■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】「原発周辺の魚は、放射性物質の生物濃縮が進んで、食用にはならない」…東電福島第一原発の汚染水放出について [13/07/18]
- 1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @ 筑美憧嬢φ ★:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 東京電力福島第一原発の小野明所長が7月3日、福島県楢葉町の福島復興本社で記者会見。
「作業員の環境を改善したい」と述べるとともに、放射能汚染水の増加対策として原子炉建屋地下で汚染
される前に地下水を汲み上げ海に放出する計画を強調したが、地元漁業者らの同意が得られず難航している。
「5日には、福島第一原発敷地内の海側の観測用井戸水で、ストロンチウムなどのβ線を
出す放射性物質濃度が、1リットル当たり90万ベクレルの高い値が検出されたんです。
ストロンチウムは放射性物質の中でも骨のガンを誘発する猛毒中の猛毒。1日に採取した
1リットルあたり4300ベクレルがこれまでの最大値でしたが、その約200倍の値です」(サイエンス記者)
これでは、地元住民が地下水の放出に難色を示すのも当然の話だ。
「第一原発周辺の土壌汚染は凄まじく、今後も天文学的な数値が出る可能性があると思います。
地下水の海洋投棄なんて考えられないこと。被災地の地元民は帰還を考えているようですが、実際、
現状では不可能な話です。この際、第二原発に汚染水のタンクを置くとか、周辺を原発関連の
最終処分地を建設するとかしないと、この問題に決着はつきません」(ジャーナリスト・窪田順生氏)
折しも3日には、相馬双葉漁業協同組合が相双沖で実施している試験操業で、沖合タコかご漁の
今季初水揚げが行われ、放射性物質の検査後、県内のほか仙台や築地などへ出荷された。
「現時点でミズダコやツブ貝は食べられるが、周辺の魚は放射性物質の生物濃縮が進んで食用には
ならない。そのうえ放出を認めるのは、漁を放棄するのに等しい自殺行為ですよ」(前出・サイエンス記者)
安易な選択が命取りになりそうだ。
■記事:フェイツ http://npn.co.jp/article/detail/32243751/
■写真:福島第一原子力発電所 http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/images/bird_view.jpg
■関連:東京電力 http://www.tepco.co.jp/
■関連スレッド
【原発問題】<湯気のようなもの>を確認…福島第一原子力発電所・3号機のプール付近で 東電「原因を調査中」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374136202/
- 2 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ycfyLOVp0
- 知ってた
- 3 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oVzJOB3z0
- 地中から流れ出る汚染水は安全で
ポンプで汲み上げて放出する汚染水は危険なんですね
了解しました地中を強化します^^
- 4 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cKu5tqmB0
- 知ってた
- 5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8Tpk2r1Y0
- .
100年後、太平洋の大型魚類から、普通に放射能が検出されるかどうか
だな。海底に沈殿してくれるか、生物への移行が進むかだね。
- 6 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wo/4YCyE0
- じっぷら緊急理解度テスト
その透過性の強度を表したもの
α
β
・
・
中性子
空欄を埋めよ。
- 7 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:furftULw0
- te
- 8 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gskyor5a0
- 魚は放射能の影響受けてどうなってるんだろう。
元気に生きていそうだ。
- 9 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sTWQWF2J0
- 生物濃縮して 放射性物質を集めた魚が
死んで海底に沈むことにより、
海水中の放射性物質は 急速に減少する。
それと同時、数年間休業することにより 魚が増える。
大東亜戦争の末期に漁ができなかったことで、
終戦後 大漁だったという。
- 10 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wo/4YCyE0
- >>8
寿命の短い種は余り影響を受けない、のかもしれない。
内部被爆が怖いのは、長期に渡ってピンポイントに被爆するって事なので。
- 11 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gwi2uRQPO
- 湯気ってまだ出てんの?三号基
- 12 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Hw67SdqU0
- 東京の金持ちに食わせればいいではないか
- 13 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oPLZDCjf0
- これって原発事故当時から懸念されてましたやん
- 14 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:10wvumlH0
- 東京が五輪の開催地から外れたら
まあ放射能汚染のせいってことだろうね
- 15 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TOSaWZ+Y0
- でも魚が生きてるんだから人が食っても大丈夫なんじゃね?
- 16 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kaN1eU1I0
- 高級魚として高値で売れ
- 17 :じっぷら11周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2iao/T9p0
- (@ω@)いわき市で海開きしたから 大丈夫wwwwww
(@ω@)… crazyだな
- 18 :o(>.<)o:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dvzXJO5b0
- 福島で海開きとかアホじゃないかと。
なんで閉鎖しないのか全然理解できない。
もうもどれないってことをなぜ言ってやれないのか。
- 19 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kaN1eU1I0
- ↑
飼育用
- 20 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CQJIm+JY0
- 魚は移動するから
福島で放射性物質を大量に溜め込んだ魚が
全国に泳いでくるんだが・・・
- 21 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wo/4YCyE0
- これだけは言っとくが、TVや新聞、学者までもが使う比較は意味無いぞ〜
今まで人間が自然界から受けてきた実効線量と
食物から摂取してきた放射性物質
それらからのDNAの損傷等に対応しての修復機能は持ち合わせてるが
その先は未知数だかんね。
リスクが増えてるのに、比較で誤魔化すのは、本来馬鹿の論ですから
本当の事を言うと怒られるんですが、じっぷらの賢い人達なら理解するだろう
*ちなみに、原発を今すぐ全部辞めろと言うのは賛同できない手合い
あくまで、今回の事故に対して対応が温いよってお話。
- 22 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:97EoVR8q0
- そんなものトンキン土人にでも食わせてやれよ
- 23 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yH7iR1zT0
- 安倍君よ、日本を取り戻す?その前にキレイナ海を取り戻して
からほざけ!
- 24 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CZwgNKqq0
- 東京電力幹部は全員懲役刑にすべきです。
刑務所に入れるのではなくて、福一で強制労働。
- 25 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:V8fkgbdlO
- 合わせてご覧ください
3号機建屋上部から白い煙 福島第1原発、湯気? 数値に変化なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000530-san-soci
- 26 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MuMKGuDr0
- 【福島】いわき市の海水浴場2カ所で海開き[13/07/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373860222/
- 27 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Hw67SdqU0
- 東電が生物濃縮を認めてきたんだから、平和ボケはおしまい。
そろそろ逮捕とか死刑とか考える段階にきたのかな?
- 28 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:G01STv420
- ベクレル使ってる時点でニュースとしての価値無いだろ
せめてシーベルト使えよ
- 29 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uvhjtJAo0
- 出てる放射性物質を全部ストロンチウムみたいに言ってる時点で信用できない記事だわ。
- 30 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MuMKGuDr0
- 【原発問題】<湯気のようなもの>を確認…福島第一原子力発電所・3号機のプール付近で 東電「消去法だが、雨水によるものと判断」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374147289/
- 31 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FmNjmKMT0
- >地下水を汲み上げ海に放出する計画を強調したが、地元漁業者らの同意が得られず難航している。
馬鹿か、国の仕事だろう!放射脳汚染物質を甘く見るな、放射脳を!
- 32 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ttI/cMqT0
- 空白地帯のフグシマは今後どうすんだよ!
ふざけんな。
- 33 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ex1HZ/PL0
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003859.jpg
- 34 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ttI/cMqT0
- みなさま忘れてるかもしれんが・・・
フグシマは所詮フグシマなんですよ。
ただでさえ狭い国土が切り取られた
事態収拾もめどがたたない。
日本はそれぐらい大きな難題をかかえちゃったんだよ。
それが現実
そんな極めて単純なことも考慮しない推進派は
そこに住めよ。日々の生活を送ってみろよ。
数年後には立派な被爆者だけどなwww
空白地帯ができた。これは紛れも無い事実だ
- 35 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9Y6oBINc0
- これが半世紀以上続くんだろうな
- 36 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sTWQWF2J0
- >>35
半世紀以上続くという根拠は?
