■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トーマス〜TOMAS〜スレ
- 1 :FROM名無しさan:2011/08/16(火) 07:33:02.13
- 無くなってたから作りました。
自称業界一の時給の良さだそうです。
- 2 :FROM名無しさan:2011/08/16(火) 20:09:13.01
- 乙。
夏期講習、頑張ろう。
- 3 :FROM名無しさan:2011/08/18(木) 20:04:28.40
- と言ってもブラックな評判だらけ
社員が業界ゴロみたいなのが多い気がする
- 4 :名無し:2011/08/19(金) 01:41:54.20
- そもそもマックと変わらない時給の個別で業界1でも意味はない。1コマ8000円〜1万取ってるのだから。
でも、時給よくないよ。1300スタートで、まあ時給50円〜100円上がったところではい終わり。
説明会で昇給を大々的に掲げるが、
大ウソばっかで嫌気さして、1年残るのは1、2%。
入れかわり激しいから毎日面接10人くらい受け、慢性人材不足(結構容赦なくみな早めに辞める)基本マーチ以上全員採用で、
高いから一流と思われているがたいがい早稲アカ、サピのおこぼれで、成績がもともと
良く1から2科目しかとってないのに合格広告のせて受かったとこ全部カウントして載せてる。
- 5 :FROM名無しさan:2011/08/20(土) 11:25:24.77
- 生徒相談とかでバイト仲間できるし
高校生軽いしw
社員で狙ってる奴が見苦しいっす
- 6 :FROM名無しさan:2011/08/20(土) 19:40:29.73
- 時給は1300円だけど、いろいろと雑用が多くて
生徒よりも社員(or古株講師)対応がめんどい
- 7 :FROM名無しさan:2011/08/22(月) 14:11:13.24
- 指導レポートってなんなの。適当でいいのか。
- 8 :FROM名無しさan:2011/08/24(水) 21:34:41.00
- テキトーでいいよ
- 9 :FROM名無しさan:2011/08/25(木) 00:56:39.46
- あ
- 10 :FROM名無しさan:2011/08/25(木) 00:58:01.12
- 3年目になる大学生アルバイトだが、全く昇給しないし良い加減嫌になってきた。
- 11 :FROM名無しさan:2011/08/25(木) 16:54:56.64
- 3年目ならベテランの域。おれ2年目だけど。昇給は、タイミングつくればいいんじゃないの。
夏休み明けてから、忙しくてなるので、シフト変えてと言っただけで、キモイぐらい
社員の態度がよくなった。「せんせ〜、せんせ〜がいないと困ります。おねがいしますよ〜」だってw
忙しいのはほんとうだが。奴ら揺さぶりかけるだけで、すぐ対応かえてくるのが、よくわかた。
- 12 :FROM名無しさan:2011/08/26(金) 10:05:04.35
- 友達は時給2000円くらいと言っていたが一年でそんなに行くのかな?
- 13 :FROM名無しさan:2011/08/26(金) 14:32:31.86
- >>12
コマ給と間違えてるのでは?
- 14 :FROM名無しさan:2011/08/27(土) 12:44:03.82
- 時給2000円は、ないと思う。
もらってるひとで、せいぜい1600円。
- 15 :FROM名無しさan:2011/08/27(土) 18:13:51.77
- 隅田川花火大会に彼女と来てるなう。
- 16 :FROM名無しさan:2011/08/27(土) 22:15:53.57
- そいつは、羨ましい限りだぜ。彼女は、まさかTOMASで知り合ったって?じゃないよね。w
- 17 :FROM名無しさan:2011/08/27(土) 22:39:07.71
- >>16
そのまさか…だ(笑)
- 18 :FROM名無しさan:2011/08/28(日) 17:32:33.23
- good job
- 19 :FROM名無しさan:2011/08/29(月) 00:25:14.30
- >>17
こちらは、アドレスは簡単ゲッチュなんだけど、どうもその先が…
なにかアドバイスどうぞ!
- 20 :FROM名無しさan:2011/08/29(月) 02:21:03.20
- てゆうか>>17はバイト仲間で、>>19はお客さんでOK
- 21 :FROM名無しさan:2011/08/29(月) 14:22:51.78
- >>17
アフター花火大会の話はまだか?
- 22 :17 ◆oyb2KRuYFk :2011/08/29(月) 23:30:10.60
- 17だけど鳥付けた。ちゃんと付いてるかな
- 23 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 01:21:49.59
- 最後のコマになるとコロコロ隊がやってきます。
- 24 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 10:27:38.48
- トーマスでは講師同士の関わりがそんなにないけれど、それでもアドレス交換したりするチャンスはあるよ。それからメールとかで仲良くなればry
- 25 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 10:34:43.66
- >>19
とりあえずあれだ、相手が楽しめるようなメールを心掛けることだな。つまらんことばっかり送ってると相手はメールがダルくなって二人の仲は進展しないよ。
俺はメールで少し仲良くなったら一緒に勉強しようと誘ってデート的なものをした。
- 26 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 10:35:44.48
- >>21
普通にお泊まりしましたが、何か?
- 27 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 15:05:06.34
- コロコロ隊?お掃除社員か?www
同じ教室かもしれんな…中央線?
- 28 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 15:34:22.56
- >>27
まあ、その辺だ罠
- 29 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 16:13:48.78
- なにこのアルバイト気持ち悪い…
ここで講師や生徒に手を出した講師が
今までどこまで晒されてきたか知らないのかな?
実名だけで済んだのなんてマシなほうなのに
- 30 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 16:23:30.50
- >>29
生徒に手を出したと誰が言った?俺はトーマスで出会ったのがきっかけで講師と付き合ったと言っただけだ。生徒になんて興味ないわ。バイト先が出会いで同僚と付き合ったらいけないの?
- 31 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 17:59:52.87
- >>29
線香花火みたいな話なんだし、マジ相手しなくてもいい
生徒だって、この時期盛ってるし、まあ小はまずいけど。
- 32 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 18:18:20.93
- >>29
うんこ
- 33 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 19:36:02.45
- >>27
中央線じゃないです
- 34 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 21:35:15.47
- >>33
じゃ、どこでも同じようなことやってるのかな
- 35 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 21:39:28.84
- 自分が付き合ってる相手が2chでその事コテまで付けて書いてたら・・・
(´・ω・`)これほど恋が冷めることもないな
- 36 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 21:43:32.69
- ↑ただの線香花火野郎が、注目してもらいたいだけw
記述に、なんの信憑性もないし
- 37 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 22:14:51.58
- >>35
うんこ
- 38 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 22:16:58.89
- >>36
線香花火野郎ってセンス無さすぎ。帰れ。
- 39 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 23:29:13.81
- >>34
ぽいですね。
- 40 :FROM名無しさan:2011/08/30(火) 23:29:38.71
- >>35
しかも「〜〜だ罠」って二世代か三世代前のにちゃんねらーww
- 41 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/30(火) 23:59:49.13
- >>40
ああ誤変換かね。
くだらない揚げ足を取るな。君が頭悪いのは分かった。
- 42 :FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:50:10.43
- 朝10時からずっとスレに張り付いてる講師ってキモい…
- 43 :FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:54:36.72
- この塾ってよそと比べて講師の美男美女率高いし
テンション高めの男多いから俺には彼女とか無理だ
キンチョーしまくって女講師になんか声かけられないし
もしかけたとしても、話題が続かない・・・w
いいなぁ、羨ましいなぁ、俺も花火大会デートしたいわ
- 44 :FROM名無しさan:2011/08/31(水) 01:08:15.72
- 女作りたいならトマスよりマックとかスタバの方をオススメするよ
- 45 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/31(水) 10:10:38.37
- >>42
(^_^)v
- 46 :FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:46:34.14
- つーかスレ復活したら何クソコテ居ついてるの?
そりゃ過疎るわ
- 47 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/31(水) 12:51:06.94
- >>46
やあ^^
- 48 :FROM名無しさan:2011/08/31(水) 14:22:19.46
- 女にもてないキャラなのは、すぐわかった
だれからも褒めてもらえないので、褒められ願望は強いことも
ほかのスレ行ってくれ
もしくはtwitterでもやってろ
- 49 : ◆oyb2KRuYFk :2011/08/31(水) 14:37:45.02
- >>48
い・や・だ・よ^^
何で君に指図されなければならないの?
- 50 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 12:30:33.81
- 他塾で5年やってから春にこっちに移ってきました。
地域でも、「必ず成績を伸ばす」という評判のプロ志向の塾だった
ため、働いてみようと思って移ったんだけど、もうやめたい。
仕事のハードさとかじゃなくて、社員の傲慢さと「理想」と「現実」
の見極めのできなさにうんざり。
特に室長頭悪すぎ。いくら「夢を形に」でも、4月で首都模試42の子を
偏差値70の中学に入れるって、、、、。それも本人全然やる気ないのに。
- 51 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 12:37:03.74
- 続き。
講師全員「奇跡で入ってもついていけない」といっている。
自分はやる気を出させるために本当にやれるだけのことをやった。
ただ、本人に「勉強」する気がない、といったら切れられた。
やる気をださせるのが一番大事なことだろ、と。それはそうですよ。
でもってそんな態度なら担当替えもだとよ。ちなみにその生徒は
自分を指名。プロ集団で偏差値30あげたいなら、理系の自分
じゃなく、金だしてプロ呼べよ。
- 52 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 12:42:40.11
- あ、担当させられているのは中受国語です。
指名4人入ってるし、ここで辞めたら逃げと思われるから今年度
はやめないけど、来年はやめる。ふざけんな!!なんだあの態度!!
あんたたちがいう「理想」は子供にとっての理想ではなくて
自分のプライドのためのリソーじゃねーか。
- 53 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 14:23:29.10
- プライド?そうじゃないよ。
お金!目標上げれば、授業時間増やせるから。
- 54 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 14:54:23.03
- ここは、自分の子はやればできるという幻想を持つ親が集まる。
(甘やかされて、スポイルされてるから、努力する才能さえないのに)
その親バカにつけこむのが、ビジネスだと割り切っているのが、社員だ。
親と面談というのがあるから、一度参加するか、
(でかい声で話しているから)こっそり近くで聞いてみな。
社員は、金さえを払えば、夢だってかなうという具合に洗脳していく。
やつら、受験の基礎もわからないのに、たわごと言うから。
親も親で、自分の遺伝子考えずに、プライド?と見栄だけで
ブランド校ねらいが本音さ。おたがいの利害関係が一致して、ビジネス成立。
合格発表まではね。
室長の熱意?そんなものポーズに決まっているだろ。
悪魔に魂を売り飛ばしてしまっている連中なのさ。
だから、おれたち教えるほうは、巻き込まれる前に
考えなくてはならない。おれは、秋には辞めるつもりだ。
- 55 :50:2011/09/01(木) 16:11:41.24
- 結構反感買うかと思ってたら意外。
でもうちの室長は本当に本気だよ。だから馬鹿なんです。
そして、子供のためと思っていることが、実は全く子供
のためだと気づいてはいない、自分の「信念と筋と男らしさ」
が信条のアホです。
- 56 : ◆oyb2KRuYFk :2011/09/01(木) 16:17:42.35
- うちの校舎も何かアレ
- 57 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 16:21:09.99
- ところざわ おかしんじゃね?
- 58 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 17:30:14.45
- 小6になっても一桁割る一桁ができないとやる気が失せる
夏季講習全くわかってなかったんじゃ無いかって思っちゃう
連絡帳にしっかりやれとか書くと怒られてモチベーションを上げるように書きなさいとか言われるし
ぶっちゃけ偏差値30ちょいが50くらいの中学受からないから…
まあ、全くわかってないから一コマ4題ぐらいで終わって楽なんだけどねwww
- 59 :FROM名無しさan:2011/09/01(木) 19:05:03.72
- >>55>>56>>57
→こいつ、かなり前に問題になった粘着男じゃないかあ。
自称漫画家の専門出の貧相な長髪男だったと思うが。
こういうの退院させちゃ、まずいだろう。www
早く、強制入院させろや。スレが荒れるぞ。
- 60 :50 53 55:2011/09/02(金) 11:40:17.44
- 誰のことかわからないけど、違うよ。
本当のことしか書いていない。
それに何か荒らすようなことをかいたかな。
若干言葉があれているのは謝るけど。
- 61 : ◆oyb2KRuYFk :2011/09/02(金) 11:54:02.43
- >>59
余計なこと言うなやコラ
- 62 :FROM名無しさan:2011/09/02(金) 12:01:23.05
- 59って他のスレでも似たようなこと書いてたあらしだよ。みんなシカトしようね。基地外だよ。
- 63 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 08:34:55.02
- 夏に宿題だけ見てくれと(つまり全然やらない)いわれた子供の「親」
が大変私を気に入ってくれたそうで、9月から私を指名して国語をとりたいといってきた。
担当はいつもはとにかく高圧的なくせに、まるでしっぽをふるようにやってきて
「お願いできますか〜?」。
やることになった。で、私立の中学なので、学校のテキストを見るととにかく
たくさんある。本人が一番授業でわからない、やってほしいといっているもの
をやろうと相談すると、態度一変即却下。親からクレームがこないために、
一番点数が上がりそうなのをやってくれといわれた。子供どうするんだよ。
- 64 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 10:05:57.21
- 一コマ9000円は高すぎる
- 65 : ◆oyb2KRuYFk :2011/09/03(土) 17:27:39.16
- ぼったくり?
- 66 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 17:41:57.41
- 今日、教育相談室に行ってきました。臨床心理士の本当の「プロ」
だと感じる人が、いろいろ話し聞いてくれた。やはり、良心的な講師は
結構いて、もちろん社員には内緒だと思うけど、あまりのぼったくり(
入れるはずのない学校に入れたい親を説得してコマを増やす。しかし、
進学校カリキュラムをむりやりやらせるため成績むしろ落ちてしまう)
を見て、ここの使用を進めるそうです。それで、相談室から教室に
フィードバックするとかなりトーダウンするそうな。ただし、教室
によっては露骨にカウンセラーに敵意をみせるらしい。
- 67 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 17:58:35.14
- 目つきみればわかる
あのおばはん、気味悪い
- 68 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:00:44.66
- 夏だけだと思ったら無理やり足りなかった所やろうとそのまま続けさせる半ば強制に通わせる
家庭教師でもそんなにしないだろ…個人契約したいぐらいだわ笑
- 69 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:39:22.31
- ↑この人、あのS山さんでしょ
本名(名前はひらがな)で検索すれば
HP出てくるということです
- 70 :FROM名無しさan:2011/09/03(土) 22:25:22.73
- バイトはミーティングとかあるんですか?
- 71 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:31:30.29
- >>44
マックでバイト経験あるけど、頭悪そうでヤニ吸う女が多くて、
とてもじゃないが、恋愛対象にはならんかった。
ここの女性講師のほうが遥かに好感を持てる。
- 72 : ◆oyb2KRuYFk :2011/09/04(日) 17:08:43.76
- お前ら大学どこ(出身)?
- 73 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:45:42.18
- 弱そうな人間には強く出て、強そうな人間には
何もいえないデブ社員、いざというとき全く
頼りにならないお前には、本当に人間の
醜悪さを見た。それも自覚していないところが
最悪。
- 74 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 19:04:09.62
- 調布校は最近どうですか?
トーマススレといえば調布校でしたよね
- 75 : ◆oyb2KRuYFk :2011/09/04(日) 19:59:49.41
- >>74
田舎
- 76 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 20:35:26.25
- >>74
T代と創価学会か、懐かしいな
- 77 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 20:59:43.82
- 阿佐ヶ谷美術専門学校(偏差5)で〜すwww
byゆうき
- 78 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:07:24.43
- >>72
旧帝
- 79 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:09:04.12
- >>77大笑い。その相変わらずの幼児言葉何とかならんのか
O泉校の杉●とC布校●代が痛い二大巨頭だった。
杉●と同レベルにされたら、●代かわいそうだけど
- 80 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:21:34.42
- >>55
>結構反感買うかと思ってたら意外。
でもうちの室長は本当に本気だよ。だから馬鹿なんです。
そして、子供のためと思っていることが、実は全く子供
のためだと気づいてはいない、自分の「信念と筋と男らしさ」
が信条のアホです。
これ、解読できる奴いるか。
のためだと気づいてはいない、
- 81 : ◆FtTkF0ws82 :2011/09/04(日) 22:01:03.14
- トリ変更した。
- 82 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:08:27.76
- 今はスレ毎に名前欄でNG設定出来るから便利
- 83 :FROM名無しさan:2011/09/04(日) 23:23:46.22
- ◆oyb2KRuYFk でググると
Yき君の面白い話、たくさん出てくるwwwwwww
- 84 :55:2011/09/05(月) 00:30:15.85
- あ、ごめん
「子供のためになっていないということに気づいていない」、
って書こうとしたんだ。
ほんとアホ。
- 85 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 00:32:05.28
- ここの社員ってみんな慇懃無礼かつ傲岸不遜
なの?
- 86 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 03:45:27.06
- >>83
本人の知らんとこで、過去に相当動いたようだが
基地だと放っておくよりも、一発くらわさないとだめだろ。
世の中には捕まるまで、万引きが止まらない奴とかいるんだよ。
- 87 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 09:56:28.33
- >>83
妄想小説家として何年2chで頑張ってんだろうなww
- 88 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 10:06:43.93
- >>85
否、良い社員もいるよ
- 89 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 12:02:53.77
- やっぱりこのコテ、統合失調症の奴か
- 90 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 12:13:17.42
- 良心が痛む。本当に良心が痛む。
- 91 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 13:06:34.85
- 調子こいてるのが痛いほどわかる
生活保護受けてないで
働けよニートのおっさんよ
- 92 :FROM名無しさan:2011/09/05(月) 13:17:43.66
- いろいろな音や話し声が聞こえるみたいなことは、以前に言ってた。
- 93 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 10:29:15.13
- やあゴミ屑共
- 94 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 15:59:02.11
- I校のチンカスブラック社員元気か?
コンプだらけで
講師をバカにした態度を取らないと自我を保てないゴミクズ
- 95 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:29:35.06
- 他のバイト講師との接点はありますか?
- 96 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:46:11.54
- U田のハゲはまだ校長しているの?
- 97 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:50:10.97
- イニシャル社員を仮想的に仕立てて講師の不満をそらす工作社員は消えたのかな
- 98 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:13:34.05
- U田とか一般講師には
まったく関係のない人間の話ばかりだった。
- 99 :FROM名無しさan:2011/09/06(火) 20:40:01.22
- U田は消えたよ。
- 100 :FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:20:28.46
- ちんこちんこちんこtink
- 101 :FROM名無しさan:2011/09/08(木) 07:08:46.14
- 町田校ってどうよ?
面接受けてみようかと思ってるんだけど…
- 102 :FROM名無しさan:2011/09/08(木) 15:18:48.61
- >>99
間違いない?あいつがいなきゃ、復職したい。
- 103 :FROM名無しさan:2011/09/10(土) 07:54:16.21
- ここまだあったのか。
社員もバイトもすぐに辞めるし、むかしからいる社員は精神崩壊してた。
教材の注文を講師バイトに頼んでおいて、その教材の値段が高すぎると上司から注意受けたらしく、
その教材を注文したのはその講師バイトのせいにして、講師バイトをしかりつけると。
こんな調子だから、まともな人が居付くはずがない。
室長が、高学歴の奴が多いと自慢してたけど、高学歴の奴ほどここの本質をすぐに見抜いてさっさと辞めていくじゃない。
まあ大学生なら一つの社会勉強にはなるかもな。
世の中にはこういう企業もあるんだよっていう。
- 104 :FROM名無しさan:2011/09/10(土) 09:09:18.98
- ミーティングとか、親との面談とかありますか?
- 105 :FROM名無しさan:2011/09/10(土) 18:06:51.31
- ↑
もちろん、給料でないですよね?
- 106 :FROM名無しさan:2011/09/10(土) 23:47:49.30
- 103が言ってるみたいなこと、うちでもしょっちゅうある。
全然仕事できないくせに威張っているアホ社員がいるんだけど、
親の機嫌とることしか考えてなくて、超エリートカリを講師に無理やり
組ませたところ、生徒(普通の能力)がついていけるはずもなく、
点数がどんどん下がってクレームが入った。そしたら全部講師の
せいにして講師を変えた。その生徒今担当してるけど、この塾じゃ
なければちゃんと成績伸びたのにってかわいそうに思う。
- 107 :FROM名無しさan:2011/09/11(日) 06:57:46.75
- ここの社員て何かトラブル起きると、講師バイトの責任として処理するみたいだな。
社員の連絡ミスで授業に穴あいたときも何故か自分のせいにされてたし。
これはしっかり裏とってあるよ。
あとから生徒本人から聞いたから。
その社員からは「〜先生が大学の授業終わらなくて来られなくなった」と聞いたんだと。
あなたがちゃんと連絡しなかったからでしょ。
こんなことが何回もあった。
逆に、生徒が来なくて(これも社員も連絡ミス)講師が来ちゃったときは、「今日ないから、このまま帰ります・・よね?」だと。
しかも、生徒が欠席扱いになったときはその書類も書かなきゃいけないから、
そのくだらない事務作業するためだけに塾に来たかたちになる(当然無給)。
これにはもう一つパターンがあって、それは「生徒が当日欠席になった場合」
生徒が休みになったことを講師にすぐに連絡すれば、その無くなったコマの時間は校舎に行かずに済むし、
もしその日入ってるのがその一コマだけなら講師は休みになるわけだ。
でも、生徒が欠席になったことは講師には連絡しないor出勤時間ぎりぎりに連絡するようにするんだよな。
そうすれば講師は校舎に来るでしょ。
で、講師に生徒欠席の書類書かせれば、社員にとって面倒臭い仕事減らせるじゃん。
これを確信犯的に(この用法はまだ誤用かもしれんが)やってる奴が結構いた。
「あ、ごめん先生来ちゃったか〜、さっき留守電いれといたんだけどね」て、
授業開始時間5分前に連絡するっておかしいだろ。
講師には授業開始時間15分前には校舎に来るようにルール付けしてんのに。
まあそういうメチャクチャなことができるのも、社員自身もすぐに辞めるつもりでいるからだろうな。
引き継ぎもまともにやらずにいきなり消えるもんw
自分にとってはもはや何の利害関係もないから、実際に自分が体験したことをそのまま書かせてもらった。
- 108 :FROM名無しさan:2011/09/11(日) 12:50:19.52
- 国分寺うぜー
- 109 :FROM名無しさan:2011/09/11(日) 19:16:55.87
- 今は当日生徒が欠席して、講師が来た場合は、0.5時間分の
保障が出るようになったよ。
なんかここの社員って、「おれおれ詐欺」の人間みたいに思えて
きた。「おれおれ達」って、悪いことしているって感覚ないんじゃ
ないかな。金もってるやつからもらって何が悪い、みたいな。
ここの社員も倫理に反しているとはまったく思っていない、バイトは
使い捨て(まあ、自分だって使い捨てなんだけどね)、そういう
サイコパスみたいなやつしか残らないんじゃないかなあ。
- 110 :FROM名無しさan:2011/09/11(日) 20:20:50.09
- 当日欠席で0.5Hって…415円?
生徒から10000円徴収して415円?
- 111 :FROM名無しさan:2011/09/11(日) 22:03:06.08
- >>109
その制度は知ってるよ。
でも実際に、無給で帰らされたことが何回もあるのよ。
0.5時間分なんかアホらしくてどうでもいいんだけど、事務処理的にまずいんじゃないのかね。
生徒の家庭からは金ガッツリもらってるわけだから、丸儲けだろ。
高校生で絶対に来ない生徒がいて、講師をたらいまわしにされてたけど、
塾側としては絶対に退塾させなかったな。
だって毎回ぼろ儲けだもんな。
1回だけ奇跡的に会うことがあって話聞いたら、2年間通っててもらった教材が、どっかのテキストをコピーしたプリントだけだと。
こういう、親がだらしなくて子どももアホだけど金はたくさんある家庭が恰好のターゲットなんだろう。
- 112 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 00:07:48.24
- 採用試験ってどんな問題でるの?
ちなみに理系
- 113 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:50:15.46
- 中受算数とセンターレベルの数学。
ボーダーは6割。
実際はマーチより下はほとんどとらない。
しかし、女子はかわいければとる。
- 114 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 03:04:06.07
- >>111
無給の時間分の証拠を残しておいて、辞める時に労基にゴーすればいいんじゃない?
ていうか、社員が元講師にリアル通報されたり、なんかすげえ塾だ
7 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2009/10/06(火) 21:23:45
前スレまでの流れ
元O泉校の社員ガス、大昔に辞めた(ガスがクビにした?)講師を何年間も粘着、中傷カキコを繰り返す
↓
ガス、暴走しすぎてその元講師が現在仕事で使っているサイトを晒す
↓
元講師、アクセス解析からこのスレの存在を知る
↓
自分が中傷、営業妨害されていることを知り、警察に通報
↓
警察、IP開示を2ちゃんに要請、元講師の業務に実害が出た場合は動くとのこと
↓
元講師もその場合は被害届を提出し、立件する気満々、ガスの今後の運命やいかに?←今ココ!
- 115 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 07:50:56.44
- 早く辞めてよかったわ。
おまえらもせっかくいい大学入ったのにこんなとこで無駄な時間すごすのはもったいないよ。
- 116 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 10:59:31.35
- 前スレのログあった
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/part/1254828946/
元講師は、いたってマトモに見えるが・・・
社員のほうは狂ってるな。ガス(スガ?)とかいうやつ
- 117 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 14:30:30.37
- 身元割れてるのにやはり止まらないな。
失うものがない奴ってある意味強い。
なんて言ったらまた調子にのるかな?
- 118 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 16:02:46.25
-
中野校ってどうなのでしょうか?
- 119 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 17:37:19.78
- ガス懐かしいなwwwwまだこのスレにいるのか
- 120 :FROM名無しさan:2011/09/12(月) 22:27:31.96
- リソー教育が新株予約権を第三者割当、株式交付には自己株を充当
- 121 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 04:33:29.47
- 1年生から始めて今年で4年生になりました。
50円しか上がってないってどういうこと?
まあもう生徒の国立2次終わったらやめるけどね。
- 122 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 05:22:01.40
- トーマスって授業以外の事務給出る?
- 123 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 06:27:01.85
- 福島ベスト学院 除染 今こそリソーが助けるべきだ
- 124 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 10:26:51.20
- 明光からトーマスに移ろうかと思うんだけど、トーマスってサビ残多い?
- 125 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:01:07.12
- 要領よくやれば何とかなる
俺はいかに早く帰るかを追求して過ごしている
- 126 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:10:05.68
- >>125
自分は早く終わっても、ミーティングで待たされたりしない?
- 127 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 12:18:28.33
- ミーティングなんて聞いたことねえよ
言われる前に逃亡してるのか?俺は(笑)
社員がミーティング中でハンコもらえないって意味か?
今のところそういうケースはなかったが(勤続七ヶ月)
- 128 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:00:51.02
- 二次研修通過
研修で「昇給は2ヶ月ごと」と聞いたけど
2ヶ月毎に1階級上がるの?
- 129 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:08:35.90
- 半年に一回だよ
- 130 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:18:34.92
- 二ヶ月目に2階級昇給、その後1年変化なし
- 131 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:25:32.90
- 俺は誰にでも「ぶっちゃけ給料いくらっすか?」と聞く
そして自分が一番高いことを確認する
もし自分より高い奴がいたら潰す
- 132 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 15:08:57.33
- >>131
低学歴乙
- 133 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 18:15:52.71
- >>132
早慶上だが何か?
