■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SOUND VOLTEX ツマミ不具合検証スレ
- 1 :爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 15:50:30.22 ID:/kjzrPr+0
- ツマミが戻らない曲・箇所
戻る・戻らない場合のハイスピ設定等検証していきましょう
- 89 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 02:11:15.24 ID:Oh9x2v1s0
- なお自分が検証した主な曲はこれも78とほぼ同じでOnigo(EXH)の1:15秒付近、Nyan Cat(ADV)、天ノ弱(ADV)です。
別にこれらの曲じゃなくてもデバイスの間隔が短い曲はどの曲も同じことが検証できるはずです。
まあNyanCat(ADV)がそこそこ数が多かったので検証しやすいかな。Onigoも赤ぞぬ地帯の高速両デバイスの最後をぴったし止めるのは難しいので直後のガンガラ地帯でずれる人は多いんじゃないかな?
なのでこれを見ている方がいれば上記の曲でも別の曲でもいいので今度ゲーセン行ったときにでも試してもらえますか?
ずれるよー言ってる派はaを試してずれないか検証
否定派はbを試してずれないか検証
否定派はこれまでのスレの流れを見る限りいつも検証めいた事もせずに下手糞下手糞しか言っていないイメージなので否定したいなら最低限検証してきてください(まあこれも証拠がないから嘘付かれたらあれだけど・・・)
今までにあったつまみが戻らない現象、これは自分の中で不具合だと思ってて今だ原因がよくわかりませんが今回の件は良いか悪いかは別としても仕様だと思います。
ただどうしてこういうプレイがやりづらくなる仕様に変更したのかは謎ですが・・・
最後に参考動画も貼っておきます。
・Nyancat(EXH)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18535498
デバイスの間隔が短い時は今やってるデバイスが終了した直後に次のデバイスに備えてつまぶき君が生成されています(1分14秒だけ戻ってないように見えるけどこの時だけつまみが戻らない不具合が起きたのかも?)
・キャラメルリボン(EXH)の48秒の赤デバイス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18552666
右側の生成位置を凝視してもらえればわかると思いますがこれも48秒目の赤デバイスが左で終わった瞬間に右に赤つまぶき君が生成されるがすぐさま左へ移動しています
- 90 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 02:15:32.86 ID:q5QT7+Jj0
- >>89
素晴らしい検証だと思う。超乙。
この理論で行くとニーソ黄のあそこもいけるかもしれないな。ちょっと試してみるわ。
- 91 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 02:17:52.45 ID:Oh9x2v1s0
- 自分の意見としては以上です。
ちょっと文章所々おかしくてわかりづらいかもしれませんが言ってることだけでも伝わってくれてたら幸いです( ´・ω・` )
ちなみに旧曲はアプデ以降1回も触ってないので旧曲に関してはわかりません。
あとこれはアプデ前の話なんだけど、BPM180の曲(おにゃのこやヤサイマシなど)をHS1.5倍でやるとつまみが戻らない不具合が1回も起きませんでした。
普段HS2.5倍でやってる時は戻らなすぎて笑えるぐらいなのに1.5倍でやったらこれらの曲がすぐUC出来ました。
これも普段戻らない人がいて困ってる人がいたら参考にしてみてください。
- 92 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 02:24:37.55 ID:Oh9x2v1s0
- あっ、しまった。最後に一つだけ
上記の検証をして自分の中ではすっきりしてるんですが一つだけまだわかってないのが>>21に貼ってるキャラメルリボンの開幕赤つまみが突然真ん中に移動している所。
これだけはなんなのかわからないです・・・
手元がないからこればかりは投稿者に聞かないとわからないけど、その後の反応を見る限り移動したことに気付いてなさそうだからつまみを触ったとは思えないんですよね。
もしかしたら誰かが書いてた逆のデバイスに引っ張られて移動しているのかも・・・この辺りは自分もわかりません
- 93 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 10:20:43.09 ID:CyUMY39W0
- 自分の体感なんだけど、つまみを回す判定が以前より残りやすくなった印象を受けた。
終点付近で回した時に、その判定が次のアナログ出現時にあわせて動いてるのかなと。
- 94 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 16:27:35.53 ID:q5QT7+Jj0
- >>93
直前のレスに同じこと書いてんぞ。
でも同じ印象の人が複数いるということはこの線は濃いということだな。
- 95 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 16:32:57.42 ID:wpzBedL70
- まさか開始直後のふっとびはHS変更時の余韻とか
- 96 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 22:04:47.62 ID:m1gBGN9L0
- 天ノ弱NOVがつながらないと言っていた者です
ビーム終端より早めにツマミから手を放すよう注意してプレイしたところ一発で繋がりました
ADVの方が先に繋がっているし EXHでズレ現象を見たことはありません
手元に余裕がある分しっかり回そうと無意識に長くツマミを触っているのではないかと自己分析します
(今までツマミ触ってる時間を気にしたことはなかったので最後の行はあくまで推測の域ですが・・・)
- 97 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 22:18:50.20 ID:E0mWjzxG0
- >>ID:Oh9x2v1s0
検証マジ乙
こうなるとバグに近いものがあるな・・・・
回しきったらつまぶき即消滅
デバイス開始(つまみ回転)と同時につまぶきが始点に出現
いっそこういう仕様にしてもらいたいが無理なんだろうか?
