■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ローソンの愉快なクルー達 144人目
- 1 :FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:21:28.52
- 街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです
情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!
立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。
>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。
ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。
まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html
前スレ
ローソンの愉快なクルー達 143人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1337230114/
- 821 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 23:27:10.25
- ローソンクルーのあきこちゃんかわえええええええええええええええええ
あきこちゃんと付き合ってイチャイチャ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ア / \ア
- 822 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 23:38:58.93
- >>820
アホかwww
- 823 :FROM名無しさan:2012/06/09(土) 23:59:21.72
- >>820
こんなクルーと一緒に働きたいと思ってしまったwww
- 824 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 00:02:30.27
- >>820
あいつはもう消した!
- 825 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 00:46:13.31
- コンドーム持ってきた客に『あっためますか?』って聞いてしまった…
リアルに恥ずかしかった
- 826 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 00:54:07.85
- 紙袋に入ったシュークリームを温めますか?って聞いたことならあるな
惣菜パンと勘違いしてん
- 827 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:11:39.83
- ポイントカード持ってポイントカードお持ちですかならあるな
- 828 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:15:39.93
- スプライトの値引きってUFO焼きそばとセットじゃないと適用されないんだな。
今日ジジィが何で120円にならねぇんだと怒鳴りつけてきたから売り場まで行ってポップ見せたら諦めた
と思ったら、今度はWANDAもってきてなんで110円じゃねーんだよ!と・・・
キャンペーン終わって通常の値段すけどっていったら愚痴りならがそれだけ買っていった。
逆切れしまくるクソジジイ二度と来るなマジ氏ね!
- 829 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:45:15.76
- 人災だな。
ドンマイ、切り替えようぜ。
- 830 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:47:20.29
- コンビニの値引きとかいちいち気にするアホって何がしたいのかわからん
スーパー行けよ
- 831 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:51:06.34
- なにいってんだ
買い物がしたいんだよアホか
- 832 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:52:18.28
- レジで友達と話してた女が
「あーそういや私タバコ変えたんだ〜。あっ、○○は吸わないから、分からないよね〜」とかいってた
- 833 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:03:17.11
- オーナーセクハラすぎるだろw
今日、一時間出勤遅れてすみません…。胃が気持ち悪くて、何も食べないでいったから、余計気持ち悪かった
- 834 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:05:24.25
- お前ら女子トイレと男子トイレ清掃した後って便器どっちも下げてる?
俺男子トイレだけ上げて、女子トイレだけ下げてるんだけど気になった
- 835 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:12:15.67
- 街に待った給料日
- 836 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:16:24.60
- ムッテッキー↑の歌でニヤニヤしないように頬の肉噛んでたら口内炎になった
痛い・・・
- 837 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:20:10.73
- 客がいないと思って店内放送に合わせて歌ってたら、また死角に客がいたwwwもうやだ////
- 838 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:31:34.90
- そんなんしょっちゅうだわ
ウォークの中は本気で歌う
- 839 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 02:33:23.46
- >>834
ちゃんと蓋をするのがマナーだが
- 840 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 03:18:03.78
- 今日初めてフローズンラテ持ってきた人がいたから温めますか?聞いたけど拒否された
あれ温め10秒でいいんだよね?
- 841 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 03:23:05.84
- 20秒だな。
ついでに、温めますか?と聞くと不審がられるので、
すぐ飲まれますか?と聞いた方がいいよ。
- 842 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 03:32:33.63
- すぐお召し上がりになりますかー?→では温めますねー
で聞いている
- 843 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 03:32:46.14
- サンクス
20秒か、ハンバーガーより長いな
- 844 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 03:54:12.00
- ついうっかり40秒温めてしまったことならある
- 845 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 04:16:26.71
- >>834
男子も女子も別れてねーよ
トイレ屋じゃねーんだよコンビニはよぉ
- 846 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 05:05:34.52
- それ言っちゃコンビニの意味ねーだろ
- 847 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 05:07:24.99
- 観光地のローソンは男女ともに便器が4つずつくらいあった
- 848 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 05:17:26.22
- >>814
Suica支払いとかだとポイントが貯まるからじゃないかな?
