■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
真木愚痴スレ16
- 1 :名無し草:2013/11/13(水) 22:02:09.26
- 肴派生マギ関連スレ・アニメ・声優・同人・ツイッターに対する愚痴雑談なんでもありなスレ
>>970ぐらいが次スレたててね
真木愚痴スレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1382199420/l50
- 2 :名無し草:2013/11/13(水) 22:13:12.96
- >>1乙
- 3 :名無し草:2013/11/13(水) 22:13:16.65
- 998 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 22:11:31.98
痴漢ってアリババのことか
>>998
アリババはモッサンにアナルもタマキンも見られたけど痴漢じゃねーwww
不可抗力だろwww
- 4 :名無し草:2013/11/13(水) 22:14:04.53
- まだいたのか
蟻盛るスレにお帰り
- 5 :名無し草:2013/11/13(水) 22:19:37.83
- >>1乙
979 名前:名無し草[] 投稿日:2013/11/13(水) 21:51:25.99
>>976
天使はモッさんだろ
テンプレにもそうなってる
どこのテンプレだよ
- 6 :名無し草:2013/11/13(水) 22:20:49.09
- この後蟻はどうせ痛い目に遭わされるだろうね
- 7 :名無し草:2013/11/13(水) 22:21:39.79
- そいつ触らないほうがいい
自分の脳内で壮大な戦争を繰り広げてる可哀想な人だから
まるで0高先生のようだ
- 8 :名無し草:2013/11/13(水) 22:23:19.91
- 今ごろ勝った!って鼻息荒くしてウレションしてるね
- 9 :名無し草:2013/11/13(水) 22:27:09.07
- ネタバレスレにここ貼り付けてもわざわざ荒らしに来る人そうはいないと思うけど
にしても今回の新棒も酷かったな
新を上げるために頬が妹に手伝ってもらっただけじゃ足りず
初対面の年下の新主導で銛刺して喜んでるなんて
- 10 :名無し草:2013/11/13(水) 22:29:26.02
- >>6
だろうね
とにかく蟻は痛々しいアホでモルさんは健気で可愛い天使って感じ
モルマンセーなのはいいけどいちいちアリを下げるのが嫌
- 11 :名無し草:2013/11/13(水) 22:31:50.07
- 明らかなお客さんも普通にいるしな
- 12 :名無し草:2013/11/13(水) 22:36:08.47
- アリババに自己投影してるけど別に今回のも200夜のもアリババsageとは思わんけどな
むしろモルさんが彼女いると誤解してショック受けたり、
今回のもアリババの暴走によって勘違いプロポーズされて
でもそれに対しすげー嬉しさうに泣いて申し訳ない気持ちでいっぱいさ
アリババよ、はよ勘違いじゃなくてモッさんにプロポーズして幸せにしてやれ!
- 13 :名無し草:2013/11/13(水) 22:39:45.68
- つまり盛るに自己投影してるのは図星なんだなw
- 14 :名無し草:2013/11/13(水) 22:40:38.37
- 蟻受け者のフリした新蛇者
- 15 :名無し草:2013/11/13(水) 22:40:53.50
- >>12
蟻守る厨って守るの幸せしか考えてないよな
- 16 :名無し草:2013/11/13(水) 22:41:52.03
- 蟻盛るとは
担当の自己投影×ここで暴れてる発情おばさんの自己投影
というカプである
キモイ
- 17 :名無し草:2013/11/13(水) 22:42:22.50
- もはや首の皮一枚でつながってた萌えも尽きそう
キャラ萌え漫画なのに出番があるほど幻滅してくってわろえない
- 18 :名無し草:2013/11/13(水) 22:42:52.32
- 蟻盛るに自己投影して自分の物にならない幸せを噛み締めて喜べるならいいんじゃないでしょうか
他のキャラsageするところが自分のバカさを叫び回ってるようなものだし
- 19 :名無し草:2013/11/13(水) 22:44:59.70
- 猿との獣姦疑惑のとき蟻盛る厨はあれだけ蟻を叩いてたくせにな
ツイでも同じレベルの低脳がゴロゴロいたから他厨のなりすまし説も通用しない
- 20 :名無し草:2013/11/13(水) 22:47:07.03
- 大量のレスといきなりピタッと止まるところがあいつそっくりだ
もう少し手口変えろよ
- 21 :名無し草:2013/11/13(水) 22:47:51.42
- 蟻絡みカプはリアかリア並メンタルな奴しかいないってここ最近でよくわかった
- 22 :名無し草:2013/11/13(水) 22:48:03.82
- 別に盛るに自己投影するのはいいと思う。カプ妄想の楽しみ方なんて人それぞれだし
ただそれで白龍や有馬場まで叩きまくってたから気持ち悪いってだけ
- 23 :名無し草:2013/11/13(水) 22:48:43.87
- アリモルスレ見たら普通にアリモル語ってるよ
別に誰か叩いたりなんてしてないし
見てこいよ
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ【アリモル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1383570169/
- 24 :名無し草:2013/11/13(水) 22:50:34.20
- わざわざ肥溜めなんか見にいかないよ
- 25 :名無し草:2013/11/13(水) 22:50:42.64
- >>22
モルオタがアリババ叩いてるのなんて見たことない
モルスレなんてアリババageまくりやん
多分アリババに自己投影してる男オタが多いからだろうけど
彼女騒動の時はツイのはアリババオタがアリババ叩いてた方が多かった
彼女出来たことにショックうけてる女ども
- 26 :名無し草:2013/11/13(水) 22:51:26.72
- >>23
199夜の時はバレスレ、本スレ、ツイッター、ブログとか色んな場所で酷いアリババ叩きだったよ
そのスレはその後に出来たものだし
- 27 :名無し草:2013/11/13(水) 22:51:52.31
- 私の蟻ちゃんが盛るさんにひどいことするはずない!ってのはいた
- 28 :名無し草:2013/11/13(水) 22:53:05.86
- 嘘をつき続ければネットに残る記録や他人の記憶を改竄できるとでも思ってんのか
蟻盛る厨はどっかの国の人みたいだな
- 29 :名無し草:2013/11/13(水) 22:55:25.90
- >>26
というか獣姦騒動のときの蟻盛る厨の素行が原因で警戒されて
後に出来たスレだよな
- 30 :名無し草:2013/11/13(水) 22:55:35.39
- >>25
嘘つけw
- 31 :名無し草:2013/11/13(水) 22:57:08.84
- 早速嬉々としてあれ貼りに行ったなww
- 32 :名無し草:2013/11/13(水) 23:00:49.28
- キャラ叩きだけでなく
あらゆる真木スレに画像をべたべた貼りまくる犯罪行為したり呟きで拡散したり
アフィの馬鹿共と一緒にはしゃいだりと蟻盛の基地っぷりはずば抜けすぎてる
- 33 :名無し草:2013/11/13(水) 23:03:02.93
- かわいそうな人生を送ってるんだろうな
勝手に作ったテンプレに盛る天使って入れてるよ
- 34 :名無し草:2013/11/13(水) 23:03:09.94
- 蟻盛絡みのバレはすぐにツイでネタバレRTされまくってるけどあれ止めて欲しい
- 35 :名無し草:2013/11/13(水) 23:10:52.53
- 担当が有馬場=自分って言ってしまったのがな・・・
- 36 :名無し草:2013/11/13(水) 23:14:38.68
- ○○オタがーの人は盛る信者装った蟻信者なのかそれの逆なのか
- 37 :名無し草:2013/11/13(水) 23:15:04.85
- >>34
ほんとそれ
リムりまくったらTLから蟻盛る者がほぼ消えてわろた
- 38 :名無し草:2013/11/13(水) 23:55:02.21
- 担当×モルジアナか・・・
- 39 :名無し草:2013/11/13(水) 23:58:42.37
- 普通にアリモルが好きなだけだよ
アリモルだったら早くみんなに教えたくて仕方ないんだよ
- 40 :名無し草:2013/11/14(木) 00:00:35.76
- >>39
ガキかよ
ネタバレしらずに普通に本誌でアリモル読みたいアリモルファンだって居るだろ
実際に199夜騒動の時にあちこちでバレされまくってネタバレに対して苦言を呈してたアリモルファン何人か見たし
- 41 :名無し草:2013/11/14(木) 00:33:47.35
- 彼女が出来ました → 蟻死ね盛るの気持ち考えろ
嘘ですデキたのは猿だけです → 糞ワロタいいぞもっとやれ
勘違いしてマジ告白しました → 蟻ピエロw顔芸最高www
そうだね、発狂して蟻を叩いてたのは蟻盛る厨じゃないね
万一白竜に彼女ができたら「盛るの唇を無理やり奪ったくせに」って発狂しそうだな
- 42 :名無し草:2013/11/14(木) 00:35:13.14
- なんだかなあ
盛るもほくろの桃とかと変わんない自己投影要員なんだな
- 43 :名無し草:2013/11/14(木) 00:36:08.58
- 自分は先の展開にワクワクできなくなった頃から
どうにか感想をひねり出すためにバレを見始めたから
バレを見たくないと思える頃はよかったなぁ
それは置いても蟻盛る厨の素行は最悪だが
- 44 :名無し草:2013/11/14(木) 00:51:05.31
- >>42
盛る以外とくっつくなら蟻すら叩く
そんな奴いらないから代わりに増すをよこせ
箔流が今は盛るに執着がなさそうって話も許せない
…素直に乙女ゲーでもやってろよっていう
- 45 :名無し草:2013/11/14(木) 01:20:34.91
- モテモテヒロインがいいのに異性として見てくれるのが二人だけ
元王子とどこで何やってんのかわからないのだけじゃなく
王様やマギにもモテたらよかったのにね
- 46 :名無し草:2013/11/14(木) 01:20:56.58
- >>44
ちょっとずれるけど
盛るに配慮しない者留最低、升に殴られろ
升と交配させてふぁな栗鼠兵団作ろうとしてる新腹黒すぎる
も追加で
- 47 :名無し草:2013/11/14(木) 01:43:31.32
- 交配させて〜は本気でキモかったな…
その発想はすごいよ悪い意味で
- 48 :名無し草:2013/11/14(木) 01:57:10.83
- なんかこの漫画の信者って発想がちょっとゲスイ気がする
O高自身がかなりゲスイ描写するからかな…
- 49 :名無し草:2013/11/14(木) 02:29:42.82
- キャラに対してモンペ気味なのに他と絡ませたがるのって迷惑以外の何者でもない
- 50 :名無し草:2013/11/14(木) 04:03:09.07
- キャラのコミュニティ閉じまくってるし
0高に多方面で絡ませるとかできないよ
- 51 :名無し草:2013/11/14(木) 06:24:38.24
- 蟻が盛るを好きになったら盛るも蟻も叩かれそうだなと思ってたら案の定か
腐の嫉妬醜いなw
- 52 :名無し草:2013/11/14(木) 06:59:51.34
- 叩かれてるのはキャラ厨なのにキャラ自体が叩かれてるということにしたがるのだから
それこそがキャラに自己投影してキャラ=自分だと思っている何よりの証拠ですわ
- 53 :名無し草:2013/11/14(木) 07:03:16.19
- あと嫉妬もか
二次元キャラに自分を投影してる人じゃないと二次元に嫉妬しようなんて発想は出てこない
- 54 :名無し草:2013/11/14(木) 07:07:06.03
- 担当×ここの発情チュプのカプだから蟻盛るは三次元
- 55 :名無し草:2013/11/14(木) 07:11:46.79
- この作品嫌い、不満があるって人は大体主人公たちが嫌いか疑問を感じてる
- 56 :名無し草:2013/11/14(木) 07:29:24.84
- アリモル厨ってすぐ腐の嫉妬って言うけど本気で全てのファンがアリモル好きだと思ってるのか
腐じゃなくても嫌いなカプってあるだろ…自分達だって白モルやアリ紅叩いてる癖に
- 57 :名無し草:2013/11/14(木) 07:46:06.78
- 白盛るは白→盛るは公式だけど蟻甲に関しては全く何もない捏造でしかないからな
- 58 :名無し草:2013/11/14(木) 07:52:30.12
- 蟻馬場に他の女が出来ても叩くんだから(例の疑惑の時蟻toto叩いてた)から腐の嫉妬って言い訳は出来んよなw
- 59 :名無し草:2013/11/14(木) 08:24:30.57
- 捏造カプにライバル意識燃やしまくりの公式()カプ厨って余裕なさすぎて憐れだな
- 60 :名無し草:2013/11/14(木) 08:27:48.25
- 普通に蟻盛る好きなやつが大多数な中なにを小賢しいことしてるんだか
- 61 :名無し草:2013/11/14(木) 08:38:27.23
- いや獣姦騒動のときは酷い厨がすごく多かった
なりすましのできない呟きでもな
- 62 :名無し草:2013/11/14(木) 08:45:35.07
- 数が多いといろんな人が居るからなぁ。特にリアは本当にめんどくさい。
蟻盛る好きの肩身を狭くしないでほしい。
- 63 :名無し草:2013/11/14(木) 08:45:35.71
- 今回もバレ拡散しまくってる基地がゴロゴロ
- 64 :名無し草:2013/11/14(木) 08:48:43.58
- ツイで蟻盛るをコソコソ叩いてる某厨を見つけてもにょる。しかも2を見てるっぽいな。
なんかどっちも好きなカプだっただけにやるせない。公式カプ確定しちゃうとこういうのもしょうがないのか…
- 65 :名無し草:2013/11/14(木) 08:56:05.44
- 普通なら同カプの頭が悪い奴のせいでまともなカプ好きが可哀想と思うところだが
それすら思えないくらい蟻盛厨はイメージ悪い
あんな迷惑な奴らのお仲間のくせに被害者ぶってんじゃねーよと思ってしまう
- 66 :名無し草:2013/11/14(木) 09:01:35.12
- さすがにそれは理不尽極まりない。
- 67 :名無し草:2013/11/14(木) 09:10:28.94
- 厨だらけだと麻痺する
- 68 :名無し草:2013/11/14(木) 09:37:48.18
- 蟻盛る厨がキチってて迷惑って愚痴の真っ只中で
私はまともだからカプ全体を悪く思うなとかほざく時点で
自称まともな奴もやっぱりうぜぇな蟻盛る厨
まさに被害者ぶってんじゃねーよ基地害
- 69 :名無し草:2013/11/14(木) 09:39:39.01
- ツイってリアばかりかと思ったらいい歳のおばちゃんとかも多いよね
年増の厨はタチ悪いな
- 70 :名無し草:2013/11/14(木) 09:42:50.65
- 某所で蟻赤厨がこことほぼ同じ内容で蟻盛る叩いてるのを見てしまってからnrnrしてる
嫉妬見苦しい…
- 71 :名無し草:2013/11/14(木) 09:54:58.34
- 腐の嫉妬の次は対抗カプの嫉妬か
すべて自分たちの行いが悪いせいなのに次は誰のせいにするのかなw
- 72 :名無し草:2013/11/14(木) 10:24:38.12
- 対抗カプは吐く盛るだろ?
蟻赤とか友情から全く逸脱してない…
- 73 :名無し草:2013/11/14(木) 10:26:25.89
- >>71
次は喪男、喪女の嫉妬って事で
- 74 :名無し草:2013/11/14(木) 10:39:28.65
- これで蟻盛るがくっつくわけがないのにヒで発狂してる奴ら笑える
- 75 :名無し草:2013/11/14(木) 12:14:59.66
- ゴミつけて愚痴ってる人はこんなとこよりツイでそう言ってやればいいのに
蟻盛る厨で嫌いなのはこうやって自分正義と思ってるところだ
自覚無く他カプや人を下げてくるしさ
- 76 :名無し草:2013/11/14(木) 12:22:05.02
- ゴミって何
- 77 :名無し草:2013/11/14(木) 13:21:48.83
- うわあ
- 78 :名無し草:2013/11/14(木) 14:34:10.57
- ゴミと言えば真木のセリフあれ句読点大杉じゃね今更だけど
文字だらけだから読みやすくしてんのか
- 79 :名無し草:2013/11/14(木) 14:50:59.71
- >>64
>>70
>>72
- 80 :名無し草:2013/11/14(木) 14:51:57.50
- もともと少人数で回してたスレだし
- 81 :名無し草:2013/11/14(木) 15:04:29.30
- 句読点なんか気にならないけどゴミとか言う奴の方がゴミ
- 82 :名無し草:2013/11/14(木) 15:19:07.65
- 蟻盛るおばさんの素晴らしい逆ギレ
- 83 :名無し草:2013/11/14(木) 15:41:24.07
- おじさんかもしれないよ
- 84 :名無し草:2013/11/14(木) 16:10:20.88
- まじで蟻赤厨とか存在すんの?
と思ってたらツイにわらわらいたw
そして蟻には赤の方が似合うだの、盛るには白がいるだろだのぬかしてて
ここの住人かなと思った
- 85 :名無し草:2013/11/14(木) 16:13:34.77
- >>72
白盛こそ白が完全に振られてるから完全に望みないだろ
蟻赤は今回みたいに蟻が暴走しはじめて赤可愛い!と言い出す可能性もある
- 86 :名無し草:2013/11/14(木) 16:20:19.66
- >>85
例えば203話の対象が赤玉だった場合、蟻は妄想しても「いや、ないな」ってなる気がする
蟻は赤玉に友達がいないのを知っててそれで唯一の友達であるのに
その友情を裏切るようなことはしない
- 87 :名無し草:2013/11/14(木) 17:10:35.94
- 蟻赤も白盛るも捏造だよ
蟻赤はどちらからも矢印出てない
白盛るは白龍は振られ済みな上に本気で嫌がってた
蟻赤は友達、白盛るは白のストーカーっえいうのが事実
- 88 :名無し草:2013/11/14(木) 17:18:47.28
- 0高って無自覚いじめ好きそう
蟻厨も盛る厨にもそれが受け継がれてる
- 89 :名無し草:2013/11/14(木) 17:31:13.11
- 李読んでみれば
マギの恋愛模様よりドロッドロ
- 90 :名無し草:2013/11/14(木) 17:39:50.48
- アンチスレでは女作家はやっぱり駄目だな論が繰り広げられてるが
反論出来ないのが悲しいところ
- 91 :名無し草:2013/11/14(木) 17:40:44.23
- 小さくて強くて可愛い健気な女の子って叩かれる要素ほとんど無いから愛玩キャラとしては丁度いいんだろうな
その反動で周囲が叩かれたりクズにされたりするのが解せないけど
- 92 :名無し草:2013/11/14(木) 17:48:24.76
- あまりの空気読めなさに0高こそ嫌われたりいじめられたりする要素持ってそうだと思ってたが
こういう壊滅的に空気読めないのを無自覚いじめというのか…
キャラに対する接し方とか言動のウザさは明らかにコミュ障だよね
実際傍に居たらウザそう
- 93 :名無し草:2013/11/14(木) 18:04:34.48
- ずっと漫画一筋らしいしそこらへんはお察しなのかね
責任感とかろくに背負わずに生きてきた結果が真木に反映されてるのかな
- 94 :名無し草:2013/11/14(木) 19:09:59.19
- 何話してても自分の恋愛話と下ネタに繋げちまう女居たなあw
あのノリが許されるのはせいぜい中学生位まで
- 95 :名無し草:2013/11/14(木) 19:26:43.37
- 無駄な所で現実味()を出そうとして都合のいいところでファンタジーにするO高
魔愚野編とかごつごう過ぎてオチが何処にもないんだけど
- 96 :名無し草:2013/11/14(木) 19:36:03.89
- >>91
やたら盛るは可愛くて健気で良妻な扱いなのに蟻や流は屑に描かれてるよね
彼女騒動の時の蟻盛る厨の盛るさん可哀想!蟻馬場最低!な蟻馬場叩きはウンザリだった
- 97 :名無し草:2013/11/14(木) 20:05:28.24
- ぶっちゃけそういう風に描いてる作者が悪いな
盛るにも汚れ役やらせればいいのに
- 98 :名無し草:2013/11/14(木) 20:10:32.88
- >>96
あの段階じゃ蟻盛るは付き合ってないし恋人でもないんだから
蟻が誰とどうなろうが自由なのにな
- 99 :名無し草:2013/11/14(木) 20:12:17.00
- >>94-95
ノリがまんま現代のゆとり中学生だね
一応生死をかけてるっぽい世界の成人じゃないよな
このキャラとこの世界が合わさると死人ごろごろしてる横で背伸びたぁ?とかやるわけだ
- 100 :名無し草:2013/11/14(木) 20:17:16.32
- 盛る厨は盛るは他の腐人気作品の女キャラと違って欠点無いから!と主張するけど
正直前の方に出てたほくろの桃みたいに多少嫌われ要素があったほうが人間味あっていい
盛るは男に都合が良すぎるラノベの妹キャラみたい
- 101 :名無し草:2013/11/14(木) 20:23:44.96
- 0高の中では得意()な漫画がアイデンティティの拠り所だったのが段々
これさえあれば勝負するまでもなく他を出し抜けてる(様な気になれる)から
他は至らなくてもいいや〜成長しなくていいや〜って事になっていったんだろうな
そういう意味で「漫画しかない」、漫画に依存しきってる
その結果…漫画がすごくつまんないw
でも作品にも反映されまくってるけど、生まれつきだけじゃ補えないもんがあるって気付けない(認められない)んだよね
認めたらアイデンティティ崩壊だからねw
- 102 :名無し草:2013/11/14(木) 20:35:55.06
- 盛るが久々に出てきたと思ったら唐突な流れぶっ込まれてついていけない
恋と呼べる様な前振りすら碌になかったのに何なんだこいつら
- 103 :名無し草:2013/11/14(木) 20:39:25.48
- >>100
分かる
初期はまだ特徴あったが今はただの都合のいい傀儡
- 104 :名無し草:2013/11/14(木) 20:50:14.96
- 盛るは髪型も性格も初期のほうが好みだった
今はやたらロリっぽくなってたりで可愛いけど苦手
O高の絵柄が少し変わったのもあるけど
- 105 :名無し草:2013/11/14(木) 20:54:15.67
- >>100
盛るって人形みたいだよな
男の都合のいい存在
完璧すぎて面白みがないのが残念だな
- 106 :名無し草:2013/11/14(木) 21:09:40.50
- >>97
モルは徹底的に汚れ役やらせないよね
他のキャラは何かしら嫌な所や駄目な所あるけどモルは欠点ないし
- 107 :名無し草:2013/11/14(木) 22:10:26.75
- >>97
金属器使いにはついていけない戦闘力、サポート役としても魔力が少なく肉弾戦しか出来ない
後方支援しようにもそんな縁の下の力持ちなんか描けない
でも人気があるから出さないわけにもいかない
そんな中途半端な立ち位置で汚れやらせたら面倒な奴らが騒ぐだけ
- 108 :名無し草:2013/11/14(木) 22:28:24.50
- 洩るは最初から叩かれないように慎重に描いてるからな
そういう配慮しすぎて動かしにくくなってそう
- 109 :名無し草:2013/11/14(木) 22:38:15.05
- 前作ヒロインなんか主人公に強引に肉体関係を迫る下ネタギャグ要員だったからな
(それが主軸で面白いかどうかは別として)
それだけに終盤で主人公を超ゲスに描いてsagesage、ヒロイン可哀想と
あれだけ露骨な下ネタやってたくせにいざ両思いになったら主人公からアプローチしても
ヒロインが恥ずかしがって子作りできません実はウブなんですとかアホかと思った
盛る厨がギャーギャー言ってたヒロインいじめするO高さんてどこの誰だよ
巣桃はキャラの好き嫌いは微塵も思い入れなく読んだが
他の女キャラがいろいろと酷い境遇だったから
ヒロインの作者補正がすげー漫画だなと思ってたよ
- 110 :名無し草:2013/11/14(木) 22:51:15.77
- エロと初心の両方が好きでも構わんが
一個の人格でやるなら耳年増とか妄想ばっかりしてるような感じで
積極的に行動起こさないだろうに
- 111 :名無し草:2013/11/14(木) 22:51:29.85
- 下品な下ネタ全開のくせに実はウブなんですとか
女ほしい女ほしい言っててオッパブ通って性欲有り余ってる癖に
寝るときは思春期の男女一緒のベッドですとか全体的に性の書き方がきもい
- 112 :名無し草:2013/11/14(木) 22:58:58.24
- 粗以外もう成人と言っていい年だろ
どういうわけか中世っぽい世界で年齢や奴隷に対する考え方が現代と同じだが
にもかかわらず現代なら蟻通報、洩るアバズレ、粗被害児童扱いでもおかしくないことには
全く気付いてもいないというとんでもなさだが
- 113 :名無し草:2013/11/15(金) 00:16:27.96
- 蟻厨が些細な事で蟻下げられたひどいって騒ぐのもうざいし
盛る厨がなにかにつけて蟻を叩くのもうざい
後から持ち上げられるのは分かりきってるのに何でそんなに余裕が無いんだ
- 114 :名無し草:2013/11/15(金) 00:37:28.69
- >>113
リアが多そうその二人のオタ
今回のでもガチでくっついたと思ってるリアわんさかいるし
本気でおめでとう!とか言っててマジでゆとり脳やばい
- 115 :名無し草:2013/11/15(金) 01:44:07.48
- もう最近はよりによって何故こんな展開にしてしまうのか、それが知りたくて読んでる…
真木最大の解き明かされるべき謎はこれや
作者がどうケリを付けるかがカギだから、どんなにつまらなくても読む
真木に出会って世の中漫画家といってもピンからキリまで色んな人間が居るんだなーという勉強にはなった
- 116 :名無し草:2013/11/15(金) 01:54:57.46
- 一つ一つにケリがつけられずにそして半年後とかやってるからこの有様なわけで
大半ぶん投げてそして数年後、そこには幸せな大正義様一味の姿が
で終わるんじゃないですかね
- 117 :名無し草:2013/11/15(金) 02:01:54.45
- >>116
ありそうで困る
んで主要な恋愛フラグ立ってた連中が成立してる様子が1コマとかで描かれてハピエン()終了
- 118 :名無し草:2013/11/15(金) 02:22:31.27
- ゲームだけど某バトルでエンディングによっちゃ主人公がそれまで描写なぞなかった主要キャラといつの間にか結ばれてる展開があったけど
そのエンドに到達するまでの経緯が濃くてドラマチックだったから
その事には度肝抜かれて驚きはしたが嫌な感じはしなかった
主人公達もここにたどり着くまでにプレイヤーには見えないとこで色々あったんだろうなあという納得がいった
じゃあ真木がそれに当て嵌まるかと言えばそんな事はねえ
恋愛もメインもろくに腰据えて描かれてない
全部中途半端
- 119 :名無し草:2013/11/15(金) 06:52:21.23
- >>114
彼女疑惑の時も本気で蟻叩きしてたしアホだよな
前回も今回もどうみてもオチあるだろって感じなのに
- 120 :名無し草:2013/11/15(金) 07:18:47.49
- 成長しないって無自覚な部分でかなり罪深いな
ダメなとこ込みでありのままの私を愛してくれってのは、
やっぱ他人からしたら傲慢で虫が良すぎる話にしかならない
このままだと作者主人公共に散々甘やかされ続けて
成長しないままダラダラ進行であわよくば50巻到達という
凄いのか最低なのかよくわからん漫画になってしまう
- 121 :名無し草:2013/11/15(金) 07:43:42.77
- それって凄く最低なだけじゃ
- 122 :名無し草:2013/11/15(金) 10:58:43.84
- 史上最低の成長率の凄さに乞うご期待
- 123 :名無し草:2013/11/15(金) 12:21:51.01
- 今まで面白かった漫画って、漫画の中の時間が凄く短いんだよね…代代とか巣羅団とかさ、一年も経ってないんだよ。
それでも初期とは見違えるほど成長してる。作中3年も経ってるのに何も成長してないって…
- 124 :名無し草:2013/11/15(金) 14:52:09.70
- 責任はよそに押し付けて別の所で優雅な生活やゆっくり修行
やるべきことを自覚するのが遅いうえに唐突過ぎるし
空飛べるようになっただけ、極大魔法使えても上位者の引き立て役で
後々のために何かを準備してたってわけでもないのと
挫折や敗北、後悔をしっかり経験して時間を無駄にせず次に向けて努力するのでは
話とキャラの深さが違うのは当然
- 125 :名無し草:2013/11/15(金) 19:30:28.87
- 有り馬場はかっこいいし可愛いと思うけど最近はなんだかモヤモヤする
こんなキャラだったっけ
- 126 :名無し草:2013/11/15(金) 19:45:54.40
- ドラえ門みたく主人公が成長しない事で物語が原動力を得る手法もあるけど
魔導冒険譚()を掲げる真木に最適な手法じゃないな
成長しない事によって得られるメリットが何もない
この漫画無駄に時間が流れてキャラが歳だけは喰うけど
いったい何がしたいんだろ
- 127 :名無し草:2013/11/15(金) 19:51:59.58
- そら17と14じゃ子作りさせられんからなあ
- 128 :名無し草:2013/11/15(金) 20:01:19.02
- 蟻とかO高のやる事って何かに似てると思ってたが
あれだ、成人式で暴れる新成人
「もう大人」もしくは「まだまだ子供」という言い訳を都合よく使い分けしつつ…っていう
思い出せてスッキリした
- 129 :名無し草:2013/11/15(金) 20:36:26.08
- 主人公に愛着もてない作品ってすぐ飽きるしなんかダメだな
- 130 :名無し草:2013/11/15(金) 20:54:10.43
- 50巻とかどこまで本気かわからんが
今までの巻数50超えた作品を見たら0高如きが目標に掲げていい様な数字じゃないだろ
今となっては尚更
冗談としてもびっみょー
何でこんな自分が見えてないんだろ
- 131 :名無し草:2013/11/15(金) 21:40:27.76
- モルさん劣化してないか?