そもそもデバイス開始前につまぶきを出現させる意味あんのかっつー話
その辺含めてコンマイにメールを送ってはみるが、どうせテンプレ回答なんだろうな
旧曲だけど、西日暮里赤終わりの方にある転調部分の
左右ロング→青ツマミ→赤ツマミ の青ツマミの初期位置がずれやすくなってた
- 98 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 23:52:18.17 ID:xGUBVF4V0
- 正直今更な感じはあるなぁ
凛花で現象発生してたときから>>88の仕様なんだけどね・・・
昔の本スレにもっと簡易だけど同じ結論の検証結果書いてたよ。
さらっと流されてたけどorz
つまぶき発生早くなってるかな?
旧曲は変わってないような・・・?
まぁ検証だね
- 99 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 03:02:13.15 ID:X9GBBokL0
- 超良スレ
見てよかったです。検証してくれた人お疲れです。
簡易的な対策はやはり「回しすぎないこと」なようですね。
>>98
俺もその検証二年前から知ってたわー二年前から知ってたわー
- 100 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 15:35:32.70 ID:2yZXHRw+0
- 明日また曲増えるようだし挙動がどうなるか。
- 101 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 14:32:31.60 ID:sI8acB6m0
- アプデ後やってきた。挙動に関しては恐らく第一弾追加の時と変わってないと思う。
そんで俺も上の検証通りだと思った。気持ち早めに離すことで確かに繋がった。
それよりも問題なのは赤と青が交互に来た時の操作してないもう一方の方が引っ張られてるように感じた。
俺の腕がアレなのかもしれないけど、少なくとも俺はそう感じたから一応報告。
- 102 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 02:18:58.68 ID:tUKt1p4O0
- 相変わらずNyanCatEXHのつまみ吹っ飛ぶね
誤植はすぐ対応してるんだが問題の把握自体はしてるとおもうんだけど
- 103 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 12:40:05.51 ID:eixIYn/q0
- 誤植関係はファイル差し替えとか記述修正程度でどうとでもなるけど、
プログラムの調整は検証とか色々気にかける部分が多いから、そう簡単に出来るもんじゃない
幸い、過去の細かいアップデートを考えるに改善しようとはしてくれてるみたいだし、
気長に待つしかないね
- 104 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 12:45:36.92 ID:5DmGCrvQ0
- つまみが反応するのが早くなって、少し残るようになった感じ。
上にもあるけど早目につまみを離す事を心掛けると飛ばない。
ゴリゴリした店ではむしろ今回の方が繋げ易いし別に今のままで良いよ。
- 105 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 14:13:57.50 ID:BX9+goY30
- ツマミ早く離すと良いのは事実かもしれない。
ツマミを離すのをやめたあと、メモリでいうと、50近く飛ぶ場合があるから。
店員にボルターがいたら相談するのもいいかも。
と、失礼した。
- 106 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 22:40:33.51 ID:ms0kRIJL0
- とりあえずまとめ作ってwikiにでも載せてくれよ
- 107 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 13:20:31.84 ID:pUoX1A800
- HS2.3〜2.6あたりで頻発してたからHS調整でも変わったけど
個々の適正HS値があるから難しい部分ではあるか
- 108 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 13:45:56.30 ID:nExDFiAo0
- スタート時につまみ触ってないのに真ん中で発生してるケースってあるんだが
アレは誰かがやった前曲の状態そのままってこと?