文系は 想像でものを言うなよ。
だから文系の学問は(学問と言えるかどうかもわからんが)
4000年経っても全く進歩しなかったんだよ。
- 37 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MuMKGuDr0
- >>36
半世紀以上どころじゃないけど
- 38 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:97EoVR8q0
- 韓チョクトが責任もって全部喰えばいいんだよ
- 39 :Ψ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SmAolTfl0
- 原発マネーで贅沢三昧を繰り返した福島県民に対する天の報いだよ。
天皇に弓を射る福島県民は日本から出て行け〜!www
- 40 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:clavmdTrP
- >>1
拡散が捗るな
http://i.imgur.com/zogSK4L.jpg
http://i.imgur.com/l7ep6Zl.jpg
http://i.imgur.com/7GdYXko.gif
もうやだ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 41 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:clavmdTrP
- >>1
海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版などはソース先pdfで↓
農林水産省
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う各国・地域の輸入規制強化への対応
平成23年3月11日に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故により、 各国・地域政府は、日本 の食品に対する検査・規制を強化しています。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/anzen.html#kisei
- 42 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vrW5v9pa0
- 推進派に食わせときゃいいだろ
- 43 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nj3Ge7ad0
- 自責点:
韓チョクト 1
安倍心臓 3
- 44 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:92qiyVAP0
- NHKスペシャル 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜
http://nanohana.me/?p=11200
群馬県の湖のワカサギからも。
- 45 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GiTfOstN0
- 淡水魚の場合はあり得ると思うが、海水の場合はストロンチウムと結合しやすい
硫酸イオンが大量にあるんだけど。
硫酸イオンの溶解度は、カルシウム>ストロンチウム>バリウム。
- 46 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:m8CFdqvp0
- 日本ヤバイから早く移民したほうがいいね
- 47 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qBPODAGZ0
- 昔から日本のどこの原発も近くの魚なんて食えねーって地元民なら知ってるわ
他県や地元じゃない奴には印象悪くなるから教えないだけと言ってました
- 48 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:f+ZjnVhq0
- 【原発問題】<私は何も隠すことはありません。チェルノブイリの10倍です>…東京電力・福島第一原発「吉田昌郎」所長(享年58)の言葉★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374170604/
【原発問題】<湯気のようなもの>を確認…福島第一原子力発電所・3号機プール付近で 東電「消去法だが、雨水によるものと判断」(動画)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374172572/
- 49 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:m2yYqNf70
- 【原発問題】<湯気のようなもの>を確認…福島第一原子力発電所・3号機プール付近で 東電「消去法だが、雨水によるものと判断」(動画)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374172572/
- 50 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lGXLf9Er0
- 知ってた
- 51 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NHuNCQmQ0
- 食べて応援してたらこの仕打ちですか
むごすぎます
- 52 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5a974bkD0
- でかいタンク作れよ
何年経ったと思ってんの?
- 53 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5a974bkD0
- >>39
おまえ、アホ右翼を装った煽りだろ
- 54 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:m2yYqNf70
- 【被曝して】TOKIO山口達也はいつ死ぬのか【応援】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1342945759/
- 55 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KSccekRh0
- 魚嫌いの俺は震災云々関係無しに魚を食べる回数少ないから勝ち組
魚は海外産食うし
- 56 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wRxY00nU0
- ネット選挙「決戦の土日」 無党派の閲覧急増
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57480050Y3A710C1000000/
- 57 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iimp2Kb+0
- 続く放射性物質規制、風評 日本の水産物「輸出できない」
2013.7.15 08:33
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130715/trd13071508360004-n1.htm
東京電力福島第1原発事故から2年4カ月が過ぎた今も日本水産物の放射性物質による汚染を懸念し、約40の国・地域が輸入停止や
検査証明書を求めるなどの輸入規制を続けている。北海道や九州など放射性物質の影響が少ない地域の水産物を規制する国もあり、
漁業関係者には厳しい状況が続いている。(平沢裕子)
◆検査証明書を要求
日本から海外への水産物の輸出量は平成22年度は56万5千トンあったが、原発事故後の23年度は42万4千トンと激減。24年度は前年より
若干持ち直したが、それでも44万トンで、事故前の水準に戻っていない。輸出額への影響はさらに大きく、22年度の1950億円から23年度は
1736億円、24年度は1698億円と減り続けている。
日本からの輸出が回復しない理由の一つが輸入品に対する各国の放射能規制だ。
農林水産省によると、日本全体、または福島県など一部の地域を限定して日本からの水産物(一部も含む)の輸入を停止しているのは中国や
シンガポールなど約10カ国。それ以外の国・地域でも産地証明や放射性物質検査の証明書の提出を求めている。検査には時間と手間がかかり、
検査費用は輸出側が負担しなければならないなど漁業者らには大きな負担となっている。
韓国は事故後、北海道や愛媛、熊本など16都道県の水産物について放射性物質検査の証明書提出を義務付け、検査の際の放射性物質の
検出限界値を1キログラム当たり0・7ベクレル以下にするよう求めている。韓国内の食品の放射性物質の基準値は同100ベクレル以下で、表向きは
それ以下なら輸出が可能といえる。ただ、実際は韓国側の輸入業者の多くが検出限界値以下(ND)を求めるといい、日本からの輸出が難しい状況が
続いている。
北海道漁業協同組合連合会(札幌市中央区)の斎藤規維(のりゆき)参事は「韓国のマスコミを呼んで検査体制を見てもらうなどしたこともあるが、
風評被害はなかなかなくならない。国として日本の水産物の安全性をもっと海外にアピールしてほしい」と訴えている。
続きはソースで
- 58 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UWeMGwOa0
- そもそも生物濃縮がやばくなること自体2年以上前から知っていた。
あの糞東電が,汚染水を海に流さないわけないと前提で考えていたから
こうなることも当然だなと思ったよ。
むしろ福島近海というより,生物濃縮は太平洋沿岸全域に広がってるだろ。
- 59 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ETsxWnYiO
- 安いならなんでもいいや
- 60 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FsWvEc3u0
- いちいち言われんでも知っとるわいな
- 61 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zoJnd6ng0
- そうだよなあ。
もしかするとアラスカ沖にも放射性物質が拡散しているかも。
- 62 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:C0VA6Dls0
- 生物濃縮しないと堂々と言ってた御用学者が居ましたっけね
- 63 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kTwUtHaJ0
- 東大の関係者が嘘ばかりだな
- 64 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Gk/wBvrC0
- この、自称ジャーナリストに騙されてる感が半端ないんだが・・・
「地下水の放出に難色を示すのも当然の話だ」ってのも意味わからんし。
記者自体が勘違いしてるとも思えないから、わざと不安感を煽ってるんだろうなあ。
- 65 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzKFrFX10
- もうすでに 関東一面まで被曝している。
正月に東京行っただけで癌細胞が発生した。
- 66 :Ψ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vzKFrFX10
- もうすでに アメリカや日本政府によって、内部被曝させられているのだから、後は時間がくるまで
- 67 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:w4YHZ4r10
- 甲状腺被曝、公表の10倍 福島第一作業員、半数未受診
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374205918/
- 68 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EPDBaYyD0
- なんで水溶性のセシウムで生物濃縮すんだよ。
メチル水銀とかと間違えてんだろ
- 69 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- >>63
日本のエリート()が嘘吐き集団に堕落かよw
もう東大の未来は危ないな。優秀な高校生は東大へ行かずに
海外の大学に入学するらしいし。
あっ原子炉30年を60年に延長する研究をしていた時点で
オワっていたかw
- 70 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+mbRcN260
- 東大=官僚 東電等
人権後進国とかでも驚くような日本にした、ある意味エリートだなw
- 71 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- 東大は日本を弱体化し続けてきた「ある意味」最強機関なのかよw
フクシマに若者と子供を定住させようとしている黒幕も東大かもしれんな。
- 72 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9jHJeje50
- 関東から青森の魚も業者は仕入れてないぞ
今後もな・・・・
- 73 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- 海流を知っている業者なら北東北から買わない罠。
スーパーで売るには産地表示する必要がある。
よって外食産業に流れる可能性があると予想。
- 74 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cfE1bCkQ0
- パンツ見えた!!!
