしも国立よりも私立の方が優れてることをしらしめたいのなら、もっと説得力のあるコピペを作るはず。
天野教授が選ばれたので世間は東大より私立医大を評価してるとか、国が国立医学部を潰すことを決定したなんて放言は書きません。
だってそんな事を言ってたら笑われ、やっぱり私立医大生はアホなんだなと思われてしまうから。
実際には帝京クンはバカなので自分が自滅してることに気付かず、またコピペを貼ってるだけで国立に打撃を与えてるかのような気持ちになってしまうのです。
- 941 :大学への名無しさん:2012/07/01(日) 22:09:58.15 ID:Cd+kJl9L0
- おっさんが受験すると、面接で罵られるだけ罵られて落とされるってここ?
- 942 :大学への名無しさん:2012/07/02(月) 05:30:34.60 ID:jPG28EIJ0
- 年齢差別はない(と今年までは言われてきた)
今年は面接落ちがあったらしいが
- 943 :大学への名無しさん:2012/07/02(月) 22:24:16.10 ID:H6aoCNEJ0
- あの人は年齢より出席日数や停学歴が悪かったのだろう
- 944 :大学への名無しさん:2012/07/02(月) 23:21:27.11 ID:Mg8DO7nz0
- >>936 魔の二年生?
- 945 :大学への名無しさん:2012/07/15(日) 22:59:11.09 ID:TE/eFmqz0
- 魔
- 946 :大学への名無しさん:2012/07/25(水) 02:29:00.67 ID:qr2YPUwT0
- またやってしまった…
トリ追は免れない…
- 947 :大学への名無しさん:2012/07/28(土) 06:37:24.98 ID:Xh/a/7V40
- 学部のオープンキャンパスに行く人いる?
- 948 :大学への名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:02.51 ID:pWuoSrIa0
- 今年も参加します
- 949 :大学への名無しさん:2012/07/28(土) 16:34:12.21 ID:Ioan+Idj0
- ということはry
- 950 :大学への名無しさん:2012/07/29(日) 12:45:03.23 ID:qSP2kq5r0
- 950
- 951 :大学への名無しさん:2012/07/29(日) 14:09:31.86 ID:CocDzAcy0
- 落ちたのかw
- 952 :大学への名無しさん:2012/07/29(日) 18:51:49.47 ID:CVEeaYNh0
- >>949 >>951
昨年は高校二年生でした。今年受験します
- 953 :大学への名無しさん:2012/07/30(月) 13:59:06.67 ID:ieEB23+c0
- 2年連続でいくなんて、余程入りたいんだね
がんばれー
- 954 :大学への名無しさん:2012/07/30(月) 20:11:28.86 ID:0DAOCX//0
- 大先輩として応援するわ
- 955 :大学への名無しさん:2012/07/31(火) 04:53:33.75 ID:U1F6Sw1p0
- おう
- 956 :大学への名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:01.12 ID:dAfqjwrl0
- 山大付属病院助教の医師、酒気帯びで摘発
http://www.yamagata-np.jp/news/201207/31/kj_2012073100763.php
山形大は30日、医学部付属病院の医師で30代男性助教が酒気帯び運転をし、県警に摘発されたとして、停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
助教は退職願を提出し、大学側は受理したという。同大職員の酒気帯び運転による摘発は1月に続き今年2件目。
同大によると、助教は12日午後9時ごろから、知人3人と山形市内の居酒屋で焼酎の水割り3杯と日本酒1合を飲んだ。
知人と別れた後の同11時ごろ、車を運転して居酒屋から約600メートル離れた自宅駐車場に戻ったところ、山形署員の職務質問を受けて発覚。
アルコール検知で呼気1リットル当たり0.24ミリグラムが検出された。助教は13日、学部長に事実関係を報告。反省しているという。
停職6カ月の処分について、会見した北野通世理事は「酒気帯び運転による懲戒免職は裁判で違法とされ、その後停職6カ月という形に落ち着いたケースがあり、こうした判例に基づいた対応」と説明。
結城章夫学長は「4月にも酒気帯び運転した職員を停職処分にしており、再発防止の効果が上がらずざんきに堪えない」とのコメントを出した。
警察は怪しいと思ったら職質しに来る。やっぱり酒飲んだら、徒歩かタクシーか自転車だな。
- 957 :大学への名無しさん:2012/08/02(木) 19:40:25.40 ID:zQXxUUUJ0
- >>953 >>954
ありがとうございます!
- 958 :大学への名無しさん:2012/08/07(火) 05:50:58.91 ID:XEgWwMA90
- 今年のオープンキャンパスどんなことをやってた?
