■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Red Bull Stratos 実況スレッド★1
- 1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 22:24:29.27 ID:JbGi682y
- 公式サイト ttp://www.redbullstratos.com/
日本語版公式サイト ttp://www.redbullstratos.jp/
公式Twitterアカウント ttps://twitter.com/RedBullStratos
Twitter日本語アカウント ttps://twitter.com/redbulljapan
ライブストリーミング
ttp://www.redbullstratos.com/live/
ttp://homme.livedoor.com/feature/redbullstratos/
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vkJ5ItzEq3M
- 2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 22:24:58.66 ID:JbGi682y
- TVライブ中継
【J SPORTS 3】 <レッドブル・ストラトス> 〜成層圏からのフリーフォール〜
23:45〜26:00 解説:伊藤慎一(プロウイングスーツパイロット) 実況:近藤祐司
開催日:2012年10月9日(現地)
※現地天候状況により中止の場合あり
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/45095.html
【DISCOVERY CHANNEL】
23:45〜02:00
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=999999&eid2=000207
- 3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 22:57:24.68 ID:JbGi682y
- ディスカバもJスポも放送どうすんのさ・・・
Weather Hold の情報がまた更新。
「Earliest Launch(最速タイミング)」が現地時間11:30に。つまりJSTでは02:30・・。#RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-09 22:34:40 TweetDeck
- 4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 22:58:37.98 ID:M1YZwaLN
- 起きていられないな
- 5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:13:13.67 ID:8U0rB+JD
- ここか・・ってまた延期かよ!!!もう飛んでみろよ!
- 6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:23:37.74 ID:JbGi682y
- @redbulljapan
ちなみに、23:24スタートのNews Zeroで、
先日Red Bull Street Style World Final で世界を制した徳田耕太郎さんが生出演します!
Red Bull Stratosを待ってる間はちょっとこちらを♪
2012-10-09 23:19:06 TweetDeck
- 7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:45:29.62 ID:uNWXUDsz
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:45:44.44 ID:v/W2U2uf
- ガンガンガン速でお馴染みの近藤
- 9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:46:09.77 ID:7Z/tVhXQ
- 26:30〜27:00って
それは無理すぎる・・・
- 10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:49:11.88 ID:v/W2U2uf
- こんなスムーズに脱出できるのかよ?
- 11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:11.58 ID:spJjP3h4
- まさか、延々CGでお茶を濁すんじゃないだろうな?
- 12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:12.36 ID:c7zlXszv
- もうCGだけでいいじゃん
CG見てたら危険すぎる気がしてきた
- 13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:15.95 ID:S6Da0g+k
- うーわ面白そうw
- 14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:42.82 ID:m/SRr36R
- フルニエさんじゃないのか
- 15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:50.20 ID:7z1jGtOX
- ここか
- 16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:52.85 ID:uNWXUDsz
- トロイリーデザインか
- 17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:50:56.23 ID:a1PrgT0j
- とりあえず録画は消した
- 18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:51:28.45 ID:/rqmrQYa
- バイクに乗ってると思ったら空も飛んでいたのか(´・ω・`)
- 19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:51:43.05 ID:S6Da0g+k
- 音速に耐えられなかったら放送できんだろ
- 20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:51:52.63 ID:51LxWwyv
- どういったものなのですか
- 21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:52:34.78 ID:c7zlXszv
- やだ、スーツがあるって言うより、スーツを着た男が立ってるじゃない
- 22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:53:01.73 ID:AywPY32V
- 今のフリーフォール速度記録の保持者って
キッティンジャー?
- 23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:53:21.44 ID:JbGi682y
- >>18
節子、それ伊藤 真 一
- 24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:54:03.00 ID:m/SRr36R
- >>22
ちっちゃなパラシュートつけてたんで記録にならなかったのでは
軍事機密だし
- 25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:54:08.20 ID:hXmBQfZ2
- 放送どうなんだよw
- 26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:54:30.51 ID:vgLHJtDr
- この手のお馬鹿系スポーツで一番凄いのは↓かと思ってたけどこれはそれ以上か?
Dream Lines Part III - Wingsuit proximity by Jokke Sommer
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xmlAW_1hgT8#t=72s
- 27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:54:51.81 ID:c7zlXszv
- 成層圏からの自由落下はこの後すぐ!
- 28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:54:57.71 ID:m/SRr36R
- 放送どうすんだよ
- 29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:55:17.50 ID:hXmBQfZ2
- >>26
危ないという意味ではそっちの方が危ないと思うけどねw
- 30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:55:46.19 ID:7Z/tVhXQ
- 放送は最大延長できて4時までか
録画して寝よ
- 31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:55:47.19 ID:EmqPi7zE
- 今の記録持ってるの日本人かよw
- 32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:56:02.59 ID:R8/WyXxC
- んん?飛び降りるの朝方???
おまいら飛んだら起こしてくれ
- 33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:56:49.77 ID:S6Da0g+k
- 今までの記録も十分凄いなw
- 34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:57:16.02 ID:/rqmrQYa
- 前に跳んだ人は気圧の影響で目の毛細血管敗れて数日失明したんだっけ(´・ω・`)コワス
- 35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/09(火) 23:57:46.70 ID:AywPY32V
- >>24
なるほどー、パラシュートつけてだと別扱いなのかな。
番組内で現在の記録として988km/hといってるのは
wikiによるとキッティンジャーの物ぽいけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA
- 36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:00:32.61 ID:bOispecp
- イケメンすなぁw
- 37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:00:56.07 ID:m/SRr36R
- ドラゴンの非常用装備になったりするんだろうか
>>35
スピードはあつかいがちがうのかわかんないな
- 38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:01:31.77 ID:bOispecp
- むささびみたいなの最近人死んでなかったか?
- 39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:04:22.16 ID:b07BA9tG
- ブエルタで1時間映像来なかったことあるけど、それ以上に長いのか・・・
どうすんだよw
- 40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:05:10.99 ID:sjk/EDTZ
- 「いわゆる」言い過ぎ
- 41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:05:31.76 ID:Dg4s7TK4
- ここから2時間半も引っ張らなきゃならんとわww
この連中がどうやって凌ぐか見ものだな
- 42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:05:37.83 ID:H74zDAYh
- >>37
wikiでキッティンジャー個人の方の記事みたら
国際航空連盟(FAI)には航空宇宙の世界記録として提出されず、アメリカ空軍内の記録にとどまっている
という事みたい。
番組内での○○年ぶりの更新を狙うとかって
言い振りだと番組ではキッティンジャーが現記録保持者
としているけどルール上ではあくまで「非公式記録」扱いなのかもね
http://bit.ly/PT8PEa
これ番組2時までの枠だけど時間指定で4時まで
録画しておくか。
- 43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:07:03.55 ID:Y4iJo1lX
- 少し寝たら頭スッキリ
- 44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:07:42.84 ID:Hjd75lEB
- よし仮眠するわ!
- 45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:08:17.11 ID:nm5i9Jz/
- もう延期かw
録画して寝るわ
- 46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:08:26.22 ID:H74zDAYh
- 自転車だと今年のブエルタで1時間映像来なかったやら
数年前のカリフォルニアでゴール前カメラ以外死亡で
ゴールシーンまで只ひたすらに雑談なんて事はあったが
今実況・解説は頭かかえてるだろうな
- 47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:08:45.31 ID:WuEd0H4V
- 60年代にこいつらなんのためにこんなことしてたんだよw
すげぇな
- 48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:09:57.74 ID:L9l10I6O
- 空軍の実験
- 49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:10:06.31 ID:OY6oRk5s
- こないだみたいに乗らずに気球だけいっちゃったってのは勘弁してほしいな
>>42
非公式でもまあもりあげるネタとしてはいいものってことでしょう
三輪車なんで認められませんなんてのはつまらないし
- 50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:10:16.74 ID:ujGN/Ta1
- どっちにしろ録画して寝るけど
アイドリング!!!の録画予約してあるから時間伸びたら困るなあ
- 51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:11:29.28 ID:b07BA9tG
- 中の人、ちゃんとEPG更新してね
- 52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:11:30.31 ID:7IOHZpns
- ディスカバリーで見てたけど、2630じゃ番組終わってる時間じゃん
- 53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:12:27.35 ID:x2gHHLxC
- >38
「wingsuit proximity flying crash」でググったらでてきたけどこれか?
Jeb Corliss big Crash Table Mountain South Africa
http://www.youtube.com/watch?v=dlevq6xyYvA
- 54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:12:48.53 ID:OY6oRk5s
- >>52
七つの大罪つぶさないのかな
- 55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:14:42.19 ID:Dg4s7TK4
- この二人のトークが限界に達したら起こしてくれ
- 56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:16:42.43 ID:Y4iJo1lX
- 闘将!拉麺男!
- 57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:17:08.97 ID:jyZ2T3ah
- 昔タイソンが2時間枠の試合を90秒で倒したときの実況の焦りに近いなwww
ところで延長したらテレビは対応してくれるのかな?
- 58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:17:29.13 ID:1EHb9nKY
- >>52
無料放送 Jスポーツ3 成層圏から自然落下
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1349795505/
- 59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:18:06.60 ID:HzxOnNDE
- 13秒は生きられるんか
- 60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:18:35.59 ID:68egQBaQ
- >>57
Jスポもディスカバもリピート放送の番組を充ててるから、
その気になれば潰すこともできそうだな
- 61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:18:45.51 ID:Y4iJo1lX
- 消滅
- 62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:20:00.76 ID:H74zDAYh
- あと番組潰して放送延長する可能性は十分あるけど
スカパのEPGって延長に対応して随時更新にならないので
延長連動機能付きの機器で録画していても
手動で録画終了時間変更しておいたほうが確実
- 63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:20:02.27 ID:x2gHHLxC
- Jスポーツのほうはさっきテロップで、7時まで(MLBの生中継)まではやるみたいなこと告知してなかったっけ?
- 64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:20:07.69 ID:hAzmW3EU
- こんなんか
ttp://www.youtube.com/watch?v=A2zKARkpDW4
- 65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:20:10.46 ID:OY6oRk5s
- >>58
世界耐久になっとる
- 66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:21:11.03 ID:68egQBaQ
- >>65
それももう何回目?っていうリピート、いくらでも潰せる
- 67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:21:13.29 ID:Z1ozgyC5
- 昨日やってた1時間の特番をまた流せばいいのに
- 68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:21:29.80 ID:BcbnBFEk
- 説明がループしてるw
- 69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:22:17.52 ID:xBzk+h3B
- アメリカは国際社会と単位統一してください
- 70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:22:30.17 ID:gCE1PZJ2
- ディスカバリーでもやってるな
最初何かと思った
- 71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:23:16.30 ID:68egQBaQ
- >>69
では尺貫法で
>>70
内容はキャストも含めて共通だお
- 72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:23:46.29 ID:1EHb9nKY
- >>65
え?
BSのJスポーツ3だよ。
CSのディスカバリーと今同じ番組やってるよ。
- 73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:24:06.37 ID:nm5i9Jz/
- 5時間wwww
- 74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:24:20.20 ID:Dg4s7TK4
- もちろん、ダイビングした後にやるんだよな?
「ファイト!一発!」
- 75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:24:38.01 ID:68egQBaQ
- フェリックスがスーツを着ました!https://t.co/LgAsfcgE #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:22:39 TweetDeck
- 76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:25:10.21 ID:68egQBaQ
- >>72
2時からのことじゃまいか?
- 77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:25:53.94 ID:jyZ2T3ah
- とりあえずJスポ7時まで録画で埋めた
今日飛ぶかなぁ
- 78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:25:55.16 ID:l91WLjgB
- えっこれあの映像のところから落ちていくのかwあほじゃね
- 79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:26:31.83 ID:OY6oRk5s
- >>72
BSでもやってたのかbsは見られないんだ
- 80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:27:15.01 ID:l91WLjgB
- 危険すぎだろw
- 81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:27:24.56 ID:OsFxdwUo
- こえーw
- 82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:27:31.39 ID:1EHb9nKY
- たしか機密性が破れても2001年宇宙の旅では血液沸騰しなかったよね?
アーサーCクラークがなんか別の著作かなにかで言い訳見たくちょっとならダイジョウブって言ってた気がw
- 83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:29:05.05 ID:JTxv1Hdp
- 近藤ももう限界だな
アメフトの話でもしろよ
- 84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:29:53.16 ID:68egQBaQ
- >>79
っ>>2
- 85 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/10(水) 00:30:36.97 ID:p6HW//Y4
- 7時まで延長?
- 86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:31:19.75 ID:NgudAm9S
- せっかく成層圏まで行くなら、オゾンホール修理でもしてこい。
- 87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:31:44.28 ID:l91WLjgB
- ディスカバリー声きたw
- 88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:33:06.97 ID:l91WLjgB
- 風がどうこう言ってたがかなり難しい条件だな
- 89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:33:26.76 ID:1EHb9nKY
- こういうことするのって決まって白人だよね?
日本人だと引田天功(初代)とか風船おじさんとかのファンタジーのほうに行っちゃうし
- 90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:33:31.34 ID:sGS52WJl
- とりあえず言っとく。
助けてください、シャー少佐は禁止
- 91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:34:11.15 ID:l91WLjgB
- 風船おじさんは逝ったからな(´・ω・`)
- 92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:34:39.32 ID:b07BA9tG
- 成層圏まで行くのにも時間かかるんでしょ〜?
- 93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:34:44.19 ID:Z1ozgyC5
- 画面に出てる誕生日が違うな
'69年生まれの43歳のはず
https://en.wikipedia.org/wiki/Felix_Baumgartner
- 94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:34:44.27 ID:OsFxdwUo
- 早まった!
- 95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:34:49.31 ID:l91WLjgB
- はやまったw
- 96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:35:20.71 ID:68egQBaQ
- バルーンの展開中!http://t.co/eRmX5juz #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:32:03 TweetDeck
- 97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:35:49.29 ID:waNfKpy1
- >>90
じゃあ、ア、アメリアー!
はいいんですね
- 98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:36:06.12 ID:OY6oRk5s
- 局所天気予報みたいなの使ってるのか?