- 109 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 20:38:14.37 ID:HHppoQ+K0
- んなわけなかろうと思うが……
- 110 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 20:44:06.26 ID:z5cyjD0D0
- 曲はじまるまでにつまみを触らないってのがまずありえないとおもうんだけど
- 111 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 21:47:21.01 ID:+auTD6xZ0
- やっぱり早目に離すのを心掛けたら飛ばなくなった。
HS設定もマッチング時に済ませた方が良さそうだな。
- 112 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 22:33:33.08 ID:g8KJ281PP
- >>110
パセリ非対応筐体で前クレFINALと同じ曲で同じアピカと同じHSならつまみは全く触らないんじゃね?
- 113 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 02:46:11.47 ID:Qi14I4IP0
- >>110
今はマッチング画面からだから触らないでスタートはある。
クレ入れてからとかじゃなく、選択後から曲開始時に全く触ってないのに
つまみ位置が中央にあって端にないって意味だろう。
- 114 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 00:21:27.09 ID:iUr/UVc50
- ガニメデ赤をHS2.3でプレイすると、
曲が始まる前の時点で両方のつまみが真ん中に来てる
ってのは流石にないよな…
いくらなんでもアレは見間違いだと思いたい
- 115 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 03:52:39.67 ID:54Q7T/jA0
- caramel ribbonの開幕でハイスピいじると青ツマミが右端に来て、
そのまま曲開始で回そうとすると空振りするw
- 116 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 08:20:56.25 ID:jmLAQ+ED0
- ニーソ姫ADVの中盤の連続つまみが今回の仕様変更のせいで回しっぱで繋がらなくなってました。
回しっぱだとデバイス終わって次のデバイス来る前に逆側に飛んで行ってしまう。
早めにつまみの回しを切るのに集中したら繋がったけど、この曲のUC難易度はアプデ前と比べてかなり上がったんじゃないかな
- 117 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 12:32:44.76 ID:dAQ8CJXh0
- っつーことはアプデでツマミの挙動は変わったってことになるんだ
前から同じ挙動だったけど つい最近有力な原因がわかったんだと思ってた
- 118 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 12:44:08.53 ID:wfYF8EVd0
- よくわからんけどつまみそのものも改良してるらしい
http://twitpic.com/aj5xz0
- 119 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:14:51.61 ID:HmWGYsARO
- アプデ前は一度も体験した事なくてメンテが関係してると思ってたけど、
最近やたらとこの現象が発生するから困ってたが原因は回し過ぎなのか
- 120 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:33:24.18 ID:/lPSKv7z0
- 回し過ぎというか、ツマミ回転の遊びの部分があまりに敏感すぎて
離した後にショートを叩いたり逆のツマミを回した時の微振動に反応しちゃってる感じ
実際、回さなくてもちょっと触れるだけで直角取れるし
- 121 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 14:42:09.72 ID:gNgsT2v2O
- つまみの材質も変えて欲しい
ゲーセンにつまみを柔らかい素材で巻いてって頼む方が早いかな?
- 122 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 21:46:27.86 ID:S2fZSuAJ0
- >117
以前はきっちり回し切らないとU&Mみたいな一方向に連続するときリセットされなかったけど
今は回し切ると挙動が残ってリセット後に少し動いちゃうって感じだから
明らかに挙動は変わってると思うんだよなぁ
ちょっと今日気になることがあった、けどそのゲーセンでしか起きなかったから不具合とは別の話かな
青つまみが終わった後赤つまみを回し始めても画面のつまみが微動だにしない
気づいて一瞬反対方向に回してまた回し始めると一気に反対側まで吹っ飛ぶ
これ一体なんだったんだろう…初めて遭遇したから対策すらも浮かばなかった
- 123 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/20(月) 16:05:22.71 ID:bO0yr08W0
- レバーにするでFAじゃね?
- 124 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 16:32:57.26 ID:2ArgodpT0
- 野球板のバッターみたいな感じになるのか・・・
- 125 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 21:50:37.71 ID:IXUdK8+Q0
- ギターのツマミ?見たいにカタカタなる段階式のツマミならいいのにな
- 126 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 22:24:56.54 ID:pSlB6phQ0
- >>122
今までの検証実績を見る限りだと
つまぶき再生成タイミングが早いからズレる って結論なんだろ?
