5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 10【21時】

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/26(月) 00:47:35.07 ID:IwF++nVr
22時きっかりに「|<<ボタン」押すと東宝マークが映るように
★東宝マークの前でポーズを押し、スタンバっていて下さい
みんなでSBヤマトの実況をしましょう

本スレ
SPACE BATTLESHIP ヤマト 89万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1352563560/

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:02:00.55 ID:FRhDs1+N
>>43
雪を拾う時に、コマ送りしてみまつた
比較的、速度が落ちるので
他でも見えるかも

ガミラス兵の体とか結晶体とか
真田さんは分析したんだろな

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:08:08.49 ID:FRhDs1+N
>>44
本当にCGは大変だったろうと思う
監督自らも結構作ったのかも
エンドロールのスタッフが少なく見えた

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:26:19.35 ID:FRhDs1+N
ワープでミサイルもワープ
いまさらだけど周りの空間もいっしょになのね

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:28:21.26 ID:qlyPpgFW
実はこの映画公開後の監督初作品「ジュブナイル」のDVD買ってみたんだけど
宇宙船とか波同エンジンとかその原型がすでに登場している点も面白かった
ジュブナイルは脚本も監督なので笑いあり涙ありの面白い話でいまでもたまにみる

古代演説キター!

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:29:28.68 ID:qlyPpgFW
すまん「映画公開後の」じゃなくて「映画公開後に」でした

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:34:02.60 ID:FRhDs1+N
山本、古屋、ブラックタイガー隊諸氏に敬礼!
洞窟の中で空中戦はきつい

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:34:08.23 ID:qlyPpgFW
古屋にはもう少し活躍の場を与えて欲しかった希ガス

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:37:36.72 ID:qlyPpgFW
このアナライザーは正解
マスコットが売られてもおかしくはなかった

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:37:38.44 ID:FRhDs1+N
アナライザー自立モード、きたー

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:40:25.34 ID:FRhDs1+N
>>51
確かに
古屋でラグランジュ基地のエピソード、とかね

イスカンダル、きたー

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:46:02.00 ID:qlyPpgFW
                         /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:50:16.96 ID:FRhDs1+N
斎藤隊長、真田技師長、ありがとう

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:50:39.01 ID:qlyPpgFW
くぅー

ありがとう斉藤!
ありがとう真田さん!

やっぱうるっと来る

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:57:16.23 ID:FRhDs1+N
沖田艦長、徳川機関長に敬礼

デスラー、きたー

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 22:59:01.25 ID:qlyPpgFW
やっぱりテンポいい場面転換
飽きさせないよね
このクリスタルデスラーもすばらしい!

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 23:11:42.62 ID:FRhDs1+N
黄金戦士達、きたー

古代、ありがとう

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 23:12:48.93 ID:qlyPpgFW
古代と雪の別れの場面も名場面といっていいね

黄金の戦士たちに敬礼!

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 23:13:33.50 ID:qlyPpgFW
雪!

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 23:17:28.25 ID:FRhDs1+N
アナライザー敬礼、きたー

おわたー
久しぶり、実況楽しかった

じゃあ、またね( ^_^)/~~~

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/09(日) 23:21:46.32 ID:qlyPpgFW
くぅーオワター!
やっぱりいいね!
何度みても飽きない

それじゃまた来週!ノシ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/10(月) 10:32:19.73 ID:vKfa3qhS
 

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/11(火) 00:08:51.29 ID:a0rCa/ge
保守

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/11(火) 13:42:11.01 ID:AkC6Rd1j
今週も水曜はムリポ
しばらく日曜実況で

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/12(水) 13:31:49.52 ID:5WX5d29E
ほしゅ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/15(土) 09:40:29.50 ID:0D+2i5XH
保守

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/15(土) 13:44:32.02 ID:n35fHRPq
あげ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/16(日) 13:47:50.73 ID:S4bg3lDr
今夜は用事が入ってしまって実況休みます
すみません

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/12/16(日) 20:59:13.79 ID:3WCXqpme
了解
こちらも、ついつい選挙速報見てしまって
じゃあまたね( ^_^)/~~~

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★