■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【選挙】自民党圧勝確実 驚愕の300議席超えも 官僚の関心は早くも安倍晋三政権の人事に
- 1 :Ψ:2012/12/08(土) 08:37:42.92 ID:yxeih0/ZT
- マスコミ各社情勢調査の結果報道は、正直いって予測外であった。
特に共同通信社が前日夜、配信した推定獲得議席数
「自民党293(280〜306)、民主党69(57〜82)」は驚愕の一言であった---。
同夜7時ごろ、興奮気味に電話で知らせてくれた某紙政治記者が
挙げる数字を聞いていた筆者は瞬時、理解に苦しみ、
頭の中が真っ白になったほどだった。
前週末までの筆者なりの見立ては、自民党が220±20、
民主党は85±15をベースとして、第3極は日本維新の会も
みんなの党も伸び悩み、日本未来の党が壊滅状態になるというものだった。
『朝日新聞』調査でも自民党は272議席という数字が報じられ、
衆院選序盤の情勢は「自民党、単独過半数の勢い」というのは間違いない。
残る1週間にリバウンド現象が起こり得るとは思うが、
全国小選挙区での自民党の勢いは揺るがず、比例代表で民主党が
それなりに挽回したとしても、朝日報道の「81(68〜95)」が精一杯であろう。
(中略)
いずれにしても、先を見ることには長けている霞が関官僚群の関心は早くも
安倍晋三政権の陣立てに集中している。安倍人事の要諦は、自民党幹事長、
内閣官房長官、そして強いて挙げれば財務相の3ポストに誰を起用するかである。
最大の焦点は石破茂幹事長の去就。常識的には、自民党圧勝に導くことになる
石破幹事長を代える大義名分はない。が、かつて福田赳夫首相がライバルの
大平正芳氏を幹事長に起用し、後の「大福40日抗争」を通じて首相の座を降り
ざるを得なくなった先例もある。安倍氏に石破氏を主要閣僚として閣内に
封じ込めたいとの想いがあるのは当然だ。最側近の菅義偉幹事長代行を
幹事長に昇格させるという案である。当該の石破氏も引き続き幹事長として
来夏参院選の陣頭指揮を執りたいと考えているはずだ。安倍氏も悩ましいところである。
次期官房長官として最有力視されているのは、その菅氏である。
だが、ソツなく官邸をまとめるという観点から、安倍氏とは同じ派閥・清和会の
細田博之元幹事長を起用すると筆者は見ている。
総裁選逆転勝利の最大功労者である麻生太郎元首相は副総理兼財務相ではないか。
(以下ソースで)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121208-00000001-gendaibiz-pol
- 53 :Ψ:2012/12/08(土) 09:36:44.84 ID:Fronj+gI0
- 中谷元海軍大臣でいいのではないか?
- 54 :Ψ:2012/12/08(土) 09:38:40.76 ID:3atdmXqR0
- 売国奴自民党の台頭で日本は終わり。
TPPで日本はアメリカの食い物にされ、国家は完全に崩壊する。
- 55 :Ψ:2012/12/08(土) 09:41:35.06 ID:Z+7pYjc20
- 例えば原発で続原発が25%、脱原発に75%の民意があったとして
続原発の党が一党、脱原発の党が五党あった場合
続原発の一党に25%の票がすべて行き、脱原発の党にはそれぞれ15%の票が行く
それで続原発の党が当選しても本当の民意ではない!
