■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
足が冷たくて仕方ない
- 1 :Ψ:2013/11/26(火) 22:19:42.42 ID:77qi3wgk0
- 暖かいソックスでいいのない?
できれば小学生のときみたいにひざくらいまである長いタイプがいい
- 2 :Ψ:2013/11/26(火) 22:21:44.33 ID:1w5cVw3Q0
- 足が冷たい人は心が冷たい
- 3 :Ψ:2013/11/26(火) 22:21:57.91 ID:CUXGBre00
- 締めつけて血行悪くなるから逆効果って説もあるらしいぞ
- 4 :Ψ:2013/11/26(火) 22:22:27.70 ID:wBGEoJGG0
- 人が冷たくて仕方ない
- 5 :Ψ:2013/11/26(火) 22:22:37.10 ID:Bev3t1tU0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ふくらはぎをモミモミして見なさい
- 6 :Ψ:2013/11/26(火) 22:23:15.11 ID:c/Lg0o1G0
- 腎臓かな
- 7 :Ψ:2013/11/26(火) 22:23:19.37 ID:Ju/ZtsXh0
- むしろ寝袋をおすすめする。
- 8 :Ψ:2013/11/26(火) 22:25:16.16 ID:cTufSpjG0
- 湯たんぽん
- 9 :Ψ:2013/11/26(火) 22:25:33.55 ID:4zKI4APr0
- その場でヒンズースクワット200回やってみな
- 10 :Ψ:2013/11/26(火) 22:27:56.85 ID:Qv1QlcHu0
- つおこた
- 11 :Ψ:2013/11/26(火) 22:29:33.36 ID:NvDi+4Ld0
- >>1
人体自然発火にチャレンジしてみてはどうだろう?
- 12 :Ψ:2013/11/26(火) 22:29:42.89 ID:yBKYVugu0
- 風呂、足湯、湯たんぽ、寝袋、町内一周、シャドーボクシング、乾布摩擦、ホットミルク
- 13 :Ψ:2013/11/26(火) 22:30:09.40 ID:mJ0TzSMy0
- 俺「足の指、しもやけになるねん。痛くて、ジンジンするねん。辛いねん。
あたたこうなって、痒くなっても、なかなか、治らへんねん。痒くなっても、
触ったら、痛いねん。靴下はいても、しもやけ、なるねん。」
- 14 :Ψ:2013/11/26(火) 22:30:27.26 ID:xVsjgG4Q0
- ウォーキング 湯たんぽ
ハイソックス アンゴラ アマゾン
- 15 :Ψ:2013/11/26(火) 22:31:46.00 ID:yBKYVugu0
- 肉布団、電気毛布、電気アンカ
- 16 :Ψ:2013/11/26(火) 22:33:08.34 ID:60wIX0PU0
- 血行が悪いのかも
けっこう仮面
- 17 :Ψ:2013/11/26(火) 22:33:56.50 ID:ZyhGCQzHO
- 耐熱性のあるペットボトルで湯タンポ。
キャップはめるところが白いので、炭酸じゃないやつな。
ラベルは熱で縮むから外して。
もちろん自己責任で、低温やけどに気をつけて。
- 18 :Ψ:2013/11/26(火) 22:34:15.79 ID:birHsaI80
- 足湯
- 19 :Ψ:2013/11/26(火) 22:36:18.61 ID:ZyhGCQzHO
- ビタミンEのサプリメントは効いた気がしないでもない。
- 20 :Ψ:2013/11/26(火) 22:36:39.80 ID:DjlStZ6Q0
- ∬
旦
. .,〃 ̄"' 、 胴体が冷えると手足末端への血流が悪くなるべさ
.;;゙ ´ω` ; お腹を重点的に暖めろだべ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 21 :Ψ:2013/11/26(火) 22:37:00.48 ID:S2M8KTuv0
- 足元におく小さなホットカーペット使ってんだけど、
いつもぬこに占領されて使えない・・・(´・ω・`)
- 22 :Ψ:2013/11/26(火) 22:37:31.18 ID:eA1aUm620
- 湯たんぽで布団の中を暖めておけ
- 23 :Ψ:2013/11/26(火) 22:40:40.17 ID:PL2h1eUf0
- 足湯は効果あるよ
- 24 :Ψ:2013/11/26(火) 22:41:03.97 ID:LzhPqfGT0
- 養命酒と鉄分