既存曲の挙動も変わったと感じるなら ツマミの動きではなく「つまぶき再生成が早くなった」と考えるのが妥当ではなかろうか
下の例は初めて聞く
再現性があるなら>>54あたりの内容書いてくれると助かる
もちろんハードの不具合=ただの故障の可能性もあるわけだけど検証スレなんだからイロイロやってみるべきだとは思うんだ
- 127 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 00:30:04.59 ID:hCelcSN10
- つまぶきの再生成が早くなったアプデ以降つまみが戻らない不具合が激減したな。
宇宙戦争の最初の青つまみが普通に戻るから毎回感動してしまうw
- 128 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 02:35:18.20 ID:Fy+qsjPh0
- えっ……
- 129 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 07:11:09.09 ID:1On9Ho6B0
- 逆だろ・・・
>>127は適正ハイスピがあがったんじゃないか
- 130 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 09:51:13.59 ID:fD8/ic58P
- 宇宙戦争のつまみは自分も戻るようになった。ハイスピは戻らなかった頃と同じ2.5のまま
序盤の「宇宙法則乱れちゃいそう」の青つまみのことであってるよね
- 131 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 13:16:02.77 ID:AI6Wa+qc0
- 炉心EXHの序盤の赤青赤青で右つまぶきが左端から帰ってこなかった・・・(´・ω・`)
早めに離すクセ付けないとホントマズいわ
- 132 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 00:47:31.34 ID:pQZbZa8b0
- >>130
そうそうそこそこ。
ただ中盤のサビが終わったあとの両つまみをうねうねさせるところでつまみが移動してしまう割合が凄く多くなってしまってあそこが全然繋がらなくなったw
- 133 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 04:22:24.51 ID:DwZm4ehF0
- Nyan catとか天ノ弱とか、戻すか早めに止めないといけない譜面増えてきたよね……
- 134 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 23:39:23.81 ID:l1qstAGD0
- >>126
すまんなんか紛らわしい書き方してた
文中のリセット=つまみ再生成、という意味だったんだけど122の文じゃ伝わらなくて当然だった
んで122の下のやつなんだけど、その日稼働店舗調べで4店舗ぐらいを渡り歩いてた中で
そのゲーセンでしか起きなかったし、それ以降一度も起きてないので
システム的な不具合とかじゃないはず、まあ一応起きた時の状況は書いてみる
曲はGAMBOLのEXHでHSは1.6、その時2連奏して2回とも起きたけどその時以降再現なし
曲中の場所がうろ覚えなんだけど青つまみ→赤つまみ(非直角)の流れだったので
動画で確認した、多分途中の休憩直後の部分のはず
- 135 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 12:49:24.60 ID:7pX7sgCO0
- 脳トレ中のつまみ再生成が変な位置だとあとがボロボロになる…
- 136 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 14:18:25.37 ID:Px1XrWDp0
- 直角激しい曲が増えてきたな・・・
つまみが全然追いついてない
- 137 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 15:45:32.44 ID:bioq+RVv0
- 直角の話はスレ違いだと何度言ったら
- 138 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 22:52:53.83 ID:bqBOBGBr0
- 一応不具合検証だから 不具合っぽいなら何でもウェルカムでよくね?
とは言っても直角後の再生成でズレた試しはないなぁ
直角直後によっぽど余裕がある場合でもないと回しすぎてるってことはほぼないと思うし・・・
タイミングがわからないって話だったら「やりこんでね」としか言えねーけど
- 139 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 04:50:01.91 ID:Jw8eKmJ/0
- 直角は単に回すのが遅いだけかと
- 140 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 14:12:54.99 ID:yhahNo2v0
- つまり>>136は
>(自分の)つまみ(への反応速度)が全然追いついてない
と言いたかったわけだな?