- 99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:36:10.08 ID:l91WLjgB
- 1時間前から窒素抜くのか
- 100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:36:38.70 ID:68egQBaQ
- この写真→ ttp://pbs.twimg.com/media/A4xl0NSCIAAnSxW.jpg
#RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:32:48 TweetDeck
ミッションステータスが "Broadcast Start 11:00 (現地)"ということは日本の02:00ですね。
http://t.co/eRmX5juz #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:35:23 TweetDeck
- 101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:36:55.33 ID:waNfKpy1
- そんなにでかいのか
- 102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:37:00.22 ID:b07BA9tG
- >>98
ゾンデ上げてるんでしょ
- 103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:37:45.87 ID:l91WLjgB
- >>100
重そう(´・ω・`)
- 104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:39:40.63 ID:Y4iJo1lX
- 西川くんでも安心だ
- 105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:40:05.87 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
Countdown is officially back on. Felix is in his suit and expected launch at 11:15 am MDT.
Watch live here: http://t.co/UOTjRncl
2012-10-10 00:35:55 web
- 106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:40:26.06 ID:waNfKpy1
- なんでパンイチw
- 107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:41:56.62 ID:Y4iJo1lX
- 語尾に星つけてりゃ世話ねーわ
- 108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:44:33.33 ID:JTxv1Hdp
- #RBSTRATOSJPをつけてツイートしよう
- 109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:44:50.22 ID:jyZ2T3ah
- 26:15て飛び降りじゃなくて、気球打ち上げの時間だろ?
36kmまでどれくらいかかるんだろ
- 110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:45:37.02 ID:hgsjOfci
- >>107
#RBSTRATOSJP 発射はよ☆
- 111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:45:41.45 ID:68egQBaQ
- 02:15 スタート。正式発表が@redbullstratos から来ました。http://t.co/eRmX5juz
#RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:40:01 TweetDeck
02:15 JSTというべきでした(汗
2012-10-10 00:40:55 TweetDeck
- 112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:46:44.53 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
Felix is preparing to pre-breathe inside of the capsule.
#livejump #stratos http://t.co/ajlCtSqf
2012-10-10 00:44:01 web
- 113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:47:07.71 ID:Y4iJo1lX
- はめ撮りきた
- 114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:47:16.08 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
あと一時間半でミッションスタート!http://t.co/eRmX5juz #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:46:38 TweetDeck
- 115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:48:01.38 ID:YQyZHGHj
- コンビニいってきても大丈夫かな?
- 116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:49:10.62 ID:hgsjOfci
- >>115
コンビニまでの片道が30分程度なら余裕w
- 117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:50:32.17 ID:68egQBaQ
- 【速報】
@redbulljapan
J Sportsの中継ですが、J Sports3が28:00まで、28:00からがJ Sports2 になるそうです。
Discovery Channel については確認中です。http://t.co/eRmX5juz #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:49:35 TweetDeck
- 118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:50:36.77 ID:YQyZHGHj
- 3分だから歩いていくか
- 119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:52:02.02 ID:l91WLjgB
- 事故ったのかあれは
- 120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:52:12.97 ID:Y4iJo1lX
- 典型的なモブ声だ
- 121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:53:45.50 ID:IrRcNiRz
- ツイートで現在の状況を知るって
- 122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:54:41.85 ID:1tLzYq8j
- やっぱりスレ立ってた
>>1のおかげでライブストリーミング先もわかったしサンクスコ!
- 123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:55:30.25 ID:Dg4s7TK4
- >>117
乙、ご苦労
- 124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:55:52.57 ID:qztVbkee
- 宇宙ヤバイスレかとおもったらこっちだった
- 125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:56:32.82 ID:JTxv1Hdp
- ああ出かけにゃならん
帰るの4時過ぎになりそう風がんばれ風
- 126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:58:59.66 ID:l91WLjgB
- どこにおるねんw
- 127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 00:59:42.03 ID:1tLzYq8j
- >>117
ほうほう
このままJスポでやってくれそうなんだね
- 128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:02:01.79 ID:PLcv0/DR
- 構成が昭和のテレビ番組みたいで面白いな
- 129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:04:44.48 ID:l91WLjgB
- 凄いなこいつw
- 130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:04:54.86 ID:YQyZHGHj
- こんな映像みれるの?
- 131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:07:02.58 ID:68egQBaQ
- @redbulljapanの中の人が壊れてきたwww
@redbulljapan
公式アカウント@redbullstratos では何やらコンテストをやっているみたいです。
「フェリックスがどこに着地するか当てよう!」→ http://t.co/luCWpXOD #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 00:53:48 TweetDeck
中の人、ちょっと風邪気味。風邪薬をレッドブルで飲んで、ヒートテックを一枚追加しました。
頑張れフェリックス!#RBSTRATOSJP
2012-10-10 00:56:42 TweetDeck
寝落ちした人手を挙げて?(変なテンションになってきた件)#RBSTRATOSJP
2012-10-10 00:58:51 TweetDeck
- 132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:07:37.41 ID:l91WLjgB
- うお近いwww
- 133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:08:43.04 ID:p68fRfPs
- 面白そうなのやってた!気付いて良かった
- 134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:09:03.90 ID:exYP2Ied
- 同じ体剥き出しでもMotoGPはもっと速いけどな
- 135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:10:55.63 ID:IrRcNiRz
- 絵の才能あるな
- 136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:11:15.12 ID:exYP2Ied
- 柔道か
- 137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:14:05.21 ID:AGbTc/cv
- >>109
大体の時間知りたいのですが、スタートしたら
上り何分、下り何分くらいですかね?
- 138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:14:20.96 ID:PLcv0/DR
- スカイツリーはこの人警戒したほうがいいと思うw
- 139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:15:40.94 ID:68egQBaQ
- >>138
同じこと思ってたわw
- 140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:16:57.97 ID:hgsjOfci
- BASEジャンパーは命知らずだな。
パラシュートに少し不備があっただけでも挽回できずに死ねる。
- 141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:20:29.70 ID:exYP2Ied
- GT40
- 142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:21:45.91 ID:68egQBaQ
- オースティンのCircuit of the Americaか
- 143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:23:01.41 ID:1tLzYq8j
- >>138
生還できたら挑戦してもらっても構わないわ
- 144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:24:47.61 ID:2Yc7zYa6
- ジェットマン(?)の人が挑戦するのかと思ったら別の人なのか
- 145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:28:26.14 ID:68egQBaQ
- Felix is getting ready to launch!
- 146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:28:33.31 ID:0E2RUF6j
- 音速超えたらソニックブーム起きるけどあのスーツだけで大丈夫なのか?
- 147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:30:56.49 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
Felix spends around 1 hour and 30 minutes pre breathing before take off.
#stratos #livejump http://t.co/wTnrouzL
2012-10-10 01:24:33 web
- 148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:32:28.66 ID:exYP2Ied
- 赤牛、このプロジェクトに幾ら突っ込んだんだ?
- 149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:35:32.59 ID:68egQBaQ
- あれ、また早まった?
@RedBullStratos
@nurialesgp @stephbarnem Starts at 11 am MDT http://t.co/UOTjRncl #stratos #livejump
2012-10-10 01:33:40 web
- 150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:37:54.49 ID:68egQBaQ
- >>149は現地・・・っつーか、向こうの番組の時刻のことだったみたい
- 151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:38:08.86 ID:2Yc7zYa6
- ディスカバリーチャンネルの方は4時までの放送に変わってた。
- 152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:38:36.50 ID:waNfKpy1
- 延長か
- 153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:39:01.41 ID:b07BA9tG
- jsportsさんがEPG更新してくれない(´・ω・`)
- 154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:39:09.05 ID:cjMfHFvL
- ダイブ高度までどのくらい時間かかるんだろ
- 155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:39:48.20 ID:68egQBaQ
- >>153
CS時代からそんなもんよ
- 156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:43:47.48 ID:b07BA9tG
- 着地まで10分、上までの時間は情報ないね
- 157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:45:03.55 ID:cjMfHFvL
- ////////////ォ。//*/炎//.//.。//////τ///゜。//*/.//。,////*/
///////。:/ォ// ヽ//σ/*///////ζ//゜///。、//.゜////////ォ/
/////.///ボ ∠=_ ヽ ))))//\摩擦\ /、。////,//・。、/ォ//
///炎___‖| ● |[] ))))/γ ⌒ ヽ \,////.:/.///////ォ////
///| | ̄ ̄ /[Εヨ]))))))__( 》≫、////.///:;/:///ォ/////
///| |/ // / ̄.. ..Γ 人___ノ\。/.・:/./://///ォ///*//
/.. |/ ̄/ /⌒| |⌒‖ ζ熱=_ \\/、。*//////ォ///.////
//// /.\\|| \/(((((ノ炎/ γ⌒ ◆ヽ///*///ゴ/////////
//⌒ ))//(((((( ̄ ̄((((((((ノ ///..( ○ ヽヽ////////)))////。
/ ○////ォ/|‖| |‖|\\\///\ //////爆\\)))//、//
三/////ォ/// |‖| |‖|\\\\ /////◆―◎ ))))) 。//
///////ゴ/////|_‖L_L‖|\\\//////;/◆◆ ̄し))))//
- 158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:45:42.15 ID:b07BA9tG
- お、更新来た
- 159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:46:15.60 ID:6JN9yqZn
- >>157
クラウンやめろw
- 160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:46:39.89 ID:hgsjOfci
- >>158
あ、ほんとだ。これで安心して寝られるw
- 161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:47:05.75 ID:0E2RUF6j
- 犬死にではないぞ
- 162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:48:52.16 ID:68egQBaQ
- >>158>>160
CATVは安定の更新なし・・・(´・ω・`)
- 163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:50:30.32 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
現場からの放映開始時間が02:30 JSTに変わりました。#RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 01:46:30 TweetDeck
- 164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:51:04.84 ID:2Yc7zYa6
- 発射時間が26:40分に延期になったとか。
- 165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:51:32.24 ID:To+ha66l
- 3時には全て終わる感じ?
- 166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:52:13.09 ID:b07BA9tG
- 上るのに1時間以上掛かるんじゃね?
- 167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:53:32.02 ID:To+ha66l
- マジかよww
RedBull公式に動画載るよな?
- 168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:54:02.55 ID:2Yc7zYa6
- 中継が上手く行かないのは某スペインのレースで慣れてる。
- 169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:54:51.04 ID:OsFxdwUo
- >>168
おっと、ブエルタdisはそこまでだ
- 170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:55:00.12 ID:68egQBaQ
- >>168
某イタリアと某カリフォルニアのレースモナーw
- 171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:56:05.77 ID:b07BA9tG
- 観測用のラジオゾンデ飛ばしてるのか
- 172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:56:30.10 ID:cjMfHFvL
- 高度36576mとして
JAXAの資料みて計算したら121分だったが
大きさとかちがうから参考程度にどうぞ
JAXA直径22.9m レッドブル直径80mくらい
- 173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:56:30.75 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
Discovery Channel の放映も28:00まで延期されることが決定しました。#RBSTRATOSJP
2012-10-10 01:52:23 TweetDeck
延 期 ・・・だと?
- 174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:57:24.37 ID:b07BA9tG
- >>173
風邪薬+レッドブルキメてるからしょうがないw
- 175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:57:46.55 ID:2Yc7zYa6
- スタジオ来ました。
こういう挑戦だと「居酒屋トーク」で間をつなぐ訳にはいかないか。
- 176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 01:59:27.98 ID:WuEd0H4V
- >>172
打ち上げから結構時間かかるのねw
- 177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:00:22.49 ID:IrRcNiRz
- 鳥が突いたら破れるの?
- 178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:01:37.39 ID:cjMfHFvL
- >>172
補足
300m/min
JAXAの5,000m3 気球の平均上昇速度
レッドブルは850,000m3
頭いい人計算してくれ
参考
tp://www.isas.jaxa.jp/publications/hokokuSP/hokokuSP44/15-25.pdf
- 179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:02:25.16 ID:68egQBaQ
- お、カプセルがセッティングされ始めてきたぞ
- 180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:03:09.50 ID:exYP2Ied
- セブ&ゑキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:03:10.15 ID:68egQBaQ
- ゑktkr
- 182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:03:14.33 ID:X6LGlnXw
- ゑ
- 183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:03:28.81 ID:68egQBaQ
- ヴェktkr
- 184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:04:10.78 ID:2Yc7zYa6
- レッドブルなら将来F1を成層圏から落としかねない
- 185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:04:15.70 ID:exYP2Ied
- ゑは昨晩ボルト乗せてGT-Rでドライブしてたなw
- 186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:05:12.08 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
フェリックスがカプセルに向かい始めました!ttp://pbs.twimg.com/media/A4x6mhxCUAAxnXw.jpg
#RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 02:00:50 TweetDeck
- 187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:05:42.40 ID:exYP2Ied
- >>186
キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
- 188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:05:47.92 ID:j1f+JVBu
- >>184
むしろレッドブルそのものを
- 189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:05:53.54 ID:68egQBaQ
- 英吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:06:18.89 ID:waNfKpy1
- キィ違いじゃが仕方が無い
- 191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:07:21.08 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
気球を膨らます作業が開始されました? http://t.co/eRmX5juz
#RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 02:05:50 TweetDeck
- 192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:07:55.10 ID:68egQBaQ
- 室屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:08:35.05 ID:w9v8aIZ3
- >>190
和尚乙w
- 194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:08:44.66 ID:c+t9rlMU
- 久々にテレビで気が狂ってるって言葉聞いて新鮮
収録し直すほどの失言じゃないしね
- 195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:08:52.29 ID:TGSUolnG
- 酒切れちゃうお
- 196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:09:32.04 ID:exYP2Ied
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:09:41.91 ID:waNfKpy1
- JAXAとか宇宙関係の人の話はないのかな
おっと、現地映像きた
- 198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:10:20.18 ID:b07BA9tG
- テストフライトの映像見たけど、あのクレーンがかなり危ない感じでカプセルをリリースするんだよねw
- 199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:10:23.49 ID:TGSUolnG
- えっ、これから上昇するの
- 200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:11:49.08 ID:ViW97olv
- ここかよ(´・ω・`)
なん実とか初めてきたわ
- 201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:12:39.59 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
Felix enters the capsule. Inflation has officially begun. #stratos #livejump http://t.co/UOTjRncl http://t.co/upe5aDHE
2012-10-10 01:59:23 web
Felix gets raised into the capsule #livejump #stratos http://t.co/UOTjRncl
ttp://pbs.twimg.com/media/A4x8pOKCMAEk4mW.jpg
2012-10-10 02:08:19 web
- 202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:12:57.33 ID:w9v8aIZ3
- >>199
これから2時間くらいかけて上るらしい
- 203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:13:10.87 ID:ViW97olv
- あの伸びてるのバルーンか
- 204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:13:48.06 ID:TGSUolnG
- 40分かよ
- 205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:14:14.99 ID:TGSUolnG
- >>202
まじか
- 206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:14:15.13 ID:ViW97olv
- 0.02mm?