- 134 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:36:05.56
- >>133
「上」は余計。
一流私大は早慶のみ。
- 135 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:42:16.42
- >>133
何だよ上智()かよ
- 136 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:28:27.75
- 自分が一番有能で一番いい授業をしているんだから
給料は最高でなければならない
いつも他講師から「○○先生(←俺)の授業は分かりやすい」と
言われている
当たり前だろ。お前らとは人間のレベルが違うんだよpgr
- 137 :FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:42:04.44
- 早慶が最高、本当に世の中に役立つのは早慶の人間
- 138 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 00:02:28.36
- 学校の宿題をすべて講師にやらせるのが
目的できている生徒っている?
俺バイト歴1ヶ月で、担当3人なんだけど
そのうち2人がどうもそういう感じなんだよ
- 139 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 10:53:46.09
- >>137
上智も総理大臣を輩出してるんだが?
- 140 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:53:30.01
- これからは慶応イッタク
上智ワセダは一瞬の夢をみただけ
- 141 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 12:58:55.73
- 強制中田死しますた
- 142 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 13:35:56.35
- >>138
さすがに講師が解くのは無いが、宿題手伝ってみたいな生徒はたまにいる
私立で授業ついていけなくて、内進ヤバイ子とか
- 143 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 14:14:04.28
- 提出物を全部講師にやらせようとするのはいるよな
何とか講師を騙して全部やらせようとする生徒と
スルーし続ける講師の心理戦よ
- 144 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 14:39:05.08
- イケメン先生をつい目で追ってしまう
彼も彼女もいない20才の夏
- 145 :FROM名無しさan:2011/09/14(水) 16:29:01.74
- ここ、35歳で年収800万。
週休二日もまあ守られている上場企業なのに、
平均勤続年数4〜5年だそうだ。
株主総会の様子を書いたブログにそう書いてあった。
- 146 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 00:32:42.57
- >>139-140
上智の評価は、基本マーチ上位レベル。
慶應や早稲田と偏差値は似たりよったりだが、
卒業後の評価には差がある。
なお、総理大臣なら、学習院や成蹊、成城からも輩出している。
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数 92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
- 147 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 01:25:10.94
- 所詮この塾の講師も学歴厨のすくつ(←なぜか変換できない)か
- 148 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 01:41:38.00
- 「先生はどこの大学なんですか?」
と生徒が聞くまで待つ
「誰にも言っちゃダメだよ、慶応なんだ」
「えー!すごーい!」
「いやあ…そんなことないよ。君も頑張れば入れるよ」
「えー!そんなことないですー」
この快感のためにバイトやってるようなもの
- 149 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 05:59:49.82
- トーマスだしね
東大特進みたいなのがある進学塾じゃあ口が裂けてもけーおーとか言えないし
- 150 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 12:51:40.55
- 将来性を考えれば慶応
東大はそろそろ滅ぶ
- 151 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 13:06:15.17
- >>150
原発爆発させた東電の社長、副社長は慶應卒のエリートだったね
- 152 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 13:14:23.44
- 「慶応」と言えば女がキャーキャー言う
慶応ボーイが多すぎる女を選別している頃、
東大はひたすらお勉強(笑)
奴らの言い訳:「国立理系は女が少ない」
奴らのプライド:「国を支えているのは自分」
全部幻想だって(笑)
頭がいいんなら現実をみろよ
総理大臣も東電も慶応だぜ
- 153 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 13:48:39.45
- 総理大臣って慶応なの?
まあ医者の世界じゃ東大<慶応なのは常識だけど
ここ塾講師の話題するとこだし
- 154 :FROM名無しさan:2011/09/15(木) 13:53:21.88
- 勉強以外立身出世の手段がない田舎の貧乏人が
人生すべてを勉強に費やしてまで目指すところ=東大
東大はプライドだけを頼りに過労死してろww
- 155 :FROM名無しさan:2011/09/16(金) 04:01:35.36
- >>149
そういうことではない
慶応が第一志望だったって人はあまり多くないだろうからあまり言いたくないのだよ
私文とちがって私立理系に絞ってるのは少ないからさ
まあ女とやるためならブランドは使いまくるよ
- 156 :FROM名無しさan:2011/09/16(金) 17:43:17.90
- 二次通った。自分早稲田なんだけど、採用試験ってちゃんと採点してるのかしら。大学名で取ってる気がしないこともない。説明会の時も周り早慶の人多かったし。
- 157 :FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:49:40.17
- >>156
馬場?
- 158 :FROM名無しさan:2011/09/16(金) 20:30:34.84
- そんなこと無い
テストの点でちゃんとやってる
二次は大抵受かる
- 159 :FROM名無しさan:2011/09/16(金) 21:40:37.51
- >>157うん。場所柄もあったのかな。結局配属は別のとこになったけど。
- 160 :FROM名無しさan:2011/09/17(土) 03:37:21.81
- なんか学歴版みたくなってない?
やめようよ。
ここに来て本当に「賢い親」って、子供の可能性を伸ばそうと
する親じゃなくて、子供の個性と能力の限界を知っている
親なんだなって思った。
現在、バスケ以外やりたくなという女子を
受け持っているが、本人は本当にバスケ以外考えて
いないので(何にも考えていない。どうにかなると思っている。
成績はオール3か2。部活も全然たいしたことない)、
宿題も何にもしてこない。やる気もない。
なのに上からはやる気ださせろだの言われるし、親からはクレーム来るし、
前任者が「いろんな人の板ばさみでした」っていってたのがわかる。
親もくさってるけど本人も腐ってる。宿題と信頼関係について話しても
まんまスルー。
でもかわいくて、愛想いいから許されてちやほや。得に室長。キモ。
悪いのは俺だってよ。いいよな、金持ちでかわいい女って。
- 161 :FROM名無しさan:2011/09/17(土) 06:52:31.02
- 生徒の増加数が自由が丘についで2位ですかー
すごいですねー
なにがあっても辞めさせない説得力はすごいとおもいまー
- 162 :FROM名無しさan:2011/09/17(土) 10:29:44.15
- >>160
親も子供もトーマスも、それぞれ微妙にズレてるパターンだな
個別塾って集団塾になじめなかったりついてけなかったりの子が多いから、問題あるのが集まりやすいと思う
- 163 :FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:24:09.44
- 問題ある奴しか残らない。
社員とバイトにも言えることだけど。
- 164 :FROM名無しさan:2011/09/17(土) 15:45:53.19
- ヒラ社員の入れ替わり激しくね?室長は変わらずだけど
- 165 :FROM名無しさan:2011/09/17(土) 22:35:02.55
- 主任も室長もかわいい女子高生相手だと、全然態度違う。
まじキモ。ハゲの40男が「やっぱ、こじはる(AKB)?」とか
「ラルクいいよね」とか、ほんとキモイ。
- 166 :FROM名無しさan:2011/09/20(火) 00:11:58.37
- 残酷な社員のせいで
- 167 :FROM名無しさan:2011/09/20(火) 07:52:01.76
- 社員自体の扱いがひどいだろ。
あんなふうに扱われてれば、ああなっても無理はない。
アホな専業主婦の意味不明なクレームに耐え、
上司の理不尽なイジメに耐え、
バックレのバイトの処理をし、
陰で保護者や生徒やバイトから罵られ、
毎日ボロボロになってるはず。
- 168 :FROM名無しさan:2011/09/20(火) 14:39:52.35
- 某校2年目。生徒が200人ほど(公表では200人以上)いるのに、担当する社員が2人だけってどう考えても
教務の仕事満足に出来ないだろ。そのせいで講師に必要以上に負担がかかってる。
このままでは合格実績も大したものは出ない。講師のモチベーションは下がる一方だし、
今年の合格実績下がったら生徒も集まりにくくなるだろう。負のスパイラルに陥り
かけてる。
本部(目白)は速急に現状を把握し改善すべき。
- 169 :FROM名無しさan:2011/09/20(火) 19:17:13.43
- U田はどこへ消えたんだ?
- 170 :FROM名無しさan:2011/09/20(火) 22:12:40.39
- 168は社員?
- 171 :FROM名無しさan:2011/09/21(水) 04:32:02.87
- ここで働こうと思ったんだが、ほかの塾にしたほうがいいかな
- 172 :FROM名無しさan:2011/09/21(水) 04:37:01.07
- とりあえず登録だけしとけば
- 173 :168:2011/09/23(金) 12:14:49.15
- 力のある講師は講師控え室で密かに話し合いをしている模様。
近々教務側に直談版するか、コネクション持ってる講師は他に移る(or本当にやりたいことをやる)
動きあり。
- 174 :FROM名無しさan:2011/09/23(金) 18:53:55.05
- 俺Fランなんだけどテスト結果関係なしに落とされるかなる
- 175 :FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:49:36.63
- ????▲
????????
????????????????
??■??????????????■??
????? ???????????????
??????????????????????
????????? ??? ??????
?????? ???? ???? ?????
????? ??? ??? ??? ??? ?????
????? ??? ?? ?? ?? ????
?????? ????? ????? ???
????? ????????????? ????
?????? ?????????????? ?????
??????? ??????????? ??????
?? ????? ???????? ????????
???????? ????????? ???? ??
???? ????? ????????? ??????????
?▼?? ? ???? ? ??? ? ?
?? ?????? ?? ????? ? ?
■?????????????????????? ?????
? ?????????????? ?????????????
??????????????????????????????
- 176 :FROM名無しさan:2011/09/24(土) 02:06:50.98
- ,.. -‐ '  ̄ ̄ `丶、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '´:::::::::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::/|:::::::::::::::, '_l::::::::::::::/ \:::::::::::::::!
|:::::::::::::::レ '´l::::::::::/ ',:::::::::/\ !:::::::::::::|
ヽ、:::::::| , 、.!::::/ 〉、:::ト、 ` ',:::::::::::|
`ヽ,::! , ヽ| l `' | !r'´`ヽ
/l ` | i | _ | / |
| ト、_!r=- 、' r'´ ̄`'::':::::::: l ! l─- 、
i !::::::::: r :::::::::::::::: ' /::::::::::::::\
/l ヽ r_ '´::::::::::::::::::::::,>
/::::::\ ィ-‐ 'ニニア / `ヽ:::::::ー-'-´ァ
/ - '7:::::`>、 ヽ'、__ノ /l l--‐' ´
'ー‐イ `!丶 .,_ ,. ‐'´ ! |
l | ___>`-'´'´ /ヽ l
/ ,. - '´/ ` ゙ ヽ、 / ! ',
/ '´ / /`ヽ! ! l
- 177 :FROM名無しさan:2011/09/24(土) 02:09:11.43
- ,.. -‐ '  ̄ ̄ `丶、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '´:::::::::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::/|:::::::::::::::, '_l::::::::::::::/ \:::::::::::::::!
|:::::::::::::::レ '´l::::::::::/ ',:::::::::/\ !:::::::::::::|
ヽ、:::::::| , 、.!::::/ 〉、:::ト、 ` ',:::::::::::|
`ヽ,::! , ヽ| l `' | !r'´`ヽ
/l ` | i | _ | / |
| ト、_!r=- 、' r'´ ̄`'::':::::::: l ! l─- 、
i !::::::::: r :::::::::::::::: ' /::::::::::::::\
/l ヽ r_ '´::::::::::::::::::::::,>
/::::::\ ィ-‐ 'ニニア / `ヽ:::::::ー-'-´ァ
/ - '7:::::`>、 ヽ'、__ノ /l l--‐' ´
'ー‐イ `!丶 .,_ ,. ‐'´ ! |
l | ___>`-'´'´ /ヽ l
/ ,. - '´/ ` ゙ ヽ、 / ! ',
/ '´ / /`ヽ! ! l
のび太さんて、やっぱりアホね〜
早く寝なさい
- 178 :FROM名無しさan:2011/09/26(月) 13:39:18.69
- ウチの校舎の小6連中、この間の統一合判の結果が軒並み悪い
特にトーマスプロパーの生徒はほとんど下がってる
みんなの校舎はどう?
- 179 :FROM名無しさan:2011/09/26(月) 21:28:34.33
- 今研修中なんですけど正直やめたいです
模擬授業の時におしりを触られてもうウンザリです
やめたいですって言えばすんなりやめられますか?
- 180 :FROM名無しさan:2011/09/26(月) 21:59:32.12
- トーマスってほんま糞やな
雑談で半分上使ってる講師が我が物顔で歩いてるし、
しかもそういう奴に限って社員と仲がいいから注意も一切されない
俺みたいに真面目にやってる講師にだけ糞社員がウダウダ小言だよ
- 181 :FROM名無しさan:2011/09/26(月) 23:46:14.30
- >>180
社員に何いわれるんだ? 普通にやってりゃ何も言われんだろ。真面目なら尚更。
- 182 :FROM名無しさan:2011/09/28(水) 01:12:26.31
- ここは報告書と雑務ってあるのか?
塾講師やろうと思うけど前にやってたところで何時間も無給で拘束されたトラウマがあって
- 183 :FROM名無しさan:2011/09/28(水) 06:32:46.28
- 小学生に超基礎だから答え見て自分で答え合わせしてきてと言ったら丸写ししてきやがった
しかも小テストでもカンニングしたし
そいつに教えるのは一気にやる気失せたわ
ガキだから答え見るかもなって思ってたけどここまでだとどうでも良くなったわ
はっきり言ってクソみたいな成績でどこも受かりっこない
夏休みの最後の最後にトーマスに入信して偏差値20以上あがるわけない
やる気があればまだ頑張るが、バカ親のバカ息子はどうしようもない
- 184 :FROM名無しさan:2011/09/28(水) 06:37:11.13
- >>182
ありますね。
授業を1コマやるごとに「レポート」を書いて社員にハンコを押してもらう。
これは無給。授業中に書くヒマを作れれば拘束時間はゼロ。
授業終了後に書くと5〜10分くらいはかかる。
それとは別に「カリキュラム」というのを書かされる。
講習の前とか新学期の前1〜2ヶ月くらいのタイミングで
事務給0.5hが支払われる(飯代くらいにしかならない)が
非常に面倒くさい。まじめに書くと1時間はかかるだろう
(個人的には、社員が授業を増やす営業に使うのと、
自分自身も時々見直して授業方針を修正したりできるで
必要なものだと納得している。だけど面倒臭い)
それ以外の「雑務」、掃除とか封筒の宛名書きとか、は事務扱いで
事務級が支払われる。
- 185 :FROM名無しさan:2011/09/28(水) 06:40:02.83
- >>183
お疲れ
カンニングしてる子供は性格的には好きになれないね。
ただ、カンニングしてくる奴はまだマシという気もする。
「良い点数をとりたい」という気持ちはあるわけだから。
まあ、頑張りましょう
ちなみに、科目は算数か?
- 186 :FROM名無しさan:2011/09/28(水) 17:09:33.48
- >>179
相談乗るよ
- 187 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 01:45:23.89
- ブサイクで頭からっぽのJKに指名され、毎週ホストやってます〜
受験終わるまで続くのかよorz
- 188 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 02:06:34.20
- 1分間ミーティング中にやること
社員やフリーター講師(笑)のみなさんの後頭部を眺めながら
「やあ、底辺のみなさん!今日もしがみついてますかあ?」
- 189 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 03:52:10.79
- >>188
まあ、こんな低時給の個別でしかバイトできない低学歴のお前も、嘲笑の対象なんだがw
鏡で自分のアホヅラ見てみろよw
- 190 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 04:19:22.35
- 社員(笑)フリーター講師(笑)は嘲笑ですむが
そいつらを見下している三流大学生講師は
まだ己を分かっていないという点では、死刑執行前の死刑囚扱い(大笑)
- 191 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 04:28:29.27
- >>188
で、お前は神妙な顔して社員にハンコ押してもらうのな(爆)
- 192 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 04:38:24.11
- 学生がこんなところでバイトするくらいなら、コンビニかファーストフードでバイトするほうがはるかに割がいいだろw
そこでも雇ってもらえないゴミなの?
- 193 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 04:44:00.22
- ここの講って早慶レベルはいるの?
早慶の連中は面白いよねw
一人前にプライド持ってるのwww
で、東大・一橋・東工大には異常なほどコンプ持ってるから。
- 194 :188:2011/09/29(木) 12:10:08.76
- いやー、ブラック企業でプライド(笑)もって働いているみなさんは
楽しそうだねー
- 195 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 14:58:54.86
- >>194
それじゃ、君はなぜこんなブラックで働くのかな?
もちろんプライドなんて持ってないよね。
俺はこんなブラックでバイトする人間じゃないんだ!
もっと高時給のバイトをすべき人間なんだ。
こんな低学歴社員やフリーターバイトとは違うんだ!
あ、すみません。承認のハンコお願いします(爆)
- 196 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 18:06:49.14
- なんかさ、教えてるとこいつは受かるって奴とまあ第一志望は無理だなって思う人がわかるんだよな…
やる気っていうかさなんていうか…
宿題とかちゃんとやっててもなんか差が出るんだよな
そしてこれから受かりそうもない人を教えに行く…
- 197 :FROM名無しさan:2011/09/29(木) 18:39:21.31
- でも実際、バイトにそんなプライド持ってやってるやつなんているのか?
大体は通いやすいとか、仕事が楽しいとか、給料いいかのどれか程度だと思うが
多少ゆるい先生のほうが、生徒にもウケいいし言うことも聞くしプラスに向く気がする
逆に真面目で熱血バイトだと、この塾の中身知るにつれて辛くなるだろうし
- 198 :188:2011/09/30(金) 00:05:15.08
- 俺は一流企業の正社員なんで
福利厚生充実、将来安定
残業もないし、ならヒマつぶしに好きなことしゃべってついでに金ももらおうかってだけ
結果的に下層民の生活を体験することになったがね
余裕あるから(大笑)生徒も勤務時間も好き勝手言ってるが
要求どおりにやっている
なぜなら能力が高いから(笑)
俺を学生講師だと決め付けてレスしているお前ら、
自分の視野の狭さを心底恥じてください
そして永遠にブラック企業の世界で幸せ探ししてください(大笑)
- 199 :FROM名無しさan:2011/09/30(金) 00:27:29.76
- >>198
いいなあ、羨ましい。
と言っておけば、おK?
- 200 :FROM名無しさan:2011/09/30(金) 01:50:20.38
- トーマスも上場してるから一流企業(笑)なんです!w
- 201 :FROM名無しさan:2011/09/30(金) 13:50:46.47
- ここでやる気がおきないのは、ここのシステム及び社員の姿勢では
「結果」なぞ出ないことによる。
週1で90分、宿題出すだけで偏差値20近く伸びるわけないだろう。
そういう生徒もまれにいるかもしれないが、もともと能力があっただけ。
夏と冬と春には個別以外に、グループ学習でとりあえず20日くらい講習会
やんなきゃ無理でしょ。
おまけに基礎がまったく分かっていない生徒に上位校のカリキュラムを
あわせるんだからなおひどい。
結果がでないと分かっている仕事ほど、ストレスのたまるものはない。
おまけに、ここの社員そのことに、マジで「気づいてない」馬鹿。
「どうして結果がでないんだ??」と熱血室長。当たり前です。
- 202 :FROM名無しさan:2011/09/30(金) 14:17:33.80
- 社員だろうと講師だろうと、まともな人は残らないから。
- 203 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 01:10:23.53
- >>201
学校の授業や大手の塾の「補習用の塾」という役割に落ち着いてればいいんだけどね
変に「ウチは進学塾です」みたいなことを謳うからおかしなことになる
そうアピールして生徒を集めようとするのはわかるんだけど、
それ信じてトーマス一本に絞る生徒(親)がかわいそうなことこの上ない
- 204 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 03:36:13.60
- >>203
騙される方も悪い
- 205 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 13:48:37.27
- トーマス一本に絞ると言っても算国理社全ての授業をとるとカネがかかり過ぎるし
四科目全部にいい先生が揃うことは無い(断言)
特に国語の講師。
「過去問を(その場で解かせて)答え合わせ」
ほとんどがこのレベルだ。
- 206 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 15:52:52.11
- いい先生が揃う以前に、毎回先生変わったりするしなw
- 207 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 16:06:55.19
- そもそも、いい先生はいないから
- 208 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 18:31:31.58
- 二次選考で落ちることってあるんですか?
- 209 :FROM名無しさan:2011/10/01(土) 20:11:34.20
- 相当ヘマらなければない
- 210 :FROM名無しさan:2011/10/03(月) 18:12:05.41
- 9/29に二次選考受けた人で連絡来た方いますか?
自分はまだ来ないんですが・・・
- 211 :FROM名無しさan:2011/10/03(月) 19:41:27.82
- >>210
来てない、翌日に普通くるからもうダメな気がする。
わざわざ目白までいかせといて取らないとか○ねよ。
一次で落とせくそが
- 212 :FROM名無しさan:2011/10/03(月) 19:54:51.69
- 他にもいるみたいで安心しました
どこに落とす要素があるんでしょうかねw
- 213 :FROM名無しさan:2011/10/03(月) 20:03:55.51
- >>212
二次で基本的に差は無いはずだから、配属校舎での都合だと思う。
配属校舎まで伝えといて研修無しはないよな
- 214 :FROM名無しさan:2011/10/03(月) 20:23:01.82
- 明日電話来なかったら
- 215 :FROM名無しさan:2011/10/03(月) 20:58:13.83
- 機関車トーマス
- 216 :FROM名無しさan:2011/10/04(火) 06:42:39.69
- 俺も電話来ない
- 217 :FROM名無しさan:2011/10/04(火) 10:46:46.36
- 例年、二学期から冬休みにかけて生徒が増えて年間で最大の生徒数になる。
トーマスもそれを見込んで講師を募集する。
ところが、今年は予想よりも生徒が増えない。
それで採用を控えている。
そんなところじゃないか?
学生の方々へ
アルバイトに限らず、仕事につくのって自分の能力だけじゃなくて
相手の都合、相手の見る目、世間の都合、運、巡り合わせ…
そういう色んな要素で決まるから、気落ちしないで
- 218 :FROM名無しさan:2011/10/04(火) 12:36:46.14
- 配属校舎って何?
〇〇教室募集とか近所で募集してるから応募しようと思ってるけど違うところに行かされるかもしれない?
- 219 :FROM名無しさan:2011/10/05(水) 02:26:49.64
- 一次の面接で希望の校舎は聞かれるが
会社の希望も言われる
配属後も、他校舎へ異動する例はある
- 220 :FROM名無しさan:2011/10/05(水) 23:50:35.76
- ここで働こうかと思ったんだが、もう遅いかね
- 221 :FROM名無しさan:2011/10/06(木) 08:36:46.53
- 突然授業減らされた
減らすなら減らしたとちゃんと連絡しろよカスが
- 222 :FROM名無しさan:2011/10/06(木) 12:37:01.30
- >>221
お気の毒でした。
授業が入る場合に連絡が来ないことは余りなりが、
授業がなくなる場合は連絡が来ないことがしょっちゅうある
週に1日・2日しか授業が無い先生は
面倒でも前日に確認の電話を入れた方がいいですね。
もちろん、直前の授業日に次回の時間割を確認した上でね。
- 223 :FROM名無しさan:2011/10/06(木) 19:29:47.65
- 先生と相談して授業の振り替えが日曜日になった。
でも社員がカギ開けにいくのがめんどくさいとか言ってて日曜日にできないかも...
社員なのに生徒のこと考えないとかまじでありえない。
- 224 :FROM名無しさan:2011/10/06(木) 19:48:07.93
- >>223は生徒なのかな? 日曜日に授業ができないのはよくある話よ。
どうしてもやってほしいなら、親に電話を入れてもらうべし。あくまで客は親だからな。
- 225 :FROM名無しさan:2011/10/08(土) 12:27:25.55
- 今度板書研修なんだけど、入った時に他の人みたくこんにちは、って言うべき?
- 226 :FROM名無しさan:2011/10/09(日) 11:22:44.52
- 塾業界はもういやだ。
社員が全員壊れている。
- 227 :FROM名無しさan:2011/10/10(月) 00:16:02.39
- トーマスはいちいち揚げ足取る糞社員ばかり
覚えとけよHよ
- 228 :FROM名無しさan:2011/10/10(月) 21:53:40.33
- 生徒が馬鹿なのはしょうがない
しかし母親も馬鹿、父親も馬鹿ってのは不思議だ。
バカ一家が何故金持ちになれるんだろうか?
- 229 :FROM名無しさan:2011/10/10(月) 22:37:56.31
- 見栄だよ
- 230 :FROM名無しさan:2011/10/10(月) 23:39:49.62
- ここの一コマの給料は1950円〜ってネットで見たんですが、これは本当ですか?
- 231 :FROM名無しさan:2011/10/10(月) 23:53:46.74
- >>230
本当。だいたいの人が1コマ1950円スタートで、昇給はあまり期待しないほうが良い。
- 232 :FROM名無しさan:2011/10/11(火) 02:37:22.98
- 時間外無給労働はどのくらいありますか?
保護者の方との面談とかありますか?
- 233 :FROM名無しさan:2011/10/11(火) 07:27:25.55
- 少々
無し
- 234 :FROM名無しさan:2011/10/11(火) 08:04:58.42
- >>228
本当そうだよな
個別に通わせる前にまず家庭で勉強できる環境を作らないと伸びないだろうに
- 235 :FROM名無しさan:2011/10/12(水) 01:18:40.14
- >>228
ここに来る金持ちって、医者・歯医者ばかりじゃない?
生徒の祖父母が金持ちで、環境のおかげで医者になれた親なんだろう
よくある、三代目でつぶれるってやつ。
- 236 :FROM名無しさan:2011/10/12(水) 02:15:35.52
- ここでバイトしてから、将来自分の子供には絶対に通わせないと誓った。
- 237 :FROM名無しさan:2011/10/12(水) 02:39:06.32
- そりゃ、とても勉強できる環境じゃないからなw
騒音の中での授業だろ。
俺が生徒だったら、他のブースに「うるせーんだよ!」と怒鳴りこむわw
- 238 :FROM名無しさan:2011/10/12(水) 16:24:39.52
- 採用試験ってどんな問題でる?センターレベル?
- 239 :FROM名無しさan:2011/10/12(水) 22:56:56.30
- >>237
講師が荒れてることもあるよな。うちには絵に描いたようなヒスババがいて、周りのブースにも丸聞こえで生徒たちもドン引きしてる
- 240 :FROM名無しさan:2011/10/13(木) 01:32:09.75
- 確かに、馬鹿な生徒にイライラしてヒス起こす講師いるな
叱るのも確かに大事かもしれんが、感情的になるのはどうかと
- 241 :FROM名無しさan:2011/10/13(木) 15:55:04.15
- >>240
ゴメン…それ俺だわw
馬鹿な生徒でも初めは我慢して丁寧に教えるんだけど
一年近くもっていると、「何度同じ事を言わせるんだ」「何回言ったら分かるんだ」という気持ちになって
フロア全体に響き渡る声で怒鳴りつけてしまう
親が勉強教えると喧嘩になるのって、こういう事なんだろうなw
- 242 :FROM名無しさan:2011/10/14(金) 19:11:52.89
- 当欠する奴しね
- 243 :FROM名無しさan:2011/10/14(金) 19:27:21.94
- わざわざ違う校舎に出向いて指導レポみたら当欠ばっかりでまさか今日も当欠すんじゃないかとおもったらそうでしたよ
400円ぐらいの仕事して終わり
ざけんなクソアマ
時間つぶしたりして来てんのに
まあ、潰してた時間でパチ6万買ったからいいんだけどさ
当たって気分良かったのに一気にムカついたわ
- 244 :FROM名無しさan:2011/10/15(土) 00:14:43.16
- 研修終えて電話来たけど、取れなかった。
折り返しする気はないから、電話こなかったらバックれる
- 245 :FROM名無しさan:2011/10/15(土) 00:38:06.60
- >>244
そんなもん普通
勝手に他の人に頼んでるよ
クソなのは9時過ぎに明日入れるかって電話かかって来るのやめて欲しい
出れなかった時あってもなくても一応スーツきていかなくちゃだし
所詮ブラックだし仕方ない
- 246 :FROM名無しさan:2011/10/15(土) 01:16:01.49
- >>245
やっぱりそんなものか、
こっちも電話平日の二時にかかって来たよ無理に決まってんだろ…
- 247 :FROM名無しさan:2011/10/15(土) 06:35:11.29
- 13日に二次選考うけたんだけど、電話こねー
こんだけ時間つかって落ちるとか勘弁してくれほんと、、
- 248 :FROM名無しさan:2011/10/15(土) 16:15:48.70
- >>247
一週間ぐらいかかるぜ
しかも生徒決まるまでは誰かの代わりだから全く入れないです
- 249 :FROM名無しさan:2011/10/16(日) 23:58:02.34
- 俺が働いている校舎に、一橋出のおっさんがいる。自分が大昔にやった勉強法
を生徒に押し付けて生徒から迷惑がられている。ああいうの教務は本人に言ったほうが
いいんじゃないの?