http://i.imgur.com/OgHZEjI.jpg
- 75 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:n+kn9pLc0
- 自然界には放射能があって、それ以下だから安全だとかぬかしてたバカどもは
最近見なくなったなー。
コイツら、「自然界の放射能」+「事故の放射能」っていう足し算の危険性に
やっと気づいたのかなー。
知能検査やってやれよこのバカどもに
- 76 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:igGoz+rN0
- 【原発問題】原発作業員の甲状腺被曝、公表人数の10倍以上…半数は未受診 「国連科学委員会」も、東京電力のデータの信頼性を疑問視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374250801/
- 77 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- >>75
そのバカな事をHPで発表していた県庁があったぞw
今でも続けているのかなあ。
- 78 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/Lh+8Dwg0
- >>75
タバコの煙と排ガス、工場の排気の関係とも似ているw
- 79 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- >>78
そんな事を言って公害を誤魔化した会社があったのか。
歴史は繰り返すんだねw
- 80 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3MpGN4zi0
- でも着々と原発再稼働の動きは進んでるよね
- 81 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- フクイチを大爆発させた東電すら再稼働の準備だもんなあ。
あんな会社に原発を使わせるなよ。
- 82 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:btElSPDT0
- 福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
福島第一原発 「吉田所長」 ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
- 83 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gFCEbQ+20
- 魚は回遊してるわけで福一周辺にとどまってないんですけど
全数検査してないからどの魚が汚染されてるかわからないわけで
放射能濃縮された魚食べまくってることになるよ
- 84 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+mbRcN260
- 産地偽装は政府推奨になっております
- 85 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- それってモロ法律に引っかかるじゃないか。
「食べて支援」で日本人の感情に訴えているのですよw
- 86 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mXxM/UxV0
- >>81
東電には原発の管理なんて無理です
- 87 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- 東電は仕事を丸投げですよ。
原発のメンテナンスを地元の下請けに丸投げ。
今回の原発事故は起こるべくして起きたかも。
- 88 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ggnxy7qO0
- 大阪駅前ヨドバシカメラの前に、
アントニオ猪木の街宣車が来てテープで音声のみ流してました。
当然観客なし。まさにゴースト選挙
山本太カの演説には迫力がある。人を感動させ、心を震わせる言葉がある。
この子は高校中退なのに、なんて優秀なんだろうと感心する。
政策(原発・TPP等々)が全て頭の中に入っている。人間は学歴じゃないんだと確信させる。
そのことが「鈴木寛を応援する会」のネガとくっきりコントラストを描いた。
正直に言って、今回、山本太カの言葉の中で強く惹かれたのは
「高校を中退して芸能界に入って」の件だった。学歴という問題だ。
心を打つよね。船橋洋一、湯浅誠、内田樹、東浩紀、茂木健一郎、中島岳志。なるほど思う。
分かりやすいじゃないか。学歴と利権。支配層の共同体。それが東京選挙区の争点だ。
今の格差社会というのは、単に金持ちと貧乏人が隔絶された社会というだけではない。
それは恐ろしいほどのコネ社会・学歴社会だ。身分制社会の一歩手前だ。
「鈴木寛を応援する会」の衝撃は、現代日本の格差社会の断面図であり、
重大な政治思想史的事件なんですよ。その事を山本太カの挑戦が際立たせた。
TWで山本太カへのリンチが凄まじい。右翼系の論者が扇動している。池田信夫だの竹田圭吾だの。
それに池田香代子が加わって左右共闘で山本太カを袋叩き。
どうやら、鈴木寛陣営が右翼系に手を回しているな。
しかし、それでも朝日の情勢調査で東京選挙区で第3位。いかに反原発の民意が強いかだ。
https://twitter.com/yoniumuhibi
「僕は鈴木寛さんを引きずり降ろしたい。彼は元文部科学副大臣。
あのとき政務三役の1人だったのに、そこで戦わなかった人。
放射能の拡散を予測するSPEEDIのデータを、僕たちに教えなかった。
被曝しなくていい人まで被曝させた。どういうつもりで立候補してるのか」
(山本太郎・亀有駅前の演説)
- 89 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- 山本太郎は熱烈な信者を抱えているのか。本人は安心感に包まれる。
明日の選挙結果が楽しみだねw
- 90 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/lvSvcMRO
- 回遊魚や海流についての見解は?
ダダ漏れが止まらない限り、海洋汚染の広がりは∽よ。
- 91 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:V4VoqjT60
- 太平洋のお魚はもうね。
- 92 :Ψ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dVus/MKx0
- サンマは日本の南北を幅広く回遊するよね。
サンマを餌にする大型漁が不安だわ。子供が食べる事を考えると。
- 93 :Ψ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gKyABhCo0
- >>89
TVでの報道の仕方によりけり
ムサシで調整できることがはっきりしてる現状、落としても世論を押さえ込めると判断すれば
ためらいなく操作する
マスゴミ等が完全スルーしてるなら当選する可能性はほとんど無い
- 94 :Ψ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vw99o0PZO
- もう東電いや国でもいいから土下座で石投げられて交渉して
小名浜漁港買い取れよ
大丈夫!と宣伝して補償金出さない。
けど汚染は続いている
諦めた漁師がよその土地へ移住しても避難区域でも禁漁区域でもないから補償金なし
自費で移住する事になっている
でももう移住しなきゃ廃業しないとやってけない状態になってきている
廃業した場合個々で国や東電に裁判起こすしかなく
時間かかる上に因果関係ガーで終了する可能性もある
拷問かこれ
- 95 :Ψ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ES5kQIkJ0
- エラ呼吸の朝鮮人なら喰っても平気なんじゃねーの
- 96 :Ψ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:jTcWz5Dv0
- >>94
こんな日本を反面教師にした先進国が現れるかも。
もし原発事故が起きて地元で漁業が不可能になったら、
別の場所で漁業を継続する方法を考えておくとか。
- 97 :Ψ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:7drqSs250
- 福島県民が自民を選んだんだから、もうこれからやりたい放題だろう。
福島第二はもちろん再稼動
福島第一も修理して再稼動させるとか言い出しかねないなあ
- 98 :Ψ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:97oTY3dM0
- 海へのお漏らし認めたのが今日ってwww
この会社ほんと終わってんな
- 99 :Ψ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:jTcWz5Dv0
- >>97
福島第二を収束させた現場の人々に深く感謝したい。
もし福島第一と同じ状況になっていたら俺の住んでいる場所が
致命的な状況に陥ったから。
福島第一の事故対策を事前にやっておいて(女川みたいな感じ)
311当日に事故を防いでいれば、先の見えない復興問題と賠償問題
にならなかったのに。
311で揺れに揺れまくった第二は使い物にならないかもしれない。
それでも復興資金と地元雇用を餌に第二を再稼働は有り得る。
- 100 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vzIp+2ux0
- 大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
大勢の東北被災者を見殺しにした菅直人は、呪われて地獄へ落ちろ!
- 101 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jBoZ8wdS0
- 東電の海水汚染隠蔽、参院選まで粘るのが精一杯だったようだな。
さすがに9月の五輪開催決定日まで隠し通すのは気が引けたか。
もう、超大規模工事をしてでも、なんとかしなきゃマズイだろ。
- 102 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4owe+eJM0
- 東電の財産を売り払って金を作り、大規模対策をしないと
太平洋の汚染が更に拡散していくぞ。
そうしないと海外で訴訟の嵐が吹き荒れそう。
- 103 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7/et989M0
- これで原発を再稼働させるのは狂気の沙汰
- 104 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4owe+eJM0
- フクイチの反応を完全停止させたなら再稼働の道がある。
しかし放射性物質が空から降り注いでいる状況では困難だね。
- 105 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1NKAghnq0
- なんで築地に持ってくんだよ!ふざけんじゃねーよ!
- 106 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4owe+eJM0
- 地元の漁師には申し訳ないが、福島の魚は売れないだろうなあ。
長い間ずっと真剣に漁業を続けていたかもしれんが。
- 107 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cGLc/n960
- 宮城から出港して福島沖で操業そして築地に持っていけば産地はどこ表示なの?