- 207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:14:37.32 ID:1O3XNH4I
- これ、失敗して映像がお蔵入りになったりしないようにするための
生中継なんだろうな。
- 208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:14:52.61 ID:d59nJw7T
- うすうす
- 209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:15:16.39 ID:bxKJxR4l
- ザクでも燃え尽きるのに人間が大気圏突入すんのか
- 210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:15:57.39 ID:w+D86l4j
- 寝てた
- 211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:16:01.05 ID:uAAm8KAc
- >>207
何を期待してんだよw
- 212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:17:07.71 ID:NgudAm9S
- 眠いよ
- 213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:17:25.82 ID:b07BA9tG
- >>212
つレッドブル
- 214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:17:42.64 ID:DT9kcGlP
- 実況もうすこし賑やかなとこないのかな?
BSのほうは無料放送なのに
- 215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:17:46.64 ID:Dg4s7TK4
- >>209
ありゃ第一宇宙速度でてるから熱が発生するんであって
今回のは高いところから落ちるだけだから問題なし
- 216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:18:33.83 ID:uAAm8KAc
- タイ製のレッドブルはマジで効くらしいな
- 217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:19:47.01 ID:exYP2Ied
- 日本仕様なら赤牛汁よりモンエナ緑の方が眠気には効く感じがする(´・ω・`)
- 218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:20:02.01 ID:ViW97olv
- >>214
わりとだいぶけっこうみんなしらない
- 219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:20:19.60 ID:Sp8UhZJT
- ナウシカでオウムの赤ちゃんを運んでるシーンっぽい
- 220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:21:09.95 ID:bxKJxR4l
- >>215
よくわからんがそうなのか
- 221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:21:15.39 ID:dnlPJ6qg
- >>214
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ【ドキュメンタリー総合】★195
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1349777265/
- 222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:22:16.54 ID:vKkB5FQL
- >>214
スカパ実況のディスカバリースレが同じぐらいの勢い
- 223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:22:26.88 ID:Z1ozgyC5
- 分散しちゃってるんだよね
両方リロードするの面倒
- 224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:22:45.45 ID:w+D86l4j
- >>214
BSっつーかJスポーツで無料放送
- 225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:23:17.21 ID:Y5L/SIw+
- ようやく、人が乗り込んでいるように見える
- 226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:23:51.86 ID:j1f+JVBu
- これは眠気覚ましにレッドブル飲みながら見ろということなのか…
- 227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:24:00.57 ID:68egQBaQ
- >>224
そのJスポーツがスカパーだとBS波送出なんだけど・・・
- 228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:25:36.37 ID:TGSUolnG
- 実況板のカテゴリ分けが下手なんだな
- 229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:25:54.37 ID:Dg4s7TK4
- >>226
まず、俺達の制服に着替える(全裸ネクタイ)
そしてレッドブルを入れたティーカップを優雅に構えるのは、紳士の視聴スタイル
- 230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:27:21.99 ID:TGSUolnG
- おっ
- 231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:27:33.56 ID:ETum/Bf1
- くるか???
- 232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:27:58.85 ID:waNfKpy1
- ちょっと動きが
- 233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:28:20.59 ID:j1f+JVBu
- >>229
買い置き切らしているから全裸でレッドブル買いに行ってくるわ
- 234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:28:32.99 ID:05snCniC
- 残念ながら今回は中止です
- 235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:29:04.71 ID:exYP2Ied
- 2時間以上キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
- 236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:29:15.36 ID:cjMfHFvL
- だいたい計算あってたか
- 237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:29:31.69 ID:b07BA9tG
- >>236
おめ
- 238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:29:55.44 ID:bxKJxR4l
- 上がるのに2時間wwww
気の長い話だな〜wwww
- 239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:30:06.81 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
ウェブ配信の右上にあったカウントダウンクロックが「AWAITING LAUNCH」に変わった!
http://t.co/eRmX5juz #RBSTRATOSJP #stratos #livejump
2012-10-10 02:24:51 TweetDeck
@RedBullStratos
"I am strapped into the capsule, and I am ready to go."
Felix Baumgartner to Joe Kittinger in Mission Control #stratos #livejump
2012-10-10 02:24:39 web
- 240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:30:30.25 ID:1tLzYq8j
- キモイツイコメが目に入ってイライラする
- 241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:31:03.72 ID:TGSUolnG
- おおおお
- 242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:31:14.73 ID:7QOzKfrl
- 着地!まで放送するのこれ?
- 243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:31:21.63 ID:TGSUolnG
- カウントダウンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:31:45.15 ID:j1f+JVBu
- キタ━(゚∀゚)━!
- 245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:31:46.33 ID:voaVWE9E
- この実況の人も大変だな
いつ始まるともわからないものをつながないといけないんだから
- 246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:32:02.75 ID:68egQBaQ
- なんかカウントダウンハジマタ
- 247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:32:24.07 ID:Y0T7aMFk
- マジかよ
ゲーム中断して見るか
- 248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:32:37.70 ID:OsFxdwUo
- カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:33:00.85 ID:H74zDAYh
- 放送開始のカウントダウンかしら?
- 250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:33:36.01 ID:TGSUolnG
- 2時間は気球が浮き上がる映像ばっかなんだろうけど
- 251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:34:14.76 ID:cjMfHFvL
-
/´ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽヽ
rェ|______ [] |E}
{ニll___○__,ノ /-/
ヾ>、,. ── rv‐イヽノ
`ーーiニニリ┴‐‐'´
└‐┘
今回使うヘルメット↑
- 252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:34:38.08 ID:waNfKpy1
- スピードの向こう側が見えちゃうのか
- 253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:34:55.80 ID:Y0T7aMFk
- ガンガンガン速のおかげだな
- 254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:35:36.59 ID:bxKJxR4l
- そういやザク豆腐第二弾でたんだっけか
- 255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:35:51.61 ID:68egQBaQ
- 00:30
- 256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:35:59.58 ID:Y0T7aMFk
- なんかキタ――(゚∀゚)――!!
- 257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:36:12.64 ID:OsFxdwUo
- 同時通訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:36:13.44 ID:waNfKpy1
- 台車が外れた
- 259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:36:34.06 ID:68egQBaQ
- ストリーミング放送ハジマタ
- 260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:36:39.50 ID:1tLzYq8j
- 命知らずの男
五体満足じゃなくても意思疎通できる状態で帰ってくることを願うわ
今後の研究のためにも
- 261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:36:45.42 ID:eXKuU9Fh
- やっときた
- 262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:36:57.33 ID:H74zDAYh
- レッドブルTVのほうはスカパに対して若干のディレイだね
- 263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:37:39.50 ID:Y0T7aMFk
- 放送4:00までになってるけど延長すんのかな
- 264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:37:42.79 ID:hAzmW3EU
- きたぜ━━━━━━
- 265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:38:18.40 ID:d59nJw7T
- ライトスタッフ生身でやんのか・・・
すげえ
- 266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:38:23.60 ID:2sTSrKmg
- 目標地点まで上がるのに二時間かかるってねw
- 267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:38:34.74 ID:WMReunE2
- >>254
第2弾ズゴックの鍋ジャブローわろたわ
- 268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:38:49.17 ID:OsFxdwUo
- Youtubeの動画かなり遅れてるな
- 269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:38:59.39 ID:zjtQWhAx
- はれるでしょう
- 270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:03.06 ID:b07BA9tG
- シルバーのチューブはエアコンだろな
- 271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:06.51 ID:2Yc7zYa6
- 風呂から帰還したら進展してた
- 272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:07.19 ID:68egQBaQ
- >>263
ディスカバは4:00までは確定
Jスポは4時までがJスポ3、4:00以降はJスポ2へ乗り移りが決定済み
- 273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:07.31 ID:hAzmW3EU
- >>266
まじ?
- 274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:13.13 ID:Dg4s7TK4
- そういえば、ライトスタッフがブルーレイ化だってな
来年の話だけど
- 275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:16.22 ID:bxKJxR4l
- >>267
関西でも売ってるのかなあ
- 276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:33.55 ID:nsbgG9E0
- だいたいのスケジュール予定ってどこかに出てる?
- 277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:41.65 ID:TGSUolnG
- いいなあ
俺にやらせろ
- 278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:49.69 ID:Y0T7aMFk
- >>272
おおサンクス 一応録画しとくかな
- 279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:39:50.97 ID:bxKJxR4l
- 今から二時間どうやって過ごすんだよ
- 280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:03.67 ID:exYP2Ied
- うむ、風つおいな(´・ω・`)
- 281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:07.97 ID:OsFxdwUo
- おいおい大丈夫か
- 282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:40.19 ID:b07BA9tG
- 貴重なヘリウムがー
あと30年分しか残ってない
- 283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:42.02 ID:waNfKpy1
- 流石にレッドブルは飲んでないか、管制は
- 284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:46.38 ID:TGSUolnG
- 風邪に煽られすぎ
- 285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:56.03 ID:exYP2Ied
- (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
- 286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:40:57.64 ID:d59nJw7T
- ちょw
- 287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:01.03 ID:PVUbcnZL
- 強風だああ
- 288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:03.48 ID:1tLzYq8j
- >>275
高槻のジャスコでは昨日見かけたよ
- 289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:04.63 ID:2Yc7zYa6
- 横風分断攻撃中
- 290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:06.96 ID:68egQBaQ
- アッオー・・・
- 291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:09.82 ID:wNNyi+UJ
- 風が
- 292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:22.04 ID:K3q7YGmW
- みっちょんコントロール
- 293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:22.69 ID:fDMt/kxe
- まるで精子のようだ
- 294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:26.51 ID:TGSUolnG
- えええええええええええええええええええええええええええええ
- 295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:28.12 ID:7QOzKfrl
- 延期です
- 296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:28.91 ID:OsFxdwUo
- おい・・・・
- 297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:29.59 ID:waNfKpy1
- 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
- 298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:31.86 ID:wNNyi+UJ
- ちゅーし・・
- 299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:32.32 ID:05snCniC
- やったああああああああああああああ
- 300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:36.81 ID:vKkB5FQL
- wwwww
- 301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:38.53 ID:K3q7YGmW
- えええええええええええ
- 302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:39.04 ID:2sTSrKmg
- ええええええええええええ?
- 303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:40.40 ID:dnlPJ6qg
- \(^o^)/
- 304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:41.68 ID:exYP2Ied
- 中止キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
- 305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:44.78 ID:Y0T7aMFk
- ズコーw
- 306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:47.62 ID:68egQBaQ
- 【速報】
本日の打ち上げ中止
- 307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:49.07 ID:1O3XNH4I
- >>272
あ、4時からはJスポ2なんだ。
高校野球みたいだな。
- 308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:51.39 ID:d59nJw7T
- な・なんだってー
- 309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:52.46 ID:hAzmW3EU
- 中止きたwww
- 310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:41:53.97 ID:ETum/Bf1
- \(^o^)/
- 311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:03.20 ID:b07BA9tG
- ヽ(・ω・)/ズコー
- 312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:05.01 ID:exYP2Ied
- はいはい解散解散
- 313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:08.46 ID:2Yc7zYa6
- えっ中止?
- 314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:11.62 ID:Y0T7aMFk
- おいどうすんだよこれw
- 315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:14.04 ID:waNfKpy1
- 打ちのめされてるのはこっちだよw
- 316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:25.41 ID:1O3XNH4I
- いやいやいや・・・・
- 317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:25.45 ID:bxKJxR4l
- 中止wwwwwwww
延期じゃねーのか
- 318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:32.50 ID:1tLzYq8j
- 明日はさらに無理ならどのくらい先になるんだろう
でも寿命伸びたね
- 319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:38.47 ID:ViW97olv
- 11時から待ってた奴乙
- 320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:40.15 ID:1O3XNH4I
- 内心「ほっ、よかったぁー」
- 321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:43.79 ID:TGSUolnG
- がっかりだよ!
- 322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:44.97 ID:waNfKpy1
- もう待っても無駄ってことなのかな
- 323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:45.90 ID:2sTSrKmg
- \(^o^)/寝よう
- 324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:47.54 ID:dnlPJ6qg
- >>317
今日は中止
明日やる
- 325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:42:49.81 ID:Y0T7aMFk
- 俺らもがっかりだよw
- 326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:43:02.58 ID:05snCniC
- 今日やってたら最悪な結果になってたな
- 327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:43:02.89 ID:voaVWE9E
- このプロジェクトいったいいくらかかってるんだろww
- 328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:43:03.91 ID:cjMfHFvL
- おいっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
____
/ \
(/⌒、_ノ⌒\ `、
/ _ ,, _ ヽ ヽ
)く0) 、0 ヽ | ,-、 〕
__| / ー' 、_/(6)/
∨ l|||||l \ (_/ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ー─、 `ー< < バカな、さんざん待たせたあげく中止だとっ!
<\ ヽー' /)|Ξ ̄l \__________
>(〜ー/ ( |Ξ |
- 329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:43:26.20 ID:H74zDAYh
- おやすみー又明日
- 330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:43:29.04 ID:2sTSrKmg
- すでに1日延期されてるしね
- 331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:43:52.63 ID:nsbgG9E0
- >>327
レッドブルは投資に見合った宣伝効果あるのかねw
- 332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:14.20 ID:0E2RUF6j
- ふwwwwwざwwwwwwけwwwwwwんwwwwwwなwwww
- 333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:20.34 ID:wIV7ggxf
- 盛大に燃え尽きますように(*‘人‘ *)
- 334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:37.91 ID:TGSUolnG
- スタジオの二人の落胆ぶりを見たいw
- 335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:38.41 ID:Edru7S7B
- >>320
俺もそんな気分だ
- 336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:48.45 ID:waNfKpy1
- そりゃガッカリするだろうよw
- 337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:51.52 ID:wIV7ggxf
- 中止かよw(*‘ω‘ *)w
- 338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:52.67 ID:bxKJxR4l
- 明日は今日より悪いとか言ってなかったか
- 339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:44:57.58 ID:1tLzYq8j
- >>327
山中教授グループの研究費より費用かかっていそうだけどね
レッドブルはモータースポーツに手を出しまくりの超金持ちだからへでもないと思うよ
- 340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:45:19.74 ID:b07BA9tG
- 明日はちゃんと実況スレひとつにまとまればいいね
- 341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:45:24.51 ID:Rzbz5Kdj
- でっかい気球とか針でつつきたくなるよね
- 342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:45:38.52 ID:Y0T7aMFk
- 笑ってんじゃねえよw
- 343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:45:48.33 ID:2Yc7zYa6
- 気球破れてる?