- 250 :FROM名無しさan:2011/10/17(月) 21:16:02.70
- 塾でバイトしたんですが、ここはおすすめですか?
- 251 :FROM名無しさan:2011/10/17(月) 21:26:12.23
- ×したんですが
○したいんですが
間違えました、すみません
- 252 :FROM名無しさan:2011/10/18(火) 19:28:05.18
- この業界にブラックじゃないところなんであるのか
- 253 :FROM名無しさan:2011/10/18(火) 20:26:28.62
- ブラックの中のブラックってことだよ、言わせんな恥ずかしい
- 254 :FROM名無しさan:2011/10/18(火) 21:14:49.70
- ブラックのブラックのうちのブラックだから
- 255 :FROM名無しさan:2011/10/19(水) 13:14:04.05
- コーヒーの宣伝みたくなってきたなw
- 256 :FROM名無しさan:2011/10/19(水) 20:26:31.71
- なにこの茶番
- 257 :FROM名無しさan:2011/10/19(水) 20:44:09.23
- 244だけどこの先また電話かかってくる可能性はある?このまま自然消滅?
- 258 :FROM名無しさan:2011/10/19(水) 21:26:44.55
- バイト同士で一切コミュニケーション取ってないけど、これって普通なん?
話すために来てるわけじゃないが、誰とも会話せず淡々と作業のように授業こなして変えるだけとかクソつまらん
- 259 :FROM名無しさan:2011/10/19(水) 21:45:23.58
- >>258
うちの校舎なんて、学生がペチャクチャ話し合ってて逆に引くぞ。
自分は授業開始5分前に出社して、授業終了15分後(4限の場合には5分後)には帰る。
- 260 :FROM名無しさan:2011/10/20(木) 00:35:35.97
- >>259
同じく
掛け持ちしてるもう一つの方はよくはなすんだけど
トーマフはヤダ
- 261 :FROM名無しさan:2011/10/20(木) 08:33:26.86
- >>260
知り合いがちらほらいる程度。でも会釈するくらい。一刻も早く抜け出したいからすぐに帰る。
- 262 :FROM名無しさan:2011/10/20(木) 17:47:19.01
- 宿題やってこないわ親は息子が忙しかったんですって言って擁護するわ…バカなんじゃないの?
受験まで数ヶ月しかないのに宿題できないほど忙しいのかよ
受験より大事なものならそっち優先して受験するな
小4の教科書使ってて恥ずかしくないのか?
- 263 :FROM名無しさan:2011/10/21(金) 00:50:23.12
- 定期テスト対策ってどんな感じでやるの?
- 264 :FROM名無しさan:2011/10/21(金) 01:37:37.12
- 調布校どうよ?
- 265 :FROM名無しさan:2011/10/21(金) 01:58:43.47
- U田が辞めた(クビになった)のが大きいなw
またトーマスでやるかな。
- 266 :FROM名無しさan:2011/10/21(金) 07:52:04.43
- 2ちゃんの中では珍しく、ここの書き込みは的を射た内容が多い。
特に勤務状況については、ほぼその通りだと思う。
あとたまに「辞めたいけど辞められない」て書き込みあるけど、辞めたいなら明日からいかなくて問題ないよ。
すぐ辞めたら給料でないとか言ってる社員いたけど、そんなことしたら違法になる。
- 267 :FROM名無しさan:2011/10/21(金) 08:57:57.36
- >>262
馬鹿だね
そう、馬鹿なんだよ。子供も、親も。
だからトーマスに来てる…
>>266
>>辞めたいなら明日からいかなくて問題ないよ
無断バックレは良くないが、社員が納得できる理由をつければOK
学生なら「補講が入った」「ゼミが忙しくなった」で大丈夫。
- 268 :FROM名無しさan:2011/10/21(金) 14:55:17.35
- 宿題はやってこない
もう、諦めた
室長も完全に諦めてる
どこも受からなくてもしりませーん
- 269 :FROM名無しさan:2011/10/22(土) 00:10:16.64
- >>262
こんな親じゃ、受かるはず無い
>>266
確かに。
自習室がうるさすぎて、受験間近の子供が何をやっているんだ…と内心ひやひやしている
- 270 :FROM名無しさan:2011/10/22(土) 13:20:16.99
- 悪いけど、ここに通わせる親の思考回路が理解できない。
どんだけ情弱なんだよ。
まともな社員もバイトも、すぐに辞めるか、ほとんど来なくなるから、
まともな授業なんか期待できないぞ。
ここの社員自体、自分の子どもは絶対にここには通わせないだろ。
なぜまともな人が居着かないのかは、上に挙がっているとおり。
長く居る社員に接すればわかると思うけど、
人格崩壊してるし社会的マナーもクソもない。
保護者と面談してるときに、大股広げてボールペンをかちかち鳴らすか?
ふつうの神経なら絶対やらないことを平気でやってる。
何かミスがあればバイトのせいにして生徒に伝える。
生徒も親もアホだから、それを鵜呑みにして、
講師バイトは呆れて辞めていくと。
いい大学入った学生はやっぱそれなりにアタマいいからね。
ここの本質見抜いて、馬鹿らしくなって辞めていくんだろう。
- 271 :FROM名無しさan:2011/10/22(土) 17:33:54.54
- 周りが行ってるから
見栄です
- 272 :FROM名無しさan:2011/10/22(土) 23:54:24.36
- ここの講師の中では多分「いい学校」に入った者に含まれる自分は、それなりに楽しんでます。
基本的な営業方針の面、費用対効果の面、その他変だなと思われる点含めて。
効率よくバイト代を稼ぎたい、自分の信念やモラルに反することは絶対したくない、
不愉快な思いをしてまでバイトをしたくない、等々と思う方(大半の皆さんはそうでしょうが)
にはお勧めできませんが、広い意味の社会勉強という点ではここの講師のバイトは
なかなか面白みがあると思いますよ。
- 273 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 01:08:15.38
- 好きなように授業できるから、それなりに楽しめるのは確か。
やりたくないことは断るし、会社の営業方針なんて考えたこともないw
- 274 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 03:39:03.29
- まじ好きな様にできるからいい
宿題とかやってこないとちょっときれたふりして
じゃあこの問題といてろって言ってダラダラ時間潰す
入試問題の10分程度でできるところを90分かける
親も馬鹿だよねこんな高いかね払って
本当のやる気のある奴に出会ったことない
やっぱり予備校みたいにむっちゃ頑張ってるって人はいないんだね
- 275 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 06:11:33.09
- お気に入りの生徒にひいきしてもバレないっていうのはいいよな
んでムカつく生徒にはわざと嫌われる
- 276 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 10:32:30.03
- まあうまく利用すればそこまで割に合わなくはないよな。
俺も五分前出勤五分後退社、研修会などは不参加、余計な仕事(カリキュラム作成など)はしない、を心がけてる。
ただ授業はちゃんとやるし、連絡帳を活用して保護者の信頼は得るけど。
- 277 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 12:57:19.74
- >>275
同感。
個別のいいところだな。それ。
お気に入りの生徒だけにはとことん熱を入れて、
授業と自習対応している。
それ以外は、妥当な宿題をだして、
やってこなかったら罵声を浴びせてへこませている。
- 278 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 18:56:09.09
- 他塾だけど、おまえらはオレか?
- 279 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 22:45:10.99
- Payさせようとするその姿勢そのものがここでのバイトを窮屈なものにしてるんじゃないの?
割の合うバイトは他に数多とある。金のこと度外視して、マジメに授業準備に時間掛けちゃったり、
授業も生徒の学力が上がるように頑張っちゃったり、レポも時間掛けてより良いものを書くよう努めちゃったり
した上で社員やSPE他の古株講師の言動を観察するとかなり面白いし勉強になるぞ。
一日一コマしか授業がない日も3時間くらいは教室にいる。
俺は完全に社会勉強(組織における面倒な人間関係について理解を深めること)の為だけに
バイトしてるわ。それが楽しいから金はどうでもいいって感じになってきてるな。
- 280 :FROM名無しさan:2011/10/23(日) 23:06:55.71
- 社員の書き込みは大抵、一文が長くて読みにくいし、妙な英語も使うし、さらに日本語としておかしい。
それから、賃金体系云々じゃなくて、明らかに「社員もバイトも使い捨て」という方針が問題なんだと思うけど。
あと、こんな最底辺の連中を観察したところで何の恩恵もない。
まあ一度、社会にはこういう人たちもいるのね、ということを学べる点ではいいかもしれんが。
でも、長く観察する価値なんか無いだろう。
- 281 :279:2011/10/24(月) 00:20:15.04
- 大学生活において、或いは就職後に、こういう(あなたの言う最底辺の)世界の人間模様を
観察できる機会はなかなかないと思う。
だから今のうちにできるだけ目に焼き付けておくのさ。人間関係の諍いというものは
俯瞰的視野で見れば必ず喜劇的だ(或いは喜劇的に見ることが可能だ)。シェイクスピアの戯曲
をいくつか読んでいればそのくらいは分かるだろう。
今のうちにその喜劇を楽しみながら観察しておくことは必ずや将来役に立つと
僕は考えている。
- 282 :281:2011/10/24(月) 00:25:22.96
- 書き込んでから読み返してみると、些かペダンティックに過ぎたなと思う。
シェイスクピア云々は無視して欲しい。
- 283 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 00:56:07.21
- その口調で授業やれば名物講師になれるよ。
がんばれ!!
- 284 :281:2011/10/24(月) 01:07:08.44
- 大学のゼミではこういう話し方すること多いよね?僕にとってはごく自然な口調。
でも、こんな口調で授業やったら、TOMASに来ている生徒の大半にはチンプンカンプンでしょうが、
とマジレス。それになんだよ、名物講師って。大手予備校ならまだしも、TOMASの一校舎で
そんなもの意味ないでしょ。
- 285 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 02:06:29.06
- それが自然な口調なら、もう少し自分を客観視したほうがいいと思うよ。
ゼミ内でのやり方は一般社会においてはふつうではないことのほうが多いから。
特に、学術用語なんか使ったらアホとしか思われない。
pedanticなんて言葉、知っていてもふつうはあえて使わないと思うけどな。
専門誌などの書評とかならまだしも。
人間関係のいさかいが喜劇的って、どんだけ視野狭いのよ。
浅薄な人が高踏ぶってるさまはたしかに喜劇かもしれないけどな。
- 286 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 02:28:30.18
- やる気のある奴にはしっかり教えるけどってか教えなきゃいけないけど
ただの時間つぶし、気休め、にきてる奴は適当にやる。
- 287 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 02:57:20.61
- 人間関係のいさかいに限らず、この世の全てのネガティヴな要素は冷静に俯瞰で見れば喜劇に
なり得るだろ。何らかのドグマに縛られている奴、そしてその自分の状態に疑問を抱かない
奴にとっては喜劇どころではないのかもしれないけれどね。
そもそも俺たちが何の為に生まれて、死ぬまでの間に何の為に生きるのか、とか
(正解がありえない疑問を)考えたことないんだろうな。当然ながらそういう人間
(いっぱいいるよね)にとっては人間関係含めて生きることが不条理だとか悲劇だとかに
感じられるんだろうね。それも否定しないよ。人それぞれだから。
結局こういう話はその人の個人的な思いがどうして出てきたかを探ることしか出来ない。
正解も不正解もないんだよ。
俺の場合は、なるべく自由になりたいと思って生きてきた。自分の価値観や思い込みを
徹底的に疑って検証してみた。別にそれが偉いってわけじゃあないよ。そういう奴もいるくらいに考えてくれ。
ただ、そういう過程を踏むと、ある意味達観しちゃうんだよ。結果的にね。そこに優劣はない。
人間が生まれてから死ぬまでの出来事や思いを考えるにあたって悲観的にも、ニュートラルにも、楽観的にも捉えられる
ようになっちゃうわけ。そんで、僕はどうせなら楽しいほうがいいと思って、喜劇的に捉える
ことに決めた。それだけだよ。
- 288 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 03:05:27.22
- 正に「無知の知」だな。同意。
- 289 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 03:29:14.20
- >>287
何処のコピペ?
3行で
- 290 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 08:50:50.37
- だったら、例えば、戦争も喜劇なのか?
戦争なんか人間のネガティブな要素の最たるものだろ。
トルーマンがポツダム会談を勝手に打ち切って原爆落としたのも喜劇なのか?
捕虜を拷問したり、女子供はレイプしまくった後に殺すのも喜劇なのか?
- 291 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 08:59:08.13
- 確かに287は頭が良い。性格もポジティブだ。
しかし、不況とは言え先進国の恵まれた国の、
大学に行ける恵まれた環境で育ったヒヨッコでしかない。
人生を達観するにはまだ早いよ。
古株講師より
- 292 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 12:09:10.94
- >>290
戦争も見方によって十分喜劇的になり得ると思う。例えば、チャップリンは「担え銃」
の中で戦争というものを喜劇として描いている。
僕は戦争そのものに対しては嫌悪「感」を当然持つが、それと戦争を喜劇的に
捉えることは矛盾していない。「考える」フェイズが違うんだよ。
- 293 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 13:06:12.09
- いや、あなたは
「この世のネガティブな要素はすべて俯瞰すれば喜劇になる」と言ったでしょ。
例えば、通州事件とか、どう見れば喜劇になるのよ。
レイプした女のマンコに槍突っ込んで殺すのが喜劇なの?
戦争でも喜劇的に捉えられる面もたしかにあるとは思うよ。
破竹の勢いでガンガンいこうぜ状態だった時期とか。
でもやられてるほうからすりゃ悲劇でしょ。
一方で、兵の本懐として喜劇と見られるかもしれない。
要するに、事象を一元的に見るのは無理があるってことだろ。
それを無理やりやろうとするのは、達観じゃなくてただの思考停止。
- 294 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 14:42:55.76
- トーマスは糞みたいな人間ばっかりだなw
- 295 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 16:51:32.94
- >>292
チャップリンが喜劇化・相対化しているのは戦争ではなくて
戦争を起こす「人間」、それを崇拝する「人間」
現時点で権威があるとみなされているものを相対化するから面白いし、勇敢だと賞賛される
日本だったら戦前に天皇を馬鹿にするような感じだ。
- 296 :FROM名無しさan:2011/10/24(月) 16:53:55.49
- 発音やスペルがなんだろうが、日本語ではシェークスピア
- 297 :FROM名無しさan:2011/10/25(火) 12:11:19.02
- 「トーマス」買収で合意=520億円で―米マテル
- 298 :FROM名無しさan:2011/10/26(水) 00:28:41.77
- >>293
自分の考えの基となっているヒューマニズムが「刷り込み」でないか、自分で根本から
疑ってみて、それでも正しい唯一の考え方(あるいは本能的なもの)であると言えるかどうか
検証してみてごらんよ。さすれば違う世界が見えてくるかもしれないよ。
- 299 :FROM名無しさan:2011/10/26(水) 13:25:12.51
- 抽象論で煙に巻くってのは、私はアホですと言ってるようなものだぞ。
あと、論点はヒューマニズムじゃないでしょ。
この世のさまざまな事象は俯瞰すればすべて喜劇になるっていう点。
通州事件は具体例。
どっからどう見ても悲劇にしか見えないんだがな。
どう解釈すれば喜劇になるんだ?
一部のアホな中国人からすれば喜劇なのかな。
でも日本人からすれば悲劇でしかない。
つまり、ひとつの事象であってもさまざな環境や立場などで
その解釈は違ってくるんだから、
すべての事象は俯瞰すれば喜劇、というのはありえないってこと。
アホな奴ほど自身のクソみたいな知識とクソ経験則を絶対だと思って疑わない。
これが講師になりすました社員だったら滑稽だが。
- 300 :FROM名無しさan:2011/10/26(水) 22:46:11.37
- 久々にスレに来てみたら、衒学的な意見が飛び交ってて噴いたw
ここの塾のバイトに、哲学もクソもないだろうに。
90分を如何に楽に教えるかということに心血を注ぐべき。
そんなに社会の底辺を見たいなら、西成で1週間過ごしたりした方がいいと思うぞ。
- 301 :FROM名無しさan:2011/10/27(木) 14:14:41.22
- かわいいじゃないか
- 302 :FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:35:29.21
- 衒学的っていう言葉を使っている時点で衒学的だろうw
まあ、狙って書いているんだろうが。
- 303 :FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:39:04.47
- 当日欠席って給料払われないのっていいの?
- 304 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 10:16:07.00
- >>303
家庭から金をとって、従業員に払わないのだから、賃金不払いだよな。
労基署にタレコんだら面白くなりそう。
- 305 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 11:03:44.26
- >>303
払われない。
それどころか交通費すら払わないから、講師が損することもある。
- 306 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 15:01:47.56
- 俺は当日欠席あったとき、待機分つって0.5h分だかの事務給ついたが。
- 307 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:02:49.30
- 親御さんって1コマ辺り8000円以上払ってるんだね、、、。
どう考えても金の(ry
- 308 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:20:36.11
- >>306
自分もつけられたことはあるが、0.5hの事務給って400円だろ?
- 309 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 18:36:38.82
- 当日欠席したらキャンセル料ってかかるの?
キャンセル料貰ってて400円で済ませてたらブラックだな
- 310 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 22:40:34.83
- そもそも法律で定められた有給もらえますか?
- 311 :FROM名無しさan:2011/10/29(土) 23:36:13.20
- >>309
キャンセル料っていうか、一方的に生徒側が契約を破棄したんだから、授業料が発生(100%)。
なかなか来ない時の社員の電話対応を見てると、休ませようとしているように見える時もある。
(休んでくれると、講師に払う金が少なくなり、結果的にTOMASの取り分が増える)。
>>310
もらえるよ。
ただ自分の場合は、有給申請しようとしたら、別室(密室)に連れていかれて、
「他の講師に休まれると困るので、内密に」と釘を刺されたけどね。
- 312 :FROM名無しさan:2011/10/30(日) 08:14:03.44
- 青山学院の講師とかあからさまに自惚れな人が多いなと思う。
で、そこを志望する生徒もナルシストが多い気がする。
例えるなら、ここでやたら文章体にこだわってる人みたいでキモチワルイ
- 313 :FROM名無しさan:2011/10/30(日) 12:15:29.20
- J系にちんぽしゃぶらせますた。
- 314 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:32:58.32
- 青学とかウンコやん。
- 315 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 02:54:40.72
- 俺がいる校舎のSPEは東大、一橋大、東工大。慶応の俺は肩身が狭い。
- 316 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:25:31.12
- 高田馬場校の講師は「ある特定の大学」の学生で占められてそうだな
他の大学はよそ者扱いだろう
- 317 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:03:09.28
- どの塾も家庭教師も、大学の近所はその大学の学生ばっかになるだろうな
- 318 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 15:53:57.56
- 当日欠席のときの賃金処理は法的にどうなの?
1万円ぐらいとって、バイトに払うのは400円でしょ。
ここって高学歴の学生が結構多いけど、
そういう、高学歴で頭のいい奴ほどすぐに辞めるよね。
教室勤務の末端の社員はみんなどこかおかしい。
逆に、おかしくない人はすぐにいなくなったな。
- 319 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:30:31.84
- 二次選考って何するの?
- 320 :FROM名無しさan:2011/10/31(月) 22:34:48.29
- 説明会
- 321 :FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:13:49.55
- ここでバイトしてるんだけど、
始めて5ヶ月目で辞めようと思ってるんだが、
律義に1か月前位に辞めるって言った方が良いのかな?
説明会の話なんて嘘ばかりだったからもう疲れた。
- 322 :FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:39:52.37
- そりゃあ良いか悪いかなら 律義に1か月前位に辞めるって言った方が良いな
- 323 :FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:54:30.26
- んーそうか辞めるんで退職願いの紙書きます
って言えば出してくれるかな?
誰か辞めた事ある人教えてください。
- 324 :FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:45:20.96
- >>323
口約束でもよいんでない?
そもそもこの塾って、バイト開始する時に就労契約結んでないだろ?
自分の記憶では、ハンコ押したり、署名した記憶なんてないんだが。。
- 325 :FROM名無しさan:2011/11/02(水) 10:00:42.72
- 目白の本部行ってないの?
- 326 :FROM名無しさan:2011/11/02(水) 21:05:37.11
- >>325
いや、初任研修@目白本部でも就労契約は結んでないはず。
- 327 :FROM名無しさan:2011/11/02(水) 21:05:47.50
- >>324
そういえばそうだな。
じゃあとりあえず、口で言ってみて、
ダメそうなら書類的な何かないか聞いてきますわ。
- 328 :FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:18:52.91
- 絶対に落ちる奴を担当するのやだわ
真面目な奴は鬱になりそう
- 329 :FROM名無しさan:2011/11/04(金) 04:17:13.74
- 二次選考が終わって2時間後に電話きてふいた
どんだけ人足りてないんだよ
- 330 :FROM名無しさan:2011/11/04(金) 07:57:56.44
- 場所は?
当欠が多い奴に新人回すのは良くあること
だってブラックだろ
- 331 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 08:57:45.14
- 板書研修の模擬授業ってどんな感じ?
- 332 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 10:05:15.45
- どううまくやっても難癖あり
女で担当が男だったらそのSPEだか社会人チーフが
その後しつこく話しかけてきてメアド交換要求
お茶に誘われてOK出せば、社員に「あの先生と持ちたい」と言われコマ数増える
NGに出すと社員と周囲に授業が下手だと悪口言われてコマ数減る
@1Fローソン
- 333 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:30:42.94
- >>332
オワタ
- 334 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:26:41.96
- >>328
逆に気軽にできるんじゃね?
成功報酬(○○に受かれば、1万円など)もないし、落ちても講師側にデメリットはないし。
要は1.5時間の労働をトーマスに提供して、その分の対価を頂くだけ。
- 335 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:47:25.24
- >>332
日本語で
- 336 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 20:32:21.25
- 年配フリーター講師と大学生講師が揉めたら絶対後者に勝ち目はないよな…
- 337 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 21:20:05.32
- >>336
揉めるって何を?
単に指定された時間だけ授業教えればいいだけじゃないの?
- 338 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 21:25:59.71
- おまんまんびろーん
- 339 :FROM名無しさan:2011/11/05(土) 23:43:53.35
- いきなりキレて説教食らった(´;ω;`)
- 340 :FROM名無しさan:2011/11/06(日) 00:08:02.15
- >>336
「バイトリーダー」が無能でうざいのはどの校舎も同じか?
揉める価値もない仕事だから
指定された時間だけ授業教えて、そいつら尻目に まともなところに就職すればそれでいい
- 341 :FROM名無しさan:2011/11/06(日) 08:42:39.25
- バイトリーダーってチーフ講師のこと?
うちは頼りにされてるけどなぁ、社員が使えなさ過ぎるのもあるけど。
ところで新しい葛西校ってどうなの?
- 342 :FROM名無しさan:2011/11/06(日) 08:55:29.55
- 社員はすごくいいのに、先生もいいのに、生徒に家庭的な問題が多い。どこも一緒?
- 343 :FROM名無しさan:2011/11/06(日) 16:46:23.07
- おちんちんびろーん
- 344 :FROM名無しさan:2011/11/07(月) 15:56:21.20
- >>340
だったらバイトなんかせずに、大学の勉強してればいいのに。
実社会の労働の現場にでたら揉め事とか厄介ごとなんて当たり前だよ。
一番楽な地方公務員ですらね
- 345 :FROM名無しさan:2011/11/07(月) 19:44:22.97
- >>344
フリーターさんおつかれーッス!
米「能力が低いから経営者に媚を売るんだろww 労働契約も守れないとかどんだけ無能なの?」
欧「身勝手なサービス残業は皆の迷惑。社会人なら組合のルールを守れ」
日「労働三権?あんた共産主義者?」
自分の足枷の大きさを自慢して、それを愚痴ってる被害者のほうを攻撃するトンチンカンなのが定期的に沸くスレだよね
いつか気づこうね
- 346 :FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:01:06.08
- >実社会の労働の現場にでたら揉め事とか厄介ごとなんて当たり前だよ。
そんな当然のことを……
そして、そういうのを嫌がってるネタを見つけ次第「じゃあやめろ!」と怒り心頭になるヤツこそブラック企業なんによくある異常な言動・リクツだな
(どーせ現実のお前には そんなやめさせる権限・言える権限無いけど。)
「>344
だったら他人の発言なんか見ずに、ずっと誰とも話さなければいいのに。実社会にでたら嫌なこと言われるの当たり前だよ。」
このレベルのおかしさ
- 347 :FROM名無しさan:2011/11/07(月) 21:06:30.65
- 有能なら家庭教師か集団塾いくといいよ
ここの利点は営業不要・諸事務がめんどくさくないだけ
- 348 :FROM名無しさan:2011/11/08(火) 02:00:11.70
- SPEの生徒は当日欠席すると授業料入らないよ
- 349 :FROM名無しさan:2011/11/08(火) 10:34:45.73
- http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s3647/2306/ から
某サイトで発見した月謝表です。
講師の方のレベルで月謝の違っているようです。
参考になれば、
SPE * 月謝 * 一時間当たりの月謝
小1 * 35000 * 5833.333333
小2 * 35000 * 5833.333333
小3 * 35000 * 5833.333333
小4 * 37500 * 6250
小5 * 42500 * 7083.333333
小6 * 47500 * 7916.666667
中1 * 42500 * 7083.333333
(略)
- 350 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 00:59:49.74
- 男子生徒ばっかり担当させられるから、バックレるわ。アホらし。
10人以上担当してるから、社員困るだろうなあ プププ
- 351 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 01:45:02.66
- >>350
社員が、女子生徒を任せられる男性講師と、任せられない男性講師がいるって言ってた。
基本的に優しい人じゃないと持たせられないみたいよ。
自分は小学校免許持ってるんで、ガンガン入るが。
- 352 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 08:28:53.68
- ※じゃないと女子生徒やらしてもらえない
だって…訴えられたら終わりだしね
- 353 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:20:58.13
- 生徒が眠いばっかり言って居眠りするんだけど、ほっといていいよね
- 354 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:56:34.01
- >>353
いいなー楽で
- 355 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:06:32.93
- 教員免許もっててここにいるってどんだけ負け組なのよ
- 356 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 19:56:43.57
- 調布校か府中校で応募しようと思ってるんだけど、雰囲気とか分かる人いない?
過去ログ見た感じ昔は色々あったっぽくて不安です・・・
- 357 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:24:21.70
- >>353
放っておいておk。
社員とかが見回りに来たら、一旦起こす→寝かせる。
「如何に楽して金を稼ぐか」ということだけを、考えていればよい。
>>356
過去は過去、今は今。
とりま入ってみて、合わなかったら辞表提出。
- 358 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:48:15.55
- >>357
すでに一つ他塾に応募したのですが、未経験なので集団より個別の方がとっつきやすいかなぁと思って応募を検討しました。
とりあえず応募してみます!
- 359 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:08:46.64
- >>358
TOMASは個別なので、家庭教師並に楽。
集団の塾だと、授業の流れを意識しないといけないから、授業展開を考えたり、教材研究せんとならんよ。
個別は分からない問題に個別に対応していくという感じ。
臨機応変に対応できる能力があるなら、個別の方がオススメ。
- 360 :FROM名無しさan:2011/11/09(水) 22:08:01.79
- >>359
詳しい説明ありがとうございました!
