■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「キノコ雲の形状などが核爆発の現象に酷似」福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
- 1 :Ψ:2011/12/13(火) 19:42:34.37 ID:OlC4n1Fh0
- 「福島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」
そう語るのは、’10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤原節男氏。
原発の施設と運用について隅々まで知る専門家の一人だ。
「3号機の爆発では、一度ピカっと炎が出た後、ドーンと黒煙がまっすぐ建屋上方へと立ち上っています。水素爆発であんな黒い煙は出ません。
キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似している」
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111213/zsp1112130929001-n1.htm
- 40 :Ψ:2011/12/13(火) 20:20:46.16 ID:s8XrwHUsO
- 今なら衆人の注目集められるからな
- 41 :Ψ:2011/12/13(火) 20:21:11.81 ID:6IkxhLcZ0
- 3号機は内部を覗くことできるんだっけ?
- 42 :Ψ:2011/12/13(火) 20:22:10.40 ID:xw56EIeN0
- >>37
君はWikiと違うこと言ってるよ。
インブロージョン方式はウランもプルトニウムも使えるんだと
- 43 :Ψ:2011/12/13(火) 20:22:38.55 ID:N9YSNPqM0
-
そう、
フィズルだったんだよ。
- 44 :Ψ:2011/12/13(火) 20:25:20.08 ID:Zjqrk15GO
- >>37
ガンバレル型は効率悪いし大型化するから、
ウラン型の核爆弾でも爆縮レンズ使ってるぞ。
プルトニウム型が爆縮レンズじゃないと起爆しないだけで。
- 45 :Ψ:2011/12/13(火) 20:25:31.27 ID:+1ZcGf8k0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 原子炉なんだから核兵器みたいな火の玉になる激しい爆発は起こらないだろ
せいぜいチェルノブみたいな爆発だろ
- 46 :Ψ:2011/12/13(火) 20:27:40.58 ID:meS2zolb0
- っていうか、お前らも
俺が「水素爆発してるのに圧力容器破損してないはずが無い」って言ったとき
失笑したよな?
あと、窒素ガス注入しろって言ったときも
「何それ?」 みたいな反応だったわ
- 47 :Ψ:2011/12/13(火) 20:28:17.39 ID:EfbwKEvS0
- まず根本的に「核爆発」ってなんやねんw
- 48 :Ψ:2011/12/13(火) 20:29:33.52 ID:4Gg738SH0
- 本当に核爆発だったら原子炉建屋から全部周囲に何も残ってないような気がするんだが
- 49 :Ψ:2011/12/13(火) 20:30:22.34 ID:Zjqrk15GO
- >>34
一気に臨界状態にして核爆発起こさせるのと、
制御された状態で臨界状態にして、緩やかに核反応起こさせるのは全然違う。
- 50 :Ψ:2011/12/13(火) 20:32:43.49 ID:uvKbtdiu0
- 原爆に比べたら規模の小さい核爆発ということだろ
- 51 :Ψ:2011/12/13(火) 20:32:45.25 ID:rx/MDmZg0
- 核爆発というと原爆を連想する単細胞が沢山いるな。w
- 52 :Ψ:2011/12/13(火) 20:33:12.50 ID:+6stnPhP0
- こいつ爆発の専門家なのか?そうじゃないだろ。
核爆発じゃなくてもきのこ雲って起きるよね。
武田何とかといい、自分の守備範囲を超えた知ったか専門家が多すぎ。
- 53 :Ψ:2011/12/13(火) 20:33:31.06 ID:Zjqrk15GO
- 先ず起こる電磁波による電子機器の障害と、
超高熱による火災が起こってない時点で戯言だって解るわな w
- 54 :Ψ:2011/12/13(火) 20:37:15.75 ID:ffM02gx60
- あの動画youtubeになんども上げたけどことごとく消された。しまいにゃアップも
出来なくなってしまった。音声と画像の特徴で撥ね付けているようだ。
必死に隠そうとしてるな。あと御用学者の「あれは水蒸気で、爆破弁の成功」
なんてのも消されまくりだわ
- 55 :Ψ:2011/12/13(火) 20:38:34.67 ID:MhEfTHfV0
- 核爆発なら電磁波で周囲の電子機器が全部こわれる
- 56 :Ψ:2011/12/13(火) 20:40:15.85 ID:Zjqrk15GO
- >>50
核燃料で核爆発起きるって本当に信じてんのか?