- 344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:45:50.02 ID:wNNyi+UJ
- 明日もだめ
- 345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:46:07.58 ID:7QOzKfrl
- 数日間天気悪化・・・
- 346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:46:08.46 ID:Y0T7aMFk
- 飛ぶ飛ぶ詐欺
- 347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:46:11.59 ID:hAzmW3EU
- >>331
おれさっき飲んだ
- 348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:46:36.05 ID:1O3XNH4I
- 放送をつぶされたドイツサッカーリーグの気持ちも考えてあげて!
- 349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:47:31.59 ID:yvKf1Lr7
- 死んじまったら意味が無い、賢明な判断たなと
- 350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:47:42.97 ID:cjMfHFvL
- レッドブル飲んで寝れなくなったぼく・・・
- 351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:47:45.76 ID:bxKJxR4l
- 毎日放送するからレッドブル飲んで待っててね(はぁと
- 352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:47:47.08 ID:K3q7YGmW
- ヤクルトだと何cc分て感じのいれもの
- 353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:47:58.81 ID:Y0T7aMFk
- 近藤w
- 354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:48:55.26 ID:68egQBaQ
- TV(Jスポ)とようつべライブの時差、約1分05秒
- 355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:49:20.73 ID:hgsjOfci
- いつ飛ぶかわからないからキーワード予約でもしとくしかないなこりゃw
- 356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:49:52.24 ID:1O3XNH4I
- >>355
ハードディスクパンパンにならんのか?
- 357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:50:04.31 ID:SEDAITys
- イマキタドユコトー
- 358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:50:19.29 ID:5+HCdZd9
- レッドブルの有効成分ってカフェイン?
- 359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:50:22.24 ID:2sTSrKmg
- お帰りー\(^o^)/
- 360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:51:26.09 ID:68egQBaQ
- >>357
強風であs今日は中止、明日以降へ延期
- 361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:51:36.74 ID:ViW97olv
- 内容が難しくて訳せません
- 362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:52:00.52 ID:waNfKpy1
- でかいクラゲみたいだ
- 363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:52:13.81 ID:TGSUolnG
- 中止決めたとたんに風が止むの法則
- 364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:52:14.88 ID:K3q7YGmW
- >>358
カフェインと砂糖
- 365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:52:22.80 ID:SEDAITys
- 無料って今日だけなん
- 366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:52:56.20 ID:waNfKpy1
- コーラか
- 367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:53:01.31 ID:1O3XNH4I
- マスドライバーで飛ばして、往路で音速超えりゃいいのに
- 368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:53:11.22 ID:SEDAITys
- コーラ飲んでねw
- 369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:54:01.52 ID:waNfKpy1
- ハンヴィーかっけえな
- 370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:54:06.58 ID:m4BpwZpM
- ま、強風で流されてコントロールできなくなって
地面に激突でグロとか勘弁だから、中止でもしかたない
- 371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:54:08.51 ID:68egQBaQ
- @redbuljapan
皆様深夜までおつかれさまでした!また次回!!今度こそは!!! #RBSTRATOSJP
2012-10-10 02:50:01 TweetDeck
@RedBullStratos
Mission abort due to heavy winds. #straos #livejump
2012-10-10 02:52:32 Twitter for iPhone
- 372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:54:54.88 ID:2sTSrKmg
- あれだけ気球がねじれちゃったら危険やね。
- 373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:56:19.76 ID:hgsjOfci
- 気球に難あり過ぎてこれじゃいつ飛べるかわからんなw
- 374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:57:12.01 ID:m4BpwZpM
- こんなやわな気球じゃ永遠に飛べないんじゃね?
- 375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:57:14.46 ID:waNfKpy1
- 天候以外にもトラブルがあったのか
- 376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 02:57:54.89 ID:wIV7ggxf
- チクショオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:00:18.06 ID:bxKJxR4l
- そもそも気球ってのがダメなんじゃ
- 378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:01:01.51 ID:1tLzYq8j
- フェリックスさんがいる限り機会はまたあるだろう
みんなまたここで会おう
- 379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:01:24.00 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
@shanadressler It is definitely not off for good!
We are just waiting to see when better weather conditions arrive. #stratos #livejump
2012-10-10 02:59:06 web
- 380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:01:57.66 ID:zjtQWhAx
- こういう時に強行すると事故るんだからいいさ
また明日でも来年でもいい時にいこう
- 381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:02:18.17 ID:wIV7ggxf
- 人類史上一番派手な投身自殺を楽しみにしてたのに
- 382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:03:04.52 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
@MatthewEllis96 We are discussing the options later at a meeting.
We will update you shortly. #stratos #livejump
2012-10-10 03:01:20 web
- 383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:03:42.33 ID:sGS52WJl
- 100キロまであがる飛行機があるだろ、ヴァージンがスポンサードしてる、あれ使え。
- 384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:04:21.99 ID:KuO5R6tB
- http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1349805616891.jpg
- 385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:05:40.63 ID:68egQBaQ
- @RedBullStratos
@KJSCV Yes. We will update you with another weather window shortly. #stratos #livejump
2012-10-10 03:02:50 web
- 386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:08:38.76 ID:waNfKpy1
- 天候も含めてすぐ明日って訳にはいかないのか
- 387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:09:19.63 ID:68egQBaQ
- ↑LAUNCH ABORTED
Today's launch has been aborted at 11:42hrs MDT due to wind gusts making an attempt too risky.
- 388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:10:10.44 ID:bxKJxR4l
- ※明日からしばらく天候が崩れます
- 389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:10:10.57 ID:DT9kcGlP
- 中止?
- 390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:12:00.36 ID:68egQBaQ
- 明日ダメだった場合、週末まではなさそうだな・・・
http://www.weather.com/weather/5-day/Roswell+NM+USNM0267:1:US
- 391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:15:17.54 ID:68egQBaQ
- TV放送オワタ
- 392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:16:00.46 ID:waNfKpy1
- 終りか、うーん残念
皆さん乙でした
- 393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:16:55.79 ID:ETum/Bf1
- で、結局次回決行時は中継すんの?
- 394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:18:05.21 ID:bxKJxR4l
- 予備の気球もおじゃんで企画中止
レッドブルの壮大な釣り
宣伝できてウマー
- 395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:18:13.83 ID:68egQBaQ
- @redbulljapan
次回のローンチタイミングがわかりましたら、http://t.co/q4G0bfDo で発表いたします!
皆様お疲れさまでした!#RBSTRATOSJP
2012-10-10 03:16:45 TweetDeck
- 396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 03:21:08.55 ID:Ma9b+Zss
- >>378
>>380
器がデカい
- 397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 04:25:46.94 ID:JTxv1Hdp
- 帰宅
中止か
- 398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 05:56:29.61 ID:ujGN/Ta1
- 起床
中止か、2時までしか録画できてないからありがたいけど
俺の録画機器じゃこんなことになると結局全部録画できないなあ、どうしよう
- 399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 07:46:04.50 ID:nm5i9Jz/
- おはよう、延期かw
- 400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 09:00:09.43 ID:CR6/tbel
- 中止か
- 401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 12:54:52.15 ID:rRiddsEz
- >>398
明日までに買えばいいじゃない。
- 402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 19:52:51.68 ID:69J6ICvo
- 今日はやらんの?
- 403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 22:11:38.05 ID:1tLzYq8j
- >>402
日本時間の10月9日(火)に予定されていたRed Bull Stratos(レッドブル・ストラトス)のカプセルの打ち上げは、
ニューメキシコ州ロズウェルの現地時間11:42(日本時間10日(水)2:42)に中止となりました。
http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Article/Red-Bull-Stratos-mission-aborted-20121010-021243268402475
だってさ
- 404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 23:36:23.27 ID:68egQBaQ
- >>402
それは昨日のことでしょ
- 405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 00:17:15.28 ID:qwK3lUTm
- 公式でも、再々決行の日時はまだ出てないみたいね
- 406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 04:40:32.75 ID:LvuCEzjT
- Red Bull Stratos@RedBullStratos 2:10
Meteorologist Don Day confirmed a Thursday launch is not possible.
The next weather window opens on Sunday October 14th.
- 407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 09:58:47.05 ID:GBTl79eR
- 14日になったか。
- 408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 19:24:52.89 ID:GBTl79eR
- J SPORTS ?@jsports
録画される方は長めに予約することを推奨します
RT @jsports: 延期になっていた成層圏からのフリーフォール「レッドブル・ストラトス」の
再チャレンジが10月14日(日)になりました。
22:00からJ SPORTS 2で生中継いたします。
- 409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 20:14:27.29 ID:qwK3lUTm
- よっしゃー、Jスポ2なら俺のセットでも見れる
楽しみ
- 410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 21:09:16.50 ID:rMqHRtfv
- >>409
この前のJspots3は無料放送だったけど。
今回はどうなんのかな?
- 411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 21:24:50.11 ID:wwugQrlL
- 無料放送って書いてあるよ
- 412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 23:11:38.20 ID:TXaY/JpH
- 延期になるたび無料枠でやってくれるのか。
太っ腹だな。
- 413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 23:20:10.73 ID:DBJne+Me
- Red Bullがスポンサー料払ってくれるしそりゃ無料にできるさ
- 414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 23:20:15.64 ID:VYt2AEzL
- 金取って延期だったら訴訟モンだろ(´-ω-`)
- 415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/12(金) 01:31:03.18 ID:B7suCVMQ
- Jspo2が22時から4時まで、
ディスカバリーチャンネルが23時から4時までの放送になってる。
この前ディスカバリーチャンネルの方は有料だった気がするけど、
今度は無料放送になったみたい。
- 416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 08:39:23.48 ID:UYXqXh91
- また朝まで見ちゃうよ♪
- 417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 09:55:35.84 ID:ocHawjD1
- とりあえずチャンネル合わせるがちょっとでも延期したら即寝る
- 418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 18:55:04.29 ID:Taf5J1c8
- @redbulljapan
Red Bull Stratos あと二時間ちょっとで現地からの映像配信が始まります!http://t.co/eRmX5juz #RBSTRATOSJP
2012-10-14 18:54:13 TweetDeck
- 419 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 18:59:20.15 ID:OA4RfA66
- wktkしてきた
- 420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 19:01:10.49 ID:UYXqXh91
- 俺はもう完全に足が痺れてる・・・
- 421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 19:53:19.69 ID:z3txct94
- 今度こそ遂行できるんだろうな
- 422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 19:55:02.62 ID:DbjSXZX0
- ちなみにRed Bull Stratosの日本向けのハッシュタグは #RBSTRATOSJP ですが、世界的に使っているのは#stratos と#livejump です。映像配信が始まったら中の人は三種類同時に使います。
- 423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 20:47:24.97 ID:ocHawjD1
- 中の人も飛べよ(゚听)
- 424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:01:04.70 ID:mjChkBFw
- 空気が薄いから、翼を授かっても飛べないよ(´・ω・`)
- 425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:02:42.58 ID:M4ekmtRz
- 22:30ローンチてまじすか?
- 426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:07:55.98 ID:MZVUNDQa
- 緊張してきた
- 427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:10:04.77 ID:IwpHCSp5
- おいっす
- 428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:16:34.69 ID:M4ekmtRz
- 23:45だそうで
- 429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:18:31.74 ID:ocHawjD1
- まwwたwwかww
- 430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:53:36.27 ID:Tvb5Umjs
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:54:39.86 ID:NkudTwse
- 今日も押してるのか・・・
- 432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:54:59.07 ID:Tvb5Umjs
- 予備のバルーンもう無いんだよな
嫌な悪寒(´・ω・`)
- 433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:55:24.85 ID:DbjSXZX0
- きた!!
- 434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:55:39.83 ID:uzQWTYGm
- 公式はストリーミング開始のカウントダウンしてるから、中継は始めるみたい。
- 435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:56:16.37 ID:mjChkBFw
- 待機
- 436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:58:38.29 ID:d87LY2KZ
- 今日はjsportsやるの?
- 437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:59:13.79 ID:IwpHCSp5
- >>436
やるよ、急にあと1分になったのだが
- 438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:59:14.13 ID:uzQWTYGm
- jspo2
- 439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 21:59:56.19 ID:MZVUNDQa
- くるぞおおおおおおおおおおおおおおお
- 440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:00:09.54 ID:Tvb5Umjs
- スカパもキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 441 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:00:20.23 ID:OA4RfA66
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:00:39.03 ID:d87LY2KZ
- >>437-438
THX!!
- 443 :CDC ◆CDCDCDX4/A :2012/10/14(日) 22:00:40.74 ID:QS4f0dG9
- 草野クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:04.23 ID:uzQWTYGm
- 公式はStarting soon
Jspoは協和発酵
ホントにやるのか
- 445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:21.15 ID:mjChkBFw
- ハジマタ
- 446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:21.71 ID:Tvb5Umjs
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:23.52 ID:04J1KwSf
- きたあああああああああああああ
- 448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:28.69 ID:MZVUNDQa
- きたああああああああああああああ
- 449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:31.09 ID:d87LY2KZ
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:40.07 ID:khROuIgy
- Jスポ2開始
- 451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:01:58.72 ID:NkudTwse
- CGキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
- 452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:02:01.12 ID:XKwS4tWQ
- 今日は成功する
- 453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:02:17.56 ID:MZVUNDQa
- 何回も見たこのCGで実は結構お腹いっぱいwww
- 454 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:03:44.26 ID:OA4RfA66
- http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2106.jpg
このスレにご了承しない人はいらっしゃいますか?
- 455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:03:45.63 ID:khROuIgy
- これはご本人なのか
- 456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:13.87 ID:NkudTwse
- >>455
そだよ
- 457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:28.19 ID:mjChkBFw
- 今日は気象状況どうなんだろ
- 458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:30.42 ID:DzLT8sJZ
- またこの二人きたー
- 459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:34.00 ID:tby0/sed
- 多分気絶したまま落っこちる
- 460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:35.61 ID:NkudTwse
- It's Good !
- 461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:46.97 ID:MZVUNDQa
- ガンガンきたあああああ
- 462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:55.20 ID:NkudTwse
- さぁ、これから100分どう潰すww
- 463 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:04:59.50 ID:OA4RfA66
- 遅れているのテロップは標準装備なのか?