とても参考になりました。
- 361 :FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:15:18.25
- 現場研修って何時間くらいかかりますか?
- 362 :FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:39:43.18
- 調布は、社員の主任が非常にウザいよ。
講師を手下扱いする。
覚悟しな。
- 363 :FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:45:18.80
- ふ、府中は・・・?
- 364 :FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:11:17.39
- >>361
確か1.5時間くらい。
- 365 :FROM名無しさan:2011/11/10(木) 04:51:14.08
- >>364
ありがとうございます
- 366 :FROM名無しさan:2011/11/10(木) 22:49:55.21
- >>363
必ずしも勤務希望校に配属されるわけじゃないよ
自分は調布希望だったけど別のところになった
- 367 :FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:36:34.01
- >>359
一般的な個別はそうだろうが、
トーマスはホワイトボードで1対1だからな
「授業展開を考えたり、教材研究せんと」いかんだろ
何いってんだお前?
してないのか?
糞講師だろお前
- 368 :FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:40:39.30
- 中国人顔のヒゲメガネ君元気かな〜
麻雀の話ばっかしてたけど社員と仲いいからまったく注意されてなかったな
世渡り上手のヒゲメガネ君
定期研修でも好き放題遊んでるヒゲメガネ君
こういう古株がのさばるゴミ校があるから注意
- 369 :FROM名無しさan:2011/11/11(金) 02:24:27.06
- >>367
「授業展開を考えたり、教材研究」したりする時間に、
給与は支払われないのだー。時間外労働なのだー。
- 370 :FROM名無しさan:2011/11/11(金) 05:31:34.31
- >>367
社員乙
予習してきてるアルバイトなんてほとんどいないわ
- 371 :FROM名無しさan:2011/11/11(金) 13:58:27.70
- >>362
そんな社員ばっかりですやんw
たまに普通の人間がいると仏に見える
ああブラック…
- 372 :FROM名無しさan:2011/11/11(金) 18:14:11.40
- 大学名の入ったグッズを使うバイト講師が
スーパーエッセンシャルコースを担当している
- 373 :FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:32:13.54
- フリーター講師はやっても怒られない
俺ら学生は怒られる
しかも社員にもオッサンにも文句言われるし
言ってることコロコロ変わりすぎ
- 374 :FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:58:15.86
- >>372
受験生時代にもらったものじゃね?
自分も受験生時代にもらった東進のケシゴムとか、学校名の入ったボールペンとか使ってるぞ。
>>373
辛いのは分かるが、要は1.5時間×Nコマを忠実に消化すればいいだけ。
レポートチェックの時に、「はい、分かりました」と誠意を見せればおk。
誠意を見せる→即帰宅。
- 375 :FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:02:09.54
- >>374
あ〜そいつはほんとにその大学の学生なのよ
自分でそう言ってるから
んでその大学ロゴ入りグッズをブースに持ち込んで
授業やってるのがアホだなーと
- 376 :FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:26:47.28
- >>375
校舎に拠るのかも知れんが、スーパーエッセンシャルとかって講師側から分かるもんなの?
自分の校舎は特に、エッセンシャルもスーパーエッセンシャルも区別されていないように思うんだが・・・
- 377 :FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:10:20.39
- ここにいる時点で目くそ鼻くそなんだからどうでもいいだろ
- 378 :FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:15:34.34
- >>375ではないが
うちは時間割に書いてあるよ
うちも明らかに見た感じ大学生ってバレバレな奴が
SPE担当してる
- 379 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 01:12:03.53
- >>376
うちは時間割にも書いてあるし
講師の名札にも書いてあるよ
エッセンシャル講師とSPE講師は名札を見れば一目瞭然
SPE講師は名札に「SPE講師」って書いてある
- 380 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 01:52:21.45
- >>379
名札に「SPE講師(キリッ」って書いてあんの?(;´∀`)
チーフ講師とは別に、SPE講師なんていうのがあるってこと?
- 381 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 01:59:34.86
- >>380
そうだよ、名札に「SPE講師(キリッ」って書いてあんよ。
チーフ講師をやってる先生はみんなSPE講師だよ。
- 382 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 02:14:16.73
- おまんちんびろーん
- 383 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 11:12:06.58
- >>367
集団授業の場合は
担当授業の科目や学年(場合によってはクラス)が固定されているから
一年目に頑張って該当教材の研究したり該当するクラスの授業計画立てたりすれば
二年目以降は授業が楽になって元が取れるし
やる気があるなら余力を授業の改善(オリジナルの教材を作ったり)に向けられる
トーマスの場合は
科目も学年も対象レベルも固定されてないから…
特に学生講師の場合、何か準備するだけ赤字だよ。
(自分が準備なしで出来る科目・学年をきちんと宣言した方が良い)
- 384 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 13:29:54.88
- 程度の差にすぎないでしょ
個別というより一対一の塾といったほうが適切な形態だし、
そもそも「授業」を展開しないといけないことに変わりはない
個別は「授業」する必要がない点で異なる
>>359はトーマスを一般的な個別と思ってるような気がしてならない
冷やかしくさい
ま、俺は面倒だからどっちにしろテキスト写すだけの駄目塾方式だけど
- 385 :FROM名無しさan:2011/11/13(日) 21:54:03.38
- >>383
何と言っても、学年が固定されていないのが厳しいよなー。
先日、小学校低学年の直後に、高卒生を持ったぞw
>>384
TOMASの「授業(笑)」と、学校教育で行われている「授業」は雲泥の差があるぞ。
- 386 :FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:43:01.14
- 一次選考通ったんだけど二次選考って何すんの?
- 387 :FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:32:58.32
- >>386
3時間半ほどいかにTOMASが素晴らしいかという話を聞く
- 388 :FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:36:23.00
- 担当のjkから毎回いいにおいがする
くんかくんかしたい
- 389 :FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:52:39.02
- >>387
うえええそれだけ?
- 390 :FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:33:44.71
- >>384
集団授業やったことある?
集団授業の場合は、水準以上の授業をするのが大切というか全て
研修も結構あるし、生徒にアンケートをとって下手な講師は変えられてしまう。
その代わり、「ウチの子の成績が上がりません」というクレームは受け付けない。
「もっと予習復習を一生懸命やって下さい」で終わり
個別授業の場合は、その生徒の成績を上げるのが全て
どんなに上手な良い授業をしても
「その生徒の」成績が上がらなければ変えられる可能性がある。
トーマスでは授業研修もほとんどしない。社員から言われるのは
「学校の成績を上げて下さい」
「テストで点数を取らせて下さい」
「摸試の成績を上げて下さい」
「志望校に受からせて下さい」
要するに、トーマスも他の個別授業と変わりないということ
- 391 :FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:40:37.42
- 例えば、普通の集団塾で一コマまるごと「自習と自分で丸付け」なんて有り得ないけど、
トーマスの場合、成績が上がるなら、それも有りだ。(もちろん体裁は整えるが)
国語なら一コマまるごと音読と漢字の読み教え
英語なら一コマまるごと単語カード作り
こんなのも集団塾では有り得ないが、トーマスなら有りうる。
自分の経験では、偏差値65以上の学校を第一志望にしてトーマスに来る生徒
(ほとんど全員がダブルスクールの生徒)には白板を使った「授業」をするが、
それ以下の生徒には、そういう授業をしたところで効果は薄い。
はっきり言えば「授業」についてこれない落ち零れのが集まるのがトーマスなんだよ
- 392 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:54:25.40
- 俺ワキガだけどここ受けても大丈夫だろうか
個室ってどれくらい狭い?
- 393 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:58:38.76
- >>偏差値65以上の学校を第一志望にしてトーマスに来る生徒
こういうタイプの子はさっさと辞めていく。
というか、生徒だけでなく社員にしても講師にしても、ある意味どうしようもない人たちが残るところ、という印象。
ここだけで講師気分に浸ってる「講師」は、他の集団塾とか予備校でもバイトしてみるといい。
ここがいかにレベル低いのかがわかる。
だからSPEなんて言ったってその内実は推して知るべし。
どれぐらいもらってるか知らんけど、本当に実力あるならここには残らないはず。
- 394 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:45:37.55
- そうだね、プロテインだね
- 395 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:22:55.66
- >>393
ただのアルバイトが予備校の講師なんかできるか
- 396 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 11:59:22.25
- 二次選考通った
通知最終日に連絡きたからもう落とされたもんだと思っていたわwww
- 397 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:06:32.84
- >>396
おめでとう。
俺明日だわ
二次選考って実際ずっと説明聞いてるだけ?
- 398 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:19:32.62
- >>393
私の校舎の不細工なオバサンSPEは手抜きの天才。ある意味凄いよw
- 399 :FROM名無しさan:2011/11/15(火) 22:15:17.80
- 君の性格の不細工さもある意味凄いよw
- 400 :FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:24:56.08
- >>397
最後に微妙なテストがある
初授業でいきなり過去問解説でびびったww
- 401 :FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:12:46.46
- / / /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
/ / |/ / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
/ / || / / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l |
/ / || / //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
/ / | | // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // / /
/ / λ | 、(l )). f'ヾ-_ノ// / /
/ / / |. i | ヽ,f´ ,! /r' | //
|. | | | | ヽ | ヽ t=,,、 ´ ,.イ | / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | ノ \ “"´ .ィ / ./ , ' < わたし、乳輪小さいよ?
\ レ'' `ヽ!‐< ヽr'"´ノ / ./ | ( 、 \____________
\ヽ/ |_/ // .| ヽヽ
i′ - 、rヽ'''''''''‐- 、 }. ヽ
| ヽ } }
| | `Y ノ
. | (\ | \/
| \\ | Y \
. | \\i | ヽ
|/二二 `、 (〇) / (〇|
ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ /\ ノ
- 402 :FROM名無しさan:2011/11/16(水) 21:14:36.02
- 新しくできた校舎に配属されたんだが、生徒まだ全然いないのに講師とりすぎ。
埋め合わせに自習室の監督をさせられるも、どの時間帯も自習室にいる生徒は1,2人。
「まずは雰囲気を知ってもらいたいんですよ〜」って単に生徒がいないだけだろうが。
なのに次々と講師希望を呼んでは板書研修してやがる。
TOMASさん、いつになったら授業持たせてもらえるんですかね?><;;
- 403 :FROM名無しさan:2011/11/16(水) 23:16:51.61
- おまんちんぺろぺろ
- 404 :FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:40:24.50
- >>402
校舎全体で、全生徒数何人位?
- 405 :FROM名無しさan:2011/11/17(木) 02:41:16.39
- >>402
あー、ウチの校舎も自習室監督や、Vトレ担当に新人講師が狩りだされてるなぁー。
自分は効率よく稼ぎたかったので、そうした監督業務を断って、コマ数増やしてもらったが。
- 406 :FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:06:19.57
- おまんこなめたいよお
- 407 :FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:37:44.27
- 宿題適当にやってくる→ある程度解説→残ったところ宿題→やって来ない→一応次の回の宿題は適当にやってくる→はじめに…
解説してないところあり過ぎて、室長にばれたらどうしようwww怒られないだろうけど面倒くさそう
こういう奴が1番ウザい
女じゃないし本当やる気でないわ
まあ、受験は失敗するって目に見えててどうでもいいんだけどね
今日も模試の結果持ってこないんだろうな
- 408 :FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:17:37.67
- >>407
宿題は過去問解説?
なら、基本問題だけ解説してればいいんじゃね?
- 409 :FROM名無しさan:2011/11/18(金) 11:09:48.53
- 小6なのに全くできないから小4ぐらいの基礎の基礎の教科書使ってる
- 410 :FROM名無しさan:2011/11/18(金) 22:23:47.81
- >>409
中学受験志望者?
講師からすれば、受験に受かろうが落ちようが、給料に響かないからおk。
自分の担当を外れないように、優しく優しく。
- 411 :FROM名無しさan:2011/11/19(土) 00:44:56.21
- >>410
勿論www
もう一人は偏差値60以上あって落差がヤバい
もう、馬鹿は放置
- 412 :FROM名無しさan:2011/11/19(土) 10:43:44.89
- 研修こわい……
- 413 :FROM名無しさan:2011/11/19(土) 14:31:51.08
- 研修なんてたいしたことやらない
- 414 :FROM名無しさan:2011/11/19(土) 18:26:09.46
- 研修は寝てても大丈夫
- 415 :FROM名無しさan:2011/11/20(日) 18:06:16.96
-
【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
|
(仲良し) 【広島】←(敵対)→【岡山】
↓ ↑ ↑
【福岡】 (仲良し) (仲良し)
↓ ↓ ┌→【関西】
【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
↑ ↑ (知らん)
(敵対)→【徳島】←┘
【高知】
- 416 :FROM名無しさan:2011/11/22(火) 03:57:01.33
- 二次選考通貨して、現場研修も済ませたんだが、
現場研修終わって 二十日間くらい経っても TOMASから
一向に電話掛かってこないんだが、これって講師が足りてるってこと?
ちなみに新宿校
- 417 :FROM名無しさan:2011/11/22(火) 17:54:42.91
- 板書研修はした?
単に忘れられてるんじゃ・・・
- 418 :FROM名無しさan:2011/11/22(火) 19:20:23.31
- >>416
単純に講師が足りてるってこと。
講習期間になれば、回ってくるかもよ。
- 419 :FROM名無しさan:2011/11/23(水) 00:08:18.38
- 講師足りてるのに採用する意味がわからん
- 420 :FROM名無しさan:2011/11/23(水) 21:33:40.53
- TOMASはブラック企業
- 421 :FROM名無しさan:2011/11/23(水) 22:33:08.98
- 今日代行で行ったら、授業内容が何も指示されていなくて噴いたw
とりま1.5時間過ごして、金は回収して来たけど。
- 422 :FROM名無しさan:2011/11/23(水) 22:56:30.88
- そんなもんだよ
- 423 :FROM名無しさan:2011/11/24(木) 17:06:32.76
- >>416
自分も新宿でそんな状態
もう別のバイト探すことにした
- 424 :FROM名無しさan:2011/11/24(木) 18:36:49.44
- 国分寺うぜー
- 425 :FROM名無しさan:2011/11/24(木) 22:50:17.55
- >>424
どした?
国分寺は学芸大生が多いよな。
あと、無駄にブースまで走らせたりするんだっけ?
- 426 :FROM名無しさan:2011/11/24(木) 23:01:31.48
- ラブプラス 3次元
│ │
│ 告白
│ ┌─┴─┐
│ 失敗 成功
│ │ ┌─┴─┐
│ │ 破局 結婚
│ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ 搾取 子供誕生
│ │ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ │ 邪魔者化 離婚
│ │ │ │ │ │
│ │ ↓ ↓ │ 慰謝料・養育費
│ └→生き地獄 ←┴───┘
│
│
│
│
↓
天国
- 427 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 00:29:27.44
- カリキュラムって出さなきゃいけないの?
書いて出す時内容に文句言われたりする?
できればバックレて済ませたい...
- 428 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 01:21:27.55
- >>427
コマ数を増やしてとか、テキストを変えてとかいわれたことはある。
社員が面談の時に使いたいだけだから、うまく立ち回れば回避できると思う。
- 429 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 13:26:05.96
- 2次選考って模擬授業的なことやるのー?
- 430 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 17:55:32.22
- >>427
カリキュラムって給与発生すんだっけ?
自分は、過去問やら問題集をひたすら上から写してるだけだが。
(ex.物語文(1)→物語文(2)→物語文(3)→・・・)
- 431 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 22:32:08.13
- >>429
違うよー
簡単に言うと、トマスがどれだけ優秀な会社なのかを自慢して洗脳するんだよ
- 432 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 23:42:57.83
- >>430
1枚につき事務給30分でるよ
- 433 :FROM名無しさan:2011/11/25(金) 23:55:19.71
- >>429
遅刻しないでおとなしく話聴いてればいい
最後に話の内容についてテストとも呼べんよーなテストがある
落とされるのは遅刻者くらい
- 434 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 00:18:36.55
- >>432
冬期講習のカリキュラムってシラバスとやらも作らなくちゃいけないから生徒一人あたり
最低でも2枚作るよね?コマ数多いとシラバスが2枚になったりするんだけれど、
そういう場合、事務給0.5時間×枚数分もらえることになってるの?
- 435 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 00:31:29.95
- >>434
すまん、生徒1人につき1枚しか書いたことないから分からん。
まあ、しれっと勤務査定日報に枚数分書いて提出すれば通るんじゃないかな?
- 436 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 01:57:26.05
- >>434
さすがに枚数分はもらえないんじゃね?(経験してないから分からんけど)
コマ数が多くても、内容のスペースを左右に2分割したら入るから、無理矢理詰め込んでる。
書くスペースが小さいということは、書く量も少なくていいということだからな。
- 437 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 02:03:09.68
- >>435
校舎によって違うのか。下期カリキュラムとやらは生徒一人につき1枚だったけれど、
冬期講習は一人あたり最低2枚。日報にはしらばっくれて枚数分書いてみる。
- 438 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 08:33:42.09
- 本当にみんなこのスレ読んでるの?
少なくとも、自分の知ってる限りでは嘘も誇張もなかったぞ。
各校舎の個人名を出してのレスについてはわからんけど。
一つの社会経験としてはいいかもしれないが、
能力を高めるための職場としては全く期待できない。
- 439 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 12:46:46.35
- >>438
・電話対応、保護者対応の事務作業がない。
・授業の予習不要。
この2点においては、トーマスで働く際の長所だと信じてる。
- 440 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 17:17:08.33
- 授業の予習の有無なんか個人差ありまくりで比較要素にならんだろ。
電話対応とか保護者との面談とかは、むりやりやらされることも多々あった。
しかも無給。
他の職場と比べて、賃金面でも別に優れていることもない。
というか、本当に塾なのか疑問が残るようなとこだったぞ。
大学受験生(高3と浪人生)もいたけど、まったくおすすめできない。
講習会でいきなり高3の日本史を担当させられた主婦バイトが、「紀尾井坂の変て何ですか」とか質問してきた。
頻度は低いけどさ、でもさすがに後藤新平知らないのはいかんでしょ。
早稲田の政経ではこの人の、しかも経歴が正誤のネタにも使われるのに。
こんな主婦バイトが講習会の日本史全コマ担当したと。
しかも、途中でいきなり来なくなってたぞ、そのおばさん。
まあそのほうがよかったかもしれないが。
一番笑ったのは、漢文で 如何と を じょなんと と読んでたおばさん。
- 441 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 17:59:34.09
- 女難の相が見えるぞ
- 442 :FROM名無しさan:2011/11/26(土) 23:18:50.67
- >>440
それじょか<漢文
という冗談は置いといて、確かに基礎知識すら入ってない人は主婦に多い気がする
個人的に不思議だったのは、古文は教えられるのに漢文がさっぱりという人
何で片方だけなんだよww普通は古文と漢文セットで古典だろww と余程突っ込んでやろうと思った
- 443 :FROM名無しさan:2011/11/27(日) 14:43:24.80
- ちょっと疑問に思ったんだけど、電話で問い合わせがきた時、「すいません、今資料きらしているので、直接お越しになってください」的なやりとり年がら年中よく聞くけど、そんなに資料足りてないの?
うちの校舎だけ?
- 444 :FROM名無しさan:2011/11/27(日) 15:09:35.53
- >>443
釣り?
密室で即日契約させようとしているんだよ。
- 445 :FROM名無しさan:2011/11/27(日) 19:15:33.92
- >>443
そんな対応見たことないけどな。
今はどうなってるのか知らないが。
面談入りまくると、電話切った後に「もうやだ、まただー」て明らかに嫌がってる感じの社員はいたよ。
予約なしでいきなり話聞きに来た母娘が来て、そのとき社員一人しかいなくて、
その社員泣きそうな顔で面談室に向かっていったぞw
たぶんメチャクチャ疲れてたんだろうな。
やっとメシ食えるってアンパンにかじりつこうとしたときに来られてたからw
その社員はよく「このまま続けててもおれみたいになっちゃうよw」と自嘲気味に言ってたわ。
まあ結構イケメンで人と接するのは好きそうで楽しそうにやってたけど、
傍目からじゃ窺い知れない苦労が相当あったんだろうね。
まだ元気にやってるならいいけど。
- 446 :FROM名無しさan:2011/11/28(月) 04:04:43.66
- 先週家庭教師の顔合わせに行った家庭で、TOMASがアポイントなしで突然ピンポーン
営業に来たから「できるだけ冷たい態度で断った」とお母様がおっしゃってた。
本当にやるんだね、アポなし突撃営業。目ぼしい学校の名簿持ってるのかな?
- 447 :FROM名無しさan:2011/11/28(月) 08:09:06.96
- だって社員とは別に営業部隊がいるんでしょ?
- 448 :FROM名無しさan:2011/11/29(火) 00:32:39.29
- リソー教育企画。
- 449 :FROM名無しさan:2011/11/29(火) 13:41:39.89
- うひゃ
- 450 :FROM名無しさan:2011/12/01(木) 21:24:00.60
- 「ここにいる方は皆、筆記試験と面接を合格された方なわけです!」
俺テストは受けたが面接された覚えないんだけどw
それでいーのかトーマス
- 451 :FROM名無しさan:2011/12/01(木) 21:45:00.84
- 俺も全く同じこといわれたww
マニュアルがあるのかね
- 452 :FROM名無しさan:2011/12/04(日) 09:01:30.76
- 授業減らしてほしい時はどういったらいいんだろう…
学生なのに12コマとかでつらい…冬期講習終わったら半分にしたい
- 453 :FROM名無しさan:2011/12/04(日) 12:13:41.12
- >>452
12コマはすごいなー。
「学校の都合で○曜日は勤務できなくなります」とか具体的にいうといいよ。
せっかくそんなにやってるんだし、担当したい生徒だけ残せばいいw
- 454 :FROM名無しさan:2011/12/05(月) 20:31:39.48
- 学生と主婦ってなにが違うの?あんだけ雑用やって昇級もなしかよ…
家庭教師のが全然割りいいじゃねーかよ
- 455 :FROM名無しさan:2011/12/05(月) 20:56:37.52
- 今更
- 456 :FROM名無しさan:2011/12/06(火) 01:44:23.53
- >>452
自分も12コマだ・・・
でも今から受験終了までが稼ぎ時なんじゃないの?
がんばれば、月15万以上稼げるから、がんばってみるのも一興。
>>454
昇給がないってことは、成果を上げなくてもいいってことじゃないの?
単に授業を漫然とこなして、給料をもらう作業。
- 457 :FROM名無しさan:2011/12/06(火) 01:58:09.42
- ごくたまに面談用のブース?で保護者が感情的になってるじゃん
家庭教師はあれがありそう
- 458 :FROM名無しさan:2011/12/06(火) 16:58:49.93
- いや、でも両方やってるけど家庭教師のが楽だよいろいろと
物件選べるし、結局失敗少ない
トーマスはモンペも多いが事前には分からない
- 459 :FROM名無しさan:2011/12/06(火) 17:40:48.73
- 俺んところ、指導レポートに印鑑押せる社員がひとりしかいないんだがどこもそうなの?
そいつが保護者面談しに行ったらそれが終わるまで待ってなきゃならん
まじくそ
- 460 :FROM名無しさan:2011/12/06(火) 22:38:13.01
- >>459
うちの校舎はチーフも印鑑押してる。
急いでるときは、面談室ノックして社員を呼ぶ or 後日チェックしてもらうかな。
後者をやったことはないけど、おそらくできると思う。
- 461 :FROM名無しさan:2011/12/06(火) 23:29:17.12
- 社員いない時は、クリアファイルにいれて机に置いて帰るな
五分前出勤五分後退社は譲れない
- 462 :FROM名無しさan:2011/12/07(水) 12:04:45.46
- つか社員少なすぎなんだよな…コストとか言ってたけど…誰が儲けてんだろ
- 463 :FROM名無しさan:2011/12/07(水) 20:57:43.46
- 入って2週間だが早くも辞めたい(´;ω;`)ウッ
- 464 :FROM名無しさan:2011/12/08(木) 14:29:17.19
- じゃあ辞めたらいいと思うよ
代わりはいくらでもいるから
- 465 :FROM名無しさan:2011/12/08(木) 16:19:13.71
- なんでやめたいの?
まあ俺も一年やって昇給しなかったらグッバイだな…
- 466 :FROM名無しさan:2011/12/08(木) 17:23:53.71
- てか昇給ってどういう制度で行ってんの?
社員に気に入られたら上がるとか?
- 467 :FROM名無しさan:2011/12/08(木) 22:23:17.09
- 学生はほとんど昇給しないとさ…
- 468 :FROM名無しさan:2011/12/09(金) 03:51:00.15
- 冬期講習終わったら辞めますって通るかな
でも受験生2人持ってるしな・・・
- 469 :FROM名無しさan:2011/12/09(金) 09:35:28.50
- 通るも何も、講師バイトは常に飽和状態だから。
当日欠席が増えるほど儲かるシステムにしてる時点で、
ここが講師バイトに何求めてるのかがわかるでしょ。
仮にも大学生なら、それぐらいわかるよね。
- 470 :FROM名無しさan:2011/12/09(金) 20:49:37.77
- まんこ(´∀`(⊃(!)⊂)
- 471 :FROM名無しさan:2011/12/10(土) 01:10:44.14
- 当日欠席が増えるほど儲かるシステム。うんうん。
- 472 :FROM名無しさan:2011/12/10(土) 17:31:58.46
- 学生バイト飽和状態とかマジ?うちの校舎は人がいなさすぎてほんと困ってるよ
やめたくてもやめられない状態。まあ地図上じゃ一番はじっこだけど、おそらくここの書き込み見るに比較するとルールも緩いし社員も優しいから誰か来てみたら?
- 473 :FROM名無しさan:2011/12/10(土) 21:57:41.17
- 校舎によって違うな
うちも足りてない感じ。どんどん仕事ふってきやがる。
- 474 :FROM名無しさan:2011/12/11(日) 02:55:27.13
- 適当過ぎ
- 475 :FROM名無しさan:2011/12/15(木) 16:15:01.80
- もういい加減にしてくれよ…
なんかチーフ講師にずっといやがらせ受けててやめたい…というより存在すら否定されるし…なんの恨みがあるんだよ…
- 476 :FROM名無しさan:2011/12/15(木) 22:20:43.30
- >>473
そりゃ、アタマのいい人はみんなすぐに辞めるから
- 477 :FROM名無しさan:2011/12/16(金) 16:58:47.23
- >>475
「あ、はい、そうッスか。以後気をつけます、ちーっす(^ω^)」って軽くあしらっておけばいいじゃない。
どうせトーマスにいる時間なんて、授業時間+αだけなんだし。
給与の発生しない残業などはせずに、さっさと帰宅するが吉。
- 478 :FROM名無しさan:2011/12/16(金) 17:23:31.64
- あれ、冬期講習の期間って20からだよね?
- 479 :FROM名無しさan:2011/12/16(金) 18:53:01.74
- うちの校舎は「チーフ講師が嫌だから辞める」と言い出した講師がいる
結果、チーフ降格
- 480 :FROM名無しさan:2011/12/16(金) 19:05:52.00
- >>478
うちは22日から
- 481 :FROM名無しさan:2011/12/17(土) 12:29:22.03
- 本厚木校ってどうなんだ?
スクールIE妻田校と迷ってるんだが
- 482 :FROM名無しさan:2011/12/18(日) 21:55:25.00
- 質問させて下さい。時間講師で働こうか迷ってます。
トーマスの校舎って大学生講師がほとんど、校長一名、社員一名…といった構造ですか??
- 483 :FROM名無しさan:2011/12/19(月) 01:38:21.50
- >>482
「時間講師」っていうのが良く分からんが、バイトってこと?