初期は凛々しくてカッコ可愛かったしアラジンとアリババに恩返ししたい!力になりたい!って健気だったのに
最近は凛々しさもなくなりアリババアリババでアラジンは?状態だし・・・
- 132 :名無し草:2013/11/15(金) 21:52:11.53
- >>131
アラジン腐は嫉妬やめろ
アリモルルート確実なのは作者のBSからもわかっただろ
アリババもモルさんに完落ちだしなw
- 133 :名無し草:2013/11/15(金) 21:54:18.43
- マグノ編でモルさん再登場のシーンなんてめっちゃ凛々しくかわいい天使だったしな
アリババも惚れるわそりゃ
- 134 :名無し草:2013/11/15(金) 21:59:33.70
- >>132
いや別にアリモルを否定してはいないよ
ただモルさんは前の方が良かったのにな・・・って思って
それに少しでもモルさんを否定されれば腐だと決めつけるのは馬鹿みたいだから止めた方がいい
- 135 :名無し草:2013/11/15(金) 22:14:29.67
- 一人で会話してる…
- 136 :名無し草:2013/11/15(金) 22:18:23.76
- 一人じゃないよ
- 137 :名無し草:2013/11/15(金) 22:18:54.41
- 最近の健気アッピルが臭くてかなわん
初期のあんまり泣かない笑わない、芯の強い感じが好きだったんだがなあ
- 138 :名無し草:2013/11/15(金) 22:29:41.38
- >>137
わかる
泣かない笑わないって言っても無感情じゃなくて上手く自分の気持ちを表せないようないじらしさが可愛かったんだよな
最近のは可愛いでしょ?健気でしょ?って押し付けが鼻につくんだよな
- 139 :名無し草:2013/11/15(金) 22:45:44.73
- 差阿差達と居て奴隷という出自に悶々としてた頃は
主人公の一人としてこれからの道行が面白くなりそうな予感してたんだが
今は小難しい事考えるのを一切止めて極めて安易なとこに落ち着いてしまった印象
盛るがじゃなくて0高が…
- 140 :名無し草:2013/11/15(金) 23:18:34.66
- 主人公3人は他キャラと違って嫌われないよう必死だなと感じる
ちょっとでも何かしたら必ず言い訳のようなフォローが付いて来て鼻につく
もっとうまく隠して作ってほしい
- 141 :名無し草:2013/11/15(金) 23:30:09.07
- 必死なあまり止む以上の素っ頓狂フォロー来るかと思うとそれはそれであり
もう隠せてないんだからいっその事・・・
- 142 :名無し草:2013/11/15(金) 23:40:46.67
- つかぬ事をお伺いしますが、あれはもしかして何かのフォローの類だったのでしょうか?
一体何をフォローしようとして、最終的に何がフォローされたというのか
- 143 :名無し草:2013/11/15(金) 23:46:17.29
- フォロー出来たと思ってんのは0高本人位なもんで
あとはわけわからなさで有耶無耶になってるだけや
- 144 :名無し草:2013/11/16(土) 00:21:33.34
- この人喋り過ぎだわ
手ブロはもちろんやめてBSもラフ絵か設定画くらいにして余計なことは一切言わない方がいい
- 145 :名無し草:2013/11/16(土) 00:29:05.52
- そうか?
他の作家のBS見てるとむしろ喋らない方だと思うが
- 146 :名無し草:2013/11/16(土) 00:35:57.92
- サンデー巻末コメントは簡潔過ぎて怖い
- 147 :名無し草:2013/11/16(土) 00:40:34.56
- 露出はそんなにないけど、喋ったりなんかした時の内容が地味に一々酷いよ
- 148 :名無し草:2013/11/16(土) 00:42:01.95
- 1、2巻で披露した立て板に水の如し自分語り
- 149 :名無し草:2013/11/16(土) 00:49:29.39
- >>145
BSの内容が言い訳かキャラいじりっぽいのばっかりだから
本編で見せろよ、自分のキャラ馬鹿にするなと思うんだよ
日常であったこととかならどれだけ長くてもどうでもいい
- 150 :名無し草:2013/11/16(土) 00:50:03.31
- まだ手ブロとかやってんだ
- 151 :名無し草:2013/11/16(土) 00:53:17.29
- >>146
やる気感じないね
あといくらでも食べられるおかずがマヨネーズってやっぱ食生活乱れてんだなーと思った
- 152 :名無し草:2013/11/16(土) 00:55:36.43
- 何しても突っ込まれても仕方ない事しか言えない、できない感じはあると思います
- 153 :名無し草:2013/11/16(土) 01:00:05.37
- 漫画が面白ければ…何言おうが何やろうがどうでもいいのに…漫画が面白ければ!
- 154 :名無し草:2013/11/16(土) 01:15:07.72
- BSあんなに更新しまくってるの他は疾風作者くらいじゃね
どう見ても語りすぎだろw
- 155 :名無し草:2013/11/16(土) 06:12:52.27
- 毎回更新してるが内容がないので語り過ぎとは思わん
- 156 :名無し草:2013/11/16(土) 06:24:47.61
- 本スレで蟻と竜の告白回のコマ割りの一致を見て
さすがに竜が哀れに思えてきたノリノリだな作者
- 157 :名無し草:2013/11/16(土) 06:42:48.28
- 作者自身がわざとああいう対比的な表現してるんだもんな
キャラ虐めが好きだと自分から言うだけのことはある
- 158 :名無し草:2013/11/16(土) 06:48:00.83
- コマ割下手過ぎ引き出しなさ過ぎで、ワンパタになってるだけかと思ってた
あれ対比してたの?w
次のページで大ゴマで実は嘘でしたってのも真木じゃよくあるパターンだしw
- 159 :名無し草:2013/11/16(土) 06:57:25.08
- ツイでも似たようなの出回って博竜pgrされてるし
0高がアレなら信者もアレだ
- 160 :名無し草:2013/11/16(土) 09:23:23.34
- 作者が白竜を役立たずのヘタレにしたのは白竜が漏るに振られるのに説得力を持たせるためなんじゃないかと思った
そういう所がいかにも女作者っぽいよな
もし男作者だったらあの手の不幸なライバルキャラにはハイスペ無双させまくってそれでもヒロインは凡人主人公を選ぶって展開にすると思う
- 161 :名無し草:2013/11/16(土) 09:37:31.21
- >>158
箔英と硬派と光玉が立て続けに極大使ったとき同じコマ割り構図を三回繰り返してたが
手抜き感と戦闘員ABC的な雑魚感がすごかった
- 162 :名無し草:2013/11/16(土) 09:39:26.72
- あ、極大×3については間違いなくわざとかぶせてるの前提で
- 163 :名無し草:2013/11/16(土) 09:54:03.42
- >>160
振る女は悪くないです振られる男が悪いんですっていかにもな女臭さで鼻が曲がりそう
キスがなくても問題なく振られる程度の魅力なのにトドメのようにsageるのはものすごく性格悪いな
あぁ主人公達にも魅力なさすぎてそこまで徹底的に相手をsageないと相対的にageられないんですね
- 164 :名無し草:2013/11/16(土) 10:07:19.25
- 作者もキャラもまともに誰とも向き合ってない感じ
- 165 :名無し草:2013/11/16(土) 13:53:13.12
- マギはシビアよ。ほかの漫画家と違って大高は、リア充なんだとわかる。男をしってるというか。
- 166 :名無し草:2013/11/16(土) 13:56:58.37
- こんな事言ったら蟻モル厨が怒るかもしれないけど主人公トリオが好きだから仲間内で恋愛要素入れて欲しくなかった
3人でお互いの性別や年齢を意識せず家族みたいに仲良くしてるのが好きだった
馬鹿みたいな蟻や恋愛脳なモルは見たくない
- 167 :名無し草:2013/11/16(土) 14:00:30.99
- >>165
その喪女全開発言はいつ見ても面白いな
厨の迷言トップ3くらいには入りそうw
- 168 :名無し草:2013/11/16(土) 14:06:01.47
- >>166
もう、遅い…
- 169 :名無し草:2013/11/16(土) 14:12:27.35
- 仮にストーリーの流れから切り離して見たとしても今回だけですでに馬鹿で恋愛脳だよな
- 170 :名無し草:2013/11/16(土) 14:16:13.36
- 蟻盛オタは蟻の勘違いでも蟻が本気でプロポーズした事実は変わらないって言い張ってるけど
その例の蟻のプロポーズと言われてるセリフ自体が仲間に対してのものととれるからなぁ
盛るを好きだとかそういう類の言葉は言ってないし
ああいう内容の言葉なら蟻から荒に言ってても違和感ない
何が言いたいかというと、蟻自身も自分で恋愛と勘違いしてるけど
蟻→盛るの感情も大切な一生の仲間に対するものってことだよね
だから現状だと蟻から盛るに恋愛の矢印は出てないかと
- 171 :名無し草:2013/11/16(土) 14:18:47.95
- 蟻は付き合ってから愛を深めていこうぜっていうタイプじゃね。
好きレベルは徐々に上げていくものと思ってそう。
- 172 :名無し草:2013/11/16(土) 14:26:36.86
- おまえは特別だよ。
お前は俺が困ってる時、いつのまにかそばにいる。
俺が悩んでる時、ケツを蹴りとばしながら助けてくれる。
強くてかっこいい、頼りになる女だ。
けど、だからこそーー…
俺といるより他にふさわしい生き方があるんじゃないか?
それでも、こんな俺でいいならば……
ずっと、そばにいてほしい。
これから先なにがあっても、おまえと一緒だよ、モルジアナ。
好きだとか言ってないしどう見ても仲間に対しての言葉にしか見えないんだけど
- 173 :名無し草:2013/11/16(土) 14:33:28.08
- 蟻は盛るに恋人としてそばにいて欲しいと言ってる
盛るは蟻に仲間としてそばにいたいと言ってる
- 174 :名無し草:2013/11/16(土) 14:38:09.28
- >>173
言ってないじゃん
蟻から盛るに対する台詞の中にどこに愛だとか恋だとか言ってる?
頼りになる女、そばにいてほしい、としか言ってないじゃん
これなら他の蟻と親しい仲間にも言えること
- 175 :名無し草:2013/11/16(土) 14:39:21.48
- 世界一可愛い彼女できたぞー!!!
ほら言ってる
- 176 :名無し草:2013/11/16(土) 14:39:45.44
- 蟻が盛るを好きなら、おまえは特別だよ、じゃなくて
おまえが好きだ!になるんじゃないの?
- 177 :名無し草:2013/11/16(土) 14:42:25.74
- そもそも蟻は「誰か俺を好きになってくれないかな」「さみしいよォ」「誰かに愛されたい」「誰かの特別になってみたい」だからな・・・
自分を好きなってくれる女ならだれでもいいって感じ
不誠実なんだよなぁ・・・
- 178 :名無し草:2013/11/16(土) 14:42:42.65
- >>175
好きじゃなくてもガールフレンドはできるよ
これから蟻が本当に盛るをそういう意味で好きになるかはわからないけど
少なくとも今回、盛る個人を見て返した言葉のなかには恋愛要素ないよね
- 179 :名無し草:2013/11/16(土) 14:42:43.52
- 蟻は好きになってくれた娘が好きっつーんだから盛るを好きになってくんじゃないの(鼻ほじ)
- 180 :名無し草:2013/11/16(土) 14:43:06.19
- 誰でもいいから俺の女ほしい
いつも一緒にいる盛るが状況に適してたから告った
誰でも良かっただけでちゃんと恋愛脳だよ
- 181 :名無し草:2013/11/16(土) 14:45:13.76
- >>180
だからそれ盛るが好きな訳じゃないじゃん
盛る個人を考えて真剣に返した言葉の中には恋愛要素なし
そのことに蟻自身も気づかないまま彼女出来たって思ってるだけ
- 182 :名無し草:2013/11/16(土) 14:45:17.40
- 状況に適してた=俺のこと好きっぽいって意味ね
- 183 :名無し草:2013/11/16(土) 14:45:49.17
- 蟻は盛るとオマンコしたいだけだし
- 184 :名無し草:2013/11/16(土) 14:47:17.72
- >>180
守るが可哀想だな
- 185 :名無し草:2013/11/16(土) 14:51:19.60
- 俺を好きになってくれた子がタイプ+盛るが俺を好きみたい=盛るがタイプになるんじゃねーの
勘違いが解けて盛るが(自覚ないとかでも)恋愛感情を否定したらそこでタイプから外れる
盛る以外でも好きになってくれる女がいたらその女もタイプになるのだろう
みんなお妃様にしちゃうぞ
- 186 :名無し草:2013/11/16(土) 14:54:40.16
- 船に荒がいたらなぁ
TOTO折るにあてられて荒に愚痴りそうだな蟻
見かねた荒が蟻の相手をしてあげて蟻は荒のショタアナルに夢中になるんだろう
蟻「荒のけつまんこきもちいい!なんだこれ!これがせっくすなのか!」
荒「あっあっ蟻馬場くぅん〜はげしいよう〜…あっあっ」
盛る「………」
- 187 :名無し草:2013/11/16(土) 14:56:17.07
- >>185
蟻はおやじのようにはならないぞー!ってハーレム築いてるおやじを思い出して言ってるし
おやじのようにはならない=一人の女を愛し続けるってことじゃないか?
- 188 :名無し草:2013/11/16(土) 15:01:23.60
- みんなお妃様にしちゃうぞは他でもない蟻の台詞なんですがw
箔流に流れ作業した女は責任取るのが当然みたいに言ってたし
文化的にも一夫多妻が普通だし
恋人つくったら妾でもなんでも責任とって、好きな女を捨てて娼婦にしたりはしないぞって意味だろ
- 189 :名無し草:2013/11/16(土) 15:04:30.75
- 好きになってくれた子なら誰でもいい奴だからな
- 190 :名無し草:2013/11/16(土) 15:05:54.33
- 203夜読むと蟻はハーレム否定だろ。酒の席の戯れなんてアテにならん。
- 191 :名無し草:2013/11/16(土) 15:08:28.97
- 一夫多妻制はべつに不誠実でもなんでもないからな
むしろ地位や経済力のある男が複数の女を養う仕組みなんだから
- 192 :名無し草:2013/11/16(土) 15:13:12.12
- 203夜のも性欲にまみれのピンク脳で浮かれまくりな発言じゃねーか
そもそもハーレム否定なんてしてないし
今は盛るしかいないから盛るだけが好きってだけで
他に好きになってくれる女がいたらそっちも大切にするだろうよ
誰でもいいんだからw
- 193 :名無し草:2013/11/16(土) 15:14:36.88
- 蟻ってめちゃくちゃ現代的な恋愛観じゃねえか…
1人の女だけを嫁にしたいって203読んだら普通にわかるだろ
- 194 :名無し草:2013/11/16(土) 15:16:09.23
- 盛る厨は今度はアラブ風世界ハーレムに因縁つけてんのか
最初から一夫一婦制度の世界のカプの女キャラに自己投影すればいいのに
ていうか本当に乙女ゲーでもやってろよ
- 195 :名無し草:2013/11/16(土) 15:16:10.78
- O高が他に蟻を好きになるような女キャラ出すわけないだろjk
- 196 :名無し草:2013/11/16(土) 15:17:09.26
- だから誰でもいいんだよな
盛るじゃなくても
- 197 :名無し草:2013/11/16(土) 15:19:12.65
- 蟻に恋愛感情を抱く可愛い女 ならOK
→盛るしかいない
- 198 :名無し草:2013/11/16(土) 15:20:27.18
- 203夜読んでも場る場っ土<<<<<<<性欲ってことと
他に好いてくれる女いないから盛るでいいやって感覚しか伝わってこないw
- 199 :名無し草:2013/11/16(土) 15:23:34.52
- 作者都合と蟻の意識を混同するとか
相変わらず盛る厨は日本語通じないな
どこの言語の人なんだろう
- 200 :名無し草:2013/11/16(土) 15:27:45.39
- 俺に惚れてくれる女なら誰でもいい状態だもんな
「彼女欲しい」「誰か俺を好きになってくれ」が真っ先にあってオルバにモルさんババさんに惚れてるんじゃね?って言われてその気になってるだけ
初期からアリモル好きだけど今の展開は萎えしか感じない
- 201 :名無し草:2013/11/16(土) 15:28:35.67
- 作者都合で蟻に矢印出すのは盛るしかいないから結果的に一途ってだけで
好きになってくれれば誰でもいいって思考の奴が誠実なわけがない
まぁ盛るはどこまでも蟻肯定オプションみたいなものだから
破れ鍋に綴じ蓋でお互いめでたしめでたしだよ
- 202 :名無し草:2013/11/16(土) 16:27:21.08
- >>166
家族でも家が狭くて他に寝場所がない限り一緒には寝ないだろ
- 203 :名無し草:2013/11/16(土) 17:46:14.88
- 虹色ゴリラいい加減寒いのにまだ続けるんだな
- 204 :名無し草:2013/11/16(土) 17:53:32.88
- まだやってるのかよ虹色…
ああいうのと蟻盛る厨がうざくて最近本スレバレスレ見てないわ
- 205 :名無し草:2013/11/16(土) 18:21:00.45
- 蟻は誰も愛さないし愛されるしかないから
- 206 :名無し草:2013/11/16(土) 18:23:39.24
- 誰でも良かったってのがザベスとか猿に対してもなら
それこそ大した奴だとなるが
相手選んでるからなあ
- 207 :名無し草:2013/11/16(土) 18:28:35.98
- 誰でもいいけどブスは嫌だ
可愛い子がいい
ってやつ
- 208 :名無し草:2013/11/16(土) 18:34:06.23
- そこが作者の浅はかで下品な部分
蟻も設定だけは器の大きな男扱いされてるけど実際は
- 209 :名無し草:2013/11/16(土) 18:35:31.18
- 確かに可愛い事に拘ってるよな
最近の蟻馬場は性欲丸出しで気持ち悪い
担当=蟻馬場発言があるから余計に
- 210 :名無し草:2013/11/16(土) 18:43:26.18
- 嘘バレが真実なら恋愛すらもターン制だな
漫画よりゲームの方が好きそう
- 211 :名無し草:2013/11/16(土) 18:46:58.97
- 盛るさんの恋愛とかどうでもいいんだよ
それより盛るさんと他のファナリス達との話をやって欲しいよ
一応夢ーと対面はしてたけど会話も何もなしでえぇ…となった
- 212 :名無し草:2013/11/16(土) 18:55:57.92
- なんなんだろう、このチャラ〜んとした漫画
- 213 :名無し草:2013/11/16(土) 19:01:30.11
- やっぱ年齢層低目な読者が多いから
お気楽な恋愛話とか読解力低くてもノリだけで読める軽い話の方が反応いいんだろうな
そういう子達は政治、戦争の難しい話よくわかんないけど
難しい話してる真木ってリアルなファンタジーだよねとか言っちゃうぐらいのアホアホちゃんだし
- 214 :名無し草:2013/11/16(土) 19:07:07.82
- >>165
男「はぁあ???」
- 215 :名無し草:2013/11/16(土) 19:08:42.43
- まあその傑作レスした奴は100パー女だと思うよ
- 216 :名無し草:2013/11/16(土) 19:56:34.66
- 有り馬場も盛る時穴も好きなのに何だか素直に喜べなくてモヤモヤする
何でかなぁ…
周りの有り盛る好きのテンションに合わせるのも辛くなってきた
- 217 :名無し草:2013/11/16(土) 20:32:32.95
- 博竜はそっこーで振られたのに蟻婆はキープ扱いの盛るパネェ
- 218 :名無し草:2013/11/16(土) 20:35:13.90
- 自覚もせずにやきもち焼いて相手の好意を受け入れられない
目損一国の京子みたいな鬱陶しさだな
- 219 :名無し草:2013/11/16(土) 20:36:43.55
- 本当に好きだからとか言われても説得力ねぇ…
- 220 :名無し草:2013/11/16(土) 20:36:45.43
- これで蟻が他の女にデレてたらいつものごとく怒るんだろうな盛る
- 221 :名無し草:2013/11/16(土) 20:38:54.57
- >>217
一緒にいる時間も段違いだししょうがなくない?
- 222 :名無し草:2013/11/16(土) 20:50:35.55
- アリモル好きだけどガッカリした
アリババが不誠実なウカレポンチにしか見えないよ…
- 223 :名無し草:2013/11/16(土) 20:52:55.27
- 勘違いと分かっても本当に好きだと言ってるし、蟻は本気だろう
- 224 :名無し草:2013/11/16(土) 20:53:53.30
- >>217
それ考えると盛るが一番惚れそうなのってやっぱごる足すなんだけどねえ
自分だったら白竜の時も蟻の時もごる足すのことを引き合いにださせるわ
- 225 :名無し草:2013/11/16(土) 20:56:15.34
- >>223
画バレにもよるけど、蟻の好きって荒とかへの好きと同じ類じゃないの?
- 226 :名無し草:2013/11/16(土) 21:00:44.42
- 彼女欲しいから誰か俺を好きになってくれ→盛るは俺の事が好き!?
この流れで本気で好きとか言われても何言ってんだとしか思えない
- 227 :名無し草:2013/11/16(土) 21:22:13.29
- 後る足すほどじゃないにしろ一緒にいる時間なら蟻より湯何の方が長いだろうし
- 228 :名無し草:2013/11/16(土) 21:27:46.96
- 盛るを蟻一筋にさせるために設定どころかキャラの性格もねじ曲げる
- 229 :名無し草:2013/11/16(土) 21:34:49.55
- そもそも盛るって戦闘力すごい以外は最初から無味無臭すぎて
今はこんなキャラですっていわれても、そうですかとしか思いようがない
そりゃドリ厨にも憑かれるわな
- 230 :名無し草:2013/11/16(土) 21:34:50.42
- 何日か経ってからならともかく一瞬で意識してその翌日にでも本気で好きだからって
ちょっと燃え上がるのが早すぎて鎮火も早そうに見える
相手がそのこと知ってたら信用されないだろうな
- 231 :名無し草:2013/11/16(土) 21:41:09.54
- 確かに蟻が203話で盛るを意識してビビっときたのは分かるんだけど
本気で好きだと言われても他にかわいい子がいたら普通にデレデレしそうなんだよな
盛るが返事を保留にしてる以上は恋人同士でもないし
普通に荒とおっパブにも通いそう
- 232 :名無し草:2013/11/16(土) 21:43:45.34
- その場じゃなく今までずっと恋愛感情があったと相手が解釈してくれたとしてもそれはそれで
性行為はなくても本気で好きな女を無理矢理ベッドに引きずり込む奴になるんだが…
盛るは一般常識をろくに教わってなくて寝室の件は遠慮はしても疑問はなかったみたいだから
そこまで考えが行かないだろうが
- 233 :名無し草:2013/11/16(土) 22:02:11.39
- 一般常識あれば寝室の件で粗と同じ友達枠とわかるか
「いつから私が好きだったんですか」
「昨日」
「昨日から本気なんですか…?」
か
「いや初対面から可愛いと思ってて〜」
「でもああいうお店も好きなんですよね」
くらいやって欲しかったね
ネタにはしても下衆には見えないよう配慮してるよな
- 234 :名無し草:2013/11/16(土) 22:06:02.15
- ここ数週の展開で既にゲスですがな
真具野ターンバトルつまらんはよ終われと思ってたが新章はさらに酷くなるとはな
- 235 :名無し草:2013/11/16(土) 22:09:31.54
- 「この作品で一番酷い回はどれだい?」
「次の回さ」
ってジョークを思い出す
- 236 :名無し草:2013/11/16(土) 22:12:13.01
- 恋愛感情とかの機微は仕方ないと思うが男女の寝室みたいな常識くらいは
教えてないなら本当に奴隷は解放した「だけ」なんだよな
さんざん言われてるが
- 237 :名無し草:2013/11/16(土) 22:18:24.05
- 残念ながら解放した側にも一般常識がなかった
世話になった国の人たちも一般常識がなかった
友達ならみな一緒に寝るものと勘違いしてる恐れがあるな
湯何と共にしてないだろう理由は世話になったけど友達にはなってないから
とでも思っているのだろうか
- 238 :名無し草:2013/11/16(土) 22:35:24.59
- 張る場っ土より後の盛るは元々蟻のイエスマンでしかないが
もはや蟻がどんな馬鹿なことを言ってもやっても言いなりになりそうだ
厨の話でよく見る、蟻が間違っても力ずくで止める友人ってどこ?