- 141 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 17:32:46.88 ID:bwHv0dPr0
- ただの回しすぎだろ。直角だけなら遅くなけりゃ反応する
俺も最初はつまみの暴走にイライラしてたけどLv12UC埋め終わった頃から
まったく暴走しなくなった。要は下手なんだよ、おまえら
- 142 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 18:41:38.15 ID:sQpkk0Tb0
- 直角は関係ないけど、下手だの一点張りの人は
全一レベルの人もつまみを戻してるって聞いたらどう思うんだろう
- 143 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 18:49:40.59 ID:mX2ZzrgX0
- 流石にもうそこまで程度の低い主張する奴は居ないだろ
- 144 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 21:09:31.91 ID:RJr5jVWx0
- 手動で戻すのも上手さだよ。
戻らない事があるタイミングを把握してる。
それが分からないから下手なんだよ。
- 145 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 23:29:37.93 ID:Ti2WmR8z0
- 下手だ上手いだの価値観しかないヤツはこのスレに来るな
主観を排して検証するのが目的のスレに裏付けのない話は不要
どうしても書き込みたいなら せめて検証ができるような仮説でも立ててから書け
- 146 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 17:52:09.45 ID:PFR7mkiI0
- ていうかやってるうちにツマミ不具合なくなったやつの殆どは適正ハイスピ上がっておこらなくなっただけじゃなね?
- 147 :爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 17:55:39.57 ID:GIM1QZke0
- アップデートでつまみの挙動は調整されてるみたいだから単に腕だけの問題ではなさげ
- 148 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 00:02:05.59 ID:URtrQjT/0
- >>147
アプデごとにツマミのクセみたいのはあるよね
不具合ではないけど挙動のクセを検証するようにしたらどうだろう
今回のアプデでツマミに困ったことはないから俺から議題を出すことはできないんだけどね・・・
- 149 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 00:16:41.86 ID:gyMviNZv0
- 六兆年の回る直角で、コンボは繋がってたのに回ってくれなかったな
普段よりHSを倍ぐらいに上げてやってたせいで直角の対応が遅れ気味だったけど、それが原因なのかな
- 150 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 02:53:57.98 ID:LE7GmIsa0
- 不具合っていうかもう完全に仕組みわかってしまったからな
直前のツマミを早めに止めるようにすれば絶対に空振りは起こらない
もう慣れてきたわ
- 151 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 09:26:50.04 ID:3BnVW51mO
- >>142
必要以上に回してるから戻さなきゃならない
つまりツマミが下手
- 152 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 13:35:49.10 ID:xs7Bmp5W0
- 左右に10度くらいずつツマミが傾く筐体があった…軽いレバー状態。
部品変更とか仕様変更あったと思うのだけどその店だけ変わってなかったのかな。
- 153 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 00:09:53.80 ID:xHroD6sj0
- なんだ結局不具合じゃなくて下手なだけだったでFAなのかw
- 154 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 02:39:43.24 ID:u+yEEeEx0
- このスレは俺tueeeee用スレです
不具合と言っている人を下手糞と罵って優越感に浸りましょう
- 155 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 07:23:23.33 ID:WjcPsrCT0
- >>153
そう思うなら君はこのスレ見る意味もないよね
何で見てるの?性格悪いから?
- 156 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 07:34:52.63 ID:fOiGgeOb0
- 解決法が見つかってるだけで不具合は不具合だからな
- 157 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 08:09:51.69 ID:A3fmXmsF0
- 下手下手言ってる奴が上手いとも限らないしな
口だけのギャラリー乙と言ってあげよう
- 158 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 10:12:14.94 ID:xHroD6sj0
- 弐寺のBADハマりも不具合だと言いそうな馬鹿共だなw
- 159 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 10:43:28.88 ID:Y0ccawGR0
- >>158
それと同列に扱っている次点で…
しかもsdvxにもbadハマリあるし… 赤譜面やってないのがバレバレだな…
- 160 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 10:46:01.35 ID:xHroD6sj0
- そんな程度のへたくそって事なw
- 161 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 11:07:30.83 ID:fOiGgeOb0
- >>160
こいつ頭悪いな
- 162 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 15:12:59.23 ID:Py/idT/20
- >>160
頭悪すぎワロタ、日本語理解してないな
- 163 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 21:23:46.89 ID:sW/CXvID0
- ネット弁慶がホルホルするスレはこちらです
口プレイの王様になりたい人はこのスレにウェルカム!!