- 25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/26(火) 22:44:48.37 ID:qU/mPyc30
- ( ̄(工) ̄)C■~~~
- 26 :Ψ:2013/11/26(火) 22:47:34.53 ID:SVj86VMQ0
- こたつや
こたつ最強やで
- 27 :Ψ:2013/11/26(火) 22:49:46.00 ID:Bev3t1tU0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 足の指をポキポキ鳴らすとすげーポカポカになるで
- 28 :Ψ:2013/11/26(火) 22:53:28.72 ID:/V7G30xo0
- レディス4でふくらはぎを揉んだらいいって言ってたよ
サイトに行けばたぶん揉みかた出てるよ
- 29 :Ψ:2013/11/26(火) 22:59:13.97 ID:wNlLC9/H0
- つルーズソックス
- 30 :Ψ:2013/11/26(火) 23:39:44.27 ID:3ATc/4060
- 足の指で20回くらいグーパーしてみ
それでも冷たければ洗面所で足先だけお湯で温めてすぐに靴下履き
そんで次のお休みにスーパー行ってもふもふスリッパ買うてき
- 31 :Ψ:2013/11/27(水) 00:11:46.42 ID:InW0FGTF0
- 風呂場のたらいを台所に持ってきてポットのお湯で足湯、
- 32 :Ψ:2013/11/27(水) 00:28:32.34 ID:0Hl4/WS60
- 足が冷たいなと思ったら誰かに冷えピタ張られてた
- 33 :Ψ:2013/11/27(水) 00:38:21.54 ID:gr+CmShV0
- 軍足を二重にはく。
それでも冷たけりゃ三重。
でもまあ、「足の冷えない不思議な靴下」とかヒートテックとか、
そういうのがアマゾンで出回る時期だわな。
- 34 :Ψ:2013/11/27(水) 00:42:08.20 ID:lPNnbCpy0
- 作業服屋行けば防寒系のものは安くて良いのがある
厚手の靴下とタイツでも履けばいい
- 35 :Ψ:2013/11/27(水) 01:07:03.76 ID:YEbHnpRu0
- 爪先立ち100回は効果あるよ。
要はふくらはぎのポンプを
強化して血の巡りを良くすることだね
- 36 :Ψ:2013/11/27(水) 01:14:36.18 ID:wC/o5Ohg0
- 糖尿で足が冷たいんだろ。気をつけないと一ヶ月くらいで壊疽が進み、小指と
か切らなきゃならなくなるぞ。すげー進行早いから。
- 37 :Ψ:2013/11/27(水) 10:14:01.38 ID:qySHnuVj0
- 暑がりなのでまだ裸>
- 38 :Ψ:2013/11/27(水) 10:14:38.50 ID:qySHnuVj0
- 裸足や!
なんてとこで切れてんねん
- 39 :Ψ:2013/11/27(水) 10:20:12.07 ID:9ZItxlJaO
- 足が冷たくて目を覚ましたら、猫が俺を冷ややかに見つめていた
- 40 :Ψ:2013/11/27(水) 10:22:45.07 ID:+VFsASrv0
- 炬燵。
- 41 :無印テーマソング ◆Tacnkfaf7sAm :2013/11/27(水) 14:39:55.95 ID:kh3zO4gdi
- …頭と足は、同じひとつの身体に収まった存在なので、頭をポカポカに温めるとその熱が足まで伝わる。
- 42 :Ψ:2013/11/27(水) 14:47:02.71 ID:8S/BUMEj0
- >>1
俺がいた
俺も足が冷えて冷えて仕方ない
夜に靴下を履いた状態で布団の中に入っても冷たい
足が冷たいのに汗をかいてべとべとになるなんておかしな現象も起こる
- 43 :Ψ:2013/11/27(水) 16:08:48.26 ID:Elf7Smvf0
- スポーツ店で冬登山用の靴下を買ったらええねん
スキー用でほもええわ
- 44 :Ψ:2013/11/27(水) 17:11:09.03 ID:9EgOq/KE0
- ビンボー揺すり
- 45 :Ψ:2013/11/27(水) 18:56:35.87 ID:2WfIjOPz0
- >>33
そうだな、あんたが軍隊にしか興味がないだけだと思う。
あなたは違うならごめんね。軍隊の話ばかりする奴がうざいんで、つい
- 46 :Ψ:2013/11/27(水) 19:41:37.67 ID:5IEyQRno0
- モコモコソックスを買ってごらんよ
アマゾンに男性用も売ってる。
普通の靴下と二重履きしたらもう最強
- 47 :Ψ:2013/11/27(水) 20:23:22.80 ID:fRMVfh3h0
- >>45
?
