5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
内田 実況・雑談117
1 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/14(土) 01:16:19.79 ID:rZCaAaV/
実況&該当スレが無い【内田篤人】関係の話がしたい人のライトなスレ
他選手の服装話や日記・独り言・雑談・何でもOK
※愚痴・叩きは禁止で喧嘩しないでマターリマターリ
※女ネタは該当スレで
※エロホモペロペロは該当スレへ
※新スレは
>>950
が立てる
※
>>950
がいないときは宣言してリロードしてからスレ立てに行くこと
前スレ
内田 実況・雑談116
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1342023631/
694 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:21:56.26 ID:O70K0XOO
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
695 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:31:00.33 ID:49Pmk3Ez
あんまなかったので気になった見学客の写真も
http://or2.mobi/data/img/37981.jpg
http://or2.mobi/data/img/37982.jpg
http://or2.mobi/data/img/37983.jpg
http://or2.mobi/data/img/37984.jpg
旭日っぽいロゴは今度練習試合するVillingenのだと思う
696 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:32:46.11 ID:3Ok0j/hM
>>695
1枚目の背景に赤い髪のうっしーさんがいるよね
697 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:35:35.17 ID:ClkHLLsP
>>695
4番目の写真は何気に双子だな
698 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i)が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:37:23.13 ID:Vhvtv+AW
>>695
とうとう茶髪になった!見損なうところだったw
699 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:38:12.95 ID:VrPlT6O3
>>695
4枚目のイケメン双子に和んだが
あと数年でゲルマンタイ(ryと思ったらせつなくなった
700 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:38:27.63 ID:v2VF5ETZ
親知らず抜歯すると色々あるんだな…
自分、上下左右の合計4本の親知らずに歯茎が乗っかってるような状態なんだよね
この際大学病院行ってみようかな、早く解放されたいし
>>695
一枚目のゴム?ビヨーン、なんか懐かしいなw
701 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:38:28.04 ID:OHp4Q5+8
すげえ、合宿地にもシャルケショップ出張してるのかw
702 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:39:29.36 ID:VrPlT6O3
>>695
お、内田さんと俺のドラちゃんが繋がってるとか何て俺得
703 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:42:58.31 ID:/hDhMFRL
>>695
日に日に赤茶けていくね
開幕のときはどうなってるんだ内田
704 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:44:49.30 ID:3Ok0j/hM
開幕前にはさすがにイヤになってもう一回黒くするのでは?
モサりかたもすごいだろうし
切って染めればまあ大丈夫
そもそも金髪から黒ってのが強引すぎるんだよー
おとなしめの茶にしとけばよかったのに
705 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:45:06.64 ID:6rND4/pp
親知らず体験談がgkbrだったので、美しい歯のこの選手の画像でも
と思ったら、もう終わってたw
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up102820.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up102821.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up102822.jpg
706 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:46:56.04 ID:2xZM+iuk
>>702
ほんとに俺なの?男でもドラちゃんって言うの?
素朴な疑問として
707 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:50:08.15 ID:rCP6a4Ji
>>705
3枚目wwwwwwww
なんちゅう悪人顔!
708 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:50:19.86 ID:6rND4/pp
俺たちのマティプとか俺のモリッツと同じ使い方だろ
709 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:50:26.49 ID:RuZjdVJ1
金髪から黒くするのが一番痛むらしいけど内田の毛根なら大丈夫そうw
710 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:51:30.54 ID:v6WjIApp
開幕に備えてスカパーの契約料金計算してたら凹んだ
ドイツ杯は今年もGAORAだよな
いつから契約すればいいんだ
711 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:54:34.25 ID:3NeUPQid
>>695
サムネだけで赤髪のため内田さんがいるとわかったので
けっこう便利かもw赤毛のアンならぬ赤毛のウシー
にんじんていう童話もあったな赤毛の男の子が主人公の
712 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:55:15.69 ID:bpM55FN/
>>705
キラーンってフォトショで光入れたくなるw
713 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 22:55:43.70 ID:TyPD3LZ0
>>706
ドラちゃんはトップチームデビュー時が、幼くてドラちゃんになったんだよ
男とか女とか関係無くない?
今野が今ちゃんとかも、男だって普通に呼ぶし。
714 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:00:06.07 ID:6BD99v/i
男でもドラちゃん呼びはするでしょ
周りに男友達同士で〜ちゃん呼びとか多いから違和感ない
715 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:00:15.92 ID:VrPlT6O3
>>706
今まで散々使ってきて今日いきなりでびっくりしたw
申し訳ないけど本当に俺、「ドラちゃん」はここでは使ってるけど日常ではもちろん言わないよ
ここってそんなもんだと思ってたけどダメか?
>>709
定期的に白髪染めしてる内田なら大丈夫だろ、白髪染めって普通に染めるより薬剤が強いって聞いたぞ
716 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:00:58.11 ID:KLls+yHL
ここはうっちーじゃなくて内田が多いしドラちゃんドラさんはおかしくね?