まぁ、セコい事には違いないけどな。
先日自分が受けた客は2千円ちょいの買い物で5千円札と端数分の小銭を出して、更に100円を10枚出してきて6000いくら(←端数分)で打ってと訳分からない清算を要求してきた。
100円が多くて邪魔だったなら逆両替してって言えばいいのに…。
- 849 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 06:47:09.96
- 人多くてシフトいれさせてもらえないから転職考え中
- 850 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 07:08:29.56
- たかがバイトで転職とか
- 851 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 07:31:32.08
- 店の方針で客が入ってきたときに叫ぶだけじゃなく、対面セールスもやるように言われたでござる
客からすれば鬱陶しいだけだろうに
- 852 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 07:50:04.98
- 愛情www濃縮www果汁wwww100wwwぱーせんとぉwwwwwwwww
- 853 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 08:02:18.94
- チョンの歌がうるせぇ
1時間に何回流せば気が済むんだよ
それでも最近は回数が減ってきたか
- 854 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 08:18:34.42
- シフトが嫌がらせにしか思えないよ
高校生なんだが面接の時に日曜と平日二日を希望して最初の月は希望通りだったのに月が進むに連れて平日四日で全部17時からで勝手に増やされる
家に着くの16時20分なのに
- 855 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 09:03:02.61
- せんずりする暇もないね
- 856 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 09:41:51.02
- 勝手に増やすのもおかしいが
なにも言わないと、なんにも伝わらないぞ
- 857 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 09:52:35.88
- >>856
店長帰るの早い
- 858 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 09:56:56.42
- >>857
メモ残すとかしないの?バカなの?
- 859 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 10:03:58.21
- 書き置きするとか直接電話するとか方法あるよな
こういう機転が利かないのは高校生特有なのか?
- 860 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 10:19:52.87
- >>859
バカ特有だろうね
ここに書き込んだのと同じ内容をメールしたらいいだけなのに
- 861 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 10:25:38.04
- 『ポイントカードお持ちですか?』
って聞いた後どう答えればいいん?
スキャンした後に『ご提示有難うございました』は言うんだけど、渡された時に『はい』とかしか言えん…
- 862 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 10:27:41.64
- カードお返しします
- 863 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 10:45:05.71
- オペノにも書いたさけど変わらずなんだよ
- 864 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 10:54:40.97
- >>863
オペノ見ないことは考えないの?
内容書いた紙をストコンのディスプレイ枠にでも貼っといた方が確実だろ
もうちょっと考えろよ
- 865 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:01:09.88
- 一番なのは電話やな
土日の昼間ぐらい店におるやろ
今から電話したれ
- 866 :酒井志郎:2012/06/10(日) 11:01:18.44
- マチカフェやってる店は店員増やしてね 店員さん1人だと大変だよ
- 867 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:01:45.22
- 今度直訴もしくはメモを残すわ
それでも変わらn
- 868 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:05:38.57
- 途中送信だった
変わらないようなら辞めること考えないといけないかな
- 869 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:08:48.09
- 最近女用?の柄したたばこを買ってく男がいる
ソイツはタンクトップ1枚でかなり筋肉質でボウズ、そして若干女々しい。
なんかホモっぽくていつも吐きそうになる
- 870 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:09:01.53
- マチカフェは2人体制でもキツい
1人2杯+袋詰めの注文入ったら詰み。
- 871 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 11:20:11.59
- 客に認識変えてもらうしかないな
コンビニのレジも時間かかることもあると
- 872 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:10:56.79
- >>851
店の方針ってか今度から対面セールスやらないとMS減点されるからじゃね
- 873 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:12:56.22
- 対面セールスとか誰も得しねえからやめさせろ
- 874 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 12:43:11.15
- 対面セールストークなww
恥を捨ててやってみ?