校長(非常駐・数校を兼任)1人、社員2人っていうのは共通なんじゃないかな。
学生の割合は校舎によって違うので何とも言えない。
大学の近くの校舎だと学生バイトが大半を占めてることもあるが、
自分の校舎では4割ぐらいしかいない。
- 484 :FROM名無しさan:2011/12/19(月) 02:03:09.93
- >>483
ありがとうございます!!はい、時間講師=バイトのことでした。
もう一つお願いします。>>483さんの校舎では学生が四割しかいないということは、残りは社会人の講師ですか?
- 485 :FROM名無しさan:2011/12/19(月) 14:18:31.82
- 講師一年目です。
もうすぐ受験本番ですが、もし受験校を全て落ちたら、どうなる?
講師は責任とらされるの?
- 486 :FROM名無しさan:2011/12/19(月) 21:34:17.22
- >>485
全然問題ないよw 合格出したら昇給するかもだけど、逆はない
- 487 :FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:22:45.46
- 社員に明らかに自分のこと狙ってるやつがいて迷惑
この時期に何やってんだ
- 488 :FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:44:19.79
- ついに冬期講習が始まったな。
1日に5コマも6コマもある講師は、必然的にクオリティが下がってくるな。
>>487
狙ってるってどういうこと?
執拗に注意してくるってこと?
- 489 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:50:01.13
- >488
あんま詳しく書くと校舎バレそうだけど、
自分はバイトの女で社員が男でアピられてるってこと
気持ち悪いし周りに変な誤解されたらやだしでただただ迷惑でしかない
あまりにしつこいので塩対応すると数日遠ざかるけど
またなにかきっかけつくって馴れ馴れしくしてくる
とか書いたら勘違い乙とか言われるかもしれんけど
- 490 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:50:50.36
- アンカミスった。すまそ。
- 491 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 04:03:25.80
- 嫌ならもうばっくれればいんじゃね。
ちなみにいつばっくれようと、賃金は出るはず。
出さなきゃ違法だし。
もしここでバイト続けたいなら、本社に電話してみれば。
さすがにセクハラパワハラの対策ぐらいはやってるはずだから。
ちなみに校舎勤務の他の社員に相談するとかアホなことはやめとけ。
ここの社員は基本的に何か問題起きるとバイトのせいにして処理するような連中だから。
つか、この時期はどこも人手足りないから、バイト採用のハードル下げるよ。
こんなとこでやってないで、予備校とかでやってみてもいんじゃね。
でかいとこはそれなりに管理されてたと思う。
一応、企業側からすりゃ「生徒集めるための商品」だから。
ここは絶対に講師をそんな位置付けにしないでしょ。
まあここが講師に求めてることってある意味はっきりしてるけどな。
- 492 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 10:39:29.63
- でもここ違法行為いっぱいやってるよ
- 493 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 12:10:41.94
- 逆に、違法行為やってない企業なんか無いでしょ。
校舎勤務の末端社員なんか労基法無視の勤務体制じゃん。
おれ絶対帰れねーよとか、もういやだーとか叫んでる奴もいたぞw
あれじゃまともな人いなくなるわけだ。
といってもここに入社してきて居続けるってことは他のとこにいけない事情もあるんだろう。
まあ、程度の問題なんじゃね。
それとも何か滅茶苦茶やばいことでもやってんの?
- 494 :489:2011/12/24(土) 14:29:08.56
- >>490
自分は学生だから個別以上に時間とられそうな予備校はやだよー
今辞めるのは受験生が可哀想だし
やっぱ同じ職場の上司に言わないほうがいいのね?
本社に言ってもどうせ下(私の上司)に連絡行くから同じことかとも思ったのだが
好意みえみえなのにモロセクハラ!なことは言ってこないから
のらりくらりとかわさなきゃいけなくてそれが面倒なんだ..orz
同僚だからギスギスした関係にしたくないしさ。
- 495 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 16:44:14.32
- 「本物の中2病患者ですよw」と前任者から聞いたJC
いやー、すげえわ
- 496 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 19:04:15.79
- JSからプレゼントもらいました
さてバイト終わったし夜の街へ〜
- 497 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 19:53:17.68
- A限って何時から?
- 498 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 21:11:13.72
- 9時だよん
A〜3まですべて働いて1.5×7=9.5時間
ぎりぎり10時間にならないようにしてある
実際はサビ残で余裕で10時間超えるけど、そこはブラックだから
- 499 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 21:11:39.62
- A〜4ですな すまん
- 500 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 21:32:43.77
- >>498 あざす
明日A限からなのに時間分からんかったw
最近は0A限ってのがA限の前に出来たぞww
- 501 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:21:45.87
- >>494
ここに来てて受かる子ってのは、サピックスとか日能研とかがメインで、ここはあくまで補助だけだから。
だからあなたの授業の質や、またそれががあろうがなかろうが、大して影響はない。
あなたが辞めれば、他の人が代わりにやるだけ。
あと、セクハラについては対策してない企業なんか無いはず。
まあ一つ言えることは、長居するべき場所じゃないってこと。
ここを塾という認識で捉えてると訳わからなくなるよ。
じゃあ一体何なの?てのは、大学行けるアタマあればわかるよね。
- 502 :FROM名無しさan:2011/12/24(土) 22:36:12.98
- 「違法行為やってない企業なんてない」だの
「セクハラ対策やってない企業なんてない」だの
わずかなサンプル見ただけで
世の中すべて知ったような気になってるのはイタい
- 503 :FROM名無しさan:2011/12/25(日) 02:35:29.38
- 校舎によって、授業時間違うの?
ウチの校舎は、A限が9:20〜になってるぞ。
>>498
1..5時間×7=10.5時間じゃね?
1日に8時間を超過する勤務の場合、別途手当がつくよ。
- 504 :FROM名無しさan:2011/12/25(日) 11:30:03.42
- ウチはSA限7:20〜だ
- 505 :FROM名無しさan:2011/12/25(日) 14:43:33.99
- くそあの女講師、ぺらぺら他人のプライバシーしゃべりまくりやがって
飲み会で妙にずけずけ聞いてくるから引き気味で答えたら
その内容を生徒も社員も講師も知ってるじゃねーか
てめーだよ、出身大学を鼻にかけてるお前だよ!
- 506 :FROM名無しさan:2011/12/25(日) 21:13:35.63
- >>503
ブラックだからね…
常識とか法律なんて通じないのさ…
- 507 :FROM名無しさan:2011/12/26(月) 07:13:57.50
- 今日初授業だわ
- 508 :FROM名無しさan:2011/12/26(月) 21:15:39.45
- ここのバイトいいよね〜
- 509 :FROM名無しさan:2011/12/26(月) 21:17:04.74
- 冬期講習が初授業ってすごいな。何していいか分からんよね
- 510 :FROM名無しさan:2011/12/27(火) 14:49:17.23
- 糞社員がここ覗いてんのは知ってるからさ
- 511 :FROM名無しさan:2011/12/30(金) 23:55:03.56
- 社員でもないのに経営とか利益率()とかコストパフォーマンス()とか気にしちゃうヒラ講師って…
しかもそれを他の講師にまで広めようとご自分の意見書いた紙まで配っててドン引きww
もらった女性講師もポカーンっていうか「嫌がらせですかね?これ…」
なんなんでしょうねー
- 512 :FROM名無しさan:2011/12/31(土) 13:13:45.93
- この企業は近々に潰れるよ。こんなんじゃ。
ttp://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s3647/
- 513 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 04:18:37.54
- すげー言われ様だな
まあ、間違ってないが
- 514 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 09:01:29.15
- あけおめ
みんな今年もよろしくぅ
- 515 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 10:23:16.30
- 一つ言えることは、このスレに書かれてることはほとんど事実だということ。
少なくとも自分のいた校舎はそうだったよ。
だから実際に、まともな頭の人はみんな馬鹿らしくなって辞めていくわけ。
社員も講師も生徒も。
- 516 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 10:54:12.75
- ここのバイトを3年も続けててごめんなさい
バイトとしては好き勝手やってお金もらえるから良いと思うんだけどなー
- 517 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 12:05:49.92
- 続けようが辞めようがどうでもいいけど、
こんなとこに何年勤めようと、何のキャリアにもならないよ。
個別指導の講師経験なんか指導経歴にならないし、ここは人を成長させるような環境じゃない。
そんな気概そもそもないところだし。
当日欠席だと講師には400円しか出さないけど生徒からの授業料はそのままいただくとか、詐欺だろ。
生徒から聞いたけど、「先生は予習に時間つかって準備してくるんだから、それをキャンセルするわけで、いわばキャンセル料みたいなもの」という説明を受けたらしい。
だったら、講師にも通常通りの賃金払わなきゃ詐欺でしょ。
ここに通ってる子って、アタマ悪いのかお人よしなのかまたはその両方なのか知らんが、
そんなこと気にも留めずに当日欠席しまくる。
金持ちで甘やかされてるから入塾したら休みまくる子が多い、ということを想定したシステムだろ。
講師側には何の恩恵もない。
そのうち問題になるんじゃないか。
ここで働いて「金もらってる」という感覚になってるとある意味危険だと思うよ。
- 518 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 13:07:56.29
- チーフ講師が学生講師のこと使えないだの馬鹿だのイマドキの若者はだのこれだから早慶は世間知らずだの言ってると笑っちゃうよね
正社員でもないのにねー
- 519 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 16:59:48.22
- >>517
あれ、当欠で400円くれるの?
自分の校舎なんて400円はおろか、交通費すら出してくれないぞ。
行けば、交通費分だけ足が出るということも往々にしてある。
当日欠席は講師の負担以外の何物でもないので、
生徒には50分遅れだろうが80分遅れだろうが、とにかく授業時間に来いと厳命してる。
- 520 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 22:00:56.24
- 形式主義のくせに
そういうとこは形式にとらわれないんだな
授業後に講師に感想を求めるように言われてるのかしらんが
「どうですか」て
アバウトすぎるわ
どうせここ見てんだからよく反省しとけよ糞社員
- 521 :FROM名無しさan:2012/01/01(日) 23:24:28.45
- 都合の悪い話題になると、たいてい>>519みたいなのが出てくる。
>自分の校舎なんて400円はおろか、交通費すら出してくれないぞ。
行けば、交通費分だけ足が出るということも往々にしてある。
これでおかしいと感じないのかw
つか、社員だろ。
アホなこと書いてないで転職活動でもしとけって。
- 522 :FROM名無しさan:2012/01/02(月) 02:11:35.57
- >>507だけど実際の職場の雰囲気とかネットの評判を見て早めに辞めようと思った
- 523 :FROM名無しさan:2012/01/03(火) 14:04:54.05
- >>522
正しい判断だな。
来年度が始まる前に辞める事オススメ。
- 524 :FROM名無しさan:2012/01/08(日) 00:32:52.93
- リソー教育、18%増益 3〜11月最終、塾の生徒数拡大
:日本経済新聞 http://s.nikkei.com/zr18RY
- 525 :FROM名無しさan:2012/01/08(日) 13:00:08.67
- へー、生徒数増えてるのか。不思議
- 526 :FROM名無しさan:2012/01/11(水) 07:55:21.30
- やめたいって言ったらマジギレされました…
どうやったら円滑にやめられるのか誰か教えてください
- 527 :FROM名無しさan:2012/01/11(水) 07:55:40.33
- やめたいって言ったらマジギレされました…
どうやったら円滑にやめられるのか誰か教えてください
- 528 :FROM名無しさan:2012/01/15(日) 00:19:26.09
- 私も入って半年も経ってないけどやめたいわー
コストパフォーマンス悪すぎ
直で話してキレられるなら電話の方がいいんじゃない?
大学の関係で何月以降は絶対無理ですとか言えば
- 529 :FROM名無しさan:2012/01/15(日) 01:35:03.83
- キレる社員なんているの? 社員はバイトに辞められたら何もできねーのに。
オレは少しでも小言を言われたらやめようと思ってるんだけど、最近何も言われないのよね
- 530 :FROM名無しさan:2012/01/15(日) 08:54:09.80
- 社員のツン期とデレ期の差が激しい…
- 531 :FROM名無しさan:2012/01/16(月) 14:53:43.83
- 小言とか言われる前に帰るわw
- 532 :名無し:2012/01/16(月) 22:27:19.48
- 大泉学園て、講師何人くらいいる?
- 533 :FROM名無しさan:2012/01/18(水) 16:49:13.68
- そろそろ糞な成績がで始めてるかな?
- 534 :FROM名無しさan:2012/01/19(木) 21:06:40.52
- やめるときって1ヶ月前に言わなきゃダメ?
2週間後には辞めますっておkかな
- 535 :FROM名無しさan:2012/01/20(金) 07:33:17.23
- それはちょっと急じゃないか?
- 536 :FROM名無しさan:2012/01/20(金) 23:06:36.37
- >>532
だいたいどの校舎も50人ぐらいじゃね?
- 537 :FROM名無しさan:2012/01/21(土) 23:35:25.67
- この時期は、保護者の相談が多いなぁ。
相談するヒマがあったら、我が子のコンディションを整えてあげるのが先決だろう。
結果はなるようにしかならん。
- 538 :FROM名無しさan:2012/01/22(日) 00:27:31.33
- この期に及んでコマ数増やす人もいるよね。なんだかなーって感じ
- 539 :FROM名無しさan:2012/01/22(日) 00:33:07.08
- コマ調整だろ?
払ってるコマ数が多いんだろうよ
- 540 :FROM名無しさan:2012/01/23(月) 09:51:09.67
- 在籍生徒数ってノルマ厳しいのかな?
なんかすっげー面談しまくってるけど
- 541 :FROM名無しさan:2012/01/23(月) 22:58:30.79
- 在籍生徒数っていうか、先月と比べてどれだけ増えたかじゃね?
「常にプラスにし続けなければならず、伸びが悪いのは努力が足りないせい」みたいな精神を持ってそうだなw
- 542 :FROM名無しさan:2012/01/23(月) 23:33:56.27
- 千葉入試の結果はどうだい?
- 543 :FROM名無しさan:2012/01/24(火) 00:31:15.06
- 源泉徴収が多くなるらしいね
勘弁してくれよ
- 544 :FROM名無しさan:2012/01/24(火) 07:35:13.65
- 昨年12月分の給料から多くなってるね。まあ、確定申告すれば戻ってくるろ
- 545 :FROM名無しさan:2012/01/24(火) 22:46:32.65
- 控除申告を受け付けないとか
労働基準法違反だろコレ
ふざけるんじゃねえよ!
マスコミにたれ込んでやろうか
- 546 :FROM名無しさan:2012/01/25(水) 16:11:29.88
- あぁ、たれこんでみてくれ
- 547 :FROM名無しさan:2012/01/28(土) 10:34:10.05
- >>545
デタラメはやめましょう
トーマスは立派な会社ですよ。
そんな不当労働行為をするわけがありません。
- 548 :FROM名無しさan:2012/02/01(水) 21:25:42.69
- 中学受験ド真ん中で忙しいのは分かるが、最近時間割のミス多くないか?
「振り替えで入ってくれ」と電話がかかってきて、駆けつけたら実は来週でした、みたいな。
- 549 :FROM名無しさan:2012/02/02(木) 02:08:45.66
- 420円しか給料はいらないというね
- 550 :FROM名無しさan:2012/02/04(土) 03:56:19.33
- おいてめぇらテメェ端からおちんちんへし折るぞゴルァ
(゚Д゚)<氏ね(゚Д゚)<氏ね(゚Д゚)<氏ね(゚Д゚)<氏ね(゚Д゚)<氏ね(゚Д゚)<氏ね
- 551 :FROM名無しさan:2012/02/04(土) 03:57:36.50
- モンスターペアレンツをレ○プしたいアンアン言わせたい
- 552 :FROM名無しさan:2012/02/07(火) 23:23:33.09
- チラシに「担当講師」が顔写真入りで載ってたが、
実際に教科を教えている講師ではなくて、社員が載ってるよね?
教務の学歴よりも、実際に指導する講師の学歴の方が重要なんジャマイカ?
- 553 :FROM名無しさan:2012/02/08(水) 05:54:31.29
- ていうか、出身大学は言わない様にって言われてるのに…
なのに乗っけちゃうブラック企業
- 554 :FROM名無しさan:2012/02/08(水) 10:21:33.99
- 開成とか桜蔭とか言ってるけど
全部サピや四谷とのダブルでしょ
しかも在籍三ヶ月とか
進学実績でも何でも無い
- 555 :FROM名無しさan:2012/02/09(木) 11:51:44.48
- TOMAS柏校ってどーなの?
- 556 :FROM名無しさan:2012/02/14(火) 05:05:11.62
- 校舎によっても違うとは思うが、基本的にここは生徒の成績なんかどうでもよく、
金持ちの親達から、どうやって授業料をふんだくるかばかり考えている。
実際、契約した授業数で、フェスティバルと言う名のガラガラくじびき大会があり、
アホな社員は、高級時計や、旅行券、ブランド品などをねらって、一コマでも多く契約
させようとする。
- 557 :FROM名無しさan:2012/02/14(火) 15:22:47.06
- ここでどれだけ真実が語られようと、全く無意味。
情報収集なんかとは無縁のアホを対象にしてるから。
まあふつうの感覚なら、ここの異常さに嫌気がさしてすぐに辞める。
特に当日欠席のときの処理なんか労基署にタレこめば問題になりそう。
- 558 :FROM名無しさan:2012/02/15(水) 01:48:41.04
- 柏はもうじきつぶれるよ。
そんなことより給与明細見るサイト誰か教えてくんない?
ブックマークから消えててわかんなくなっちゃった
- 559 :FROM名無しさan:2012/02/15(水) 08:48:44.68
- >>558
ttps://kyuyo.tayoreru.com/Kyuyo/e600ee0/Login/Login_User.aspx
- 560 :FROM名無しさan:2012/02/15(水) 11:25:53.29
- >>556
成績がどうでも良くは無いだろうけどね。
クレーム処理が面倒だから
ただね、成績は上がらない
先生と生徒wに恵まれない限り
- 561 :FROM名無しさan:2012/02/15(水) 19:07:19.01
- >>558
柏ゎ今室長いなぃんでしょ?
- 562 :256:2012/02/17(金) 02:28:49.18
- >>560
分かるわ
知的障害スレスレの生徒に当たって
「慶應に入れてくれ」って言われてもなあ
絶っ対に無理!!
- 563 :FROM名無しさan:2012/02/17(金) 16:11:14.67
- 俺なんか3に近いオール4で日比谷高校に入れてくれなんて上から言われた。
案の定、落ちて下位の私立高校に入ったが、
どの科目も平均点を割ってる。
- 564 :FROM名無しさan:2012/02/17(金) 16:27:57.58
- 自分がここの生徒だった時、
講習とかであり得ないコマ数(60万円相当)を取るように勧められたことがある。
自分の担当の講師に必要最低限のコマ数を聞いてそれしか取りませんって言ったら
次の日から主任の態度があからさまに変わったw
その主任は松戸校のM岡。
- 565 :FROM名無しさan:2012/02/18(土) 00:22:25.81
- ここに取るべき授業なんて一つも無いだろ
ド素人に教えて貰うなんて
- 566 :FROM名無しさan:2012/02/18(土) 00:49:00.64
- ごく稀に良い先生がいるよ! うまく利用できてる生徒は少ないだろうね
- 567 :FROM名無しさan:2012/02/18(土) 04:14:54.49
- >>563
生徒の合格実績が講師の給与に反映されないから、どの学校に行ってくれても構わないんだけどね。
「個別だからどこでも受かる」と妄信する親に当たらなければ、無問題。
個別だろうが集団だろうが、できるヤツはできるし、できないヤツはできない。
運動神経と同様、学力にも親の遺伝とか家庭環境が重要なのにな。
- 568 :FROM名無しさan:2012/02/24(金) 01:58:03.19
- 新学期のカリキを出したら、勝手に春期とGWに大量にコマを足されていた。
それを知ったのは、面談の直前。「こういうふうに直しましたので」って
言われ、親への説明は自分がやることに。結局責任は講師に押し付け、
自分は売上を伸ばすのみ。根性腐ってるよ、あんたたち。
講師こきつかって詐欺みたいな商売してるくせに、何いばってんの?
人間として終わってる。
- 569 :FROM名無しさan:2012/02/24(金) 16:51:51.22
- 実際詐欺だよ
法知識がないから、会社の指示が違法であることを理解していないだけ
- 570 :FROM名無しさan:2012/02/24(金) 22:06:27.75
- ここ見てる限りではメコとかIEよりマシか…?
- 571 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 09:18:12.87
- >>568
親との面談まで講師が同行せにゃならんの?
時給が発生するならまだしも、タダで面談させられるんだったら敵わんな。
そもそも、個別なんだし、カリキュラムもクソもないようなものだけどな。
- 572 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 15:23:27.67
- 講師と生徒が一緒になって「あの先生はきっとアスペルガーだ」と
言いふらしてる
はあ…実社会にもアスペ認定厨がいるのかよ
- 573 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 15:31:08.20
- >>572
講師もゆとり世代だもんな
人のこと言えんが
- 574 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 16:34:31.50
- 勉強ができない生徒を「学習障害」て決めたがる講師なんていくらでもいる
覚えたての医学用語を使うのと、レッテル貼りのダブルの快感が得られるんだから
やめられんだろう
- 575 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 16:39:33.67
- 採用筆記試験ってどれくらいのレベルのものが出る?
内部進学なんでセンターとかだと死ねるんだが・・・
- 576 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 16:58:06.63
- 残念だが、それでは不採用
TKGオススメ
- 577 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 17:17:24.97
- >>575
センターレベル出るよ。
ただ、100点満点で30点ぐらい(国語)しか取れなかった自分でも受かったから大丈夫。
- 578 :FROM名無しさan:2012/02/25(土) 22:43:54.03
- 筆記試験は学歴が低い人を落とすための口実でしょ。よほどひどいと落とすかもしれんが…。
- 579 :FROM名無しさan:2012/02/26(日) 08:29:36.82
- 講師ひどいねここ。よくこんな会社が続くもんだ。完全にブラックでしょう
- 580 :FROM名無しさan:2012/02/26(日) 23:47:56.43
- >>574
あるある。ちょっと前にやたらと学習障害って言葉が使われてた。
実際中にはそういうのもいるけど、ちょっと安易に使いすぎでこっちが不快になる
- 581 :FROM名無しさan:2012/02/27(月) 15:31:18.94
- レッテル貼りは楽しいもんなー
香山リカ先生にお願いすれば、「レッテル貼り人間」に何らかの
レッテルを貼ってもらえると思うよ
- 582 :FROM名無しさan:2012/02/29(水) 21:16:07.34
- ここの生徒ってレベル高めなの?
- 583 :FROM名無しさan:2012/02/29(水) 23:33:46.51
- 現在偏差値40半ばしかない生徒の希望校
@K東邦AR教池袋BK城
担当社員「春は英数15コマずついれてもらおうかな。先生よろしく」
おまえには人間の良心というものがないのか。
そんな仕事しているとこの会社自体の信頼がなくなるぞ。
もう自分の働いている校舎では、噂になってるけど。
「社員の売り上げ=コマ数=押しつける」って、おれの母親の
パート先のおばちゃんだって言ってるんだぞ。
- 584 :FROM名無しさan:2012/03/01(木) 18:33:53.12
- 他塾経験者で中・高・大学受験で有名校の合格実績がある大卒者の場合、
時給面で優遇されますか。
- 585 :FROM名無しさan:2012/03/01(木) 22:31:50.84
- 最初はみんな1300スタート
上がるか上がらないかは校長次第
- 586 :FROM名無しさan:2012/03/02(金) 09:49:34.57
- >>584-585
ここの給与体系って完全に校長次第だからな。
東大生で4年間1300円だったヤツもいれば、
別の校舎ではMARCHにも関わらず3ヶ月で1500円突破したヤツもいるし。
確かなのは、給料が上がらなければ、モチベーションも高まらず、手を抜くということだ。
年休もとらせようとしないしな。
- 587 :FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:17:16.18
- へえ校長しだいなんだ。
室長しだいだと思っていた。
でもうちの校長ほとんど来ないよ。
どうやって判断するの?
- 588 :FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:00:50.53
- ここの講師の男女比ってどのくらい?
- 589 :FROM名無しさan:2012/03/03(土) 14:26:40.10
- 学校内で塾運営「トーマス」のリソー教育 2012/3/3 14:00
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E2E0E2E6E08DE2E1E2E1E0E2E3E09F9FE2E2E2E2
個別指導塾「トーマス」を首都圏中心に展開するリソー教育は学校内での塾運営に乗り出す。主に私立高校を対象に教室を借り、在校生に指導する。
従来、学校などの要望に合わせ塾講師が「出前授業」をする例はあるが、校内で独自のカリキュラムによる本格的な塾運営は珍しい。
少子化で生徒の獲得競争が激化する中、教室を安く借りるなどして価格も抑え需要を開拓する。
解説する塾は教室内に間仕切りを設け、同社の通常の塾同様、1人の生徒に対し講師1人が教える個別指導形式を採用する。
補習授業が中心で生徒の学力の底上げに主眼を置いた独自の内容とする。学校にはスタッフを常駐させる予定。
学校に支払う賃料は通常の貸しビルより安く済むとみており、授業料を通常の「トーマス」(年間90万円程度)より安く設定する。
初年度は5校の開校を目指し現在調整中という。
少子化を背景に学習塾は生徒の奪い合いとなっており、同社は新事業で通常より安価な授業料や通塾のしやすさなどを訴え、生徒獲得につなげる。
学校側にとっても、生徒の確保が難しくなる中で、塾利用で在校生の大学合格実績を伸ばし、入学者の拡大につなげる効果が見込めるという。
他社では私立高校や公立小学校などで塾講師を派遣して指導する例はある。
ただ学校や自治体からの要請に応じた事業で、塾側の裁量の余地は狭い。
リソー教育は独自に作成する指導内容などでこれまで培ったノウハウを生かす。
- 590 :FROM名無しさan:2012/03/04(日) 13:52:51.89
- 独自に作成する指導内容(笑) これまで培ったノウハウ(笑)
- 591 :FROM名無しさan:2012/03/04(日) 17:23:26.87
- >>589
底辺校で実施するんだろうな。
講師はどうすんだろ?
- 592 :FROM名無しさan:2012/03/05(月) 16:48:18.80
- そういえば面接官の目が血走ってたなー
- 593 :FROM名無しさan:2012/03/06(火) 10:44:33.12
- どうやって金を吸い取るかがノウハウ…
受験終わって、全ての電話無視したらあっさりやめれそうだわ
- 594 :FROM名無しさan:2012/03/06(火) 15:45:37.58
- ところで一次選考から電話が来るまでってどれくらいなんですか?
- 595 :FROM名無しさan:2012/03/13(火) 09:51:57.16
- TOMASって何日締めの何日払い?
- 596 :FROM名無しさan:2012/03/13(火) 20:42:43.86
- 今日採用試験行ってきた
国語難しくて俺涙目w
- 597 :FROM名無しさan:2012/03/13(火) 23:50:57.69
- >>596
センターレベル位の難易度って聞いたけどそんなに難しいの?
- 598 :FROM名無しさan:2012/03/14(水) 16:06:57.83
- >>597
自分的にはムズかった。
国語苦手だし。
割と本格的な問題でワロタ。
でも今日2次試験の電話きた。
本当にありがとうございました。
- 599 :FROM名無しさan:2012/03/15(木) 19:56:16.41
- 初バイトで比べようがないけど、このバイトは無しだな。
- 600 :FROM名無しさan:2012/03/15(木) 22:09:49.68
- 交通費実費支給で定期区間内なら払わないとか実費の意味間違えてるだろ
他のとこは払ってるぞ
てか通学定期は学業のための使用に限りだからバイトに使うのは建前上認められてねーよ
きちんと払えや
- 601 :FROM名無しさan:2012/03/16(金) 17:58:13.34
- 今度二次選考に行くんですが、4時間もかかると聞きました。
途中で休憩とかあるんですか?