- 464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:04:59.68 ID:YHglGADY
- いきなり延期
- 465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:05:03.63 ID:IwpHCSp5
- 打ち上げ24時15分前かよ
- 466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:05:12.91 ID:khROuIgy
- 2時間押しかよ
- 467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:05:15.61 ID:AZY28EsJ
- またか
- 468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:05:17.41 ID:3gFp4Ur5
- また遅れてるw
もうやめちまえよ
- 469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:05:19.62 ID:Tvb5Umjs
- で、上まで逝くのに2時間かかると(´・ω・`)
- 470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:05:30.94 ID:UYXqXh91
- 近藤さんキター
- 471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:06:03.24 ID:IwpHCSp5
- 打ち上げた頃に寝るわwww
- 472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:06:04.89 ID:LdTfxxRc
- >>454
伝七さん、ロードレース以来振りです。
- 473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:06:15.04 ID:04J1KwSf
- そんな話どーでもいいからワイプをデカクしろ
- 474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:07:08.20 ID:tzAmC1en
- 放送時間あるようで、ないよね
- 475 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:07:13.74 ID:OA4RfA66
- この話も何回か聞いたけどギネスの扱いはでかくてよろしいな。
>>472
ノ
- 476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:07:21.13 ID:NkudTwse
- BGM変えてくれ、飽きるw
- 477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:07:25.97 ID:XKwS4tWQ
- またこの曲w
- 478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:08:18.06 ID:KGWq7eR8
- この映像は使い回しか?
- 479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:08:30.41 ID:mjChkBFw
- またスレ分裂か?
- 480 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:08:51.01 ID:OA4RfA66
- 扱いはマジキチエンターテイメントにしか見えないんですが。。。
- 481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:09:34.11 ID:NkudTwse
- >>479
スカパーのノンフィクションスレでこっちに誘導されて来たんだけど
分かれてるのか・・・
- 482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:10:51.24 ID:khROuIgy
- こんなのなかったなw
- 483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:11:21.76 ID:MZVUNDQa
- 現地映像ワイプ入れたり今回は学習してるなwww
- 484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:11:35.19 ID:UyL7x1kz
- 落ちるときは誰かに
「ジョー、君はどこに落ちたい?」
って聞いてもらいたい。
- 485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:11:46.48 ID:/F708ty8
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 今日は絶対釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 486 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:12:39.03 ID:OA4RfA66
- 前回中途半端に膨らませたから今日やらかしたら予備の風船もう無いんだっけ?
- 487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:13:11.72 ID:MG6fcYJq
- この乗り物は、飛び上がったら 使い捨てか?
- 488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:13:38.76 ID:khROuIgy
- とりあえず打ち上げまでは達成しようぜ(´・ω・`)
- 489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:14:24.56 ID:nTTQSMeY
- 技術を結集した割には風船で行くってどうなんだ
動力使えないのか
- 490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:14:59.66 ID:Tvb5Umjs
- バルーンの予備造ったんだろうな!(´・ω・`)
- 491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:11.01 ID:UyL7x1kz
- 大砲で打ち上げればいいんじゃね?
- 492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:14.22 ID:DzLT8sJZ
- はい・・・
- 493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:16.91 ID:MZVUNDQa
- はいwwwwwwwwwwwwwwwwおわりwwwwwwww
- 494 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:15:20.29 ID:OA4RfA66
- 現地映像入ってきたってさっきからあるワイプってどこなの?
- 495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:23.19 ID:khROuIgy
- はいじゃないが
- 496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:26.14 ID:NkudTwse
- はい!
- 497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:53.77 ID:WLZ7WPWC
- 現地映像を大きくしてくれ
スタジオの映像はいらないよ
- 498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:15:57.00 ID:Tvb5Umjs
- 股風か!
- 499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:16:20.63 ID:tzAmC1en
- 23時45分ころか
- 500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:16:27.60 ID:Tvb5Umjs
- 謎の突風が
- 501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:16:49.51 ID:n69JEmHL
- 「しょんべんがしたい」
- 502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:16:57.40 ID:IwpHCSp5
- もう乗り込んでいるのか
- 503 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:17:00.11 ID:OA4RfA66
- どんだけ噛むの
- 504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:17:00.00 ID:NkudTwse
- 女版タロサキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
- 505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:17:09.02 ID:nTTQSMeY
- ここエリアなんとかがあるところか?
- 506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:17:18.69 ID:LdTfxxRc
- カミカミやないかw
- 507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:17:22.86 ID:ocHawjD1
- また二時間押してるしww
- 508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:18:10.86 ID:UyL7x1kz
- 風と同じスピードで移動してれば、風の影響を排除できるな。
- 509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:18:22.79 ID:Tvb5Umjs
- 無理だわw
- 510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:18:25.11 ID:ZJnRZ7Xy
- 傷がついたかもしれない、でもアウトだもんなあ
- 511 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:18:35.95 ID:OA4RfA66
- http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2107.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2109.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2110.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2111.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2112.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2113.jpg
- 512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:18:38.72 ID:arq5C6Ax
- ディレクター「発射まで1時間半あります。なんとかひきのばして」
アナ「え・・・・」
- 513 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:18:47.74 ID:OA4RfA66
- いわゆるコンドーム
- 514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:18:50.63 ID:Tvb5Umjs
- 造ってなかったかw
- 515 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:19:02.68 ID:OA4RfA66
- >>504
おい!
- 516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:19:29.66 ID:YRjtaGqT
- バルーン残機0です。失敗したら怒っていいの?
- 517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:19:45.36 ID:khROuIgy
- ちょっとくらい破れてもガムテ貼っとけば大丈夫だろ
- 518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:19:56.34 ID:n5+dtjP8
- むしろ失敗してくれ
レッドブルは調子こきすぎなんだよ
- 519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:19:59.49 ID:8xd6HJ+L
- スポーツchから来ましたm9( ゚д゚)
- 520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:20:17.70 ID:/Qa9cCIF
- >>516
レッドブルの謎資金は尽きぬ
- 521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:20:21.04 ID:IwpHCSp5
- もう発射直前までナレーターなしでこの動画流してれば
- 522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:20:21.60 ID:Tvb5Umjs
- 3時間ぐらいか飛び降りまでに(´・ω・`)
- 523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:20:21.60 ID:NkudTwse
- >>511
今日もキャプ乙です
- 524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:20:39.94 ID:PHHmxFIG
- 気球の値段はどんくらいだっけ?
- 525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:21:02.40 ID:MZVUNDQa
- なんかこのBGM昔のプロレスゲーム思い出すわ
- 526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:21:14.68 ID:NkudTwse
- ぷりぷり伊豆
- 527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:21:33.29 ID:khROuIgy
- 沸騰しちゃうんだっけ
- 528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:22:01.84 ID:nTTQSMeY
- 明日完オフってうらやましい
- 529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:22:12.63 ID:ZDa3G7ld
- 人間が音速を超えるのか
- 530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:22:55.68 ID:qgnlkkCr
- >>518
エクストリームスポーツはもちろん、ビデオゲームからエアレース、峠をF1で走らせたり成層圏からダイブまで何でもやりまっせ。
- 531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:23:02.69 ID:wdGg5CIr
- これ成功するとガンダムの大気圏突入は否定されちゃう?
- 532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:23:36.85 ID:khROuIgy
- その先にあるのは・・・大金だろ
- 533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:23:37.86 ID:BfCxMoKm
- >>518
その気持わかるよ
- 534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:24:35.43 ID:YRjtaGqT
- >>530
レッドブルにドリンクのパッケージごとパクられたタイの飲料メーカーは今どんな気分なんだろう。
- 535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:24:45.85 ID:yk/xAjrn
- レッドブルはエアレースでけっこうしくじってる感あったけどな
- 536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:24:56.24 ID:cw5+/O0R
- 再放送といわれても分からない
- 537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:25:37.37 ID:UyL7x1kz
- 次はバンジージャンプを試してくれ
- 538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:26:05.11 ID:BfCxMoKm
- このコンドーム風船は何回かテストしたの?
- 539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:26:15.87 ID:wdGg5CIr
- 思い込み激しいなw
- 540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:26:24.08 ID:mjChkBFw
- 3つに分かれてた・・・
Red Bull Stratos 実況スレッド★1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1349789069/
レッドブルストラトス〜成層圏からのフリーフォール〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1350219964/
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ【ドキュメンタリー総合】★196
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1349879992/
- 541 :sage:2012/10/14(日) 22:27:07.05 ID:z5tugSVJ
- 空気式カヌーを持ってる俺は神!
- 542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:27:56.02 ID:ocHawjD1
- これ、前回のVTRじゃねw
- 543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:29:01.34 ID:XMueVXU4
- これ何が凄いのか説明してくれ
- 544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:29:14.58 ID:3gFp4Ur5
- 魚焼いてきた
また同じ説明してるw
- 545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:29:24.49 ID:IwpHCSp5
- >>538
1回20kmまで飛んでる
- 546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:29:57.31 ID:BfCxMoKm
- >>545
すげえ
- 547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:30:18.15 ID:FFnR+uI+
- 摩擦で燃えるとこ見れるかな?
- 548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:30:26.99 ID:OnBYF1g1
- 従来記録のイカレっぷり
- 549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:30:32.54 ID:arq5C6Ax
- >>543
ギネスブックに5つ記録が載るってだけです
ぶっちゃけホットドック大食い世界一と同じです
- 550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:31:13.93 ID:NkudTwse
- 1000回以上やってて1回、ってホントに稀なんだな
- 551 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:31:19.16 ID:OA4RfA66
- 会社やら病院やらで雑談になるとゴキブリ大食い大会に出るのとレッドブルストラトスどっちやるというアンケートをしまくったけど
回答は100%「死んでもいいからレッドブルストラトス」だった。
- 552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:31:28.92 ID:YRjtaGqT
- 残念ツイートってテレビに出るのかな?実験。
- 553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:32:05.78 ID:MZVUNDQa
- 今日はVTRの出し方がスムーズだな
- 554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:32:35.31 ID:BfCxMoKm
- >>551
ゴキブリ大食いした奴はほんとに死んだんだよな
- 555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:32:41.24 ID:NkudTwse
- >>551
前者の方で死者出たもんな
- 556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:34:25.52 ID:Q9S+bEjU
- 上空の風が止むことあるのか?
常に強風吹いてそうだが
- 557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:35:45.81 ID:Kd5DOl7k
- 打ち上がっても成層圏に着くまで時間かかるのか
- 558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:36:09.20 ID:MG6fcYJq
- 圧力で、首とか危なくないか
- 559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:36:10.40 ID:mjChkBFw
- >>557
2時間だったかな
- 560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:36:30.84 ID:BfCxMoKm
- 飛び降りる時より
上がるほうがwktkする
- 561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:37:16.05 ID:da5mCFKN
- こんばんはーノシ
この音楽が耳から離れなくなる3日目w
- 562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:37:31.15 ID:IwpHCSp5
- >>554
話によるとG食べる前にヤスデ100匹食べて
そのヤスデのギ酸が原因で死んだらしいよ
- 563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:37:36.30 ID:arq5C6Ax
- 風船おじさんは、ボンベも何も付けずに-40度の世界でがんばったからすごいよな 帰ってこなかったけど
- 564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:37:37.59 ID:8xd6HJ+L
- こういうのって、レッドブルがスポンサーになる前は、どっか金出してたん?
- 565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:38:27.55 ID:BfCxMoKm
- >>562
怖いな
- 566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:38:34.52 ID:Kd5DOl7k
- >>559
そんなかかるのか!w
途中で風の影響で中止になりそうw
- 567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:38:59.55 ID:RXVwc/1b
- くっそー
Jスポ2みれねえ
ぬの実況気になるわw
- 568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:39:13.61 ID:YRjtaGqT
- >>564
レッドブルが金出すからできた。
それ以前は軍事実験。
- 569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:39:27.25 ID:khROuIgy
- 1000km/h以上で一度姿勢が乱れたら、いくら空気が薄くてもとんでもないことになりそうな気もする
- 570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:39:45.55 ID:arq5C6Ax
- そういえば、ヴァージングループがやってた民間宇宙旅行計画って実現したの?
- 571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:39:59.91 ID:Q9S+bEjU
- 風切り音もしないわけか
- 572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:40:17.30 ID:8xd6HJ+L
- 草生やしてる人きた
- 573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:40:21.57 ID:khROuIgy
- はい、ガセでしたー
- 574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:40:33.79 ID:NkudTwse
- >>569
一度体勢崩したら、無限回転地獄
- 575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:40:58.39 ID:YRjtaGqT
- >>567
ディスカバリーでもやってるよ
- 576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:41:11.06 ID:A3QfL6NS
- >>574
高速回転してバーンになったら悲惨だな
- 577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:41:47.63 ID:8xd6HJ+L
- どんでん?
- 578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:42:23.81 ID:NkudTwse
- >>576
そうならないように祈るのみ・・・
- 579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:42:41.99 ID:Kd5DOl7k
- これアメリカでは話題になってるの?
- 580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:43:30.45 ID:zP11hMFM
- 落下中の姿勢制御はどうするの?
肉体に負担の無い音速での減速方法はどうやるの?
- 581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:43:52.42 ID:khROuIgy
- あぶなっかしいリリースだなあ
- 582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:44:19.05 ID:Kd5DOl7k
- 辿り着かない気がしてきた
- 583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:45:04.68 ID:tzAmC1en
- 遅れがなければ1時間前か
- 584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:45:20.12 ID:XMueVXU4
- 現地実況いるのかよ!
- 585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:45:26.94 ID:3gFp4Ur5
- そんでストラトスってどういう意味なん
- 586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:45:30.29 ID:UyL7x1kz
- 動きが
- 587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:45:35.29 ID:XMueVXU4
- パラシューティスト
- 588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:46:00.82 ID:XMueVXU4
- ストラト・レイヤー
- 589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:46:01.75 ID:wdGg5CIr
- いい天気だw
- 590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:46:05.04 ID:ocHawjD1
- ふふ…経験豊かな通訳さんでもとっさにマイルをkmに変換できないか
- 591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:46:17.75 ID:NkudTwse
- >>580
頭から突っ込む→そのままの姿勢のまま
→減速のためにはフリーダイビングのように大の字になって空気抵抗を受ける
- 592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:00.44 ID:8xd6HJ+L
- どういうことだよw
- 593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:00.60 ID:XMueVXU4
- これってレッドブルのステマじゃね
- 594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:03.22 ID:NkudTwse
- >>585
成層
- 595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:17.10 ID:XMueVXU4
- stratosphere
- 596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:31.20 ID:/F708ty8
- 多分ダメだと思うけどwもしダイブ出来るようになったとしたら
落ちる時の実況ってどんな感じになるんだ?
- 597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:36.72 ID:RXVwc/1b
- >>575
23時からですね
ありがとうございます
- 598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:37.67 ID:XMueVXU4
- で、この解説は何者なの?