- 239 :名無し草:2013/11/16(土) 22:47:53.21
- 同衾については蟻もスラム時代みたいで落ち着くとか言ってるし
盛るのことも妹のような存在として見てるって作者が言ってたから
同じベッドで寝ることにそんな深い意味はないと思ってた
- 240 :名無し草:2013/11/16(土) 22:58:25.36
- 本人の意識に関係なくそれが世間的におかしいという知識や
それを踏まえての自制が三人とも全くないのがおかしいんだよ
世界全てがおかしいならともかく
箔流なんかは突っ込みを入れてるからやはりあの世界でもおかしいんだろうよ
- 241 :名無し草:2013/11/16(土) 23:02:02.58
- 本人に常識がないから奴隷に常識を教えることもしなかったわけだ
- 242 :名無し草:2013/11/16(土) 23:11:10.46
- >>238
新鳥亜に行かなければいたのかもしれない
あの国に行ったら体積が倍近くなったり思考停止したりするようになってるのかもしれない
- 243 :名無し草:2013/11/16(土) 23:14:00.80
- >>241
無知の知という言葉を思い出した
- 244 :名無し草:2013/11/16(土) 23:15:26.01
- >>242
いやどこに行っても主人公組はあんまり変わらないと思うw
- 245 :名無し草:2013/11/16(土) 23:15:52.07
- いやどう見ても本人の資質だろ
周りも間違いなくおかしいがいい年して他人のせいにすんなよ
モンペかよ
- 246 :名無し草:2013/11/16(土) 23:16:55.26
- 性的な意味がなくても、スラムの頃と同じ環境を作って落ち着きたいって自分の都合で
別々に寝ようとしてた異性を無理矢理寝台に引きずり込んだのなら
悪気なく素で馬鹿で非常識で自己中なんじゃん
もう年齢だけなら大人だし暮らしにも困ってないのにスラムと同じじゃないとヤダって
全然成長してないのがそういうところからもダダ漏れなんだな
大人になりたくない自分に責任持ちたくないモラトリアムすぎる
- 247 :名無し草:2013/11/16(土) 23:24:32.73
- 思ったんだが船で一緒に寝てたらtoto居る場あたりが既にできてる扱いするだろうから
今は一緒に寝てないのでは
ということはある程度の常識を知ったうえで独り寝が寂しいという
とんでもねぇ20歳の幼児性に年頃の女の子を巻き込んでることになる
- 248 :名無し草:2013/11/16(土) 23:32:27.00
- 新鳥亜みたいに部屋にベッドが1つしかないという状況じゃなければ
以前から部屋は同じでも個別で寝てたような
後、箔竜は皇子なので常識は一般人とずれてると思う
- 249 :名無し草:2013/11/16(土) 23:46:38.35
- 年頃の男女に部屋もベッドも一つなら新鳥亜がおかしい
荒蟻は同室としても盛るにも部屋があったはず
なければ国ぐるみで乱交推奨してるようなもんだ
盗賊やってた時の蟻が樫無たちと同じ寝室じゃなかった件から見ても
その辺に関しては白流の方が正しい
- 250 :名無し草:2013/11/16(土) 23:48:31.23
- ベッドがひとつしかなくても一緒に寝るのはおかしいっての
仮に新ドリアのうっかりで部屋がひとつしかなかったなら分けてもらうなり
(半年も遠慮なく食ってニートしたけど部屋については言い出せませんとかほざくなよ)
異性である相手のためを思うならそれこそ床の方がマシだ
どう考えても蟻は頭悪くてで相手を思いやれない自己中
- 251 :名無し草:2013/11/16(土) 23:59:06.78
- 蟻がどうこういうより単純に作者が
その場その場で描きたいシーンや設定のために
キャラがブレまくってるだけのような
- 252 :名無し草:2013/11/17(日) 00:20:55.78
- その結果として全キャラ屑馬鹿化
50巻構想って冗談だろとしか言えんね
- 253 :名無し草:2013/11/17(日) 10:01:55.00
- アリモル好きなんだけど今の話は何だこれとしか言いようがない
- 254 :名無し草:2013/11/17(日) 10:43:15.17
- 他国に占領されてる祖国訪れる真っ最中に、それより自分に彼女居ない事気にしてる馬鹿って、
流石に描いてて酷いと思わなかったのか?O高もI橋も
- 255 :名無し草:2013/11/17(日) 10:46:41.60
- これがI橋と嫁の馴れ初めなんだろう
- 256 :名無し草:2013/11/17(日) 12:16:05.90
- スラム育ちとはいえ元王子でなぜかあの世界では尊敬されまくり上位者から認められまくりで
読者人気もある王の器とやらに自分を投影するなんて随分と図々しいこって
- 257 :名無し草:2013/11/17(日) 12:49:16.33
- この漫画のキャラって自己投影するにも色々盛りすぎて難しそうだが
投影っていうか本人そのもの扱いなんだろうな
欲張りすぎだよ0高もI橋も・・・どんだけ満たされてないんだよ
まあそんな心配どうでもいいけど
0高も妄想の発散のさせ方がいつまで経ってもワンパターンでど下手くそなのはどうにかしろよ
どうせオナニーするならきちんとエンターテイメントに昇華しろ
作家としての責任を持てと思うが責任アレルギーだから無理かw
- 258 :名無し草:2013/11/17(日) 13:04:28.25
- 少なくとも蟻の色ボケな部分に関しては
おっパブ通って性欲あり余ってるけど性欲の対象じゃない妹分は相手のことを考えず
無理矢理ベッドに引きずり込み
祖国は自分が渦中にいたときだけは必死だけど、自分のせいで王宮が襲撃された後は逃げる奴だったし
帝国に支配された祖国も一度離れれば無関係みたいにろくに思い出しもせず
その国の民の幸せより自分の承認欲求が大事で
その欲求を満たせるなら祖国<<<<<色恋で、好きになってくれる女なら誰でも恋愛対象になるよ
ってキャラで全然ブレてないわ
序盤はあまり恋愛的なものが描かれたからマシなキャラだったが
描かれた今はなるほどこういうクズなんだねって判明した感じ
基本無責任だし自分が巻き込まれてるときだけ必死だけどその動機を他人のためとか転嫁するから
一見自己犠牲風に見えるみたいな
登場すれば戦争すら終わるからあまり必死になる必要ないどころか戦場でキャッキャウフフで
他人思いやれないってレベルじゃねーぞって感じだし
周りは主人公勢持ち上げのために意味不明になってる気はするけど
- 259 :名無し草:2013/11/17(日) 13:10:06.32
- むしろブレてもいいから成長してください
- 260 :名無し草:2013/11/17(日) 13:18:46.75
- 責任アレルギーww
多少のブレは誰しもあるけど、芯がないのが問題だ
- 261 :名無し草:2013/11/17(日) 13:22:36.17
- しませんよ
成長しない主人公に合わせて周囲も敵も誰も成長しません
なんたって恋愛すら自分主体で始められず、告白されたと勘違いしてからで
くっつくのに第三者の介入が望まれてるくらい自力では無理と思われてるんだから
- 262 :名無し草:2013/11/17(日) 13:30:36.81
- 糾弾する存在がうまく配置されてないのがすんごい無理あるな
それでうまくいくと思える0高って絶対どうかしてんじゃねーの…
I橋全然肝心の仕事してねえだろ…
読んでると話が頭に入って来る量より上回ってこういう事が
次から次に思い浮かんでくるから困る
- 263 :名無し草:2013/11/17(日) 13:57:50.92
- まどマギを見習ってほしいわー
王候補()よりも魔法少女のが立派
- 264 :名無し草:2013/11/17(日) 14:01:54.68
- >>261
厨も箔流や甲玉を引っ張り出して当て馬にしたくて必死だよな
- 265 :名無し草:2013/11/17(日) 14:50:01.75
- 戦争ごっこや政治ごっこの中に二人だけじゃ成立させられない恋愛ごっこまで入れてどうすんだか
モテモテ主人公とヒロインがいいのかもしれないが
場瑠場っ度で赤玉が蟻に見向きもせず真に一目惚れ
新弩痢亜の王も八人症の誰も盛るを恋愛対象として見てない
敵や他国の王族に認識されてるのか怪しい時点でそう描かれてない
だから少しでもその可能性がありそう、残ってそうなのに執着するんだろうけど
どれだけ自分の都合のいい存在を欲しがってるんだかな
- 266 :名無し草:2013/11/17(日) 15:06:05.71
- そこで蟻がダメなら増す寄越せだし、新も増すと交配させるために盛るに目をつけたですよ
キモい妄想にもほどがある
蟻盛るが成立()したんだから金輪際他のキャラに擦り寄るな
当て馬妄想繰り広げてる時点で無理だろうけど
- 267 :名無し草:2013/11/17(日) 15:14:16.25
- これがきっと布石になってこうなるに違いないと考察ぶりっこして妄想を正当化しようとしても
この漫画はまともな漫画と違って置いた布石を後で生かすどころか
どんな風に石を置いても碁盤ごとひっくり返す構成力たから
妄想は妄想でしかないんだよな
- 268 :名無し草:2013/11/17(日) 15:34:03.10
- 蟻←盛るの感情はそれなりに描かれててわからんでもないけど
それならそれで自力でその好意に気付くくらいすればいいのに
それすらも折る場に言われて初めて意識だし
本当に色恋沙汰すら他人頼みで流されるだけ
鈍感を通り越して他人に興味なさすぎなくせに女が欲しいと騒ぐ
人として何か欠落してるんじゃないの
- 269 :名無し草:2013/11/17(日) 17:09:05.25
- 散々白龍を叩いたくせにアリモルがいまいち盛り上がらなかったからって当て馬期待して再登場まだかなとか手のひら返し過ぎ
- 270 :名無し草:2013/11/17(日) 18:40:37.55
- O高はリアリティ出したいんだったら蟻のイージーモードもリアリティに戻せよ
- 271 :名無し草:2013/11/17(日) 19:37:31.91
- 本音はもっとパッパラパーな妄想全振りしたいんだろうけど、なけなしの矜持が邪魔するのか
リアリティ()装って変なタイミングでトンチンカンな言い訳入れて来るから煮え切らないんだよ
もう次から次にボロ出まくりだし
隠してるつもりでもバレバレ、今でも十分キモいんだから的外れな小細工止めたらいいのに
- 272 :名無し草:2013/11/17(日) 19:45:39.80
- ナチュラルに蟻盛対抗馬に蟻赤ひっぱりだしてくる人いるけど
そもそも赤は蟻のこと恋愛方面では好きじゃないんだけどといつも思う
- 273 :名無し草:2013/11/17(日) 19:52:11.80
- 当て馬ほしがりすぎで見苦しい
それなりにいい雰囲気で落ち着いたんだからそれでいいじゃん
他のキャラをクレクレすんなよ
- 274 :名無し草:2013/11/17(日) 19:55:11.04
- >>269
最近のラブコメは関係なく、また蟻盛る描写がイマイチじゃなくても
通常運転で当て馬期待してると思うよ
箔流はもう盛るに執着ないんじゃねって感想すら許せないみたいだし
- 275 :名無し草:2013/11/17(日) 20:09:47.99
- 最近はアニマギのがまともなんじゃ…
BGM流して真愚野への旅を描写してるだけだったけど、原作より余程荒と硬派が最低限
親しくなる過程は描いてたと思う
原作で婆と硬派で荒取り合いしてたけど、そこまで硬派は荒気に入ってたっけ?って思ってたけどさ
- 276 :名無し草:2013/11/17(日) 20:16:35.27
- >>274
えぇ…普通は邪魔な白龍が執着なくしてくれた方が嬉しいだろうに
酷いな
- 277 :名無し草:2013/11/17(日) 20:20:40.76
- キスの件はいずれバラされるだろうと思ってる
- 278 :名無し草:2013/11/17(日) 20:33:21.14
- ほらこういう奴が
- 279 :名無し草:2013/11/17(日) 20:35:43.75
- >>276
博竜は盛るモテモテ()のための引き立て役とサンドバッグでなければならないって感じ
本当に乙女ゲーでもやってろよ
- 280 :名無し草:2013/11/17(日) 20:39:12.22
- 乙女ゲーってなに?
- 281 :名無し草:2013/11/17(日) 20:47:16.95
- 自分もやったことないが
女に自己投影して男にもてたい人によく勧められてるのを見るから
きっとそういうゲームなのだろうと思って挙げている
常に発情してる盛る厨には少なくとも少年漫画よりは適してるんじゃないかと思うよ
- 282 :名無し草:2013/11/17(日) 20:50:16.35
- >>280
ギャルゲーの男女逆バージョン
- 283 :名無し草:2013/11/17(日) 20:51:00.61
- 当て馬すらクレクレする蟻盛る厨はどんだけ発情してんだ
どんだけ欲求不満なんだ
- 284 :名無し草:2013/11/17(日) 20:54:03.68
- まぁ作者と担当がああだから
ファンもああいう少年漫画らしからぬ欲求不満チュプみたいなのは納得というか
- 285 :名無し草:2013/11/17(日) 20:57:23.78
- >>275
今日のとかドゥに夜のときみたいな補完よかったよね
ドゥに夜はその後原作で差別主義者にされたが…
- 286 :名無し草:2013/11/17(日) 20:58:16.60
- 結局白竜クレクレしてんのは蟻盛る厨なんだな
- 287 :名無し草:2013/11/17(日) 21:06:53.60
- 今までアリ紅なんて捏造だの叩いてたのに(実際捏造だが)アリと紅が仲良い所みてモル嫉妬展開を希望するあたり紅玉も当て馬に欲しいのか
- 288 :名無し草:2013/11/17(日) 21:08:15.73
- 盛る厨は盛るが歌王子の遥かみたいになって欲しいようだね
タイプが全然違うのに
典型的守られヒロインをお荷物と蔑んでそれに比べて盛るさんは強い!とか持ち上げてるくせに
- 289 :名無し草:2013/11/17(日) 21:22:09.15
- 博竜オタの盛るクレクレうざい〜って連呼してたおばさんは
自分の願望を叫んでただけか
- 290 :名無し草:2013/11/17(日) 21:22:20.33
- 本スレで話題になってた腐の嫉妬が渦巻くスレとはここのことか…
- 291 :名無し草:2013/11/17(日) 21:24:55.97
- すぐ嫉妬だと思う奴は自分が嫉妬深いだけだろうに
原作が単純におかしいって話してるんだよ
- 292 :名無し草:2013/11/17(日) 21:26:05.61
- >>289
自分=盛るは蟻にも箔竜にも好かれて困っちゃう〜って願望だね
あの担当にしてこの読者ありだよ
- 293 :名無し草:2013/11/17(日) 21:32:20.98
- >>291
そいつバレスレでここを紹介したけどこんな暗号みたいな場所がマギスレだってわかるなら
お前も腐の仲間じゃねーかって笑われて悔し紛れに>>290を書きこんだだけだよ
- 294 :名無し草:2013/11/17(日) 21:32:42.50
- >>290
普通に男キャラでもおかしな行動したらつっこまれてるのに腐の嫉妬とはこれいかに
- 295 :名無し草:2013/11/17(日) 21:34:14.89
- 一方を貶めて一方の評価が上がったことにする時点で
作者と物語と持ち上げたいキャラの評価が落ちていくんだけどね
気付かないのが不思議
- 296 :名無し草:2013/11/17(日) 21:38:34.53
- 盛る厨の悪質さが叩かれると自分達の素行の悪さは棚に上げて
腐や対抗カプに責任を転嫁するのは盛る厨の通常運転
無責任極まりないこの作品を体現している
- 297 :名無し草:2013/11/17(日) 21:39:12.90
- サンドバッグや当て馬を欲しがるのは
いないと引き立てられない程度の魅力しかありませんって言ってるのと同じなんだがな
作者にキャラ個人の行動だけで魅力的に見えるよう描いてくださいって言っとけ
本当に物語作る能力とキャラ自体に魅力があればいなくても問題ないから
- 298 :名無し草:2013/11/17(日) 21:41:29.56
- >>295
持ち上げるべきキャラが成長しないことにより反対側のキャラを相対sageで
キャラのデフレっぷりが底無しすぎる
逆に戦闘はインフレすぎてめちゃくちゃなのに
- 299 :名無し草:2013/11/17(日) 21:44:24.50
- いっそ「成長しない事でこんなメリットが!」的な事を提示出来りゃ大したもんだと思えるが
それは全然出来ないという
- 300 :名無し草:2013/11/17(日) 21:45:06.20
- 誰かを悪者にしなくても僕らはヒーローになれたかな?(アニメED)
- 301 :名無し草:2013/11/17(日) 21:57:38.97
- >>299
背が低くて童顔で精神年齢も低い成人男が好きな人が喜ぶ、だけかな…
マジで一般の読者に対するメリットがない
- 302 :名無し草:2013/11/17(日) 22:01:52.81
- そうやって甘やかされまくり許されまくりなのを「俺たちの馬場さん」とかやってるなら
まさにラノベ系にもほどがある
- 303 :名無し草:2013/11/17(日) 23:20:30.14
- 比較あげさげって一番嫌われる手法だと思うんだけど、ほぼそれしかやってない気がする…
>>300 凄い皮肉だなw
- 304 :名無し草:2013/11/17(日) 23:58:07.04
- バレも本スレも荒れてるなあ
寒い嘘バレとおれさまのさいきょうのうんちくと蟻盛る厨が入り乱れてる印象
- 305 :名無し草:2013/11/18(月) 00:33:40.83
- なんでもかんでも腐のせいかw
そして紅玉ちゃんの人はどんな時でも安定してるw
- 306 :名無し草:2013/11/18(月) 01:00:12.69
- ちくわ大明神みたいって言われてたけど
確かに脈絡もない戯言でカットインするだけだからちょっと和むw
- 307 :名無し草:2013/11/18(月) 01:20:25.58
- バレスレで暴れてる竜球ヲタの人、このスレでもいつだったか暴れてなかったっけ
- 308 :名無し草:2013/11/18(月) 01:24:21.56
- いたよ
作者の竜玉ネタに気付かない人を子供扱いしてたから結構な年なんだろうなぁ
- 309 :名無し草:2013/11/18(月) 01:25:22.35
- >>307
同一人物かは知らないが、竜玉読んだことないって書き込みに
異様なファビョり方してた奴がいたな
- 310 :名無し草:2013/11/18(月) 01:27:40.18
- しかも俺女って
きっついな…
- 311 :名無し草:2013/11/18(月) 01:31:08.52
- しかも「俺()の考えた最高に面白い真木」まで披露し始めてて面白すぎる
- 312 :名無し草:2013/11/18(月) 01:33:10.42
- 蟻盛る界にはあんなレベルの基地が群雄割拠してるのか…
- 313 :名無し草:2013/11/18(月) 01:35:58.23
- ドラゴンボールは君たち腐も読みたまえ
最高傑作だからな
そしてその鬱々とした空気を取り払うといいよ
- 314 :名無し草:2013/11/18(月) 01:39:57.09
- 言っておくけどお前らな、俺みたいなのに見つけられたくないならスレタイは常に伏せておくべきだったな
いつだか3スレ目辺りだったけ?マギ愚痴スレにしてたろ
スレタイ検索で一発だ
おかげで見たくもないこんな鬱々としたスレ見つけちまって構いたくて仕方なくなったんだよ┐(;´o`)┌わかる?
- 315 :名無し草:2013/11/18(月) 01:42:58.33
- ネタバレスレ人いなくなった┐(;´o`)┌やれやれ
僕の言うことが正論すぎて誰も反撃できなくなったか
- 316 :名無し草:2013/11/18(月) 01:43:21.34
- アラフォー俺女寒い
- 317 :名無し草:2013/11/18(月) 01:50:24.57
- アラフォーって40代だっけ?
ちげーし(#^^)ビキビキ
- 318 :名無し草:2013/11/18(月) 05:21:28.18
- つい見たら荒蟻派や蟻荒派や蟻赤派が白盛るにすり寄っててワロタ
最後には白盛るがくっつくとマジで思ってる人が居るんだな
- 319 :名無し草:2013/11/18(月) 07:11:49.18
- 新はこれから二次で盗聴盗撮キャラ流行るんだろうな
ああ嫌だ嫌だ
- 320 :名無し草:2013/11/18(月) 07:39:08.40
- >>314
3スレ目からずっと次スレ立つたびに監視してたの?マゾか
- 321 :名無し草:2013/11/18(月) 07:53:19.69
- このスレわかるなら腐の仲間じゃんて言われて苦しい言い訳捻り出しただけじゃなければ
単に2chだけが生き甲斐のニート俺女ばばあだろう
- 322 :名無し草:2013/11/18(月) 08:00:30.74
- ニート主人公はニート読者に好かれるんだな
- 323 :名無し草:2013/11/18(月) 09:32:03.58
- 「本当に好きなんです」が蟻の台詞じゃなくて盛るの台詞だった件
これで蟻→盛るの矢印は断たれたわけたが
そして蟻の彼女ほしい願望が人に必要とされたい願望からきてるものに見える
トラウマレベルの発狂ぶりだし、あれは笑い事じゃなく真剣に精神病じゃないか?
- 324 :名無し草:2013/11/18(月) 09:34:58.19
- もう蟻盛るくっついたようなもんじゃんめでてーなー(棒)
- 325 :名無し草:2013/11/18(月) 10:35:49.47
- >>324
肝心の蟻からの矢印が見えませんが
- 326 :名無し草:2013/11/18(月) 10:36:58.13
- 蟻は盛ると結婚する気でいたんだろw
- 327 :名無し草:2013/11/18(月) 10:59:25.26
- 拠り所がほしいだけに見える
- 328 :名無し草:2013/11/18(月) 12:10:55.09
- 誰でもよかったんだしな
つかこれ完全にメンヘラだな
笑えないっていうか文字バレの方がマシだった…
- 329 :名無し草:2013/11/18(月) 12:29:17.37
- あまりの発狂ぶりに言葉をなくすとはこの事だな
なんつーか、これただ彼女ほしいだけと違うような…
バルbadが近づいて情緒不安定になってるとしか思えん
バルbadという自分が帰る場所がなくなっても俺には可愛い彼女が待ってるからという
自分が生きる目的がほしいだけみたいな
- 330 :名無し草:2013/11/18(月) 12:44:34.17
- 性欲だか承認欲求だか故郷や女への依存心だか知らんが
それが満たされないとヒスって転げ回るとか
幼児みたいな本能丸出しすぎてきついわ
- 331 :名無し草:2013/11/18(月) 12:56:04.20
- >>319
盗聴出来るとかますます黒くなっていくよね…
- 332 :名無し草:2013/11/18(月) 13:13:26.42
- >>319
変態ドS攻めキャラへの道まっしぐらだなw
- 333 :名無し草:2013/11/18(月) 14:08:56.85
- >>329
大丈夫なのか…
- 334 :名無し草:2013/11/18(月) 14:57:01.41
- くっつくにしてももっとまともなプロセスがあったんでは…と思わずにいられない
- 335 :名無し草:2013/11/18(月) 15:00:59.48
- いや、くっついてないからw蟻は誰でもいい状態だし盛るは自覚してないし
- 336 :名無し草:2013/11/18(月) 15:13:11.96
- お互い無自覚だけど一応結婚の約束はしたような感じか
ややこしいな
- 337 :名無し草:2013/11/18(月) 15:54:02.88
- 新「話し合う部屋を用意しよう、ここは俺の国だから嫌とは言わせない」
湯南「イヤ」
新「な、なに!?」
湯南「僕は君を信用してないんだ」
新「〜〜この悪魔め…!」
どう見てもよりを戻したがってる男と小悪魔女の会話だね
新蛇オタ生きてるか?
- 338 :名無し草:2013/11/18(月) 15:58:17.33
- >>337
生きてるどころか萌えてるから御心配なく
- 339 :名無し草:2013/11/18(月) 16:09:39.99
- でたよw
- 340 :名無し草:2013/11/18(月) 16:10:54.73
- 蟻が髪むしりとった所は狂気を感じた
他カプだけど新×湯難いいな信者より好きだわ
- 341 :名無し草:2013/11/18(月) 16:11:25.10
- 信者者の間では浮気者のヤリチン新と健気で可哀想な蛇たんって定番中の定番だからな
- 342 :名無し草:2013/11/18(月) 16:13:06.01
- くそつまらない妄想だな
- 343 :名無し草:2013/11/18(月) 16:13:56.31
- 信者の人ってすごく釣られやすいよね
しかもお仲間がわらわら湧くから収拾つかなくなる
見てる分には面白いけどさぁ
- 344 :名無し草:2013/11/18(月) 16:19:27.00
- >>341
マジで?
愛され受タンより攻←受のが多いのか
- 345 :名無し草:2013/11/18(月) 16:22:15.34
- 愛され受けタン要素は八認証若手の初恋()とかで満たされますから
- 346 :名無し草:2013/11/18(月) 16:32:07.78
- >>344
原作の関係性に則して見たらそうだろうな
愛され受けタン好きな人は食い付かないと思う
攻めがモテモテで受けが地味だし…
- 347 :名無し草:2013/11/18(月) 16:41:12.02
- 信者って攻めはモテモテだけど本当にすきなのは受けタン
しかも受けタンは気づいてないけど実は周りから好かれまくってる
みたいな乙女ゲーノリが好きな人がはまるイメージ
- 348 :名無し草:2013/11/18(月) 16:51:54.40
- 乙女ゲー呼ばわりされて悔しかった盛る厨が同じ言葉で関係ないカプに八つ当たりしてんのかw
- 349 :名無し草:2013/11/18(月) 16:56:16.24
- 攻→受より攻←受の方が好きだから
信者と真珠と増す社ルが花だった頃は天国のようなジャンルだと思ったんだが
原作がつまらないとあれだねぇ
- 350 :名無し草:2013/11/18(月) 16:57:33.30
- >>348
本当に好きなんだって言葉が蟻だと思って喜んでたのに実は違ったからな
これで蟻→盛るの矢印はなくなった
- 351 :名無し草:2013/11/18(月) 16:59:15.74
- >>349
新は本命の湯南には片想いっぽいしね
- 352 :名無し草:2013/11/18(月) 17:08:31.64
- ということは湯な新か
- 353 :名無し草:2013/11/18(月) 17:12:00.07
- むしろ新湯なかと思った
新の浮気を見てさらっと別れて失踪した昔の女的な
- 354 :名無し草:2013/11/18(月) 17:12:00.07
- 顏信と語呂が合ってていいじゃないですか
バレの湯難はマジでかおるくんだったは
- 355 :名無し草:2013/11/18(月) 17:12:32.72
- 髪引きちぎる蟻が予想以上に酷かった
- 356 :名無し草:2013/11/18(月) 17:13:04.83
- 蟻盛る成立したも同然じゃん
- 357 :名無し草:2013/11/18(月) 17:14:47.46
- モルさ「アリババさん、泣かないで。ほら、鼻水ふいて。ヨシヨシ」
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00009709-1384759694.png
モルさ「いじめたらだめですよ」
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00009710-1384759694.png
これが現状のアリモルの力関係だと受け入れてこれからもがんばるんだ
いつかアリババがモルさんを押し倒せるその日まで
- 358 :名無し草:2013/11/18(月) 17:15:02.30
- 去年の今頃原作にこんな展開が来てたら信湯増えてたんだろうけど
今となってはな
- 359 :名無し草:2013/11/18(月) 17:16:24.81
- >>357
良妻にしか見えない
- 360 :名無し草:2013/11/18(月) 17:16:28.14
- たしかにこれは酷い
http://iup.2ch-library.com/i/i1067191-1384759381.png
- 361 :名無し草:2013/11/18(月) 17:16:42.03
- 蟻が犬っころみたいだが相思相愛で良かったじゃん(棒)
- 362 :名無し草:2013/11/18(月) 17:19:55.62
- 好きな人には面白くうつるのかな
他カプで蟻盛るは普通な立場から見るとこの蟻は引く
- 363 :名無し草:2013/11/18(月) 17:21:04.28
- 蟻盛る好きな立場から見てもこの蟻は引くよ
- 364 :名無し草:2013/11/18(月) 17:21:36.30
- 髪むしるとかメンヘラ臭がしてきもちわるい
- 365 :名無し草:2013/11/18(月) 17:23:31.18
- あと船内凄くドラクエっぽいけど実際の船内もこんな感じなのかな
- 366 :名無し草:2013/11/18(月) 17:23:45.42
- 最近やたら画像貼ってる蟻盛る厨ちゃん暇なの?
- 367 :名無し草:2013/11/18(月) 17:23:47.73
- 間違いなく病んでるぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i1067220-1384762875.png
- 368 :名無し草:2013/11/18(月) 17:24:47.38
- アリモル好きから見てもちょっと…
だってアリババはモルに惚れた訳じゃなくて誰でもいいから彼女欲しい!状態
更に勘違いだと気付くと髪むしりとって泣き出すとか怖いんだけど
- 369 :名無し草:2013/11/18(月) 17:26:58.17
- 流れ的に最低にしか見えないタイミングで浮かれた恋愛話やってるということは
多分すぐに恋愛絡みの展開があるんだろうけど
まさかマジで紅玉と政略結婚とか言わんよな…
何を根拠にと思ってたけどあまりに頭悪い展開にもしかしてそうなのかと思い始めた
アリモル好きだったけどここ二週間の流れでどうでもよくなったわ…
話の都合で無理やり関係性を変えたようにしか見えん
- 370 :名無し草:2013/11/18(月) 17:28:25.97
- >>368
たしかに怖すぎワロタwww
- 371 :名無し草:2013/11/18(月) 17:31:04.97
- 恋愛絡みはもうこれで収束だろ。
蟻が情緒不安定なところを見ても馬るバッドでこき下ろされる前振りっぽい。
大丈夫かよコイツ。
- 372 :名無し草:2013/11/18(月) 17:31:08.87
- こんな蟻を見ても覚めることなくあなたが大好きなんです!だからな盛る
しかもどう見ても恋愛についてわかってない蟻に恋愛について教えてもらいたいって
不安しかないぞ
蟻の恋愛経験値は盛るより下だ間違いない
- 373 :名無し草:2013/11/18(月) 17:32:53.05
- >>371
甲円にバカにされて甲円の前でも髪の毛むしりとって発狂するのかな
怖いこんな主人公やだ
- 374 :名無し草:2013/11/18(月) 17:33:32.12
- 蟻盛るエンド確定はいいけど
こんな形で相愛になって欲しくなかったな
- 375 :名無し草:2013/11/18(月) 17:34:31.26
- >>343
蟻盛る成立言われると受けのノマは大丈夫と毎回反論してしまう蟻受け厨も忘れないであげてください
でもまぁ成立しなくて良かったじゃない
おかげでまた盛る厨が発狂しちゃったが
- 376 :名無し草:2013/11/18(月) 17:36:38.72
- 両思いだけど、まだお互い気持ちが塾してないから完全なる成立はもう少し先か
- 377 :名無し草:2013/11/18(月) 17:36:58.79
- 盛るは恋人というか母親みたいだな
延びたと静かって言われてたが
さんざん叩かれたアニメ監督の解釈は蟻←盛るに関しては合ってたじゃないかw
- 378 :名無し草:2013/11/18(月) 17:37:59.09
- こんなにガッツリ蟻盛るの恋愛やるとは思ってなかった層からするとただただ吃驚
- 379 :名無し草:2013/11/18(月) 17:38:56.11
- 蟻盛好きでもこの蟻とはくっついてほしくないだろう
シリアスモードの正気の時の蟻が盛るを意識しだして…と段階を踏まないと
先週のプロポーズシーンだけは良かったけどさ
- 380 :名無し草:2013/11/18(月) 17:39:11.07
- 情緒不安定なとこ描きたいだけならギャグ調じゃない方が良かっただろうに
- 381 :名無し草:2013/11/18(月) 17:39:15.70
- 盛るの髪型が蟻母と同じサイドテールなのはやっぱり伏線だったってことかな
- 382 :名無し草:2013/11/18(月) 17:39:45.17
- 本当に幼児かよって泣きわめきっぷりだな
成長するどころか内面がどんどん子供になっていく
- 383 :名無し草:2013/11/18(月) 17:41:07.91
- >>378
だからどこが恋愛なの?
どこに蟻から矢印出てるの?
もしここに荒がいたら蟻はここまで不安定にはなってなかったと思う
- 384 :名無し草:2013/11/18(月) 17:41:23.59
- 場留ばっど国民の皆さんはこのまま高円に統治されてた方がましなんじゃ
- 385 :名無し草:2013/11/18(月) 17:42:15.73
- 幼児ならまだしもこれはキチガ…
銅鑼衣紋より藁うセールス万の世界
- 386 :名無し草:2013/11/18(月) 17:43:17.34
- 0高はゆくゆくは蟻盛るを完全にくっつけるつもりらしいが
真木2は蟻盛るの子どもが主人公とかいう構想でもあるのかな
- 387 :名無し草:2013/11/18(月) 17:43:33.42
- 蟻のいいところって感情むきだしで裏表がないところだと思ってたけど
これはなぁ…
- 388 :名無し草:2013/11/18(月) 17:43:49.85
- >>379
プロポーズというけどそれもどこがプロポーズなのか分からない
言葉の内容だけなら仲間に対して言ってるものと変わらないよ?
