5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元やまと新聞政治部長 大阪簡裁より公選法違反で略式命令

1 :工事の人 ◆kouji2569. @まりも大使φ ★:2013/03/04(月) 22:35:33.91 ID:???0 ?PLT(18050)
元やまと新聞政治部長宇田川敬介氏、大阪簡裁より公選法違反で罰金20万円、公民権停止5年の略式命令

先月27日、大阪区検は、元やまと新聞政治部長 自称ジャーナリスト宇田川敬介(43)に対し、公職選挙法違反の罪で、
略式起訴していたことがわかった。大阪簡易裁判所は、宇田川氏に対し、同日付で罰金20万円、公民権停止5年の
略式命令を出している。

大阪区検が、大阪簡易裁判所に提出した起訴状に記載された公訴事実によれば、宇田川氏は、昨年行われた
衆議院選の選挙運動期間中に、選挙候補者のスタッフ2名とともに、大阪市内のマンションの郵便受けに、候補者の
氏名及び顔写真等を表示した「やまと新聞」を投函した、としている。

http://www.yamatopress.com/c/38/186/6955/

2 :Ψ:2013/03/04(月) 22:36:11.99 ID:jqdnoMJI0
スタッフ2名については罰金10万円、公民権停止5年の略式命令が出ている。関係者によると、宇田川氏と他2名の
罰金額の差は、主犯と従犯の違いから出たものであるという。また、宇田川氏は、選挙スタッフや関係者に対し、
選挙経歴等の詐称を行なっていたことが本紙の調査で判明している。

あるスタッフは、今回の事件に至った経緯について、宇田川氏の選挙経歴を信用してしまったことが原因であるとした上で、
本紙の取材に対し「宇田川氏の選挙指示等を見ていると、この人は本当に選挙を戦ったことがあるのだろうか、と疑問に
思う部分もあったが、かねてから宇田川氏からは豊富な選挙経験があると自慢のように話されていたので、まさか選挙
経験がないなどとそんなにすぐバレる嘘を堂々とつくとは思いもしなかった。たまたま自分は違法行為に加担することを
免れたが、もし自分が、宇田川氏の指示通り作業をやらされていたらどうなったかと思うとゾッとする。宇田川氏からは
選挙後全く連絡無く、どうしてこういう事態になったのか経緯説明も受けていない。周りの人間も聞いていないそうだ。
宇田川氏は選挙参謀と言いながら、実は開票日前日に東京に一人帰ってしまっていた。今回の一件も含め、責任感の
なさには呆れるばかり。さかんに民主党批判をしていたが、民主党以下ではないか」と怒りをあらわにした。

また、別の関係者は「選挙に身が入りすぎて、公職選挙法が定めた一線を超えてしまうことはあるだろうから、指示されて
動く人間にもある程度の覚悟は必要だ。しかし指示する側にはそうした事態にならないよう、スタッフの教育を含めた配慮が
必要だし、問題が起こった時はフォローが必要なのではないか。事件発覚後の宇田川氏の対応には責任感が見えなかった」
と述べている。

3 :Ψ:2013/03/04(月) 22:36:27.74 ID:jqdnoMJI0
宇田川氏は、今回の事件の対応を誠実に行わなかったことを理由に、昨年12月25日付でやまと新聞政治部長を解任処分、
今年の1月9日付で元々の所属先であった国会新聞は「この不祥事の責任を取り」と解雇処分としている。また、国会両院
記者会は宇田川氏を除名処分とした。

宇田川氏が、選挙関係の師匠と周囲に喧伝していた、国会新聞社主 松橋氏は、本紙の問い合わせに対し「宇田川は、
過去の選挙で何度も私の下で一緒に戦ったと言っているようだが、そのような事実はない。また師匠として、私の友人Nの
名前も出していたようだがそれも事実ではない。今回の件については、何度も『選挙を仕切ったお前が責任をとらなければ
駄目だぞ』と言ってきたが彼は言うことを聞かなかった。だからクビにした」と述べている。