- 164 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 21:41:47.27 ID:mwhj4ps+0
- >>163
日本語で頼む
- 165 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 10:16:08.40 ID:NKFQ2DOMO
- >>163
- 166 :爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 16:55:40.38 ID:VMCGp+RQ0
- >>163
ホルホル
- 167 :爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 15:02:01.06 ID:8P5jyqle0
- 最近不具合らしき書き込みなかったけど久しぶりに不具合っぽい動画きてたのであげ
NOVICEだからそんなに影響はないのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19008860
- 168 :爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:16:53.57 ID:jgdooG2o0
- コメントでも言われてるけど端に見えて端じゃないとか直線に見えて直線じゃないとかじゃないかなあ
- 169 :爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:54:58.94 ID:A7wfCywa0
- 不具合じゃなくて仕様だと思うよ
直線は垂直じゃなくて極々わずかに傾き付けてて、ほとんどの端直線は外側から内側に傾けてある
普通の斜めツマミと同様に、傾いてる側に回しすぎてもビームを追い越すことは無いから、結果的に張り付いてるように見える
世界はネコのものの中央付近の直線ビームで光る場所があるけど、アレが直線中の折れ目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17664671
(0:39、0:45、1:10、1:13、1:16のところの光)
ツマミの方向が変わる点で光るということを意識すると、
ポーカーフェイスNOVの直線ビームの1回目と2回目は終点で光ってるので、外向き(例外的な垂直。内側に回すと簡単に剥がれる)
3回目は始点で光ってるので、内向き(一般的な垂直。内側に回しても追い越せないので剥がれない)
- 170 :爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 11:58:17.76 ID:Bg5fhv5P0
- >>169
ツマミの方向が変わる点で光るってのは初めて知った、このスレ見てると勉強なるわw
ただ世界はネコのものは認識できたけどポーカーフェイス(NOV)は光ってるのが認識できなかった。
1・2回目の終点で光るってのはつまみが左端から右に移動する瞬間(約95コンボ目)or右端から左に移動する瞬間(約113コンボ目)の所?
もっと見やすい動画あったけど光ってるかはわからなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18781957
- 171 :爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 12:32:38.22 ID:anhyZFyf0
- >>170
基本はつまみが端にきた時に光る事で、傾きが逆に切り替わるので、つまみがラインを追い越す事は無いから外れない。
1回目の左端直角は右に傾く始点の時(95チェイン)に光っていて、左端直角になっても左の傾きになっているので、右に入力すると逆に回していると判定されて剥がれる。
二回目の左端直角は左端にきた時(128チェイン)に光っていて、右の傾きに変わっているので、右に入力しても剥がれない。
て事なのかな。
- 172 :爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 17:26:38.50 ID:nzVLAVXh0
- ポーカーフェイスの動画見たけど、
上で言ってる通り不具合でもバグでもないかもしれんがこれはコンマイの傾き設定ミスだと思う。
ここだけ通常と傾きが違うとか意味不明だし試しにADV・EXHやったらこんなことにはならなかった。
多分端つまみでこんな設定になってるのこの譜面ぐらいじゃね?
- 173 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 01:25:11.88 ID:oCYb4WVS0
- あれだけ強く回してたら壊れるんじゃないの
- 174 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 14:16:16.12 ID:6kgcaFpk0
- レーン傾き加減はスレ違うといえば違うのだけど…
画面ロールは意図的、傾きは自動設定じゃね
- 175 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 14:19:41.71 ID:6kgcaFpk0
- スマン途中送信。
だから仮に何かの結果傾き加減がおかしいとしても仕様、もしくはそれが
意図的に自動でそうなるように調整されていて、直した場合今度は他の曲で
変な挙動の影響が出る可能性もあるって感じだな。
- 176 :爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 00:50:12.36 ID:06EEMckR0
- .
- 177 :爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 09:04:09.38 ID:IyPF6jM50
- 21日のアップデートからかな? 世界ネコとかの、直線中の折れ目部分のビーム表示がなめらかになってたね
- 178 :爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 14:37:53.89 ID:xmYFU78Y0
- 不
- 179 :爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 09:15:52.84 ID:EdMCgrL30
- 具
- 180 :爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 12:28:52.17 ID:4axN447nO
- 散
- 181 :爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 17:56:34.13 ID:VhvhJ1ho0
-
- 182 :爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 02:39:49.58 ID:Bc1hlpbj0
- あげ
- 183 :爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YBlllbWe0
- ツマミ
- 184 :爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 21:49:01.03 ID:aEgYFRIx0
- あげ
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★