脱原発派は当選しそうもない党には入れず、まとまって票を入れないと最悪な事になる。
続原発が政権を取ったら次々再稼動させるよ
- 56 :Ψ:2012/12/08(土) 09:42:05.04 ID:fp6kpiNX0
- >>52 社民共産公明だけは、ぜったいにありえんわ。
経済原則無視、お花畑、 政策も既得権益、官僚、医者、天下り
は絶対に守り、サラリーマンは無視っていう政策だもん
- 57 :Ψ:2012/12/08(土) 09:48:05.60 ID:P6wKUl7c0
- ミンス全員落選させて
日本から悪霊を祓わないとな
- 58 :Ψ:2012/12/08(土) 09:48:59.63 ID:feYaEr1U0
- 自民だけが外国人参政権と人権擁護法案に反対する唯一の政党だ
おのずから、ここしか投票先が無いのは明らかだ
- 59 :Ψ:2012/12/08(土) 09:49:29.21 ID:mltbQlUEI
- みずほ「安倍総理!!!!!」
- 60 :Ψ:2012/12/08(土) 09:49:57.34 ID:qh7RuaC40
- 裏番長は西田昌司で頼む
- 61 :Ψ:2012/12/08(土) 09:51:18.40 ID:uqkaYw3v0
- ハイキングでは道に迷ったら引き返せというが、政治に何時か来た道は
御免、特に自公の道は遭難が待っている、原発、消費税、TPP、が
- 62 :Ψ:2012/12/08(土) 09:55:29.58 ID:ntlIk4jD0
- これから半永久的に政権は自民でいい。
未来の党や社民党などの左派はいらね。
どうせ来年にはみどりの党とか名前代わって小沢も違う党にいる
そういう新党ごっとでしょ?
俺の予測自民公明で300 民主85 維新55 その他適当
- 63 :Ψ:2012/12/08(土) 10:08:15.82 ID:Mlz6G7kc0
- 現・旧民主党候補がバタバタと落選するニュースを見て美酒に酔いしれる
これぞ有権者の特権だな。
- 64 :Ψ:2012/12/08(土) 10:19:46.19 ID:VrObfCoH0
- 日本経済が良くなるように、自民党320位とれ
- 65 :Ψ:2012/12/08(土) 10:20:16.71 ID:+AaW40tu0
- 福島第一原発作って広大な国土を喪失させ
創価の布教に加担して詐欺まがいの宗教勢力の権力を拡大し
日本を破壊した自民党が
日本を取り戻そう?
ふざけるな
国民をなめるなよ
- 66 :Ψ:2012/12/08(土) 10:23:51.89 ID:W7TBAlTc0
- 自民党圧勝の瞬間から 民主党の参議院議員の離党ラッシュが始まる。
雲の子を散らすように 野田義彦から離れていくだろう
あ 失礼 野田はもう 消えている。
- 67 :Ψ:2012/12/08(土) 10:24:24.04 ID:HL/B2Ock0
- また自民党が天狗様になるぞ
- 68 :Ψ:2012/12/08(土) 10:28:48.44 ID:+AaW40tu0
- 原発推進で福島を破壊、消費税導入で経済を破壊、公明とつるんで特定の宗教に権力を与える
日本を混迷に陥らせた諸悪の根源自民党を支持する理由など無い
- 69 :Ψ:2012/12/08(土) 10:29:50.02 ID:FSkAPgMW0
- >>68
まぁがんばれよw
- 70 :Ψ:2012/12/08(土) 10:34:35.84 ID:fQLTvLHmP
- 自民党が優勢だとする幻想を作り上げて妨害しようとする
マスゴミの陰謀じゃないか?
- 71 :Ψ:2012/12/08(土) 10:36:56.34 ID:+AaW40tu0
- そもそも領土問題を何十年も放置してきたのは自民党
なにもでききないだろ
- 72 :Ψ:2012/12/08(土) 10:39:05.66 ID:m0kVwgfGO
- >>65 それは自民党への逆恨み。
あの時代は、そういう流れだった。
殆どの国民が原発は安全、安全とマインドコントロールされた。
福島の人は反対しなかった。デモをしてた少数派は白い目で見られた時代。
だけど、福島も恩恵受けたはず。
- 73 :Ψ:2012/12/08(土) 10:39:47.51 ID:mn5JEayI0
- >>71
相手が手を挙げちゃったから無視する事も出来なくなったよw
- 74 :Ψ:2012/12/08(土) 10:43:47.50 ID:+AaW40tu0
- >>72
そのマインドコントロールを主導したのは自民党だ
>>73
竹島は自民政権時代から軍事占領されてるわけだが?