兵器級の濃縮ウランやプルトニウムが必要なんだが。
北朝鮮が不発の核爆弾しか造れないのは濃縮がイマイチなせいなんだが。
- 57 :Ψ:2011/12/13(火) 20:42:25.28 ID:71x/ylRl0
- >>22
既に水素があれば十分だろうけど、
確か緊急用の発電機用燃料があったんじゃないの?
肝心な発電機そのものが海水被って動作不良でしたが。
爆発(化学反応)と核分裂(物理反応)を一緒にするなよ。
- 58 :Ψ:2011/12/13(火) 20:45:30.43 ID:jxHVpXWS0
- 12/8に爆発したかもってのはどうなの?
- 59 :Ψ:2011/12/13(火) 20:52:08.19 ID:CzEfWiqx0
- >>55
そういやそうだったな。EMP対策してたんだろうかw
- 60 :Ψ:2011/12/13(火) 20:59:50.08 ID:r7+09zqpO
- 水素が燃えても黒煙は出ないってのは正しい。
が、核反応でも黒煙は出ないんじゃね?
- 61 :バクゥ:2011/12/13(火) 21:02:42.41 ID:Gq/KgWsMO
- >>45が正解じゃなかろうか。
- 62 :Ψ:2011/12/13(火) 21:10:32.30 ID:W8+4ovcy0
- >日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤原節男氏。
むしろ
こんな馬鹿な発言する様な奴が原発検査員なんかやってたから事故が起きたんじゃないかと思うの。
- 63 :Ψ:2011/12/13(火) 21:12:02.98 ID:BJvUtp2T0
- >>51
オイ! 低脳! 原発で核爆発と言ったら、それ以外に何があるんだあ?w
(しかもピカッと光ったって言ってるがなw)
- 64 :Ψ:2011/12/13(火) 21:13:40.65 ID:ikwjI2Ub0
- ピカっと光ってドンと音したからピカドン
たしかに間違ってないw
- 65 :Ψ:2011/12/13(火) 21:21:57.48 ID:NYAqsu9M0
- 日本原子力安全基盤機構(JNES)
使命
・原子力安全関係機関と連携し、強い使命感を持って、原子力の安全確保の一翼を担う。
・常に世界に視野を広げ、知見を新たにし、原子力安全規制の高度化に貢献する。
・原子力の安全確保に関する情報を、国内外にわかりやすく提供する。
- 66 :Ψ:2011/12/13(火) 21:29:31.91 ID:jXW/rI6D0
- いま「爆発」とおっしゃいましたよね。
私たちはここで用語の定義をはっきりさせなければならないと思います。
安易に「爆発」という言葉を使用するのは危険が伴います。
せめて「爆轟」と「爆燃」ぐらいは区別しておくべきだと思うんです。
- 67 :Ψ:2011/12/13(火) 21:38:41.36 ID:xw56EIeN0
- >>62
藤原氏は灘高校から大阪大学工学部原子力工学科のエリートで
40年近く原発に係ってきました。(棒
- 68 :Ψ:2011/12/13(火) 21:43:40.06 ID:D8+8UoVz0
- 原発の燃料だけで核爆発が起こせるのなら、北朝鮮もイラクもそうしてたんじゃね?
- 69 :Ψ:2011/12/13(火) 21:45:34.00 ID:14F30mg10
- ↑
なるほど
- 70 :Ψ:2011/12/13(火) 21:47:17.53 ID:BRIDTJP20
- 題:「風」
詞:福島一彦とシーベルト
人は誰も3号機の爆煙に
人は誰も目を背け振り返る
元通りで無いかと振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
人は誰も公表に躓いて
人は誰も2号機に振り替える
放射性の塵の舞う東京で
事なかれの偉いさんが振り替える
茨城でもベントが続いて居ても
15日の8時前は平常値
人は誰も故意に出た大嘘に
人は誰も耐え切れず韓ドラを観る
(間奏)
真実を求めてニュースを見ても
そこにはプロパガンダが吹いているだけ
振り替えずに言えるトコ1号機
安全牌実のところメルトダウン
吹いているだけ
吹いているだけ
噴いているだけ
拭いているだけ
噴いているだけ
葺いているだけ
- 71 :Ψ:2011/12/13(火) 21:55:44.98 ID:BRIDTJP20
- 核爆発では無く水素爆発を点火器にした揮発油爆発を熱源とするハイブリッド水蒸気爆発だと思うが、格納容器の上蓋が無くなっているのも確かw
- 72 :Ψ:2011/12/13(火) 21:59:27.74 ID:wNV8xxzV0
- 今年の夏に火薬を爆発させたらきのこ雲ができたのでこれは核爆発でし
テヘッ
- 73 :Ψ:2011/12/13(火) 22:31:49.15 ID:YdvVo/Jl0
- 明日生きるか死ぬかの現実世界では
目の前の現象が原爆だろうが水素爆発だろうがなんでもいいんだよ
そんなのはオタクの言葉遊びだから
- 74 :Ψ:2011/12/13(火) 22:57:18.75 ID:4RPeSP7/0
- 核爆発でもあれだけの壊れ方ですむもんなの?
