■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイト面接の選考結果待ち 42人目
- 1 :FROM名無しさan:2012/09/30(日) 23:13:30.92 ID:puP/mfsC
- バイトの面接が終わり、選考結果連絡待ちの人が集うスレです。
若くい女性じゃあなかったから落ちた!とかの差別・自虐的な発言とかは、避けましょう。
バイト面接が終わった報告・面接の内容・愚痴・雑談など何でもおk!
結果連絡の期限ギリギリまで焦らずマターリ待ちましょう。
結果が出たら是非このスレで報告して下さい。
受かった人にはオメを残念ながら落ちた人には優しく乙を。
荒らしや煽りには大人の対応で。
◆前スレ
バイト面接の選考結果待ち 41人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1343901037/
◆関連スレ
面接落ちた・連敗中の人集合61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1346239628/l50
これから面接に行く人集合!面接40回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1334916425/
- 2 :FROM名無しさan:2012/10/01(月) 09:35:24.74 ID:eNq1DYZC
- 効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
- 3 :FROM名無しさan:2012/10/01(月) 09:36:39.53 ID:eNq1DYZC
- 【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
- 4 :FROM名無しさan:2012/10/02(火) 14:00:01.03 ID:f/pTEEAR
- 書類選考四連敗中(^ω^)面接も入れたら五連敗\(^o^)/
もう受かる気がしねえ
- 5 :FROM名無しさan:2012/10/04(木) 19:08:01.51 ID:YS7b2KS/
- 重複。本スレ↓
バイト面接の選考結果待ち 42人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1349014269/l50
- 6 :FROM名無しさan:2012/10/23(火) 18:53:13.55
- 明後日から仕事になったよ。もうバックレはしない。
- 7 :FROM名無しさan:2012/11/21(水) 12:45:13.47
- >>6出て来い
- 8 :FROM名無しさan:2012/11/21(水) 14:37:14.16
- 面接いってきた
梱包の仕事を応募したんだけど、週ずっと働きたいならって違う仕事の説明もされた。
志望理由とか聞かれなかったのが不安だがこれはいけたかもしれん
- 9 :FROM名無しさan:2012/11/21(水) 17:35:33.95
- >>8
梱包なんてやめときなって
俺、何やってんの?って虚しくなるぜ
- 10 :FROM名無しさan:2012/11/21(水) 18:20:56.23
- >>9
場合によってはわんこそばな気分に浸れて楽しい
- 11 :FROM名無しさan:2012/11/21(水) 18:25:45.99
- 俺は梱包とか検品とか好きだけどなぁ
コミュ障だから黙々と取り組める作業の方が合ってる
まぁ、それでもやたら絡んでくるうるさい仕切り屋は
職場に一人は必ずいるわけで…
- 12 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 15:00:59.72
- 昨日面接したところが採用なら今日15時までに電話が来ると言っていたけど。。。
こりゃ落ちたな。
まぁ、採用なら一週間以内に〜って言われて待った挙句落ちたってよりは凹まないで済んだ。
前向きな気持ちで次行こう!
- 13 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 15:40:58.43
- そんな俺は明日の17時までに電話なければと明日で1週間なわけだが
そんなギリギリで電話が来るわけないので次のバイトを応募するわ
- 14 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 15:56:16.08
- ネットで募集してるくせに時間立ってるんで募集終了しましたとか何ほざいてんの?
- 15 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 16:07:12.25
- すみません質問いいですか?
10月でバイトが終わり、先日から1ヶ月の短期アルバイトに入ったんだけど
昨日いい求人が見つかり電話したら「明日必着で書類送ってください」とのこと。
慌てて履歴書と職務経歴書を書いて送った結果・・・
現在の短期アルバイトのことかくのを思い切り忘れてた。
一応さっき電話したんだけど担当不在で折り返し。
ちょうど10月までのバイトで職歴欄うまってしまったから
「2枚目に短期アルバイトの事を書いたが入れ忘れた」というのと
素直に書き忘れたというのと、どちらがいいだろう・・・。
どっちも忘れてることに代わりないし
正直落ちたものだとは思ってる。
- 16 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 16:28:52.35
- 面接二分ぐらいで終了
採用だったら連絡するとは言われたが何日以内かは不明
これは落ちたのか
- 17 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 16:32:51.70
- >>16
なんの仕事?2分じゃほとんど説明受けてないよね
- 18 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 16:58:56.30
- >>15
むしろそんな事で電話かけた方が迷惑って理由で落ちそう
- 19 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 17:46:39.22
- >>10
俺はそれでテンパって休憩時間にバックレた事がある
- 20 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 18:14:56.27
- なんかどっかからかかってきてたんだが出れなかったorz
一般回線だからたぶん会社
明日かかってくるかな
- 21 :FROM名無しさan:2012/11/22(木) 19:18:52.29
- >>19
仕事とは言え物事楽しもうぜ
>>20
かけ直せや
- 22 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 02:18:36.42
- 今日面接行った店は店長のオバハンや店員からいじめのありそうな職場の臭いを感じたから受かって欲しくないw
本当に面接の段階で感じの悪い職場環境がわかる店ってあるんだなぁ。今度からあの店では買い物しないでおこう
- 23 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 10:00:10.36
- 昨日電話来てたんだが出れなくて折り返しかかってこなかった
今日は祝日で休みっぽいんだが、もうダメになったのかな
- 24 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 12:53:26.00
- なんで自分からかけないの?二度もむこうから電話してくれることなんてほとんどないよ。
今日中にかけろ
- 25 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 12:54:10.34
- >>23
折り返しは自分からかけるもの
- 26 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 15:20:48.37
- 郵便局に応募して今日追加書類の運転記録証明書送ったけど5年以内にスピード違反2発だとアウトかね…
- 27 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 17:48:54.84
- 昨日面接した。
連絡は今日までにと言われたんでこの時間まで待ってたけど来ない。
土日は休みの会社だから、今日中に連絡無ければ落ちたって事だよね。
もしかしたら来週の月曜に連絡来るかも?とか希望は持たない方がいいよね(;ω;)
- 28 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 19:31:31.72
- >>26
犯罪者なんて雇いたくないだろう
- 29 :FROM名無しさan:2012/11/23(金) 21:06:53.86
- >>28
青紙だから犯罪者じゃねーですw
- 30 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 10:29:03.33
- あまりにも受からないから応募前にどうせ今回も無理だろって思ってしまう
これじゃやる気のない奴って見られて落ちての悪循環だよな…
- 31 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 14:36:03.98
- 開き直る必要もないくらいリラックスして面接に臨めるんじゃね?
- 32 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 15:44:35.16
- さっき電話来て落とされた
バイトごときで3連敗とか
- 33 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 15:55:29.54
- 余裕こいて行ったら予想に反して厳しい面接で恥かいたり
逆にガチガチに質疑応答など心の準備して行ったのに数分で終わって拍子抜け
この2パターンだけどほぼ予測不可能
- 34 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 16:04:49.20
- 電話来ない……もうストレスがマッハ
- 35 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 22:25:48.48
- 面接して一応オッケーぽいけど本社にも行って最終面接してくれと言われたんだ
日にちは明日電話すると。
でもよく考えたらそこのバイト、条件があんまりよくないきがしてきたんだ
(急な休みのひとがでたら近場の他店にいったりしなきゃならんらしい。自転車でw交通費なしw雨だと20分以上歩く)
電話きても無視してばっくれていいかな(汗)
面接中にがんばる!みたいな調子いいこと言っちゃったから今さら断りにくいよどーすっぺw
- 36 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 22:39:42.03
- 978:可愛い奥様 :2012/11/24(土) 21:55:49.37 ID:FKjoczjt0
自民支持のニートは永遠に無職
既婚女性の子供もこれで就職なし! 日本を解体する自民党!
■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/
麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
- 37 :FROM名無しさan:2012/11/24(土) 23:08:18.67
- アルバイトの面接って2種類あるよね…。
ガチガチの質問→答えの面接と気楽に雑談しながらの面接。
7つの面接受けたんだけど未だに受からない。
他にもいっぱい応募数が居るので待ってくださいとか言われるし
電話するのめんどいし、一度に何回も面接受けてみようかな
- 38 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 00:14:58.94
- 面接いくつか受けてきてわかったこと
それは受かるときは「合否は明日電話しますね」
だめなときは「1週間いないに電話しますね」
だな
採用になるときは必ず翌日結果を連絡すると言われるわ
- 39 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 02:20:55.23
- 自分は一週間後に連絡します、のパターンでしか受かったことないんだが稀なのか?
一週間後、と言われて10日後に来たこともあるけどw
- 40 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 18:29:10.13
- 居酒屋面接受けたら、精神がきつくなるって言われたわ
採用されても行くんだろうな…探すの面倒だし
- 41 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 19:03:48.41
- 経験がないから理由もわからないけど
確かに居酒屋に勤めてから病んで精神科通いになった知り合いがいる
学生の頃は根暗な俺なんかにも優しくて明るくてクラスの人気者って感じの奴だったから
かなりやつれて弱々しく笑う姿はちょっと見ていられなかったな
話が脱線してしまったけど、居酒屋ってそんなに大変なの?
- 42 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 19:14:41.00
- >>41
個人経営の小さい店は仕事は忙しいときは当然きついけど人間関係は比較的良好な店が多いみたい
ただ、チェーン店になるとパワハラ当たり前なブラックもいい所と聞いた
- 43 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 20:38:47.02
- 居酒屋は店長や社員がチンピラなことが多い。
初対面でタメ口聞いてくるし、社会人としての礼節のかけらも持ち合わせてない人ばかり。
他のバイトにした方が良いよ本当に
- 44 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 21:08:51.52
- 個人的にはタメ口の方が好ましいけどなぁ…
従業員ってのは家族みたいなもんだと思うんだ
煩わしい上下関係はいやん
- 45 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 21:14:58.20
- >>43
そうなの…。
土日に2つも受けたよ
もう8つぐらい面接落ちたことになるんだけどw
どこなら受かる?