ところで、軍手って知ってるか?
それの足バージョンだろ。軍足っていうのは。
>http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%B5%E3%81%8F%E6%89%8B%E8%A2%8B%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E9%9D%B4%E4%B8%8B%E3%83%BB%E8%BB%8D%E8%B6%B36%E8%B6%B3%E7%B5%84-25-27cm%E7%B6%BF100%EF%BC%85/dp/B003VJMWEY
- 48 :Ψ:2013/11/27(水) 21:33:09.88 ID:SnYYd8+y0
- 肉
しょうが
ネギ
酒
鍋
食え。飲め。
- 49 :Ψ:2013/11/27(水) 22:04:45.52 ID:0Xi/jPlVO
- 足が冷たくてもジーパンの股下ギリギリ短いやつ穿いてサンダルで玄関でタバコ吸うのが日課。
- 50 :Ψ:2013/11/27(水) 22:10:54.62 ID:fmZQX/3G0
- 足湯に入れようるさいなあ
100均で手頃なタライ買えるから
- 51 :Ψ:2013/11/27(水) 22:17:36.17 ID:bdiIGdge0
- 靴下の中に辛いトウガラシを何本か入れてみたらどうかな。
秀吉の時代からある方法だが。
- 52 :Ψ:2013/11/27(水) 23:05:51.64 ID:2WfIjOPz0
- >>47
すまない。軍ってつくと軍隊オタクか、戦争体験者かと思ったんで。
たしかに軍手の足バージョンだと思う。
だから温かくなさそうだ。
- 53 :Ψ:2013/11/28(木) 01:25:09.25 ID:SQmIo+gk0
- 凍傷ダイモス
- 54 :Ψ:2013/11/28(木) 21:47:25.73 ID:cSUrLXdj0
- 寝るとき冷たくて寝れない奴は電気毛布が一番
そんなことより家の中に蚊がいるんだが
- 55 :Ψ:2013/12/01(日) 17:45:06.83 ID:Rb8f1f800
- 末端冷え性だろ、冷え性に電気毛布は欠かせない
外に出る時は靴下の裏に貼るホッカイロだな
- 56 :Ψ:2013/12/01(日) 17:46:12.94 ID:1L4fIZSB0
- 足元に火を付けたらどうかな
- 57 :Ψ:2013/12/01(日) 18:00:30.89 ID:Rb8f1f800
- それ大昔の掘りごたつじゃん
- 58 :Ψ:2013/12/01(日) 18:03:00.16 ID:SCj7X80A0
- 財布が冷え込んでる
- 59 :Ψ:2013/12/01(日) 18:03:55.16 ID:ImWkcuHz0
- そういえば、テレビで見たショウガ料理専門店の女将が冬でも裸足で
平気って言ってたな。ショウガを食べたらどうかな。
- 60 :Ψ:2013/12/01(日) 18:18:13.37 ID:y1+Ggm3uO
- 二枚重ねにすればいい。
- 61 :Ψ:2013/12/01(日) 21:18:58.31 ID:DZneITlR0
- >>59
しょうが、すごいな
- 62 :Ψ:2013/12/01(日) 21:23:16.23 ID:BIoXkS5Z0
- >>54
今の時期の蚊は刺さないから放っておいてもよし
繁殖期にしか刺さないから
- 63 :44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/12/01(日) 21:24:38.81 ID:z2y+HX740
- 生姜 ニンニク食え
- 64 :Ψ:2013/12/01(日) 21:52:32.63 ID:VBlLlVY/0
- 寝る時に足をあっためたいのならソフトあんかが最強
起きてる時にあっためたいのならホカロン暖足シートが最強
冷え性の人はとにかく物理的に温度の高い物を足につけてあっためるのが一番
- 65 : 【ぴょん吉】 :2013/12/01(日) 22:00:09.86 ID:LnYypmVF0
- 靴下の中に唐辛子入れろ
- 66 :Ψ:2013/12/01(日) 22:06:51.48 ID:dc3/uRKl0
- 薬用養命酒って冷え性くらいにしかきかんのか つかえねーな
- 67 :Ψ:2013/12/02(月) 20:41:06.57 ID:QocbsAPE0
- 足元に猫がいると温かいよな。
暖房いらずだ。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)