- 602 :FROM名無しさan:2012/03/17(土) 01:15:54.66
- >>600
ホントその通り。まあ、しれっと申請すればもらえるんじゃない?
>>601
1回くらいあった気もする。くだらん話を聞くだけ。遅刻しなければおk。
- 603 :FROM名無しさan:2012/03/17(土) 08:35:58.04
- >>602
俺定期あるけど申請してる
だって家から配属校までタダで通ってるわけじゃないもん
定期買うのにも金かかるんだよ、TOMASのバカは知らないらしいが
- 604 :FROM名無しさan:2012/03/17(土) 13:55:45.79
- >>603
激しく同意
定期の分は払わないとか謎過ぎる
定期券買うってことはあらかじめその分の金は払ってるってことだから
- 605 :FROM名無しさan:2012/03/20(火) 22:37:32.66
- 渋谷校の国語の先生はヤリマンなの?
- 606 :FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:23:36.11
- ゆとりくせぇwwww
定期券あるから交通費タダじゃねーかwwwなにかデメリットはあるんですか?
交通費二重取り狙ってるようだけど、それこそ経費の架空申請で詐欺・横領だろうがwww
つーかセコすぎ(苦笑)
それ以前に、指導力上げて、コマ数増やしてもらうよう努力しろや。そっちのほうが儲かるからさ
- 607 :FROM名無しさan:2012/03/21(水) 21:17:52.85
- >>606
へー
お前は定期タダで貰ってるんだ
うらやましいなぁ
俺はいつもJRから買ってるわ
- 608 :FROM名無しさan:2012/03/21(水) 23:34:03.95
- ゆとりくせぇwwww→お前は社員だろオッサン
定期券あるから交通費タダじゃねーかwww→定期券に金を払ってるわけだからただではない
交通費二重取り狙ってるようだけど→なにが二重なのかわからない
それこそ経費の架空申請で詐欺・横領だろうがwww→架空でもなんでもない、実際かかってんだから
つーかセコすぎ(苦笑)→この金をセコいとかいうならきちんと払え
ここの社員って馬鹿なんですね
- 609 :FROM名無しさan:2012/03/22(木) 00:18:21.04
- 犯罪自慢乙
学校の定期あるんだからTOMAS来るのに金かからないだろ
定期範囲内の交通費出さないバイトなんてザラにあるし、それが当たり前
不労所得・不当利得を許さないって趣旨なんだから
それに学校が休暇中で定期買わない時はちゃんと申請すれば交通費出る
あ、それとも普段は不登校だからわざわざTOMASの為に定期買わなきゃいけないのかな?(苦笑)
- 610 :FROM名無しさan:2012/03/22(木) 01:17:33.83
- 社員さん落ち着けって。そんなに俺を笑わせないでくれ
- 611 :FROM名無しさan:2012/03/22(木) 07:33:34.74
- >学校の定期あるんだからTOMAS来るのに金かからないだろ
だから言ってんじゃん、定期券買ってる時点で交通費前払いしてるんだって
もう馬鹿社員は黙っとけよwww
- 612 :FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:07:31.56
- 別に社員じゃないけど、講師が定期で来れるのにもかかわらず、交通費を不正請求して「サイドビジネスっすよね〜」とか言ってるのは引く。
いやそれ犯罪だから。詐欺・横領・偽計業務妨害で告発してあげましょうか?^^
>だから言ってんじゃん、定期券買ってる時点で交通費前払いしてるんだって
だから、その定期券はTOMASの為に買ったんじゃないでしょ?学校通学の為に買ってるんでしょう?
定期買うのが嫌だったら、学校やめれば?(笑)
友達のいない不登校ですか?何度も言わせないでね^^
- 613 :FROM名無しさan:2012/03/22(木) 17:44:51.30
- 詐欺にも横領にも偽計業務にも当たらないが
当たるっていうなら構成要件教えて
学業のための定期だからバイトに使うの認められてないぞ?
お前みたいに文言通りにしなきゃいけないって理屈ならな
矛盾してるよね?
馬鹿は黙ってよーぜ
- 614 :FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:08:22.68
- マックのバイトでも
定期ある場合は交通費出ないのか?
(出ない気がする…)
- 615 :FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:34:55.21
- >>614
俺が前やった会社の事務は出たよ
- 616 :FROM名無しさan:2012/03/23(金) 02:15:34.46
- >>612
東京地裁で僕と握手!(^ω^)
- 617 :FROM名無しさan:2012/03/23(金) 02:17:46.05
- どーせ定期なんていちいち確認してないんだから、交通費かかってることにして申告すればいいんじゃね?
- 618 :FROM名無しさan:2012/03/23(金) 04:08:02.94
- >>617
それだよねー
普通にそうしてるよw
- 619 :FROM名無しさan:2012/03/23(金) 23:40:47.57
- 一次受かって来週二次なんだけど、TOMASについてネットでいろいろ調べてたら
挨拶規定?ってのがあるって知ったんだけどこれってどんな規定なの?
- 620 :FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:56:53.08
- 1年半講師やっているが、時給は3段階上がっただけ(今25)。1級の時給貰っている
講師とかいるのかね?いたとして、どのくらい貰っているのかね?
- 621 :FROM名無しさan:2012/03/24(土) 23:07:58.52
- SPEやらに劣らず合格実績ちゃんと出しているのに時給上がんないとモチベー下がるよ。
金目的でやっているわけではないけれど、評価は正当にして欲しいよね。
- 622 :FROM名無しさan:2012/03/24(土) 23:11:02.00
- 事務の女性に聞いたんだけど、生徒からはSPEクラスの授業料ふんだくってるんだぜ。
- 623 :FROM名無しさan:2012/03/25(日) 01:06:22.37
- >>619
挨拶規定って聞いたことないなぁ。
授業開始前の1分間ミーティングかな?
>>620
校舎によって違う。
自分の校舎は4年やっても、1段階も上がらないヤツもいる。
>>621
実績出してるのに、時給が上がらなければ、講師が手を抜けばよい。
あくまで「時給」に見合った契約だけこなしてればいい。
- 624 :FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:57:11.25
- >>621
確かにおっしゃる通りなんだけど。相手が生身の人間じゃん。なかなか割り切れない。
- 625 :FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:59:16.30
- まあ資本主義的に言えば俺があまちゃんなんだろうけれどね。
- 626 :FROM名無しさan:2012/03/25(日) 11:39:33.73
- >>621
実績って言えるの?
その生徒は他の塾に行ってなかったか?
苦手科目を全部面倒みて成績上げたの?
たまたま出来る生徒の担当になっただけじゃないの?
- 627 :FROM名無しさan:2012/03/25(日) 16:13:19.14
- >>626
高受と大授しか生徒持ってなかったから(自分が教えた教科に関して)ダブルスクールは断じてない。
数学と理科しか見なかった。大授の奴には英語や他の科目を内緒で三大予備校に通わせたりはした。
まあ、出来る奴もいたしそうでない奴もいたね。
- 628 :FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:17:08.27
- トーマスで大学受験はムリだろ
大抵英語だけ授業とって他の科目はDVD
アホかよ…
- 629 :FROM名無しさan:2012/04/05(木) 22:57:51.17
- 社員も講師も生徒も、ここに在籍してる時点で情弱だから
- 630 :FROM名無しさan:2012/04/07(土) 17:00:23.25
- 浜学園が教科書を違法にコピーしていた件が話題になっているが、
T●MASも生徒に教材を購入させ、講師分はコピー対応しているよね。
- 631 :FROM名無しさan:2012/04/07(土) 22:32:47.95
- ここの会社って上に行けばいくほど、しょうもないチンカス。
一生懸命いばってるのが見てて泣けてきたよ。
○○ブロック長。
- 632 :FROM名無しさan:2012/04/08(日) 01:48:02.54
- 冬休み終わったらそっと辞めた
春休み何度か電話来たけどオール無視
まあ、どうせ代わりは沢山いるんだろうしブラックはとっとと辞めるべき
- 633 :FROM名無しさan:2012/04/09(月) 11:13:39.54
- うちも大量に3月で講師(特に学生)がやめた。
社員に対する不満が大きかったから。
残ったのは主婦、教職志望学生、どこにもいくとこないぞ講師(20代
後半〜高齢)だけ。あとは、新人。暗い気分で新学期迎えてます。
上も異動になって評判の悪い暗い社員しか残ってないし。
- 634 :FROM名無しさan:2012/04/09(月) 14:55:21.25
- >>633
学生が辞めるのは普通の事だろ
- 635 :FROM名無しさan:2012/04/09(月) 21:42:01.44
- >4年生だけではなく、1〜3年生もってこと。
何か新任の室長いやだな。
変にあせって全く人の話聞かないタイプ。
- 636 :FROM名無しさan:2012/04/22(日) 06:15:28.29
- 家庭教師業界はかなり苦しい状態なのに
ここは増益なんだ。
すごいものだな。悪評高いがやはり営業力が並ではないということだな。
- 637 :FROM名無しさan:2012/04/22(日) 07:47:15.87
- 丸暗記のキモい営業トークってまだやってんの?
- 638 :FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:26:43.28
- 渋谷は講師同士飲んだ勢いで…穴兄弟多いって本当かな?
- 639 :FROM名無しさan:2012/04/23(月) 23:01:59.40
- M校も年度で講師が半数以上が入れ替わり(みんな週一)、生徒、仕事が激減してる。
インターネットの口コミで、実態がばれて、悪い評価が広がってる。
この会社、本当に増益なの?複製権、景品表示法、クリアしてるの?
相手にさえされなくなってきたのかな、、営業マンの大声だけが虚しく校舎に響く。
楽だけど、、これ以上関わりたくないので、辞める予定。
- 640 :FROM名無しさan:2012/04/23(月) 23:37:19.12
- 中学受験の生徒教えてるんだがまず親がバカ
子供が勉強の習慣ついてないのに勉強は講師に全部丸投げ
受かったらいいなー程度の気持ちで受かるわけねーだろカス
舐めんなや!
- 641 :FROM名無しさan:2012/04/24(火) 01:03:51.38
- >>640
しかし、勉強の習慣のついていて自分でできる小学生なら
まずここには来ないと思うぞ
- 642 :FROM名無しさan:2012/04/24(火) 06:45:12.80
- part:アルバイト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1234206102/395-
- 643 :FROM名無しさan:2012/04/24(火) 09:05:03.06
- ワロタw
- 644 :FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:04:40.36
- >>640
普通の講師が親と接する機会なんてないと思うが
批判対象をそらそうとするいつものバカ社員か?
- 645 :FROM名無しさan:2012/04/24(火) 13:11:33.53
- >>640
塾では普通の事。
そういう家庭の中で、金持ってるのがトーマスに来る
救えないのは、金払えばすぐに望み通りの偏差値に上がると思ってる親。
受験する学年になったら、みんな努力するから偏差値はそうそう上がらない。
それなのに志望校を下げない。
もう、どうしようもないわ。
- 646 :FROM名無しさan:2012/04/25(水) 00:32:31.45
- >>645
俺が中学受験の時最低でも2週間に1回は面談あったし電話よくしてたからいまいちわからんかった
- 647 :FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:13:32.77
- 声と態度だけはデカイのがトーマス社員の特徴
う〜んブラックw
- 648 :FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:17:43.28
- 時間割は1週間前に確定して欲しい
いくら空いてるって申告しても一週間間前に言われなきゃ予定いれてるわ
- 649 :FROM名無しさan:2012/04/27(金) 11:20:57.82
- 教室ガラガラ
- 650 :FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:09:30.12
- いんふぉうぇぶ!!
- 651 :FROM名無しさan:2012/04/30(月) 23:46:11.15
- お前ら固定で何人教えてる?
- 652 :FROM名無しさan:2012/05/01(火) 00:53:08.39
- 最大7人まで抱えたことがあるけど、今は2人
- 653 :FROM名無しさan:2012/05/04(金) 00:37:52.24
- ここで働いて楽しい?時間の無駄じゃね
- 654 :FROM名無しさan:2012/05/04(金) 01:17:24.75
- >>653
分かってる。みんな分かってるんだ。だから言うな
無能なブロック長、無能な校長、副校長……
- 655 :FROM名無しさan:2012/05/05(土) 03:03:18.31
- >>642
395 :FROM名無しさan :2012/04/23(月) 23:57:43.00 HOST:nttkyo045240.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[115.176.202.240]
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1313447582/l50**639
削除理由・詳細・その他:
トーマス〜TOMAS〜スレの639のレスを削除下さい。
書込みをした本人ですが、やはり、不適切な書込みだと判断
したので、削除下さい。匿名ではなく、正々堂々と適性な方法で
相手に伝えるべきだと、考え直しました。
宜しくお願いします。
- 656 :FROM名無しさan:2012/05/05(土) 11:52:37.48
- 今日これから面接なんだがアドバイス下さい
- 657 :FROM名無しさan:2012/05/05(土) 11:56:16.44
- >>656
マーチ以上なら全員通るよ。中学受験の経験あったほうが仕事は入りやすい
- 658 :FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:00:46.03
- >>657
ありがとう
一応マーチ以上だがスーツを校舎に置けないという事なので、自宅の近くに校舎がない俺は受かっても辞退するかもしれんwww
- 659 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 01:11:11.34
- >>658
(学生なら)学校にスーツで行けば解決。
とはいえ、通勤時間長いと生徒が欠席した時のダメージがでかいのでおすすめできない。
たまに1コマ授業するために往復2時間以上かけてる人がいるけど、何だかなあと。
- 660 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:27:03.00
- 該当者:2011/11/06(日) 11:17:41.77 HOST:07002180437603_hm wb75proxy02.ezweb.ne.jp
削除対象アドレス;[差米専用]関西交通量調査22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320423172/
削除依頼理由
当スレに無関係の内容の特定個人に対する誹謗・中傷
削除対象レス;56 FROM名無しさan 2011/11/05(土) 20:48:43.94
緒川って生保受けてんの? 本人から生保(ひょっとしたら雇用保?)受けてるって確かに聞いたが、これってどっちにせよ違法だよね
78 FROM名無しさan 2011/11/06(日) 08:43:30.83
おい、汚川! 金返せや
76 FROM名無しさan 2011/11/06(日) 03:24:18.02
オガワンダー擁護レスは全てオガワンダーの自演
75 FROM名無しさan 2011/11/06(日) 01:51:17.22
盆栽さんよ、お前さんが別スレでオガワンダーがお前さんを訴えると言ってたと配下が聞いたと書いてたが、俺も全く同じ事を聞いたぜ
て事はほぼ間違いなく事実だって事だ
オガワンダーはしらばっくれてるがお前さんを舐めてんだぜ
ひょっとしたらお前さんを煽ってるのはオガワンダーかもなWW
ぶっ潰してやんなよ
こいつは真面目ぶってるが寸借詐欺のトンデモない奴だぜ
64 FROM名無しさan 2011/11/05(土) 22:33:54.72
オガワンダーヨシヒコって、自分のこと「長身スラリ」とか「真面目」とかって言う人?
55 FROM名無しさan 2011/11/05(土) 20:44:26.08
生保オガワンダー 借●多数 資産0以下 国選弁護士 訴訟費用無し(借●してやるか)対ボンサイダー 自己資金数千万 バックには親ほか色々 顧問弁護士有り
こら ダメじゃWWW
2011/11/05(土) 20:39:31.25
オガワンダーよ、お前確かに盆栽を訴えると言ってたやんW
何人も調査現場やエールの現場で聞いてるんだが 言いたい事があるならこの場で盆栽に言ったらどないだ?
- 661 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:29:35.07
- 660>HOST:caa1cb36.tcat.ne.jp削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1325613580/5
削除理由・詳細・その他:
4.第三者を不快にさせるような表現
下のQ&Aについて、書いていて、個人的にはちょっと行き過ぎた表現ではないかと感じてしまいました。
もし4項及び誹謗中傷としてガイドラインに抵触するようであれば、削除をお願いします。
- 662 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:32:40.22
- 661>>HOST:cap016-244.kcn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[61.86.47.244]
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1317924528/201-300/265+280
削除理由・詳細・その他: 個人情報、誹謗中傷が書かれている。差別、蔑視です。
- 663 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:35:39.33
- HOST:7c294653.i-revonet.jp<80><8080><3128><8000><1080>[124.41.70.83]
削除理由・詳細・その他:
申し訳ありません。ちょっと細かい情報を書き過ぎました。
個人名とかは書いていないのですが、セキュリティ上問題が
あると思いますので、削除をお願いしたいと思います。
尚、今後はここまで詳細は書きません。
以上、宜しくお願い致します。
- 664 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:37:46.46
- HOST:p1055-ipbf1003hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言:議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言:スレッドの趣旨から外れすぎ、故意にスレッドの運営・成長を妨害
- 665 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:38:16.98
- HOST:p8155-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
削除理由・詳細・その他:
「スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態」です。
どうか削除をお願いします。
- 666 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 04:14:14.34
- 他塾で5年やってから春にこっちに移ってきました。
地域でも、「必ず成績を伸ばす」という評判のプロ志向の塾だった
ため、働いてみようと思って移ったんだけど、もうやめたい。
仕事のハードさとかじゃなくて、社員の傲慢さと「理想」と「現実」
の見極めのできなさにうんざり。
特に室長頭悪すぎ。いくら「夢を形に」でも、4月で首都模試42の子を
偏差値70の中学に入れるって、、、、。それも本人全然やる気ないのに。
講師全員「奇跡で入ってもついていけない」といっている。
自分はやる気を出させるために本当にやれるだけのことをやった。
ただ、本人に「勉強」する気がない、といったら切れられた。
やる気をださせるのが一番大事なことだろ、と。それはそうですよ。
でもってそんな態度なら担当替えもだとよ。ちなみにその生徒は
自分を指名。プロ集団で偏差値30あげたいなら、理系の自分
じゃなく、金だしてプロ呼べよ。
あ、担当させられているのは中受国語です。
指名4人入ってるし、ここで辞めたら逃げと思われるから今年度
はやめないけど、来年はやめる。ふざけんな!!なんだあの態度!!
あんたたちがいう「理想」は子供にとっての理想ではなくて
自分のプライドのためのリソーじゃねーか。
- 667 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 04:17:28.92
- >>103
ここまだあったのか。
社員もバイトもすぐに辞めるし、むかしからいる社員は精神崩壊してた。
教材の注文を講師バイトに頼んでおいて、その教材の値段が高すぎると上司から注意受けたらしく、
その教材を注文したのはその講師バイトのせいにして、講師バイトをしかりつけると。
こんな調子だから、まともな人が居付くはずがない。
室長が、高学歴の奴が多いと自慢してたけど、高学歴の奴ほどここの本質をすぐに見抜いてさっさと辞めていくじゃない。
まあ大学生なら一つの社会勉強にはなるかもな。
世の中にはこういう企業もあるんだよっていう。
新学期のカリキを出したら、勝手に春期とGWに大量にコマを足されていた。
それを知ったのは、面談の直前。「こういうふうに直しましたので」って
言われ、親への説明は自分がやることに。結局責任は講師に押し付け、
自分は売上を伸ばすのみ。根性腐ってるよ、あんたたち。
講師こきつかって詐欺みたいな商売してるくせに、何いばってんの?
人間として終わってる。
- 668 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 04:18:43.67
- ,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 669 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 04:19:39.74
-
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
- 670 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 05:08:42.01
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 671 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 05:15:58.41
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
- 672 :FROM名無しさan:2012/05/06(日) 05:21:41.23
- ♪
♪ 震 ヌルポ♪
∩*´∀`) ヌルポ♪
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
- 673 :FROM名無しさan:2012/05/07(月) 22:56:32.21
- 馬鹿な生徒ばかりでうんざり
- 674 :FROM名無しさan:2012/05/08(火) 10:41:20.77
- 馬鹿な生徒のほうが楽だろ。
てきとーに話に付き合いつつ、授業中に指導レポート書いて終わり。予習も不要。
- 675 :FROM名無しさan:2012/05/08(火) 16:45:26.73
- 底辺のくせになぜか偉そう
ここの社員はタクシーの運転手とそっくり
- 676 :FROM名無しさan:2012/05/08(火) 16:47:09.35
- バカな生徒は態度が悪い奴が多いからな
講師との実力差さえわからないところがバカの所以
- 677 :FROM名無しさan:2012/05/08(火) 22:00:06.40
- 847 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 00:32:12.77 ID:3QpQQsuw0
GWがはじまるので、簡単なアドバイスを
あなたの職場のブラック度は?
1.創業者及び社への個人的崇拝を強いる
2.売り上げ至上主義。が、システムは粗悪で時代遅れ
3.世間と異なる妙なモラル意識が共有される
4.管理目的だけの厳しいルールによって恫喝
5.反面、パワハラ・セクハラが横行するが、容認
5.無能な上司への非人間的な忠誠心の強要
6.モチベが、業績アップを支えるになり、宗教化
7.目先のインセンティヴが横行し、業務の過酷化
8.外部から見ると、少々気持ち悪い
以上、半分でも当てはまれば、あなたの職場はブラックです。
- 678 :FROM名無しさan:2012/05/09(水) 02:25:55.10
- >>674
成績上げろって言われなければ
それで良いんだけどねえ
- 679 :FROM名無しさan:2012/05/09(水) 12:34:24.02
- いってらっしゃいのくだりはなんだかなぁと思う
- 680 :FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:09:13.72
- いってらっしゃいには、売上しか興味のない社員の本音が透けている。
ここは、中身はどうでもいいから、体裁だけは大事にしろなんだ。
マックと同じだが、なぜか月謝だけは異様に高い。
社員の会話聞いてごらん。あいつら強欲な金の亡者だぜ。
親の弱味と講師の良心につけこんでいるので、ああいう顔つきと言動になる。
- 681 :FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:02:54.61
- >>678
成績上げろって言われても、学生バイトには関係ないわw 給料も変わらないし。
- 682 :FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:03:22.35
- 真面目な人ほど報われないよな、この仕事
なんかアホらしいし定期あるけど交通費請求しようかな
- 683 :FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:00:11.66
- 前から疑問なんだけどここの教務本部って池袋と目白のどっちなの?
- 684 :FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:05:55.78
- >>683
あるあるwwwwww
俺もいまだにわからん
- 685 :FROM名無しさan:2012/05/12(土) 12:35:07.48
- 人手足りてないって所属教室からメール来たわ、やっぱり辞めた人多いのな
だったら給料あげろよks
全員1級でも余裕で儲かってんだろ?
- 686 :FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:32:36.10
- また個資検あるんだな
受けても給料上がらないんじゃやる気でないよ
- 687 :FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:15:06.29
- 先月24000円www
すくねーしやってらんねーよ
やめようかな
- 688 :FROM名無しさan:2012/05/17(木) 14:29:09.21
- >>687
週2コマってとこか。
週一日でそれなら悪くない気もするが
- 689 :FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:11:07.01
- 当日欠席されまくるとそうなるよね
男子高校生とか一番健康なはずなのになんで体調不良が多いねん
- 690 :FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:36:17.49
- みなさん、精神的に弱い。で、個別を選ぶ。
それにつけこんで悪辣な営業してるのに。
やたら社員がバイトに強がって社会人とは?
とかの説教に走るのが、笑える。
まっ、反面教師と思えばいいんだけど。
- 691 :FROM名無しさan:2012/05/21(月) 15:38:58.97
- 夏休み前に一言
社員の売上確保に、バイトまでつきあうことないだろ
こっちは、洗脳されてないし、責任もバイトレベルで充分
シフトで無理なものは、NOだとハッキリ言ったほうがいい
三流大出の非常識な交渉に負けてはいかん!
去年、おめおめと奴らに利用された経験からの忠告だ。
- 692 :FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:15:44.30
- >>691
純粋さを利用されちゃったんだね
ご愁傷さま
どんな話でも
その場で即答するのは避ける
学生なら、
授業「関連の用事」を確認して明日連絡します。
がベスト。
- 693 :FROM名無しさan:2012/05/22(火) 16:27:10.73
- シフトの無理って断れない人のとこにいくよな
いんちきカリキに無謀シフト、文系なのに算数理科
夏こそここから脱け出すぞ
- 694 :FROM名無しさan:2012/05/22(火) 18:45:25.93
- インチキカリキ、、、言っちゃったよ
- 695 :FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:22:56.37
- このスレ生徒の保護者に見せたら卒倒しそう
- 696 :FROM名無しさan:2012/05/22(火) 20:13:58.14
- そうか
親は知らんかあ
よくやる親の面接では
本当のこと言わんのかな?
- 697 :FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:05:01.40
- こっちが必死になって作ったカリキ平気で踏みにじる社員がいるが
あまりにも無謀なカリキを提示したら、親が切れてクレーム、
担当替えさせられた。ざまあみろ。
- 698 :FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:08:46.06
- シフトもクソも金が回収できればそれでおk
生徒の成績が上がろうが、給与増えないし、確認テストとか作ろうと思わんな
- 699 :FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:49:40.86
- うちの校舎のSPEは過去問解かして1時間つぶしてたよ
- 700 :FROM名無しさan:2012/05/23(水) 16:11:53.73
- ↑それが一番だろ。解いてるのを上から見てるで。あとは答え合わせ。
めんどうな書類もあるし、板書はテキトーなのを用意しとく。
時間が余るようなら、生徒のムダ話につきあう。
これが社員公認のTOMASスタイルだろ。
マジになるのもいいが、隣のブースだとうるさくてかなわん。
- 701 :FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:08:49.22
- 志望校下げたいけどなんともならん。
がんばれば何とか成るって虐待なんだよ。
犯人は親か社員か?それとも社長か?
こっちも加担しているようでそれが嫌だ。
- 702 :FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:21:18.10
- ここの二次選考受けたんだけど、話適当に聞いて最後の確認テストみたいなのも適当に書いたんだけどこれ落とされる?
- 703 :FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:14:01.43
- >>702
眠さのあまり小学生レベルの漢字ミスしたけど受かって仕事も貰ってるからから大丈夫だと思うよ。
- 704 :FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:27:56.03
- そもそも
この時期に夏休みのカリキュラムを書くのが
有り得ない
真面目に書くだけ損
- 705 :FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:23:58.40
- カリキも目的はお金
どれだけ授業数を増やせるか
社員が親と交渉するためのもの
子供への配慮は無視してもOK
内容はその子の弱点を膨大に並べて
ここ受かるには5万時間ほど必要です
とすればしっぽ振った社員が
キャンキャン吠えながらじゃれついてくるぜ
- 706 :FROM名無しさan:2012/05/27(日) 15:12:39.09
- 二次選考の結果明日までか。
これは落ちたかな…
- 707 :FROM名無しさan:2012/05/27(日) 16:33:54.71
- >>706
俺もまだ来てないし、だいたい明日来るもんなんじゃね?
落ちる要素が一切考えられない
- 708 :FROM名無しさan:2012/05/27(日) 19:06:18.28
- ネタが厳しくなると、必ず社員投稿でてくるなw
- 709 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 00:01:25.54
- 前日に入れないか打診してくんなよボケ
予習はどうすんの?
入れない日じゃないからって空いてると思うなカス
一週間前には時間割決めとけ
- 710 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 00:51:01.18
- >>709
それで腹立てていたら講習の期間なんて憤死しかねないぞ
- 711 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 16:12:39.25
- 朝から晩まで入って手を抜くだけ抜く
それ知ったら親も憤死する
- 712 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:07:59.88
- 二次選考落ちたw電話来ない…
どうして落ちたかわからん
なんかショック…
- 713 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:33:37.56
- 二次選考落ちるとかありえないだろ
- 714 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:57:49.16
- あ〜吐き気がする。
- 715 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 23:20:25.32
- スクールトーマスなら電話こないぞ
- 716 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 23:23:56.40
- >>712
忘れられてるだけかもしれないぞ、いい加減なところだからw
明日電話してみたら?