- 46 :FROM名無しさan:2012/11/25(日) 22:59:11.94
- 少しスレチかもしれんが聞いてくれ
ラウンドワンに電話したら担当者が休み入ったんで今日の夕方辺りに電話しますと
金曜日に言われたんで待っていたんだが結局電話がないんだ。
- 47 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 00:26:34.25
- それは流石に諦めて次探すべき
- 48 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 01:18:25.38
- ああああ!面接の結果明日来るのにかなり良い求人見つけてしまったorz
同じ待遇で給料もちょっと高くて、祝日も休みならば断然こっちのが良いよなぁ。忍びないけど明日断りの電話しよう(つД`)
- 49 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 01:27:11.38
- 今日か明日には連絡が来る予定…むこうから話ふってくるぐらいだからいい感じに進むのではないかと思ってたりする
妹が即決だったからって面接したその日に結果聞いてくる親がうざい
- 50 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 01:41:47.08
- >>46
前に俺もラウンドワンに募集したことあるが、
PCからの応募だったが、連絡が来たのはそれから一週間後だった
集団で面接だったから、ある程度集まったら連絡よこしてくる感じなのかな
まぁXXまで連絡しますって云って、まだ来てなければ他探した方が良いと思うけど
- 51 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 02:42:37.34
- >>48
お祈り
- 52 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 15:47:59.63
- 23日に面接して合否は今月末
待てないよ、採用かどうか早く教えてくれ
- 53 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 16:36:35.18
- 不採用
- 54 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 18:02:55.53
- 月曜に電話、面接は週の半ば、結果は土日挟んで次の週
なんだかんだで2週間消費する
疲れるよね
- 55 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 18:12:06.08
- 面接受けたら最終面接で本社に行ってほしいから翌日電話すると。
うち帰ってよく考えたらあんまりいい条件じゃないからやめたくなった
翌日から何度も携帯にかかってきたけど無視、諦めると思ったがしつこいから三日めに着信拒否に。
さっき自宅にまでかけてきた(汗
親がでたからかけなおすといってもらったが
なんかしつこすぎて断るの怖いよ
どしよ
- 56 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 18:55:00.40
- 放置
- 57 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 20:28:08.65
- >>55
普通に断りゃいいじゃん
- 58 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 21:01:58.09
- >>39
合格の時は他に逃げられる前に翌日電話連絡
不合格なら1週間後に履歴書と一緒に封筒で
このパターン多いな
- 59 :FROM名無しさan:2012/11/26(月) 21:20:20.38
- 郵便局から結果通知こねえ…
- 60 :FROM名無しさan:2012/11/27(火) 17:26:50.15
- 面接行ってきた履歴書読んで終わったw
小売りなのにシフトとかお決まりの何の質問もないしただ履歴書を届けに出向いただけレベル
- 61 :FROM名無しさan:2012/11/27(火) 19:52:57.14
- 遅くても月曜には結果送るでまだきやしねぇ…
くそっもう次探す…スンッスンッ
- 62 :FROM名無しさan:2012/11/27(火) 20:44:56.45
- 先週の木曜に受けて1週間以内に連絡するって言って来てないぜ。次探すか
- 63 :FROM名無しさan:2012/11/27(火) 22:12:12.05
- 明日連絡が来るけどぎりぎりまで連絡してこなかったってことは落ちるの確定かねorz
- 64 :FROM名無しさan:2012/11/27(火) 23:16:14.74
- 昨日面接行ってきたぜ!
自宅から自転車で片道10分程度の場所にある大型ショッピングモール内にあるゲームセンターの仕事
合否は採用の場合は今週中に連絡、不採用の場合は履歴書を自宅へ郵送と言われた
「お仕事探してる最中で結果が早く知りたいですよね、分かります。早くて明日(今日27日)それか2、3日程で伝えれるようにします」
「希望時間帯も早番・遅番おーるOK、正月等も出れると此方の都合に当てはまっておりますので===(期待して良いよ〜みたいな感じで言っていた)」
あぁ・・・分からん・・・・期待していいのか・・・
- 65 :FROM名無しさan:2012/11/27(火) 23:26:40.33
- 正社員への転職が有利な時期になるっぽい
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/
- 66 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 01:07:19.99
- >>64
採用決定かと。いつでもシフトが入れられるのは強みだぜ
- 67 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 09:27:56.92
- 連絡来なくて忘れてたとこから連絡があったが、採用とは言われずにまた話がしたいとのこと
まさかの二次面接かよ、一応行くけどこれで落ちたらマジむかつくこれ以上振り回さないでくれ
- 68 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 09:41:44.86
- メモしたはずが合否の連絡いつくるか書いてない…
書いてあったの時間だけ…日にちわからない(;´Д`)
落ちた人には連絡こないパターンのだからもうどうしよー ずっと悶々としないといけないのか…
- 69 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 10:51:16.81
- とにかく雇う側の方が立場が強いんだから仕方ないよ。
もう即決じゃなかったら期待せずにどんどん探しなよ。
今はそうしないともたないよ。
- 70 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 12:02:25.35
- 即決なんて高確率でブラック
- 71 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 12:02:30.43
- 郵便局すら堕ちた…
もうナマポでいいよね?
- 72 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 12:31:49.52
- >>71
ヤマトは?
- 73 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 12:33:11.07
- 佐川は?
- 74 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 12:35:38.65
- 西濃は?
- 75 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 13:04:21.68
- 何度も言うが、どんな仕事でも募集人数に対して応募人数が多ければ当然誰かが不採用になるだろ
何々すらって考え方は良くないよ
- 76 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 13:21:34.65
- ナマポが増え続けるシステムが完全に出来上がってるね(笑)
そのうち立派な職業として認知されることだろうw
- 77 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 14:57:50.88
- 電話こねーわ
- 78 :FROM名無しさan:2012/11/28(水) 17:00:58.19
- >>63>>77だけど今電話来て採用された!
試用期間1ヶ月あるからまだまだ気は抜けないけど頑張る!
皆も頑張れ、いいところと巡り会えるよう祈ってる。
- 79 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 00:48:03.03
- 連絡来ず…落ちた(´・ω・`)
非正規なのにほんと受かるのが難しくなってきたネ
また履歴書作成せな…
- 80 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 01:07:16.84
- 今のバイトに色々不満はあるけど、ここを見ると辞める気が薄れていくよ
- 81 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 09:37:03.11
- 落ちたとき履歴書かえしてほしーわ
写真代がもったいない
- 82 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 10:38:16.79
- 行ってきた
緊張MAXだったわ
感触は悪くなかったけど落ちるんだろうな・・・
- 83 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 12:05:16.94
- >>82
ハロワで貪欲に絶対ここで働きたいアピールしなきゃ無理だよwwwと言われたけど誰でもやってるよなそんなの…
- 84 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 14:40:53.85
- 一応受かったんだけど
○日から来て、誰かに伝えておくからって言われてぶっきらぼうな対応だったんだけどコンビニってこんなもんなの?
行ったらあなた誰ですか?状態とかないよね、不安になってきた
- 85 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 15:19:49.47
- 鳴らない、電
話
- 86 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 15:25:44.92
- 滞納してんのか
- 87 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 15:33:12.22
- Σ(゚д゚|||)
- 88 :FROM名無しさan:2012/11/29(木) 15:53:37.72
- 明日までに連絡来なかったら終わりだわ
集団面接で自分だけやり取り短かったし…ハァ
- 89 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 11:14:22.04
- 犬のカードの某ショッピングモールに
面接行ってきた。
惣菜部門なのになんでか計算問題と
性格判断?みたいな適性検査やって
100点中40点しか取れなかった……。
面接終わった後に店長が
「一応本部に書類を送ってその結果で
決めさせてもらいますわ」
「まーアンタ若いんだからここ駄目でも次がんばってや!」
落ちるの確定したようなこと
言わないでくれ……
- 90 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 13:57:05.96
- 昨日面接して今日の朝連絡きた。受かった。社員だけど頑張る。
しかし給料貰うまで金ないってレベルじゃないな・・・モチベあがらない
- 91 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 14:04:59.91
- >>89
イ〇ンで仕事してるのはエリートだったのか
…おかしいなぁ…
どう見ても馬鹿しか居ないんだが…
- 92 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 15:24:33.48
- >>91
事務所に貼られていた
全従業員のシフト表を見たんだけど
ほとんどが正社員ばっかで
アルバイトは4人しか雇われてないみたいだ
派遣も2人しか書いてなかった
そんなに採用基準厳しいのかイ〇ン?
- 93 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 17:38:24.07
- ぶっちゃけいかに面接官と波長があうか、が重要だよ
人間だからどうしても第一印象できらいなタイプっているじゃん
面接官があなたを「苦手、きらい、なんかだめ」と思ったらおわり
- 94 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 17:52:11.29
- 面接官とやたら気が合い過ぎて話が盛り上がり和気あいあいで楽しかったあぁぁぁぁ
→けどお祈りが来た・・
- 95 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 17:56:05.68
- 昨日履歴書送って速攻連絡来たけどお祈りー
求めるのは即戦力なのか?
- 96 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 18:09:30.20
- 販売や営業で求められるのは外見スペックだろう
募集要項に背が高いイケメン求むって書いとけや!
- 97 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 18:19:32.56
- お祈りきてもすぐ次!っていける人すごいね…
あと掛け持ちで面接とか
私は無理だよ…。自信なくなってきた
- 98 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 18:32:11.45
- 落ちた
- 99 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 19:04:02.39
- 営業はつぶしがきくのにスタートラインにすら立てないとはね
- 100 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 19:22:20.74
- ほぼ決まったような旨の説明だったのだが
特に日時指定なしの電話連絡するとの話をしてたがこない
- 101 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 19:59:15.26
- えー大量募集なのに落ちた…
久々の落選 なんか来週からやってみようか的な話してたのに意味不明
他にも受けてる人凄く少なかったのに
- 102 :FROM名無しさan:2012/11/30(金) 20:55:59.64
- >>97
返事待ってるだけ無駄だし
返事待つならナマポ申請のみでおk
- 103 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 08:22:29.39
- 最近、職業業種を問わず正社員・契約社員・派遣社員及びバイト・パートの面接に行くと面接官に借金の有無やギャンブル(酒・風俗含む)に関する事をよく聞かれる事が多いんですけど他の人はどうですか?
ブラック求職者が多いからなのかな?
ちなみに自分は男で38歳で独身ね。
やはり、男の独り者って会社として採りたがらないのかな?