(やまと新聞編集部)
今回の事件について会員の皆様に説明する義務があると考えています
近日中に会員の皆様宛ご覧いただけるように時系列で詳細報告をさせていただきます
また、宇田川敬介氏の経歴、選挙、法務に対する知識を100%信用してしまい、政治部長という重大な役職を与えてしまった
ことについて、編集部に責任があることは間違いありません。その点について深く反省しております。そのうえで、反省すべき
ところを反省し、二度と同じ過ちを繰り返さないことはもちろん、今回の事件で多くのことを学ぶこともできましたので、今後の
活動に生かしていけるよう
社員一同一層の努力をしていきますので、今後ともやまと新聞をよろしくお願いいたします。

また、やまと新聞社およびやまと新聞関係者については今回の事件について処分なしと決定が下されていることをお知らせします。

4 :Ψ:2013/03/04(月) 22:37:33.93 ID:r91ISiJh0
さすが2ちゃん
やまと新聞までソースにするとは
まあ、やまと新聞はもっとソースにして取り上げても良いのだけどな

5 :Ψ:2013/03/04(月) 22:42:02.98 ID:/bbUBixy0
新聞を名乗れば無料提供でいけるとでも思ったのであろうか

6 :Ψ:2013/03/04(月) 23:37:59.97 ID:789ayJAnI
ん?記者の名前は?
変な記事だな

7 :Ψ:2013/03/05(火) 01:57:02.77 ID:6rXc/gFI0
何か宇田川って名前聞いたことあるな。三橋関係だっけ

8 : ◆Ky2rmPtgkc :2013/03/05(火) 18:14:10.08 ID:E8wSUqpk0
宇田川氏は、安倍首相、旧宮家、使えるものはなんでも自分の虚言に活用していた。このような人物が保守を語る資格があるのだろうか?

9 :Ψ:2013/03/06(水) 16:47:43.33 ID:+o9+xaxZP
宇田川敬介氏は12/25にやまと新聞社を解雇、1/9には国会新聞社を解雇、
同日に記者会除名処分となっています。
現在、やまと新聞社は宇田川氏と全く関係ありません。
http://www.facebook.com/tokihiko.oka

https://twitter.com/YAMATOPRESS_O/status/305511087955124225

10 :Ψ:2013/03/06(水) 16:49:03.96 ID:+o9+xaxZP
宇田川啓介氏が、私たちが出版しないように要請したにもかかわらず、
国会新聞を解雇になり、両院記者会を除名処分になったことを隠したまま、
国会新聞社編集次長名で出版したことについて、
国会新聞社松橋社長が出版社に対して正式に抗議をしました。

https://twitter.com/YAMATOPRESS_O/status/305511245077946369

11 :Ψ:2013/03/06(水) 16:51:04.53 ID:+o9+xaxZP
元やまと新聞政治部長宇田川敬介氏、大阪簡裁より公選法違反で罰金20万円、
公民権停止5年の略式命令 やまと新聞
http://www.yamatopress.com/c/38/186/6955/ @addclipsから

https://twitter.com/YAMATOPRESS_O/status/308569573693734913

12 :Ψ:2013/03/12(火) 12:19:51.95 ID:IW6K7yOS0
宇田川氏が、選挙関係の師匠と周囲に喧伝していた、国会新聞社主 松橋氏は、本紙の問い合わせに対し「宇田川は、
過去の選挙で何度も私の下で一緒に戦ったと言っているようだが、そのような事実はない。また師匠として、私の友人Nの
名前も出していたようだがそれも事実ではない。今回の件については、何度も『選挙を仕切ったお前が責任をとらなければ
駄目だぞ』と言ってきたが彼は言うことを聞かなかった。だからクビにした」と述べている。

13 :Ψ:2013/03/12(火) 15:25:29.49 ID:UoK5mpkG0
http://www.kikusuitape.co.jp/img/products/730rk.jpg

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★