ポイントカードのお持ちですか、お作りしますか、
読み上げ登録、袋入れますか、ストローつけますか、○○セール中ですけどいかがでしょうか、速攻で立ち去る客を呼び止めて、お客様ーレシートはよろしいでしょうか〜。
超クレーム入るw
客に直接文句言われたら、いや〜マニュアルでやらないと怒られるんですよ〜と言う。
徹底してやり続けてたらマジで客減って、売り上げガタ落ちwwセブンに流れたんだろうなw
クズ客来なくなってバイト行くのが楽しくなったw
まぁローソンは本部が馬鹿だからしょうがないよ。
うち直営だからしばらく潰れないだろうなw
- 875 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:07:31.91
- 給料すくねー
五万ってお小遣いレベルじゃん
- 876 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:12:19.09
- >>875
???
小遣い稼ぎにいってるんだろ・・・
- 877 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:37:22.69
- 最近ローソンクルーデビューしました
ヤスって人はその後どうなったんだろう?釣りだったの?
袋いらない、ってお客さんにテープ貼るのが地味に苦手・・・
そのうち慣れるかなあ?
- 878 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 14:47:39.68
- テープカッターでしょっちゅう指が血まみれになる俺
貼らないと万引きかと思うからな…
- 879 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 15:05:40.54
- テープなんてめんどくせーからいちいちはってねえわ
そういう客ってサッと商品だけ受け取って出ていくし
- 880 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 15:15:25.40
- 大人相手には貼らないときもある
けどガキンチョの集団くるとさ、各々1つずつ買って、友達待ちで店内うろうろしてるから、
貼るか袋入れるかしないと面倒なこと起きたとき自分が悪くなりそう
- 881 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 16:11:32.13
- いつの時代もクソガキどもは親を盾に正当化してくるからな。
面倒ごと嫌いだからとはいえ以前ゴネたらまかり通ったと客にナメられる上に本部になんて言われるやら・・・
- 882 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:36:59.66
- 読み上げ登録ってなんぞ?何円が一点とかとは違うの?
- 883 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:39:14.74
- >>875
お前は生活費を稼ぐためにローソンでバイトしてるの?
- 884 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:49:31.42
- 抹茶ラテ一足先に飲ませてもらった
ありゃよく混ぜないと下の方が味しないし抹茶の味薄い
- 885 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 17:50:49.15
- 生活費を稼ぐためにバイトしてるやつはそもそも手取り5万なわけがねーだろ
- 886 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 19:28:01.42
- 俺なんか2万だぜ?
- 887 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:22:02.72
- バッピバッピバッピバッピバッピバッピバッビッパー
バッピバッピバッピバッピバッピバッピバッビッパー
バッピバッピバッピバッピバッピバッピバッビッパー
- 888 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 22:45:19.88
- ローソンってチョンと何か関係でもあるの?
あるんならバイト辞めるわww
- 889 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:34:14.20
- 店長消えろ
- 890 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:38:48.82
- 今月の給料何故か七月に回される
それで文句行ったら「うち人には困ってないんだよねぇ」とか言って脅してくる
- 891 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:39:35.01
- いつだったかチョン軍足と契約みたいなのしてなかった?
- 892 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:42:36.70
- もう店長うざすぎるからバックレようと思うんだけど他のローソンで働くときこの事いわれるのかな?