- 75 :1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男:2011/12/13(火) 23:06:45.76 ID:ql/4g7JZ0
- きのこ雲はどんな爆発でも似たようなものだよ。
馬鹿馬鹿しい。
- 76 :Ψ:2011/12/13(火) 23:08:54.06 ID:xWqZK3vz0
- 核爆発と核爆弾混同してるような発言が多い気が
- 77 :Ψ:2011/12/13(火) 23:44:11.04 ID:rov9LV8D0
- 原子爆弾は球体の中心に純度の高い核燃料を置き、周囲の火薬に球体表面から
点火して均等に「爆縮」させないと核爆発しません。
少しでも点火のバランスが崩れると核燃料は反応できず不発となります。
燃料棒が解け落ちた状態から「臨界」は起こっても「爆縮」は起こりません。
- 78 :Ψ:2011/12/14(水) 00:19:46.78 ID:RKy59aBE0
- >>77
本スレの上の方でも出てたが、お前が言うとるのは「原子爆弾」じゃないか?
原子爆弾は、100万分の1秒間ですべての連鎖反応を完了させるように
したものでしかない。
- 79 :Ψ:2011/12/14(水) 00:40:22.16 ID:/WvYvEs80
- いや、そもそも「核爆発」って言葉自体が存在しないのよ。
「メルトダウン」と同じで定義がないイメージだけの言葉。
それをベースに科学的議論をすること自体がもはやナンセンス
- 80 :これが正解って事だろ?:2011/12/14(水) 00:48:23.46 ID:v3yLTiQS0
- http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
>【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】
> 福島第一の放射線モニターで検知されず,当時北風にもかかわらず,
> 福島第二でも検知されていない.こんなに「こっそり」と核爆発は起こせない
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/l50
福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
超小型核兵器(プルトニウム1kgとかの)なら、
放射線モニターに検知される「大規模な」放射性物質の飛散
は無しに爆破できる?
- 81 :Ψ:2011/12/14(水) 01:02:12.38 ID:CEpT8Zuw0
- 平成天皇崩御決定
- 82 :Ψ:2011/12/14(水) 01:02:48.82 ID:EDz3Z32B0
- >>78の主張
ゆっくり時間をかけて福島は各反応をして爆発したw!!
- 83 :Ψ:2011/12/14(水) 01:15:22.62 ID:L75hEgnh0
- >>80
1.電源が切れていたので、当時モニタリングポストは全部死んでいた。
車を出して職員が放射線量を計測していたが、爆発時の値は公表されていないっぽい。
2.SPEEDIによれば当時は西風。ほとんど海に流れた。
3.2.より福島第二で検出できない。
結論。東大教授を信じちゃだめ。
- 84 :無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2011/12/14(水) 01:24:23.80 ID:pMrdsZTt0
- >>1 ・・・えーとね。
この藤原某というおっさんは、例えば「煙草の煙で輪っかを作る事が出来るのは何故か?」とかって考えた事は無いのかな?
1945年4月7日、鹿児島県坊ノ岬沖での戦艦大和が爆沈する際もキノコ雲が立ったけど、大和は原子力船だったのかな?
それとも漫画「ジパング」みたいに核を積んでいたのかな?
- 85 :Ψ:2011/12/14(水) 01:33:39.27 ID:EDz3Z32B0
- >>84
タバコにはポロニウムが含有されていることを知らないのかって言ってくるよ。
強引に放射性と結び付けてくるよ
- 86 :Ψ:2011/12/14(水) 01:34:15.32 ID:4eTMr6aV0
- 専門家かこいつw
常識も知らんのだなw
- 87 :Ψ:2011/12/14(水) 01:40:17.53 ID:69lGtF+CO
- こないだ、ゴミを燃やしたら、ペットボトルが破けてキノコ雲が出た。
あれって、核爆発だったのか。
- 88 :無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2011/12/14(水) 01:52:12.22 ID:pMrdsZTt0
- >>85 ・・・こんなのがJNESの「専門家」だったという事にしょんぼりさせられますよネ。orz
- 89 :Ψ:2011/12/14(水) 03:48:27.75 ID:+PHQmac30
- 当時現場にいた自衛隊の隊長が激怒してたろ
隊員に放射能を浴びせたって
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★