- 717 :FROM名無しさan:2012/05/28(月) 23:29:45.20
- 当欠のときの賃金の処理は労基署タレこめば問題になりそうだけどな
- 718 :FROM名無しさan:2012/05/29(火) 13:03:59.23
- 個別指導検定とかもっともいらない資格だろ
知ってるか?
5つの級があるんだが上から三つは難関大学合格させるか医学部合格の実績がないともらえないんだとよ
クソじゃねーか
- 719 :FROM名無しさan:2012/05/29(火) 15:32:12.75
- 指導検定はクソ。
凍結は必ず請求しろ。
社員がチャラにしそうなら予習したんでと言って請求しろ。
たまになかったことにされたり自習対応や雑用している先生いるけど
ここの塾サービス労働当たり前みたいにしているね。前近代的だよ。
- 720 :FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:05:23.11
- 配属志望校じゃなくてスクールトーマスとかいうのに配属されたんだけど、システムがなぞすぎる…。ここでやってる人最初戸惑わなかった?
- 721 :FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:51:23.62
- >>718-719
個資検で上位のランクに合格しても、給与が増えるわけではないしなあ。
要は、TOMASが「個資検でこんなに優秀な成績を収めた講師がいるんですよ!」と宣伝したいだけ。
個資検の運営母体や実態を調べればわかるが、自社によるオ●ニーにすぎない。
- 722 :FROM名無しさan:2012/05/30(水) 01:03:07.40
- 個指検強制かよ!
なら給料出せや
- 723 :FROM名無しさan:2012/05/30(水) 15:12:51.38
- 営業ツールだよ。講師には何のメリットもない。
もっともらしく喧伝する社員は詐欺師役だ。
そんなマヤカシを考えるのが、ここの本部の仕事だぜ。
- 724 :FROM名無しさan:2012/05/30(水) 15:24:55.21
- 発案者に受けさせたらどうだ?
本人嫌がると思うが、それが個資検の内実さ。
また社員資格検定を作ったら
ここの社員像が明確になって面白いかも
こっちで作ってもいいけど絶対だれも受けないぜ。
- 725 :FROM名無しさan:2012/05/31(木) 14:58:52.41
- 個資検ってどんな感じ?
センターレベル?
- 726 :FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:16:23.87
- センターだったら著作権侵害だし
どうせ問題つくれる社員はいないし外注もやらない
それにセンターだったら現役生なら二度も受けることになる
しかも二度目はまったく無意味だな
- 727 :FROM名無しさan:2012/06/01(金) 01:28:16.99
- >>726
頭大丈夫?
- 728 :FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:05:12.83
- http://www.roudou.net/ki_tingin.htm#step3
トーマス違反しまくり
- 729 :FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:33:58.53
- 古紙県マジ下らねえ
学力はともかく、
あの問題で指導力をどうやって判定するの?
- 730 :FROM名無しさan:2012/06/01(金) 23:52:35.86
- 行使試験は過去問無許可で使ってたし
どうせ校試験もパクリ問題だろ。中国みたいなもんだぜ。
ふだんから強化書・テキストコピーは公然と許可してるし
労働条件にいたってはもうギャグとしか思えない
それがマトモだと思ってるなら頭大丈夫?(笑)
- 731 :FROM名無しさan:2012/06/01(金) 23:58:31.76
- >>729
だからお客向けのハッタリツールだから意味なんてないよ
織り込みチラシの合格者数と同じで根拠とかはでたらめなんだよ
社会勉強のためのバイトだったが裏社会の実態までは知りたくなかった
- 732 :FROM名無しさan:2012/06/02(土) 10:52:10.37
- >>730
てかトーマスのアルバイトって労働者?それとも請負契約?
- 733 :FROM名無しさan:2012/06/02(土) 11:55:24.57
- 二次選考の穴埋め問題なんだありゃ?
[見られている] を隠すのは分かるけど [行動] の部分隠すなよ…
間違えてしまったぞ
これで落ちるとかあるのかな
- 734 :FROM名無しさan:2012/06/02(土) 12:26:56.74
- 労働者に決まってるだろ
- 735 :FROM名無しさan:2012/06/02(土) 21:26:47.33
- 個指検は昨年で潰れると思ってたんだけど、読みが外れたなあ。
- 736 :FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:13:18.30
- コシケンって
トーマス以外の塾でやってるところ
あるのか?
- 737 :FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:25:32.90
- >>736
やってないだろうし、これからも広がらないだろう
- 738 :FROM名無しさan:2012/06/03(日) 11:35:27.83
- 個指検、前回の結果不明で再受験通告が出た。
なんなんだ…
- 739 :FROM名無しさan:2012/06/03(日) 12:56:09.39
- 前日に「明日代講で〜」とか電話かかってくるけど予習どーすんの?
- 740 :FROM名無しさan:2012/06/03(日) 14:46:12.48
- >>738
かわいそーに。ここで何年も教える気ないなら受ける必要ないよ。
- 741 :FROM名無しさan:2012/06/03(日) 22:21:38.96
- 去年の今頃やった個資検
東大の古文の過去問そのまま出てた
別の回の算数では開成の過去問そのまま出てた
- 742 :FROM名無しさan:2012/06/04(月) 04:26:06.28
- >>741
そんなの誰も解けねえだろwww
- 743 :FROM名無しさan:2012/06/04(月) 07:42:44.97
- 腰犬は強制なんだから給料だせよ
- 744 :FROM名無しさan:2012/06/04(月) 14:54:38.64
- 親向けの見え透いた勧誘パフォーマンスにバイトを利用する。
自称マネージメントだが詐欺の片棒担いでいる印象は拭えない。
- 745 :FROM名無しさan:2012/06/04(月) 14:57:11.78
- で、著作権は大丈夫なのか?
- 746 :FROM名無しさan:2012/06/04(月) 20:28:11.90
- ↑もちろん違法です。
- 747 :FROM名無しさan:2012/06/04(月) 23:20:34.27
- お前らスーツ何着持ってる?
- 748 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 01:11:41.61
- >>720
俺の場合、スクールトーマスの方が仕事楽だし給料の出ない雑用無いからずっとスクールトーマスやってるよー
大学の友達に色々聞いても多分スクールトーマスが塾講のバイトなら一番楽かも
- 749 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 11:55:09.85
- すごい嫌われようだなw 講師組合作って会社側と団体交渉すれば?
- 750 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 12:27:17.36
- 2CHでこそこそ愚痴っても何も改善しないぞ。お前らも利用価値があるから利用してるんだろww
- 751 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 15:47:44.30
- >>747
四着
一着はオーダー、もう一着はフォーマル
残り二着はヨーカドーで吊るしを一着8kで買ったTOMAS用
- 752 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 15:50:28.84
- >>750
コソコソも何もここしか書くとこないだろ
負け組のチーフは黙ってろよ
- 753 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 16:07:01.24
- 傲慢な態度にもううんざり
- 754 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 17:16:53.04
- 改善は無理
せいぜい抑止力きかせるだけ
ルールはあってもモラルがないからね
利用価値?それもない
なにを食い物にして商売してるか
考えたら辞めるにいきつく
- 755 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 18:42:16.73
- >>749
お前のブタ発言につき合うのもウンザリ
- 756 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 22:48:40.01
- ブラック企業の手先になって喜ぶ豚は豚らしく地面にはいつくばっていろ
- 757 :FROM名無しさan:2012/06/05(火) 23:12:19.49
- 糞社員もよくここをチェックしてたからな〜
前の方に座ってる講師連中の学歴をなぜか知っているということで即バレしたバカ
- 758 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 13:55:42.95
- 恥ずかしい大人だな。反面教師にピッタリだ。
で、飲み会でセクハラ疑惑の社員浮上してきたがどうする?
- 759 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 15:04:56.55
- 授業中も、よくここをのぞいてる(笑)
- 760 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 17:12:18.14
- >>758
誰にセクハラしたの?
- 761 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 17:41:31.36
- 女性講師だろ。あるいは生徒かあ?
- 762 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 18:12:10.21
- 講師と社員で飲み会とかあんのかよ
てか講師同士でどうやって友達になんの?
- 763 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 18:46:29.41
- >てか講師同士でどうやって友達になんの?
ふつうにお友だちになっている。
なぜお前はなれないの?
- 764 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 19:23:15.84
- >>763
まず
週にそんなにいってない
周りがたいていおっさんおばさん
みんな一心不乱になにかしてるから話しかけづらい
ってのがある
- 765 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 21:45:17.80
- どこの教室だよ。講習会待ちだな、前夜祭と打ち上げがあって、新人にも声かけるよ。
- 766 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 22:13:29.70
- 講師にも社員にもなり切れない半端者、それがチーフ(笑)
- 767 :FROM名無しさan:2012/06/06(水) 23:25:16.23
- チーフは飲み会には呼ばないなあ
- 768 :FROM名無しさan:2012/06/07(木) 11:34:45.55
- セクハラっぽいことはよくあるね。
- 769 :FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:02:22.78
- 国分寺は基地外だらけ
- 770 :FROM名無しさan:2012/06/08(金) 11:55:42.53
- 個試験について質問
1)判定基準は?
2)傾向と対策は?
3)受験後、点数や失点箇所はわかる?
4)筆記のほか、指導力を図る厳格な基準は?
5)社会的認知度がないが、社内検定という認識でいい?資格取得で昇給はある?
6)不透明な審査基準、不平等な採点、受ける事によって不利になることは?
7)教務社員は有資格者なの?
8)誰が作り、誰が採点してるの?
9)指導力を図る基準や目的が不透明だが本当の目的は?
10)噂では講師を商品として売るための品評とあるが本当?
11)この試験はいつまで続くの?ただのパフォーマンス?
12)受験拒否をしたらどうなるの?
- 771 :FROM名無しさan:2012/06/08(金) 13:36:58.26
- >755 労働者組合作って、会社側と団体交渉するのは正当な権利、その時は「本物の」弁護士をバックにつけるよ
- 772 :FROM名無しさan:2012/06/08(金) 16:50:33.71
- パワハラ当たり前、ヤクザ言葉当たり前
やってることは詐欺。それがトーマスという塾。
保護者のみなさん、ここはブランドに弱いあほ親をターゲットい
しています。ゆめゆめ騙されませんように。
- 773 :FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:51:31.47
- 詐欺がこんな非効率的な商売やるかな。詐欺はもっと賢いだろ
てか、ここって登録派遣会社?それとも病院?
- 774 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 00:40:01.06
- 古死験についての回答
1)点数のみ。出たとこ勝負。採点はFラン社員がサービス残業で
2)上位校の過去問をそのまま借用。著作権違法
3)公表しない。つっこまれると困るから
4)指導力に関する基準はもともとない
5)対生徒勧誘の営業ツール。時給アップはフェイク
6)採点するのはFラン社員
7)教務社員はFラン
8)作ったのは素人。採点はFラン
9)営業ツール。実体のないブランド効果
10)指導=商品、講師=オプション、目的=幻想を植え付ける
11)最初から外部的にも内部的にも中身のないパフォーマンス
12)拒否でなく理由をつくって不参加を推奨。そもそも強制力はない
- 775 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 09:07:54.30
- >>774
強制なんだけど
- 776 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 11:03:25.30
- 「本来は3000円くらいかかるけど特別タダです」←金かかるならうけねーよ
てか腰犬の時間マジで給料払え
強制してんだから当たり前だろ
- 777 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 13:20:33.71
- 考えたんだけど、、、、、
ただの実験的営業ツール《金儲けの道具》だから費用はかけないと思う
採用時に採用条件であるという説明があったわけでもなく
思いつきだから採用試験を講師検定試験に統一する一貫性もない
本気だったら二つを分けずにお客にも指導力=講師検定と言えるが
講師不足なので実態はほどほどの学歴の大学生素人を活用しながら
お客にはここの講師は特別かのように講師検定を宣伝する
筋が通らない二重構造だからお客・講師・現場社員にしわ寄せが及ぶ
特に現場社員は親に嘘をつき講師に嘘をつくはめになるので
どこの教室でもモラルが崩壊したキ○ガイ社員が増殖する
なかには受験者率が高いということでインセンティブを手にする者もいるとのこと
下らないいかさまには、バイト側は架空の自己都合でうまく回避しましょう
- 778 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 14:04:20.82
- リソー教育グループIR情報
http://www.riso-kyoikugroup.com/ir/index.html
http://www.riso-kyoikugroup.com/ir/pdf/2012/20120412_2.pdf
28期計画だと、131.3%の増益計画。経営者が金に過剰執着するから、現場がおかしくなる
金稼ぐならもっとましな商売あるのに、富裕層の世話役にこだわるかが不思議
- 779 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 19:02:47.09
- 合法的かつ世間的にもいい顔できる詐欺としては
大変いい商売だと思う。
- 780 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 08:46:20.49
- 1万円・・・経済を牛耳るお金界の王、あらゆる人間をひれ伏させる力を持つ
500円・・・小さい体にパワーを秘めたすごい奴、財布に3枚程度あるだけで世界が変わる
1000円・・・お金界のエース的存在、攻守のバランスに優れる
5000円・・・お釣り調整のために生まれた不遇な存在、肖像の人選も毎回パッとしない
100円・・・特筆すべきところのない一般兵、小学生の主戦力
50円・・・見た目は100円、手触りは5円という常時擬態状態、支払いスピードを低下させる要因
1円・・・いてもいなくてもいい雑魚中の雑魚、端数を揃える以外の役には立たない
10円・・・弱いくせにやたらと重い財布の厄介者、その上臭くてデカいという明らかな設計ミス
5円・・・「ご縁がありますように」という駄洒落のためだけに存在する悪ふざけのような小銭、今すぐ消えても誰も困らない
- 781 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:39:45.22
- 個資検の適性検査とか思想統制だろ
純粋なものや汚れていないものに惹かれる→はい→ロリコン
高校生以下と付き合ってもいいと思う→はい→ロリコン
それでどちらも適性なしだろ?
- 782 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:40:37.74
- 国分寺のトイレでしこってるやついんだろ
- 783 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 16:14:59.88
- >>782
なぜ?
- 784 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:49:58.20
- 刑法246条 詐欺罪の要件
1.一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2.相手方が錯誤に陥ること
3.錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4.財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
刑罰
犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収または追徴される。
組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。
景品表示法違反に関する情報提供:03−3507−8800
http://www.caa.go.jp/representation/index.html#m01-2
- 785 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:22:27.50
- 1万円・・・経済を牛耳るお金界の王、あらゆる人間をひれ伏させる力を持つ
500円・・・小さい体にパワーを秘めたすごい奴、財布に3枚程度あるだけで世界が変わる
1000円・・・お金界のエース的存在、攻守のバランスに優れる
5000円・・・お釣り調整のために生まれた不遇な存在、肖像の人選も毎回パッとしない
100円・・・特筆すべきところのない一般兵、小学生の主戦力
50円・・・見た目は100円、手触りは5円という常時擬態状態、支払いスピードを低下させる要因
1円・・・いてもいなくてもいい雑魚中の雑魚、端数を揃える以外の役には立たない
10円・・・弱いくせにやたらと重い財布の厄介者、その上臭くてデカいという明らかな設計ミス
5円・・・「ご縁がありますように」という駄洒落のためだけに存在する悪ふざけのような小銭、今すぐ消えても誰も困らない
頭、大丈夫?5円やるから早く精神病棟に戻れ
- 786 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 16:23:41.09
- >>781
なるほど
子供の成績で悩んでいる親を見ると、衝動的に幻想を植え付けたくなりますか?とか
過酷な労働条件でも、すべて売上のためと言われたら、喜んで協調しますか?など
そんなのも入ってたら、面白いけどね。
- 787 :FROM名無しさan:2012/06/13(水) 22:17:43.22
- コ試験協会の本部ってどこ?
ホームページ行ったけど場所書いてないよ
- 788 :FROM名無しさan:2012/06/14(木) 11:02:53.87
- 何もかも実在しないのに、おまえら真面目かよw
- 789 :FROM名無しさan:2012/06/14(木) 11:03:46.58
- 何もかも初めから存在してないのに、おまえら生真面目かよw
- 790 :FROM名無しさan:2012/06/14(木) 12:42:05.38
- そもそもヴァーチャル商法なのか?
- 791 :FROM名無しさan:2012/06/14(木) 21:54:01.60
- 風俗で金返せとかいわねーだろw
- 792 :FROM名無しさan:2012/06/15(金) 10:48:23.02
- お前らきちんと給料自分で計算してる?
控除は所得税だけだよな?
- 793 :FROM名無しさan:2012/06/16(土) 12:58:13.16
- ほほう、講師検定なんてやるんだ?外部に委託した試験じゃないとやってもただの出来レースじゃないの?
地元のトーマスチラシにカス仔牛がさも優れた仔牛のように出てて腹かかえてワロタヨwwおまけに写真付きwww
- 794 :FROM名無しさan:2012/06/16(土) 16:02:23.91
- 来週、採用試験なんだけどなにやっておけばいい?
知ってる人、ちょっと教えてくれ。頼む。
- 795 :FROM名無しさan:2012/06/16(土) 19:08:53.56
- >>794
バイトの採用試験のための勉強やろうってこと?
そう思ってるならここのバイトしないほうがいいよ
- 796 :FROM名無しさan:2012/06/16(土) 20:17:57.17
- >>795
どうして?
なんか訳あんのかな?
いや、電話したらテストするって言ってた気がするから、なんか準備しておこうって思ってさ。
- 797 :FROM名無しさan:2012/06/16(土) 22:54:10.50
- テストの点数なんて採用には関係ないってこと。形だけですよ
- 798 :FROM名無しさan:2012/06/16(土) 23:52:15.73
- >>797
ありゃ…
マジっすか?
ってことは、選考で落とされることは非常にレアケース?
- 799 :FROM名無しさan:2012/06/17(日) 01:07:57.53
- 選考なんてないよ。あるのは登録だけ。仕事もほとんどない。胡散臭い風俗営業
- 800 :FROM名無しさan:2012/06/17(日) 01:35:58.16
- 国分寺は講師大杉て余り過ぎ。採用する側考えろよ
- 801 :FROM名無しさan:2012/06/17(日) 08:56:05.94
- 中での授業を見てみると分かるけれど、知識ゼロでも問題ないからなぁ。
社員自ら「トークで90分持たせてくれればいいから!」なんて言ってたし。
- 802 :FROM名無しさan:2012/06/18(月) 01:54:38.53
- 学生の女性講師は馬鹿でも大丈夫。
若い女性の先生を希望する保護者がいるから
男性の場合は理系の先生や受験算数分かる先生が重宝がられる
- 803 :FROM名無しさan:2012/06/18(月) 21:44:28.07
- O校のY田は授業中にフェラ&セッ○スしたよ(実話)
- 804 :FROM名無しさan:2012/06/19(火) 01:00:24.13
- ここの高校生やばくない?偏差値30で国立とか、低能重症患者ばっかり
- 805 :FROM名無しさan:2012/06/19(火) 05:56:25.69
- 陰湿過ぎ
- 806 :FROM名無しさan:2012/06/19(火) 14:08:45.72
- ダンナも子どももいるのにねぇ……
- 807 :FROM名無しさan:2012/06/19(火) 16:50:03.24
- O校じゃないけど、面の皮が厚いばばあたちが闊歩している
すごい生命力だが全言動が滅茶苦茶
- 808 :FROM名無しさan:2012/06/19(火) 22:09:20.54
- こんな所にいるばばあがまともなわけない罠
- 809 :FROM名無しさan:2012/06/20(水) 00:12:19.09
- 何で台風直撃の日に休校にしないんだよ……
- 810 :FROM名無しさan:2012/06/20(水) 21:08:03.68
- えっ!!!!急行ですたが!!!!
- 811 :FROM名無しさan:2012/06/20(水) 22:38:15.19
- 社長が死んだね。合掌。
15年前にここでバイトしてました。
女講師はかわいきゃいいとか、
適当にトークしてりゃいいとか、
ブース内で生徒とセクロスしたりとか、
あの頃と全然変わってなくてワロタw
- 812 :FROM名無しさan:2012/06/21(木) 15:32:35.29
- うちの校舎は4限までやりますた
- 813 :FROM名無しさan:2012/06/22(金) 02:44:16.61
- 宮下 秀一氏(みやした・しゅういち=リソー教育社長)20日、都内の病院で死去、58歳。長野県出身。葬儀は近親者のみで行う。後日「しのぶ会」を開くが日時など詳細は未定。喪主は妻洋子(ひろこ)さん。(2012/06/20-19:06)
- 814 :FROM名無しさan:2012/06/23(土) 07:24:39.01
- 社長誰になるんだ?吉田か?
- 815 :FROM名無しさan:2012/06/23(土) 10:15:58.43
- >>811
ブース内で…裏山
- 816 :FROM名無しさan:2012/06/23(土) 22:52:54.19
- ていうか、ここただの風俗店だろww
- 817 :FROM名無しさan:2012/06/24(日) 18:44:09.09
- >>811>>815
ここって、生徒の大半が小学生じゃないか…マジかよ…
- 818 :FROM名無しさan:2012/06/24(日) 19:39:11.03
- >>817
ブース内でできるわけねーだろw
- 819 :FROM名無しさan:2012/06/24(日) 20:22:45.84
- まあ小学生相手のみってわけでもないでしょ。中高生も若干いるし。
講師同士の可能性もあるし。
オレの知ってるケースは講師同士ね
- 820 :FROM名無しさan:2012/06/25(月) 11:37:47.04
- ここ学問の場じゃねーだろ、
おまえらも講師じゃなくて、ただのバイト登録スタッフだろうがwww
講師とか先生とか、気持ちわりーな、その気になってんなよ
従業員、登録スタッフ、ひっかかっちゃた人、
ここの連中どんだけ痴呆進んでるんだよ
そもそも学生達、お前らも騙されてるぞ。教務社員の学歴調べてごらん
お前ら、ただの使い捨て商品て呼ばれてんの自覚しろww
きもちわる
- 821 :FROM名無しさan:2012/06/25(月) 12:14:47.75
- 何を一生懸命になってるのか知らんが
誰も講師のつもりになんかなってないし、社員連中も落ちこぼれ社会人だってのは周知の事実
- 822 :FROM名無しさan:2012/06/25(月) 13:16:50.04
- まあ、憎しみと怒りが前に出ちゃってるところは、気にはなるが、、、
ここが、そういう感情を生み出しやすい環境であることは事実だ。
巻き込まれないように!
個人的な恋愛?は、とりあえず好きにしてだが
金の亡者と化した社員からの悪影響は、なるべく避けよう。
- 823 :FROM名無しさan:2012/06/25(月) 22:41:03.12
- TOMAS批判は別に構わんが、講師は金稼ぐことだけ考えてればいいんじゃないの?
成績上げても給与増えるわけでも無し、如何に楽して授業をこなすかということを考えてればおk。
そういえば、最近自習室の利用者増加を呼びかけてるが、ノルマ達成で本部から社員に報奨金でも出るの?
- 824 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 14:29:36.82
- 自習室に押し込めて宿題をやらせたいが難しい。
なにもしないでただいる子もいる。
まあそれでも親は勉強してきたって思うんだろうね。
- 825 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 16:53:14.27
- チーフでもない、学生くずれの半端もんがうざい。
チーフが全然仕切らないからみんなバラバラ。
ほんとうざ。
- 826 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 23:00:53.15
- >825 それどこ校だよ?ww 言えないお前の方が半端もんだろw
- 827 :FROM名無しさan:2012/06/27(水) 15:45:24.06
- >>824
座ってるだけでも
家で寝っ転がってゲームやってるよりは
遥かに良いだろうけどね
それよりも
親がバカなのがキツイわ
- 828 :811:2012/06/28(木) 04:13:32.12
- >>819
生徒相手だよ。ブース内ではBまでね。高2の処女だったらしい。くそー。
…生徒はその後すぐ辞めました。
- 829 :FROM名無しさan:2012/06/28(木) 05:12:08.63
- チーフ(笑)
- 830 :FROM名無しさan:2012/06/28(木) 15:14:31.38
- >>828
裏山…
親バレしなかったのか?
- 831 :FROM名無しさan:2012/06/28(木) 22:39:43.76
- いつの話で、どこの校舎だ?
C校やS山時代の話、蒸し返すな
- 832 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 09:27:59.72
- >825 それどこ校だよ?ww 言えないお前の方が半端もんだろw
はいはい半端もんですよ。だって学生だもん。
にしても、一緒に仕事してる人間だよ。その
相手に面と向かって「半端もん。うぜーんだよ。
仕事みつけろ」って言える?あほか。
ほんとに職見つけられず、校舎にしがみついている
既卒・中退講師うざ。」
- 833 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 09:47:55.53
- >>832
うぜーってのは具体的にどういうことなの?
- 834 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 14:58:15.42
- >832
ここは悪癖、汚点がつくから、まともな大手にいったほうがいいよ
http://www.juku.st/
社会人は、ブラック企業、学生を相手にしないから
- 835 :811:2012/06/29(金) 22:46:05.00
- 親バレは多分してない。
かなーり可愛い子だったよ。
あと、当時は講師は全員が専任だと謳ってたね。大学生のアルバイトなんかじゃありません!!ってね。
- 836 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 06:53:33.52
- 30過ぎたオッサンがセクロスだのワロタだの書き込んでると思うと胸熱
- 837 :FROM名無しさan:2012/07/02(月) 00:16:51.62
- >834
おいおい将来有望な学生様のおかげで成り立ってんだろうが(笑)
お前ら社会に相手にされなかった底辺の敗北者オヤジ共が何言ってんだ?
教育業界が自体が総ブラックだろ(笑)
いよいよ耄碌してきたか
- 838 :FROM名無しさan:2012/07/02(月) 07:51:46.38
- フランチャイズじゃありませんって言ってるけど基本変わらないよね
校長→エリアマネージャー、室長→店長だろ
ただフランチャイズは一般人なのに対してここは社員ってだけで
ルールも校舎によって微妙に違うし
- 839 :FROM名無しさan:2012/07/02(月) 14:31:06.41
- 実態フランチャイズ、建前社員。これが一番儲かる。
- 840 :FROM名無しさan:2012/07/02(月) 15:04:12.45
- 同様に、表向きは講視験のえり抜きの講視。実態は都合のいい大学生バイト
経営モデルにもならんが、、、
- 841 :FROM名無しさan:2012/07/03(火) 08:08:17.62
- 大学卒業と同時に退職する学生がいちばんまともです!
- 842 :811:2012/07/03(火) 13:28:34.34
- 今の人は、日本教育公社とか東京マンツーマンスクールとか言ってもピンとこないのかな?
- 843 :FROM名無しさan:2012/07/03(火) 15:06:14.57
- 社員の言動は、限るなくブラックで、正直ひくわ。親が知ったら泣くね。
- 844 :FROM名無しさan:2012/07/04(水) 02:17:58.65
- 授業後に並ばされてウザイチェック受けるだろ
無給労働だと思うとすげえ腹立つんだけど
高校生が「○○大とかだったら行かないほうがマシ」と
言ってくれてワロた
それ目の前の社員の出身大学ですから
- 845 :FROM名無しさan:2012/07/04(水) 15:54:31.24
- 低学歴で取り柄は浅知恵と奴隷根性
そんな奴が高学歴で性格もいい(笑)バイトをこき使う
そんな不条理だれが考えたんだろう
社員とは距離を置いたほうが無難
奴らの頭には金と人を利用することしかない
いくら不景気だろうがやり過ぎだ
夏はバイト切り替えないとね
- 846 :FROM名無しさan:2012/07/04(水) 22:53:46.39
- 社員は低学歴ではないよ。
むしろ高学歴で使えないやつの集まり。
- 847 :FROM名無しさan:2012/07/05(木) 05:40:42.43
- なんだかんだ言って、チラシに乗ってる社員は全員MARCH・関関同率以上だからな
- 848 :FROM名無しさan:2012/07/05(木) 11:59:14.99
- チラシは、ごく一部の長所=学歴のみの社員
その他大勢は日東駒専以下。詐称してる社員もいるぞ(早大?)