717 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:01:30.33 ID:I1HIkN0R
本山が内田のこと「あっちゃん」って呼んでてうらやましい
718 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:03:03.48 ID:B6DC26fa
>>716
えっ
719 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:03:48.63 ID:LyYJ+G/0
>>716
人の勝手ですやん
雑談にそんなどうでもいい決まり事はないw
720 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:04:06.11 ID:iCbcOA1d
分断工作員だろ
721 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:04:20.81 ID:niows/CQ
ユリアンって十分可愛い名前だと思うのに
722 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:05:07.47 ID:ZvUn8KvV
北斗の拳
723 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:05:47.10 ID:v6WjIApp
今までも呼び方なんてそれぞれ好き勝手やってで来たのになぜ今更ww
724 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:05:59.60 ID:2xZM+iuk
>>715
ごめんごめん、俺たちの…と同じ感覚だったんか
文章自体ちょっとキモかったもんで、ホンと申し訳ない
725 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:06:27.60 ID:vF1K/7qp
>>722
それユリアや
726 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:09:16.16 ID:6BD99v/i
ユリア実は身長168cm/57kg
727 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:09:42.23 ID:8Bku56Sp
受け入れられん呼び名はNGオススメ
自分はプッキの話になるとレスが飛びまくるけどw
728 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:09:53.60 ID:TyPD3LZ0
試合中はチームメイトからユリって呼ばれてるよ
729 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:11:35.29 ID:B6DC26fa
>>724
さらっとヒデェ
730 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:12:33.41 ID:ZvUn8KvV
>>727
モフモフNGなのかw
731 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:12:45.54 ID:MaD74jmU
百合ちゃんw
732 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:13:29.11 ID:niows/CQ
Juliって中世称ぽくてかわゆい
733 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:14:13.35 ID:3Ok0j/hM
>>717
鹿は基本選手もサポも篤人呼びしてたよね
あつとおおおおおお!と叫んでた
734 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:14:26.36 ID:rbqHOhT9
ジミー
735 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:14:28.65 ID:8Bku56Sp
>>730
金モフと黒モフw
736 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:16:06.74 ID:t5xPOF9P
代表で篤人呼びしてるのって本田と川島くらいか
737 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:17:54.63 ID:VrPlT6O3
同じ名前でも、英語圏の「ジュリアン」は男女ともに使える名前なのに
ドイツ語圏の「ユリアン」は男の名前なんだよな
738 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:18:21.69 ID:Xk8SaFLd
>>734
全く定着しないな その呼び名w
739 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:18:50.89 ID:MaD74jmU
>>733
黙れ川島w
740 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:23:20.29 ID:fVgUXVq/
>>695
ぽっちゃりの子はあやうく全身シマシマになるところだった様子
villingenはユースの選手とかもひきつれて見学&偵察かな
741 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:25:02.32 ID:LyYJ+G/0
すげーどうでもいいけどシャルルとスを思い出した
742 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:25:28.68 ID:3NeUPQid
あっちゃんどらちゃんヒデちゃんエロちゃんパパちゃんマルちゃん
743 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:26:26.88 ID:/pdur46O
マリカたん
744 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:28:04.03 ID:9lAnMMwv
ラウラウ
ホルホル
パパDP
ジョーンZ
ベニヘベ
745 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:28:49.68 ID:uUWN738R
マーちゃんランちゃんスーちゃん
746 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:30:41.41 ID:AvWI1XR4
「うっちゃん」呼びしてるやつを未だに見た事ない
747 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:31:41.76 ID:+F5ipOMo
そういえば合宿にパパDPいる?
748 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:33:18.91 ID:crf3KYvU
無理にあだ名つけたがる奴っているよな
ネタで面白がってんのかしらんが
749 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:33:23.43 ID:fdnXPSFl
>>746
松木…
750 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:36:55.63 ID:5KsXtWmc
>>746
お好み焼き食いたくなった
751 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:39:16.31 ID:O70K0XOO
>>730
フモフモフモフモ
752 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:40:13.86 ID:KYgD8AMt
ステゴロウ、フク助、ラー助・・・New!
753 :
あ
:2012/07/15(日) 23:45:07.26 ID:KGjS7UD/
>>747
22日以降でしょ?合流するのは
754 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:46:03.35 ID:6rND4/pp
掘る鳶、爽やかだ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up102840.jpg
755 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:48:18.59 ID:xG22g3mk
>>733
鹿サポのうっちーは「内田潤」のことだから。別名公務員とも呼ぶけど。
ウシダは後から加入したから「篤人」
初めの頃は2号とか言われてたけどな
756 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:48:26.03 ID:bpM55FN/
>>754
ああ、またボラギノールの素材がw
757 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:52:10.78 ID:+F5ipOMo
>>753
そうなのか。さんくす。どうりで写真やら動画に写ってないわけだ。
フンさん山登りか?これもトレーニングかな
758 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:53:54.75 ID:agfXwAl3
>>700
あー一緒。それねえ、歯ぐき切るから外科的手術ができる歯科医に
やってもらうんだわ。下の歯が特に痛くてさー、熱出たし、おたふく?!ってくらい
腫れるし、固形物無理だよ。
でも余計な歯が4本なくなると、顔がすっきりして、痩せたなーってよく言われたw
つーかどうでもいいんだが、カート乗る必要あるのか?
759 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:54:38.72 ID:/pdur46O
またヘルメット被れてないフクスとか見たい
760 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:55:08.18 ID:3Ok0j/hM
>>755
あーそうなのか
自分はJでは鹿じゃなかったんで詳しくなかった
本山はあっちゃん呼びしてたん?
761 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:56:39.47 ID:9lAnMMwv
今日は午後練習なし?
今現地時間5時前くらいだよね?
762 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:56:46.54 ID:fVgUXVq/
フンさんはジップライン体験らしい
763 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/15(日) 23:58:26.64 ID:LHine5aP
>>754
この顔じーっと見てたら癒されるわ
764 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:00:16.50 ID:gf0luNfV
>>761
ピコーンにこんなものが 01:30 Fyllingen vs Schalke 04
765 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:05:57.80 ID:17+BEBM0
>>764
その試合は17日の試合じゃないかね
スペルが違うけどチーム名がほぼ同じ
766 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:10:44.58 ID:gf0luNfV
>>765
そうなんだ!