- 108 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:06jzeX7h0
- その魚たちは地球のどこへでも泳いで行けるわけだよねぇ
- 109 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4owe+eJM0
- カツオは東日本の太平洋沿岸を回遊しまくり。
福島で小魚を食べて成長しているかも。
- 110 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Ln4WvQ6u0
- 20130722 【ペイフォワード環境情報教室】小出裕章先生
第34回目「311後、参議院選挙にて脱原発を掲げて初当選した山本太郎氏について」
例えば福島第一原子力発電所の事故を引き起こしてしまった責任のある人たち、
いわゆる原子力村、原子力マフィアと呼ばれるような世界にいた人たちを、
まずは全員刑務所に入れたいと私は本心、願っています。
http://www.youtube.com/watch?v=tUkF55PVRh4
宮台真司先生は応援動画まである。湯浅誠派遣村
すずきかんを応援する会 発起人 代表 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
http://suzukan.net/teamsuzukan/member.html …
これほど有名人を集めまくっても落選する。ここにでてくる人間は要注意
https://twitter.com/konvicita/status/359517417015230465
ミキハウス社長「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
ネット社会の怖いところは、以前なら業界人しか見なかったような発言の一部が取り上げられて、
みんなが知るところになることです。怖い時代になりました。
いくらでも隠すことはできますが、かならず伝わります。
取り繕ろうことができないとは、まるで結婚のようです。いやあ、恐ろしい、恐ろしい。
http://onodekita.sblo.jp/article/56871229.html
明日の参院選で反原発候補には投票すべきではないみっつの理由 - 藤沢 数希
アゴラ 7月21日(日)12時4分配信
筆者は、もはや原発問題など争点にならないと思っていたが、
奇妙な反原発を掲げるタレント候補の山本太郎氏が東京選挙区で当選する可能性が出てきたため、
意外にもまた原発問題が注目されている。
1.原発は命にやさしい
1.原発を減らすと命が救えない
発電方法別の人体への危険性を評価するためには、
単位エネルギー当たりの死亡率で比べるべきである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130721-00010000-agora-pol
- 111 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:BugS7UIoO
- 本来は操業域=原産地になるが
産地偽装は常日頃で
鮮魚で売れないのは加工へ回ります。
F1が逝ってからも操業を続けているのは
国からの補償対象になるためで
明らかな汚染魚は簡単に処分は出来ない建前があり
実際きちんと処分されているのかは??です。現状は…………
察してください。
- 112 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:BugS7UIoO
- 連投ご容赦ください。何でもそうですが
流通量の多さを逆手に取れば
混ぜて拡散させてしまうのが一番効率が良いという事になります。
最終的に消費する側がどう捉えるか。
個々の判断に置き換えられてしまいます。
- 113 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4owe+eJM0
- 要するに安い外食と安い弁当に流れる訳ですね。
特に儲かれば何でもありの有名居酒屋で使いまくっていそうです。
ああ、食欲旺盛な若者の未来が。。
- 114 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cGLc/n960
- 毎日安定して消費するところに流そうとすれば小学校の給食でしょうね
- 115 :Ψ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:BugS7UIoO
- 安全アピールするのに地元の給食食材として使うのがポピュラーですが
裏をかえせば
それをやらないという事は…………です。
このままのらりくらりしていたら
海流に沿って他国からクレームが入る様になると思われますが
補償を含め対処できるだけのものが今の日本にあるのかどうか?
- 116 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TYirG5QD0
- けど、海を持っている国は大体海側に原発設置してるんだよな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/AKWs_Weltkarte.png
つまり、殆どの国が日本のような状況に置かれる可能性があるということ。
かと言って、原発所有国が海水汚染対策として内陸に施設を移動させるとは考えられないし、
世界的批判やら補償はどうなるんだろうねぇ。
- 117 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:mI98PfVO0
- 路上販売(保健所の衛生許可不要届けだけで誰でも出来る)の弁当の77%から大腸菌
- 118 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FTTQW0hx0
- 福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000015-asahi-ind
経済産業省は23日、東京電力福島第一原発1〜4号機の廃炉にかかる費用の一部について、
電気料金への上乗せを認める方針を明らかにした。
廃炉作業を進めるために新たにつくる施設の建設費を対象にする。
- 119 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xxNPPtu+0
- 自民党が福島で詐欺公約!
原発推進派なのに「県内の原発全10基廃炉の実現」と明記!
安倍首相「県連の要望に過ぎない」
転載元より抜粋) 真実を探すブログ 13/7/23
参議院選挙で自民党が福島でも議席を獲得しましたが、
この裏には自民党のとんでも無い公約の存在がありました。
以下の写真を見てください。これは参議院選挙の時の福島県自民党公約です。
自民党が原発推進派なのはこの半年間の行動が示しているのですが、それにも関わらず、
自民党は福島県で「県内の原発全10基廃炉の実現」と公約に明記していたのです!
☆福島県自民党公約
URL http://www.morimasako.com/img/jimin_fukushimakenren_seisaku.jpg
これでは詐欺と一緒です。
福島に住んでいる老人とかは本気で自民党が脱原発派と信じている方がいるわけで、
自民党のしていることはあまりにも質が悪すぎます。
しかも、この公約について安倍首相は「県連の願望」と一蹴!
了承したのは党本部なのに、何をふざけたことをこの人は言っているのでしょうか?
本当に自民党はペテン師、詐欺師という呼び名がピッタリですね。
流石、朝鮮統一教会と創価学会と癒着している政党です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=50064
- 120 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zsrIZteG0
- 風評被害が酷いな。
三陸沖の魚食ったって即死するわけじゃない。
日本人なら食うべき。絆。
- 121 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:4sVzzf+R0
- >>73
それ、本気で語っているのけ?
漁港で水揚げした魚介類をxxx産地と云っているだけで、どこの海域で取れた魚といっていない
- 122 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xxNPPtu+0
- あーあ突然死増えちゃった、どうやって責任取る気なんだ安部さんは。
- 123 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TBkpUGho0
- 買うのはチリ産の鮭ばかり
アジですら怖い
- 124 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:p6UUAGaj0
- 東京大学准教授の中川氏は
日本の原発は事故を起こしても放射能は絶対に広がらないと
NHKで言ってたよな・・
責任取って欲しいわ
- 125 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:uieTtIFf0
- 小さい時から熱心に勉強して東大入学。大学院まで進学。
今まで鍛えた優秀な頭脳を嘘理論の為に使っていたのかよ。
- 126 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0anBrrFp0
- チリ〜アルゼンチン沖に掛けて重金属系の排水垂れ流しで問題になってるがな。
福島の漁師どもも役者だなあ。放射能汚染なぞ分かってて今まで売り続けてただろ。
風評被害のせいにして実害隠蔽。自分は食わず他人が食えと煽ってたくせにな。
百姓のやり方と一緒だよ。農薬たんまり野菜消費者に食わせて自分が食べるのは、
無農薬。生産者なんて金儲けになるならなんでもするよw
- 127 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rCUlEYPW0
- 汚染水、汚染された作物、汚染された魚介類は頭狂臀利欲の役職員(現役・退職者を問わす)で余さずお召し上がりください
- 128 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7jy0nPNxQ
- 推進してる者の買い物の自由を制限して
全部食べて応援してもらおう
- 129 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:M2lo9AZL0
- 濃縮じゃなくて魚介類のいる土壌や海水がそれぐらい放射性物質に満ちてるだけだろ
ホントに濃縮するなら徹底的に濃縮させて釣って埋めればちょうどいい
- 130 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6r658U8l0
- >>129
埋めるなんてもったいない
自民党の議員さんや原発村の皆さんに食べてもらえばいい
アホが直るかもしれん
- 131 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:b2cbpPWN0
- 新種がいっぱいいる生物多様性に富んだ海が目標なんですね
- 132 :Ψ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ZRbZZWsrO
- 原発周辺で獲れた魚は全部東電社員に喰わせれば良いんだよ。
- 133 :Ψ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:e6aIC4mXO
- >>116
それでも、ドカンしたのに事実は隠蔽、情報は非公開、他国の専門家の介入拒否して
意味もなく時間稼ぎし汚染を広げていったら
非難されるし補償を求めてくる国も現れる。
で、費用の捻出は増税てのが日本のやり方。
- 134 :Ψ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:9deuFS2M0
- 勝俣に馳走してやれ
- 135 :Ψ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FQ9I5oNm0
- ノウノウと暮らしている元幹部に食わせるのがいいな。
運ぶのが面倒だから半径30kmに引越しちゃえばいいや。
- 136 :Ψ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7id/8Yo4P
- 海底熱水鉱床のウランより、採取効率や汚染がいいやら悪いやら
- 137 :Ψ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Wg8ZwsSM0
- 漁業採掘を諦めてウラン採掘に漁民は転職か。
海流とかを詳しく知っているから、ある意味美味しいかも。
- 138 :Ψ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3Rk3miCe0
- 虐殺凶悪企業幹部で人殺し凶悪犯の人間のクズ吉田昌郎が死んだのは天罰ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110772684
- 139 :Ψ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:x7aJrMhC0
- 15m防波堤の建設に反対した点では悪人だ。
311で限られた人材と物資で活動をして点では善人だ。
彼は様々な事実を知っている。彼が真実を語ったら困る人物がいるだろう。
治療しているように装い、口封じを計画実行した勢力があるはず。
二度と同じ事故が起きないように、真実を明らかにすべし。
- 140 :Ψ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nitcCUQo0
- カモメとか、白鳥は、その魚食べてさらに生物濃縮進むよね。
それらがセシウムの毒にやられて、原発から遠く離れた地で野垂れ死んだら・・・。
- 141 :Ψ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:x7aJrMhC0
- 渡り鳥が福島で休息してセシウムを吸い込む。
そして南へ到着して、現地の猛禽類が食べちゃう。
その猛禽類が死んでしまったら・・・。
- 142 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8i3n9Bm/0
- 原発村の連中って生物濃縮はしないって言い切ってたもんな
そんなわけねーだろw 放射性物質は消えてなくなりはしないんだから
生物の活動により放射性物質が一定方向の移動すれば濃縮されるに決まってる
- 143 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t8qPZzRD0
- >>130
東電社員が食べても自民党員が食べても、放射性物質は「消失」しません。
彼らのうんこからトイレに流れて、環境中に拡散するだけです。
死ねばご遺体からやはり環境中に拡散するだけです。
唯一の解決は、放射性物質を一か所に集めて石棺にすること。
もちろん各地の原発が再稼働されれば、そこから出る核のゴミはさらに増え、解決の日は益々遠くなるでしょう。
- 144 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vKPMMtDfO
- 周辺の範囲は?