- 104 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 09:13:37.98
- >>97
履歴書書くのも大変だもんな、けどやきもきしてる間に
自分が働いてみたい仕事の募集とかあることもあるし
たくさん受ければどっか引っ掛かるかも知れないから
心理的に面接が楽だよ
- 105 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 09:15:39.07
- >>93
そうだなあ、第一に既存のバイトや社員と年齢や話が合いそうか
第二にシフトがあるかどうかそしてその次くらいに経験の有無ってとこかな
バイトなんて1、2ヶ月もやれば研修終わりだし
- 106 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 09:17:59.49
- >>83
アルバイトだと結構シフトえり好みする人いるからな
土日休みたいとか祝日無理とか
週5はやだとか
逆に週1、2じゃダメとか
要するにシフトでわがままいうなってこった
- 107 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 10:03:03.15
- >>104
履歴書はPCで製作が今のスタンダードじゃないの?
>>106
当店いつでもウェルカム状態アピールしても駄目だった…
- 108 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 17:01:47.29
- 誰か俺のとこの会社来てほしい
たぶん誰でも受かる
要領悪くても雰囲気良くなくてもすぐ辞めないで長くやれる人
一番困るのはやっぱりすぐ辞める人なんだと痛感した
- 109 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 17:52:11.17
- >>108
大阪なら雇って欲しい
- 110 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 17:53:55.85
- 今まで面接でぼろくそ言われて受かった人いる?
- 111 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 18:05:33.14
- ボロクソには言われたことないからわからんね、20代フリーターだけど
説教されたりしたこともないし
- 112 :FROM名無しさan:2012/12/01(土) 19:49:13.37
- 説教される価値もないとかやだーw
>>108
晒せよ
殺到するからw
- 113 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 05:48:00.56
- ウェブ応募の選考で落ちることあるの?バイトで。
- 114 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 08:28:16.51
- 選考とかないだろ、ネット応募はどのバイトでもそうだが
先方にスルーされる可能性があるだけ
面倒臭くても電話で面接の予約頼んだほうが確実。
- 115 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 09:04:36.03
- 金曜日に面接したゲラゲラまーた募集始めた、これはおわった、、、
- 116 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 10:58:58.10
- さて面接終わった訳だが手応えがわからん…
これ以上堕ちる様なら首くくるしか無い…
- 117 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 15:42:47.38
- まてまて、バイト落ちたくらいで死んでたら命がいくつあっても足りんぞ
- 118 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 16:16:36.73
- やべー!携帯止まった。先週面接して今週中に連絡くるっていってたけど今日は来ないでいてくれー
- 119 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 16:21:04.03
- >>75
そうだな、郵便局も落ちて凹んだけどよく考えたら
何百人も来てたわ、募集より明らかに人来てたしその中でも
経験者とかも大勢いるんだろうからいきなり受けて落ちるのは
しょうがないと割り切ったわ、そのあととりあえず選挙関係の
仕事ゲットできたからなんとか年越しできるが、バイトでもいいから
長期で働きたいなあ、週4、5で6時間くらい入れたらラクになるんだがな
- 120 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 17:16:29.06
- >>117
もう金が無いんだよ…
ナマポにはなれないしもう散々だ…
- 121 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 17:42:19.99
- 普通に面接終わったわ二日以内に来なかったら落ちるパターンか
二日以内に落ちるかも知れないけどw
- 122 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 18:45:27.63
- >>121
いつからこれるとか言われてじゃやってみようか後日連絡しますと言われたにも関わらず
2日後落とされたw
- 123 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 19:36:29.74
- 何それ怖い(゚д゚lll)
- 124 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 20:00:57.92
- 偶にカウンター食らうなw
- 125 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 20:14:25.99
- 手応えあったのに今日郵送で不採用の手紙きてた。
履歴書が帰ってきたのが唯一の救い(涙)
- 126 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 22:19:27.48
- >>120
なれるだろ
申請してみなよ
俺まだバイトはしてるが生活はまともにできそうにないから、ナマポ申請するかも
- 127 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 22:21:15.88
- >>126
車があるんだよぅ…
処分しても処分料取られるのに資産とはこれいかに…
- 128 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 23:09:49.78
- >>127
俺も車無理だわ。ローンももう払えなくなるし来月車検だし終わりすぎてる。
貯金などあるわけもなくむしろ飯すらまともに食えずに車にはガソリンと言う名の飯食わせてるって言う
- 129 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 23:18:53.56
- 借金あったほうが通りやすくなかった?
- 130 :FROM名無しさan:2012/12/03(月) 23:59:56.93
- 木曜日に洗浄の仕事、金曜日に魚民の面接をして、両方連絡が無いのは、落ちたという事でしょうか?
- 131 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 00:03:47.48
- >>130
合否連絡はどうやって知らせてくれることになってたん?
- 132 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 03:31:23.53
- 税務署のんびりしすぎワロタ
まあ配置の関係で遅くなるとは言ってたけど
- 133 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 11:34:25.01
- 先日は面接にお越しくださりありがとうございます。結果ですが今回は不採用という形で
って電話しか想像できなくで憂鬱今まで落ちてきてるしw
- 134 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 14:20:52.05
- さっき電話きて、採用された!
応募多いから結果は2週間後と言われて気が気じゃなかったが、
8日目に連絡きたぜ!ずっと働きたかったとこだから嬉しい
今まで6つ受けて全部ダメだったけど、今となってはどうでもいいなw
- 135 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 14:57:09.07
- どんな仕事?
- 136 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 15:49:39.21
- うわーんまた墜ちたよドラえもーん
で今さっき面接逝った軽貨物の募集はぜひ来て欲しいと逝ってたがブラックなんか?
ブラックなんやな?
それとも年末までの使い捨て?
- 137 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 17:58:48.41
- 今日面接行って即決だった\(^o^)/
先月からバイト探してて「採用なら後日電話します」パターンで落ちてたから
嬉しかった。
年明けまでの短期バイトだけどとりあえず無事に年末年始が過ごせるからホッとしました。
- 138 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 18:26:01.46
- >>132
12月後半ぐらいになるかな…
しかし自信満々だねぇ
採用なら電話、お祈りは履歴書返送でしょ
今回は面接官の反応が微妙だったから自信ないわ…
- 139 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 18:31:01.48
- 配置って職員全員に見せて
バイト責任者がじゃあうちはこの人取るとかやってるのかな
リピートして配置が前回と違う時はパスされてるのか…
いや、見せてるのは確実だ
前回の職員が自分が来てるの認識してたからな…
不安過ぎる
- 140 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 21:33:39.16
- 明日電話くるんだが受かるかな〜
時給良いから受かりたいなぁ
- 141 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 21:37:13.19
- 電話するって話だったが履歴書返送されてきた俺が首くくりますよ…
- 142 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 21:47:28.85
- >>141
俺もこの前似たようなことされて年内バイト決めたいと呆然としてるわ
- 143 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 22:02:03.42
- >>142
向こうの要求した変則的勤務もオールオッケー早出上等で話したが昨日の今日で履歴書返送されてきたとか泣けるわ
どんな人材が欲しいんだお前ら…
他にも面接来たの落としてるよな?
- 144 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 22:46:42.09
- 明るい人、人と付き合うのが億劫ではない、頭の回転が早い・・・かな・・・・
- 145 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 23:17:52.42
- 落ちても受かっても電話で結果連絡
こんなに怖い電話は無いわ連敗してるからもう5回目だけどw
- 146 :FROM名無しさan:2012/12/04(火) 23:29:08.48
- >>145
10連敗の俺をディスってんのか?
- 147 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 00:30:20.20
- >>146
大丈夫14連敗だ
- 148 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 00:31:34.18
- >>138
いや正直自信ないわ。好感触でも容赦なく不採用はお役所も例外ではないらしいし
- 149 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 00:36:15.97
- 手紙で不採用通告も嫌だけど電話も嫌だよねw
- 150 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 02:29:12.37
- >>143
そうなんだよ 向こうの募集要件満たしていってるはずなのに落とされた
しかも40人以上募集で自分と同時間帯に受けた人たった1人だったぞ…
どういう選考してんだろ
- 151 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 09:19:33.31
- >>150
性別かな?
- 152 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 09:29:58.77
- 先週面接受けて採用なら水曜日以降と言われてるんだがさてどうなるか、、、
- 153 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 09:44:04.06
- 昨日受けて今日連絡くるわ
返事が早いほうが受かるって言われてるけどこれで落ちたら高速で不採用にしたってことだよなwwへこむわwwwww
- 154 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 11:07:52.51
- >>38
面接受けて今日で二日目だから落ちたって事か
これから来るであろう電話は不採用かよ・・・
- 155 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 11:19:43.30
- 自分が前に働いてたところは1週間って言われてその
1週間めの夜7時ごろに採用のお知らせだったからなあ
忙しいお店や大手チェーンなんかはエリア長的な人に報告が
必要だったり手続きがあったりですぐに通知と言うわけにいかないみたいよ
- 156 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 11:25:45.11
- >>155
なるほど淡く期待しておく
- 157 :130:2012/12/05(水) 12:52:43.27
- 今、洗浄の仕事から履歴書が返ってきた。
魚民も連絡ないし、探さないとな。
- 158 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 13:00:04.09
- 和民はやめとけよ
- 159 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 13:04:55.75
- 午前中には連絡来ず、、、うーんダメぽかなあ
- 160 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 13:58:47.22
- 3日ほど前、担当者の体調不良で面接が中止になったと電話来てて
また後日連絡しますと留守録に入っていたんだけどまだ来ない
元々始めに決めた面接日も変更が来てのこれって、もう遠回しに雇いませんって言われてるのかなー
- 161 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 17:01:41.10
- >>153だけど受かったわ
予定より電話1時間おくれてたから凹んでた
ちなみに時給そこそこのネットカフェ 電話→面接→採用まで3日wwあっさり決まってしまった
- 162 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 17:28:14.51
- >>161
お、俺もネカフェ受けてるけどこねー同じ店だったりしてなorz
- 163 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 18:38:09.61
- 今日受けて明日結果くる
受かっててくれ
- 164 :FROM名無しさan:2012/12/05(水) 18:44:24.51
- あー俺落ちたわ、、、なんだよもうシフト合わせるって言ったのになぁ
- 165 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 04:51:45.28
- 母子家庭なんだけど、面接でなんで父親がいないのか聞かれて
少しもやっとした。興味で聞いたんだろうけど、バイトに関係ねえだろー
- 166 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 10:19:47.67
- >>165
父親がホントはいるけど書かず、借金まみれで逃走中で子どもの職場にヤクザから(゜д゜)ゴルァの電話が来る場合もあるから警戒してんだろ
雇う側としては妥当な探りとしか言えんな
- 167 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 15:25:49.52
- 今日中に電話来なきゃ落ちたわ
- 168 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 17:40:44.43
- うーん、そういう家族構成聞くのはいけないんだけどね
- 169 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 18:50:26.03
- 今日データ入力のパート面接したわ。
採用する人数がフルタイムとパート混合で、面接結果が来週の月曜か火曜に来るみたいだ。
まぁ、受かってないだろうなぁ…
- 170 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 18:53:21.95
- さっき面接終わった
採用と思ってていいよって言われたけど面接予定があと二人いるとも言ってたしどうなるかはわからんね
- 171 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 19:50:33.23
- バイトで家族構成聞かれるかあ?と思ったけど高校生だったら身元保証人とやらがあるかそういや
- 172 :FROM名無しさan:2012/12/06(木) 23:07:46.02
- 面接落ちてもう一回同じところ応募して受かった人いる?