- 75 :Ψ:2012/12/08(土) 10:44:15.57 ID:3R8Pccm60
- >>71
結果的にはその通りだけど有権者の多くが領土に関心を持つようになったこと自体、
ここ数年のことだろ
- 76 :Ψ:2012/12/08(土) 10:47:06.54 ID:mn5JEayI0
- >>74
駐留してるのは名目上「警察」なんだけどw
- 77 :Ψ:2012/12/08(土) 10:47:09.25 ID:xvSYCvSf0
- .
経営や金融のプロならともかく
「事業所内で銭闘活動してる」労組役員なんかが
経済立国日本のリーダーシップをとれるわけがない
民主党には人材がいない
- 78 :Ψ:2012/12/08(土) 10:52:05.06 ID:NQcsdVEi0
- 安部さんは、今度は、「おなか痛い」じゃぁすまされないだろね
- 79 :Ψ:2012/12/08(土) 11:06:34.49 ID:+AaW40tu0
- 安倍にしてもネトウヨにしても何も持ってない人間は過激な発言をして自分を大きく見せたがる
- 80 :Ψ:2012/12/08(土) 11:06:42.37 ID:kXB7cqCXO
- 官房機密費だっけ?
うやむやになったやつ
- 81 :Ψ:2012/12/08(土) 11:40:18.83 ID:K262LM4U0
- >>78
まだそんなしょうも無い能無しタレントレベルのことしかいえんのか。ぼけ。
安倍の政策に対してコメントしてみろ。
- 82 :(´・ω・`):2012/12/08(土) 11:47:53.76 ID:QWUZkYvi0
- 円安ヤッホー
- 83 :Ψ:2012/12/08(土) 11:49:57.62 ID:7cYbFIQd0
- 最高裁シンさ
千葉大谷須藤いい仕事してますねえ。
- 84 :Ψ:2012/12/08(土) 11:55:06.02 ID:ERKn19YM0
- あの明巣党。あやしげプンプン臭の第三極。
自民党のほうが「まだまし」と思っちゃう。
- 85 :Ψ:2012/12/08(土) 11:55:08.04 ID:yYg2DJHa0
- 中川氏をはめたやつは今頃ガクブルだろうな。
- 86 :Ψ:2012/12/08(土) 11:57:40.97 ID:+AaW40tu0
- >>84
創価自民は一番臭いだろ
- 87 :Ψ:2012/12/08(土) 12:02:04.01 ID:YAvPqVXZO
- 30年ぶりに選挙に行ってきた!
(期日前投票)
うちの地区は自民党と共産党の二人しか候補がいない。
自民党はこないだまで自民党内反原発派のアピールをポスターに入れてたくせに
土壇場で反原発の文字を消した奴だった。
俺はまよわず日本共産党に入れた。
するともう一枚比例代表制度で政党名を書く紙をわたされた。
まよわず
みんなの党と書いた。
今日までは裁判官の信認は投票できませんので明日以降になりますと言われたが
そんなのど〜でもいい!
阿部自民はアンチ民主党として中国、韓国に舐められないようにネトウヨに受けるような極端な中二病的な発言が目立つ。
維新の石原もそうだ。
憲法改正とか徴兵制度とか国軍創設とか原発推進とか、ネトウヨにしか受けない事を平気で言う。
日本国民のほとんどは民主党にうんざりしてるが原発にはこりごりしている。
徴兵制度も嫌だ。
しかし民主党を倒すには自民党に入れるしかない。
まぁ、今回だけは自民党に入れて…と思ってる人が大半だ。
民主党は解体したいが自民党で徴兵原発もいやだ。
汚沢未来も維新もダメ。
そこで考えた!
みんなの党
公明党
共産党
社民党
連合。
自民・公明切り離し策!どうよ?