蟻は一言も盛るを好きだとか愛してるとか言ってない
ただ外見を見て可愛いとしか言ってない
- 389 :名無し草:2013/11/18(月) 17:44:59.95
- 作者も読者も担当も
このヒステリーをギャグとして笑えるなら全然理解の及ばないステージだ…
- 390 :名無し草:2013/11/18(月) 17:47:14.76
- 馬仮面並みに直視できない
- 391 :名無し草:2013/11/18(月) 17:50:21.13
- 蟻盛るのリベンジプロポーズはいつかやりそうだな…
まあこれ以上蟻が虐められないことを祈る
- 392 :名無し草:2013/11/18(月) 17:50:43.24
- >>388
「自分を好きになってくれた」という内面を見てます
好きになってくれれば誰でもいいけどね!
外見より傲慢な基準だ
- 393 :名無し草:2013/11/18(月) 17:53:53.72
- >>366
蟻盛る厨は一年中暇ですよ
- 394 :名無し草:2013/11/18(月) 17:58:36.91
- 半年ぶりくらいに来たけど盛るってこんなキャラだったっけ
いない間に何があったのか浦島状態
- 395 :名無し草:2013/11/18(月) 18:03:13.79
- >>371
ギャグでごまかしたりせず本当にこきおろされればいいけどね
どうせまた具体的に責められることもないのに俺なんか必要ないって一人で陶酔しながらウジウジして
盛る含む取り巻き達から持ち上げられてなんとなく立ち直るだけじゃねーの
>>394
欠かさず読んでても何があったの状態です
- 396 :名無し草:2013/11/18(月) 18:04:07.62
- 女関係に無神経なにーちゃんとそれを無愛想ながら慕ってる女の子
という関係ありきでアリモル好きだったんで
二回でいきなりカーチャンと犬みたいな関係になってくっつかれても反応に困る
シルエットを母親に近づけてきてるし心の拠り所的な存在にしていくんだろうとは思ってたけども
- 397 :名無し草:2013/11/18(月) 18:25:20.44
- 大人っぽくしようとしてるのかもしれんが
再登場してから盛るの作画可愛くないな
- 398 :名無し草:2013/11/18(月) 18:27:15.20
- アラジンにこんなアリババ見せたくない
- 399 :名無し草:2013/11/18(月) 18:28:14.93
- やっぱりかーちゃんと盛るを似せてきてるのはわざとか
- 400 :名無し草:2013/11/18(月) 18:33:30.71
- 愛してくれる人なら誰でもいいからの盛るカーチャン化→心の拠り所って
メンヘラ以外の何物でもないな
- 401 :名無し草:2013/11/18(月) 18:33:34.47
- かーちゃんはかわいかったのになんで盛るは劣化してるんだろう
- 402 :名無し草:2013/11/18(月) 18:40:42.57
- 落ち込んだときは実際半年デブニートしてたけど親の庇護は常に必要とするニート精神なのか…
こんな甘やかされて成長しないキャラには中々お目にかかれない
よりによってこいつらを自立した大人って誰か言ってなかったか?
- 403 :名無し草:2013/11/18(月) 18:48:08.63
- 王の器でしょ!しっかりしなさい!ってアリババのケツ叩くキャラが居ないのが悲しい
- 404 :名無し草:2013/11/18(月) 18:48:17.70
- 作者はデブにしたこと自体ギャグだからいいよねぐらいの感覚でしかないんだろうな
ギャグだろうがなんだろうが本編中の行動はキャラのイメージに関係してくんのに
そこらへん客観的に見て注意する立場の編集が率先して暴走の手助けしてんだからもうどうしようもねー
- 405 :名無し草:2013/11/18(月) 18:54:34.33
- >>367
アザエルさんに出てくるブサイクな悪魔みたい
- 406 :名無し草:2013/11/18(月) 18:58:27.77
- 蟻関係の悪趣味なギャグもどきはむしろ担当=蟻の分身が率先してやってそうなのがな
作者もどう見てもノリノリでやってるから同罪だし同情は全くできんが
- 407 :名無し草:2013/11/18(月) 19:08:07.52
- 今まで成長しないのになぜか持ち上げられすぎとかで普通に嫌いだったが
今回の基地害っぷりで生理的に無理になった
- 408 :名無し草:2013/11/18(月) 19:26:26.18
- >>377
それと、アニメの出来はともかく蟻を殴りたいってのも今なら同意する
- 409 :名無し草:2013/11/18(月) 19:41:27.80
- これ以上アリババsageは止めてほしいけどバルバッドでもなんかあるんだろうな
- 410 :名無し草:2013/11/18(月) 19:43:10.71
- もし誰かが蟻をけなしたら盛るそいつにキレるんじゃね?
張るばっどで新に不満言ったみたいにさ
- 411 :名無し草:2013/11/18(月) 19:45:50.34
- もうどうあっても蟻を肯定するだけのイエスマンだからな盛るは
厨の中では>>403みたいな存在が盛るってことになってるらしいが
- 412 :名無し草:2013/11/18(月) 19:47:09.73
- スタッフが贔屓のヒロインを母であり恋人であり戦友であり…とかキモすぎて笑える事言ってたゲーム思い出した
あれも今現在シリーズ凋落の一途を辿ってんだよなあ
- 413 :名無し草:2013/11/18(月) 19:48:29.52
- 場るbadでシリアスになったらいつものイージーモードじゃね
このまま笑えないギャグでこき下ろしを続けるのかもしれんが
- 414 :名無し草:2013/11/18(月) 19:51:17.12
- FF7か
主人公が精神障害者だったっけww
- 415 :名無し草:2013/11/18(月) 20:13:43.46
- キャラにウジウジされるだけならまだ鬱陶しいだけで済むが
ギャグにするのが一々微妙だと思ってたら、今度はそれを上回ってキチ全開
本当にどう反応していいのやら…わけわからんままでの置いてけぼり感が凄まじい
おそらく本人は面白いでしょードゥフフとか思ってんだろうけど、
ただただ呆気にとられるだけで笑い所がさっぱりわかんねえ
- 416 :名無し草:2013/11/18(月) 20:27:23.45
- バルバッドに到着したら何故か歓待ムード
駆け寄って来た笑顔の民に囲まれる蟻達というシーンで、あとはナレーションが適当にお茶濁して〜おしまい〜
でいいよもう…
- 417 :名無し草:2013/11/18(月) 20:50:07.59
- アリババ好きだけど流石に今回はキチすぎて引いた
- 418 :名無し草:2013/11/18(月) 21:18:12.76
- 204夜は蟻ババマジキチドン引き&新盗聴変態ドS攻めまっしぐら&小悪魔湯南に振られる
こんなところかな
- 419 :名無し草:2013/11/18(月) 21:26:21.98
- あの万能ナレーションいつの間にか存在消されたなw
無双すぎてさすがに封印したのか
代わりと言っちゃなんだがセリフが一々冗長になってるけど
- 420 :名無し草:2013/11/18(月) 21:29:53.68
- 最近の突き放し感はかつてロケットで突き抜けた人を彷彿する
あの作者も女性だったっけ…
- 421 :名無し草:2013/11/18(月) 21:29:55.33
- >>418
レディコミのタイトルみたい
- 422 :名無し草:2013/11/18(月) 21:40:36.16
- >>420
キユの事?キユは男性だから違うか
- 423 :名無し草:2013/11/18(月) 21:45:59.88
- キユ男だったのか
今まで勘違いしてたよ
- 424 :名無し草:2013/11/18(月) 21:55:33.61
- 飛翔の巻末コメであちこちの作者に絡んでた人だよな男だったんかw
どうでもいいが日曜でもジュビロがアラビアンナイト編をやってたときに巻末でO高にやたら絡んで
反応しなかったらその状況が何週も続いてついには向こうの荒人をBSに描いてたことを思い出した
あの頃は大御所のおっさんに執拗に絡まれて気の毒な作者だなぁくらいに思ってたんだが…
- 425 :名無し草:2013/11/18(月) 21:57:24.56
- 精神的に限界っぽくて一方的に女の子に縋って
完全に振られた白の方がマシに見える描き方ってどうよ
蟻は半年もニートしてた蟻にそこまで追い詰められてるとは思えないし
ギャグで済ませられるレベルじゃないだろ
- 426 :名無し草:2013/11/18(月) 22:06:57.51
- 湯なんのピーターパン臭がなんか無理
O高って気色悪い男は描くのに可愛い女の子はかけないんだね
- 427 :名無し草:2013/11/18(月) 22:09:25.89
- 居場所が欲しくて国や女に依存するにしても
故国のことはろくに思い出しもしない
俺の女になってくれるなら誰でもいい
これじゃ本当に救いようがない
- 428 :名無し草:2013/11/18(月) 22:10:20.91
- >>426
モルジアナと紅玉可愛いだろ
- 429 :名無し草:2013/11/18(月) 22:11:22.43
- 箔竜が豆腐メンタルだとしても
これは豆腐どころじゃないと思うんだが…
- 430 :名無し草:2013/11/18(月) 22:16:23.48
- 「気色悪い男」これ分かるわ…
一応中世っぽい世界観に対してジェンダーが狂ってるというか
そして数が多すぎる
- 431 :名無し草:2013/11/18(月) 22:24:51.06
- >>429
蟻はおからメンタルか豆乳メンタルかな
20であれはちょっと・・・
- 432 :名無し草:2013/11/18(月) 22:26:30.79
- 泣き喚く理由が「努力しても出来ない」と「彼女欲しい」なら
まだ前者の方がマシだ
どっちも16歳と20歳が人前ですることじゃないが
- 433 :名無し草:2013/11/18(月) 22:31:06.13
- >>430
20歳組見る限りこの作者が好きなのって背が低くて童顔で女顔だよね
見た目的に蟻はまだしも残り二人は可愛いがきつい年だ
しかも紅葉のあの服は10歳男子でもきつすぎる
- 434 :名無し草:2013/11/18(月) 22:34:11.00
- 白龍「なんだよぉ〜俺だってがんばってんだよぉ〜〜!!なのにできないんだよなんでだよぉ〜!!」
アリババ「俺だってモテたい!!モテたい!!モテたい!!彼女が欲しいんダァ〜!」
うん、前者の方がマシだな
- 435 :名無し草:2013/11/18(月) 22:48:55.68
- ギャグにしても友人と師匠と眷属に恵まれてんだから
なぜそこまで「彼女」に限定してこだわるのかわからん
他にネタがないんだろうが気味悪い
- 436 :名無し草:2013/11/18(月) 22:55:02.14
- 眷属にこのままでは命をたちかねないと心配される王ってどうなの?
盛るも蟻に付き合えと言われたら従うってどうなの?
そんなのじゃないんだ!なんで俺はモテないんだ!ってそりゃモテないだろ
荒がいないと駄目すぎるだろ蟻
本当に伸び太と銅鑼えもんみたい
- 437 :名無し草:2013/11/18(月) 22:56:11.18
- あんなにマンセーされてるのに気付かないのは鈍感というか愚鈍だ
周りの人間のことを全然見てないから必要とされてること大切に思われてることに気付かない
自己評価が低いとか言っておけば謙虚に見えるが誰よりも傲慢だよ
人を見ない王の器()
- 438 :名無し草:2013/11/18(月) 22:59:50.13
- やっと真愚野が終わってヤレヤレって思ってたのにいつになったら面白くなるのさ
- 439 :名無し草:2013/11/18(月) 23:03:06.35
- >豆腐
そもそもは0高がどや顔で始めた呼称だが寒いわこれ
大豆食品をコケにすんのやめろよ
- 440 :名無し草:2013/11/18(月) 23:04:23.53
- ていうか蟻って何でこんな愛に飢えてますみたいになってんの?
ママのおっぱいが足りなかったのか?
- 441 :名無し草:2013/11/18(月) 23:04:31.49
- >>437
>周りの人間のことを全然見てないから必要とされてること大切に思われてることに気付かない
あ〜確かにそれだな
みんな蟻の事が好きなのにな
彼女に関しても好きになってくればかりで受け身だし自己中心的なんだろうな
- 442 :名無し草:2013/11/18(月) 23:05:43.17
- いつも大好きだよ言ってくれる荒がそばにいないからだよ
荒がいたらこんなことにはならなかったはず
- 443 :名無し草:2013/11/18(月) 23:06:22.78
- TOTOに付き合えと言われた盛るの
蟻婆さんがそう命じるのであればそうしますみたいなセリフ
どうかしてるぜ
盛るじゃなくて0高が
- 444 :名無し草:2013/11/18(月) 23:09:06.60
- 生まれて一度も愛情をもらったことがない人なら
「俺を必要とする人なんていない」って思考はわからんでもないが
人間関係がうまくいかなかったのはせいぜい王宮生活のときだけで
スラム時代ですらカーチャンや親友と一緒で貧乏なりに幸せだったみたいだしな
それ以外にも良くしてくれた人がたくさんいるのに誰にも必要とされてないって全方面に失礼だね
- 445 :名無し草:2013/11/18(月) 23:09:19.38
- モテたいなら愛されるよりも愛したいマジで位言えないと
でも蟻がそんな事出来ないのを百も承知で、そんな蟻が好きで好きで仕方ないんだよね
盛るじゃなくて0高が
- 446 :名無し草:2013/11/18(月) 23:13:43.75
- 荒「僕は誰とも違う」
蟻「(周りを見もせず)何で誰も愛してくれない」
ウザい奴らだ
荒はヴェルタースオリジナルでも嘗めてろ
- 447 :名無し草:2013/11/18(月) 23:14:11.86
- >>443
謝肉宴のとき自分のやりたいこと=蟻荒についていくと決めたことで成長したんじゃなかったのか…
奴隷根性が全く抜けてないじゃないか
蟻の幼児化だけじゃなく盛るも退化しとる
- 448 :名無し草:2013/11/18(月) 23:17:35.64
- 今となっては前ここで盛るの自由意志がぁ〜とか管巻いてた奴の気持ちがわからんでもない
その時は蟻紅だか蟻盛だかのカプ厨認定されてたが
- 449 :名無し草:2013/11/18(月) 23:19:18.09
- 盛るは場るバッド編序盤あたりの方がウザい蟻を怒ったりして自立してたな
- 450 :名無し草:2013/11/18(月) 23:22:18.48
- 湯難も何かウザそうな感じだな
- 451 :名無し草:2013/11/18(月) 23:23:12.80
- 蟻を受け入れ、全てを肯定することがこの物語では成長してるとされるのか…
- 452 :名無し草:2013/11/18(月) 23:27:43.52
- >>451
蟻自身が自分自身の素晴らしさを受け入れ肯定できたら物語が完成しそうだね!
圧倒的世界観…
- 453 :名無し草:2013/11/18(月) 23:33:46.40
- ああやって叱責された事に助けられながら自分で成長する事ができなかった蟻は
言わずもがなのクズ
盛は今や全面受け入で甘やかすだけのダメ女そのものだけど
今までの流れからして結局、盛は作者都合で手綱を握る事はあるが、
端から蟻に成長なぞ期待するまでもない程蟻に盲目だったって事だよな
お似合い()だしくっつくのはかまわんけど、それにしても不毛な関係だなあ
はっきり言って気持ち悪いけど
- 454 :名無し草:2013/11/18(月) 23:44:01.67
- アリババ好きだけど何だか気持ち悪いと思ってしまった
ここまで幼稚なキャラじゃなかったと思ってたけどファン故のフィルターがかかってただけだったのかな
- 455 :名無し草:2013/11/18(月) 23:45:53.74
- >>442
駄目男と駄目女のカップルみたい
○ちゃんはいい子ね〜、と言ってくれるママの代わりか
13歳に面倒見てもらえない狂人になる20歳ってなんなの
- 456 :名無し草:2013/11/18(月) 23:47:03.28
- 共依存でカプ成立・・・ご愁傷様です
- 457 :名無し草:2013/11/18(月) 23:48:16.59
- >>389
座癌編の白竜イジメの時から既にその兆候はあっただろ
- 458 :名無し草:2013/11/18(月) 23:52:42.14
- >>410
白竜が座癌に貶されても誰も座癌にキレなかったのに
蟻を白竜が貶した時は盛るがキレてたのを思い出したw
- 459 :名無し草:2013/11/18(月) 23:58:33.71
- >>440
樫無とかの踏み台キャラならそういうのが原因でコロっと闇落ちする所を
面白ギャグに昇華(?)して遺恨を残さない蟻婆△明るい好漢さすがだぜって事なんじゃね
- 460 :名無し草:2013/11/19(火) 00:10:48.10
- ただの情緒不安定で我儘で癇癪持ちの20歳が幼児返りしたようにしか見えない
- 461 :名無し草:2013/11/19(火) 00:11:46.91
- 今のアリババの描写は作者が読者に甘えてるだけっつーか
無理のある展開だけどギャグっぽく書くから許してって感じっつーか…
とりあえず描くべきとこをすっ飛ばして
描かなくてもいいようなとこだらだら描くのいい加減やめればいいのに
- 462 :名無し草:2013/11/19(火) 00:14:51.10
- 新が蟻のこと不安視すると床踏み壊すほど怒ってたしな
盛るはバルバッドの時から蟻に盲目的というか、他人が蟻のことどうこう言うとキレる
座ガンでも博竜が蟻を責めてたら言い返してたし
てかね、これだけ盲目的で蟻だけを見てる盛るがいるのに「そうじゃないんだ!」って
じゃあなんなのよ!!と苛立つわ
蟻が泣きわめきながら言ってるような事って盛るが今までしてきたことじゃん
「そうじゃないんだ!」じゃねーよ
そうなんだよ!盛る個人を見てから出直して来い!と言いたい
- 463 :名無し草:2013/11/19(火) 00:14:59.52
- 傲慢の写し身「僕は誰とも違う、孤独なんだ」
写し身に選ばれた王の器「俺だけ彼女出来ないぃぃぃぃぃぃぃぃぃ孤独だぁぁぁぁぁぁぁ」
お似合いですこと
- 464 :名無し草:2013/11/19(火) 00:24:49.97
- もうこんな世界とっとと滅びちまえよ
蟻みたいな情緒障害のキチが王()にならなきゃやってけないってんなら
そっちの方がずっと健全だ
- 465 :名無し草:2013/11/19(火) 00:31:42.54
- やり方は大問題だが考え方はあるさーが正しい面もあるってことだな
穏便に曽呂門の影響を取り払う方法を探す旅に出た方がいい
- 466 :名無し草:2013/11/19(火) 00:59:55.25
- なんだか蟻は特に自分で考えず周りに流されて真木に都合のいいように使われてるただの駒にみえてきた
新や公演みたく金属器やこの世界について疑問を持たないから使い易いかんじ
- 467 :名無し草:2013/11/19(火) 01:05:52.34
- まぁこの漫画では真木に気に入られてる=大正義ですし
- 468 :名無し草:2013/11/19(火) 01:23:36.50
- 樹樽のお気に入りが正義として描かれてるとは到底思えないぞ
荒人に好かれたら正義のまちがいじゃね
- 469 :名無し草:2013/11/19(火) 01:25:40.92
- そりゃ人ってのは誰しも何か特別な力を持つ事に憧れる気持ちはあるけど
真木で提示されてるのは、え…こういうのはちょっと要らないわ…みたいな力ばっかやな
どれをとっても物凄く微妙w大正義もその一つ
力=キャラ見せの為の演出扱い程度で、力が力としての魅力を持ってない
- 470 :名無し草:2013/11/19(火) 01:37:36.01
- 大技ばっかなのにスケール感がないのは
駆け引き(力のせめぎ合いを見せる事で力の有用性の説得力が増す)がないのと
主な使い道が自分の行動や存在の正当性を強化する為にしかないせいかな
作中で吹聴してる事より使われ方がセコいというかみみっちいというか
- 471 :名無し草:2013/11/19(火) 01:40:45.56
- 何もかもめんどくなって恋愛茶番に逃げ出したとこです
- 472 :名無し草:2013/11/19(火) 04:09:02.20
- これ本当の本当に担当の実体験ぽくて気持ち悪い
特に自分だけを見てくれる女の子にすかれたいんだー!のあたり
こんなん言われるままに描くなよ…
- 473 :名無し草:2013/11/19(火) 07:04:23.78
- 担当と嫁はこうやって結婚に至ったんだろう察してやれ
- 474 :名無し草:2013/11/19(火) 19:59:59.24
- アリモル好きだけど展開に納得いかないから周りと意見が合わない
同じカプ好きでも解釈が違うと交流しに くくなるんだね
- 475 :名無し草:2013/11/19(火) 20:14:57.28
- 納得いってない人は多いだろうけど、0高が厳正に現実的に考えた上でこうなったんだからしょうがないだろう
くっつくのが確定したんだから他カプ者よりずっと幸せだと思うぞ
って考えてみてはどうか
- 476 :名無し草:2013/11/19(火) 20:57:35.75
- 真具野戦争の頃は呑気にさすがにこれ以上酷くはならんよなぁとか思ってたんで
そっから今に至るまでの駄目加速っぷりに引いてる
このまま順当に酷さの新記録更新し続けた場合、50巻迎える頃にはどうなってんのこの漫画
大丈夫なのか
- 477 :名無し草:2013/11/19(火) 21:01:15.61
- せめてちゃんと手綱握れる担当に替えたほうが良いと思う
どう考えてももう遅いけど
- 478 :名無し草:2013/11/19(火) 21:03:41.72
- >>475
それは言えてる
いくら受けノマは()と言ったって原作でくっつかれたら萎える人もいるだろう、よかったじゃないか
- 479 :名無し草:2013/11/19(火) 21:05:04.60
- 燃料来すぎると二次は下火になるかもな
- 480 :名無し草:2013/11/19(火) 21:16:04.04
- 男女は公式で成立してしまうとそれで満足してしまうからなぁ
- 481 :名無し草:2013/11/19(火) 21:16:42.78
- 蟻盛るは普通に応援してたが蟻も盛るも嫌いになりそうだ
二人だけの世界に行って二度と出てこなくていい
- 482 :名無し草:2013/11/19(火) 21:18:43.97
- 唐突にくっついて同人界隈大騒ぎと言えば稲妻の円夏思い出すけどあれとどっちがマシだろうなぁ
- 483 :名無し草:2013/11/19(火) 21:20:34.35
- 同人界は別に騒いでなくね
2chやツイやアフィのアホが騒いでるだけで
- 484 :名無し草:2013/11/19(火) 21:21:24.50
- 女性向け二次は減るだろうね>蟻盛る
かわりに男性向けエロがまた出るかもしれん
まあ蟻関係カプはがんばれ
- 485 :名無し草:2013/11/19(火) 21:22:36.45
- >>483
これだな
しかも真木関係という狭いとこだけで騒いでる
- 486 :名無し草:2013/11/19(火) 21:24:14.55
- 蟻は受キャラな上に人気あるのは原作の関係性が薄いカプが多いから
原作の人間関係がどうなってもあまり影響ないと思う
- 487 :名無し草:2013/11/19(火) 21:36:15.24
- >>481
最初から最後まで同意…
- 488 :名無し草:2013/11/19(火) 21:40:06.74
- 恋愛くらい周囲を巻き込まず自分でやれよ
ってかそろそろ成長させて奴隷根性を失くしつつある状態まで持ってけよ
恋愛以外でな
蟻はもう王どころか成人男性として終わった
- 489 :名無し草:2013/11/19(火) 21:40:33.98
- 画バレ見たときは蟻盛るのというか蟻の発狂ぶりに気をとられてたけど
ちゃんと日本語画バレ見たら湯南があれだな
湯南は荒にライバル心でももってんのかな?
卯ー五くんのご贔屓は君だけじゃないんだよ、とかトゲがあるような…
新に対しても信用してないからとかトゲあるしいきなり嫌いになりそう
- 490 :名無し草:2013/11/19(火) 21:42:47.59
- 元奴隷でまともな情緒が育ってないからどうとかいう言い訳めいた事を盛本人の口から説明させてて萎えた
設定が都合良く使われ過ぎw解放されてからどんだけ年月経ってんだよ
大体盛はまともな情緒を持ち合わせてないからこそ蟻マンセーで居られて
いつまでもおっぱい離れが出来ない、風俗通いが生きる糧の男でも命じられればおkなんて言えるんだろ
盛るが感情や意志を取り戻して、蟻が今のまま成長しないとなれば関係破綻しそうだが
まあ0高はそういう理屈なんぞ作者都合で簡単にねじ伏せるんだろうけど
- 491 :名無し草:2013/11/19(火) 21:44:08.46
- 稲妻の主人公は本編であらゆるキャラから矢印出されまくってて攻め需要高かったから蟻とは違うよな
受け人気高いキャラのノマが成立したジャンルってなんだろ
種の吉良楽とか鋼の江戸うぃんとか?
蟻盛るはこれらと比べてどうだろう
- 492 :名無し草:2013/11/19(火) 21:46:41.57
- 種や鋼とあらゆる面で比較になるかよw
- 493 :名無し草:2013/11/19(火) 21:51:54.43
- >>490
盛るが雷羅や差朝と一緒に再登場したときはワクワクしたんだがなぁ
キャラバンや戸欄の民と過ごした日々も情操的には全然意味がなかったんだね
- 494 :名無し草:2013/11/19(火) 21:52:12.53
- >>490
あの言い訳は余計だよな
盛る好きだからこそ最近の盛る健気でしょ?アピールはやめてほしいと思った
- 495 :名無し草:2013/11/19(火) 21:58:25.40
- 話の中で描写できてればわざわざ言わせる必要はなかった
他のキャラがそういう風に感じざるを得ない出来事があって言うのならいいが
ギャグ回で本人が説明することではないな
- 496 :名無し草:2013/11/19(火) 21:59:41.63
- >>489
単純だな
- 497 :名無し草:2013/11/19(火) 22:00:16.09
- これから学びますって
今まで旅して色んな積み重ねで育ってなかったのかよってがっかり感の方が遥かに強い
三人旅は皆無だから他の人の影響も大きくなりそうだからまずいのか?
あと蟻にイラっとしたり腹パンしたりの頃の方がまだ自分の意志が感じられた
- 498 :名無し草:2013/11/19(火) 22:00:38.03
- 盛が健気、献身的通り越して共依存に引き込まれ易そうな性質になってるよ
いつの間にこんな気色悪い事になってんだ
- 499 :名無し草:2013/11/19(火) 22:03:36.09
- 「これから学びます」ってどこまで行っても基本が自分の意思じゃないとこがすげえ違和感…
会社に言われたので資格取得の勉強します じゃないんだから
- 500 :名無し草:2013/11/19(火) 22:09:19.26
- 命令されれば従いますっていう奴隷根性抜けてないのがショックだった
自分の意志はどこいったんだよ…あれから三年たったのに成長したのは背と髪の毛だけなんてあんまりだ
- 501 :名無し草:2013/11/19(火) 22:09:33.13
- 最近顕著だが如何にも「頭悪い人が頭の中だけで組み立てた話」だな・・・
やたら理屈を捏ねるが、その理屈がまったく理に適ってないというか
キャラのセリフ一つ取っただけでもここまで違和感だらけって凄いわ
- 502 :名無し草:2013/11/19(火) 22:10:11.26
- 多くの人と出会いともに生活しながら働いたキャラバン
虎んの民と暮らした暗黒大陸
以外は新、湯何と誰かしら保護者がいるから成長に関しては無意味
三人だと慣れあいながら蟻さいこーしかできないしずっとキャラバンか戸乱にいたほうが
本人のためだったろうな
- 503 :名無し草:2013/11/19(火) 22:11:46.67
- こんなわけわからん展開にするくらいならなんでちゃんと冒険しておかなかったんだろうな
露骨なフラグとかなくても旅自体がカプに至るまでの糧になるだろうに
- 504 :名無し草:2013/11/19(火) 22:16:48.31
- 自分達の気持ちの問題なのにお互い相手任せ責任も相手に押し付けて
だったらくっつくなよとすら思えて来る
意外な展開狙い過ぎて失敗しているパターンだ
- 505 :名無し草:2013/11/19(火) 22:18:11.25
- >>502
それなりに賢ければ人との出会いや触れ合いを決して無意味にはしないと思うが
まあ生みの親に似て脳が常軌を逸してアレなんだろうな
しかし蟻も盛も圧倒的な描写不足により忘れられがちとはいえ
一応旅や修行をしてきてる(筈)なのに
何でお前ら揃いも揃って劣化して帰ってきてんの…
- 506 :名無し草:2013/11/19(火) 22:20:24.93
- 自覚のない()恋愛脳に、荒も同じくらい好きになれとは言わないが
盛ると荒は未だに4巻あたりの会話レベルしか想像できない人間関係の薄っぺらさがすごい
主役級同士なのにw
- 507 :名無し草:2013/11/19(火) 22:20:25.22
- お互いにひっつかない責任押し付けてるか…なるほどなー
ここでも責任アレルギーかw
ほんっとダメ人間漫画だな描いてる奴も出て来る奴らも
- 508 :名無し草:2013/11/19(火) 22:21:29.58
- >>505
紙面に出す程度の価値もない修行しかしてないからですよ
- 509 :名無し草:2013/11/19(火) 22:22:17.08
- 「ダンジョンやだ。人間が描きたい」ってそういう事だったんすかO高せんせぇー
- 510 :名無し草:2013/11/19(火) 22:22:26.52
- 男ファンも発狂
http://anond.hatelabo.jp/20131118224149
- 511 :名無し草:2013/11/19(火) 22:23:50.53
- 博竜の時は問答無用の拒否だったけど、蟻の時は蟻が教えてくれるなら恋を覚えたいってことだろ
ちゃんと自分の意思じゃないか
こんなことで盛る叩くとかさすが腐だな
むしろ分からないから学びたいって健気で感動するところだろここは
あとは蟻が本当にちゃんと待っててくれたらいいんだが
気になるのは次回からの蟻盛るがどうなってるかだなぁ
何事もなかったかのように前のままなのか、今回のことを引きずってちょっと気まずそうなのか
- 512 :名無し草:2013/11/19(火) 22:26:33.00
- 人間のリアリティ()にこだわってるとでも言わんばかりの発言が多いが
こんなダメ人間どもリアルでも中々いないだろう…
作者や担当やその周りはこういうレベルの類友しかいないのだろうか
- 513 :名無し草:2013/11/19(火) 22:26:42.61
- ふーん
この程度で感動ってどんだけ安っぽい情動してんだよ
大丈夫か
どうでもいいけど作者ってSM嗜好でもあんのかなあ…
- 514 :名無し草:2013/11/19(火) 22:28:30.67
- >>510
男オタはよほど蟻に自己投影してんだなぁ
気持ちわからんでもない
自分がバカにされてるようで不愉快になるんだろうな
- 515 :名無し草:2013/11/19(火) 22:29:58.68
- 蟻がほんの数十分前に意識して勘違いして告白したんじゃなく
勘違いに気付いて発狂しかかるような状態じゃなくて
真剣な告白に対して真剣にした返事が「待っててください」なら感動するのは分かる
- 516 :名無し草:2013/11/19(火) 22:30:02.03
- 少年漫画にこんなしょぼくせえリアリティいらねーよ…毒入り饅頭かっての
O高そこはわかって
- 517 :名無し草:2013/11/19(火) 22:31:18.75
- 湯南に部屋を用意しようとまで言ってるのにフラれた新
新オタ、新蛇オタ生きてる?