今、ザキオカの試合観ながら、ピコーンの今日の親善試合のとこみたらあったんだよ
最近、ピコーンさん間違いが多いのか
767 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:14:18.03 ID:OA6jLB4G
Vをファウって読むから、Fとスペル間違えたのかもね
18:30から試合だから、日本時間で1:30で一致するし
768 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:15:59.28 ID:OA6jLB4G
今日の1:30なら、日本時間8:30からだからもうおわってるし、
情報ゼロって事はないから、やっぱまちがいじゃないかな
769 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:25:07.47 ID:yRYETztH
あれ?今日試合だっけ?
770 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:31:11.55 ID:NfZvIQ2d
今日の夜はファンサービスの日じゃなかった?
試合は17日だべ。
771 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:33:14.11 ID:gf0luNfV
ピコーンサイトの間違いなのかもだけど、こんな感じ
ttp://www.futbol24.com/team/Germany/Schalke-04/
なんか一応別のチームになってる
15.07.2012 Fyllingen - Schalke 04
17.07.2012 FC Villingen - Schalke 04
772 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:35:18.41 ID:H7th4zPH
https://twitter.com/s04/status/224515954900602882/photo/1/large
これか
773 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:36:38.66 ID:QYC9/Kg+
こちらの時間で火曜の深夜(水曜の早朝ともいう)1:30じゃなかったかな
一応ネット中継も1回線のみ予定されてるんだけど本当にあるかどうかはその時までわからないね
774 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:37:51.25 ID:WuP5Dahi
>>771
Fyllingenググったらノルウェーにあった
775 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:40:22.74 ID:gf0luNfV
でも公式でなにも告知してないし何かの間違いだよねw
変なの見つけちゃって騒いでごめん
776 :
773
:2012/07/16(月) 00:50:40.24 ID:QYC9/Kg+
>>771
ああ、17日じゃなくて15日にもう一試合あるみたいに載ってるってことね
勘違いしたわごめん
773は17日の試合の中継についてレスしてしまった
777 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:50:55.76 ID:lq1NnjXG
どんまいぶらひもびっち
778 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:52:28.84 ID:EwbaUC4z
>>777
779 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 00:59:55.21 ID:bU1/NN2R
>>777
780 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:00:57.87 ID:rI8jKNj9
>>777
781 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:01:46.79 ID:YoFiwt2c
>>777
782 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:02:43.05 ID:2FKr6No0
>>777
783 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:02:51.35 ID:WuP5Dahi
>>777
784 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:04:04.47 ID:ST+rOqmi
>>777
785 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:04:16.04 ID:gf0luNfV
>>777
786 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:04:34.28 ID:oHNCvyYz
おまえらwもう許してやれw
内田もZipライン体験するらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202328.jpg
787 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:04:35.33 ID:H7th4zPH
>>777
788 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:05:40.12 ID:xZIMjHk4
>>777
789 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:05:55.21 ID:H7th4zPH
内田篤人はzipliningいくつかの初期の疑問の後で偉大な楽しい時間を過ごした
790 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:06:12.15 ID:xEM+7Jb+
>>777
なんかラッキーセブンでいいな
言ってることは残念だがw
791 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:06:46.07 ID:RqURZGQz
>>777
のご利益があったでー
またスカイズかと思ったら公式か!
792 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:13:05.50 ID:R8QqNeSB
>>760
大岩とかも、あっちゃんだよ
最新の教育を受けている歯医者さんは親知らず抜くの痛くないよ
痛み止め頓服でもらったけど1回も飲まずにすんだ。
麻酔を打つ時は、歯茎に麻酔薬を掛けて麻痺させてから注射を打つから痛くない
歯を抜いた穴には、麻酔薬の染みこんだスポンジ状のを詰める(身体に吸収されるスポンジ)
あまりに痛くなくて驚いた
793 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:17:07.22 ID:lq1NnjXG
ちょw総ツッコミくらってたw
ごめんなさいもうしません
794 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:28:27.60 ID:Eb/xScAH
>>789
内田楽しめたのか良かった
是非動画で見たいな
795 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:30:25.14 ID:8LTPAu4r
>>789
最初はうわーとかひえーとか叫んだのかもしれんな
そのあとは普通に楽しんでそうだ
796 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:30:55.18 ID:sF8xDjP7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202427.jpg
明るくした画像があった
楽しそうだぞ
797 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:48:03.77 ID:ge34SZXx
楽しそうだってコメントつきの
超笑顔じゃないけど機嫌よさ気な内田画像を見るたび
なんだかホッコリしてしまうw
なんていうのかうまく表現できないがw
798 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:50:37.66 ID:P9Z0Hmk6
ラウルファンだけど久々にこのスレ覗いたら懐かしいメンバーが楽しそうにしてて
なんでここにラウルがいないんだろうと思うと泣けちゃう
カタールの生活に飽きてまたドイツに戻ってきてほしい・・・
799 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 01:54:17.63 ID:P9Z0Hmk6
ウシさんはCLインテル戦後、サルのように顔クシャクシャにして笑ってた笑顔が印象的だな
800 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:01:01.72 ID:xEM+7Jb+
>>792
それはめちゃくちゃ楽なケースでひどい人はガチでひどいぞ
自分は全身麻酔手術で四本抜きだし終わった後も大変で結構入院したし辛かった
家に帰ってからもきつかったし親知らずはかなり厄介な病気
スレチだがなw
まあフクスお疲れ様ということで
801 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:08:47.96 ID:Sh9gjXTP
こうやってシャルケメンバーとトレーニングやらなんやらしてる画像が次々出てくると、
いよいよ新しいシーズンが始まるんだなって感じでワクワクしてくるなあ。
飛行機で座席に着いてて、滑走路に向かって機体がゆっくり動き出したときみたいな高揚感だ。
802 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:10:33.98 ID:aspIMzDn
>飛行機で座席に着いてて、滑走路に向かって機体がゆっくり動き出したときみたいな高揚感だ。
すごいピッタリくる表現w
803 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:12:33.90 ID:XWfMiCW1
>>796
ありがとう。牛田さんヘルメットの被り方が相変わらずやな…なんか今から原チャリ乗るのかって感じw
フンさんたちはワイルドだろ〜なのにな
804 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:19:35.24 ID:hiZOb7VT
>>798
自分もシャルケでもっと見たかったけど
本人が決めたことは尊重したいし決めた以上はカタールで幸せになってほしい
ドイツ語できないからカタールの後はマドリードに戻ると思うけど
たまに来て特別コーチなんてのはありそうだ
招待試合は確実にあるからそれを楽しみにしてる
805 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:22:05.56 ID:WuP5Dahi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202657.jpg
806 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:24:44.40 ID:RqURZGQz
http://lh6.googleusercontent.com/-Iza41ghpXSU/UAL1aJ77btI/AAAAAAAAA1M/J9nGVDuJCCI/s774/IMG_0086.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-_quB4r-_ens/UAL1cIgGZVI/AAAAAAAAA1s/r0L1UtIYl6E/s774/IMG_0102.jpg
https://plus.google.com/photos/104828204806354989216/albums/5765440186961227441
集合写真に不在?