- 959 :大学への名無しさん:2012/08/17(金) 16:32:16.55 ID:OLIz0Oxk0
- 1日医者体験
- 960 :大学への名無しさん:2012/08/17(金) 19:04:19.28 ID:W3rYWyGC0
- そんな下らないことを・・・
- 961 :大学への名無しさん:2012/08/18(土) 12:55:15.34 ID:OqbZGn9W0
- 要するに、お医者さんごっこだろ。
- 962 :大学への名無しさん:2012/08/18(土) 17:23:11.74 ID:FKQmfpC00
- 果たして山形医に入りたいと思う人がそれで増えたのか・・・
- 963 :大学への名無しさん:2012/08/19(日) 10:01:47.90 ID:TcjN+GZl0
- www
- 964 :大学への名無しさん:2012/08/19(日) 11:56:51.37 ID:Y+v9w1Tu0
- 大学病院の先生たちもめんどくさいと思いながらやってるんだろうな
- 965 :大学への名無しさん:2012/08/24(金) 03:33:14.28 ID:/f84sJAK0
- 試験いやだぁぁ
ぬるかった1年時代にもどりたい
- 966 :大学への名無しさん:2012/08/24(金) 09:35:22.70 ID:oASsijLR0
- >>965
状況を詳しく
- 967 :大学への名無しさん:2012/08/25(土) 10:06:04.28 ID:4FthN9KA0
- >>966
あなたは山大生?
- 968 :大学への名無しさん:2012/08/25(土) 10:17:01.51 ID:XWdtvZcj0
- そうじゃないけど、興味本位で
- 969 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 02:22:28.81 ID:es2d0bqo0
- 一年次と二年次の落差が激しいのよ…
一年の時は寝てばっかいた。
授業めちゃくちゃぬるかった
二年になるとそれなりに勉強忙しい。
でも、医学部としては普通くらい
なにが嫌かって二年→三年で毎年20人くらい留年者が出る。
しかも必ず一定以上の人数は落とすって生理学の教授が言ってた
実際落ちてるし、戦々恐々ですよ…
明後日生理学の試験ですorz
- 970 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 09:47:36.00 ID:YCs7fhdi0
- え 明後日って、今夏休みでは?
- 971 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 10:10:36.41 ID:DIBuqWVx0
- >>969
教養課程ってやっぱ超楽なの?
- 972 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 10:24:16.16 ID:kVkw3G6iO
- >>970
医学科は2年から夏休みが1ヶ月しかないとかザラ。
春休みもないとかザラ。
- 973 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 12:13:32.35 ID:NdonHA6V0
- なぜそんなに留年させるんだろう
- 974 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 12:45:51.55 ID:kVkw3G6iO
- 医師過剰対策
- 975 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 15:32:44.03 ID:q02fZ3FE0
- なら早く卒業させた方がいいだろ・・・
- 976 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 16:34:14.04 ID:fe4oXdxq0
- >>971
めちゃめちゃ楽。
授業は全部寝てても通る。
強いて言えば独語仏語がめんどくさいけど、試験前にちょっとやったら余裕だった…
- 977 :大学への名無しさん:2012/08/26(日) 21:14:53.24 ID:RI9Qr7NP0
- 他学部の友達とかできます?
- 978 :大学への名無しさん:2012/08/27(月) 02:49:27.91 ID:/009A4IRO
- 居合道同好会って活動してるの?
- 979 :大学への名無しさん:2012/08/27(月) 07:20:41.33 ID:7OaSAXdk0
- >>977
ほぼ無理
>>978
全然
- 980 :大学への名無しさん:2012/08/27(月) 08:52:57.96 ID:/009A4IRO
- 山形って普通に暮らしててゴキブリ出ますか?道民だから不安
- 981 :大学への名無しさん:2012/08/27(月) 10:31:46.04 ID:kv5Gq/TY0
- カテキョ・塾講以外のバイト先ってやはり少ないですかね?
- 982 :大学への名無しさん:2012/08/27(月) 17:41:33.77 ID:CR5b1dVU0
- 誰か次スレよろしくお願いします。
- 983 :大学への名無しさん:2012/08/27(月) 20:34:50.71 ID:K52VAgXp0
- 山形大学医学部医学科X
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1346065032/
- 984 :大学への名無しさん:2012/08/28(火) 12:10:59.88 ID:B5Eqe3MsO
- >>981
僻地だし
- 985 :大学への名無しさん:2012/08/28(火) 12:29:56.59 ID:hKKeZ7DR0
- では殆どの学生が教える系の仕事を?
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)