- 518 :名無し草:2013/11/19(火) 22:32:49.95
- >>510
だよなぁ
女でも思うわ
- 519 :名無し草:2013/11/19(火) 22:35:12.37
- >>511
こういう盛る批判=腐って決めつけが嫌いだな
盛るや蟻盛る好きだからこそちゃんとして欲しかったっていう不満が出てきたりするのに
- 520 :名無し草:2013/11/19(火) 22:35:16.48
- 二次者のメンタリティはよくわからんが
この漫画読んでかつ二次やってる人達なんて、どんなネタ来たって
今更どこ吹く風で我が道行く様な猛者ばかりな気がするがどうか
だって真木だぜ?
- 521 :名無し草:2013/11/19(火) 22:35:17.25
- 蟻は嫌いだけどいたたまれない気分になった
こういうのを受け付けないのは男女関係ないだろう
- 522 :名無し草:2013/11/19(火) 22:36:32.54
- そういえば蟻について最近何かというと横縞系横縞系言うやつがいるが
横縞は女に対して自分から行動おこしまくり(でしっぺ返しを食らう)じゃないか
蟻みたいな卑怯者と一緒にすんな
- 523 :名無し草:2013/11/19(火) 22:40:39.51
- >>520
この漫画を楽しめるのはもはや原作を媒介にした脳内補完という
自分の妄想の世界を楽しめる人だけだね
>>521
蟻が嫌いでも気の毒になってくるよな
まぁそれでも嫌いだけど
- 524 :名無し草:2013/11/19(火) 22:47:57.98
- 脳内保管の媒体として見ても制約が多すぎるんだよなあ…
- 525 :名無し草:2013/11/19(火) 22:50:26.87
- 設定もころころ変わるしな
- 526 :名無し草:2013/11/19(火) 22:56:14.23
- 蟻は可哀想だよ…色んな意味で
- 527 :名無し草:2013/11/19(火) 23:04:41.56
- さっき貼られてたブログ内容に異を唱えるとしたら
それ別に男女関係なく不快だよってとこだな
単発ネタならともかくしつこいし
- 528 :名無し草:2013/11/19(火) 23:21:39.11
- >>522
やる時は上司に逆らってでもやるし
何より作中で陰で認められてる感じで褒め称えられてない
蟻と邪なら邪の方が信頼できる
- 529 :名無し草:2013/11/19(火) 23:37:32.18
- 3人一組なのにアラジンもモルさんもアリババばっかでアラジンとモルさんの絆があんまりないように感じる
トリオものならもっと万遍なく絡ませて欲しい
- 530 :名無し草:2013/11/20(水) 00:01:15.66
- >>529
ぶっちゃけ、盛るは今回荒が震度リアに残ろうがどうしようが関係なく
蟻についていく気満々だったよな
荒への恩義はもう感じてないと思う
というか、蟻へついていってるのも恩義どうこうじゃなくて蟻の力になりたいからで
恩義うんぬんはもう関係ないかと
- 531 :名無し草:2013/11/20(水) 00:08:43.92
- 荒と盛るは友達の友達で安定しとるな
まがりなりにも主人公のうちの二人なのに
- 532 :名無し草:2013/11/20(水) 00:13:09.48
- >>531
蟻盛るオタだけど、盛るは蟻より荒への方が友達っぽいと思う
奴隷だった盛るには身分がひっかかるのかもしれないけど
蟻には遠慮してるところあるし
荒に対しての方が話しやすそうな感じ
- 533 :名無し草:2013/11/20(水) 00:17:32.13
- >>489
この作者ネチネチ嫉妬深い女みたいな性格の男キャラ描くの好きだよな
- 534 :名無し草:2013/11/20(水) 00:18:05.22
- その二人の会話がほとんど想像できないレベルなのだが…
思いだそうとしても4巻の頃しか印象に残ってない
- 535 :名無し草:2013/11/20(水) 00:18:25.11
- >>532
守るは荒にタメ口聞くときあるよね
確かにこっちの方が友達っぽいかも
- 536 :名無し草:2013/11/20(水) 00:19:45.23
- そりゃ蟻には命令されれば何でもしますだから友達な訳がない
- 537 :名無し草:2013/11/20(水) 00:22:07.75
- 友達っていうかイトコくらいの関係に見える
毒にも薬にもならない関係って感じ
- 538 :名無し草:2013/11/20(水) 00:24:56.94
- 場るバッド冒頭以降に二人で会話したことあったっけってくらいに記憶にない
たぶんあったんだろうけど全く印象に残ってない
- 539 :名無し草:2013/11/20(水) 00:27:06.66
- 199夜の酒の席で社留が割って入ってきた時、荒盛る二人でこじんまりと避けてたよ
普通に話してると思う
- 540 :名無し草:2013/11/20(水) 00:27:58.68
- >>538
モルがババに白龍追いかけないでって泣きついてる所で僕が行くよそれならいいよね?って絡みがあった事しか覚えてないw
- 541 :名無し草:2013/11/20(水) 00:28:03.92
- 二人を恩人だと思ってるなら同じようにさん付けして敬語使わないとおかしいんだが
よりフランクな関係には全く見えないし
金か、解放してくれた金の力か
- 542 :名無し草:2013/11/20(水) 00:29:01.22
- 結局脳内補完かよw
信者脳じゃなけりゃ補完するの無理だわ
- 543 :名無し草:2013/11/20(水) 00:29:31.45
- >>539
そりゃ読者に見えない所では会話はしてると思うよ
再開して半月は経ってるんだし
- 544 :名無し草:2013/11/20(水) 00:29:35.71
- >>541
結局彼女を金で買ったのと同じ気がするんだが
- 545 :名無し草:2013/11/20(水) 00:30:51.39
- ストーリーの重要部分を脳内保管させるのはもうやめてください…
- 546 :名無し草:2013/11/20(水) 00:32:50.94
- >>543
作者に都合のいい読者の解釈じゃなくて
描写がないから全然仲良さそうに見えないって話だよな
- 547 :名無し草:2013/11/20(水) 00:34:41.55
- オチがぶん投げ一択なので補完のしようもない
どうやりゃ出来るんだ
する労力も使う気ないけど
- 548 :名無し草:2013/11/20(水) 00:36:49.39
- どこかのスレでも言われてたけど
それぞれが脳内補完した話やキャラを見てるから同じもの見てても別のキャラに見えるって感じ
- 549 :名無し草:2013/11/20(水) 00:41:24.65
- >>541
厳正に現実的な金の力です
- 550 :名無し草:2013/11/20(水) 00:48:00.91
- 脳内補完しないと会話すらろくにしてない主人公たち
- 551 :名無し草:2013/11/20(水) 05:14:17.06
- >>510
コイツは銀匙の荒川に謝罪すべき
あっちも女作家でサンデーで鈍いヒロインやってるけど、無自覚の時はちゃんと周囲からヒデー女だお前はヒデー女だ
言われてるし、最近じゃ自覚してどうせ馬鹿よぅ馬鹿なのようって反省してる
- 552 :名無し草:2013/11/20(水) 07:18:23.41
- 止むをキャラ崩壊とか言ってたころが懐かしいわ
まさかここまで主人公がメンヘラ化するとは思ってなかった
- 553 :名無し草:2013/11/20(水) 07:49:04.37
- なんか外伝とかの今話の辛の描写が丁寧で心底うらやましくてつらい
もっと主人公達大事にしてほしい
- 554 :名無し草:2013/11/20(水) 08:18:53.63
- 主人公たちが活きてこないと他もダメになってしまうからな…なんとかしてほいわ
湯南描くの楽しかったとか言ってる場合かよ、本当に変なところに力いれるな
- 555 :名無し草:2013/11/20(水) 09:14:23.74
- たくさん出番合って作中で持ち上げときゃいい目見させてると思ってんじゃないのかな…
正直主人公たちの描き方が一番適当だよね
話の展開に都合よく行動させてるだけだし
ここでこんな行動させたら後々どう見られるのかとかさっぱり考えてない
- 556 :名無し草:2013/11/20(水) 11:10:31.89
- >>553
荒はわりと丁寧なんだけど蟻盛がな……
- 557 :名無し草:2013/11/20(水) 13:51:51.51
- 少年漫画で童貞弄りってのが好かん
逆で考えたら少女漫画で処女をバカにして笑いにしてるようなもんだろ
- 558 :名無し草:2013/11/20(水) 15:42:48.31
- >>556
真愚野編見ても丁寧って言える?
- 559 :名無し草:2013/11/20(水) 23:45:29.04
- 右往左往してダディの出現を防げなかった挙句
出現の引き鉄引いた煌めきと慣れあい大量に堕転させまくったジジィも責めずに
杖まで受け継いだのが丁寧なのかい
- 560 :名無し草:2013/11/21(木) 00:42:22.84
- アニメ録画を見たが大歳暮やっぱ酷いなw
特にピカーン母性愛!からの真木様説教ピンチ脱出
何なんだこのザ・消化試合…
アニメ酷いが原作は普通に面白いとかいう話は今も通用してんの?w
- 561 :名無し草:2013/11/21(木) 00:48:43.60
- アニメスレは今も通常運転でそんな感じだよ
- 562 :名無し草:2013/11/21(木) 01:06:05.62
- アニメ見て衣装とか魔装が笑える位ダサい事を改めて確信した
拍琉の魔装の変なヒラヒラとかアシンメトリとか
あれを見た日にはシリアスな気分にはとてもなれなかったわ
内容酷いわ見た目ダサいわで何だろう泣けてくるな
何このアニメ効果
これからやる魔装バーゲン思うと胸熱
- 563 :名無し草:2013/11/21(木) 01:16:37.65
- 俺らはこれでいいんだよ!ってキレてた魔具野の第五等民の人たちは
なんで急に頑張って働き始めたの?
- 564 :名無し草:2013/11/21(木) 01:33:31.31
- O高創造神がそろそろ働きなさいって言ったから
- 565 :名無し草:2013/11/21(木) 07:17:49.08
- すべての事が都合よくしか運ばないんだから
はなから冒険なんてする必要がないし、試練を提示する意味が限りなく薄いし
何やっても面白くなり様がないんです
0高気付け
- 566 :名無し草:2013/11/21(木) 14:06:38.85
- 自国が占領された後に食っちゃ寝生活で激太り
占領された自国へ向かう道中でモテたいと発狂
作者は蟻をどうしたいのか本気でわからん
- 567 :名無し草:2013/11/21(木) 18:54:24.12
- 平穏は場所でぬくぬくしてる間考える時間はたくさんあったにも関わらず
真面目に故国意識したのって大歳暮の術にかかったときと猿に噛まれたときくらいだからな
公園にハッタリかましたときも肩書き利用してたけど
だから故国に対するいい加減さはある意味一貫してるとも言える
- 568 :名無し草:2013/11/21(木) 19:26:26.68
- >>566
好きにしたいんだろ
作者がここまで自分本位にキャラを蹂躙をする漫画を他に見た事ないわ
キャラに萌えるより先に、作者本人(のどうしようもなさ)が頭にチラついてしょーがない
- 569 :名無し草:2013/11/21(木) 22:04:05.18
- >>566
本人はギャグのつもりでやってます
- 570 :名無し草:2013/11/21(木) 22:09:59.31
- 最初、蟻の引き立て役の白をあまりにも下げ過ぎたから
バランスとるために三角関係のもう一方も下げたのかと思ったが
単に「元奴隷という身分で恋なんて考えたこともないのに王族二人から求婚されるヒロイン様すげー」
だったのかぁ
- 571 :名無し草:2013/11/21(木) 22:16:23.62
- バランス取るのに片方下げてもう片方下げてのデフレスパイラルはいかがなものか
…とすら言ってる場合じゃないくらいの酷さだったな今回は
- 572 :名無し草:2013/11/21(木) 22:35:10.43
- 奴隷設定っていろんな経験をして一人の自由な人間として
生まれ変わっていく様子を描くためのものかと思ったら
ただの恋愛のハードル用品でした
- 573 :名無し草:2013/11/21(木) 22:37:04.63
- すももを参考にすると
ヒロイン様というトロフィーを与えられるキャラはどんどん酷い描かれ方されるし
そのライバルキャラは少女漫画的に理想的な男キャラとして置いとかれるよ
そんなライバルキャラ袖にしてどうしようもない主人公選ぶヒロイン様健気でかわいー(棒)
まあラブコメならそれでいいのかも知れんけども
- 574 :名無し草:2013/11/21(木) 22:46:40.10
- 元の身分じゃなく現在まったく自立の様子を見せてない
今後も自立しないだろうキャラがトロフィーっすか
他の漫画ならヒロイン変えろと言われるところだが
女性キャラでこれが一番ましなんだもんなぁ
- 575 :名無し草:2013/11/21(木) 22:49:57.54
- せめてもう少し作画がんばってよ
最近は信冒の方が綺麗という以前では考えられなかった現象がおきてる
- 576 :名無し草:2013/11/21(木) 23:01:54.86
- 蟻どころか竜ですら元奴隷身分を微塵も気にしてない時点でハードルすらあやしい…と思ったが
恋愛感情ワカリマセーン求愛されるだけでーすってハードルの、言い訳設定ってことか
盛るの印象を悪くしたくない言い訳には使われるけど偏見持たれるとかのデメリットは皆無な
便利でヌルい設定ですね
- 577 :名無し草:2013/11/21(木) 23:04:04.38
- >>574
最後のは全く同意できないw
- 578 :名無し草:2013/11/21(木) 23:06:33.49
- 正直、今は話も心房の方が面白い
- 579 :名無し草:2013/11/21(木) 23:13:51.08
- 今回も相変わらず盛るには汚れ役やらせないけど
だからって盛るをageてるかと言えばそうでもないというか
三年で成長なかったのかよとキャラが軒並み印象悪い事態だしな
本当に出番が多いほど株が下がるなこの漫画
- 580 :名無し草:2013/11/21(木) 23:14:33.53
- 盛るは叩かれないように描いてるなぁと思うんだがそれで奴隷設定がただの便利設定に見えてくる
- 581 :名無し草:2013/11/21(木) 23:19:57.54
- 0高に言い知れぬ胸糞を感じる
自分の意志もなさそうな障害者同士をセックスさせてる写真を見た時と同じ
こいつらにこんな事させてる奴は何考えてたらこんな事できるんだよ…っていうモヤモヤが引っかかって取れない
- 582 :名無し草:2013/11/21(木) 23:29:41.66
- 今回みたいなのを見ると特に盛るは嫌われないように臭がすごいな
欠点あった方が魅力になると思うんだけどなぁ
蟻は蟻でストーリー面で持ち上げられるだけじゃないよ的な言い訳くさいギャグが鼻につくし
- 583 :名無し草:2013/11/21(木) 23:35:15.99
- >>573
>そのライバルキャラは少女漫画的に理想的な男キャラとして置いとかれるよ
白竜ェ…
- 584 :名無し草:2013/11/21(木) 23:38:42.10
- >>582
モルジアナは完璧すぎて人間味がない感じがするな
もうちょっと癖がある方がもっと可愛くなると思うんだけど
- 585 :名無し草:2013/11/21(木) 23:41:41.46
- 誰からも愛される完璧ヒロインたんマンセーなんですよ
- 586 :名無し草:2013/11/21(木) 23:41:59.03
- いや今回だけで十分
奴隷を言い訳にめんどくせぇわ成長してねぇわでとても胸くそ悪かったです
- 587 :名無し草:2013/11/21(木) 23:43:45.35
- わかりやすい欠点もないが戦闘力以外に良さも感じられない
- 588 :名無し草:2013/11/21(木) 23:45:18.85
- >>583
いや 理想的な男キャラっつっても人気の出る当て馬的な…
少し難があるけどそれだけの理由がある可哀想な子なんです!
って言い訳も忘れない感じの
- 589 :名無し草:2013/11/21(木) 23:48:06.36
- 完璧とは思わないけど無味無臭というか味のないキャラになったなーと思う
教養のない自分を恥じていじけたり頑張って勉強をしたりとかなら人間味は出たろうな
周りも積極的に学ぶのを手伝うとかできたのに向上心は強さに対してのみ発揮されてるし
いくらでもいい使い道のある設定が
「恋愛する自由があるとすら思わなかった可哀想なヒロイン」演出の為だけにあるなんて
- 590 :名無し草:2013/11/21(木) 23:51:16.79
- >>588
人気の出る当て馬ってハイスペックじゃなきゃ駄目だろ
- 591 :名無し草:2013/11/21(木) 23:54:11.44
- >>590
一応設定はハイスペックじゃん
- 592 :名無し草:2013/11/21(木) 23:54:54.50
- 「モテないのが玉にキズの蟻とそんな蟻を健気に支える盛る」という事が言いたいんだろうが
それ以上に「何故か勲章のように蟻みたいなクズを恋愛対象に宛がわれるが元奴隷だからわかんない、私も好きですとまで言わされる」
「相手に感情的欠落のある事を言い訳にされながらでないと、まともに恋愛の対象としての立場を与えられない蟻」という
泥をかぶせ合うような相互関係に萎えた
今回の恋愛茶番は蟻と盛るどっちに対しても貶めにしかなってない
「元奴隷」って要素が今となっては勲章扱いなのも萎える
もう克服してるかと思ったらどんどん都合のいい設定になってきてる
- 593 :名無し草:2013/11/21(木) 23:55:01.09
- >人気の出る当て馬
僕等がいたの竹内みたいな感じ?
- 594 :名無し草:2013/11/21(木) 23:57:04.14
- 盛るって完璧だと思う人多いんだな
これといった特徴のないキャラだと思ってたから意外
- 595 :名無し草:2013/11/21(木) 23:57:52.76
- >>591
役立たず+ぼっちな所ばかりが強調されてて全然ハイスペックに見えないんだが
ただひたすら惨めでしかない
当て馬にする価値も無いキャラ
- 596 :名無し草:2013/11/21(木) 23:58:53.05
- 今回の蟻盛は苛めで無理矢理チューさせられる男女見てるみたいな微妙な気持ちになる
- 597 :名無し草:2013/11/21(木) 23:59:48.44
- >「モテないのが玉にキズの蟻とそんな蟻を健気に支える盛る」
これなら今までの描写の方が合ってる気がする
- 598 :名無し草:2013/11/22(金) 00:08:49.30
- 何度でも言うが盛るが蟻に腹パンとかしてた頃の方がキャラも関係性も立っていた
今やあなたに従いますとかくそつまらない単なるイエスマンA
まぁ作者の加護により蟻が道を間違える訳がないから(あくまで作品内の基準で)
叱咤する係なんていらないんだろうけど
しかし今回はいじめられた子犬()とか言ってないで誰でもいいからガツンと言えよ
としか思えなかった気持ち悪い
- 599 :名無し草:2013/11/22(金) 00:10:43.62
- >>595
設定はイケメンで一途な暗い過去持ちの皇子様くらいのもんだし
ぼっちなのは理由があるからしゃーないですみたいな感じだし
白龍は言われてるほどマイナスな描かれ方してないと思う
- 600 :名無し草:2013/11/22(金) 00:11:05.56
- >>594
欠点が少なけゃ完璧ってわけじゃないよな
ただ単につまらないキャラ
- 601 :名無し草:2013/11/22(金) 00:11:33.20
- >>595
白をとことん下げないと蟻を上げられないからな
魅力ゼロの主人公の犠牲になったのだ
- 602 :名無し草:2013/11/22(金) 00:12:31.25
- >>599
座癌編で第一印象最悪だったろ
あれじゃあ好かれないのも当然だわ
- 603 :名無し草:2013/11/22(金) 00:17:11.56
- >>602
そうかな?
役に立たないっつってもあの時点で特別な力持ってる奴らに混じってんだし
こんなもんだなくらいにしか思わなかった
- 604 :名無し草:2013/11/22(金) 00:17:27.95
- 実際に盛る厨は博竜を当て馬として欲しがってるんだから当て馬の価値はあるんじゃねw
>>592
>泥をかぶせ合うような相互関係に萎えた
同意すぎる
- 605 :名無し草:2013/11/22(金) 00:20:37.68
- 元奴隷とかまたこないだまで忘れてただろう事を思い出した様に言ってきたなあー
設定のご都合使い分け、盛るお前もかって感じ
- 606 :名無し草:2013/11/22(金) 00:22:54.07
- 共依存とは「他者に必要とされることで、自分の存在意義を見い出すこと」を言う
自分の内面が空虚で他者の評価を必要とするだけでなく、他者の評価を獲得するために他者を道具として利用する人たちのこと
一般的傾向としては、他人の世話を焼きたがる割には、他人に対して不誠実で策謀的な点があげられる
あれ?これって…
- 607 :名無し草:2013/11/22(金) 00:34:08.78
- 誰かがぶん殴って「故郷の現状よりモテないことが重要か」と言ったら
生涯信用できる忠臣となったのに
ほんと使えねぇ奴しかいねぇ
- 608 :名無し草:2013/11/22(金) 00:35:49.20
- タイミングがおかしかったのと
恒例変な言い訳のせいでどんな時も支え合う前向きなカップル、ではなく
非モテクズDTと徹底的に自主性の芽を摘まれた奴隷風情、これ以上ない位お似合いwwと
言外で見下げられた底辺カップルになってるよ…
このダメっぷりが本当にいいと思ってんのなら作者はやばいだろ
傍から見たら萌えより気色悪さが圧倒的に勝るんだが
共依存わかるわ
- 609 :名無し草:2013/11/22(金) 00:38:32.31
- >>607
眷属がアレですし…
そんな事する奴が居たとしても酷い目に遭って退場が関の山だろうなあ
大体敵ですら蟻達に甘いというか
虚を突く様な真実を突きつける奴が居ないという
- 610 :名無し草:2013/11/22(金) 00:42:56.99
- 三年も経ってんのに少し前まで奴隷だったからとか言い出されるとさすがに驚く
- 611 :名無し草:2013/11/22(金) 00:49:15.71
- だって成長してませんし
三年前と何も変わってないのはむしろ当然のことです
- 612 :名無し草:2013/11/22(金) 00:54:35.53
- >>606
まあ0高の漫画読んでると身近に適応障害的な何かを抱えてて
それが通常の事と化してる人間なんだろうなとは思えるんだが
それを個性と好意的に解釈できる範囲を超えて、
漫画に不要な部分でにじみ出させて来るのは勘弁して欲しいわな・・・
- 613 :名無し草:2013/11/22(金) 00:55:57.53
- 書かれてないところは無いも同然だからなこの漫画
>>609
阿武窓すら宝物庫の件に全く言及しないとかすごいよな
蟻をいびったり周囲への蟻の印象を傷つけるなら一番痛いところだろうに
むしろ一番痛いところだからつつかないんですねとしか思えないあたりが
- 614 :名無し草:2013/11/22(金) 01:15:40.87
- こういう恋愛イベントは単発でやるんじゃなくて
戦闘シーンの中に組み込めばいいのに…
できないんだろうなぁ
- 615 :名無し草:2013/11/22(金) 01:21:20.43
- 蟻は今回の章で、場留場っ度のことだけ考えて全力だった方がよかった
その中で盛るに支えられたりして絆を育む→カップル化だったら納得いった
- 616 :名無し草:2013/11/22(金) 01:39:51.05
- しかし「奴隷だったから」という言い訳をよりにもよって本人の口から言葉で言わせるかね…
奴隷を嫌だわとか言ってた奴が今更こういう時に何言ってんだよと
奴隷のままでも主人が良ければそれで良かったんだろうな
自由がどうとか言ってたのも一時の気の迷い的なものでほんとはどうでもいいっぽい
いいテーマだったのに勿体ない…
- 617 :名無し草:2013/11/22(金) 01:50:55.48
- 最近のおまけ漫画とかのオチが意味わからない
作者にしかわからないみたいなオチ方だけどあれこれ想像して楽しめって事?
- 618 :名無し草:2013/11/22(金) 01:52:58.98
- >>616
そういや盛るは自由を知りたいとか言ってた時期もあったねえ
暗黒大陸編全カットされてたから忘れてたわ
- 619 :名無し草:2013/11/22(金) 01:59:04.04
- 盛るへの嫉妬がすげーなこのスレ
非の打ち所がないから勘に触るって言ってる女が集まる醜いスレか
- 620 :名無し草:2013/11/22(金) 02:03:13.95
- 作者に奴隷wwwみたいな扱いされてんのが気になるがそれを嫉妬と言うのか
- 621 :名無し草:2013/11/22(金) 02:06:59.79
- >>617
今回のは単にシェヘは蟻に弱いってことがオチなんじゃないの?
- 622 :名無し草:2013/11/22(金) 02:10:16.74
- 博竜が問答無用で拒否られたからって盛るを叩くなよ
蟻への盛るの言葉は今の盛るにとっては精一杯の言葉だろ
幼少期から奴隷で、恋愛して夫婦になることなんか想像もつかない環境でいたんだ
蟻に無自覚に恋しててもそれが恋だとは分からないだろ
- 623 :名無し草:2013/11/22(金) 02:11:39.79
- しぇ辺もなんだかんだで人間味があるんですー以上
だと思ってた
あとてぃ鳥栖の女疑惑の解答からめて
- 624 :名無し草:2013/11/22(金) 02:31:08.47
- しぇ辺らってあれだけ魔具野許さない戦争だ!爺大嫌い!言って不機嫌だったくせに
蟻が初恋の人に似てたから急に機嫌直して戦争止めたんだなと思ったよ巻末漫画見て
死んだレー無兵たち…
- 625 :名無し草:2013/11/22(金) 02:33:24.41
- >>616
同意すぎて辛い
担当のでしゃばりぶりは言わずもがなだけど
1式さん?元アシスタントさんもちょっとしゃしゃりすぎじゃないかな…もうちょいひっこんでてほしい
- 626 :名無し草:2013/11/22(金) 02:34:25.77
- あんなに無自覚で恋しているのに
さすがに今回の話で自覚出来ないのはまるで自立してないだろ
自分の恋愛すら相手まかせなんだなとどんどん自主性が退化している
海賊達もこんなしょうもない蟻に惚れ直す展開も分からない
ありのままの人なんだと気付くエピはもっと真面目な展開でやらなきゃ
ただのマンセー要員に落ちぶれるだけだ
- 627 :名無し草:2013/11/22(金) 05:33:37.15
- >>616
アニメのキービジュアルで盛るのときのテーマは「隷属」じゃなかったか
もっと解放された的なポジティブな言葉にしないのかよと思ってたが
少なくとも原作では蟻への隷属はこの上もなくポジティブな感覚だったんだな
ついでに言うとあのキービジュは最初狙いすぎと原作厨に叩かれてたけど
作者がラフ作ったと判明したら「キービジュだけはよかったのに」と厨の記憶の改竄が行われてて笑った
- 628 :名無し草:2013/11/22(金) 06:43:56.40
- モル厨が嫉妬とか言うのが嫌い
モル好きだからこそこんな風に描いて欲しくなかったんだよ
- 629 :名無し草:2013/11/22(金) 06:58:02.04
- 嫉妬できるほど魅力的なキャラやストーリーを書いてくれたら愚痴らないよなw
- 630 :名無し草:2013/11/22(金) 07:28:40.06
- 自分の感情に向き合うよりも奴隷だからとか、今から学ぶとか
変な前置きをしないと応えられない位ならやめとけよ
何でこういう一々言う必要のない事、断らなくていい事をセリフに込めてしまうかな
ちょっと前はシェ減らが何かあるごとに私の子供私の息子とうるさかった
子供を産んだ事もないのにごめんなさいね、とか
んなこた知らないから誰も何も思ってないのに何?何があったかそんなに聞いて欲しいのか??