- 145 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LxwXFsvN0
- >>142
物理的な半減期というのはあるがな。
まぁ、全く検出されなくなるまで減るには例え放射性物質の放出が今すぐ止まったとしても恐ろしいほどの時間がかかるわけだけど。
- 146 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n4+RrYKK0
- >>1
東電、官僚、自民党、自民党サポータ、原発推進者、マスコミ、東大出身者、地元民、地元漁協員が
全部買い取って食えば済む話、言ったことぐらい実行しろ
- 147 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n4+RrYKK0
- >>1
dislike tokyo 約 97,800,000 件
anti tokyo 約 90,900,000 件
世界中から嫌われた東京
- 148 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4jZ+cV+j0
- 熱中症、低体温、過呼吸どれも循環器の弱体化によるもので被爆確定だ。
- 149 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UQtoR1QKO
- 未来人ジョンタイターが2036年?は放射能汚染が酷いと言ってたのを思い出した
この件によるものか、核兵器によるものか、明記はされてなかったがね
なんかタイターさん、むべなるかなと
- 150 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QNmLzBb+0
- >>124
この教授、人の命を何だと思ってるのか
教える資格ないし罰せられないのが不思議
これが原発村社会の常識か
- 151 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkRJQYOR0
- >>150
原発から200km以上離れている場所に住んでいて被ばくした食料品を
食べていないから他人事なのだろう。よって無責任な発言をする。
原発マネーの力は恐ろしいな。
- 152 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KSKYUgj10
- そんなことバラしたら魚が売れないじゃないか
と漁民がお怒りだ
- 153 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4jZ+cV+j0
- 放射線プルームとかいう移動する小型原発みたいな透明な死の雲が
目には見えない放射能雷を発して知らずに感電した人が突然死するんじゃないかな
鳥の群れが集団死するのはこのせいじゃないか
- 154 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkRJQYOR0
- >>152
10代の時は原子力の知識が0だったかもしれん>漁民
だけど福島で漁業を続けているうちに原子力博士になったかもね。
海外の学者がネットを使って真実を明らかにしたら・・・
>>153
>>鳥の群れが集団死
事態がそんだけ深刻化していたとは・・・
鳥は空中を飛ぶからw放射線の影響を直ちに受けるのかもしれんが。
311から2週間以上はスズメを見かけなかったよ>北関東の沿岸部
- 155 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ErYmg75S0
- 農作物も食用にならないだろ。
- 156 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fGMtWkRn0
- >>153
鳥の突然の大量死というのは大昔から記録がある(日本では1000年以上前からあるらしい)。
ウイルス等の病原菌が原因と考えられてるけど、今の今まで特定できてないというのは確かに不思議だな。
- 157 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkRJQYOR0
- >>155
今でも原発反応が停止していなくて冬は北風に乗り関東に放射性物質が
地面に降り注ぎ、夏は台風に乗り東北に放射性物質が降り注いでいる状況
じゃ農作物に致命的なダメージが近い将来に出る罠。
>>156
鳥の大量死は病原菌が原因の一つかもしれん。鳥インフルエンザとか。
ただ原発事故から大量死したのは不可思議だ。
学者先生()は「相当因果関係が無い」と言い張るだろうけどw
- 158 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fGMtWkRn0
- >>157
毎年というと大袈裟だけど、わりと頻繁に起こっている(一年で複数回見られることもある)。
今まで知られなかったのは単に世間的に興味がなかった(マスコミが取り上げなかっただけとも言えるが)ためで、ここ最近新型インフルエンザが確認されたために注目されるようになった。
- 159 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HSJ7fLRv0
- 持ったいないからはよすくってペットボトルに詰めろ。
立派な核兵器だろうが。
本当にソウルに投げつけるなよ。抑止力だからな。
北京はきたなすぎるから効果ないかもしれん
- 160 :Ψ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tkRJQYOR0
- >>158
春になり夏になっても鳥インフルエンザが流行する現象が起きると
マスコミが無視できなくなる罠。人間界では風疹が流行しているし。
原発事故と関係があるかは俺には分からんがw
- 161 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMYylE4W0
- ☆トキメキ、原子力で女子力UP☆
原子力村 納涼夏祭り2013のご案内
日時 8月11日(日) 13時〜22時
場所 福島地中内核分裂研究センター 三号天然炉前広場
催し物
四号プール 無料開放
三号天然温泉 無料開放(天然成分 ヨウ素131、テルル132、トリチウム3、セシウム134/137、ストロンチウム90他)
巨大タンク海鮮鍋 無料提供
高市早苗さんがお手本、大人可愛い夏の最旬防護服コレクション
燃料棒を探せ!天然炉宝探し大会
(小学生以下のお子様のみ)
電盤 ネズミ獲り競争
ヨウ素剤摂取 のど自慢大会
防護服 総踊りパレード
全四発!納涼ぽぽぽぽーん大花火
(雨天中止不可)
※ ワタミグループ従業員ボランティアによるチャリティ屋台が出店
- 162 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:b67FihXu0
- >>161
偽善が大好きなワタミなら実行する可能性ありw
半径20〜30kmの地区なら従業員がボランティアというタダ働き
で地元民向けのお祭りに強制参加だな。
- 163 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Xml5Ps8j0
- バカチョン死ね
- 164 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:O3ox/6+U0
- 『要警戒 ! ! 本日 福島で4万1,967μSv観測 ! !(通常0.09) 約47万倍 !』
JNN、福島原発がずっと白煙でおおわれていた、これは故障でなかったと。
膨大な量の放射性物質が放出。各地で警戒してください。
秋田県内で放射線量が急上昇
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7241460.html …
東日本各地で放射能が上昇傾向!特に秋田の線量が凄い!
27日から福島を中心に東京や新潟、東北各地で線量上昇
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-603.html …
27日の線量上昇は新潟起因?
柏崎刈羽付近から先に線量が上昇!27日に何かを放出していた?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-606.html …
今さっきのTVニュース。コンサートで倒れた女の子達の中に、吐血している子がいた、
と他の観客が語っていました。大雨で低体温症かつ吐血なんて、普通なるのでしょうか?
今、福一の3号機からもくもく出ている湯気の中の放射性物質、関係ないのかな?
怖いよう。。。(>_<)摩訶不思議。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/361145416189870086
被曝で多いのは、急性胃腸炎
https://twitter.com/onodekita/status/361467481463861249
岳の体調不良は急性胃腸炎
http://blog.goo.ne.jp/yanagiho/e/edfee72893bb4154294caf3f1d2fb98b …
日本サッカー協会は19日、東アジア杯の男子代表に選出されていたMF柴崎岳(21)
=鹿島=が体調不良のため、参加を辞退すると
知り合いの看護士さん。九州の病院で糖尿病の入院患者がやけに死亡率高いと思ったら、
打ち込んでる点滴が福島産だったそうです。薬、血液、まじで怖いです。
- 165 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:dJRkEd/90
- 原発推進のネトウヨが進んで食べれば良いんだよ
ウイグルだって中国の核実験の放射能で死んだ人はいないんだから
- 166 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jrn+ym1L0
- /|∧_∧|
||. (・ω・´| ここか
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 167 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jrn+ym1L0
- /| |
||. | ここか
||o |
|| | |
||/彡 ̄ ガチャ
- 168 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jrn+ym1L0
- /| |
||. | ここか
||o |
|| | |
||/彡 ̄ ガチャ
- 169 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:b67FihXu0
- >>164
全く収束していないじゃないか!今も反応しまくりなのかよ。
来年の夏に何かが起きそうな予感がする。
- 170 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FJNG7usp0
- 収束どころか悪化してるのに世論が慣れてしまってるな。
原発再稼動とか正気の沙汰じゃない。
- 171 :Ψ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:D7+xu48T0
- どうして東電は食用にならないと真実をゲロったんだ?