807 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:25:20.81 ID:NfZvIQ2d
ファン感始まったようだな。
お客さん結構厚着、寒そう。
808 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:26:44.15 ID:AkNH9tQn
>>695
これの一枚目ってチューブの弾力で自分のトップスピードより速いのを体感するトレーニングで合ってる?
809 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:37:08.92 ID:RqURZGQz
https://twitter.com/Sky_Dirk/status/224555434625859585/photo/1/large
ななななななななんぞ
810 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:37:10.72 ID:CzgpXOMX
>>805
魂抜かれとるw
811 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:39:16.04 ID:du6VZ79m
Skyさんに綾瀬はるかの存在を教えてあげたいです
812 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:43:42.60 ID:PBQ42Y6G
>>809
こ、これは…大至急Skyさんに綾瀬はるかとどーもくんの画像を!
813 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:44:55.45 ID:QycInbYb
>>806
集合写真にいないとかあるんだろうか
マリカの右後ろになんか黒いものがちょっとはみ出てるのがまさか内田とかないよなw
814 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:49:06.48 ID:w5IIwS6H
ジョーンズの左後のバスの中に顔が見える
815 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:52:15.75 ID:u0f872qv
>>814
こっちが正解の気がする、あと宙吊りの写真の中に白に黒ラインシューズのがあるけど、
あれは内田じゃないのかな?
816 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:52:16.99 ID:L3/im/Vi
バスの中だったらそれはそれで何でだよって感じではあるw
817 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:53:07.16 ID:qBTNgDuc
ヒデブとドラも見当たらん
818 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:53:17.09 ID:yRYETztH
>>815
あれ内田っぽいと思った
819 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 02:57:50.36 ID:w5IIwS6H
>>815
左手の肌の色からしてアナンっぽい
820 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:00:56.10 ID:PBQ42Y6G
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202742.jpg
雑で申し訳ないがこれで合ってる?
821 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:02:09.55 ID:yRYETztH
なんかジンギスカンのバンドが出てるなw>ファン感
822 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:03:18.58 ID:QycInbYb
>ジョーンズの左後のバスの中に顔が見える
なんだかわからないけど寒気がした・・・
つかそこ荷物室だと思ってたw
823 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:03:38.62 ID:v7niCs7R
マリカの左肩のじゃないの
824 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:04:07.92 ID:w5IIwS6H
>>820
内田はジョーンズの左奥じゃね
その場所だと誰かの手
825 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:05:13.79 ID:WuP5Dahi
>>820
内田の○の中は手じゃないか?
左後ろが内田かな
826 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:06:33.34 ID:u0f872qv
>>819
なるほどアナンか…ぬか喜びすまんかった
で、820のはジョーンZの右じゃなくて左じゃね?
827 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:07:12.71 ID:v7niCs7R
牛田ウォーリーより難易度高いわ
828 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:07:28.05 ID:NfZvIQ2d
>>823
だと思う。
やはり小さい子は前に〜しないと駄目だな。
829 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:08:15.58 ID:QycInbYb
小さい子は前へとあれほど
実は前列に混ざってないか探したw
830 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:09:13.13 ID:YoFiwt2c
バウムの後ろじゃねフラドとモリッツ?の間
831 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:10:19.53 ID:HM7j5m8S
座敷わらしは表に姿を見せないから仕方ないな
832 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:10:20.90 ID:67uIHKxP
クソワロタwwどうしてこうなったw
833 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:10:50.74 ID:L3/im/Vi
自分から進んで後ろで埋もれてそうだ
前に出て写りたがるタイプじゃないしな
834 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:11:21.31 ID:v7niCs7R
ポジショニングも悪いわ
端に池
835 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:11:25.51 ID:ss0Ay6dM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202765.jpg
836 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:12:35.31 ID:8jS2wEDG
>>838
バウミの後頭部に沿うような黒い影がもしやとずっと気になってたw
837 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:13:02.68 ID:mc3Z0XQk
それヒルデブじゃない?
やっぱマリカの後ろのモフッと黒いやつじゃないかな
838 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:13:22.31 ID:7vcnp+dH
集合写真撮影時の内田さんのステルス機能っぷりは
もう少しで軍事利用できるレベル
839 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:13:39.55 ID:w5IIwS6H
>>835
明度上げたらヒルデブにしか見えないw
内田どこだ?
840 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:14:25.49 ID:AkNH9tQn
>>835
thx!!