という鬱陶しさ
- 631 :名無し草:2013/11/22(金) 07:29:56.21
- よく盛ると新劇の三笠が比較されるけどすっかりかけ離れちゃったな
盛るもあれくらい描かれればな
- 632 :名無し草:2013/11/22(金) 08:48:03.92
- >>624
戦争で亡くなったれー無兵よりも他国の捕虜であろう奴隷の心配を急にしだすとかね、本当にモブは死んで戦争って残酷ぅ~ってやるためだけの道具なんだなー
- 633 :名無し草:2013/11/22(金) 09:21:13.63
- テーマの重苦しさやグロさにキャラの中身がついてけてないよね
人間自分以上に頭がいいキャラは書けないとはよく言ったもんだ
- 634 :名無し草:2013/11/22(金) 18:41:37.88
- >人間自分以上に頭がいいキャラは書けない
この漫画の場合ここまで頭悪いとちょっと大丈夫なのかと作者の事を割と本気で心配できるレベルなんだが
なけなしの知恵を振り絞って描いててこれなら本気でやばいし
逆に善処してないとしたら読者舐められすぎだろ…ってなるんだよな
- 635 :名無し草:2013/11/22(金) 23:15:48.99
- 真愚野編て一体何だったんだろう
- 636 :名無し草:2013/11/22(金) 23:43:43.91
- 政治も戦争も描ける
差別や赦しという難しいテーマも描ける
という本人の勘違いか俺なら描かせられるという担当の勘違いの産物じゃないでしょうかねぇ
- 637 :名無し草:2013/11/23(土) 00:01:11.44
- 自己中な奴らに振り回されて死んでいったモブがかわいそうなだけだったわ
- 638 :名無し草:2013/11/23(土) 00:07:11.55
- なんということでしょう
閉ざされた五等許可区の中で怠惰と快楽にふけりすべてを諦めていた非魔導士達が
戦争が終わった途端こんなに生き生きと働くように
- 639 :名無し草:2013/11/23(土) 09:11:03.14
- 劇的な変化も匠の地道な工夫や努力の甲斐あってのものなんだけどね…
匠も居なけりゃ努力も工夫もされた試しがないという
そうなるなら最初っからそうしとけよみたいなオチばっかだけど
蟻達が関わらないとダメなんですかね
- 640 :名無し草:2013/11/23(土) 09:25:31.59
- >書かれてないところは無いも同然
紅破さんって結局真具野くんだりまで何しに来はったんやろ
部下に何かさせただけか
絨毯だと服が汚れるし肌が荒れるから陸路、なんてしょうもない言い訳までさせてわざわざ登場した意味…
- 641 :名無し草:2013/11/23(土) 09:44:11.34
- 服は汚れるどころかむしろ破られ
肌は荒れるどころかむしろ剥がれ
- 642 :名無し草:2013/11/23(土) 15:02:56.53
- >>640
一応、粗と初めて会ったときに恫喝外交してたよ
すげー上から目線で言葉遣いも服装も何もかも馬鹿にしてて
対等な外交する必要があっても出来んのかねって感じで
んでとうとう攻める時が来た、無慈悲な攻撃、味方大量に死んじゃったー
ボキボキムシムシされちゃったー、粗を蟻と取り合ったー
終わり
- 643 :名無し草:2013/11/23(土) 15:04:25.29
- >>639
新と荒蟻が匠な世界です
- 644 :名無し草:2013/11/23(土) 16:43:40.62
- 元彼氏兼アシに平均30分フェラする女性漫画家って暴露されてたんだね
私生活なにしようと勝手だけど知りたくなかった
- 645 :名無し草:2013/11/23(土) 17:22:26.73
- その件て俺は女に30分はフェラさせますよみたいな事言ったのと
O高のアシしてたけどやめさせられたって事実があるだけで全然確定してなくね?
どっちにしろクソキモいから持ち込まないでほしい…
- 646 :名無し草:2013/11/23(土) 17:27:10.72
- うんきもい
その話はいらない
- 647 :名無し草:2013/11/23(土) 17:44:18.29
- 男の方がツイッターで暴露してるよ…
- 648 :名無し草:2013/11/23(土) 18:48:29.08
- マギはシビアよ。ほかの漫画家と違って大高は、リア充なんだとわかる。男をしってるというか。
- 649 :名無し草:2013/11/23(土) 19:14:37.48
- 20歳になっても異性を意識せず同衾できる男が現実にもいるというのか
恐ろしいな
- 650 :名無し草:2013/11/23(土) 19:28:45.34
- >>649
ああ
あー
そういうことなの…
- 651 :名無し草:2013/11/23(土) 19:37:50.90
- 李の頃だが、村紙って女性アシの中で唯一男だったんでしょ
漫画家とアシが付き合うのって現場の空気が怖えわ
- 652 :名無し草:2013/11/23(土) 21:15:00.45
- O高の顔見てみたい
すごく美人なんでしょ?
- 653 :名無し草:2013/11/23(土) 21:29:56.01
- 小柄で美人らしいな
ヒロインが毎回小柄なのは自分がそうだからなんだろうね
- 654 :名無し草:2013/11/23(土) 21:35:37.08
- 長身って見た気がするんだが
サイン会の感想で
- 655 :名無し草:2013/11/23(土) 21:40:29.96
- 作者のリアルの話とか気持ち悪いな
それとも作者がヒロインに自己投影してるからあんなキャラになるんだって話か
- 656 :名無し草:2013/11/23(土) 22:35:07.34
- 元カレがそういう事暴露するのってリベンジポルノってやつ?胸糞悪いな
あ、公式がリベンジポルノの動画ツイで流してましたっけw
- 657 :名無し草:2013/11/23(土) 22:38:25.35
- アウト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4684678.jpg
- 658 :名無し草:2013/11/23(土) 22:49:05.49
- これはさすがに男がどうかと思うわ
でも本当にこういうツイッターやらかし系のネタばっかり降ってくるなこのジャンル
- 659 :名無し草:2013/11/23(土) 22:49:42.97
- どんな奴か知らんがこれではクビになって当然だろ
キャラの上げ下げしかできない、そのやり方がいじめまがいで不快
キャラの性格もストーリーも破たんしてるとかは作者の問題だが
これは無視してやれよ
- 660 :名無し草:2013/11/23(土) 23:07:01.83
- ツイッターやってないからよくわからんけど
このゲス男の発言って騒動になってるの?
そうだとしたらさすがに作者がかわいそうなんだが…
- 661 :名無し草:2013/11/23(土) 23:09:56.58
- >>660
全然話題になってないからマジそっとしておいてあげよう
さすがにこれは酷い
- 662 :名無し草:2013/11/23(土) 23:15:47.81
- この男のTwitter全体面から見ても欲求不満っぽくて気持ち悪い
- 663 :名無し草:2013/11/23(土) 23:18:02.76
- >>661
ありがとうそして了解
- 664 :名無し草:2013/11/23(土) 23:20:37.80
- >>657
こいつ気持ち悪いな
編集といい公式といいこのゲス男といい関係者がツイッターでやらかしまくりだな
- 665 :名無し草:2013/11/23(土) 23:25:18.28
- このゲス男、イケメンらしいね
- 666 :名無し草:2013/11/23(土) 23:26:34.75
- 大高って結婚してたんじゃなかったのか
- 667 :名無し草:2013/11/24(日) 00:06:44.28
- アニメ制作の動画騒動といい
この手のことによく巻き込まれる人だな
作者自身は何もしてないのに
- 668 :名無し草:2013/11/24(日) 00:15:45.96
- 女難の相ならぬ男難の相があるのかな
- 669 :名無し草:2013/11/24(日) 00:36:21.60
- 引き寄せとか類友ってやつだろ… としか
>>648
これいつ見ても可笑しいよな
なんで漫画の内容じゃなくて、大高個人の事情を、お前が、どや顔して言っちゃってんのって面白さ
キャラすっ通り越して作者そのものと自分を同一視したがってんのが笑える
漫画の読者の範疇越えてるわw
でもこういうのが主なファン層だと思うと笑えない
- 670 :名無し草:2013/11/24(日) 00:44:02.53
- 結婚してるとか前は彼氏を公表していたとか時々聞くけど
ソースくれよ
- 671 :名無し草:2013/11/24(日) 00:50:57.40
- そんな話題いらねぇよキモいな
- 672 :名無し草:2013/11/24(日) 00:55:11.14
- 美人なのにこんな積もり積もった欲求不満丸出しの漫画描いてんのかよ…逆に残念な人だな
- 673 :名無し草:2013/11/24(日) 00:55:44.84
- >キャラすっ通り越して作者そのものと自分を同一視したがって
本当にこういう厨を時々見かけるけど意味わからんし気持ち悪いよな
作者と厨は自己顕示欲が高い者同士、波長がぴったりなんだろうか
- 674 :名無し草:2013/11/24(日) 01:02:11.12
- 他作品でもいるな
作者と作品への批判を自分の批判とでも思ってるのか
どんなに無理があってもとにかく擁護、批判者の攻撃するっていうタイプ
- 675 :名無し草:2013/11/24(日) 04:08:46.62
- >>657
消えてる
再うp希望
- 676 :名無し草:2013/11/24(日) 06:05:42.12
- >>675
せっかく消してくれたんだから触んな
- 677 :名無し草:2013/11/24(日) 10:30:13.73
- これで作者叩きはさすがに見苦しいよ
作品の内容で充分だろ
- 678 :名無し草:2013/11/24(日) 13:10:25.72
- てか本物なのコイツ
- 679 :名無し草:2013/11/24(日) 13:23:22.75
- こういうネタには事欠かないのな
漫画も路線変えちゃえば
- 680 :名無し草:2013/11/24(日) 13:59:24.13
- 何で「世界で最初に」迷宮出したって事になってる筈の湯何が
「きらめきの為に既に迷宮を出してた」儒樽に「対抗して」迷宮出した事になってるんだ
今まで読者が話を追う為の前提としてのんで来た事を意味もないのにさりげなく覆すなや
何でもありなんやな
小出しにされてるネタが全然信用ならなくて、本当に考察するだけ無駄
こういう小さな矛盾と放置の積み重ねが与太話感を加速させてるんだよな
あと相変わらず各キャラのセリフが解説・説明臭いのと、湯何と新の会話が痴話げんかみたいで萎えた
何でこんな気持ち悪いメンタルの男ばっかなんだろ
てかこいつら本当に男なんだろうか
- 681 :名無し草:2013/11/24(日) 14:14:18.20
- 辛厨がぶーぶー文句たれたり湯何ディスッたりしててくっそわろwwwwwww
打たれ弱いなwwwww辛様は最強じゃなきゃヤダってかwwwwwメシウマwwwwwwwwww
正直辛はしゃしゃりすぎだからここらへんで色々バレて欲しい
- 682 :名無し草:2013/11/24(日) 14:22:37.03
- >元々は一つの時代に王は一人か二人のはず
はっ?…えっ?何この凄まじい今更感
- 683 :名無し草:2013/11/24(日) 14:26:22.34
- >アラ「き、木がどこからともなく現れた!?」
>シャル「なんだ!?光の粒が島中から集まって丸太に変わっていく…これも魔法なのか!?はっ!」
ここワロタ>説明セリフ
- 684 :名無し草:2013/11/24(日) 14:31:02.38
- それバレスレ住人の翻訳だから
本誌に載る時はもう少しマシになってるといいな
- 685 :名無し草:2013/11/24(日) 14:38:31.81
- 王が一人二人ならマギの内一人は仕事してないってこと?
一人の王に三人のマギが仕えてたのかとも思ったけど
例無の王はしぇへらしか使えてなかったよな…
- 686 :名無し草:2013/11/24(日) 14:41:28.56
- 同じ事思った
何でマギは三人なんだよ…
王は一人か二人ってのも初めて聞いた気がします
てか王って何なのかが未だにわからないという…言葉が独り歩きしたままじゃないか
- 687 :名無し草:2013/11/24(日) 14:52:05.13
- それは金属器使いの王の器が一人か二人って意味だよな
他のマギは全く新しい命に生まれ変わるなら同時期に3人そろう方が珍しいのか
でもいつの時代もマギは3人って明言してるし、でないと4人目ってことで驚きようもない
迷宮出さないのがいたか攻略できないのばっかりだったとでもいうのか
記憶がなくても同じ役割を常に持って生まれてくるなら新しい命と言っても
常に人生に制限かかってるな
- 688 :名無し草:2013/11/24(日) 14:52:41.68
- 油何は訳知り顔で色々語るには登場が遅すぎたんじゃないのかなあ
- 689 :名無し草:2013/11/24(日) 15:24:00.59
- 王の器の意味…!?って
今まで王の器ってなんなんだよ
なんで誰もその意味気にしないんだよ
まあでもコマの外でみんな考えてるんだよねきっと
と思ってたけどまじで考えたことなかったんかい
- 690 :名無し草:2013/11/24(日) 15:24:46.61
- 出てくるまでに無駄な話数使ったのは間違いない
特に新弩痢亜と間愚野で使いすぎ
きらめきで白が魔力操作の指導受けたんだし、今回も呼んでるんだから
新弩痢亜でさっさと修行始めるか新が指導してやればよかった
異様に有能な政務官いるんだし仕事量増やしたってどうってことないだろ
ふぁ名栗鼠軍団には間愚野で会ったんだから無理に霊無で知り合いになる必要もなかった
- 691 :名無し草:2013/11/24(日) 15:24:57.15
- 今度は王トーナメントか
今までの話は何だったのか本当に
- 692 :名無し草:2013/11/24(日) 15:27:30.76
- 正直こんなに段取りが拙い漫画読んだ事ない
- 693 :名無し草:2013/11/24(日) 15:30:15.72
- トーナメントってそれよりまずあるさーを倒すまでの間だけでも
団結できるよう導くのが仕事じゃないんですかね
その戦いの過程で王候補が死んで絞られるってんならわかるけど
一番裏を知ってそうなくせに引きこもるわカマくせーわなんなのこいつ
- 694 :名無し草:2013/11/24(日) 15:31:03.90
- >>689
蟻婆くん…君は王になるだろう!とか言ってたのは何だったのか
意味もよくわからんのにあんな事言ってた事になるんだが
ギャグにしても前フリ長すぎて
- 695 :名無し草:2013/11/24(日) 15:31:39.51
- 初めから天下一武闘会やっときゃよかったんや
- 696 :名無し草:2013/11/24(日) 15:33:53.22
- >>694
蟻婆くん…君は王になるだろう!それがどんなものかは知らないけどね!
っておーい
- 697 :名無し草:2013/11/24(日) 15:41:07.96
- どうしても麒麟としての本能に逆らえず王を選ぶ十二国ネタを更に強めて来たなw
- 698 :名無し草:2013/11/24(日) 15:43:32.13
- >自分がマギだって気付いていない時に、アリババを王として選んだ
普通他人の事を「あなたは王ですね」みたいな選び方する奴は居ないと思うんだ
マギだという自覚がないなら尚更
それを選んだ時点でマギって自覚がなかったというのか
0高自分で作った設定全然把握統制できてないだろ
しかも基本「細かい事は考えず雰囲気で察して」な造りなのに
穴埋めに余計な事喋らせすぎてボロを出す始末
大丈夫なのかこれ…錯乱してる様にしか見えない
- 699 :名無し草:2013/11/24(日) 15:51:51.54
- 荒にとって蟻は結局友達なのか王なのかどっちだよ
荒にはそれが自然に=になり得ても、今までの描写が圧倒的に足りないせいで
他人からすれば簡単にそれで納得とはならないんだが
そこを今からでも丁寧に穴埋めしていかないと見てる方はついていけない
- 700 :名無し草:2013/11/24(日) 15:53:54.68
- 魔具の以降おもしろいつまんない以前に
設定が前言ってたことと全然違うこと言い出しちゃうっての多くないか
前から雰囲気とノリで突き進むタイプの漫画ではあったけど
ここまで突っ込みどころばかりではなかったような…
新しい設定出るたびに前に出した設定は忘れてみたいな状態になってる
- 701 :名無し草:2013/11/24(日) 15:56:32.48
- >>699
友達兼王兼世界の中心では
蟻が嘘ついた時「どうして教えてくなかった」とか言ってたし
もし漏る以外の彼女作ったらショック受けそう
- 702 :名無し草:2013/11/24(日) 15:58:08.33
- >>700
往年のWJ漫画と違って勢いないから自転車操業漫画にしか見えない
- 703 :名無し草:2013/11/24(日) 16:00:40.91
- 元々鈍臭い処理能力が週刊連載に追いつけてないんだろ
そこに来て編集も無能と
ご覧くださいこれがリアルタイム不幸連載です
- 704 :名無し草:2013/11/24(日) 16:03:46.60
- >>701
そういう些末な部分でベタベタしてる描写だけは抜かりないけど
そういう事じゃないんだよな
- 705 :名無し草:2013/11/24(日) 16:05:45.00
- 週刊少年漫画史上、最大の戦争が始まった!
とか他にも妙な煽り文句で持ち上げなきゃ良かったのに
- 706 :名無し草:2013/11/24(日) 16:09:22.26
- >>705
最大の戦争ってどれ…っていう
- 707 :名無し草:2013/11/24(日) 16:16:44.43
- 描きながら考える週刊漫画のライブ感ってのは根幹の設定や主軸はあって
それをどう展開するかその都度考えるものだと思ってたが
この漫画の場合は基本設定すらその都度考えてるようにしか見えないという
早さが週刊に追い付かなくても設定くらいは連載前に準備できるだろうに
移籍して次を始める準備のために李をあんな急ぎ足で適当に終わらせたんだろうに
- 708 :名無し草:2013/11/24(日) 16:18:47.27
- 負け犬に俺は東京生まれヒップホップ育ち悪そな奴は大体友達
みたいな煽りは寒かった
- 709 :名無し草:2013/11/24(日) 16:20:25.45
- 最低の誤植じゃないの>最大
- 710 :名無し草:2013/11/24(日) 16:27:06.48
- まったくの後付け後出しでも既出の情報となるべく矛盾が出ない様に
気を付けてやるのが普通だと思うがそれすら出来てないから
本当にあっぷあっぷなんだろう
まあそれもこれも身から出た錆だし
こんだけ矛盾生み出しといて、最後までどう折り合いつけてくのか凄く興味ある
- 711 :名無し草:2013/11/24(日) 16:47:36.90
- 水着だけは立派な、息継ぎの下手なクロール見てるみたい
50Mガンバレ
- 712 :名無し草:2013/11/24(日) 16:57:33.73
- 或魔戸蘭の謎は知ってて真木の事はよく知らないって事?
荒の状況が全っ然わからん
- 713 :名無し草:2013/11/24(日) 17:35:27.83
- 今になってアニメで魔具のの初期をやられると
あんな国に喜んで行かせてあんなに目輝かせて興奮してる
病むが何を考えているのか全くわからないな
- 714 :名無し草:2013/11/24(日) 17:38:31.53
- 一ケ月休載してたよね?
その間に話の構想練ったりしてなかったの?
- 715 :名無し草:2013/11/24(日) 17:48:09.41
- どちらかといえば構想が空中分解したんで休んだんだろう
- 716 :名無し草:2013/11/24(日) 18:02:04.59
- 漫画の中みたいにそして一ヶ月後…で事態は好転しなかったね
現実はシビアよ。大高と違ってほかの漫画家は、プロなんだとわかる。週刊連載の何たるかをしってるというか。
- 717 :名無し草:2013/11/24(日) 18:31:40.74
- こんなに数ヵ月後~とか多用するひとは初めて見たかもしれない
普通少年漫画っていつも危機的状況にあって、修行期間が足りない!どうしよう!
って展開が多くてハラハラするのに、敵も味方もなんでこんなにのんびりしてんの?
- 718 :名無し草:2013/11/24(日) 18:53:14.53
- ああ…確かにすごくのんびりしてる
誰と誰のバトル展開がくるかもしれない!wktkとか一切ないよね
どうでもいい恋愛話の方が反応いいみたいだし
- 719 :名無し草:2013/11/24(日) 19:06:07.89
- 自分から何かしようと行動し始める人間が敵味方共にどこにも居ないんだよな
相手を出し抜こうとかないから何の動きも生まれない
でも何もしなくてもデウスエクスマキナ的介入で全部どうにかなっちゃうし
どこ見ても作者がこうさせたいからこうなった、でしか話が進んでない
- 720 :名無し草:2013/11/24(日) 19:27:09.77
- どうせ有り得ない程万事うまくいくのに「そして〜」で費やされた年月の意味がわからないし勿体ない
逆にうまくいってる様に見えますがそれだけ時間かかってますよ色々大変だったんですよっていう説明にもなってない
「色々大変だった」の部分を描くのがめんどくせーだけなんだろうな
このやり方に胡坐かいてるけど、読者がいつまでこれに付き合ってくれると思ってんだろ
- 721 :名無し草:2013/11/24(日) 21:03:18.70
- たしか荒蟻って有る差ーに狙われてたよね
って設定あったよな
- 722 :名無し草:2013/11/24(日) 21:12:17.51
- あ っ た ん で す か
- 723 :名無し草:2013/11/24(日) 21:41:15.24
- あ っ た ん で す よ
新弩痢亜で狙われたじゃないですか
んなこと全く気にせず気軽に修行に出てたけど
- 724 :名無し草:2013/11/24(日) 21:47:43.12
- 今更の湯なん過ぎてなんかなー
- 725 :名無し草:2013/11/24(日) 21:53:48.87
- ルフの体の時は話せないらしいが
T鳥栖が「だれだおまえ」とか片言話してなかったか
しぇ平良の意思は向こうが勝手に読み取ったのかもしれないが
- 726 :名無し草:2013/11/24(日) 22:09:34.26
- 蟻荒ねらってたのは椅子ナーンじゃないっけ?
椅子ナーン死んだからもう諦めたのかと
- 727 :名無し草:2013/11/24(日) 22:16:21.14
- あっさり殉職したけど誰も仕事を引き継いでくれないとかワロス
- 728 :名無し草:2013/11/24(日) 22:20:30.35
- だって椅子ナーン以外に或さーメンって誰がいるの?
珠艶くらいしかいなくね?
あとはモブばかりだし
- 729 :名無し草:2013/11/24(日) 22:27:31.21
- そういえば剃ろ門の知恵と蟻狙われてたなw儒樽が親父どもが欲しがってるとか言ってた
本当に設定が破綻し過ぎ
王の器とは何かとかそんなこと今更すぎて…気にするの遅くね?
- 730 :名無し草:2013/11/24(日) 22:28:28.32
- 敵が泣きたくなるほどショボいよな
0高も少しはこれじゃアカン、引き立て役にもならない…とか思わないんだろうか
敵から人気キャラ出るのは許せないとか?でもそれって何の為の拘りだろう
- 731 :名無し草:2013/11/24(日) 22:54:02.78
- 主人公達が大した活躍してなくてライバル予定もしょぼいし
他にも王候補多過ぎて既にさばけないのが目に見えている状態です
余裕があっても敵味方関係なく格好いいキャラ自体描けるとも思えませんがね
- 732 :名無し草:2013/11/24(日) 23:02:20.49
- >>729
多分今頃気にし出した奴に選ばれた奴も考えてないと思う
- 733 :名無し草:2013/11/24(日) 23:02:39.50
- 新が生まれた瞬間気付いてムッだかハッだか言ってた割に
一向に手を出して来る気配のなかったアルサーの人達
働くのが嫌いなんだねきっと…
- 734 :名無し草:2013/11/24(日) 23:08:00.19
- 金属気持ちって未だに誰も王候補とは何かって話してないけど
あれだけいて誰一人として王の器の意味を気にした人はいないのか
普通会話の流れでジンがお前は王の器に選ばれた
って言い出した時点で王の器とは?ってならないのかね
よくわかんないけど俺は王の器らしい!うれしい!で終了だったんだろうか
- 735 :名無し草:2013/11/24(日) 23:16:26.17
- 世にも奇妙な物語でそういう話あったよな
誰もが知ってるが、本当は誰もその「意味」を知らない言葉があって
誰も自分がその言葉の意味を知らない事を言わないまま話し合いが進んでいくみたいな
筒井康隆か小松左京辺りが原作の
- 736 :名無し草:2013/11/24(日) 23:25:14.98
- 煌の連中は普通に王というのは国の頂点に立つものと考えてそう
一人除いて歴オタに付いてくだけで自分が上に立つとか
オタがいなくなったらどうするとか全く考えてもなさそう
- 737 :名無し草:2013/11/24(日) 23:37:43.03
- きらめきは基本安定の仲良しこよし()だわ
そこに来て「家族でもバラバラなのに!」とか言ってるお前こそどうしたみたいな奴は居るわで
何だこれは…どういう見方をすればいいのだ!っていう
- 738 :名無し草:2013/11/24(日) 23:47:50.39
- 異母兄弟が仲良しこよしっていうのも、いかにも作者のお花畑妄想だと感じて全然萌えないんだよな…
二次創作の兄弟萌えとたいして変わらない軽さというか
- 739 :名無し草:2013/11/24(日) 23:48:29.86
- 香組はそもそも家族と思ってないんだろう
むしろ玉円と組んでいると勘違いして自分は組織の魔木と組むという完全にピエロだ
- 740 :名無し草:2013/11/24(日) 23:59:35.81
- 仲良しこよしでもさせとかないと数捌けないんだろ
なら数絞って密度上げろよって感じだが
そもそもそれができればこんな事には…っていう
密度上げられないから数増やしてるんだもんな
- 741 :名無し草:2013/11/25(月) 00:17:05.63
- >>739
そもそも赤組も世界のあるさの願いどおりに黒髪の現れる下準備に奔走してる道化だという
間愚野のあれが現れたのは自分らが攻めて来たのが原因の一つだと知ったらどうするやら
その時には藻画みたいにいい人扱い、下手したら悲劇の主人公ぶる可能性もあるな
- 742 :名無し草:2013/11/25(月) 00:51:11.00
- 久々に冒険()してるけど新しい街に行くわけでもなく…
新しい街に行って出会いあり別れあり
友情あり戦いありでこそ冒険譚じゃないの…
アニメ一話見て面白そうだと全巻揃えたあの頃はこんなことになるなんて思わなかった
- 743 :名無し草:2013/11/25(月) 01:07:29.60
- アラビアンも迷宮も光の速さで飽きてて凄い
- 744 :名無し草:2013/11/25(月) 01:21:27.74
- やっと話が進んできてほんとうれしい
またチートかよウゼーとは思ったけど意外に湯何が中心だったし意味わからんラブコメが終わってほんと嬉しい
荒サイドに話が移った時はめちゃくちゃほっとした
- 745 :名無し草:2013/11/25(月) 02:20:17.37
- 荒オタって蟻盛嫌い多いよな
- 746 :名無し草:2013/11/25(月) 02:25:37.17
- 荒オタの蟻盛叩きが醜すぎる
荒にもヒロイン欲しい!ってわめいてるくせに盛るを叩くし
荒のヒロインじゃなかったら叩くのか
荒の蟻じゃなかったら叩くのか
- 747 :名無し草:2013/11/25(月) 02:59:45.22
- アリモル好きだけどあの流れも雰囲気も読んでないラブコメにはうんざりしてたぞ…
- 748 :名無し草:2013/11/25(月) 03:07:57.67
- むしろ蟻オタがこれ以上痛々しい蟻を見てられなくて蟻を追いつめられたくなくて
荒側に話が移ってホッとしたと言ってるように見える
矛先が外れた、良かった、蟻のライフはもうゼロよ、的なね
- 749 :名無し草:2013/11/25(月) 07:16:41.85
- なんで惚れている方の盛るが惚れていなかった蟻に告白されてキープ君状態になったのか
2人の男に告白される盛るがやりたいだけなんじゃないかとモヤモヤする
O高は頑張っても伏線はれるのは1つの編までで
次の編になってようやくさて何描こうとかやってそうで
編と編の連続性や話の深みが足りない
- 750 :名無し草:2013/11/25(月) 07:22:17.27
- 蟻は弄られすぎて可哀想
- 751 :名無し草:2013/11/25(月) 07:42:59.03
- 蟻は盛るがいるし別に
本当に可哀想なのは博竜
- 752 :名無し草:2013/11/25(月) 07:46:38.74
- 蟻にしろ盛にしろ蟻盛にしろ、好きな人ほどダメージ喰らう誰得展開だったな
荒&湯何に切り替わってくれてほっとする気持ちはわかる
- 753 :名無し草:2013/11/25(月) 12:18:17.48
- 芯が光り過ぎてダメって蟻の土台作るのに
どれだけの言い訳つくるんだよ
芯が導いて他が乗っかるだけだって王様なんだから当たり前だろ
国民には国民の生活があって国は基盤なんだから
国民をどこまで愚かにすれば気が済むの?こんな完全にモブな民にされたら助けたいとすら思わない魔愚野がいい例
- 754 :名無し草:2013/11/25(月) 14:29:10.93
- 作者がキャラに不誠実すぎて話が不毛になってるよな
作者がやりたいだけのキャラ弄り遊びを見る行為を
「キャラ萌え」とは言えないだろ
- 755 :名無し草:2013/11/25(月) 15:09:44.79
- 特定のキャラ好きはめんどくせえな…
- 756 :名無し草:2013/11/25(月) 15:36:32.41
- んな事言うたかてキャラ抜いたら何も残らん漫画ですぞ
めんどくさいのも仕方ない
- 757 :名無し草:2013/11/25(月) 17:35:41.06
- 蟻なんかもうシリアス顔に描いてもらってマシな方じゃんよ
- 758 :名無し草:2013/11/25(月) 18:36:35.86
- バレスレで魔王の話が出てるけど
あれ日曜漫画の中でも相当傑作の部類だと思うから
比べたところで意味ないわ
最短距離で無駄なことはせずに完結させるってのは魔王みたいな描き方のことを言うんだと思う
- 759 :名無し草:2013/11/25(月) 19:07:39.73
- そもそも魔王は原作付きだからな
- 760 :名無し草:2013/11/25(月) 19:23:10.06
- 擁護も作中でなく他作品を使わなきゃいけないなんて
- 761 :名無し草:2013/11/25(月) 19:37:58.22
- キャラの性格容姿職業年齢ストーリー展開に至るまでマルッと改変されてたけど
何故か原作の味が活きたいい漫画だった>魔王
スピンオフも原作作画コンビがそろって作ってて何気に恵まれた作品だな
真木は大歳暮あたりから何がやりたいのかよくわからなくなってきた
- 762 :名無し草:2013/11/25(月) 20:39:40.76
- いきなり真儀の本能に従い王を選んだとか言い出したんだけどwww
- 763 :名無し草:2013/11/25(月) 21:29:24.23
- >>762
なにそれwwwぶん投げひどすぎるwww
ついに物語のテーマすら投げたかwww
- 764 :名無し草:2013/11/25(月) 21:45:22.82
- 王を選ぶのは真儀じゃなくてジンだよね?