「オマエ食え」と迫られたのか?
- 172 :Ψ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FkCgyhGe0
- 関東とは言えない福島の寒村に原発を作り、311から放射能を
全国各地にまき散らしているからね。
「東電は丸投げ体質の影響で原発事故を収束出来ないwせめて福島産の
魚と野菜と肉を1日3度食べて福島県人を応援しよう」と福島人から
強く迫られたのかもしれん罠。
- 173 :Ψ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ybcFX06N0
- 原発や電力は決まって「電力の安定供給」が理由に威張ってる。
「電気が安定供給できなくていいのか?」と言えば
産業界はたちまち無条件降伏して電離力側の要求を飲んでばかり。
- 174 :Ψ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/E68xpaS0
- 中曽根氏や正力氏など原発に深く関わった人はそろそろ国会で証人喚問してもいい時期だよな
- 175 :Ψ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:52poBZ6o0
- 漁で捕れた魚は"お中元"として東電、原発御用学者、自公の議員に
全部贈れ、それも全部生でね、エッお中元に何か文句おありか !
- 176 :Ψ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:V2estHti0
- 内陸部の果物も「お中元」として配るといいよ。
海の物と山の物を公平に扱おう。
- 177 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sbqY/Jkv0
- その後どうなってん?
今お祭り状態なんでしょう?
フクイチ2号機、3号機><
- 178 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nI5UrR990
- 原発安全厨は嘘ばっかだな やつら放射性物質は生物濃縮しないって言い張ってたろ
放射性物質は半減期で弱まる以外は変化したり消えたりは絶対しないんだから
濃縮されるに決まってんじゃん
- 179 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dlwbA0cc0
- 平然と嘘をつき
誰も騙せなくなると沈黙、そして新たな嘘
団塊は半島人と同じ気質だよ
- 180 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m++oZC600
- >>177
原子炉が絶賛反応中なのに避難住民を原発の近くに戻すつもりなのかよ。
「生まれ故郷に帰る準備をしましょう」とマスコミが煽り立てているし。
3年後や5年後の未成年者が心配だ。
- 181 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QuXC2eo6T
- >>1
死ね共産党員
- 182 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sjwFwo1E0
- 毎年フクシマ産の見事な桃をもらう
本当に見事なので日本人として誇りに思う
ただ私は甘いのが食べられないので隣人にお裾分けする
お蔭で大嫌いな隣人との関係は極めて良好なものになった
フクシマの絆は本当だったよ
- 183 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fFCSbu+/0
- 日本オタワ\(^o^)/
- 184 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DIMExrtZ0
- 核兵器になるだろ。ロシアでホレ暗殺に使ってたろ。
- 185 :Ψ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kNsxXSomQ
- 核兵器作るチャンス
どこにどれだけあるかわかんないし
どさくさに紛れて作ってしまえ
- 186 :Ψ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:PVa5GO0W0
- 今回の騒動を利用して核兵器を作っちゃえばいいのか。
もう福島は核の拠点にしちゃうべきかも。
- 187 :Ψ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QcaX9brX0
- 食べて応援って最初に考えたの誰?
人殺しに等しいわ。
- 188 :Ψ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:PVa5GO0W0
- >>187
農水省の官僚が考えて民主に言わせたのかもしれん。
福島の農林水産物は研究用しか生産しちゃいけないレベルなのに。
- 189 :Ψ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YG72F/Y0O
- 日米原子力協定
http://abmilk.sa-kon.net
- 190 :Ψ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ltPWkOAa0
- 日米原子力協定の全文を読もうと思ったが面倒なので止めたw
日米で原子力事故の収束を実行する協定があるなら読んでみたいものだが。
- 191 :Ψ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pKmuz55A0
- 食べて応援(農水官僚)
混ぜて支援(環境官僚)
流して当然(トーゼン社員)
- 192 :Ψ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Kkzgtapb0
- >>36
>>149
2062年 未来人
でぐぐってみ
- 193 :Ψ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ltPWkOAa0
- >>191
元の場所に戻ろう(福島県と市町村)も加えておくよ。
自分達の仕事が無くなるから戻したいのだろうなあ。
若者と子供が数年後に病気で苦しむのが明らかなのに(怒)
- 194 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WK6/prgUO
- 日米原子力協定
http://abmilk.sa-kon.net
- 195 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YlZkGlHB0
- フクシマ人が安倍総理にフクシマの桃を食わせたんだってw
フクシマ人GJ
- 196 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HqQ1THsy0
- フクシマ果物を食べたら内臓の具合が良くなるか興味のある。
子供を作る予定のある若者に食べさせる訳にいかないけどねw
- 197 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YlZkGlHB0
- 大嫌いな人に食べさせればあら不思議
あの虫唾が走る顔からステキな笑みがこぼれ、あなたも私もハッピーハッピー
こじれた人間関係もたちまち解きほぐす不思議な不思議なおいしい山の幸海の幸
安倍はともかく、ご近所さんにはさすがにこれは申し訳ないな
- 198 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cH7IiQaA0
- あら不思議
危篤な人だなあ、福島産の魚がかまぼこの原料になってたら、トレーサビリティなど効かないぞ、気がつかないうちに、フィレオフィッシュにも混じっていても
おかしくない。
- 199 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YlZkGlHB0
- 俺の食べるさつま揚げに使っている魚は南米産
それくらい気をつけるさ
- 200 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YaTbe70D0
- 新種の魚が発見されまくってさかなくんが大喜び
- 201 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Af7vgUkS0
- それでも、中国から流れてくる汚染に比べたら、東日本産の食べ物の方が、
はるかに安全という。
どんだけ、西日本は汚染されまくってんねん。
もう、我が家の食事は無理してでも、東日本産の食材を買うように
できるだけしてる。仕方ないときは、関西地方産になるけど。
九州とか沖縄産とか、怖くて食べられない。
- 202 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DAMg7Sql0
- >>186
日本に核兵器を持たせさえすれば、
地震が来ただけで日本アボーンウマウマーってのが、お前ら滅日右翼の宿願だもんな。
- 203 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HqQ1THsy0
- >>198
他の国産品と混ぜ混ぜにしてファーストフードか弁当で販売すればいいのか。
「国産」と表示すれば素直で正直な表示だしw
- 204 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dJsOvV9w0
- こないだ冷凍食品のおにぎりでカップヌードル味の奴買って食べたんだが、
ウンコフレーバーでとてもじゃないが食える代物じゃない。
死にはしなかったが二度と買わん。
この手のウンコフレーバーな食品ってハムなんかにもあるんだよ。
スライスして真空パックしてる奴、ああいうのは薬の配合を間違えたんじゃ
ねーかな。賞味期限なんか余裕で1年だし、こう言うことがあるから、
TPPで外国の食料品が入ってきてもむしろ国産が先に捌けてしまい、残った
外国産を貧乏人が買うんじゃねーの?
- 205 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HqQ1THsy0
- >>204
同じおにぎりでも国産は500円で外国産は50円とかになりそう。
味は国産>>(越えられない壁)>>外国産。
- 206 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dJsOvV9w0
- おにぎりとか国産で105円のものが、なんで500円に跳ね上がるんだよ?
- 207 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dJsOvV9w0
- 3500円の国産ライスと2000円の外国産なら国産買うわ
まさか、1500円の外国産とか市場にでるか?
- 208 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HqQ1THsy0
- >>206
外国産は安い製品を大量投入。
国産が対抗するには高品質で高い値段の製品だよ。
>>207
物量に勝る外国産なら1000円もありかもしれんぞ。
味はダメかもしれんが、値段に釣られて買う客も出そうだし。
- 209 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dJsOvV9w0
- 品質保証の不明確な外国産の食い物とか買うわけねえだろバカ
- 210 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dJsOvV9w0
- TPPで農産物を解放したところで押し売りはできんからな。
押し売りしてるのはオイル関係。
円高の時になんで備蓄してなくて、円のレートで上下させてんだよ。
このガソリン価格の上げ下げを過去から今日までずっと放置ってのも
おかしいし、リッターが10円上がった程度でアベノミクス批判してるのも
見苦しくて仕方がない。
半年でたった10円程度の値上がりを163円台に値上がりしました。
とかメディアが深刻に報道するから良くない。
- 211 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HqQ1THsy0
- >>209
世間は君みたいなお利口さんばっかりとは限らないよ。ドンキを見よう。
>>210
だから日本は過去も現在も戦略性が無いと外国から笑われちゃうのか。
- 212 :Ψ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dJsOvV9w0
- なんで円高だった時にオイルを備蓄してねーんだよ(笑)
って話だよ。
与党も野党も、この件には何もふれねーだろ?