フランチャイズなんだけど
- 893 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:54:11.12
- 他のローソンで働こうと思うならバックれずに辞めたほうがいいよ。
それか他のローソンで面接のときにそのこと伝えて、受かったあとで辞めるとか
- 894 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:55:37.95
- >>892
自分に非がなければ言われてもいいじゃないの
バックれるってのがアウトだけどな。
- 895 :FROM名無しさan:2012/06/10(日) 23:59:44.70
- 何で「辞めます」の一言を惜しむんだろう。
不況で就職難の人やダブルワークの人が多い中、募集かけりゃ代わりはいくらでも集まる。
嫌々働いてる奴の一人や二人消えても、痛くも痒くもないのに。
後々を考えたら、筋通して辞めた方が己のためなのにねー。
- 896 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:03:04.32
- 経験者ってのは有利だから、当然履歴書に書くし辞めた理由等当然突っ込まれるしな
俺も前の店で店長絡みで辞めたけど、善人オーナーとその店長と3人で話し合いして言いたい事全部言って辞めたわ
今の店には希望時間と合わなかった為って言ってある、勿論事実だけど。
- 897 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:06:46.31
- 変なDQNの歌聞いてて不愉快
- 898 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:29:25.00
- 前の店に電話して、どんな人物だったか聞く店長もいるよ
- 899 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:31:50.25
- >>890
経験からして給料の支払を遅らせるところは、そろそろ経営的にやばい状態
- 900 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:44:52.67
- うちはオーナーも店長も先輩たちも全員いい人だと思うんだけど、稀な店なのかな?
たまに来るコジキのおじちゃん、今日はお金なかったのかなー
ゴミ箱覗きこんでた
買い物来ると「このカップ麺好きなんだ^^」「このオニギリ美味しいんだよ^^」
って幸せそうな顔して帰っていくんだよね
だから初めて、ゴミ箱覗きこんでる姿見て切なくなってしまった
見てくれは兎も角、はっきりと「温めてください」や「袋いりません」言ってくれるし、
お金はきちんと丁寧にトレーに置いてくれるし、お釣り渡すとき手握ってきたりしない、
良識あるお客さんなんだ
- 901 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:02:50.86
- 今日レターパック買いに来たやつに500円のしかないって言ったら
それまでニコニコしてたのが豹変しておっそろしい形相で舌打ち繰り返してたわ
一旦帰ったと思ったら傘さしたまま店内入ってくるしなんだあのオヤジ
150円であそこまでイライラして態度に出るような人間にだけはなりたくない
- 902 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:07:43.96
- >>900
切ねー‥
- 903 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:08:35.30
- 態度でかい客もやりすぎたら警察沙汰だからな
八つ当たりで備品壊したり傘まわしてて近くの若者に当たりかけたのを機に喧嘩売られたと騒いで更にややこしくなったり・・・
- 904 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:27:48.61
- >>901
あら奇遇
こっちも500円のしかなかった
でも買いにきた客(20代くらい♀)は、それでいいです、ってお買い上げしてくれた
基地外ジジイじゃなくて良かったぁ…
乙でした
- 905 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:50:41.37
- 楽オクゆうパックてあるんだね。
このサービスはじめて受け付けたわ
夜勤のリーダークルーも滅多にないサービスらしくフリーズしてたし・・・
説明みながらなんとか処理したが。
- 906 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 01:59:43.07
- 俺も初耳だ
yahooゆうパック切って楽天と組んでたのか
- 907 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:00:34.51
- 自賠責保険もやってたりな、俺含めて3人いたけど当然皆フリーズ
- 908 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:05:28.84
- 保険は今でも慣れん
最初プリンタが大量の書類はいたときは一体どうしろと・・・て固まったけど
その時たまたま店長いたから何とかなった。
他の社員もこれは殆ど来ないから慣れとかいう話じゃないとかいってたし
- 909 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:13:55.64
- 俺も前オークションゆうパックきたなw 一応説明見ればわかるけど紙を一枚一枚わけて何枚かをゆうパックの袋に入れて…みたいなちょっとわかりにくいよな。
まぁ1.2ヶ月に1回くらいしかこないが
- 910 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 02:16:34.22
- 気をつけないと紙を入れ間違えそうになる。
下手すりゃクレームどころじゃないややこしいことに・・・
- 911 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 04:48:35.89
- >>909
うちの店は毎週2-3個持ってくる気持ち悪い女が来るよww
- 912 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 05:16:58.70
- タバコはやく1000円ならんかなー
荷出し中の煙草買いがウザ過ぎる