なんでまたそんなところにw
841 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:14:48.38 ID:mc3Z0XQk
日本ならいかなる時も安定の前列センターポジなのにな
842 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:15:05.50 ID:EwbaUC4z
マリカの後ろっぽいね
843 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:15:46.39 ID:v7niCs7R
身長的にもマリカの左肩で合ってると思う
844 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:15:47.64 ID:u0f872qv
>>837
エドゥが左側にいるから、そう言われてみるとマリカ背後のモフのような気がしてきた…
ステルス内田高性能過ぎるだろw
845 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:16:49.82 ID:QycInbYb
>>836
後ろの人のジャージのラインとの境目じゃないかと思ったんだけど
集合写真くらいカメラのレンズを見てーといい含めてくれないだろうかw
まあこれも内田で面白いんだけどさ
846 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:19:12.37 ID:YoFiwt2c
ここまで見事に隠れるのもすごいなw
わざどシャッターとる時隠れてるとしか思えんw
847 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:22:53.59 ID:HM7j5m8S
拡大しても見つからないとか内田さんわざと身を隠してるとしか
848 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:26:43.63 ID:GqxuBPmP
大体内田はこういう場面で最前線に出て来て
ダブルピースするような性格じゃないだろw
849 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:27:20.97 ID:7D6MLt6j
カタールで幼女のワンコと化してた時も、最初フンさんの後ろで隠れてて
「ちゃんと写れよw」って言われて結局最前列に押し出されたんじゃなかったっけ
絶対わざと隠れてるw
850 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:32:32.18 ID:8jS2wEDG
これからは誰か内田を肩車してくれw
851 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:35:45.42 ID:YILFKxiA
>>849
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202808.jpg
これかw かわいいな
852 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:36:14.52 ID:QycInbYb
>>821
おーさんですかシャーですかわっはっはっはっはー!と思ったらそれだった件
853 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:37:54.01 ID:mc3Z0XQk
もうお休みの子みたいに右隅にw
そういやラースも見当たらないような
854 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:43:58.47 ID:0wGHhMeV
マリカの左肩のとこやな
855 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:46:12.12 ID:qF6UQrKv
>>852
モスカウかよw
856 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 03:50:18.83 ID:cijUCgtt
モスカウとか記憶の彼方だったのにじわじわ思い出してワロタw
857 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 04:16:21.63 ID:HCTXxz9K
ウッチーは時々カメラ恐怖症じゃないかと
思うくらいにカメラ避けてるよな。
ネットでこうやっていじられさらされてるのを
知ってるんだろう。
あんたらに顔なんて見せてやらないんだからねって
ツンデレなのか。
858 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 06:27:16.65 ID:yXDv6Lvi
試合中の写真の方がいじられまくりだろうww
変にネガティブなところがあるから、単純に控えめにしてるのかもしれん
パパパズーもエイジパズーもいいな
859 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 06:41:54.71 ID:XWfMiCW1
こんなに隠れちまう内田さんには、罰として今日の合宿レポーターを俺モリに変わってするように。
もちろんたどたどしいドイツ語で!
860 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 06:52:36.58 ID:tZq8+IyC
skyのおっさんに囲まれてるな・・
いい仕事が出来て良かったなw
861 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 07:14:21.08 ID:nU7tco43
>>860
とうとうskyのおっさん一緒に写っとるw
862 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 07:37:32.44 ID:OP50eWbY
おっさん良い笑顔だな
内田も楽しそうでなにより
863 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 07:53:51.17 ID:H7th4zPH
おや
ウンナーシュタルは怪我でキャンプ地はなれてハノーファー行ったか
864 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 07:58:35.30 ID:H7th4zPH
https://twitter.com/Sky_Dirk/status/224555434625859585/photo/1/large
865 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:01:44.85 ID:H7th4zPH
既出やった
866 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:02:16.21 ID:p5Lk7cht
Dirk g. Schlarmann?@Sky_Dirk
We had a great day with a lot of work! greetings from ?#Uchida? and us (@Sky_Dirk and @Sky_Sascha)!! ?#S04? ?#ssnhd? pic.twitter.com/BSc1E66a
867 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:03:39.47 ID:eO1MDXaV
髪切れよ
まぁロン毛でもいいわ
けど、それでいつもした向いてるからすんごい根暗でキモく見えてるぞ
868 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:05:45.94 ID:BvlqDR7Z
skyのおっさん、ホルトビーはtogetherとかwithなのに、
なんで内田はlovesなんだよw
869 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:15:50.21 ID:p5Lk7cht
堀鳶さんは机挟んでるから…と思ったら、違うっぽいな
おっさんの気分だw
870 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:26:05.85 ID:p5Lk7cht
@Sky_Dirkでツベ検索
871 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:29:08.05 ID:sF8xDjP7
なんか松木の撮影を見た時の気持ちが蘇ってくる
しかしいつものおっさんとのツーショットはひどかったのに
skyのおっさんとはいい笑顔だな
高校生と叔父に見えるけど
872 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:31:04.66 ID:OA6jLB4G
一番まめにファンサしてそうだし
このおっさんたちは合宿中チームにはりついてるようだから、
シャイでぱっと見わかりにくい本人の性分が伝わったんじゃないかね
873 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:39:02.92 ID:OA6jLB4G
>>870
サンクス
ホームじゃないから、いつもの練習動画おっさんズがいない…
と思ったら別のおっさんが登場したでござる
ありがたや
874 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:46:49.77 ID:AA98AyQh
>>870
ダンケ!
ブレス類が増えとる・・・一つはドイツ代表のあれっぽい?