結局、俺達ゃ政治屋に騙されてきたわけよ。
- 213 :Ψ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TwLPsjHm0
- あの千代丸?漂流してた船は沖縄で目撃された後、福井で見つかったんだべ?
海の水はそのように日本列島の周りをグルグル回ってんだ
自分では動かない水でさえそうなんだから、魚なんてーのはさ
福島だけではないよ
- 214 :Ψ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TwLPsjHm0
- 水に流すというけども、流れても消えてなくなるわけでなし
除染にしろ、汚染を拡散してるだけだっぺ
- 215 :Ψ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EpwYxODO0
- 参院選後の発表
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014022.jpg
1日400トン
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014023.jpg
実は対策案は練られてもいない
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014024.jpg
今後は、日本に全土汚染がされる・・・
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014025.jpg
オリンピックが決定する9月まで情報規制・・・
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014026.jpg
シビリアンコントロール
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014027.jpg
漫画で見る 日米原子力協定
http://www.youtube.com/watch?v=teHAQnpK3Vs
- 216 :Ψ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gAU0q/CL0
- >>214
他人に仕事を振るのが得意なw東電に期待できそうにもないが
空気中や水中から放射性物質を取り出して隔離する技術が
実用化したらなあと思う。
集まったブツは福島で集中管理。
- 217 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PoUv820k0
- 海に流しちゃえば平気とか思ってたんだろな
- 218 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:e28Z+f/I0
- どうしたらフクシマの魚を原発推進者に沢山食わせることができるのか?
食わせたい
沢山
- 219 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uqoCuKNk0
- 福島復興をするには福島の漁業を再開する必要がある。
福島の魚がスーパーに出回れば福島復興を大衆が実感する。
その第一歩として原発推進派が積極的に食べよう。
- 220 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:krg3LlIg0
- 海洋汚染水がアメリカや南米の西海岸に達するのにあと3年かかるそうだな。
その頃には世界中が賠償を請求してくるんだろうな。国家予算を超える額を請求されたら・・
国家事業として対策をせず、なぜここまで東電に任せるのか?
(拡散シミュレーション)
http://www.youtube.com/watch?v=MqRogjLKbzk
- 221 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tyE38XoC0
- いよいよ日本終わるかな・・・。
いや、地球規模で終わるかもな・・・。
- 222 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yAoSjOIR0
- はは
- 223 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:poO4s/5RO
- 安ければたべるけどね
- 224 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uqoCuKNk0
- チェーン店で安い定食があったら思わず食べちゃうもんね。
どこの産地から取り寄せた食材なのか調べずにw
- 225 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yAoSjOIR0
- 安けりゃ食べるよ。
- 226 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:on1weHuW0
- >現時点でミズダコやツブ貝は食べられるが、周辺の魚は放射性物質の生物濃縮が進んで
時間が経ったドザエモンの体にはミズダコやツブ貝がひっついてる
中でもツブ貝はドザエモンの体が大好物だ
水死した際、♂は竿が錘になってうつぶせに浮いてくるが、
それを回収しようとひっくりかえしたら
体の前面にびっしりツブ貝がついてたりする
- 227 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:LDzU3b6i0
- ばかばっか 笑
- 228 :Ψ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Cm8PuRcJ0
- 「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」
//www.j-cast.com/2013/08/06180865.html?p=all
- 229 :Ψ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Z6z6NXQ80
- 『白竜Legend』原子力マフィア編
ttp://ameblo.jp/geki-ga509/entry-11588179597.html
- 230 :+(>.<)+:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fQXIFVFi0
- もう、日本の農産物は外国に売れなくなったんだ。
それなのにTPP。
- 231 :Ψ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FWcjG7eP0
- ○ 日本の原発は事故を起こしても放射能は広がらないようになってる
○ 今回の原発事故はチェルノブイリの1/1000程度 全然大丈夫
○ 漏れた放射能はCTスキャンを毎日受けたより低い
○ 放射能よりタバコの方が有害
原発事故当初
専門家がほざいたセリフだ
心当たりある奴は名乗り出ろ
- 232 :Ψ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iiiCoV7D0
- >>231
どっかの県庁HPで見たような記憶があるぞ。
しょせん役所だから信用出来ないのは想定済みだけどw
- 233 :Ψ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yixam5mA0
- >>28
シーベルトで表記するのは無理だから諦めろ
単位の定義の問題だ。
- 234 :Ψ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xtGfdXyh0
- 生物濃縮の頂点にいるのは人間
- 235 :Ψ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5LHvUa1Q0
- いわき市で背が伸びない子供が出ているとネットで知った。
その理由が何となく分かったよ。
- 236 :Ψ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vGqVu2P20
- 牛乳飲め
- 237 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EDxlRHCL0
- その牛乳が福島産で放射性物質をタンマリ含んでいたら逆効果だぞ。
代わりにホルモン注射すると余計に体に直ちに影響しそうだし。
- 238 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D++oabLk0
- 栃木県産のコメって、どうなんだろ?
安いからつい買ってしまったんだが。
- 239 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+8IZ+ZKP0
- 総理はフクシマでとれた魚とキノコを食え
毎日食え
- 240 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EDxlRHCL0
- マスコミを使ってフクシマ帰還支援wをしている内閣。
よって閣僚は1日3食フクシマ産の魚と肉と野菜を食べるべし。
特にフクシマ沖を泳いだカツオを食べてね。
- 241 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+gmp/RhZ0
- また食べる飲むパホーマンスやってやって〜
- 242 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:O463iGtz0
- あの人達は今!
勝俣恒久会長 → 日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長 → 関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長 → 関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務 → 関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役 → 関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役 → 関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
天下る前には退職金を億単位で受け取り、さらに天下り先では数千万円の年俸、
プラス海外赴任手当、出張手当、等々の手当を受け取り …… まさに悠々自適
だってさ_ト ̄|○
- 243 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BF/cnsf/O
- 二年掛かって気仙沼の船が福井で見つかってんだから日本近海は全部汚染されてるんじゃない?
- 244 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EDxlRHCL0
- 北海道から沖縄まで幅広く汚染しているのは間違いない。
だけど福島の汚染度と西日本の汚染度は3ケタくらい違うと思う。
- 245 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dXdPAzItO
- しかし自民党政府も福島汚染原発問題にやる気が感じられないよな、原発推進の自民党だからだけど。
- 246 :Ψ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EDxlRHCL0
- フクイチの始末を完了すれば原発推進()が出来るのにね。
福島へ地元民を帰還させる事業には熱心なのが不思議。
半径20km以内に居住は理解できんわ。
- 247 :Ψ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pM4CEqhu0
- >>246
誰にもそう気付かせることなく人体実験できたとしたら
これ以上都合の良い人体実験はないと思わんかね?
- 248 :Ψ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RLWTbdKr0
- >>247
なるほどね。一般人から色んなデータを獲得出来るのは美味しい罠。
哀れな福島を支援しようと感情に訴える番組を犬HKが放送して後押し・・
- 249 :積極的に食わんでも:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:K3PuCmIM0
- みんな、知らず知らずに福島産を頂いていますがな。
陰ながら、応援してるのが、現状
- 250 :Ψ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RLWTbdKr0
- 安〜いスーパーの弁当やチェーン系定食店で食べていれば
自然と福島産がお腹に入っちゃうよ。
用心深い主婦は外食を決してしないで、産地が確かな素材を
購入して自炊の日々。
- 251 :Ψ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:bBnnESRi0
- 問題は宮城県産や栃木県産の米や野菜を食べてもいいものか迷うぜ。
- 252 :+(>.<)+:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+96ybYTC0
- 新潟のおばさんからもらった米を食えずにとってあるのに、
山仕事に行かせてもらってるおじさんには新潟のお酒贈っちゃったの。
ちょっと後悔してる。
- 253 :Ψ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RLWTbdKr0
- 俺は40代のオッサン。よって宮城県産や栃木県産や新潟県産の
食べ物なら気にしないで食べるよ。
だけど明らかに福島県産と分かっている食べ物だと手を出したくないな。
- 254 :Ψ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EHBou34G0
- フクイチ大爆発当時のキャバクラ乳揉み役員・藤本孝は元気ですか?