- 913 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 08:25:15.86
- オクゆうパックは店員が入れるんじゃねーぞ あれは客が自分で入れるもんだよ
キチがきたらそりゃしゃあないからやるけどさ
- 914 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 08:38:57.23
- 上にテープ一々貼らないとか言ってるが、貼っておくとトラブル回避になる
何かと文句を言う客には正当性が必要だからね
トラブル回避にはこういう細かい事が大事
- 915 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 08:48:49.97
- 工場地帯にある店舗だとやはり客層は悪いのかな
- 916 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 08:58:13.69
- >>913
荷物受け取ってサイズ測って用紙が出たら突っ返して貼ってもらってその後また受け取るとかアホくさいから、
じゃあ入れときますねー(^^)ってサッサと入れて貼り付けちゃう。
- 917 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 09:08:31.43
- オクゆうを店員やったらトラブルの元になるからやらない。
客にやらせて覚えさせる。
- 918 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 11:01:28.50
- むしろバカ客にやってもらうほうがトラブルの元だよ
自分で入れて貼ってくれと言ってもはあ?って顔するか無視されるかのどっちか
- 919 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 11:05:05.68
- そんなバカ客の代わりにやったらえらいことになりそうだから絶対自分でやらない
- 920 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 11:15:13.36
- >>918
こういう店員がいるから「他の店じゃ店員がやったぞ!」って怒鳴る客が減らないんだよ
わかる?頼むから迷惑を拡散しない努力をしてくれ
- 921 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 11:19:41.65
- いやお前もやればいいだろ?
本部の決めたわけわからんマニュアルに従うなよ
何のために客が入れるのか、それが説明できるならいいけどね
できなかったら結局、クソ客に当たったとき切れられるよ
- 922 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 12:09:03.50
- >>888
ローソンに限らずどこもかしこもチョンだらけじゃねえか
雑誌入荷担当だけど女性週刊誌とか酷すぎる
- 923 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 12:09:53.34
- じゃあお前、説明しろよ
- 924 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 12:20:20.66
- >>921
わけわからんとか、お前が面倒なだけだろ
適当なことやってんじゃねえよ
ありゃ内容確認を含めて客がやってるの
- 925 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 12:29:52.56
- もうゆうパックサービスお願いだからやめて;;
- 926 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 13:01:18.84
- 収納代行もやめろ
レジが混んだりデメリットのほうが大きい
店員に負担がかかりまくり
- 927 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 13:11:57.86
- 他の客も多いのに5,6枚もってきて総額10万円近いやつとか最悪だよな
- 928 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 13:26:27.25
- 誰もシフト代われないから
熱出て学校休んだけどバイト行くことになった
これって仕方が無いのかな?
- 929 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 13:29:55.76
- >>928
自分で判断しろ
- 930 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 13:50:30.13
- ホットケースの中に向かって咳でもしてやれば
- 931 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 14:18:29.54
- >>927
レジ1つしか使えないときに、20枚近く総額23万ちょい持ってきたオヤジいたよ
しかもモニターの承認押す前に枚数数えて金額計算はじめるし…
隣の銀行行けつーの(怒)
あれって後回しにできないもんかねえ
商品買ってくれる客に申し訳ないわ
- 932 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 14:23:54.49
- 採用決まったおまえらよろしくな
書類撮りにいったらいきなり怒られたけどな
とりあえず携帯つけっぱなしにしとこ朝8時に電話とかきたしな
- 933 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 14:33:05.96
- >>928
学生のバイトだろうが、働くというのはそういうもの
金もらうからには、それなりの責任感は課せられる
同僚上司と助け合える人間関係ができているか否かで、変わってくるけどね
うちは店長が無理する人だから、体調不良や急用の代わりをしてくれてる
学生バイトの我が儘に振り回されて可哀想
店長がそのうち倒れるんじゃないかと心配
- 934 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 14:41:55.41
- 体調不良の人は休ませるのがまともな会社だよ
- 935 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 14:57:32.92
- まともな会社だと思ってるの?