875 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:47:59.32 ID:EEuM02mR
なぜこうもおっさんにモテるのかw
やたら可愛がられるよなぁ
876 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:53:14.63 ID:u0f872qv
ふたりともskyのレポーターなんだっけか
これはひょっとすると番組で特集組まれてもおかしくないぞw
877 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:55:45.28 ID:L3/im/Vi
とうとう動画と3ショットまでwww
おっさんたちの笑顔w
まさかこんな事態になるとは
878 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 08:56:29.93 ID:ZcKMDA3C
>>870
おっさんと子供ばかりにサインしてるなw
879 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:03:30.68 ID:UTPJ5E7c
前からちらほらと言われてたけど
内田にはおっさんキラーの名が相応しいなw
880 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:06:40.57 ID:1KcRG6R1
地元サポに挟まれてると思いきやスカイズwww
881 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:27:17.29 ID:8pVDu2SV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203180.jpg
どんだけアディダスが好きやねん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203181.jpg
真面目か!
882 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:29:22.90 ID:mKDYAo27
>>881
1枚目料理番組?w
883 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:30:04.47 ID:ZcKMDA3C
>>881
マイクついてるってことはCMじゃなくて料理番組かな
884 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:35:51.77 ID:yRYETztH
部位の解説図w
885 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:39:17.77 ID:AA98AyQh
キャピテンもスポンサーに忠実なだけさ!
でも、ちょっと前はオサレさんで名の通ったへべさんなのに
ここんとこアディダス率が高いのは、もしかしてもしかすると
日本人=ファッション確立=おしゃれ=日本人の内田のヘビロテ
=・・・・・・アディダス!!
と言う図式ではないよね?w
886 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:41:10.48 ID:H7th4zPH
内田が行ったスポンサーの肉屋
とは別なのか
887 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:44:09.62 ID:r0qOKmOy
>>881
モリッツ何してるのん?
888 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:51:17.48 ID:Wi+J/QbD
ドイツのってノイアーにでももらったのかw里帰り中に
香川のですらあれだけつけてるんだからノイアーからのなら擦り切れるまでつけるだろうな
889 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:51:57.15 ID:8LTPAu4r
>>885
さすがに内田さんのファッション見ておしゃれとは思わんだろう
むしろ日本人=おしゃれなはず…ウシー?ウシー?だよ
おしゃれ<スポンサーか!さすがだ!…アディダス!!かな
890 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:54:33.98 ID:mKDYAo27
でもこのTシャツぴっちりしてて
スタイルよくないと似合わない気がするからいいんじゃないかと思うけどなあw
モリッツはビデオを撮っているのかな?
891 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 09:55:41.66 ID:yRYETztH
>>888
なぜノイアー
ドラもへべもいるというのに
892 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:01:42.16 ID:OP50eWbY
似てるけどドイツのじゃないよ
それにしてもシャルケのファンサや練習見学はいつもオッサン多めだけど
シャルケの爽やかな青いユニのおかげでそれほどむさくるしく見えなくていいな
893 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:02:00.87 ID:Lz8cMKMa
モリッツが凝視してるのはこのあと命を預ける滑車じゃないかな
894 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:10:23.31 ID:17+BEBM0
>>893
そりゃあ真剣にチェックするわなw
895 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:11:57.81 ID:r0qOKmOy
>>893
そうだったのか
何を見つめているのかと思った
896 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:15:34.50 ID:yRYETztH
さすが自分の持ち場を離れないモリッツ
危機管理すごい
897 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:33:55.67 ID:UTPJ5E7c
なんかモリッツが現場監督に見えた
898 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:36:48.07 ID:kOIJ3UcW
駅舎とか建ててそうなw
899 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:38:51.96 ID:r0qOKmOy
>>897
現場監督という言葉でこれを思い出した
http://iup.2ch-library.com/i/i0690639-1342402658.jpg
900 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:42:02.06 ID:yO4dGNcv
>>899
主任!なつかしす!
901 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:51:50.71 ID:CzgpXOMX
>>888
違うよ。全然違うよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203366.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203367.jpg
902 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 10:52:23.72 ID:K7a/C2u3
>>899
ラウル△!
ラウルはどの主任コスでも様になるだろうな〜
903 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:19:41.03 ID:54F8+BCa
イブラがミランに皮肉? 「金がないなら小切手を渡そうか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000005-goal-socc
ミランのLifeはゼロよ状態
904 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:40:46.70 ID:tIJKkHyB
>>885
妄想キモい
へべは以前からアディダスけっこう着てますが
905 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:46:12.51 ID:8mStk5/P
>>904
雑談スレだし別に妄想とまでは思わんがなぁ
とりあえず
>>1
読んでマターリな
906 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:46:20.62 ID:ZcKMDA3C
>>885
キャピテン呼びもキモい
907 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:47:50.82 ID:2FKr6No0
キモいキモい言ってないで黙ってあぼんしろ
908 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:48:34.18 ID:YILFKxiA
>>904
はー言ってくれてスッキリした。
909 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:52:18.07 ID:8mStk5/P
なんか一気にすげーな…
910 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:52:40.99 ID:mKDYAo27
一日一回水をささないと気がすまない人がいるねえ・・
趣味なんだろうけどなんか面白い話振ってよ
911 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:54:06.26 ID:H7th4zPH
白い犬は尾も白い
とかか
912 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:54:54.34 ID:T7ANCcnR
>>911
913 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:55:20.38 ID:WuP5Dahi
>>911
914 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:56:03.61 ID:u0f872qv
>>911
915 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:56:32.17 ID:pw73eY/K
>>911
916 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:57:01.97 ID:2FKr6No0
>>911
917 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:57:39.93 ID:UTPJ5E7c