- 599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:47:43.75 ID:ocHawjD1
- |┃三 __
|┃ |\_/ \_/|
|┃≡\_| ▼ ▼ |_/
_______.|ミ~\___.\. 皿 /
|┃ヽ__ ̄ \
|┃ ≡ `l |、 \ ガラッ
- 600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:09.37 ID:Ji/oKKfJ
- 小石で破れるw
- 601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:22.78 ID:mjChkBFw
- 前回無線機の故障(オーバーヒート?)もあったけど、今日の遅延も気象条件だけの問題なのかな
- 602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:24.30 ID:MG6fcYJq
- 宇宙旅行で、帰りはダイブかw
- 603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:37.45 ID:NkudTwse
- >>598
だーかーらー!
ギネス記録5回とった
プロのジャケットフライトのパイロット
- 604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:52.93 ID:MZVUNDQa
- またかw
- 605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:55.02 ID:UyL7x1kz
- >>598
ガンガンガン速のCMの人
- 606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:48:56.26 ID:OnBYF1g1
- >>567
無料放送になってるけど
- 607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:00.47 ID:mjChkBFw
- ゑ
- 608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:14.61 ID:IwpHCSp5
- redbullの宣伝ハジマタwww
- 609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:15.27 ID:3gFp4Ur5
- ゑw
- 610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:19.24 ID:NkudTwse
- >>605
それ実況でしょw
- 611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:27.60 ID:8xd6HJ+L
- >>596
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 2回裏終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |日 1−5 西 | ::| | よし!ダイブできたな。風呂にでも入るか。
|.... |:: |ダルビッシュ5失点| ::| \_ ______________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
 ̄  ̄
- 612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:35.44 ID:BfCxMoKm
- キュウリ
- 613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:48.97 ID:3gFp4Ur5
- あんまり興味なさそうだw
- 614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:49:51.15 ID:UyL7x1kz
- >>610
おっとw
- 615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:50:07.67 ID:RXVwc/1b
- >>606
ホンマや!!
ありがとう
- 616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:50:12.12 ID:UyL7x1kz
- アンリくるかな
- 617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:50:42.81 ID:MG6fcYJq
- レッドブルって、そんなにもーかってるのかよ
- 618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:50:52.82 ID:nTTQSMeY
- 坂本からはないか
- 619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:51:03.96 ID:RXVwc/1b
- GAORAにも「ぬ」出てるけど
最近ぬは人気でたな
ってーか、この後のNFL生はぬじゃないのか・・・
- 620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:51:26.99 ID:OnBYF1g1
- エイゴサトー
- 621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:51:29.42 ID:Ji/oKKfJ
- >>617
あんなジュースが200円で売れりゃボロ儲けだわな
- 622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:51:30.01 ID:khROuIgy
- >>617
俺なんか1度も飲んだことないけどなw
- 623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:51:56.03 ID:UyL7x1kz
- >>619
この番組のためにおやすみしたらしいぞ
- 624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:08.64 ID:ZDa3G7ld
- >>621 あれ不味いよな
- 625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:14.36 ID:NkudTwse
- 棒読みすぎるw
- 626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:32.39 ID:ZDa3G7ld
- スピードラーニング
- 627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:44.73 ID:nTTQSMeY
- スピードラーニングの人か
- 628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:45.21 ID:ocHawjD1
- 滅茶苦茶他人行儀なコメントなんですけど 同級性からの年賀状のようだ(´・ω・`)
- 629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:53.99 ID:2LiXt2sp
- すげーアホっぽい奴のオンパレードだなw
- 630 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:52:56.88 ID:OA4RfA66
- レッドブルなんてチャリで100km走るような時しか飲まない。
- 631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:52:59.20 ID:IwpHCSp5
- きめえ飛び方すんなwww
- 632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:10.25 ID:zP11hMFM
- >>591
へー
- 633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:18.56 ID:NkudTwse
- やっとマトモそうなアスリート
- 634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:22.94 ID:ocHawjD1
- カンペ読んでるw
- 635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:28.06 ID:3gFp4Ur5
- 大丈夫?誰もがありきたりなコメントだけどw
- 636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:31.18 ID:RXVwc/1b
- >>623
あのぬがNFLより優先するとは・・・
- 637 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:53:44.42 ID:OA4RfA66
- パイロットの人はまともにしゃべってるけどカンペ読んでる感が。。。
- 638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:49.24 ID:khROuIgy
- F1とエアレースだけでいいわ
- 639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:51.75 ID:Ji/oKKfJ
- キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
- 640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:58.34 ID:mjChkBFw
- お、おぉん・・・
- 641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:58.39 ID:NkudTwse
- また延びたwwwwwwwww
- 642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:53:59.69 ID:1K4qFpOb
- また延期きたああああああああ
- 643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:01.85 ID:fl4FKaE2
- さらにディレイ
- 644 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:54:04.48 ID:OA4RfA66
- 順調に遅れてます。
- 645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:07.75 ID:8xd6HJ+L
- ガンガンガン遅延キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
- 646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:09.14 ID:/F708ty8
- また遅れたw
- 647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:12.22 ID:3gFp4Ur5
- そしてまた遅れるww盛大なコントだなこれ
- 648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:17.63 ID:PHHmxFIG
- なんか中止っぽくね?
- 649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:18.30 ID:8ZKqJVHy
- あれ?BMXフラットランドのうっちーは?
- 650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:20.24 ID:MZVUNDQa
- おい・・・・・おい・・・・
- 651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:22.89 ID:Kd5DOl7k
- レッドブルよりモンスターエナジーの方が好き
- 652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:35.17 ID:8xd6HJ+L
- 大井競馬場の締め切りより酷いな
- 653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:53.29 ID:WLZ7WPWC
- さっきの飛行機の人の後ろにデビ夫人が貼ってあったぞw
- 654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:58.51 ID:Ji/oKKfJ
- アムロ・ディレイ
- 655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:54:59.48 ID:fl4FKaE2
- レッドブルよりロックスターの方が美味しい
- 656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:55:00.40 ID:khROuIgy
- 3時間押し
- 657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:55:04.44 ID:da5mCFKN
- 黒伝さんをロード実況以外ではじめて発見w
- 658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:55:12.67 ID:BfCxMoKm
- >>651
俺も
緑が美味しく感じるようになってきた
- 659 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:55:26.86 ID:OA4RfA66
- この曲飽きたと横の席から苦情が来た。
- 660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:55:27.08 ID:UyL7x1kz
- >>648
まさか、そんな事があるわけ・・・
- 661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:55:33.82 ID:3gFp4Ur5
- ロックスター最近売ってないんだよな
- 662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:55:52.05 ID:1K4qFpOb
- もう、ガキ使見ようぜwwwwwwwww
- 663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:56:26.91 ID:9OJQMtoa
- 今北
やっぱり、遅れてるしwww
- 664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:56:41.53 ID:ZDa3G7ld
- >>662 そうするわ
- 665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:56:42.70 ID:NkudTwse
- 地表付近の風が問題なら、櫓を組んでその上から浮上させるとかってできないのかね
- 666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:56:43.82 ID:8ZKqJVHy
- >>630
俺はガラナ派。
とりあえずロンバルディア表彰式に浮気します。
- 667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:57:09.09 ID:/F708ty8
- これもしかしたら
これからやるダイブのスポンサー集めの広告番組かもw
って思い始めてきたw
- 668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:57:42.61 ID:M4ekmtRz
- >>658
モンスタ多いんだよなあ
- 669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:57:53.87 ID:9OJQMtoa
- >>665
地球上には風が殆ど起きない地域ってのもなくはないんだけど
そんな所でやるコストが大変だろうな
- 670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:58:04.66 ID:8xd6HJ+L
- ちょっとプロ野球ニュースみてくるわ
- 671 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 22:58:15.07 ID:OA4RfA66
- >>666
ペプシの高い奴があったらそっち優先するけど。
>>657
ノ
- 672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:58:18.68 ID:fl4FKaE2
- これ〜1時までにやらないと中止ってことか?
- 673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:58:55.14 ID:M4ekmtRz
- >>672
こないだの中止は3時前だったかなあ
- 674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:09.86 ID:TQ5CJY4o
- スーツにカメラがついてんるんだよな
音速の世界が視聴できるわけや
- 675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:15.97 ID:khROuIgy
- クレーンで追いかけるとか打ち上げの方法がおかしすぎるだろw
- 676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:18.26 ID:fl4FKaE2
- >>673
さんきゅ
- 677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:34.39 ID:AQzoB9JT
- こりゃ早く寝て4時間後くらいに起きたらちょうどよさそうだな
- 678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:48.52 ID:NkudTwse
- >>672
何時間でも押すよ
2時以降になるかもしれないし
- 679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:49.54 ID:mjChkBFw
- アウトリガー出したまま走るとこ初めて見た
- 680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:55.78 ID:da5mCFKN
- >>669
管制とかでここじゃなきゃいけない、とかもあるのかな?
>>671
ノシノシ ずっと短いフレーズの曲くりかえしはキツいですよねー
- 681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 22:59:58.37 ID:MG6fcYJq
- カプセルは、回収できたのだろうか
- 682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:00:54.06 ID:NkudTwse
- よし、90分後に戻ってこよう
- 683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:00:57.59 ID:uzQWTYGm
- 延期、中止の連続で、某下山家の様にならないでくれ
- 684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:01:57.80 ID:TQ5CJY4o
- できたら日本時間の土曜日の夜あたりにやってくれるとありがたいよな
- 685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:02:10.95 ID:RXVwc/1b
- とりあえずGAORA見てるから始まりそうな時は書き込んで下さい
- 686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:02:22.04 ID:DzLT8sJZ
- ディスカバ相乗りはじまた
- 687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:02:29.73 ID:MG6fcYJq
- ディスカバリーチャンネルもきたな
- 688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:02:40.71 ID:mjChkBFw
- ディスカバ用OPかw
- 689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:03:39.50 ID:+Ldnq+4B
- 今北。
今日は上がるのかえ?
何時かな?
- 690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:04:44.04 ID:TGFFZA2i
- imakita ディスカバリー
- 691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:05:38.47 ID:khROuIgy
- あれデジャヴが
- 692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:06:13.43 ID:+Ldnq+4B
- こないだの録画かな?w
- 693 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 23:06:13.67 ID:OA4RfA66
- ここから1時間はデジャヴ続きです。
- 694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:06:27.29 ID:M4ekmtRz
- ああ、ウィングスーツ公認のひとかあ
- 695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:06:43.36 ID:wdGg5CIr
- ただの人間打ち上げ花火なんだから打ち上げちゃえばいいのに
タイラーダーデン曰く「お前らは最初に宇宙に打ち上げられた猿なんだよ」
- 696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:08:06.92 ID:DzLT8sJZ
- ページを開くのが上手くなってきました
- 697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:08:42.41 ID:MZVUNDQa
- これ今はVTRだよね
- 698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:09:54.79 ID:8iDvdrci
- 1時間ほどの犬の散歩から帰ってきたら案の定再延長されてるじゃん。
でもって散歩前に見た物と同じ映像が流れてる・・・
- 699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:09:57.84 ID:UyL7x1kz
- あれ? デジャブが・・・
- 700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:10:33.28 ID:2/14CxCF
- 情報が微妙にバージョンアップしてるw
- 701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:10:36.22 ID:mjChkBFw
- おお、同じ日
- 702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:10:43.92 ID:DzLT8sJZ
- 誰うま
- 703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:11:07.15 ID:khROuIgy
- さっきはライトスタッフは言わなかったw
- 704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:11:22.19 ID:TGFFZA2i
- そんな豆知識どうでもいいがよ
- 705 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/14(日) 23:11:32.28 ID:OA4RfA66
- ライトスタッフってCXでツールやってた時のEDテーマか。
http://www.youtube.com/watch?v=arN-d-1HjNQ
- 706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:11:38.21 ID:UyL7x1kz
- 実はこれ、同じ時間を何回も繰り返してるんじゃ・・・
- 707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:11:54.21 ID:khROuIgy
- 陽子もたいへんだな
- 708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:12:35.79 ID:UyL7x1kz
- 並行して撮影するカメラマンさんも大変だな。
- 709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:13:28.88 ID:8iDvdrci
- この女性アナウンサーの髪型に誰も突っ込まないのか・・・
- 710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:14:13.17 ID:8guRW5mu
- スカパー板から誘導されて来ました(・ω・)ノ
- 711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:14:28.03 ID:TGFFZA2i
- >>709 成層圏のイメージをちょっと入れてみたんだよ
- 712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:14:45.66 ID:mkySMwhx
- 同じくスカパー板から誘導されてきました。ヨロ
- 713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:15:05.17 ID:qRag0R+g
- 楽しみだにゃー
- 714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:15:13.43 ID:khROuIgy
- ちょっと日曜芸人見てくる
- 715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:15:19.21 ID:da5mCFKN
- 壮大なドッキリw
- 716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:15:23.28 ID:DzLT8sJZ
- なんかきたー
- 717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:15:41.49 ID:S7CSG4Lv
- 今日はいけるか?
- 718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:16:07.42 ID:Xzc1pazX
- また風か
まあしかたないか……
- 719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:16:10.31 ID:C2iyNaok
- , - ──- - 、
/ / ヽ \
| | | |⊂⊃
ゝ l .ノ ノ
ヾ ヽ У
.ヽ|` ー-|--―‐|-' i
⊂⊃ ヽ | / /
ヽ _|___/./ ⊂⊃
/____ヾ
| |´・ω・`| .|
{二二二二二二}
| RED BULL |
- 720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:16:35.72 ID:zbH3gEUI
- そろそろと聞いて
- 721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:16:42.37 ID:kXmHSPgT
- これってなんかものすごいことやってるんだよね?
そのわりには話題になってなくね?
ホントはNHKとかで放送するような内容なんじゃないの?
- 722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:17:09.17 ID:Tvb5Umjs
- >>721
赤牛連呼出来ないだろ(´・ω・`)
- 723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:17:19.70 ID:5+vCqw62
- >>721
ただで放送させてくれねーよw
- 724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:17:41.10 ID:8guRW5mu
- 23時45分から延びた?
- 725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:17:59.40 ID:8ZKqJVHy
- 二日前も「とりあえずバルーンにガスいれてみっか」って感じでやって、
ものの見事にバルーンが風で叩き落とされたからな。
- 726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:18:03.24 ID:8iDvdrci
- >>719
なんかカワイイ。アントンの人?