- 936 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 14:59:43.70
- >>933
やっぱそーいうものですかね。
がんばってきます。
- 937 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 15:12:05.55
- >>934
代わりがいくらでもいたり、必要とされてない人なら簡単に休めるもんだよ
>>936
学校と違い社会は甘くない、ってことだ
マスクして栄養ドリンクでも飲んで、頑張っておいでー
終わったら即帰宅して早く寝ろよ
- 938 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 15:21:57.68
- バイトなんていくらでも代わりがきくものだろ
人員が足りてないだけの話なんだから
- 939 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 15:25:42.12
- 人員が足りていない=その会社(店)には代わりの利く人間がいない。
- 940 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 16:13:08.58
- 今月いっぱいで急に辞める人がいるせいでシフト増やされた
もう人が一人いなくなるの分かってるんだから新しい人募集して欲しい
学生で週4は辛いよ
- 941 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 16:50:45.42
- 店長ってどういう大学なの?やっぱFランなの?
- 942 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 16:51:06.24
- ぶっちゃけシフト入りまくりたい。その分お金稼げるから。ぼっちだし俺
- 943 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 16:55:37.19
- 週4とかそれくらいが普通ちゃん
うちの周りとか普通に6連勤のこいっぱいいてるし
さすがにすごい子わ15連勤とかいってる(^O^)/
ま、がんばろや
頑張った分がお金に変わるし(−_−;)
- 944 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 17:06:32.53
- うちの店長は駅弁大だな
まあ俺もだけどね
- 945 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 18:11:08.51
- 大学生なら、夜勤を週2回入るだけで扶養控除限度の103万円に達するからな
6連勤15連勤なんて、学生で保険料まで自分で払ってんのか?
すげえなまったく
- 946 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 18:31:54.06
- さすがに週2でそれはないだろ
どんだけ時給高いんだよ
- 947 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 19:04:58.30
- シフト制を敷いてるのに、シフトの日に用事を入れまくるクズがいるわ。
誰も代われないから、つってんのに飲み会でしこたま酒飲んできて、店に出せないから仕方なく俺が夕勤から連続で朝まで。
店長と二人で説教したら泣き出したけど、三日後ぐらいに平気で真っ赤な顔してた。酒を少しは止めようとかしないんだ。
病気とかは仕方ないけど、私事でシフト崩すやつは自分のことしか考えないクズで、変わらないから労力をかけるだけ無駄なことが多すぎるよ……
- 948 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 20:25:59.12
- >>947
即クビだろ、それ
即クビにならないから付け上がってエスカレートしていく
- 949 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 21:20:48.43
- 人がいなさすぎてクビにできないとかもあるからな
- 950 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:04:30.86
- レシートの渡し忘れでその購入した商品分を返金することで手打ちにするか?