- 765 :名無し草:2013/11/25(月) 21:55:41.54
- 麒麟の性格が悪くなると真木になります
- 766 :名無し草:2013/11/25(月) 22:09:55.19
- >>764
ジンのボス犬が真木なんだろ
やることはいっしょ
- 767 :名無し草:2013/11/25(月) 22:17:31.64
- >>762
それは言われなくても分かってたくね?
荒とかどう見ても理由を付けて蟻を選んだわけじゃないよね?
他のマギたちも自分の好みで選んでるじゃん
- 768 :名無し草:2013/11/25(月) 22:28:58.26
- 好みと本能はちがくね?
- 769 :名無し草:2013/11/25(月) 22:35:37.32
- 本能というより暗示か洗脳では
真木の能力を付けた魂を三人分作ってこういう使命があるから従えって感じの
多分三魂が限界だから延々再利用してるんだろ
- 770 :名無し草:2013/11/25(月) 23:57:02.57
- うわあ…見た事ない様なすごい投げっぱなしだな
引っ張るだけ引っ張っといて特に理由らしい理由ありませんと来た
- 771 :名無し草:2013/11/26(火) 00:00:05.91
- 何で王を選ぶのを仁と真木に分ける様なまどろっこしい事にしたんだろう
そんなに選ばれて選ばれて選ばれなきゃ気が済みませんか
- 772 :名無し草:2013/11/26(火) 00:09:27.09
- 今まで中身が無いのを下手なりに取り繕おうとする水際の拙い努力は見て取れたが
それすら止め始めたか…
- 773 :名無し草:2013/11/26(火) 00:15:42.80
- 壱弐国記のキリンは設定と世界観がちゃんとしてるから
本能といわれても納得できるのであって
設定も世界観もふわふわなまま王は本能で選びます!と言われても
いきあたりばったりで説明できないんだねとしか思えない
- 774 :名無し草:2013/11/26(火) 00:17:49.72
- このスレ見て十に国旗に興味でた
図書館で借りてくるか
- 775 :名無し草:2013/11/26(火) 00:20:30.27
- 本能で選んでるなら知力2さんのストライクゾーン広すぎ
- 776 :名無し草:2013/11/26(火) 00:20:34.72
- 昔高校入るのが目的じゃない
高校入ってその先どうするかが大事だって中学の先生が言ってたなあ
- 777 :名無し草:2013/11/26(火) 00:22:25.99
- 正直0高先生12国記読めたんだな…って思うよ
- 778 :名無し草:2013/11/26(火) 00:25:45.80
- 何かある度シンパの皆さんはどう苦心して納得の行く折り合いを付けてくれるのか
これが最近の楽しみ
もう不毛な妄想マラソンは疲れたお
- 779 :名無し草:2013/11/26(火) 00:27:00.65
- むしろ本能で王を選ぶのが最大のポイントなんだよな<12
王の性格も生まれも能力もあまり関係がないし
王に選ばれてからのほうが人生ハードモード
なんで丸パクリしてここまで正反対の劣化コピーが出来てしまったんだろ
- 780 :名無し草:2013/11/26(火) 00:29:37.30
- 錬金魔法は鋼のパクり?
- 781 :名無し草:2013/11/26(火) 00:29:56.26
- >>779
えっ本能で選ぶ云々て十煮克己のパクリなのか
- 782 :名無し草:2013/11/26(火) 00:32:09.55
- 作者の好きなもの
特権階級・甘やかされる・・持ち上げられる・可哀想・エログロ・責任放棄
作者の嫌いなもの
地道な努力・義務・責任・説明
- 783 :名無し草:2013/11/26(火) 00:33:54.94
- 黒旗だったかキリンとしての自覚は未熟なのにどうしても本能に逆らえないって話があったね
あれは面白かった
真木はああいうのないままとにかく本能ですって言い切っちゃっていいんだろうか
後で詰みそうだが…ああ、ブン投げりゃいいのか
- 784 :名無し草:2013/11/26(火) 00:35:03.36
- >>780
等価交換で何も持ってかれてないようだから違うだろ
ルフ変換という曖昧なぼんやりしたメルヘン魔法っぽい
- 785 :名無し草:2013/11/26(火) 00:37:23.31
- 絵バレしかみてないけど、マギってルフを無限に使えるのにわざわざ錬金魔法とやらでルフ集めてるのはなんなの
- 786 :名無し草:2013/11/26(火) 00:40:55.21
- 本能で選ぶって…
冒険を通して絆や友情を育む冒険譚()とは如何にも相性悪そうなんだが
- 787 :名無し草:2013/11/26(火) 00:41:07.87
- >>781
12克己に「本能で選ぶ」という文章がそのままあったかは思い出せないけど
設定としてはだいたいそう
キリンという生き物がいて本能のような感覚で王を選ぶ
自分のことも世界のことも何もわからない幼児のキリンすら本能で王を選ぶ
王にふさわしい人格者だと理性の部分で思っても、本能が王と感じなければアウト、
あ、こいつは性格的に王に向いてねえ、と思っていても本能が王だと感じていればそいつが王
そこにドラマが生まれるわけだが・・・
- 788 :名無し草:2013/11/26(火) 00:43:49.21
- >>782
何でこんないかにも自堕落好きそうな人間が少年マンガを描こうと思ったのか
- 789 :名無し草:2013/11/26(火) 00:45:56.65
- >>787
その説明すごくわかりやすいんだけど
それをパクって何故真木はここまでゴチャゴチャになってしまったのか…
- 790 :名無し草:2013/11/26(火) 00:47:43.05
- 粗にはキリンの葛藤的な要素がない
0高それは要らないのか
- 791 :名無し草:2013/11/26(火) 00:48:49.82
- >>787
説明だけで面白そうだ、ありがとう
上辺だけぱくって自分の頭で考えないからkonozamaなのか…
- 792 :名無し草:2013/11/26(火) 00:50:03.53
- キリンと王は一蓮托生
真木と王は駄サイクルのオトモダチ
レベルが違う
- 793 :名無し草:2013/11/26(火) 00:51:57.12
- >>785
なんかかっこいいから
- 794 :名無し草:2013/11/26(火) 00:55:23.22
- >>793
凄い説得力ある
- 795 :名無し草:2013/11/26(火) 01:01:06.50
- >>786
あっさり選んで国も身分もなくても王として扱われておしまいです
迷宮も冒険も何も描かれてないから相性なんて関係ない
- 796 :名無し草:2013/11/26(火) 01:01:18.76
- そんなんで説得されんなw
湯何は新を選んだけど事情があって袂を分かってる
儒樽は新を王にしたがってるけど新は拒絶
キリンと王よりかは温くてお気楽な関係なんだろうけど>魔儀と王
緊張感ないな…
- 797 :名無し草:2013/11/26(火) 01:03:55.50
- >>795
これ魔導冒険譚とか看板付けて売っちゃって良かったんですかね?!w
- 798 :名無し草:2013/11/26(火) 01:06:11.70
- 本当に、本当に
迷宮とは何だったのか
- 799 :名無し草:2013/11/26(火) 01:11:18.11
- 「ダンジョンの中では思ったより人間関係が描けなかった」by作者
- 800 :名無し草:2013/11/26(火) 01:11:19.61
- 今確認したら旅人の粗が〜とかあったな
甲賀の村〜場瑠BAD〜新鳥亜〜悪てぃあ〜間愚野〜新鳥亜って
明らかに定住してる期間のが長いじゃないか
- 801 :名無し草:2013/11/26(火) 01:12:47.58
- 魔儀に選ばれてんのに他の魔儀を欲しがってる新もよくわからんなあ
大体魔儀って何でそんな重要視されてんの
流布を自在に操れるから?それがどうした
もう一回読むのめんどくさ
- 802 :名無し草:2013/11/26(火) 01:13:12.06
- しぇ減らの本能が選んだのが寝るヴァなのか…
- 803 :名無し草:2013/11/26(火) 01:14:23.00
- 母性本能が駄目な子ほど可愛いって言ったんだろ
- 804 :名無し草:2013/11/26(火) 01:15:12.35
- 「やあ!僕は粗神、旅人さ!」
何だろうこのイラッとする気持ち…これが、恋?
- 805 :名無し草:2013/11/26(火) 01:17:00.47
- 無ーの事少しでいいので思い出してください
- 806 :名無し草:2013/11/26(火) 01:18:30.78
- >>804
粗末な神様みたいで笑える当て字だ
作中で魔導士の最高峰、その中でも特異な存在と言われてるのに
それほどにも見えないのをよく表している
- 807 :名無し草:2013/11/26(火) 01:20:22.11
- ダンジョン「えっ!わ、私ですか?!(おいおい…都合が悪くなると人のせいかよ…参ったねこりゃ)」
- 808 :名無し草:2013/11/26(火) 01:22:00.96
- 加齢臭
- 809 :名無し草:2013/11/26(火) 01:23:29.75
- >それほどにも見えない
だから他人に「粗神…君は一体…?」とか言わせる事で箔付けてんだよね恥ずかしい
- 810 :名無し草:2013/11/26(火) 01:28:33.79
- 真木の強さがいまいち実感できない
そもそも魔導士は攻撃たいしたことないとか言ってるのにそれなりに強い奴ばっか出てくるし
命令式がどうのって言ってるけど組み方とか全然おもんない
- 811 :名無し草:2013/11/26(火) 01:31:26.00
- 魔法は命令式を組み合わせて…という設定は面白いと思ったが
どうせ元ネタがあるに違いない
- 812 :名無し草:2013/11/26(火) 01:33:14.55
- 魔法が様々な法則や式の組み合わせってファンタジーのお約束じゃない?
- 813 :名無し草:2013/11/26(火) 01:34:21.14
- ちょっと頭良さそうに見える
- 814 :名無し草:2013/11/26(火) 01:36:18.95
- 天才設定の病むですら他作品で見たような技しか出してこないし
本当に>>633としか
- 815 :名無し草:2013/11/26(火) 01:43:51.26
- むしろ使い古された設定だから逆に目新しかったよw
魔法で化学現象を再現するとかプログラム組んで魔法を発動するとか
最近はそういうの多かった気がするから
- 816 :名無し草:2013/11/26(火) 01:56:51.91
- そういや真木って3人どころか5人もいるねぇ
何なんだよ一体
真木もバーゲンセールか
- 817 :名無し草:2013/11/26(火) 02:00:18.91
- この流れで思い出したが火薬をして魔法に頼らない人の力!とかいってたけど
意味わかる様で全然わからない
- 818 :名無し草:2013/11/26(火) 02:09:23.68
- >>817
ふぁな栗鼠が人間の力の最たるものとかね
いやそれ違うだろと
- 819 :名無し草:2013/11/26(火) 02:10:56.59
- ふぁな栗鼠は差異矢人
- 820 :名無し草:2013/11/26(火) 02:22:47.28
- 例夢がどんな国なのか結局よくわからない
真具野と反対の事を言わせはしてるが、本当に「ただ言わせてるだけ」
裏付けになる具体的な姿が最後まで見えてこなかった
あんだけネチネチやった真具野に対抗する力としては弱すぎた
(戦力的な意味ではなく)
- 821 :名無し草:2013/11/26(火) 02:26:05.11
- ロリババアからしたら才能ないながらに努力して勉強して
難しい式の魔法を取得した人も魔法に頼るな死ねなんだろうか
火薬開発するのはみんなの努力でドッカーンすごい!さすが私の子!なのに
- 822 :名無し草:2013/11/26(火) 04:03:03.93
- 魔具野編はどxちも悪くないよを繰り返した結果
なぁなぁで終わった印象
言い分はどちらにもあるって言いたかったんだろうけど説明不足
しかし船上でキャッキャッウフフはねじ込む
よく言われてるけどO高ってエピソードの取捨選択おかしい…
- 823 :名無し草:2013/11/26(火) 04:22:48.32
- 爺相手に魔法使いが嫌いってしぇ屁が吐き捨てた時にわけがわかんなかった
それまでお前にそんな描写あったのかと
- 824 :名無し草:2013/11/26(火) 04:58:04.80
- 真木の本能に従って金属器使いを選ぶってのは、もう開き直って十二国パクを
前面に出してきたんだって思ったわw
- 825 :名無し草:2013/11/26(火) 05:02:07.48
- スレに沸くチート厨が怖い
はたからみてて全然煌マンセーチートサゲなんて風潮ないのに
そういう雰囲気だよねーでもチートは悪くない!って言ってるの怖い
- 826 :名無し草:2013/11/26(火) 06:04:51.77
- >>786
それこそ「本能的に打点しないから選んだ!」(脳内補完)ってやつだな
自分の身を省みず他人を助けられる優しさを旅の中で見て尊敬したからじゃなかったんですかとw
>>820
前の王の統治が悪かったんで失脚させてその国の王だか暫定トップになった人が
特に展望もなく先王と逆のことしただけだったから結局国がダメになった
みたいな12国記のエピソードを思い出した、なんとなく
- 827 :名無し草:2013/11/26(火) 06:22:08.69
- ありきたりにしたくないからって特に展望もなく王道から外れたことをするだけじゃダメですよねー
必要なことはろくに描かないのになぜか不要なキャッキャウフフは描くとか
- 828 :名無し草:2013/11/26(火) 20:11:02.13
- キリン=人智を超えた神秘の生き物
真儀=メルヘン世界のピーターパン
ネタパクするなら上っ面を模倣するんじゃなくて少し位は本質をなぞる努力をしろ
でないとこの通りほんと無様なだけだ
- 829 :名無し草:2013/11/26(火) 20:22:11.24
- キリンって沢山居るし、魔儀も数増やしちゃっていいよね(チラッ
キャラは出尽くしたとか言ってるが、
正直今の面子だけで話が上手く回る気はしない
その内これも覆りそうだ…それで巻き返せるかはわからんが
- 830 :名無し草:2013/11/26(火) 21:12:36.16
- 影響受けるのはともかく、プロならもっと自分風にリスペクトしたら?って感じ
モロじゃん
本家の足元にも及ばない劣化品だとしてもね
- 831 :名無し草:2013/11/26(火) 21:24:33.89
- >>829
逆に減らした方がいいんじゃねって気もする
さばききれてないし
アニメでなまじ色がつくと見分けつかないって言ってる人も結構見るな(絵柄よりデザイン的に)
とはいえ主人公達が流されキャラのままだと脇がどうなろうと話進まないだろうなぁ
この国で生まれて〜とか陶酔ポエムかましてる場合じゃねーぞと
- 832 :名無し草:2013/11/26(火) 21:40:04.62
- 設定大好きな同人出身者らしいというか
とにかくキャラの設定と関係を考えてキャラを出した時点で
その設定もある程度語ったような気になるみたいだからなー
でも魔装ワゴンセール回でキャラが多くなるとうまく動かせないのはよくわかったし
いてもいないような扱いで事実上、減ったも同じになるだろう
場面変えて、その時別の場所ではってのもうまく描けないから生かせないのは確実だし
- 833 :名無し草:2013/11/26(火) 21:51:56.23
- いつ見てもバーゲンセール通り越してワゴンセールの例えが秀逸すぎるww
- 834 :名無し草:2013/11/26(火) 21:54:24.56
- これまでの流れでもう十分すぎる程分かりきった事だが
例え主要キャラでも死ぬにしろ消えるにしろ、そこに全然大したドラマが生まれないんだよなぁ…
- 835 :名無し草:2013/11/26(火) 22:11:33.41
- 魅力的な悪役の存在ってすごーく大事なんだなと思った
結構言われてる事だけど
真木を読んでて本当に実感した
- 836 :名無し草:2013/11/26(火) 22:23:11.25
- 有る差ーは生存してる名前ありキャラすらBBAと儒しかいないという
無駄にキャラ多いのに…
- 837 :名無し草:2013/11/26(火) 22:35:55.82
- ぐるぐるしすぎてネタがカピカピの回転寿司だな
これしかないけどどーするぅ〜って感じで何度も巡って来る
- 838 :名無し草:2013/11/26(火) 22:59:34.65
- 芯がないというか背骨がないというのかぐにゃぐにゃした感じの奴ばっか
- 839 :名無し草:2013/11/26(火) 23:43:34.68
- 魅力的な敵キャラ大事同意なんだけど、この漫画家頑なと言っていい程それを出したがらないよね
何が何でもそうでなきゃいけない理由ってどこにあるんだろ
手法的にこのやり方でないと成立させられない事物ってのが何なのか
読んでても全然わからないんだよな…
こだわりの意図がよくわからんせいでそれが大きな壁になって、いまいち話にもキャラにも没入できない
よくわからんけど魅力的なキャラは敵味方関係無くどんどん出してった方が話全体にとってもメリットがあるんじゃないの
まさか出せないって事はない…よな
- 840 :名無し草:2013/11/26(火) 23:51:16.52
- 前作では主人公よりライバルの方が遥かに人気だったから
今作はろくな敵もライバルも描かず主人公を異常に持ち上げてみましたとか?
- 841 :名無し草:2013/11/26(火) 23:52:02.71
- みんないい人にしたがってる気がする
藻画ですらあの扱いだし
赤兄弟も侵略したけどいい人っぽいし
裁くとか罪を背負わせるってことが一切できない
嫌いなキャラに押し付けることは出来そうだけど
- 842 :名無し草:2013/11/26(火) 23:53:52.71
- 敵味方とかこだわりとか方針とか関係無くて
ほんとにキャラを魅力的に描けないだけなんじゃ
大体現時点の仲間?だけで魅力的()なキャラってどれだけ居ましたっけ
- 843 :名無し草:2013/11/26(火) 23:57:54.05
- >>841
でも皇極は初め悪役として書いてたし
藻がも最初は悪役だったけど途中で路線変更してる気がする
殺しあわせようとか実力ない奴は学園にも入れない奴だったのに
すべての魔導士の味方とかになってるし
- 844 :名無し草:2013/11/26(火) 23:58:03.60
- 落第して学校を追い出される魔導師はどういうことなん?魔導師「すべて」の王ですらないじゃんってのは
厨すら脳内補完した答えを返してくれません
- 845 :名無し草:2013/11/27(水) 00:01:22.10
- >>843とかぶったw
ほんとに行き当たりばったりすぎる
- 846 :名無し草:2013/11/27(水) 00:03:48.58
- この漫画って地味に「よりによってそいつにその事をセリフで説明させない方が良かったんじゃないの」ってのが多い気がする
何でもかんでも本人の口からベラベラ説明させる事の妙の無さと言ったら
最近のだと盛るの「奴隷だからそういうのわからない」
そしてこの説明で済ますやり方がしなくていい言い訳臭さを蔓延させてる
- 847 :名無し草:2013/11/27(水) 00:05:55.45
- しかも説明すればするほど矛盾が積み重なっていく
- 848 :名無し草:2013/11/27(水) 00:16:01.16
- 0高が魅力的だと感じる条件や要素が即ち読者にもあてはまるかというと必ずしもそうとは限らないので
となると意図せずして単に敵の魅力を充分に引き出せないで居るのかもしれないと思った事もあったんだが
敵味方にもたらされる条件や要素に物凄い偏りや差がはっきり見て取れるので
やはり無意識にやってる事だとは考え難く、そうするとやはり意図がわからない
でかい壁だ
- 849 :名無し草:2013/11/27(水) 00:18:15.40
- なんとなくこっちの方がいいかなーくらいの軽さで展開を変えてそうだしなあ
フィーリングに従ってと言えば聞こえはいいけど、単に無計画としか
- 850 :名無し草:2013/11/27(水) 00:20:12.96
- 最後の最後でいい人でしたとバラされても置いてけぼりでポカ〜ンするしかない
ギャップ萌えとか言える場合でもないし、残尿感しか残らない
- 851 :名無し草:2013/11/27(水) 00:21:26.93
- フィーリングに頼っていいのはセンスのある奴だけ
- 852 :名無し草:2013/11/27(水) 00:23:19.83
- 最初の構想からずいぶん無軌道に変わってそうな割になんで今週いまさら拾弐國記に戻ってくるのか
あちこち走り回っても所詮は元ネタの掌の上から出られないのか
- 853 :名無し草:2013/11/27(水) 00:28:45.02
- >敵味方にもたらされる条件や要素に物凄い偏りや差がはっきり見て取れる
これ
これで自分を「面接官」なんてよく言えたなと
大体自分の作ったキャラを面接してどーすんだ
例えが下手くそすぎというか物事に対するイメージが一般的じゃないというか常識がないというか全部というか
- 854 :名無し草:2013/11/27(水) 00:34:20.07
- 12国旗完結しない限り真木は永遠に不滅です
- 855 :名無し草:2013/11/27(水) 00:47:15.52
- せめて個性的と言ってやれ
過ぎた個性は弊害大きいけどね
- 856 :名無し草:2013/11/27(水) 00:54:53.15
- 面接官って「神の視点から公平に自然に物語に添う形でキャラを動かすようにしています」
っていうことなのかなと思ったんだ。似たようなこと言ってた小説家がいた
どんなにお気に入りでも人気があってもストーリー上必然なら遠慮なく汚すし殺すってタイプの小説家
けど、この漫画の作者の場合、キャラ萌えっぷりが痛々しいばかりだし・・・
一部のキャラに贔屓しすぎて話がしっちゃかめっちゃかになってる作者に面接官言われても
- 857 :名無し草:2013/11/27(水) 00:58:22.81
- 二次同人あがりの悪い所がでちゃってるよなあ
- 858 :名無し草:2013/11/27(水) 01:00:48.30
- 真愚野編が終わって一段落したから、こんがらがった設定を整理しようと思ったんじゃないの
初心に帰ってさ
で、作者の場合初心に帰る=12克己を読み返す だったんじゃないかなあ
- 859 :名無し草:2013/11/27(水) 01:06:15.60
- 二次同人あがりとはいえ30代のいい大人とは思えない視野偏狭っぷりだなあ…というのは
30代への偏見だろうか
まあ世の中色んな人間居るよね
- 860 :名無し草:2013/11/27(水) 01:25:18.36
- 同人は完結させなくてもいいしパロのパロやってもOKだからなぁ
複数の作品の好きなとこ取りもよくあるし
つまらないギャグ回が自作パロを商業誌でやってるように見える
- 861 :名無し草:2013/11/27(水) 01:36:19.29
- 二次同人は読むほうも描くほうも原作という基礎知識があるから
細かい描写や解説は必要ないし、描きたいor読みたいシーンだけでいいしね
- 862 :名無し草:2013/11/27(水) 02:08:38.91
- BS見たけど
いよいよ学園真木企画がでるのかね
そこまでしないと腐をつなぎとめておけなくなってるのかな
- 863 :名無し草:2013/11/27(水) 05:21:59.25
- あんなにイミフラブコメ()連発してもノマ厨すら繋ぎ止められんかったのか…
- 864 :名無し草:2013/11/27(水) 05:44:10.75
- あのラブコメで喜んでるのってリアちゃんだけだろ
支部ツイで騒いでるだけの公式に金落とさない層
- 865 :名無し草:2013/11/27(水) 06:49:48.58
- ノマ厨って公式に金落とさないしな
- 866 :名無し草:2013/11/27(水) 07:03:36.72
- 学園真木って何(愕然)
- 867 :名無し草:2013/11/27(水) 08:19:35.80
- >>858
丁度12国も新潮社で出し直してる最中だしねw
- 868 :名無し草:2013/11/27(水) 08:22:36.16
- 公式で学パロとかさあ薄い本だせよって言われてるみたいでなんかなあ
- 869 :名無し草:2013/11/27(水) 10:21:11.23
- 前々から公式に薄い本出せよ!ってネタ振られてんのに今更だろw
- 870 :名無し草:2013/11/27(水) 10:47:53.46
- 新劇中学はまだギャップ狙いがわかるけど
こっちは学園になったからといってほとんどやる事変わらんよな
- 871 :名無し草:2013/11/27(水) 12:58:10.06
- むしろ本編が学生のノリというか
- 872 :名無し草:2013/11/27(水) 13:02:33.60
- 真木ーポッター編だけじゃ飽き足らないんですか!!!!!
って学園物やられてもそう思ってしまう
- 873 :名無し草:2013/11/27(水) 14:43:13.55
- 真儀ーポッター、全然学園ものしてなかったじゃないですか…
- 874 :名無し草:2013/11/27(水) 16:31:11.48
- 真木歩他は腐人気キャラ()皆無ですし
- 875 :名無し草:2013/11/27(水) 16:36:05.54
- これで新鳥亜勢が教師とかだったら二次からの逆輸入乙としか
新が理事長で升が体育教師かつ盛るの保護者とか腐るほど見たぞ
- 876 :名無し草:2013/11/27(水) 17:47:32.74
- 真木の本能は、一周回って元ネタに戻って来たかって感じだなw
- 877 :名無し草:2013/11/27(水) 17:48:54.03
- 本編でラブコメとギャグやってんのに学園でなにやるのよ
- 878 :名無し草:2013/11/27(水) 17:49:08.62
- コロコロで一応連載してた小学校パロでは信号機が小学生で新ドリアが先生だったわけだが
三ヶ月で終わったけど
- 879 :名無し草:2013/11/27(水) 17:52:54.84
- >>876
散々言われてるがもっと早くやっとけよって感じ
いちいち出てくる言葉や設定が曖昧すぎる上にすぐひっくり返されるから
考察どころじゃなくなってるしな
- 880 :名無し草:2013/11/27(水) 18:05:47.77
- >>860
>>861
この漫画の場合、二次創作における原作(最低限共有されるべき情報)の所在が作者の脳内に限られた状態なんだよな…
独り善がりという言葉がぴったりだが、作者はこの状態楽しいのだろうか
理解して貰えなきゃ創作のモチベはガンガン減ってくもんなんじゃないの
テキトーに描いたもんを信者が有難がって必死で補足解釈するのがメシウマとかか
- 881 :名無し草:2013/11/27(水) 18:07:53.51
- >>878
そんなんあったのか
全然気づかなかった
- 882 :名無し草:2013/11/27(水) 18:38:02.42
- ただでさえつまらんものから余所様からパクった世界観の下駄取っ払って学園ものですか
より純粋にキャラで勝負しなきゃならなくなるんだが、そんなに自爆したいのか
- 883 :名無し草:2013/11/27(水) 18:46:14.96
- 子炉子炉ってことは低年齢層を取り込みたかったのか
この漫画が小学生男子の好みなわけなかろうよ…
- 884 :名無し草:2013/11/27(水) 18:48:31.20
- 元ネタに戻ってきたとしても設定の本質までは切り込めなくて
今までと同じ事繰り返すだけなんじゃね
設定をインスタント丸パクしただけの0高が、王と真木の関係について
周囲を納得させる様な答えを今回いきなり出せるとは思えない
今回は本能ですって事だけ明かして、後の謎はまた先延ばしでやり過ごすんだろうな
真木の設定については元ネタのキリンから小出しにするだけで自分では何も考えて無さそう
- 885 :名無し草:2013/11/27(水) 19:07:09.97
- 描きながら別の設定を考えるつもりだったけど思い付かなかったので
結局元ネタみたいな設定になったのかもしれない…
- 886 :名無し草:2013/11/27(水) 19:08:18.95
- >歴史上それが初めて確認されたのは、およそ14年前のことであった。
>海底から突如現れた、謎の巨塔。
>それこそが…第一の「迷宮」であった!