- 727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:18:22.40 ID:TGFFZA2i
- >>721
日本の報道はねー。特定のメーカーの宣伝になるとねー。
CNNはやってた。
- 728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:19:01.40 ID:kXmHSPgT
- >>722
じゃ、民放でも
やることのすごさのわりにJSPOとディスカバでしか放送しないってのが違和感
- 729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:19:07.54 ID:UyL7x1kz
- まず、成層圏までのエレベーターを作って、
そこからジャンプすればよかったんじゃね?
- 730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:19:14.70 ID:c1RC9lL5
- 初めて本場のレッドブル飲んだときはギンギンになった
- 731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:19:28.67 ID:9OJQMtoa
- そういえば、ライトスタッフは来年ようやくBD化だよ・・・
待たせすぎ
- 732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:19:33.90 ID:PR3KJLb1
- なんか知らんが
零時から別の番組予約してるんで、やるんなら早く
- 733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:19:55.66 ID:TGFFZA2i
- 民放も他の飲料メーカーのCMとかやってるからさー。
アホらしい縛りだけどねー
- 734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:20:27.14 ID:2/14CxCF
- >>728
こうディレイ繰り返しされると枠取れないっしょ。
- 735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:21:10.39 ID:iTkxvsx2
- 出発前にレッドブルのむのかな
- 736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:21:15.44 ID:mjChkBFw
- 6分間タマヒュンか・・・
- 737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:21:30.59 ID:7vM93izp
- スカパー板、スポーツ板、ここと3ヶ所で実況分散ね
- 738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:21:32.31 ID:Xzc1pazX
- >>732
今打ち上げてもジャンプするまで時間掛かると思うぞ
- 739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:21:53.45 ID:ocHawjD1
- 空気薄かったら衝撃波もなにもナイだろw
- 740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:23:00.58 ID:FzdtKNC1
- BGMがうざい
- 741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:23:15.77 ID:Xzc1pazX
- 気を失ったらどうするんだろう
遠隔でパラシュートを開くにも減速無しでは無理か
- 742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:23:24.95 ID:JqulV1yV
- >>739
この放送でソニックブームって聞こえるのかな
- 743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:23:44.53 ID:JqulV1yV
- おなじみのテロップきた
- 744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:23:50.95 ID:c1RC9lL5
- サラブライトマンもこれで帰ってきたらいいね
- 745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:24:10.23 ID:mjChkBFw
- >>741
パラシュートに付いてる安全装置で勝手に開くらしいよ
- 746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:24:44.26 ID:JqulV1yV
- また打ち上げ伸びた
- 747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:25:04.04 ID:Tvb5Umjs
- 華氏だろ?
- 748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:25:20.07 ID:UyL7x1kz
- 打ち上げ時間で掛けができそうだな。
- 749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:25:21.69 ID:JqulV1yV
- >>747
摂氏だよ
- 750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:25:46.15 ID:Kd5DOl7k
- 風呂ってきた
なんだか今日も無理っぽいね
- 751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:25:51.56 ID:Tvb5Umjs
- >>749
あ、そっか(´・ω・`)
- 752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:25:53.15 ID:04J1KwSf
- このL字消えないのか?
- 753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:26:16.09 ID:FRfp9nTi
- >>721
過去にディスカバリーch番組を(※)NHKで放送したことはあるんで
何時になるか知らんがいずれはやるかも?
(※)参考:「エベレスト大飛行〜モーターパラグライダーで記録に挑戦〜」
- 754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:26:22.27 ID:c1RC9lL5
- 25時超えきた
- 755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:26:22.95 ID:WLZ7WPWC
- 25時…
もう中止になりそう
- 756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:26:33.28 ID:JqulV1yV
- >>748
1枠 25時台 14.1倍
2枠 26時台 9.9倍
3枠 27時台 8.9倍
4枠 中止 2.8倍
- 757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:26:35.97 ID:wdGg5CIr
- だめだ、もう寝ます・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 O〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
_
\.\ o
|_| 。
/ \ /\_
| / / ♯\__
| ./ / ※ ♯ ※\____
/ ,\_/ / ♯ ※ ♯ ./ /
/___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
- 758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:27:12.06 ID:mjChkBFw
- 25時に打ち上げなら降下は27時か、キツイなw
- 759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:27:31.29 ID:JqulV1yV
- たとえ日本時間1時に打ち上げても、降りるのに3時か
- 760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:03.57 ID:8guRW5mu
- >>756
5枠に延期もお願いします
- 761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:05.94 ID:UyL7x1kz
- >>756
4枠を1枚ください
- 762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:13.77 ID:Gj75y/V4
- 今日も順調に打ち上げ遅れてる。だめもとで限界まで見るよ。
- 763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:23.01 ID:JqulV1yV
- これ、まさか風船おじさんとかに会うことあるかな
- 764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:35.68 ID:WLZ7WPWC
- 何回も中止になったり繰り返してたらレッドブルの評判も落ちるだろうね
- 765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:52.15 ID:Xzc1pazX
- >>745
なるほど
- 766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:28:55.76 ID:IwpHCSp5
- 25時www寝るわwww
- 767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:29:04.12 ID:JqulV1yV
- >>764
そればかりはなぁ
- 768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:29:14.82 ID:FRfp9nTi
- 可能は限り観てるけど限界で寝そうだ(´・ω・`)
- 769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:29:23.74 ID:ZDa3G7ld
- また遅れてんじゃねーか
- 770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:29:24.81 ID:c1RC9lL5
- どうしても生で観たいけど今夜も延期だと辛いな
- 771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:29:26.66 ID:LdTfxxRc
- 今日もダメポかな
- 772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:29:38.09 ID:FzdtKNC1
- こんなに伸び伸びになるのを実況するのも大変だな
- 773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:30:18.08 ID:8iDvdrci
- 午後に掛けて風が強くなるとか・・・。
来週再々チャレンジできるように今日は気球を広げない方が良いね
- 774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:30:36.73 ID:TGFFZA2i
- 飛んでる時は寒いw
- 775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:31:07.91 ID:wP3/aYGG
- 出川なら強風でもやれるw
- 776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:31:16.67 ID:mjChkBFw
- 半袖おいw
- 777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:31:30.61 ID:mkySMwhx
- スカパーでの中継は今回で最後だっけ?
- 778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:31:55.07 ID:JqulV1yV
- 今気になったんだけど、この打ち上げ船って真上に上がってくの?
知らん間に大西洋上空とかまで行って、降りたらヨーロッパとかってことはないのかな
- 779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:32:03.09 ID:TGFFZA2i
- >>777 まじでー。スカパーもいつまでもは付き合えないのか…
- 780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:32:31.86 ID:7w0fCyrk
- こりゃ中止ですね。
おやすみなさいzzzzzzz
- 781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:32:51.19 ID:/F708ty8
- 今回も録画しても意味なさそうw
- 782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:34:04.27 ID:9OJQMtoa
- 5時間www
- 783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:35:27.91 ID:qgnlkkCr
- 一応、午前6時まで予約しておいて寝るわ
- 784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:36:59.27 ID:JqulV1yV
- てか場所ってこれでいいのか本当に
空港って基本的に限られた方向から風が吹くところに作ってるので・・・
- 785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:37:28.85 ID:c1RC9lL5
- 二画面にして映画でもみようか
- 786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:37:52.62 ID:04J1KwSf
- ガン速もテンション下がってきたなw
- 787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:38:42.36 ID:9OJQMtoa
- まあ、ロケット打ち上げマニアなら、
打ち上げの延期には慣れっこだけどな
- 788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:39:45.93 ID:ocHawjD1
- おまいら何度騙される気だw
- 789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:39:56.01 ID:TGFFZA2i
- 一旦上がって、「やっぱ今日無理だわ」って判断はありえるの?
- 790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:41:07.62 ID:u4T/tl7t
- ライトスタッフのサントラループして聞くのに飽きてきますた
- 791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:41:22.10 ID:wP3/aYGG
- 待ち時間に、サバイバルゲームでも放送しようよw
- 792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:41:22.73 ID:UYXqXh91
- やっぱダメそう?
- 793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:42:14.66 ID:8iDvdrci
- あきらめたらそこで試合終了ですよ
- 794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:42:32.18 ID:pOYhT8sT
- 今日は飛ぶだろ
- 795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:42:47.29 ID:mjChkBFw
- >>791
ベアさんも高高度からHALOやってたね
- 796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:43:40.36 ID:UYXqXh91
- おk眠くなってきたけどがんばるか
- 797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:44:29.58 ID:ocHawjD1
- 飛ぶまでライトスタッフの映画放送しろよ(´・ω・`)
- 798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:44:31.12 ID:RcoEAV9J
- この実況ライトスタッフ見てないな。
- 799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:44:55.94 ID:pOYhT8sT
- このBGMって新日プロレスで使ってそうな感じだなw
- 800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:45:15.62 ID:u4T/tl7t
- 足場の車外れましたな
- 801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:45:55.42 ID:IwpHCSp5
- 入れちゃった
- 802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:08.64 ID:Tvb5Umjs
- 謎の突風が
- 803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:10.51 ID:mjChkBFw
- 風吹くなよー
- 804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:14.39 ID:8iDvdrci
- 膨らましてる。後戻りできないぞ〜
- 805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:22.33 ID:9Deyiv8z
- みんなアーロンチェアにすわってるだな・・・
- 806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:24.72 ID:da5mCFKN
- メットのリボンがヒラッヒラしてるんですが・・・
- 807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:31.09 ID:TQ5CJY4o
- 膨らみ始めた
- 808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:32.05 ID:tKTnE9dq
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:35.97 ID:GvV6LVXl
- >>797
あれノーカット版は3時間以上なかたっけ?w
でも始まるまでに全部放送できそうw
- 810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:42.37 ID:CcfntK7g
- 今日こそいけるんか
- 811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:44.90 ID:c1RC9lL5
- 今日は飛ぶ!
- 812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:46:58.80 ID:2q3h6tJ0
- 何時に行くんや?
- 813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:47:13.83 ID:TGFFZA2i
- インフレーティングはじめ!
- 814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:47:23.47 ID:MZVUNDQa
- やっと始まったか
- 815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:47:28.73 ID:c1RC9lL5
- ちょっと勃起してきた
- 816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:47:31.05 ID:VNGON8Th
- オッスオッスお前ら。 こないだぶり
今日はちゃんと飛べるといいな!
- 817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:47:38.21 ID:EMsJvRJI
- おおお
- 818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:47:59.98 ID:UYXqXh91
- おお今日は早くも膨らますのか!これはいける
- 819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:48:19.01 ID:u4T/tl7t
- おしもう1回だけサントラ聴く
- 820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:48:26.08 ID:/Qa9cCIF
- スタジオも頑張った
皆頑張った
- 821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:48:48.97 ID:8iDvdrci
- 予定より早まる可能性もあるとか。
今までに無い展開
- 822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:49:28.66 ID:/Qa9cCIF
- ゴンドラ揺れまくってるんだが
と思ったらクレーンが動いてるのか
- 823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:49:40.01 ID:TGFFZA2i
- なんか動き始めた
- 824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:50:04.59 ID:Xzc1pazX
- 今日は上がりそうな予感
- 825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:50:32.37 ID:dIXUmzRO
- と思うやんか〜
- 826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:51:08.73 ID:da5mCFKN
- 成層圏を・・・知らなかった・・だと・・・?
冗談にしてもw
- 827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:51:11.76 ID:u4T/tl7t
- こらこら見切れてはイカン
- 828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:51:31.43 ID:TQ5CJY4o
- >>821
風のタイミングで一気にやっちゃうんだろうね
- 829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:51:51.02 ID:YYlaTvqO
- 名前だけなら小学生でも知ってるよな、成層圏
- 830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:51:52.58 ID:LPINl2Ty
- サガミオリジナル産の気球なのか
- 831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:52:29.56 ID:IwpHCSp5
- -23度なら北海道では普通だな
- 832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:52:30.75 ID:E97bPaLA
- 成層圏のローレライって漫画があった・・・かな
- 833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:52:46.78 ID:04J1KwSf
- なんで現地映像だけ流してくれないんだよ
- 834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:53:47.49 ID:YRjtaGqT
- サガミオリジナルにヘリウム入れて成層圏セックスしてみようぜ。
- 835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:53:59.66 ID:/nXFe5/S
- 人間ロケットw
- 836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:54:14.95 ID:u4T/tl7t
- あと20分か…
- 837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:55:12.37 ID:BfCxMoKm
- >>834
無重力セックス
- 838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:55:39.60 ID:c1RC9lL5
- わくてか
- 839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:58:04.41 ID:YRjtaGqT
- 嫌な予感。
途中で鳥につつかれて落下とかないよね?
- 840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:58:18.33 ID:u4T/tl7t
- カウントダウンが1時間に増えやがったw
- 841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 23:59:25.22 ID:UYXqXh91
- >>837
ディスカバかなんかでやってたけど無重力セックスって相当大変らしいなw
- 842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:00:24.33 ID:TQ5CJY4o
- >>837
さよならジュピターか
- 843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:00:28.27 ID:K/EFCmqm
- 20分くらいからいきなり増えてるw
ひでぇことしやがる…
- 844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:01:20.44 ID:rX1rBJn+
- プロジェクト・エクセルシオか。
姿勢安定用のパラシュートを使ったからフリーフォールとしては認定されてないんだってね。
- 845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:01:50.56 ID:q0d2w9My
- サザビーの脱出ポッドみたい
- 846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:01:51.94 ID:8xd6HJ+L
- プロ野球ニュースから戻ってきた
そろそろ発射すんの?
- 847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:02:53.98 ID:LPINl2Ty
- これ成功したら中国が国費投入罪人使って記録更新に挑戦しそうだな
- 848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:03:04.24 ID:YRjtaGqT
- >>846
俺もさっきまで見てたわそれ
- 849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:03:46.65 ID:Y2hDeIi4
- ねむくなってき
- 850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:04:14.79 ID:K/EFCmqm
- 気球膨らませるのに予定より時間がかかりそうってことかね
- 851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:04:48.07 ID:8CUV7wNF
- 日曜芸人より帰還
さらに遅延はしてないだろうな
- 852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:06:18.33 ID:ezuGFR+O
- 眠いな
もうVTRいらんから現地映像ずっと流してくれよ・・・
- 853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:07:08.78 ID:fdnq12nS
- >>1 の公式が
LIVE BROADCAST になってるね
- 854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:07:22.67 ID:6Qf6JhA4
- ツイッター、熱い奴が多いなw
- 855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:07:51.74 ID:d9vIqMZv
- 日曜芸人終わるまでに始まるんだろうか?
- 856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:08:53.80 ID:BN3yZm+k
- で、行けそうなの?