東大出の変人とかたまに見かけるが、基本頭は悪い。
優良企業に縁がないから、奴隷労働に甘んじている。
- 849 :FROM名無しさan:2012/07/05(木) 12:21:13.26
- 奴隷かあ(笑)
- 850 :FROM名無しさan:2012/07/05(木) 12:21:33.55
- 年配で東大のやつは学生運動絡みが多いよ
- 851 :FROM名無しさan:2012/07/05(木) 14:57:28.97
- >>850
どうして学生運動でトーマスに入るの?
- 852 :FROM名無しさan:2012/07/06(金) 01:43:35.66
- 大学の非常勤も多いよな
- 853 :FROM名無しさan:2012/07/07(土) 08:08:55.42
- >>851
トーマスは知らないけど駿台とかの講師は多かったよ
学生運動してたから会社にも公務員にもなれず結局塾講師ってパターン
- 854 :FROM名無しさan:2012/07/08(日) 15:49:59.01
- ああ、塾・予備校講師は高学歴の最底辺だからね。
- 855 :FROM名無しさan:2012/07/08(日) 23:56:09.39
- >>854
ちなみに、最高峰は?
- 856 :FROM名無しさan:2012/07/09(月) 05:59:09.41
- なんかうちの校舎去年80人くらい入って今もちゃんと講師してんの5,6人らしい
先輩によると呼ばれるまでは自主的に事務をやった方がいいらしいんだがそうなの?
- 857 :FROM名無しさan:2012/07/09(月) 12:53:11.84
- 忠犬ハチ公のようにふるまうが吉なんだろ(笑)
- 858 :FROM名無しさan:2012/07/09(月) 15:44:28.64
- その校舎たぶんつぶれるよ。
- 859 :FROM名無しさan:2012/07/09(月) 20:20:43.08
- 生徒、減ってない?
- 860 :FROM名無しさan:2012/07/11(水) 00:58:57.34
- 今までにつぶれた校舎あるの?
- 861 :FROM名無しさan:2012/07/12(木) 00:07:55.35
- >>855
ノーベル賞受賞者
- 862 :FROM名無しさan:2012/07/12(木) 10:52:53.37
- たくさんあるよ、つぶれた校舎。ちなみにその潰し屋
が今の校舎の責任者。すでに校舎機能が低下している。
その下についている主任も全然使えず、講師からはブーイング。
ブロック長やら部長やらも保身だけ。面倒くさい講師はコマ減らして
フェードアウトさせるか、他校舎移動。
講師も消費者だよ。おかげさまで近隣の住民の評判悪い悪い。
2年以内につぶれるね。
- 863 :811:2012/07/12(木) 18:16:46.36
- 15年前に講師やってた時に、
「こんなに講師を使い捨てて、私達が親になったら絶対こんなとこ来させない事になるのにどういうつもりなんだろね〜。」
って話してたよ。
そして現在子供が小5。
絶対ここには行かせません(笑)
- 864 :FROM名無しさan:2012/07/12(木) 18:54:51.56
- つーか授業料一コマ9000円?ってやばすぎだろ
河合塾とかでも5000円くらいだろ
- 865 :FROM名無しさan:2012/07/12(木) 22:55:21.27
- 私もこんな素人集団で、金だけふんだくることで出世する
仕組みになっている会社は絶対すすめません。
人権も何にも「お客様」のためにはない。
したがってわがままほうだいの親がますます増徴。
もともと個別って他でうまく行かなかった子・親
が多いから変なの多いんですよね。
ああ、塾業界では少しはまともだと思って勤め始めたのにな。
最低だ。
- 866 :FROM名無しさan:2012/07/12(木) 23:44:26.52
- え、授業料9000円なの?
それで俺らは1950円とか
もう親と直接交渉するかな
- 867 :FROM名無しさan:2012/07/13(金) 01:03:42.98
- 講師の採用説明会で
「90分の授業に生徒側はいくら払っているか」
は伝えられない
- 868 :FROM名無しさan:2012/07/14(土) 00:12:52.37
- 今日初めて行ったら、「当日欠席」ということになって、交通費すらもらえなかったんだがどういうこと?
しかも生徒を待ってる間、コピーや勉強が分からない生徒に教えてたんだが、
事務給(←合ってる?)すら、1円ももらえなかったんだが。
- 869 :FROM名無しさan:2012/07/14(土) 00:54:11.42
- バブル期から時代の変化についていけず、
インターネットで実態がばれて、競争力を失い内部崩壊してる
生徒も講師も減り、価格競争力もなく、テキストも、カリキュラムも、
何もない。あるのは、何も知らない元気な営業員とひっかかっちゃった人々
ここは淘汰される会社 悪いのは経営責任者 倒産は時間の問題か
南無
- 870 :FROM名無しさan:2012/07/14(土) 22:17:59.04
- >>868
TOMASでは普通のこと
- 871 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 00:04:01.78
- ここの社員って一度甘い顔見せると図に乗ってなんでも押し付けてくるよね
例えば本来入れない時間なのにどうしてもと言われたから仕方なくやったらいつのまにか来週再来週も固定になってるとか
あと夏期講習の組み立て遅過ぎ
こっちは親切でバイトの予定を先に決めてそれに合わせるためにほとんど空けてんのに全部授業いれてんじゃねーよ
少なめで頼んだだろうがクズ
8月15日給料振り込まれたらバックレようかな
- 872 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 00:08:55.22
- >>871
TOMASでは普通のこと
- 873 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 00:25:01.70
- 一部上場はブランド力アピールのみ。
人権も何もあったもんんじゃない。
- 874 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 01:13:56.00
- 早く倒産しろ
- 875 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 01:52:39.49
- >>871
ウチの校舎では、まだスケジュール組み終えていないんだが・・・
というか、講師には1ヶ月前から予定出させて、生徒からも早めに回収しているはずなのに、
なんでこんなに遅いんだ?(社員がサボっていたから以外の理由はないと思うが
こんなにスケジュール組むの遅くて、苦情とか来てないの?
- 876 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 08:35:03.23
- 1ヶ月前に出させる意味がわからない
先の予定までまだわかるわけねーだろ
- 877 :FROM名無しさan:2012/07/15(日) 18:52:20.15
- 社員は生徒より金と考えてるのに講師は生徒第一じゃなきゃいけないとは…
これはいかに
- 878 :FROM名無しさan:2012/07/16(月) 09:30:33.35
- 給料ちゃんと合ってるか計算したことあるやついる?
休日手当とかついてるのかな?
- 879 :FROM名無しさan:2012/07/17(火) 08:04:55.37
- 給料が明らかに少ない…
- 880 :FROM名無しさan:2012/07/20(金) 02:32:07.19
- 休日手当なんてあるんか
- 881 :FROM名無しさan:2012/07/20(金) 10:31:52.12
- >>880
雇用契約書みろ
法定休日は25%増、8時間超えたら25%増
てかここって確定申告の紙くれる?
- 882 :FROM名無しさan:2012/07/21(土) 09:54:30.67
- 今年からなぜかここが副業扱いになって、所得税ガッポリ持ってかれる
確定申告すれば戻るだろうけど
冬期講習20万稼いだが3.5万も引かれた
- 883 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 01:34:56.47
- >>882
アレはムカツクな
確定申告するヒマなんてあるか怪しい
- 884 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 07:57:40.70
- むしろ俺は積立貯金のつもりで来年還ってくることを期待してる。
- 885 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 13:47:55.38
- ここの所得税の計算本当に正しいの?
なんか毎月必要以上に取られてる気がする
給与明細くれないし怪しい
- 886 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 14:01:51.07
- >>885
明細くれないってヤバ過ぎるだろw
まあ、WEBでしか見られないというのも問題あるとは思うが。
- 887 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 17:10:59.35
- >>878,880-881
休日手当は3年前ぐらいまではついていたけど、最近はつかなくなったな。
3年前までは、日曜日1コマやれば3000円ぐらい入っていたが。
- 888 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 17:40:10.91
- 源泉や所得税もしらないばかはしね
- 889 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 20:13:56.14
- >>888
どういうこと?
- 890 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 20:45:54.41
- ここの生徒池沼大杉
勉強しようとしないやつにどうやって勉強教えんだよ
夏期講習大量にコマ入ってるが給料もらったしバックレるわ
- 891 :FROM名無しさan:2012/07/22(日) 20:54:17.19
- おいおいおい、明細みたら事務給ついてねーぞボケ
土日の手当もついてねーし雇用契約書は嘘つき放題か
- 892 :FROM名無しさan:2012/07/23(月) 17:41:41.26
- >>891
法定休日って土日のことじゃないぞ
google先生に聞いて来い
- 893 :FROM名無しさan:2012/07/24(火) 01:18:07.98
- 夏期講習ハジマタ
- 894 :FROM名無しさan:2012/07/25(水) 12:56:37.59
- バックれても大丈夫なんですかね?
- 895 :FROM名無しさan:2012/07/25(水) 20:54:49.87
- 国分寺さいあく
- 896 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/25(水) 23:16:33.04
- 質問。
最近入会した者なのだが夏期講習8月入会にすると割引ついたってホント?
ホントなら早速クーリングオフだわ。
- 897 :FROM名無しさan:2012/07/26(木) 03:28:17.28
- JCこわいお
- 898 :FROM名無しさan:2012/07/26(木) 11:54:35.79
- U田が教室で孕ませた子はそろそろ小学生か
- 899 :FROM名無しさan:2012/07/26(木) 19:52:23.64
- 営業(笑)の数字上げに必死なのは分かるが、教室で部下を大声で叱責するのは辞めろよ・・・
自習している生徒もいるってのに、何が「お客様第一だろ!」だよ。
- 900 :FROM名無しさan:2012/07/27(金) 00:24:44.77
- >>899 ウチのところは実績あるからかそこまで酷くないがミィーティングの騒がしいことといったら・・・。
隣で自習してる人生かかってる奴のことも考えてくれ。。。
- 901 :FROM名無しさan:2012/07/27(金) 01:37:19.85
- ウチのところは静かだが、それというのも人が少ないから…
- 902 :FROM名無しさan:2012/07/27(金) 15:31:08.18
- U田?ハゲのことか?
- 903 :FROM名無しさan:2012/07/27(金) 23:34:06.34
- 普通塾と比べて分かりやすい、認めます。
生徒同士の交流が薄すぎる、我慢します。
でも営業のキツ過ぎるのは理解しかねる。
- 904 :FROM名無しさan:2012/07/28(土) 19:05:49.78
- U田(ハゲ)を全く見なくなったが、奴はどこへ行ったのだ。
誰か知っている?
- 905 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/28(土) 23:50:30.65
- 禿終了記念
- 906 :FROM名無しさan:2012/07/29(日) 02:59:07.08
- 津田沼校できるね
- 907 :FROM名無しさan:2012/07/29(日) 10:43:15.67
- 講師が出払った夜に出てきて、性懲りもなく事務員とセックスしてるんじゃねーの
- 908 :FROM名無しさan:2012/07/29(日) 10:49:55.51
- まだ呪文を唱えて家庭訪問してんの?
- 909 :FROM名無しさan:2012/07/31(火) 08:18:06.25
- >>906
昨日開校らしいね
あそこは激戦区だけどやっていけるのかな…?
- 910 :FROM名無しさan:2012/07/31(火) 11:25:23.16
- 男はスーツ指定なんだからスーツ代1万円くらい支給して欲しいよな
ホストクラブでもスーツレンタルか支給だし
- 911 :FROM名無しさan:2012/07/31(火) 22:26:21.98
- 給与明細どやってみるの?
- 912 :FROM名無しさan:2012/07/31(火) 23:02:06.09
- 真面目に予習するのって時間の無駄なのかな
なんだか馬鹿馬鹿しくなってきたよ
- 913 :FROM名無しさan:2012/07/31(火) 23:07:23.23
- 給与明細が電子交付ってのは、どうやったら見ることができるの?
みんな何でわかるの?
- 914 :FROM名無しさan:2012/08/01(水) 00:44:05.00
- >>911>>913
たよれーる給与
>>912
真面目に予習すれば生徒のためにはなる
自分にとっては時間の無駄というか割には合わない
- 915 :FROM名無しさan:2012/08/01(水) 03:22:50.20
- たよれーる給与のログインIDやパスは社員に直接聞かないと教えてもらえないんですかね。
給与が振り込まれたらあっちから通知してくれないのですか?
- 916 :FROM名無しさan:2012/08/01(水) 22:46:30.18
- >>911
>>913
>>915
https://kyuyo.tayoreru.com/kyuyo/e600ee0/Login/Login_User.aspx
IDに講師番号、passに生年月日8桁入れろ
- 917 :FROM名無しさan:2012/08/02(木) 22:27:08.44
- 夏期講習どうよ
- 918 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 00:35:47.09
- 家庭の事情で生徒の様子がおかしい
どうすりゃいいんだ……
- 919 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 01:58:58.90
- >>916
ありがとう!見れた。
- 920 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 12:02:35.59
- U田は子会社のどこかへ飛ばされたらしい。
そこでも性懲りもなく事務員とセックスしてるんじゃねーの。
- 921 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 12:17:22.56
- しょぼい家を買えたことを誇らしげに自慢しつつブサイク事務員とセックスとかわびしいハゲだwww
- 922 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 17:21:04.42
- 質問です。
トーマスの勤務時間は何時から何時までですか?
また、勤務時間外労働はありますか?
どうぞよろしくお願いします。
- 923 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 17:22:29.84
- 質問です。
トーマスの勤務時間は何時から何時までですか?
また、勤務時間外労働はありますか?
どうぞよろしくお願いします。
- 924 :FROM名無しさan:2012/08/03(金) 17:24:24.76
- 連投ごめんなさい…
- 925 :FROM名無しさan:2012/08/04(土) 15:47:25.22
- >>922
バイトなら時間外労働はある
- 926 :FROM名無しさan:2012/08/04(土) 19:27:48.33
- 【学習塾「年額200万円」も登場 送迎・食事付き・・・】
日本経済新聞 2012/08/04 12:56
学習塾大手が年間授業料100万〜200万円という子供向けの「特別教室」に力を入れ始めた。
リソー教育は9歳までの子供の保育と小中学校の受験指導を併せて提供。
(中略)
リソー教育の特別教室「伸芽's(しんがーず)クラブ」は1〜9歳までの子供向け。
最大で午前8時から午後8時まで預かり、数人単位で講師が付く。
小学校や中学校の受験指導に加え、食事や送迎も提供する。年間授業料は200万円。
既に4教室が定員(120人)に達し、7月末には東京都港区でも開いた。
年6〜8ヵ所ずつ増やし、5年以内に30教室にする。
共働き家庭などの需要を見込み、大阪市などでの展開も検討する。
岩佐実次・リソー教育会長兼社長は連結営業利益の1割を稼ぐ「利益成長の柱にする」と語る。
- 927 :FROM名無しさan:2012/08/05(日) 09:26:04.31
- そろそろ辞めるよ!きっちり有休は消化するよ!
- 928 :FROM名無しさan:2012/08/05(日) 19:05:59.83
- スクールトーマスに出向したけど、時給1300円でシフト入ってる時間分貰える+時給制だから事務給()なんて物はない+無給労働なし+レポートはパソコンから記入っていうかなりの好環境でビックリしてる。
他の塾講やってる大学の友達と比べてもかなりの好条件だから、もし上司からスクールトーマスの話しでたら受けると良いも思うよ
- 929 :FROM名無しさan:2012/08/06(月) 10:01:46.16
- 社員の自演カキコはバレバレだからやめた方が良いも思うよ
- 930 :FROM名無しさan:2012/08/07(火) 12:25:12.32
- 教室のパソコンから書き込んでんの?
- 931 :FROM名無しさan:2012/08/07(火) 17:43:51.85
- そーだよ。ヒマだし。
- 932 :FROM名無しさan:2012/08/08(水) 00:11:17.29
- 教室のPCってアンチウィルスソフト何も入ってないよな
- 933 :FROM名無しさan:2012/08/08(水) 01:44:54.85
- >>930
ネットのブラウザ越し入力する感じ
うちの所はその日の最後のコマとかのレポートは家に帰ってから打っても良い事になってる
勤務場所も自分の場合は高校に派遣される形だからトーマス校舎のドン詰まった空気もなくて働きやすいよ
- 934 :FROM名無しさan:2012/08/08(水) 08:42:45.13
- >>933
2ちゃんに書き込んでるのかって意味だよボケ
- 935 :FROM名無しさan:2012/08/08(水) 14:29:18.47
- 教室のPCから2chに書き込んでるの?
- 936 :FROM名無しさan:2012/08/08(水) 16:12:49.64
- そーだよ。ヒマだし。(by講師)
- 937 :FROM名無しさan:2012/08/08(水) 19:20:36.65
- U田の話が最近出ないけど、辞めた(クビになった)の?
- 938 :FROM名無しさan:2012/08/09(木) 17:07:15.24
- U田=子会社へ左遷し、そこでも窓際族。不細工事務員とセクス三昧。
スクールトーマスを導入している学校ってどこ?
- 939 :FROM名無しさan:2012/08/09(木) 18:41:58.86
- マジかw
ザマーwwwww
あいつにはひどい目にあったからな。
- 940 :FROM名無しさan:2012/08/09(木) 19:44:56.53
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1313447582/
- 941 :FROM名無しさan:2012/08/10(金) 14:04:48.40
- ここの「室長」と「校長」ってどうちがうの?
「校長」は複数の校舎の管理責任者なの?
- 942 :FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:02:39.44
- >>941
そんな感じ、間違いなく言えるのは校長の方が位が上ということ
- 943 :FROM名無しさan:2012/08/10(金) 22:46:06.33
- U田は3校舎くらい担当していたんじゃないか。
- 944 :FROM名無しさan:2012/08/11(土) 00:14:45.07
- たった今、2時間かけてめっちゃきれいに退職届書いた(´▽`)/
おかげで満足感が半端でない。
どうせいっぱい代わりはいるんだから、みんな辞めちゃおー☆
- 945 :FROM名無しさan:2012/08/11(土) 09:49:50.80
- 校長は一般企業でいう部長、室長は課長にあたる。
退職するときは、有給休暇をきっちり消費した方がいいよ!
その手のことをきちんと書いた規約が教室に置いてあるはず(なければ労基法違反)。
社員は決して自分からそんなこと言わないから注意しる。
- 946 :FROM名無しさan:2012/08/11(土) 10:24:19.64
- 生徒にビッチビッチ言ってる講師になぜクレームが来ないのか不思議
隣とか近いところでやってると不快だから止めてほしいね
- 947 :FROM名無しさan:2012/08/11(土) 10:32:56.50
- >>946
もしかして中央線沿線?
- 948 :FROM名無しさan:2012/08/11(土) 12:37:40.07
- U田は家庭教師部門の子会社にずいぶん前出されたようだ。
ヅラを付けたので、一目では解らないらしい。
- 949 :FROM名無しさan:2012/08/11(土) 21:37:20.38
- 明日は休校日や
- 950 :FROM名無しさan:2012/08/12(日) 13:24:11.22
- >>949
うちの校舎、普通に授業が入ってるが・・・?
しかも、給料変わらんのか。
- 951 :FROM名無しさan:2012/08/14(火) 13:40:37.71
- さすがに事務員はらませるってのはやりすぎだったなU田wwwwしかも授業後の誰もいない教室でとかどんなエロゲよwwwww
- 952 :FROM名無しさan:2012/08/14(火) 22:26:57.95
- >>950
日曜日でもやってる校舎あるんだ
そして給料変わらないんだ
法律違反?
- 953 :FROM名無しさan:2012/08/14(火) 23:44:03.25
- >>945
以前、有給休暇取ろうと思ったら、個室に呼び出されて説教された講師だけど、何か質問ある?
曰く、「生徒のことを考えたら、有給なんて取れないはず云々」
- 954 :FROM名無しさan:2012/08/15(水) 03:14:05.73
- >>953
それ、本部通達のマニュアルトークね。
ICレコーダーで録音して、労働基準監督署に提出したらオッケー。
- 955 :FROM名無しさan:2012/08/15(水) 14:58:18.04
- 本部通達のマニュアルトークか
他にもいろいろあるんだろうな
- 956 :FROM名無しさan:2012/08/15(水) 20:02:47.29
- 生徒のこと考えろって、生徒のこと絶対に考えてない奴から
言われるのって、不快だよな。生徒=金儲けの手段というような
言動が多いやつに限って、そういうこと言うよな。
講師の良心を利用するために、生徒をダシにしながら
親に嘘八百言う社員の腹黒さに、ウンザリしている毎日だ。
- 957 :FROM名無しさan:2012/08/15(水) 22:03:23.83
- 数字が大切なんです
- 958 :FROM名無しさan:2012/08/16(木) 00:51:59.48
- 有給は別に要らないけど
当日欠席の給与が無いっていうのは許せん
これ、どうにかして社会問題にしたいなぁ
- 959 :FROM名無しさan:2012/08/16(木) 15:24:35.74
- 社会問題にするっていうか、アルバイト講師の組合でも作るしかないだろうな。
- 960 :FROM名無しさan:2012/08/16(木) 20:26:25.48
- 当日欠席のとき事務給くれないの?
- 961 :FROM名無しさan:2012/08/17(金) 00:18:02.00
- バイトなのに有給休暇とはどういうこと?
用事があれば事前に書類提出して普通に休むけど。
うちの校舎は当日欠席の場合は事務給0.5時間分出るよ。
馬鹿らしい。
- 962 :FROM名無しさan:2012/08/17(金) 00:21:04.17
- >>961
今頃アルバイトに有給休暇があることを知らない超の付く大馬鹿がいるとは…、
それとも、こういうのが社員の書き込みなのか?
- 963 :FROM名無しさan:2012/08/18(土) 02:20:20.72
- 「バイトなのに有給休暇とはどういうこと?」
という発想が社畜だ
- 964 :FROM名無しさan:2012/08/18(土) 07:04:42.30
- >>958
一番良い方法
ライバル会社の法務部に垂れ込む事
下手すれば
トーマスがつぶれるかもw
- 965 :FROM名無しさan:2012/08/18(土) 08:21:23.25
- 学芸大生多いな。
教師志望が多いからか。
- 966 :FROM名無しさan:2012/08/18(土) 12:16:42.48
- 国分寺最悪〜
きもいのばっかしw
- 967 :FROM名無しさan:2012/08/18(土) 18:05:39.27
- きもいって講師?社員?
- 968 :FROM名無しさan:2012/08/19(日) 00:25:59.01
- スクールトーマス全然ラクじゃないぞ、一日六コマとか当たり前だし
- 969 :FROM名無しさan:2012/08/19(日) 09:14:56.97
- >>956に禿しく同意。
休校日無いとか…ふざけ…
- 970 :FROM名無しさan:2012/08/19(日) 11:57:19.94
- 休校日なし?ひでえとこだな
うちのとこはSA限と日曜はチーフ以外勤務ないわ
- 971 :FROM名無しさan:2012/08/20(月) 00:57:39.72
- チーフもバイトです
- 972 :FROM名無しさan:2012/08/20(月) 10:43:24.27
- 学生はともかく、社会人でここに来てるのはほぼ底辺と考えて間違いない。チーフとかやばいぞ
- 973 :FROM名無しさan:2012/08/20(月) 11:50:37.11
- 主婦はいいバイトって感じでのんびりしてるけど、
まあ20〜50代の男性は何か訳ありだよね。
- 974 :FROM名無しさan:2012/08/20(月) 12:08:18.10
- ろくに教えられない主婦でもアドリブで何とかなっちゃうし、何年も居続ければそれなりに教えられるようになるからなぁ
そりゃ年寄りも集まるよ。生徒だって、こんな大人になりたくない、くらいは考えるでしょ
- 975 :FROM名無しさan:2012/08/20(月) 12:25:55.61
- 国分寺の社員これみてんだ〜(笑)
ばあーか
- 976 :FROM名無しさan:2012/08/20(月) 12:37:38.24
- バカじゃないとこんな会社いられませんって。
- 977 :FROM名無しさan:2012/08/21(火) 00:59:15.89
- ここに来てる底辺訳あり社会人の訳が知りたいわ
- 978 :FROM名無しさan:2012/08/21(火) 10:16:35.36
- 千葉から都内(それも西部)へ意味なく来てるおばちゃん講師は明らかに人生詰んでてここしかないからやってるんだと思う
それでもUたの愛人だった説があり、交通費はもちろん全額支給、移動時間に事務給まで出てるらしいが
- 979 :FROM名無しさan:2012/08/21(火) 10:24:16.39
- うちもいるわwww東京縦断してまでわざわざ来てるやつw交通費往復三千円くらいしてるだろうが貰ってんのかな。
だとしたらどの口で「俺は校舎の金の無駄遣いが嫌いだ」とか言ってんだろ。前の会社首にもなるわな〜
- 980 :FROM名無しさan:2012/08/21(火) 10:52:03.54
- なにその無駄遣いwww誰が講師やってもかわりゃしねえのに
- 981 :FROM名無しさan:2012/08/21(火) 14:16:11.83
- 国分寺うぜー
- 982 :FROM名無しさan:2012/08/21(火) 23:33:03.41
- 社会人はここのほかにどんなバイトしてるんだろ 謎
- 983 :FROM名無しさan:2012/08/22(水) 11:41:52.06
- 俺が知ってる限りだと、株や為替とかやってる人はいるな。
社会人の中で兼業できてる人や主婦は意外とまともなことが多い。問題なのはどこの会社からも見放されてここが最後の砦ってヤツ。必死だから学生への妬みや当日欠席した生徒への風当たりが強く、そのくせプライドはいっちょまえ。
学生講師が盛り上がってるとカスだのクズだの舌打ちして言い残してくわけだが社会のカスはどう考えてもお前だから安心しろよ交通費無駄遣いクソオヤジ
- 984 :FROM名無しさan:2012/08/22(水) 17:01:41.41
- 社会人講師が民家を訪問しつつ「も○みの塔」配ってるの見ちゃったんだけれど、これも一種の兼業なんだろうか
- 985 :FROM名無しさan:2012/08/22(水) 19:10:38.49
- 室長が嫌すぎて一刻も早く辞めたい。チーフの中にも基地がいるから嫌だ。
”受験通”ぶってる学生講師も痛すぎる。
というか個指検とはなんだったのか。
- 986 :FROM名無しさan:2012/08/22(水) 22:32:23.90
- >>985
親に「トーマスの講師は個試検持ってるんですよ」って、ドヤ顔するためのものだろ?
そもそも、リソー教育が運営母体の試験を受けて、何の意味があるのかって話だな。
ESや教採の面接票に「個資検初段」とか書きたくないわw
- 987 :FROM名無しさan:2012/08/22(水) 23:19:00.95
- ”受験通”ぶってる学生講師ワロタw
いるいるw
- 988 :FROM名無しさan:2012/08/23(木) 08:16:41.62 ID:2nQYD63q
- 具体的には?
うちはむしろ適当な学生のが多い気がするが…
- 989 :FROM名無しさan:2012/08/23(木) 09:48:53.07 ID:+hNBlSPm
- うちのオバさん先生、授業中に抜け出てあいてるブースでセックルしてたっていう噂の持ち主。旦那が単身赴任中だったので飢えてたのかな
- 990 :FROM名無しさan:2012/08/23(木) 10:18:46.58 ID:2nQYD63q
- というかここさあ、ろくな研修ないんだな。
夏前にいきなり生徒持たされたんだが、教科の教え方なんてある程度統一しなきゃまずくね?
- 991 :FROM名無しさan:2012/08/23(木) 10:21:48.03 ID:+hNBlSPm
- 20年くらいそう言われ続けて、何もしないのがトーマスです
- 992 :FROM名無しさan:2012/08/24(金) 05:13:57.63
- 生徒のために次スレを立てて下さい!
それではこの時間もいってらっしゃい!
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★