こんなナレーションを入れておきながら、金属器使いを選ぶのは真木の本能とかきましたよ
キャラが言ってた訳じゃなくて、ナレーションw
O高は一度自著を読み直すべきじゃないの?
- 887 :名無し草:2013/11/27(水) 19:10:54.33
- 何度も言われてるけど
14年前が歴史上初とかなら過去の王たちってなんなの
- 888 :名無し草:2013/11/27(水) 21:06:24.86
- こう設定がはっきりしないのはなんでだろう
- 889 :名無し草:2013/11/27(水) 21:30:12.22
- 過去の王たちも金属器持ち?
- 890 :名無し草:2013/11/27(水) 21:46:09.24
- 200年前の例無の王は金属気もちっぽい
- 891 :名無し草:2013/11/27(水) 21:52:31.84
- >>889
レー無の王は持ってるっぽい
迷宮って時代ごとに出て消滅してるみたいだからそのたびにリセットされて14年前が今の時代で歴史初になるんじゃないかと言われてる
- 892 :名無し草:2013/11/27(水) 21:55:45.89
- ほむほむ
- 893 :名無し草:2013/11/27(水) 22:10:56.45
- >>877
いっそ古臭く番を張るのは俺だ!ってやった方が男らしく見えて受けるかもよ
- 894 :名無し草:2013/11/27(水) 22:11:58.75
- なんで記録に残らないんだろうね
あと時代ごとで出るんなら歴史上初って導入のナレで言わない方がよかったと思う
すげーまぎらわしい
- 895 :名無し草:2013/11/27(水) 22:14:34.22
- 単純にうっかり忘れてしぇ平良出したんじゃないの
甲賀の婆ちゃんの話なら遠い昔の出来事で記録に残ってなくても不思議ないのに
200年以上前からの生き証人出してボロが出た
- 896 :名無し草:2013/11/27(水) 22:20:20.64
- 展開を考えるのがライブ感覚にしても前作った設定忘れんなよ…
- 897 :名無し草:2013/11/27(水) 22:38:42.08
- >>894
礼夢の歴史のモノローグ?で、200年前の王(しぇ辺の王ではない)の説明があったから、記録は残ってるはずなんだよな
あと神棒で派留手美亜の歴史とかも記述されてた
- 898 :名無し草:2013/11/27(水) 22:47:32.38
- ネタバレスレがネタバレスレというより気色悪い馴れ合いスレになってんのは
この漫画の常なの?
- 899 :名無し草:2013/11/27(水) 22:50:54.67
- >>897
パル手ビアの方は迷宮について歴史書に載ってない、なんだあれは!だったっけ
- 900 :名無し草:2013/11/27(水) 22:53:43.46
- 暦や年表って大事だな
作中それらしきものが未だに見当たらないとなると
- 901 :名無し草:2013/11/27(水) 23:05:31.27
- なんでもありのファンタジーだし頑張れば誤魔化せるんじゃねw
- 902 :名無し草:2013/11/27(水) 23:07:04.28
- >>899
確かそんな感じ
かと思いきや高円が歴史書っぽいの読んでたし
歴史の認識についても色々混乱してるよな
- 903 :名無し草:2013/11/27(水) 23:13:23.73
- 作者、以前作品の設定について、なんかボード的なのを作っておいて、
新しく設定ができるたびにそのボードにどんどん貼り付けていくみたいなこと話してなかったっけ
その方法自体どうかと思ったけど今やそれちゃんと機能してなさそう
- 904 :名無し草:2013/11/27(水) 23:15:28.01
- >>903
倒れてくるほど張り付けてるみたいだし、ろくに系統立てて整理してなさそう
- 905 :名無し草:2013/11/27(水) 23:18:05.15
- 8、9割は不要な設定で埋め尽くされてて下の方が見えなくなってんじゃないの
新しく貼るスペースも時系列もなさそうな予感
- 906 :名無し草:2013/11/27(水) 23:20:02.17
- >>904
うわアホくさ
ファミレスで討論()といい方法に酔ってるだけだな
- 907 :名無し草:2013/11/27(水) 23:42:08.80
- タイトルにもなってるんだから真儀設定が一番重要だろうに、何なのこの行き当たりばったり
- 908 :名無し草:2013/11/27(水) 23:57:04.07
- 作品から作者と編集の残念さ無能さ、仕事放棄っぷりが漂ってくるのはどうにかならんのか
最近のは読んでてぬいぐるみショーの舞台袖で
ぬいぐるみ半脱ぎにした薄らハゲのおっさんがベンチに腰掛けて煙草吸ってるのを見てしまった気分になる事が多い
- 909 :名無し草:2013/11/28(木) 00:03:57.15
- 盛るが眷属器で飛んだところでなぜか萎えてしまった
- 910 :名無し草:2013/11/28(木) 00:13:29.11
- >>900
架空世界の舞台を作って創造主を気取るとき
年表とかって真っ先に作りそうなもんなのにね
- 911 :名無し草:2013/11/28(木) 00:46:43.89
- 世界共通の言葉はあっても暦がないから○○歴何年とか出来ない
そして半年後を多用することを想定して最初からごまかしに入ってたのか
- 912 :名無し草:2013/11/28(木) 01:11:37.01
- 適当真木歴
1000年 主人公達出会う 亜門攻略
1000年 上記から半年後、場瑠BADで再会
1001年 上記から半年後、太る
1001年 上記から数か月後?座眼攻略
1001年 上記から数か月後?それぞれ修行等でばらばら
1003年 週刊少年漫画史上最高だったか最低だったかの戦争
1003年 上記から2か月後?モテなくて発狂しかかる、とりあえずきりっとした顔で母国へ入る
適当な年から始めて書いてみたら酷い年表が出来た
もう少し丁寧に読んでる人なら少しは埋まるんかね
- 913 :名無し草:2013/11/28(木) 04:49:31.79
- >>912
最初から読み直して年表作ったら、明確な年月カウント(曖昧なの抜かす)
で
第一話〜新鶏亜までが約一年
信号機の新鶏亜出航〜最新話まで一年くらい
つまり第一話〜最新話はだいたい二年
だから最近の新鶏亜出航から二年、物語性開始から三年経ってるってソースはどこなのか気になってる
何ソースなの
- 914 :名無し草:2013/11/28(木) 06:25:06.25
- 蟻の恋人いない歴が二十年越えたってやつじゃね
- 915 :名無し草:2013/11/28(木) 07:20:38.85
- 新鳥亜で食っちゃねが半年、それから少し経って白劉が来て「数か月世話になった」から
新鳥亜で最低8〜9か月
白劉が姉の軍に加わってから最低半年で煌帝崩御
その後粗が進級するくらいの時間が経ってるし
新鳥亜を出てから1年くらい経ってるんでないかと
- 916 :名無し草:2013/11/28(木) 07:36:08.79
- 915書いたけどやっぱ間違ってるな
最初の1年は出会って再会、太るで費やしてるから
追放されてから3年なら修行で2年費やしたことになるのか
それなら当初17歳で座眼前にもうすぐ18歳、現在20歳が説明できるのかな
- 917 :名無し草:2013/11/28(木) 12:45:17.77
- ネタバレになるから正式な暦は出さないけど今の本編は紀元前みたいなもんで
最終回から主人公達にちなんだナントカ暦が始まったり
…したら神格化にもほどがあるなww
まぁ単に設定を作者も編集も把握できてない上に行き当たりばったりなだけだろうけど
設定チェックとか誰かに頼めばいいのに今の無茶苦茶さはいくらなんでも酷い
- 918 :名無し草:2013/11/28(木) 20:09:21.96
- この漫画他の作品より読者間での解釈が違いすぎたり多数人に描写勘違いされる事多すぎるのは
分かりづらい構成や台詞だからだろうか
- 919 :名無し草:2013/11/28(木) 21:09:39.63
- スカスカで脳内補完必須な部分が多いから
そういう読者任せな部分は人によって補完の仕方は違うわけだし
別のものを見てしまうだけじゃ
- 920 :名無し草:2013/11/28(木) 21:29:26.96
- 物語に必要な要素って、なにが問題で、どう解決して、結果なにが得られたか だと思うんだが
問題部分だけやたら膨らませて、なにが得られたかってところが投げっぱなしだからね
そりゃ読者によって解釈ちがくなるよ
- 921 :名無し草:2013/11/28(木) 22:16:14.22
- 読者に解釈を委ねるにしても作者側によるそれなりの下地作りというか積み重ねが必要だと思うが
そういう素地を成せてないから妄想数多けれど面白くて納得できる解釈が生まれ難い
しかも読者の解釈はあくまで妄想の産物、読者のものに過ぎないのに
原作者がそれを図々しく拝借するとこなんか情けなくって見たくないんだが
- 922 :名無し草:2013/11/28(木) 22:47:13.71
- >>913
洩るに身を切られるような役目が欲しいとか言ってた時に
3年前に国から逃げたとか言ってた
新鳥亜にいたのは1年未満として
確か魔力操作の修行は1年で終えて戻ると言ってて
totoが洩るに今は16歳か?とか言ってるから修行年数が曖昧になってる
2年でも1年でも修行してあの見せ場のなさがないことには変わりはないけど
- 923 :名無し草:2013/11/28(木) 22:59:40.01
- 今までそんな目遭って来た様には全然見えなかった事へのさり気ない(?)フォローのつもりなのか
「身を切られるような役目」という言葉の突拍子のなさときたら…説明臭くて凄く浮いてた
- 924 :名無し草:2013/11/28(木) 23:18:35.10
- 新取りアでぬくぬくしてた間なんか張るbadのことをろくに思い出しもしなかったから余計になぁ
- 925 :名無し草:2013/11/28(木) 23:34:49.92
- 不自然な弁解や説明セリフを入れる事よりも
欺瞞を突きつける展開やキャラを入れる事を考えりゃいいのに
「ちゃんとわかってますから触れないでぇ優しく見守ってぇ」こればっか
- 926 :名無し草:2013/11/28(木) 23:53:01.32
- わかってるなら描いといてぇ
- 927 :名無し草:2013/11/29(金) 01:01:12.76
- すみません現実でも泣けば許して貰えますか
- 928 :名無し草:2013/11/29(金) 01:03:59.97
- 駄目です
髪を引きちぎって跳躍力を誇示して苛められた惨めな子犬のように震えてたら
厳しい現実世界では閉鎖病棟に入れられる危険があります
- 929 :名無し草:2013/11/29(金) 01:12:45.90
- 触れてはいけないと察して貰うにはそこまでしないといけないんだな
現実はシビアよ…
- 930 :名無し草:2013/11/29(金) 01:24:45.95
- 触れるなの意味が違う!
- 931 :名無し草:2013/11/29(金) 01:35:32.33
- 描いてる人間より読む人間の方が何倍も頭使ってるという現実
- 932 :名無し草:2013/11/29(金) 15:45:52.10
- O高もI橋も、○ヶ月後をやりすぎて正確な時間をつかめていなそうw
- 933 :名無し草:2013/11/29(金) 17:42:04.47
- 作者にとことん甘く読者に厳しい現実
- 934 :名無し草:2013/11/29(金) 19:06:52.02
- 0高の自分の人としてのスタンスを漏れなく漫画に反映させる事の出来る臆面のなさと
その「責任背負わずにかつ周囲に認められたい」という指針のブレなさだけは凄い気がする
- 935 :名無し草:2013/11/29(金) 22:53:49.18
- 計算しない、できないってのもあるだろうけどね
読者の反応より自分の趣味優先
恋愛話好きだろってやっても反応が悪いのはその両方を示してるよ
- 936 :名無し草:2013/11/29(金) 23:33:02.58
- 色々な設定がふわっとしてて訳わからんのよね
作者が整理できないタイプ
- 937 :名無し草:2013/11/30(土) 00:03:50.07
- 部屋とか机の上とかめっちゃ汚そう
- 938 :名無し草:2013/11/30(土) 00:21:14.96
- 整理整頓で使う脳の領域って客観性論理性と関係があるらしいからあながち間違ってないかも
片づけられない女ってやつか
- 939 :名無し草:2013/11/30(土) 00:25:24.31
- 空気読めない根っからの構ってちゃんなんだろうけど
最近のはバカにハサミ、KYの職業漫画家だな
- 940 :名無し草:2013/11/30(土) 00:44:02.88
- 首都名ってれーむ以外で出てたっけ
主要な舞台の場瑠BADと新鳥亜、間愚野もなかった気がする
時系列だけじゃなく地理もふわふわだわ
- 941 :名無し草:2013/11/30(土) 01:04:06.13
- 砂漠の街とかには名前あったけど、一つの国の中に複数の都市はなかったような
高で候我族が暮らしてるあたりになんか地名があった気がするが発達はしてなさげ
本当に話に広がりを持たせられないんだな…
- 942 :名無し草:2013/11/30(土) 01:05:36.79
- 書き忘れ
首都名はないよ
国名イコール首都名というか
昔のRPGみたいに城(島)イコール国のすべて
- 943 :名無し草:2013/11/30(土) 01:08:35.69
- バレきてたけど
まさかこれまた真愚乃的な話をやるつもりなの
- 944 :名無し草:2013/11/30(土) 01:28:31.85
- シリアスな暗〜い話はぶん投げ癖があるというより常態化してる人には無理だって
- 945 :名無し草:2013/11/30(土) 01:53:26.89
- まさかこれは
旧来の身分を廃止、街を整備、貧富の差を最低限にした状態で何か混乱が起こり
(きらめきの失策があったり自分とこの現皇帝の正体を知るとか)
それに蟻が介入し何とか治め、きらめきは引き揚げ
やっぱりあんたが王様やー、おいおい王政はもう廃止したんだ、いやあんたが王様やー
仕方ないなぁで即位するとかじゃないよな
いくら主人公に異常に甘くても結果的に国を良くした状態で独立闘争もなしに返してもらって
王位まで得るとかやったりしないようなやりそうな気も
- 946 :名無し草:2013/11/30(土) 02:00:01.61
- あれ国良くなってるか?
前のがまだマシに見える
- 947 :名無し草:2013/11/30(土) 02:05:32.97
- 治安とか経済の話
自由は前よりなさそうだから昔は良かったね〜と
義賊やってた王族が恋しくなる土壌も出来てやったね
これからはきらめき下げの始まりだ
- 948 :名無し草:2013/11/30(土) 02:08:33.99
- 蟻馬場が礼夢の奴隷制とか真愚乃の等級社会を回想しつつ
俺は以前とは違う!こんなの間違ってる!と颯爽と介入して最後はなぜか皆が蟻に感動して話が丸く収まるにカシオミニ
- 949 :名無し草:2013/11/30(土) 02:10:48.95
- もちろん蟻は泣いてて周りもつられて泣き出すんですよね
- 950 :名無し草:2013/11/30(土) 02:11:22.76
- 拍英に下ってしまった黄河の人らは情けない事に現在とても満足げですという描写が既にあるんだが
それと今回の悲惨()な場留バッドの件とどう辻褄合わせするんだろ
黄河は合意だからいいんだよとかいうレベルの話じゃないと思うんだが
この国には蟻馬場が必要だという流れに持ってくのは無理ありすぎ
- 951 :名無し草:2013/11/30(土) 02:15:20.80
- 新章と聞いても今度はどんな後付け設定が出てくんだろとしか思わなくなった
わくわくすると損する
- 952 :名無し草:2013/11/30(土) 02:18:21.90
- むしろ高円が場留場っ度を上手く統治してる方が話的に面白かったのに
とことん魅力的な悪役がでてこないな
- 953 :名無し草:2013/11/30(土) 02:24:34.68
- それが出来ないからつまらん
相変わらず蟻にギリギリでとことん甘い線を守る
- 954 :名無し草:2013/11/30(土) 02:29:14.31
- 甲賀がどんどんアホ民族に…
- 955 :名無し草:2013/11/30(土) 02:34:25.99
- 婆ちゃんの頑張りは無駄になったのかもしれないな
- 956 :名無し草:2013/11/30(土) 02:35:19.13
- アニメのEDがほんとに皮肉
今度は公園を悪者にしないとヒーローになれない蟻婆さんですか…
- 957 :名無し草:2013/11/30(土) 02:39:47.92
- まあ蟻は担当らしいから
真木は担当の俺つえー話なんじゃね
- 958 :名無し草:2013/11/30(土) 02:41:40.66
- 実際に悪者だから仕方ない
あるさー嫌ってるくせにそれに便乗して侵略
ばるばっどの文化全て排除
それで歴史好きとか世界の謎を追求してるといっても
自分の国マンセーで他国の文化はどうでもいいんかいって感じだし
- 959 :名無し草:2013/11/30(土) 02:46:26.43
- いや別に悪者でもいいけどもっと魅力的な悪者なほうが話として面白いねって話なんじゃ
- 960 :名無し草:2013/11/30(土) 02:49:27.01
- 最近はバレスレ観察してる方が楽しいわ
なんか極端なの同士が殴り合ってて
- 961 :名無し草:2013/11/30(土) 02:55:07.84
- キラメキは最近ファン増えてきてたから荒れるかな。だいたいこの漫画はスレで絶賛されるとろくなことがない。
もっと器の大きいキャラにしとけばいいのになーこれじゃ蟻のやるべきことが簡単に見つかっちゃったじゃん
- 962 :名無し草:2013/11/30(土) 02:56:16.83
- バレスレなんざ1ミリも読んでないけど
公園の統治は占領国の歴史否定で自国の文化押し付けなんていう下策やってんの?
それが本当ならたぶん、国が豊かで腹が膨れても民族の誇りがなんちゃら尊厳がかんちゃら思い出せ国民たちよ!
てな感じで婆の泣き落とし説教炸裂&王子マンセーになるんだろうなあ
- 963 :名無し草:2013/11/30(土) 02:59:12.08
- そういうのって文化の多様性とか民族の違いとかがあって始めて面白くなる話だと思うんだけど
この漫画の民族や文化の違いなんて全部なんちゃってじゃん
設定的にも言葉は同一で民族の出処も同じ(生き残りが移住してきたんだっけか)だし
- 964 :名無し草:2013/11/30(土) 03:03:29.27
- >>962
公園は歴オタのくせにバルbadの文化も何もかも消して、それこそ衣食住全て奪って
その上からキラメキ文化に全て変えてる感じ
これはないわー
これは不満でるわ
今は出なくても後に必ず出るよ
- 965 :名無し草:2013/11/30(土) 03:11:20.70
- >>964
まじで・・・? 公園の底浅すぎ
わりとうまくいってるみたいな台詞あったから
寛大な統治者として独特の文化や歴史を許容しつつも、
貿易や国内産業とかの美味しいところはしっかり抑えて不満が出にくい形にしてるのかと
そこに婆っつーか作者がどう穴を開けるのか(そしてどんな後付けで爆死するのか)
楽しみにしてたのに……w
- 966 :名無し草:2013/11/30(土) 03:11:34.84
- 羽琉バッド編の頃のモブ民衆ときたら誰かに助けて欲しがり惨めに泣き叫ぶだけだった…
今なら支配させてやっから自分達がより快適に過ごせるようにしろって図々しく喚いてるような感じしか思い浮かばない
蟻がそいつらの欲深な都合に利用される為に祭り上げられるという展開あるなら面白いかもしれん
まあないだろうけどね
- 967 :名無し草:2013/11/30(土) 03:15:45.62
- 文化を押さえつけてるのなら反発があって当然だよな
婆いなくてもそのうち不満が爆発して破綻するわ
婆の役目? 反乱軍の頭目にでも担ぎ上げられて美味しいとこだけ持ってくんでしょどうせ
富・人権の収奪が文化の収奪に変わっただけで張る場土編や魔愚野編と何も変わってない
- 968 :名無し草:2013/11/30(土) 03:18:28.97
- 米国は原爆落とすときに文化遺産の多い京都を避けたことと比較されてるけど
現実と漫画一緒にしたらいけないよな
まあ甲円がそんなことすらも配慮できない器の小ささというか潔癖というか
よくいうと完璧主義者なのはわかったが
- 969 :名無し草:2013/11/30(土) 03:19:33.45
- 白営は押し付けないからいい
公園は押し付けるからダメ
…やり方の問題じゃねーだろうに
漏るも同じだが、意に添いさえして貰えれば隷属も厭わないみたいな感覚が気色悪い
- 970 :名無し草:2013/11/30(土) 03:20:24.07
- 聞いた感じ、最初からごく普通に統治失敗してるようにしか思えない
パッと見うまくやれてるけど実は小さなひずみが、とかそういうレベルじゃなくて
何でそんな設定にしたのO高
また直前になって話がうまく作れなくて無理やり方向変換したの
- 971 :名無し草:2013/11/30(土) 03:25:19.48
- >>970
現代の私たちから見たらそうだけど、阿武窓政権を経験したバルbad民からすると
これでも良くなってるんだよw
しかしバレスレでも言われてたけど元々バルbadは条件のいいなんだから
よほどの無能じゃないかぎり阿武窓より悪くはなりようがないんだ
- 972 :名無し草:2013/11/30(土) 03:29:21.36
- 中世のイ/ス/ラ/ム/教/国は、異教徒の占領民は征服を受け入れて税金さえ払えば
文化や宗教の自由も保障される寛大な統治をして成功して
税金払わなくていいから改宗者も増えて、文化や学問が一気に多様化し発展したと世界史で習ったが
婆にそれをさせるために、公園には逆を行かせたのだろうかと考察する
- 973 :名無し草:2013/11/30(土) 03:35:28.74
- >>971
とりあえず腹いっぱいにすりゃ前政権よりマシだし文化を歴史を否定しても文句ないだろ的な
あとあとのことを考えているとは思えないという意味で<統治失敗
短絡的思考に基づくその場しのぎの対応と言うかね
なんかそれまで名君扱いされてたから余計に、ああ次の格下げは公園かみたいな
- 974 :名無し草:2013/11/30(土) 03:38:50.41
- あとごめん次スレ立てられなかったので誰かおねがい
- 975 :名無し草:2013/11/30(土) 07:07:57.00
- こんな手に余るテーマ
初っ端から風呂敷畳めないと分かり切っているから全然楽しめない
毎回新連載開始しては放置して新連載開始する作家と同じだ
- 976 :名無し草:2013/11/30(土) 07:59:47.50
- >>972
この世界宗教なさそうだしなあ…しいて言うなら蟻婆教か
- 977 :名無し草:2013/11/30(土) 09:05:27.90
- 差算には宗教なかったっけ
全体的には確かに蟻馬場教だなw
少年漫画の真っ当な主人公補正とはベクトルが違う感じ
- 978 :名無し草:2013/11/30(土) 10:11:48.66
- バレスレの在日キモすぎ
煌めきの話が出てくると必ず発狂するな
あと次スレ無理でした
- 979 :名無し草:2013/11/30(土) 11:45:17.22
- たててきます
- 980 :名無し草:2013/11/30(土) 11:48:51.95
- 真木愚痴スレ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1385779594/
たったよ〜
- 981 :名無し草:2013/11/30(土) 12:06:33.22
- 煌ファンで病むファンなんだけど
大事にされててキャラ崩壊設定崩壊がなくて最強設定のチートがうらやましくてつらい
- 982 :名無し草:2013/11/30(土) 12:09:15.16
- 公園の歴オタ設定とはなんだったのか
酷すぎる
- 983 :名無し草:2013/11/30(土) 12:10:52.53
- 辛ドリアファンの高笑いが見えるようだわ
- 984 :名無し草:2013/11/30(土) 12:13:26.64
- >>980乙です
煌とヤムってそんなに崩壊してたっけ?
公園ってもともとバラバラだから争いが起きる、だから一つにするみたいな考えだから煌式にして支配するのはおかしくはないと思う
まぁBSとかで弄ったせいでいい人のイメージがついたから今の展開にあれ?ってなるのかもしれないけど
やっぱ本編でロクに出番がない状態で先にBSでギャグやるのは良くないと思うわ
逆ならいいんだけどね
- 985 :名無し草:2013/11/30(土) 12:19:55.17
- >>980 乙です
想像を遥かに下回る展開になりそうな
悪寒。強キャラをやり込めなければもりあがらんのに何故ハードルを大幅に下げるのか。
辛土離亜も早い段階で適度に落とされてた方がダメージは少ないのかもしれない…
- 986 :名無し草:2013/11/30(土) 12:27:44.88
- >>983
そう?あの国は前から不穏だいつか落とされる展開くるぞと言われ続けてるしなぁ
ここ最近実は良い人っぽい感じで描かれてた煌めきがsage展開になったからそっちもいつかsage展開くるでしょ
- 987 :名無し草:2013/11/30(土) 12:29:14.98
- >>984
公園は歴オタっつても自国の歴史だけかいってのと最近の変質者ギャグ
病むは藻が達に親しい人全員殺された王女に信用されなかった理由を
王女が差別主義者だったからと言い出したことじゃないかな
- 988 :名無し草:2013/11/30(土) 12:29:47.91
- >>980乙
>>983みたいないちいち勝ち負けしか考えられない奴ってどんだけ負け犬メンタルなんだろ
新鳥亜もきらめきも好きだからなおさらがっかりしたわ
支配者としては効率いいんだろうが思ったよりつまんねーキャラだったな
- 989 :名無し草:2013/11/30(土) 12:30:23.24
- >>984
病むっていうか ドゥニヤ関連のあれそれじゃね
いつのまにかドゥニヤが差別主義者になってたやつ あれはようわからんかった
- 990 :名無し草:2013/11/30(土) 12:35:46.95
- 画バレ見た
なんだあれ。公園は潔癖性か?
あれじゃほっといてもそのうち独立戦争起きるよ
あんな風に統一なんて無駄に金使ってバカみたい
建造物や家具衣服まで変えるとか
- 991 :名無し草:2013/11/30(土) 12:36:28.40
- 止むが崩壊したのか王女の設定が唐突に変わったのかマジで理解不能レベルだったからな
王女は魔導師の荒や椅子と仲いいから止むの崩壊な印象が強くなるわけだが
- 992 :名無し草:2013/11/30(土) 12:36:59.98
- >>988
だって呟きでよくやっぱ辛様だわー辛様しかいないわー こけしwww みたいな呟きよく見るんだもん……
あなたみたいにどっちも好きっていう人が増えることを心から願うよ
- 993 :名無し草:2013/11/30(土) 12:40:44.69
- バカッターでまたバレ流れてんの?
バカッターユーザーは負け犬同士バカッターで仲良くしてろよ
- 994 :名無し草:2013/11/30(土) 12:41:33.55
- なんか公園は新と対応してすげー強キャラかと思いきやチート度が新には及ばないみたいだし
それでもすげー名君かと思いきやこんな統治の仕方で期待してた分残念つうか
人格面では歴オタで子供狙う変質者ギャグだしなんで魅力的に書かないんだろ
- 995 :名無し草:2013/11/30(土) 12:42:27.85
- まぁ公園はいずれ博竜に煌を乗っ取られるのが目に見えてるし
- 996 :名無し草:2013/11/30(土) 12:46:03.38
- まぁ公園は蟻馬場さんの踏み台になる予定ですし
- 997 :名無し草:2013/11/30(土) 12:48:13.71
- ライバルなら強敵であってほしいのにこれではな…
すべての人間は蟻様の踏み台になるんだよ…いや堀かな?
回りを凹ませないと目立たない主人公()
- 998 :名無し草:2013/11/30(土) 12:50:34.62
- ライバル役なら魅力的で能力でも強いからこそ
それを超えていく事に意味があるものなんじゃないでしょうか…
- 999 :名無し草:2013/11/30(土) 12:51:37.52
- >>994
そこで人間味()とか親近感()ですよ
- 1000 :名無し草:2013/11/30(土) 12:52:35.85
- 病むの次は公演かーー
キャラ崩壊に負けないでがんばって
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)