- 857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:09:15.59 ID:HIeksfIC
- いきなり6分になったwww
まじかよ
- 858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:09:25.84 ID:dXQea/9U
- >>832
別マ時代の柴田昌弘だな。
- 859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:10:14.84 ID:0zoF/JyU
- これだけ引っ張っておいて失敗したら、レッドブルはコンドーム売るしかねえな。
- 860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:10:34.37 ID:HIeksfIC
- 残り5分で50分に変わった
typoかよw
- 861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:11:13.43 ID:8CUV7wNF
- このCG最後まで見たいんだが
地上に降りるまで
- 862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:11:39.31 ID:BN3yZm+k
- 梅田は、録画?
- 863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:11:47.17 ID:q0d2w9My
- 結局25時スタートなのか?
- 864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:12:19.69 ID:PwfIQfSG
- >>862
これは録画
- 865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:12:31.72 ID:z0bcGe5U
- これパラシューターは猿でもいいんじゃね?
- 866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:12:51.72 ID:T88LKyzK
- 失神したらどうなるん
- 867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:13:08.93 ID:ycNq5UR5
- 音速の飛行士になるわけだな
- 868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:13:33.35 ID:2lMKPmO9
- >>865
姿勢変えないといけないから無理じゃね
- 869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:14:00.24 ID:lKucjVhN
- >>866
姿勢保てなくなって恐らく回転、遠心力で四肢バラバラ
- 870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:14:04.33 ID:0zoF/JyU
- >>865
有人だからこそ意味がある。
- 871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:14:40.08 ID:rX1rBJn+
- >>866
設定されている高度になれば自動的に開くようになってるはず。
- 872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:14:52.82 ID:q0d2w9My
- ストリーミングを見たら風船がかなり膨らんでた。
今日はイケる
- 873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:30.10 ID:2lMKPmO9
- お!
- 874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:35.37 ID:VPrAkXJY
- あかん
しらん間に寝おちしとった
- 875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:37.88 ID:flToS5lh
- 現地来た
- 876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:38.70 ID:8CUV7wNF
- きたーー
- 877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:47.02 ID:g3nEmxQN
- おお!立った
- 878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:48.38 ID:PwfIQfSG
- おー、今日はやれそうだ。
- 879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:51.04 ID:wb0rmQ7q
- いくか?
- 880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:52.66 ID:Y2hDeIi4
- おぉもうすんげー膨らんでる
- 881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:53.08 ID:0zoF/JyU
- おお。これはいける。やれる!!てかやれー!!
- 882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:56.03 ID:frEWrWZv
- めちゃめちゃ天気いいやん
今日飛べなかったらもう飛べる日ないだろ
- 883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:15:58.67 ID:VPrAkXJY
- おおおおおおおおお
- 884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:23.35 ID:7LPA4ZP0
- スタッフの動きが慌ただしくなってきた。
こりゃいくかも!・・・
- 885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:23.86 ID:wb0rmQ7q
- 失敗してもいいから無事で頼む
- 886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:30.48 ID:RLC3ECM9
- BSジャパンで勇者ヨシヒコ見てるから始まりそうになったら教えてくれ
- 887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:39.48 ID:OBSsIb3C
- ドキドキしてきた
- 888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:41.85 ID:8CUV7wNF
- 25時か
- 889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:43.94 ID:0fLOiaVj
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:16:58.24 ID:frEWrWZv
- これ、日本じゃ全然話題になってないけど
アメリカじゃ大騒ぎしてるのかな?
- 891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:05.61 ID:0iyHz/fa
- 風は大丈夫そうだ
- 892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:08.80 ID:8CUV7wNF
- スタジオもういいよ
- 893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:09.03 ID:PwfIQfSG
- フェリックス待機長引いてるけど、トイレとか行きたくなったらどうするんだろ?
- 894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:11.94 ID:QnFfyC1f
- 換気ダクト外した
- 895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:34.15 ID:lKucjVhN
- hard on baby!
- 896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:43.14 ID:5zt4RNvv
- 録画してたの見てる間に気球膨らんだか
- 897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:17:59.65 ID:HIeksfIC
- 予定高度への上昇にかかる時間てどれだけなの?
- 898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:18:14.09 ID:2lMKPmO9
- >>897
2時間
- 899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:18:55.95 ID:0+P8rKIR
- 無重力と真空は関係ねぇwww
- 900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:19:09.98 ID:0zoF/JyU
- >>890
アメリカじゃ大騒ぎだよ。
記録保持者の軍人が権利侵害だとかでこのプロジェクト相手に訴訟を起こしてる。
- 901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:19:18.09 ID:HIeksfIC
- >898
ありがとう
おやすみなさい(´・ω・`)
- 902 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/15(月) 00:19:22.08 ID:TkDLt8bK
- http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2114.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2115.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2116.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2117.jpg
http://www.keitaideka.net/uploader/img/up2118.jpg
- 903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:19:25.38 ID:lKucjVhN
- >>898
え?これから2時間?
- 904 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/15(月) 00:20:08.16 ID:TkDLt8bK
- >>900
あれ?木曜日にコントロールセンターで残念そうにしてたような…
- 905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:20:09.28 ID:T88LKyzK
- >>871
なら良かった
飛び降り自殺する人は途中で失神するって昔聞いたことがあったから気になってた
- 906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:20:19.00 ID:lKucjVhN
- >>900
ワロタw
軍人の主張の意味が分からん
- 907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:20:23.35 ID:Y2hDeIi4
- >>900 現ワールドレコード保持者が画面にあんまり?出てこないのは、
そういう裏があったのか。
- 908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:20:24.86 ID:XMaDEm06
- >>872
ストリーミングはどのチャンネル?
- 909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:21:20.26 ID:lKucjVhN
- http://www.redbullstratos.com/live/
- 910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:21:23.42 ID:Jhph5owy
- ネタに釣られすぎ
- 911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:21:30.30 ID:DNrR8gZC
- >>900
何の権利を侵害しげるんだ?
- 912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:21:34.27 ID:q0d2w9My
- >>908
>>1に書いてあるサイトの一番上ので見てるよ。
- 913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:21:44.15 ID:5zt4RNvv
- L字で馬鹿発見器流すのやめて下さい
- 914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:21:46.38 ID:8CUV7wNF
- カプセルと気球の距離ながっ
なんでだろう
- 915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:08.47 ID:0zoF/JyU
- >>904
あの人か参加するってことで裁判はなくなったのか。
じゃあなんだ、あのジジイ参加したいだけかよ。とんだ足手まとい
- 916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:10.03 ID:4oYRT7Tp
- さっき、バリウム満タンまだーってツイートしてるやつがいたwww
オレの烏龍茶かえせw
- 917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:10.61 ID:0+P8rKIR
- >>900
大騒ぎしながらコントロールルームにいたよねwww
- 918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:15.27 ID:2lMKPmO9
- 現地の放送開始が早まったな
- 919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:15.45 ID:QnFfyC1f
- キッティンガーはクルーの一員だろ
- 920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:23.67 ID:tR1ZTEjF
- これあれだろ
打ち上がる前におっさんに降ろされて
スタジオで捏造されるって話だろ
そして砂漠を逃げまどうやつだろ
- 921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:25.11 ID:skeQB5Tx
- いわゆるマジックなんじゃないかこれ
- 922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:22:48.79 ID:XMaDEm06
- >>909
サンクス!!!
- 923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:23:13.01 ID:2lMKPmO9
- 一番上のストリーミングでカプセルの情報きた!
- 924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:07.08 ID:q0d2w9My
- ヘリが飛んでるけど、あんまり近づくとヤバイ
- 925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:07.18 ID:tmdwS941
- >>902
黒伝さんはここで実際するのか
- 926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:09.78 ID:2lMKPmO9
- 外気温13度って低いな
- 927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:16.00 ID:uEZ6Rppn
- >>920
カプリコン乙
- 928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:27.76 ID:5zt4RNvv
- 1時からちょっと延長した?
- 929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:33.47 ID:8CUV7wNF
- >>921
それを言うならイリュージョンだろう
- 930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:38.09 ID:K9dsv0x1
- 落下地点の高さはレッドブルの自己申告なのか?
- 931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:43.71 ID:VpG1VooX
- それを早く言えよ
- 932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:24:54.00 ID:Jhph5owy
- いきなりカウントダウンwwwwwww
- 933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:00.04 ID:Y2hDeIi4
- ストリィ民具きた
- 934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:01.68 ID:g3nEmxQN
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:02.93 ID:flToS5lh
- なんかカウントダウンが
- 936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:11.17 ID:2lMKPmO9
- 放送開始のカウントダウンだよ
- 937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:17.51 ID:4oYRT7Tp
- フェリックス胃の中バリウム満タンであと2時間待てるのかよw
- 938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:25.34 ID:0fLOiaVj
- きたああああああああああ
- 939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:28.06 ID:z3ivkuPx
- 絶対またすぐにスタジオに戻ってくるお(・∀・)
- 940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:32.26 ID:flToS5lh
- jsportsに比べるとストリーミング随分遅れてるね
- 941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:39.57 ID:lKucjVhN
- なんか1分切ったカウントダウン始まったぞ
- 942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:41.85 ID:q0d2w9My
- 放送開始のカウトダウン?
- 943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:43.77 ID:0iyHz/fa
- ここまで長かった・・・
- 944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:49.68 ID:Oxnu7BiG
- 座標も出るようになった
33.3129,-104.5391
- 945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:25:51.45 ID:ezuGFR+O
- やっとなんかはじまったーーーーーーーーー
- 946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:26:29.53 ID:R7A4bLVd
- え、まじでやるの
- 947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:26:58.57 ID:h0MD+ub+
- こっから長いんだろどうせw
- 948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:02.35 ID:wb0rmQ7q
- 無事を祈るしかできない(@人@)
- 949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:18.36 ID:uEZ6Rppn
- どうせカラスが飛んできて割れるんだろ(´・ω・`)
- 950 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/15(月) 00:27:20.18 ID:TkDLt8bK
- >>915
wwww
- 951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:26.84 ID:w52pAYgC
- お、行けるのか
- 952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:29.61 ID:7S+FXACO
- でもテイクオフしてから2時間は何もないんでしょ
- 953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:32.74 ID:xnCwF0Fi
- おおおお!今日は、飛ぶぞこれは
- 954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:33.84 ID:8CUV7wNF
- 上昇中の映像はどうするんだろう
- 955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:52.39 ID:Oxnu7BiG
- dataの数値が僅かに変動してるけどリアルタイムか
- 956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:54.36 ID:xZHK7K/Q
- だいぶ膨らんでるな
- 957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:27:57.66 ID:aHMv8oDV
- いけそうだな 風がない!
- 958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:28:09.96 ID:wb0rmQ7q
- 上昇中に映画一本見れるな
- 959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:28:27.50 ID:R/6xUczP
- >>955
物語はリアルタイムに進行する
- 960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:28:27.86 ID:tR1ZTEjF
- 次スレはこちらで
レッドブルストラトス〜成層圏からのフリーフォール〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1350219964/
- 961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:28:42.07 ID:ycNq5UR5
- >>957
おっきして、イけそうか
- 962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:28:47.61 ID:8CUV7wNF
- 落ちるというか引きずりたくないということだろう
- 963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:28:56.00 ID:2lMKPmO9
- livetimingみたいにデータだけ表示してくれるページないのかな
- 964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:02.11 ID:q0d2w9My
- >>952
2時間ず〜っとゴール前の映像とか慣れっこ。
- 965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:03.65 ID:flToS5lh
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:05.38 ID:8GCDBP5W
- キター
- 967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:07.72 ID:g3nEmxQN
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:08.04 ID:wb0rmQ7q
- おおおおお
- 969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:11.48 ID:A7Uj1Co0
- きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:11.42 ID:0iyHz/fa
- 逝ったああああああああああああああああああああああああああ
- 971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:11.79 ID:XlFniuMt
- 生きて帰って濃いよ
- 972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:11.87 ID:6M5i+FIs
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:14.05 ID:lKucjVhN
- >>949
まじでそれシャレにならないから
- 974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:14.62 ID:PwfIQfSG
- いったーー!!!
- 975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:15.16 ID:rX1rBJn+
- キター
- 976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:15.71 ID:uEZ6Rppn
- なんかキタ――(゚∀゚)――!!
- 977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:15.89 ID:8CUV7wNF
- きたああああああああああああああああ
- 978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:16.97 ID:w52pAYgC
- おぉぉぉぉ、そろそろか!
- 979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:17.12 ID:OBSsIb3C
- あがってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:20.00 ID:Oxnu7BiG
- 酸素濃度、内気温、外気温、内気圧、外気圧かな
- 981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:23.20 ID:ezuGFR+O
- クレーンごといけえええええええええええええええええ
- 982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:24.60 ID:Y2hDeIi4
- きたきたー
- 983 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/15(月) 00:29:26.75 ID:TkDLt8bK
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:27.08 ID:4oYRT7Tp
- クレーンまで飛んでいかないで。
- 985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:33.26 ID:7xiqI2si
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:33.71 ID:w52pAYgC
- >>981
ちょww
- 987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:36.90 ID:q0d2w9My
- イケ〜
- 988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:38.40 ID:dXQea/9U
- ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
- 989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:39.12 ID:5nc/X1PA
- >>960
おつです
- 990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:41.32 ID:6M5i+FIs
- 次はこちらで
レッドブルストラトス〜成層圏からのフリーフォール〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1350219964/
- 991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:46.66 ID:5zt4RNvv
- いきなり開始って感じだな
- 992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:47.13 ID:8GCDBP5W
- クレーンもあがれ
- 993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:49.58 ID:z3ivkuPx
- |┃三 __
|┃ |\_/ \_/|
|┃≡\_| ▼ ▼ |_/
_______.|ミ~\___.\. 皿 /
|┃ヽ__ ̄ \
|┃ ≡ `l |、 \ ガラッ
- 994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:49.72 ID:flToS5lh
- いったあああああああ
- 995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:50.77 ID:A7Uj1Co0
- とんだ!!
- 996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:52.46 ID:wb0rmQ7q
- がんばれええええええええええ
- 997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:52.74 ID:8CUV7wNF
- おおおおおおおおおおおおおおおおお
- 998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:53.33 ID:uEZ6Rppn
- キタ――(゚∀゚)――!!
- 999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 00:29:53.91 ID:2lMKPmO9
- いきなりだなww
- 1000 :黒門町の伝七、 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) ◆SAORI/K83k :2012/10/15(月) 00:29:54.87 ID:TkDLt8bK
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- . 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
〜.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
:::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^
172 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)