いくらなんでもやりすぎだと思うんだが
- 951 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:09:00.59
- 何の話だよ
- 952 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:25:17.95
- >>951
ごめん
夕勤の奴がIDで支払った客(以後 Qとする。)のレシートを渡し忘れたらしいんだよ
それでQが怒って取りに来たわけだ。
オーナーか店長の指示かは分からんが、その場でQが買ったものを返金処理して、全額客に返金したらしい。(返品なし)
俺はファミマを辞めて4月からこの店に世話になってるけど、
前の職場でも有名なクレーマーだったし、始末が悪いことにQは別のファミマでアルバイトをしてるんだよ。
だから俺にはゆすられてるようにしか思えないのさ。
よくよく聞けばQは開店日にウチの店で買ってお湯をいれてから小一時間経ったカップ麺を持って来て、
「入れた時点でのお湯がぬるかったから、食べられなかった。天下のローソンがこんなことでどうする」とクレームをつけたらしくて、
そのときも買ってったものの代金を全額返金したらしい。
- 953 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:33:06.75
- 東京の小笠原諸島?の場所にゆうぱっく送りに来た人がいて
15日着にしたいといってきたが、届くまで8日かかるらしく断ったら
納得行かなそうに前の店長はやってくれたけどなぁと呟いて帰った
- 954 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:33:34.48
- なんだそいつ、病気じゃないか・・・
レーシート渡し忘れで返金は流石にマズイなー
まぁあとはオーナー、店長に任せるべきだ
- 955 :950:2012/06/11(月) 23:40:40.89
- >>954
れすありがとう。
そうだよね。いくらなんでもやりすぎだと思う。
朝勤の相方が、首をコキコキやってただけでクレーム付ける奴なんだわ。
狙ってやってるようにしか思えん。オーナーもビビりすぎなんだよなぁ…
副店長と相談します。
- 956 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:41:52.12
- なんだそりゃ
出禁にしろよ
- 957 :FROM名無しさan:2012/06/11(月) 23:46:18.30
- >>955
気持ちは解るが、あんまりバイトが首を突っ込んじゃいかんよ
オーナーがヘタれなのか、それも大変だな・・・。
- 958 :950:2012/06/11(月) 23:53:52.44
- オーナー夫婦が高齢なもんで、どうも弱気というか覇気がないというか…。
人手不足だからバイトに対してもビビってる感じがする。
このままほっとくと、不手際掴まえられてまた同じことをされて、
骨の髄までしゃぶられる気がする。
俺にはどうもできんよな、不手際がないようにするしか。
- 959 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 00:07:30.98
- オーナーの俺かっけー自慢うざすぎ
充電器系全部持ってった万引ききたとき「俺がその場にいれば首根っこつかんで・・・」
とか二日に一回ペースで語られる
- 960 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 00:07:58.51
- 俺の所は理不尽なクレームや業務外要求だったら強気な対応をしてるなぁ、というか店がそういう方針だわ
その対応してさらにヒートアップするなら即警察だし
映像、音声が常時記録されてるって強いわw
- 961 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 00:25:23.39
- >>953
そういうやつ絶対いるよな
前のとか他店ではとか、絶対ねーから!!ありえねーから!!って叫びたくなる
機能とか提携サービスのことでそんなこと言われたって不可能だっつの
- 962 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 00:53:27.24
- できんものはできんとキッパリ強気で断れ。
店に居座り続けて無理難題を延々と要求し続けたら通報すればいい。
営業妨害や脅迫罪が成立する場合もある。
- 963 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 02:48:01.87
- 音声はレジ見てるカメラしか録音してないのと
実際の録画画質は昔と変わらぬ糞画質だっての知らない人多そう
というかコンパクトフラッシュでしか外部に持ち出せない型の面倒
- 964 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 03:43:40.75
- うちの夜勤の相方の大学生がゆとり過ぎる。辞めたい
- 965 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 04:30:51.68
- お前がしっかりしてるからお前に任せておけばいいと思ってるんだよ
お前がやめた後そいつも多分やめるだろうよ(めんどくさいから)
- 966 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 05:34:07.01
- 最近入って来たおっさんクルーが、レジ金が合わない時に給料から引かれたって、労働基準局とか本部に電話をかけまくって、オーナーが死にそうになってる
昨日、店に県で一番偉い本部の人が来たっぽい
- 967 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:05:55.86
- >>966
バイト始めた時、レジミスったら給料から天引きみたいな契約にサインさせられたけど
そんな契約無効だから、天引きする事もバイトに賠償求めることさえもできねーよ
俺はまだ引かれてないけど、実際引かれたら労働基準局に直行するつもり
- 968 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:28:04.42
- 掛けるのが普通
- 969 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:34:05.85
- どんだけ有線fateづくしなんだよwww
- 970 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:34:53.61
- 光ーをかざーしてっ
躊躇ーいをけーしたっ
- 971 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:39:03.88
- >>966
まあそれは店が悪いな
自業自得ざまぁ
- 972 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:48:28.15
- >>950次スレは?