- 88 :Ψ:2012/12/08(土) 12:03:48.27 ID:ERKn19YM0
- 日本を適度に壊して○×国に売り渡す。
そういうヤツらもいるんだから、
決して油断してはいけない。
- 89 :Ψ:2012/12/08(土) 12:08:30.89 ID:ERKn19YM0
- >>88
政治思想や、考え、信念ではなく、
選挙資金・政治活動資金の出処だろw。
- 90 :Ψ:2012/12/08(土) 12:11:00.18 ID:G44XME9T0
- : /ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| カルト大王 |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ──| ● | ̄| ● ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ <んもー あの明巣党。あやしげプンプン臭の第三極
| ( ` ´ | | 自民党のほうが「まだまし」と思っちゃうニダね!!
| ヽ \_/\/ヽ/ | 一番いいのはともだち公明ニダ ウェーハッハッ!!
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
/ ゝ ── ' \
//| ・ ・ /\ \
___// ( × ) \ヽ___
`ー-' | 9____ \ ー-´
| /(u)\ ヽ
| / 〉 )))
- 91 :Ψ:2012/12/08(土) 12:14:43.54 ID:G44XME9T0
- ウリナラ共同通信社マンセー!!!!!!
■聯合ニュース(韓国)
東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
■共同通信社
〒105-7201 東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
- 92 :Ψ:2012/12/08(土) 12:16:05.91 ID:cX9FyuhN0
- そんなに強いならうちとこにも自民候補を立てればよかったんだ
公明党に気を使う事なんてない
- 93 :Ψ:2012/12/08(土) 12:26:36.83 ID:3atdmXqR0
- しかし土地や食品の放射能汚染がこれだけ広がる中で、
原発推進の自民党を選ぶ奴がこれだけ多いなんて信じられない。
もし300議席を超えればこの国の国民は馬鹿としかいいようがない。世界の恥。
日本はTPPで骨の髄までしゃぶりつくされ、
再び巨大地震によって原発で大事故が起こり、
挙句は世界の核廃棄物の処分場となり、
列島の大半が人間が住めない土地となるだろう。
- 94 :Ψ:2012/12/08(土) 12:40:36.03 ID:NFSpCv5m0
- 開票までが選挙です
政治は最後まで何が起きるかわかりません
安心することなく気を引き締めてやりましょう
- 95 :Ψ:2012/12/08(土) 12:41:54.27 ID:NFSpCv5m0
- >>85
くそっ
本当なら総理候補だったのに
くそっ
もう居ないんだよな・・・
- 96 :Ψ:2012/12/08(土) 13:04:56.73 ID:EgWtNvHlO
- 草加光明マソセーニダ
- 97 :Ψ:2012/12/08(土) 13:24:16.67 ID:ocgLhtLr0
- >>3
公明とゲルは、自民党からお引取り願った方が良い。
それに国防相は、田母神さん一択だろ。
石破は、国防相時代メチャクチャだったらしい。
農相に専念してて下さいってレベルだったらしいぞ。
- 98 :Ψ:2012/12/08(土) 13:35:33.76 ID:i+q9OnTx0
- >>97
>石破は、国防相時代メチャクチャだったらしい。
どうメチャクチャだったのか詳しく書けよ。
- 99 :Ψ:2012/12/08(土) 14:02:04.11 ID:aC2awc/a0
- 脱消費税だな
- 100 :Ψ:2012/12/08(土) 14:12:05.34 ID:+AaW40tu0
- >>97
田母神を辞めさせたのは麻生の功績の一つ
キチガイにも程があるだろ
- 101 :Ψ:2012/12/08(土) 14:12:57.16 ID:U+ta6CoZ0
- 尖閣竹島派兵、13%消費税、原発継続、最低賃金廃止、法人税減税、お腹痛い痛い総理
- 102 :Ψ:2012/12/08(土) 14:14:59.21 ID:+AaW40tu0
- ただでさえ経済ヤバイのに
軍事費増やしたらそれこそ日本終わるぞ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)