当然、フクイチ周辺の魚や農畜産物を食べて償っているよな?
- 255 :Ψ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+pVQxcw60
- 漁師もきちんと毎年帳簿を付けてたら、損害賠償が請求できるべ
- 256 :Ψ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dEg1fSs50
- 福島復興なんて無理だろ
なんで無駄なことやって国民をだまし続けるんだ?
- 257 :Ψ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ogTqB0uB0
- 福島は、核の最終処分場にして、農家はみんな産廃処理施設で町おこしすればいいよ。
雇用も創出できるし、万々歳だね。
- 258 :Ψ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YHvQvmzp0
- 画期的な発明が実現しない限り福島から放射能が消えない事実を
福島県民は受け入れるべき。
核や水銀みたいな廃棄物を進んで受け入れて産業発展。
40未満の女子供が福島から出ていくのは当然。
40以上の中高年が福島で頑張る。
- 259 :みんな取り込んでる:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Mvyumlmc0
- 魚なんかさ、回遊魚いるし、福島に限定する事も無いだろ。
たくさん、取り込んでも、なんとも無いのもいるだろうし。
そういった人の一族が、生き残っていくんじゃないか?
- 260 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CiixOPCr0
- 魚ばかりを追い回していて肉と野菜と果物を忘れてはいけないよ。
こっちは安けりゃ何でもいい業者が福島から買い込んで
首都圏に売り込んでいる可能性があるし。
産地表示がユルユルな弁当と外食に売り込むのだろう。
- 261 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xgvVHuEl0
- >>220 クッソワロタ そんだけ拡散したら大丈夫だよw
チェルノブイリでソ連が賠償したか?
- 262 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CiixOPCr0
- あの時のソ連はチェルノブイリ近辺の国を切り離しちゃったもんなあ。
「独立させてあげる」の名目で。賠償どころか知らんぷり。
- 263 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wEWTntok0
- 原発で大事故起したら国は一度潰れるしかない
だったら早めに潰した方がいい
- 264 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RGNlZB2O0
- >>260
>安けりゃ何でもいい
これは逆。
福島産の農作物は、見かけや味は一流だから、首都圏の高級店を中心に出回ってる。
去年あたりから、首都在住のセレブがばたばた死んでるだろ?
- 265 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+ZO5o/Y+0
- 関西でも、
堂々とスーパーに並んでる。
福島の桃やきゅうり。
- 266 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AWrhrxB20
- 釣った魚はしばらく放射性物質が少ない海水にさらしておくのがよさそう。
ただ、アイナメみたいにもとからセシウムを取り込みやすい上に放射性物質の濃度が高いところに生息している生物だとあまり意味ないかも。
- 267 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LHWrD06B0
- 基準値にどういう意味があるんだか
仮に基準値が50だとしても49の魚を二匹食ったら軽く基準値50は軽く超えるのに
しかも基準値以下が絶対安全というデーターがないのに、何を持っての基準値なのか
適当にもほどがある
- 268 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RGNlZB2O0
- いまだにこんなところで漁業やってる方がどうかしてる。
あきらめて産廃業者になれ。
- 269 :Ψ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CiixOPCr0
- 仮設住宅とパチンコ屋を往復する奴に比べれば、漁民は働く意欲があって素晴らしい。
だけどエネルギーを使う方向が間違ってないか?
- 270 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NEppAm8n0
- キャバクラリークされた住所からなんてとっくに逃げてんだろうな。
その住所に被曝食材送りつければいいと思ってたけど手遅れだろうな。
- 271 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NEppAm8n0
- >>268
汚染海域の漁民は尖閣守備隊に活用すべきだ。
- 272 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8U5JbrqZ0
- 尖閣諸島に引っ越して周辺海域で漁業をすべし。
民間人が島で生活していると実効支配の証拠になるよ。
海上保安庁の手厚い警備は重要。
- 273 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5WroJjPY0
- 汚染水に関する具体的な対策案がまったく発表されないな
世界中から非難されるまで、とぼけて垂れ流し続けるつもりなのか
- 274 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8U5JbrqZ0
- 画期的な汚染水対策が見つかっても役所の内部で不毛の議論が続く。
米露が共同して制裁をちらつかせるまで動かないかも。
原発事故前の対策がテキトーだったが事故後の対応も最悪。
- 275 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lAIhli1S0
- タコの耐性が羨ましい
この耐性調べたら何かの役に立つんじゃね?
- 276 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8U5JbrqZ0
- 防波堤を登ってくるタコは放射能に強いのか。
放射能対策がドン詰まりな状況なのでタコ研究いいかもね。
- 277 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qr2/p1Sz0
- メルトダウン時から放射能は漏れてたんでしょ
隠せると思う時点で終わりでしょ
原発冷却水の循環パイプの水漏れはどうなった?
東電は福島原発に本社を置くべきだな
- 278 :Ψ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8U5JbrqZ0
- 東電は全てを津波のせいで片づけようとしている。
しかし地震の第一撃で冷却水の配管や電気ケーブルの破損
については沈黙している。社員が真実を語ったらしいが。
事故前の手抜き対策と事故後のお粗末対応を徹底的に追求する必要あり。
外国政府は独自ルートを駆使して事故の全容を把握しているかもしれんぞ。
- 279 :Ψ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4ACg+MGf0
- 旧ソ連崩壊、つまりゴルバチョフがペレストロイカを断念したのは、チェリノブイリが大きな要因
だろうな。科学技術も社会体制もダメダメだと。そして、貧乏国家はチェリノブイリ事故の賠償・
補償を引き受けることができず、民衆の不満を買って崩壊した。
日本はどうだろう。体制や賠償能力、東電をはじめとする原子力の技術に未来はあるのか。
- 280 :Ψ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nqvhK2fo0
- 太平洋側日本側問わず、日本近辺の魚介類を食用にしている人なんて今どきおるの?
ちょっとのんびり屋さん過ぎないか?
- 281 :Ψ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zD+dQuOY0
- >>280
お魚屋さんで普通に売ってるし、お寿司屋さんでも食べられてますよ。
- 282 :Ψ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:meNJNglx0
- 大日本帝国は広島、長崎の原爆投下に協力していた?!
http://mak55.exblog.jp/16876138
http://mak55.exblog.jp/19467110/
「なにもくれず、まるはだかにされ、白い布をかぶせられ、血を抜かれて、
身体をすみずみまで調べられたと言うとった」
「アメリカは原爆を落としたあと、放射能で原爆症の病気がでることが判っていたんじゃのう」
「くっくそ、戦争を利用してわしらを原爆の実検にしやがったのか」(はだしのゲン)
https://twitter.com/hanamama58/status/333034608822194178
なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない、
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので、日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて魚の代わりに、
石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので戦争は長引くわけです。
太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes
安倍の実兄は三菱商事、本体の三菱重工は、日本を代表する軍需産業である。
日本が戦争をしなくても、暴利をむさぼっている軍需財閥で知られる。
三菱は安倍の祖父・岸信介の力を利用して、戦前はいうまでもなく、
戦後も米戦闘機や戦車のライセンス生産をして、戦前を上回る武器生産メーカーに成長した。
防衛予算のほとんどを懐に入れている、と見られている。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52032515.html
- 283 :Ψ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JTvFWI4q0
- >>281
外国産の魚を探すのが面倒になって東日本産に手をつける人も出始めました。
食べた瞬間に体に影響が出ないので欲望に負けちゃうのでしょう。
- 284 :Ψ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:L+kESu7b0
- マスゴミが放射能関連の報道しないから、被爆者は増えるよな!
- 285 :Ψ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EYjqAyjV0
- 防波堤じゃないけど防壁で周辺を囲む位しないとあかんかったんじゃないの?
情で戻ってこようとする人は当然いるんだし
- 286 :Ψ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0Ca5xm6E0
- このフクシマ原発事故が起きるまでは、水産庁の公式見解は
「魚類への放射性物質の生物濃縮は科学的にありえない」
だったんだぜ?
- 287 :Ψ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qV43Kao00
- 裁判が延々と続く水俣病から貴重な教訓を全く学んでいないのかよ。
あと5年したら何が起きるか分からないのに。
マスコミが報道しないだけで、何かが既に発生している可能性があるけどね。
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★