- 973 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:50:00.16
- zeroよりstaynightが好きな俺は複雑な気持ち
- 974 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 07:55:05.09
- >>973
だってあれエロゲーじゃん…
- 975 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 08:00:27.43
- おっさんでバイトは引くがそゆことに関しては経験ない学生より頼りになるよなぁ
- 976 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 08:09:57.29
- >>974
ごめんアニメのほうしか知らない・・・
- 977 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 08:19:03.97
- ローソンの愉快なクルー達 145人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1339456721/
- 978 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 08:52:24.77
- お前ら買い物もしないやつからタクシーの手配頼まれたらどうしてる?
- 979 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 09:23:48.32
- 番号だけ教える
昔は呼んでたけど、電話代もタダじゃねーんだぞとオーナーに怒られて理不尽な思いをしたので止めた
- 980 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 09:29:34.50
- 10円とって電話してる
- 981 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 09:47:21.37
- クルーがタクシー手配してあげるとかそんなサービスねえから!
そんなことしたら噂聞いたやつも調子に乗ったりエスカレートしかねない
- 982 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 10:08:43.31
- 店の外の公衆電話使うように丁寧に誘導したのに不親切者扱いされたことあるわ
タクシーで帰るってことだから電話代が無いわけじゃないだろうに図々しいにもほどがある
- 983 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 10:19:41.30
- 自分の携帯で呼んであげる
たまにお金くれたり、飲み物とか奢ってくれたりする
この前酔っぱらいが千円くれた
- 984 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 10:35:59.43
- うちの店も気弱な社員店長のせいでウザ客がはびこってるわ
なんでもハイハイ言うから駐車場もまるで専用のように使われてるし
タバコなんか確認もせえへんしな バイトよりたち悪いで
- 985 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 11:32:41.70
- 新しい唐揚げ美味いけどカロリー高くね?
あんなのおかずに炒飯セット喰ったらすぐ豚になるわ
- 986 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 11:34:12.90
- zeroのopでテンション上がりまくり
抹茶ラテ美味いよ抹茶ラテ
- 987 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 11:37:05.38
- >>977スレ立て乙
- 988 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 11:38:29.31
- >>984
どんだけ使えない店長だよ
本部から何らかのアクションがあってもおかしくない
- 989 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 12:11:24.97
- 入ったばっかりなんだけど先輩ヅラしたバイトのリーダーみたいなやつ殴りてぇんだけど
教えてもらってない事に腹立てられて教えるの面倒くせぇ状態なやつ
見て覚える、1度言われた事は覚えるってことなら仕事の流れとかルールくらい教えろって感じだわ
個人の意思で動いていいってんなら勝手にやるぞって感じ
- 990 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 12:12:55.11
- 明後日面接だけど緊張するぜ
- 991 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 12:17:03.48
- >>989
入って何日ぐらいなの?
- 992 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 12:31:58.88
- ジョジョ好きにはたまらない月曜であった。
カード余ったら貰ったりできないかなぁ…。
- 993 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 12:53:24.44
- >>989
そういう態度が見透かされてるんだよ
- 994 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 13:42:16.20
- >>989
いやちゃんと見て覚えりゃ流れなんて大体分かるだろ
- 995 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 13:47:03.41
- >>989
コンビニごときの仕事や流れを見て把握出来ないなら社会出れないぞ
- 996 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 14:24:15.10
- イカフライちょっと値上げしても構わないからイカ厚くしてほしい
- 997 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 14:34:57.24
- >>992
ぱくっちゃいかんのか?
- 998 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 14:38:19.36
- イカフライの衣の厚さはおかしい
ありゃ売れねーわ
- 999 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 14:39:20.97
- ローソンのフライとか食ったら気持ち悪くなる
- 1000 :FROM名無しさan:2012/06/12(火) 14:44:18.75
- >>997
ええんやで(ニッコリ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)