この間落ちたレンタルビデオ店がまだ募集してるからまた応募してみようかな
- 173 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 08:53:30.54
- >>172 前のバイト先の後輩はそれで受かった。割と大きい職場だったから社員は覚えてなかったらしいけど。
- 174 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 09:45:23.49
- 自分もそれで受かったことがあるよ、だから店によるだろ
店長が交代とかしてりゃもうだれも憶えてないだろうしな
- 175 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 09:46:36.41
- >>172
面接官が変わってれば可能性はある、としか言えない
- 176 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 10:28:09.72
- >>172
昔1年前落ちたとこ即採用もらったよw
面接官同じだったw
- 177 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 12:00:04.55
- ファミマの面接受けてきた
通知は明日の17時、不採用なら電話なし
さて次だ次!
- 178 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 13:22:22.63
- 多分前スレで11月26日にショッピングモール内のゲーセンのアルバイト面接したって
レスした者だけど
一週間以内に合否連絡します言われて一週間ギリギリで採用の電話来たぞー!
不採用なら自宅に履歴書郵送言われて、毎日毎日郵便受けをドキドキしながら開けとったわ
- 179 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 14:37:44.92
- マジかいいなあ、俺も一週間以内って言われて今日が最後だが
もうダメぽ
- 180 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 18:34:47.81
- 現役高校生で「年末年始・土日も働けますか?」って言われたから「はい!」て言ったら
なんか意味分からん説教された挙句に落とされたww
- 181 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 18:38:11.23
- >>180
仕事は卒業したら嫌でもやるもんだ
学生時代は思い出作るために遊べってこった
学生時代バイトに全てを賭けたらつまらない思い出しかなくて鬱…
- 182 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 18:46:38.67
- 面接時 是非来てほしい
結果 お祈り
…キレていい?
- 183 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 19:44:56.56
- 学生時代のバイトかw
いい思い出もなく、生活も糞みたいだったなw
- 184 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 19:57:45.64
- >>181
現役って言っても大学決まった高3で毎日暇なんだww
遊ぼうにも周りの子は受験生だしw
- 185 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 20:06:27.63
- >>183
個人的には楽しかったぞw
単車乗ったりな
ただこれだと単独の思い出だから後に役に立つ事は無いw
- 186 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 22:27:38.11
- 単車()
- 187 :FROM名無しさan:2012/12/07(金) 23:35:18.30
- ○オンの新店舗の面接行ってから早5日、二週間以内に連絡と言っていたから望みはあるけど。。。
最後に入社日開けといてねーとは言われたんだけどなぁ。
過去に五月からよろしく。言われて落ちたことあるから、面接官の言葉ってイマイチ信用できん。
- 188 :通行人:2012/12/08(土) 17:01:32.33
- きのう 家具やのレジ の面接いってきた
うかるといいけどのう〜〜〜
- 189 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 18:09:37.07
- 学校の休み丸々バイトしてるやつとか性格よくなかったな
なぜだか…
- 190 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 18:50:29.07
- クリスマスケーキ販売のバイトの面接に行ってきたけど
「声の小ささをかなり指摘」
「応募人数が多い」
「3日後までに連絡がなければ不採用」
これって死亡フラグかな?
- 191 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 19:20:22.88
- 短期バイトなのに落ちたお\(^O^)/
- 192 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 19:20:26.41
- そんなことで死ぬの?
- 193 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 19:26:58.28
- 久々にバイト落ちて、なおこのスレをROMってるが
この時期に募集しといて落とすって何考えてんだろう
- 194 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 19:32:34.73
- 誰でも彼でも雇うわけ無いだろ
最低限っていうもんがある
- 195 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 19:43:50.15
- そもそも採用の定員があるのにそれ以上の応募人数が来たら誰かを落とさざるをえないだろ
- 196 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 20:26:39.48
- 短期バイトでも落とされまくったからなあ、定員に対する応募は
どんなバイトでも多い見たい
ま、なんとか選挙のバイトゲットしたけどね。
- 197 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 20:34:33.00
- 応募が多いのは認めるけど、なんで俺を落とした会社が未だ大量募集なんかしてやがんだ?
ただからかってるだけじゃねーのかw
- 198 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 21:13:28.91
- 馬鹿にしたいだけだなw
いくら企業側有利としてもそんなのばっかやってりゃ後々後悔するだろうにw
- 199 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 22:15:59.28
- >>194
そんなに少数採用の厳しい採用のとこだったら
いちいち書き込まん
要はこの時期に応募なのに>>197つうこと
しかも有料の掲載でな。
- 200 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 22:24:13.31
- 有料雑誌でもそういうのあるんだな・・・
- 201 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 22:42:59.23
- まぁ個人情報はゲットできるからなあ
- 202 :FROM名無しさan:2012/12/08(土) 22:45:18.81
- 掲載が発売前日までおkなら載ってないかもな
社会を知らんのだな…
- 203 :FROM名無しさan:2012/12/09(日) 00:27:25.28
- 正社員で応募したのにバイト枠で採用モラタ
バイト枠の給与だと生活できないのに…(´・ω・`)
もう求職ヤだけど断るか…
- 204 :FROM名無しさan:2012/12/09(日) 04:36:44.83
- >>203
ナーマーポ!
ナーマーポ!
- 205 :FROM名無しさan:2012/12/09(日) 10:02:30.49
- ナマポは貰うやつは人間以下
- 206 :FROM名無しさan:2012/12/10(月) 12:24:12.97
- 書類送ってくれ言われて送って
連絡遅いから連絡して、是非一度面接したいけど今人員足りてるって言われた
じゃあ何故書類送らせたの馬鹿なの死ぬの
- 207 :FROM名無しさan:2012/12/10(月) 14:50:16.10
- そんなの個人情報は金になるからだろw
- 208 :FROM名無しさan:2012/12/10(月) 15:37:09.44
- 今日電話くる…受かってるといいなあ
- 209 :FROM名無しさan:2012/12/10(月) 15:59:53.70
- >>205
足りない分の補填はいいだろうに
- 210 :sage:2012/12/10(月) 18:00:19.14
- 金曜カフェのバイト受けて合格なら一週間以内に電話しますって言われた
土日は電話来ないとしても今日来なかったら諦めてる
やっぱこの時期応募して正月行けないってのは駄目か
ちなみに名古屋
- 211 :FROM名無しさan:2012/12/10(月) 21:22:26.73
- 近くのすごい小さくてお客も全然入ってないような田舎のゲーム屋
なぜか書類選考あったんだが・・・
- 212 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 03:18:03.70
- >>187
ですけど。連絡きて受かりました。
水産なんで辛そうですけど、社会勉強として頑張ります。
このスレ卒業できましたー!
- 213 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 04:11:02.27
- 二、三日後までに連絡しますって言われて昨日がその三日後だったのにまだ電話こない…
今日の夕方までに電話こなかったらこっちから電話しよう
>>212
おめでとさん
- 214 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 12:07:11.64
- 木曜に面接して今週の金曜までに連絡って話だが、土日は無いにしても今日来ないと望み薄かなぁ
人気の募集らしいから経験者じゃないと厳しいか・・・
- 215 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 13:31:05.20
- なんのバイトよ?
- 216 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 16:09:45.60
- 税務署です
- 217 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 16:11:31.27
- あー>>214のことじゃなかったらゴメン
- 218 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 16:49:19.58
- 今日の15時に事務スタッフの面接あったよ。
まさか、PowerPointの使い方試験があるなんて思ってもなかったよorz
PowerPoint持ってなさすorz
明日が結果かぁ。受かるといいなぁ…
受からなければ明日の面接行くのみだ。
- 219 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 17:47:50.26
- >>217
いいんだ、>>214のことだよ
受かるといいな
- 220 :FROM名無しさan:2012/12/11(火) 20:37:30.04
- >>219
ありがとう
とりあえず今日も電話来なかったけど、 期待しつつ他も探します
年内には決めたい
- 221 :FROM名無しさan:2012/12/12(水) 03:04:19.08
- 年末年始の短期バイト、時給1200円以上は激戦だな。受かる気がしない。
- 222 :FROM名無しさan:2012/12/12(水) 20:57:22.03
- CPスタッフのバイト受かったああ!
ほんとよかった…
携帯落として新しいの買ったから金が必要なんだ…
まぁ落とした携帯は今さっき警察に届いていたことが発覚したんだが
…はぁ
- 223 :FROM名無しさan:2012/12/12(水) 21:32:06.61
- 今月の初めに受けて採用の連絡期限までに来なかった店が
今日になっていきなり連絡してきて
「雇った学生が自分勝手にシフト組やがるから人が足りねーから
お前ヒマならこいや」みたいなノリで連絡してきたんだけど
これどうかな、、、
一応、働きたいとは思ってたところだけど
実はクソな職場で
バッくれが発生したようにも見えるし
- 224 :FROM名無しさan:2012/12/12(水) 21:59:08.11
- >>223
連絡期限も守れないような御社では働きたいとは思えません
でいいんじゃね?