>>911
918 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 11:58:38.43 ID:YoFiwt2c
>>911
919 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:00:55.06 ID:6LnbYDFx
>>911
920 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:02:54.04 ID:hiZOb7VT
言い方はアレだが
>>904
の気持ちもわかる
ホントにそう思い込んでるようなレスが続くとね
ただマターリと誘導してくれれば有難い
そうじゃないと絶対その指摘の仕方でどうのこうのになるからさ
921 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:03:59.79 ID:MzV18yCr
>>911
922 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:04:59.28 ID:mKDYAo27
ごめんw
923 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:08:21.50 ID:xyKsCYNv
http://uproda.2ch-library.com/552869277/lib552869.jpg
ファルファン落書き中
924 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:09:12.58 ID:yO4dGNcv
最近一日一早野状態だな
925 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:09:41.16 ID:FiUExkmo
>>885
のようなレスには冗談って書くようにしろよw
冗談真に受けて本気でそう思ってるって妄想でいっぱいになって
レスせずにはいられない人が多そうだからさw
926 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:11:09.30 ID:0wGHhMeV
>>858
亀ですまんが気になった
節子、パズーやない、バズや
927 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:12:50.33 ID:ZcKMDA3C
>>925
冗談でもキモいから注意せずにはいられないんだよ
928 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:13:24.32 ID:SETw6LYQ
ま、自分も
>>904
がズバッと言ってくれてスッキリしたであります
>>923
ファルファン嬉しそうだなオイw
929 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:14:43.96 ID:Fjw49PmO
>>923
ファルファンwww
930 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:14:51.01 ID:5TaaKvYf
キャピテンてカピタン呼びが崩れてそうなったんじゃね知らんけど
雑談なんだから嫌な言葉はあぼーんしとけとしか
931 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:32:06.75 ID:CzgpXOMX
AA98AyQhは想像をつるっと書くとこが痛いんだよ
しかもどっちも事実と違うとこがやっちゃった感出ちゃったねドンマイ
932 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:34:12.98 ID:n7v47z8L
>>930
キャピテン呼びは容易にお里を知ることができるからな
それで嫌悪されるんだろ
933 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:39:25.03 ID:xyKsCYNv
お里とか別に気にならないけど嫌な予感がしたらまず連鎖あぼんしとけばみんな幸せ
934 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:41:11.19 ID:dqyD+P+E
9月に観戦旅行に行く予定なんだけどゲルゼンキルヘンのマリティムホテルってバスタブ付かな?
ググっても曖昧でわからん
応援ツアーで宿泊したとこみたいなので知ってる方いたら教えて下さい
935 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:43:41.78 ID:8mStk5/P
マターリスレだと思っていたが、しつこいヤツらが増えたな
>>911
の気配りがムダになってるぜ
936 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:48:24.86 ID:YILFKxiA
>>935
自分でも文句以外の話題ふれば
937 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:49:31.18 ID:rI8jKNj9
んじゃ合宿一番人気を貼っておく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203641.jpg
938 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:54:47.32 ID:mV4mgiA2
やっぱ二人乗りだよな
当然みたいに三人とか並んでたが
939 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 12:57:19.58 ID:r0qOKmOy
>>937
おお、ヘルトのリザーブ
選手たちはみんな楽しそうでいいけど
とうもろこし畑といい、なんかほのぼのするわw
940 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:02:22.04 ID:OP50eWbY
マティプも内田も細いしヒルデもGKとしたら小柄だからな
でも普通に内田がスペース開けてヒルデが乗り込んでるのが笑える
941 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:04:58.96 ID:AA98AyQh
まあ、実況以外の時は殆どが妄想と想像でしかないと思うがな
942 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:24:00.59 ID:xyKsCYNv
あのトウモロコシ畑から往年の名選手が出てきそうだ
943 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:27:54.42 ID:wMOiA2aV
言ってくれてスッキリしたとか
馴れ合いも相当キモい
湿度パねぇ
944 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:28:29.77 ID:T7ANCcnR
>>942
それなんてフィールド・オブ・ドリームズ
945 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:37:35.90 ID:1BMQYoKQ
キャピテン呼びに由来なんかあるの?
今まで気にした事もなかったし由来があるとは知らなかったわ
946 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:39:30.87 ID:ZR4qPMpA
ラース軽傷じゃなかったみたいだ
シャルケのGK大丈夫かね
947 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:39:51.31 ID:5TaaKvYf
>>946
うわあああああああああああああまじかああああああああああああ
948 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:40:34.44 ID:yXDv6Lvi
どうせなら Escape to Victory で頼む
テーマ曲もいいんだよなー
>>926
ごめんシータ
949 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:42:30.33 ID:2FKr6No0
>>946
今季は大丈夫と思ってたのに…なんてことだ。早く治れー
950 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:43:39.78 ID:EwbaUC4z
>>946
なんてことだ
951 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:46:59.36 ID:s0b/4YXa
ハノーファーの専門医に見せたらまたキャンプに戻ってくるって
952 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:50:51.94 ID:EwbaUC4z
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1342414205/
953 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 13:53:06.07 ID:OP50eWbY
>>952
乙
ラースたいしたことなければいいな
954 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:00:12.42 ID:5TaaKvYf
>>952
乙Sky
955 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:01:22.42 ID:Eb/xScAH
>>952
乙
安心のウシドラマティ 、 とフェールマン+イケメンコーチ貼っときますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203829.jpg
956 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:05:41.98 ID:7D6MLt6j
>>952
乙乙
>>955
定番メンバーw楽しそうだなw
普通に試合出てた時も内田とは何回かハグしてたぐらいで一緒にいるとこ
あんま見なかったけど、今回は年下組に混ざってること多いのな>フェールマン
957 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:06:31.13 ID:AA98AyQh
フェールマンは内田と同級生・・・
958 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:07:01.87 ID:AA98AyQh
>>952
乙です
959 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:07:50.88 ID:YoFiwt2c
>>952
乙!