余裕があるなら
- 225 :FROM名無しさan:2012/12/12(水) 22:09:41.36
- 余裕は正直ないけどね、一応次の面接も入れてるし
とりあえず働いてみてヤバげだったら逃げるって手もあるかな、、、
- 226 :FROM名無しさan:2012/12/12(水) 22:27:04.31
- >>225
なるほど
次に会うのはバックれましたスレかw
- 227 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 11:30:28.86
- ようやく受かったよー!
雑談話をしたけど、自分でも話がちょっと食い違ってるのが分かるくらい緊張してた…
早く仕事も対人も慣れるといいな
- 228 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 18:49:09.10
- >>214だが今日お祈りきたわ
また来週から頑張る
- 229 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 19:19:24.52
- 選挙終わった来週こそが正念場と思ってるが変わらなかったらどうしよう…
- 230 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 20:12:27.39
- 今日面接行ったら履歴書はコピーされて原本はすぐ返された
そしてなぜか
「写真撮らせてください」と言われ笑顔でチーズ!?
これって脈あり?
- 231 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 20:20:35.99
- >>230
また応募してきた時用の対策だな
雇用するなら原本返す訳が無い
- 232 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 20:37:27.59
- >>231
えー!?期待してたのにw
対策なら履歴書の写真でやってくれ
でもまだ結果出てないからあきらめないぞ
- 233 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 22:07:38.32
- おれは履歴書コピーされて原本返されたけど採用てのが二回あったぞ。
写真撮影は経験ないな。
- 234 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 22:31:21.80
- 自分は目の前でコピーとかされたことなんて一度もないな
ネカフェやらトイザらスやら接客系や郵便局とかの短期系しかないけども履歴書提出
後日連絡で無かったら終了のパターンしかない
- 235 :FROM名無しさan:2012/12/13(木) 23:36:09.27
- 派遣ならよくあるな
履歴書いらなくて写真もその場で撮ったり
小さい派遣なら規定用紙なくて履歴書もってこいと言われるがコピーされて返された
零細の胡散臭い派遣会社ってわかりにくい場所にある上にどっかの有名な会社名パクった感じで、ネットで検索しても自社サイトすらなく立地場所すらわからない
やる気あんのかクソ派遣が
- 236 :FROM名無しさan:2012/12/14(金) 17:13:03.73
- ぶっちゃけここだけのはなしやけどな、日本のYahoo!→ファイナンスをクリック、ファイナンスの下の方に→Yahoo!アメリカ…クリック→Yahoo!アメリカの検索で、pussy と入れる →検索押すと
いろんなpussyがいっぱいある そこを適当にクリックすると…あら〜不思議★無料でマ★コ見たい放題(ワラプゲラ)
- 237 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 13:57:25.64
- 風邪引いてもう1週間以上全く声が出ない…
面接も入れられない…保険払ってないから病院にも行けない…
- 238 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 14:23:02.48
- 彼女いますか?
いません。
どのぐらいいないの?
これ面接関係あんの。こっちからお断りじゃ
- 239 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 14:58:49.21
- 女だけど面接で彼氏の有無はたまに聞かれる
結婚してすぐ辞められると困る的なものなのかなと思ってる
- 240 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 15:10:32.69
- >>238
不採用の結論は出てるけど、好奇の目で見られたパターン。
>>239
彼氏有り→何だつまんねーの=不採用
彼氏無し→恩を売っおけば飲みくらいは付き合ってくれるだろう(で、あわよくば…)=採用
本当に採用して貰いたかったら、いてもいないと言えばほぼ決まると思う。
- 241 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 15:32:33.88
- すべてノーと答えておけばオッケーなんだよっ
彼氏彼女いんの?→ノー!
趣味あんの?→ノー!
貯金あんの?→ノー!
正社員なる気あんの?→ノー!
うちの会社はこういう奴しか採用しないことにしてる
- 242 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 21:24:28.03
- 良い求人見つけたと思ったら正社員募集だった
正社員とバイトじゃ面接のレベルが違うよな…無理かな…
- 243 :FROM名無しさan:2012/12/16(日) 21:27:47.31
- 頑張ってみれよ
- 244 :FROM名無しさan:2012/12/17(月) 08:10:12.51
- >>241
よし俺を雇ってくれ
社員にはなりたいっちゃなりたいが非正規での仕事っぷりで良かったらスカウトして
- 245 :FROM名無しさan:2012/12/17(月) 10:43:03.44
- 公務員の最終合格して時間の余裕できたので
アルバイト2個面接したところ、結果がきて
2つとも落ちてた・・・・
- 246 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 13:26:32.80
- 短期アルバイトの政府雇用なんちゃら受けたがまだ連絡来ない
即日開始だから普通なら朝一、遅くても昼休憩にあるかと思ってたのに…
何が駄目だったのか…やっぱりスーツだと敬遠されるのかなorz
- 247 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 14:21:39.41
- 税務署の短期落ちたー
この前みたバレンタインの短期受けようかなー…
- 248 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 14:30:07.90
- 採用決定済み、あるいは就活中って例え短期でも敬遠されてる気がする
アルバイトは私服の時の方が採用率高いし
- 249 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 15:10:29.44
- 採用なら今日電話くるらしいけどもう無理だよね
- 250 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 15:44:14.16
- まだまだ諦めちゃダメだ。
9時17時の会社でも20時過ぎとか連絡がくる事がある。
それだけでDQNな会社だと自ら言ってるようなもんだが。
- 251 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 15:59:00.21
- うーん・・・意外とアルバイトの面接で苦戦するなー
- 252 :FROM名無しさan:2012/12/18(火) 16:03:30.84
- だよねぇ…
諦めきれないからもう一回いくわ
駄目もと
- 253 :FROM名無しさan:2012/12/19(水) 18:08:17.79
- 靴屋面接行ってきた。採用予定人数1〜5人だから受かって欲しいなー
- 254 :FROM名無しさan:2012/12/19(水) 22:55:42.62
- 面接の時に会社の方針だの、時給の話だの長々としたくせに不採用かよ
雇う気ないなら無駄に時間とるな
- 255 :FROM名無しさan:2012/12/20(木) 17:33:09.34
- 契約社員ならやっぱりスーツ着ていくべき?
百貨店だし・・・
アルバイトも募集してるんだけど迷うならスーツのほうがいいんだろうか
どなたかアドバイスください
- 256 :FROM名無しさan:2012/12/20(木) 17:36:37.62
- >>165
それ違反だよ
店側が悪い
- 257 :FROM名無しさan:2012/12/20(木) 19:59:26.32
- 契約社員って微妙な扱いよな
- 258 :FROM名無しさan:2012/12/20(木) 20:05:10.14
- >>257
でも週5でフルで働こうと思ったら契約社員しかない現実
正社員より契約社員のほうが多いんだよな
正社員>>>>>>>越えられない壁>契約社員>>>アルバイトって感じ
- 259 :FROM名無しさan:2012/12/20(木) 23:48:27.87
- >>254
俺もこの前ほぼ採用の話されたのに、落とされて似たような思いしてる
- 260 :FROM名無しさan:2012/12/21(金) 01:38:51.94
- オープニングのバイトの面接で朝の時間希望してる人が全然居ないから、採用という方針で行くって言われた。
なのに、一応10日後(昨日)までに連絡すると言われたのに連絡来なかった…。
面接した日に交通費わからなかったから、翌日に交通費連絡するように言われたので、電話までしたのに。面接の最後にオープン一緒に頑張ろうとも言われて缶コーヒーまで貰ったのに…(´・ω・`)
- 261 :FROM名無しさan:2012/12/21(金) 09:59:56.10
- 雑貨の面接受けたのに「もしこの話が駄目になってもアパレルのお店紹介したいとおもうんだけど」と
店の説明されて「アパレル興味ある?」とか聞かれた
一応興味あるとは答えたがどうしたらいいかわからん
志望動機も聞かれなかったしもうこの時点で落ちたと確信した
まだ連絡まちだが
- 262 :FROM名無しさan:2012/12/22(土) 00:04:50.35
- 面接受けて合格なら一週間後までに連絡しますて言われてギリギリに連絡あることてある?
- 263 :FROM名無しさan:2012/12/22(土) 11:44:50.62
- 25歳にして初めてバイト応募したんですが
面接の結果の連絡って普通はどこに伝えられるものでしょうか?
webから応募したときはpcアドレスと携帯電話の番号を出しました
履歴書には自宅の番号を記載した感じなのですが
- 264 :FROM名無しさan:2012/12/22(土) 12:43:53.46
- 契約社員の面接行ってきた
百貨店の中にある店なんだが面接場所は喫茶店で約1時間程度
店長と副店長2名対自分
飲み物おごってくれたが全部飲めなかった
採用なら1週間以内に連絡くるがなかったら連絡もなし
せめて履歴書返してほしいな
証明写真代浮かせたい
- 265 :FROM名無しさan:2012/12/22(土) 18:33:50.71
- やっぱりダメだったorz
採用なら一週間以内に連絡て言われたけど採用ならすぐ連絡するもんね
今日が最終日やったし少しだけ期待して待ってたが‥
なんとか今年中には決めて良い新年を迎えたかったなぁ
まあまだ一週間あるし諦めずに頑張るか
皆も頑張ってくれ
- 266 :FROM名無しさan:2012/12/22(土) 21:08:16.29
- ハローワーク経由は全然ダメだね
今まで受かったためしなし
釣り求人が多そう
- 267 :FROM名無しさan:2012/12/23(日) 13:16:54.48
- ハロワは離職した時実績作りのために面接受けにいく機械
- 268 :FROM名無しさan:2012/12/23(日) 13:18:05.37
- 求人掲載が無料だしブラック率高いしね
- 269 :FROM名無しさan:2012/12/23(日) 13:57:00.16
- 来週ハロワ面接2件入ってるんだから不安になるようなこと言うなよー
- 270 :FROM名無しさan:2012/12/23(日) 14:15:53.38
- しらんがな
- 271 :FROM名無しさan:2012/12/23(日) 15:36:58.88
- 短期の人気バイトだけど先週土曜に面接行って来週には合否どちらでも連絡するって言われたんだけど連絡来ないよ
たぶん不採用なんだろうけど
ダメだったら他のバイトしたいから電話してみようかな…
この時面接時間ギリギリについちゃってめっちゃ後悔してて
それがうしろめたいのでかけにくいw
- 272 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 14:36:50.22
- 今日採用の場合だったら連絡とかいってたけど採用ならそろそろ来るよなあ
うーん
- 273 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 16:33:08.70
- 今月21日に面接受けて採用なら25日まで連絡すると言われたけど連絡来ない。
望み薄かな・・・もう少し待ってみよう
- 274 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 16:38:46.75
- あー連絡こねーこれはオワタ、、、受かりたかったなあorz
- 275 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 17:01:23.02
- おまえら公務員目指せ
- 276 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 18:36:30.66
- やっぱバイトの面接は清潔な服装と髪型で笑顔で挨拶して
あとは、どんだけ出勤できるかで勝負は決まる感じがする
深夜出勤はダメ、遠くの別店舗はダメ、半年で辞めたいとか言ってたら
1つも受からんかった
- 277 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 19:06:19.95
- >>276
でもそこの応募倍率によるよ
学歴良かったりしたらそっち取ると思うし
- 278 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 19:33:36.30
- 半年で辞めたいは致命的
- 279 :FROM名無しさan:2012/12/24(月) 21:22:30.44
- 半年で辞めたいとか論外だろ
何でそれで受かると思ってんの?
本当は働きたくないんだろ?
- 280 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 11:41:32.26
- 店なら大抵
・人と接することが好き
・お客様の笑顔を見るのが好き
・土日入れる
・働く日はいつでもいい
・時間帯もお任せ
・長期で働きゆくゆくは社員になりたい
とか言っとけば受かるよ
- 281 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 18:13:13.55
- さっき電話があって2次面接やるっていわれた
前に面接受けたところと違う店舗
これってどうなんだろう・・・・
- 282 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 19:40:38.02
- 26日までには合否郵送か電話する言われて音沙汰無し。明日くるかなー
- 283 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 19:51:35.48
- 採用だったら一週間後連絡するとは言われてたけど具体的な日付も聞いとけばよかった
でも常識的に考えて今日連絡来なかったら不採用確定だよな……
- 284 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 20:23:36.68
- 今日まで連絡だけど電話ならない
次行くか
- 285 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 20:24:17.55
- 採用されたけど
正直あまり行きたくないところなんだな
- 286 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 20:26:03.80
- この年末に先週と今週で5社面接ワロタ
1社2次もう1社結果街残り3社は27日から連続面接
いい結果出て新しい年を迎えたい
- 287 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 20:26:48.84
- >>285
じゃあなんで面接受けたんだよ
わがまま言わず働けや
- 288 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 20:38:22.41
- 自分が面接に落ちた会社が翌週に、まだ募集している・・・
- 289 :FROM名無しさan:2012/12/25(火) 21:42:01.39
- 昨日面接で秒殺されたところから今日午前中に不採用の通知来た
まあ早いに越したことはないけど・・
- 290 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 11:24:32.36
- どの曜日でも勤務叶、話弾んだ、勤務開始日について話した
採用なら一週間以内に連絡と言われ今日がタイムリミット・・・
今までに無い手応えだったからこれに落ちたらもう・・・
- 291 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 11:51:38.03
- 終わりだね〜君が小さく見える
- 292 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 12:07:39.32
- 雑貨屋の契約社員でもスーツ着ていくべき?
- 293 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 12:57:31.18
- 今日までに郵送か電話って言われてどっちも来ない。
- 294 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 16:22:22.54
- さっき面接逝って来たがその場で採用みたいな感じで話が進んだ…
数日後にはやっぱイラネ言われるんだろうか…
もうなにも信じない
信じられないw
- 295 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 16:44:20.06
- 面接おわた。
こっちは凄い緊張して行ったのに随分ゆるい雰囲気だった。
私までゆるい感じになって全くいい事言えなかった。
いい会社だったのに残念すぎる。
- 296 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 20:15:14.18
- >>294
俺も今日同じような面接で職場見学もしてきた
とにかくすぐにでも来てほしいって感じで返事も2日以内にするとのこと
ブラックでも無さそうだしこれで落ちたらもう立ち直れんわw
- 297 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 20:56:23.93
- >>296
作業着のサイズやら初日に持っていく物まで聞かされてお祈りされたら自殺するレベルだわ
俺の方もすぐ来て欲しいだった
年明けすぐでも大丈夫?→明日からでもな受け答えもしたが
実際そこまで進んでもお祈りな人もいた訳だし採用通知来るまでなにも信じないw
- 298 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 21:40:28.11
- やりたい仕事見つけたけど通勤1時間半はバイトだと採用難しいよな…通いたいけど…
- 299 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 22:01:39.84
- >>297
俺も作業着のサイズ聞かれたよ
さらに社員食堂や送迎バスの場所や時刻までも
ただ、ひとつ引っ掛かるのが
最後に「明日からでも働けます!」っていったら
「無理しなくていいよ」って言われたことくらい
一応結果は報告するけど万が一落ちてたら完全に人間不振になっちまうわw
- 300 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 22:37:15.96
- >>298
引っ越せばいいじゃないw
- 301 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 22:38:55.23
- >>299
俺はそんな感じで落ちた事ある
俺の恨みを晴らしてくれ
- 302 :FROM名無しさan:2012/12/26(水) 22:52:19.22
- >>301
なんか不安になっきた(涙)
給料はそんな良くないけど仕事はラクそうで
今までにないぐらい感じの良い職場だったんでぜひとも恨みはたしますよ
- 303 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 01:33:51.46
- 恨みを足しちゃった
- 304 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 02:06:19.52
- もう1週間たつが採用不採用関係なく店に火つけたくなるレベル
- 305 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 02:34:31.74
- 道に迷って遅れたし、面接官がしきりに『う〜んう〜ん』言ってたし
結果はお正月挟んじゃうから二週間かかる言われたしこりゃ落ちたな
- 306 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 06:20:21.35
- >>305
今年は6日まで休みの企業多いし
結果一週間待ちと同義かと、そう悲観するなって
- 307 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 08:58:47.20
- 即採何度かあるけど
人か仕事どちらかが大変だな
- 308 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 10:55:16.07
- >>307
飲食店でそれあった
店は綺麗で結構高くてコースで出すとこだったのに
更衣室汚いし部屋で平気で窓開けずにタバコ吸うしでその環境がいやで2週間でやめたわ
おまけに教育係もいないしあきらか教えるのめんどくさいみたいな態度だしてたり教えることが人ちがったりしてやりにくかった
即採は怖いわ
- 309 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 12:27:41.34
- ジョブプラスでぐぐれ。
外国人すら採用されてる所。
あそこで採用されないと日本人としてやばいな。
- 310 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 12:32:05.03
- 飲食店はやめたほうがいい
中国人とか雇ってるししんどい割りに時給低いし
たとえ時給良くても客がDQNだったりするし
採用されたとしてもやっていけない
- 311 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 12:43:35.31
- ステマしつこい阿保アク禁できないの?
- 312 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 12:45:51.41
- 飲食や接客は時給も安く、慢性的に人足りてないからな
少々問題ありでも人雇うわ
底辺飲食なら◯科持ちすらいそうで怖い
- 313 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 18:37:33.05
- >>296
俺はそれで前落ちたがな これが人生初の意表をついたパターンだった
- 314 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 21:30:30.67
- >>309
いつもおつかれさんです
文章を工夫しないと嫌われますよ
- 315 :FROM名無しさan:2012/12/27(木) 22:31:14.93
- すげえ働きたいと思うところの面接受けてきたけど受かってるといいなぁ(´・ω・`)
- 316 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 13:28:34.78
- 昨日面接受けたところから電話あったんだけど出られず折り返し電話したら担当者不在でまた折り返し電話かけるといわれた
昨日も採用なら連絡すると言ってたしどうか採用であってくれ・・・
いい年迎えたいわ
- 317 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 13:36:33.51
- あぁ怖い
朝から違うところから不採用の電話もらったばかりだから余計怖い・・・
どうかお願いします
- 318 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 14:43:01.74
- やっぱり採用だった!!!
来年から雑貨店で契約社員
皆さんも良い報告あるといいですね!
- 319 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 16:17:34.38
- 次はバックレスレでお待ちしております
- 320 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 16:17:41.52
- さっき面接終わった。他にも応募者多いらしいからヤバいなー
- 321 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 17:10:20.74
- >>318
年内採用おめ!
気になる求人見つけたけど12月28日〜1月6日が休みで連絡取れない
今年休み長いよな…応募が捗らない…
- 322 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 19:42:24.48
- >>294だがハロワに採用通知来てた
釣りじゃなかったか…
でもまだ手元に採用通知来ない不思議
年明けか?
必要書類準備しなきゃ…
気楽に車に乗れる喜びと制限かけまくってた買い物節電節食を解除して普通の生活を味わいます…
- 323 :FROM名無しさan:2012/12/28(金) 22:48:59.62
- 採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日からいきなり来てって言われたもう寝よう
- 324 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 01:59:41.58
- 脂肪フラグw
- 325 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 07:55:37.79
- >>323
無茶しやがって
- 326 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 11:17:49.45
- >>323
師走だな
- 327 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 12:55:01.59
- いきなり来いってとこはブラックなとこ多い
- 328 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 13:09:18.84
- お前らそんなに僻むなよ。
- 329 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 13:21:21.99
- いやいや
明日からってことは年末年始フル稼働で即日採用?だろ
明らかにヤバイフラグびんびんだろw
- 330 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 14:14:04.47
- バイト特に接客ならどこもそんなもんだろ。
猫の手も借りたいほど人が欲しいんじゃないか。
- 331 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 14:18:09.75
- >>330
販売は年始から忙しいからな
- 332 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 14:21:15.29
- 契約社員で手取り13万って少ないよな・・・・
- 333 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 15:32:58.71
- 手取り10万って生きていける?
- 334 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 15:40:59.23
- 家賃による
- 335 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 16:36:15.08
- 1週間たって
結果のこと聞こうとして電話したら不在で
年明け以降にはいますって言われたけど
メールで確認したほうがいいですかね?