960 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:08:26.95 ID:r0qOKmOy
>>952
乙!
ラースが・・・なんてこったい
専門医の診断を待つしかないが、
体がメガサイズだから足への負担もハンパなさそう
早くよくなれー!
961 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:09:14.47 ID:NfZvIQ2d
>>957
フェールマンは落ち着いた雰囲気があるから、テッキリ内田より年上と思ってたわ。
962 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:09:36.60 ID:5TaaKvYf
>>957
やべえ
963 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:10:16.66 ID:HM7j5m8S
>>952
乙ダンケ
>>955
ラースoutでフェールマン加入か
ドラが内田の足にボールぶつけるちょっかいだしてた時や空手キック仕掛けてた時にそばで見てたフェールマン…w
安心のドラ牛マティ和むのう〜
964 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:11:07.01 ID:Wi+J/QbD
>>955
楽しそうでかわいいけどなんで二人乗りのとこ必ず3人乗るんだよw
ウシーは小さいから一人分いらんやろーて感じなんか
965 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:14:15.04 ID:6OF1stLF
運転してるのいつもマティブだな
966 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:16:10.82 ID:sF8xDjP7
>>957
フェールマンのことは年上だと思いこんでた
もう誰が年下でも同級生でも驚かない自身はあるが
967 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:17:21.89 ID:8mStk5/P
カートって人数分ないから、チャリ通もいるんだよな?
968 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:17:51.95 ID:dW2Vpsou
内田はマティプ号の乗車率が高いな
969 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:19:00.85 ID:ZR4qPMpA
フェールマンは学年だと内田の一つ下だね
香川吉田と同じ
970 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:24:39.95 ID:Gr35RHW/
>>937
カートキター!
コバーン!
971 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:26:05.05 ID:Gr35RHW/
>>942
あのシーン好きだ
972 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:26:05.30 ID:lX29grAo
ヘルト一人でトウモロコシ畑の中を運転してるとかわいくていいんだけど
973 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:27:07.20 ID:H7th4zPH
ヘルト号にも5人くらいのっ(r
974 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:32:05.92 ID:Wi+J/QbD
ヒルデブのように割り込むヘルトとか
975 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:37:58.02 ID:ZcKMDA3C
ジダンが地団駄踏んだ
976 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:39:16.36 ID:Fjw49PmO
>>955
マティプの運転する姿がこなれてきてるwww
977 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:40:35.64 ID:CFSaTj2S
>>952
乙
>>955
またマティプ運転か
978 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 14:41:02.41 ID:CXI3QHBB
>>970
ニルヴァーナとか懐かし杉w
マティプ足ながすぎだろう。曲げた膝が余ってる
979 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:20:34.71 ID:0wGHhMeV
http://ec2.images-amazon.com/images/I/414PHjZCZ6L._SX395_.jpg
既出だったらすまん
このボッテガのブレス香川がプレゼントしたやつ?
980 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:21:17.74 ID:H7th4zPH
Sky_Dirk 3:14pm via Twitter for iPhone
Look this new beautiful #Uchida video!
981 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:21:36.95 ID:YILFKxiA
skyのおっさん・・・
982 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:22:34.75 ID:ca5kEB9W
>>980
完全に松木化しとるなw
983 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:24:18.94 ID:wjwW+/lO
スカイが目覚めたか
ビューティフルビデオありがとう
984 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:25:33.50 ID:w0jxamcl
誰か
>>975
に触れてやれよ
985 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i)が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:26:48.05 ID:yQP3TU5y
内田メインにどんどん送ってください
986 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:28:45.25 ID:Eb/xScAH
>>980
確かに非常に美しい画質の動画だったよ
おっさん、そのビューティホーはビデオに係るのかウチダに係るのかどっちなん
987 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:28:57.39 ID:s0b/4YXa
きっと今の若いモンは
>>975
の元ネタなぞ知らんのじゃろうな…
988 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:29:28.40 ID:sF8xDjP7
日本向けのサービスかなと思うけどlovesとかbeautifulなんて単語を使ってるところを見ると
やっぱりちょっとおかしくなってる気がする
989 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:32:04.53 ID:UTPJ5E7c
なんや、スカイのおっさんが覚醒したんか
990 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:32:20.85 ID:7D6MLt6j
skyって前は内田に関してちょっと嫌味っぽいくらいじゃなかったか?w
これはまた予想外の展開w
991 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:33:18.77 ID:NfZvIQ2d
skyのオッサン、どうした。
992 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:34:47.56 ID:YILFKxiA
このビューティフルな動画は3Dでも見れるんだな
993 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:34:53.66 ID:5TaaKvYf
>>987
ごめんw
元ネタ知ってるしCMもリアルタイムで見てたけどちょっとレスめんどくさくなってきてw
994 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:35:53.38 ID:hXH3K8ZW
漢字のサインに変わった?
たまにこれ書いてるよね
995 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i)が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:37:21.72 ID:yQP3TU5y
頑固なすてさんまで覚醒したよ後ろから抱きついたりキモ
996 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:37:58.54 ID:p5Lk7cht
おっさん達は素直でよろしい
年齢確認したついでに(>955の画像)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204123.jpg
997 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:39:26.73 ID:7D6MLt6j
>>994
海外では漢字で書くことが多いよ
単純に漢字の方が喜ばれるんじゃないか
998 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:41:40.62 ID:RtK37LuP
>>988
ウルスラだからじゃ……
999 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:49:06.22 ID:wjwW+/lO
なるほど
1000 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
:2012/07/16(月) 15:50:39.90 ID:5TaaKvYf
>>1000
なら内田開幕から閉幕までケガなくキレキレ持続
シャルケも代表も充実した年に
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
〜.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
:::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)