- 336 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 18:18:27.00
- メールだと無視される可能性高いから年明け以降に電話の方が良いと思われ
- 337 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 19:25:21.94
- >>336
ですか ありがとうございます
もうこんな対応されてる時点でブラックだ・・
- 338 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 19:45:41.05
- >>332
生活保護の方がいいよねw
- 339 :FROM名無しさan:2012/12/29(土) 19:54:00.76
- >>338
さすがにそれはないわ
- 340 :FROM名無しさan:2012/12/30(日) 02:30:01.44
- 採用連絡キターッ‼
面接して、1週間以内に連絡すると言われて5日目に採用連絡きた
ちなみに駅内の土産物屋です
- 341 :FROM名無しさan:2012/12/30(日) 03:41:16.83
- >>332
社保や年金を引かれて、更に残業0時間とした場合の手取額でしょ?
安い気もするけど仕事内容にもよるし、なんとも言えないなあ。
- 342 :FROM名無しさan:2012/12/30(日) 11:44:05.89
- >>341
そう
基本は16.5万円で4つの保険料は会社負担であとは自分が負担
昇給ありだし1年目の給料だと思う
まぁ雑貨販売だし仕方ないよね
- 343 :FROM名無しさan:2012/12/30(日) 11:44:39.19
- 間違えた
会社半額負担です
- 344 :FROM名無しさan:2012/12/31(月) 17:57:09.62
- 296です
今年最後の土壇場で採用の連絡来ましたーヾ(^▽^)ノ
半分諦めてたので嬉しさ倍増です!
早速明日から仕事初めになります!本当にお騒がせしました!
皆さんも早く採用になってほしいですね
この度は本当にありがとうございました!
- 345 :FROM名無しさan:2012/12/31(月) 19:54:01.21
- 二日過ぎてるし初勤務が元日とか
どう考えてもブラックです本当にありがとうございました
- 346 :FROM名無しさan:2012/12/31(月) 21:06:54.61
- >>345
僻むな僻むな
- 347 :FROM名無しさan:2012/12/31(月) 21:19:51.27
- >>345
涙ふけよ
- 348 :345:2012/12/31(月) 22:15:28.50
- >>347
かくいう私も元日出勤でね
- 349 :FROM名無しさan:2012/12/31(月) 22:21:23.14
- >>348
社畜乙
- 350 :FROM名無しさan:2012/12/31(月) 22:28:55.62
- >>348
もう寝たら?
明日起きれなくなるよ。
- 351 :FROM名無しさan:2013/01/01(火) 08:22:20.66
- 明けましておめでとう。
去年受けた面接の結果早く来ますように。
- 352 :FROM名無しさan:2013/01/01(火) 12:48:17.78
- >>350
昼からなんよ
- 353 :FROM名無しさan:2013/01/01(火) 14:31:54.21
- 販売はどこも元旦から出勤だろ
- 354 :FROM名無しさan:2013/01/01(火) 15:08:08.48
- >>352
お、おう。
- 355 :FROM名無しさan:2013/01/02(水) 14:39:30.27
- この時期に飲食のバイトに応募するのは控えるべきかな?
- 356 :FROM名無しさan:2013/01/02(水) 17:37:20.16
- >>355
時期関係なく飲食は止めたほうがいい
- 357 :FROM名無しさan:2013/01/02(水) 18:35:07.43
- >>356
なぜ?
- 358 :FROM名無しさan:2013/01/02(水) 18:44:03.98
- 飲食でバイトしろ
- 359 :FROM名無しさan:2013/01/02(水) 19:21:35.12
- >>357
仕事がきついから
おまけに汚い
- 360 :FROM名無しさan:2013/01/03(木) 11:28:50.38
- 選り好みできる立場じゃないしド田舎だから近所に飲食しかない
- 361 :FROM名無しさan:2013/01/03(木) 12:16:51.64
- じゃあ新聞配達で
- 362 :FROM名無しさan:2013/01/03(木) 15:09:12.72
- 飲食は女の子多くて、彼女ができやすいのがメリット
- 363 :FROM名無しさan:2013/01/03(木) 15:27:51.45
- 面接後約一週間で採用だったら連絡しますって言われて今一週間目...
約一週間ってなんだよ!約って!
うかうか外出も出来ないわー!((((゚Д゚))))
- 364 :FROM名無しさan:2013/01/03(木) 19:18:19.00
- >>363
正月だし連絡あるなら明日だろ
- 365 :FROM名無しさan:2013/01/03(木) 19:41:34.64
- 玄関まで見送りされたけど採用されたよ
- 366 :FROM名無しさan:2013/01/05(土) 02:21:24.19
- 昨日コンビニバイトに面接しに行くも
寝坊して急いで家出て走って目的地に着くも予定の時間の2分前に到着する始末に
面接はできるだけ答えられたけども息切れのせいで
発声練習等の声が少し小さいかなぁと言われる・・
合否は一週間後連絡するって言ってくれたは良いけど連絡くる可能性が0に近すぎて辛いorz
- 367 :FROM名無しさan:2013/01/05(土) 17:18:03.15
- 年末面接した会社のHP見たら求人欄が出来てた(笑)
なんか、求人サイトの募集欄より必須条件のレベル上がってるし
しかも合格者のみ二週間以内にメールか電話で連絡って記載されてるしorz
面接した時は結果は二週間以内に連絡しますと言ってたけど連絡来なさそうだ…
- 368 :FROM名無しさan:2013/01/05(土) 18:49:55.01
- 採用貰って月曜から出勤だが逝きたくねぇw
- 369 :FROM名無しさan:2013/01/06(日) 01:10:15.75
- バイト落ちた
もう受かる気がしない
- 370 :FROM名無しさan:2013/01/06(日) 10:37:23.42
- >>369
諦めたらそこで試合終了ですよ
- 371 :FROM名無しさan:2013/01/06(日) 16:53:37.46
- 諦める前に試合が終わっていた
- 372 :FROM名無しさan:2013/01/06(日) 21:43:38.66
- 不採用キター...
- 373 :FROM名無しさan:2013/01/06(日) 22:52:17.93
- 面接の日にち間違えたよ…
今日かと思ってたら本当は明日だったのね…
面接は手応えアリで店長さんも「まぁ、(採用の連絡の)電話はすると思うよ」と笑顔でいってくれはしたけど、やっぱり不安だ…
- 374 :FROM名無しさan:2013/01/07(月) 02:12:30.36
- 逆よりいいじゃないか
面接バックレじゃ取り返しつかんからなw
- 375 :FROM名無しさan:2013/01/07(月) 13:55:41.51
- 年末に受けた所お祈りされた。
どうせ駄目ならもっと早く連絡してくれよ。
- 376 :FROM名無しさan:2013/01/07(月) 14:24:56.12
- 正月休みで連絡取れなかったとこに連絡したら
もう応募締め切ったって言われてしもた…
- 377 :FROM名無しさan:2013/01/08(火) 15:43:14.47
- さっき行って来た。今までの経験上いつからこれるか聞かれたら不採用ばっかりだったらからどうだろうなー
- 378 :FROM名無しさan:2013/01/08(火) 20:34:37.38
- 面接行ったら履歴書返された…採用された場合はまた持ってこいだとさ
いくらなんでもあからさますぎるだろ面接官のデブ女
- 379 :FROM名無しさan:2013/01/09(水) 04:01:11.35
- 飲食か
- 380 :FROM名無しさan:2013/01/09(水) 09:24:39.56
- >>378
あからさまなお祈りフラグ立てられて、後から採用ですとか連絡来てもいい気しないよね
私の場合、丁重にお断りしたわ
- 381 :FROM名無しさan:2013/01/09(水) 10:02:06.25
- 昨日面接行ったけど、携帯止まった。
実家だからこっちから店電話して家電にかけてくれって言わないと。電話して不採用だったら笑える。
- 382 :FROM名無しさan:2013/01/10(木) 16:57:21.26
- 火曜と今日それぞれ別の仕事で面接受けたのだが
火曜に受けた方は本社に書類送って選考するタイプだから結果が思ったより遅い・・・
欲張って短期間に複数受けるんじゃなかった
- 383 :FROM名無しさan:2013/01/10(木) 18:20:12.32
- 面接行ってきた。
今回は経験職だから
これで駄目だったらお先真っ暗…。
- 384 :FROM名無しさan:2013/01/10(木) 20:01:21.75
- 2300閉店の店の合否が今日くるはず
20時台にこなかったら諦めた方がいいのかな?
- 385 :FROM名無しさan:2013/01/11(金) 00:54:01.85
- どうだったのか気になるな
- 386 :FROM名無しさan:2013/01/11(金) 01:13:07.67
- >>385
俺のことかな?
俺は落ちたよ
でも諦められん
店長に「多分合格の電話入れるよー笑」と言われたのに落ちるって…
- 387 :FROM名無しさan:2013/01/11(金) 09:15:40.89
- 俺は連絡がなくメールで確認した。
「1日時間下さい」みたいな内容が返ってきたが、返事なし。
断って、履歴書送ってもらうかな。
- 388 :FROM名無しさan:2013/01/11(金) 15:00:26.17
- 明日の8時までに連絡無いと落ちる…
- 389 :FROM名無しさan:2013/01/11(金) 19:52:31.51
- 電話があったってことは期待してていのかな
- 390 :FROM名無しさan:2013/01/12(土) 20:19:52.70
- ホテル、小売に多いが(特にホテル)。
「連絡します」って言っておきながら無視が多い。
だったら「不採用なら連絡はしません」と言え。
387だけど、2日待っても連絡なく、メールした。
「他の人に決まりました」みたいな(覚えてない)返事が来た。
そっちが「1日時間下さい」って言ったのに。
普通はそっちから連絡するべきだろ。ふざけんな。
名前醸したろか。
- 391 :FROM名無しさan:2013/01/12(土) 20:50:58.57
- ここで聞くのもあれな気がするのだが…
2つの店舗の面接を受けたとして、先にどちらかの店舗から採用通知が来てしまった場合、返事を両方からの結果が分かるまで待ってもらうってのはやっていいもんなのか?
- 392 :FROM名無しさan:2013/01/12(土) 20:57:07.42
- 名前を醸してどないすんねん
- 393 :FROM名無しさan:2013/01/12(土) 23:56:30.49
- 2日待っても連絡なきゃ次行けばいいじゃん
いちいちお断りの連絡あってもそれはそれでウザい
- 394 :FROM名無しさan:2013/01/13(日) 12:28:31.95
- 言ったことに責任持たないと。
それが出来ないところはやっぱり不安が残る。
- 395 :FROM名無しさan:2013/01/13(日) 13:37:29.99
- よっしや結婚式場のバイト受かったぜ
- 396 :FROM名無しさan:2013/01/13(日) 14:05:05.75
- siniteeeeeeeeeee
- 397 :FROM名無しさan:2013/01/13(日) 19:48:15.08
- 今やってるバイト辞めてほかのバイトやってみたい・・・
でも俺何社も面接受けて落ち続けてようやく今のところに決まったんだよね・・・
だから辞めようかどうか迷ってる・・・
- 398 :FROM名無しさan:2013/01/13(日) 20:42:30.36
- 俺もフルタイムのバイトもう飽きた
違うバイトしたいけど、今のバイト楽だしな
また一から覚えるのもメンドいし
Wワークでもう一つやろうか考え中
- 399 :FROM名無しさan:2013/01/13(日) 21:03:57.39
- 今のバイトをキープしつつ、ほかのバイトを探そうと思うんだけど、合格したらいつから働けるかって話になった時どうしよう
もし今のバイトをすぐにやめられなくて、働けるまでに一ヶ月もかかるようなときはもしかして不利になるかな?
- 400 :FROM名無しさan:2013/01/14(月) 09:03:56.43
- >>399
事前に今のバイト先にもしやめるなら何日前にいうべきか聞けばいいじゃん
シフト制なら交代する人自分で見つければいつでも辞められるし
- 401 :FROM名無しさan:2013/01/14(月) 14:43:08.24
- ヤばい・・・
今外猛吹雪なんだけどこんな時にバイトの応募するのはやっぱダメかな?
- 402 :FROM名無しさan:2013/01/14(月) 14:58:30.56
- 大雪で首都圏の鉄道に乱れ
- 403 :FROM名無しさan:2013/01/14(月) 21:39:04.09
- 金曜に面接行ってきた。
職場の施設も色々案内してくれて、いい感じに終了したけど・・・あんまり期待しないほうがいいな。
でも受かりたい・・・。
- 404 :FROM名無しさan:2013/01/15(火) 16:20:10.02
- 採用通知きたけどまだ受けた面接の結果が出揃ってないからもうちょっと待ってって言ってきた
採用通知くれたお姉さんの声が可愛くて心苦しかったけど、仕方ない
- 405 :FROM名無しさan:2013/01/15(火) 19:54:47.51
- 最近派遣の面接ばっかり・・・
- 406 :FROM名無しさan:2013/01/15(火) 21:01:01.26
- 土曜日に面接行ってきたよ!
3日以内に連絡するって言われたんだけど、今日がその3日目!
今日中に連絡ほしいなー…。
- 407 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 02:27:13.87
- アルバイトどうやって探してるの?みんな
インターネットの求人サイトは見尽くしちゃった・・・
自分の家の周辺にある店がわかるサイトとかあるといいんだけどな
- 408 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 02:52:52.18
- バイトルにタウンワークにフロム・エーにはたらいくにアイデムを布団に潜りながら毎日欠かさず見るのが日課
でも携帯支払いしてないから今日止まる予定…
詰んだ…
- 409 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 12:02:27.64
- もう受ける求人が少なくなってきてる人いるんだな
俺もや
- 410 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 14:01:19.14
- 11日に面接受けて17日までに連絡があった場合、合格って事だけどくる気配がまったくないな
- 411 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 16:34:43.34
- 解雇宣告受けたのでまたこのスレでお世話になります・・・
- 412 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 16:45:06.72
- 第二希望の所から採用の連絡来た!
しかし、本命の所の結果が来る前に、入社手続きで出社を命じられてしまったぜ。
さて、どうしたものか…。
- 413 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 19:04:53.67
- 2月からのバイトに応募したんだが、
面接官に「2月から空けといてね!」とか「他に面接受けに来る子のシフトは君に合わせるようにするから!」とか都合の良い事を言われたんだが
前受けたところもこんな感じの対応されたのに落とされたから どうせ受からないんだろうなとか疑心暗鬼に陥っている。
面接官って何であんなに期待させるような事言ったり朗らかに対応するくせに落とすんだよ
合否のメールはシフトが決まり次第〜って話だったけど怖くて仕方ない
- 414 :FROM名無しさan:2013/01/17(木) 20:09:42.27
- >>403です。
金曜から長かった・・・
今日、採用の電話がきました。
ただ、もうひとつ、履歴書送ってるとこは音沙汰なしです。
- 415 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 21:38:06.43
- 結婚式場のバイトから採用きた!
ここ結婚式場関連のスレってあるん?
- 416 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 02:16:19.83
- >>411
ちゃんと貰えよ
- 417 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 15:43:55.34
- 副業の面接受かった。
未経験の業種で平日の曜日固定かつ週2という条件だったけどなんとかなった
- 418 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 16:39:04.33
- >>400
お世話になったバイト先だから最低限のマナーとして一ヶ月は次のバイト先に待ってほしいんだよな・・
法的には二週間で問題ないし、今のバイト先でもそういわれたけど・・・
- 419 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 17:01:31.92
- 今日コールセンターの面接行ってきたんだけど、
PCのタイピングのテストあって、全然できなかったw
バイトってさ、やっぱ就職と違って志望動機とかよりもタイピングとか目先のスキル重視だよな?
- 420 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 17:07:15.68
- パチンコバイトってどうなん?
即決採用されたんだけど時給1300円なんだけど
- 421 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 19:21:22.98
- だけどもだけど
- 422 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 20:55:45.76
- 事務の面接が行ってきたんだけど、
前職のことを聞かれたから答えて、勤務時間の説明を受けて即終了。
「何か質問ありますか」すら聞かれないまま……。
月曜午前中に連絡するって言われたけど、こんなんで落とされても腑に落ちんぞ。
- 423 :FROM名無しさan:2013/01/18(金) 21:30:26.55
- >>420
おま!
遅かったか…
- 424 :FROM名無しさan:2013/01/19(土) 16:09:59.39
- >>422
既に条件がいい人が面接に来ていて後の人は消化試合になってるのかも
スーパー品出しの面接に行ってきたけど体力勝負の世界だから
もっと若い人がいたらアウトだよな
- 425 :FROM名無しさan:2013/01/19(土) 16:51:35.92
- >>424
電話したその日の内に面接だったんだけど
それだったら最初から断ってくれた方がねぇ……
ヤキモキしながら週末過ごすのはやっぱキツい
まぁ近所だから無駄な出費なしで済みそうだけど
- 426 :FROM名無しさan:2013/01/19(土) 18:54:11.40
- >>425
もしかしたらもっとい人がいるかもって雇う方も欲出してるんだよ
あいつら履歴書書いて面接に出向く方の手間暇なんて考えないから
- 427 :FROM名無しさan:2013/01/19(土) 20:30:17.79
- おっさんが事務の面接来たら
面接官のテンションは下がるわな
- 428 :FROM名無しさan:2013/01/19(土) 21:29:58.70
- >>420
店員見ればわかるだろうに
30〜60歳はどこにいるの?
みんなパチンコ店員じゃやばいと思って20後半で転職するも、前職がパチンコ店員の行き先は大体わかるだろ…
何で給料が高いか考えた方がいいよ
- 429 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 02:13:05.19
- やべえ1発で受かったwwwwww
来週からもう仕事!
朝早いから頑張らないと…
- 430 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 02:24:05.20
- ふぅー今日が最後のニート生活か
思えばこの4ヶ月半不確かな日々を過ごしていた
おまえらもいい結果が出るといいな!
あばよ!
- 431 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 10:19:13.54
- 今日の夕方からバイト面接だ。土日祝日含めて週5で入れて
求人情報にあった必要資格持ってる+経験者だけどどうなることか・・・。
Wワーク+勤務時間の問題があるし・・・。
とりあえず良い結果が出るよう面接頑張ってきます。
- 432 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 13:11:19.22
- 施設警備の、面接いって、明日で一週間。
本社に、採用確認してから通知するとのことで一週間お待ちくださいと言ってたがまだ連絡こない。
採用確認こちらから、電話するのあり?
- 433 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 14:38:28.98
- 厳重に警備しているので只今電話にでることができません。恐れ入りますがもう一度(ry
- 434 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 15:50:57.47
- >>431ですがたった今面接が終わり、その場で採用いただきました。
明後日から初勤務です。
- 435 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:59:50.02
- 何の仕事?
- 436 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 19:50:40.06
- >>435
セルフのガソスタ。
本業の都合で18時〜23時でもOKだった
- 437 :412:2013/01/20(日) 20:38:14.96
- 第一希望から採用連絡来ました。
第一希望が通勤片道徒歩15分、第二希望が一時間半なのでよかったです。
時給はほとんど変わらないので。
- 438 :FROM名無しさan:2013/01/20(日) 21:35:45.88
- お前らが受けた面接でむかついたところとかの話聞きたい
まず俺からいうと学生募集とか未経験者募集とか書いてるのにいざ面接へ行ったら
「ウチの客層っておっさんとかが多いからそういうのをあしらえる場数を踏んでる人がいいんだけど」って言われた
案の定落とされたしその店夏からずっと求人出してる・・
空求人だったのか・・お互い時間無駄にするだけだし最悪
- 439 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 01:31:52.80
- 土日休みって求人だったのに、面接で話聞いたらそうじゃないらしい
嘘書くなや
- 440 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 01:42:10.79
- 店舗に電話したら本社にかけてくれって言われたから本社にかけたら
「あれー採用は店舗に任せてるはずだけどなー。まぁいいかーこっちから店舗に連絡するから週に何日これるか教えてくれー」
って言われて色々教えて
「んじゃあ一週間以内に店舗から面接の日程の連絡いくようにしとくわー」
って言われたのに連絡来ず、一週間後に店舗にかけたら
「あーすいませーん今回の募集は学生不可なんですよー」
とか言われた@某パン屋
- 441 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 19:57:42.91
- どうしても店長が来れないとか言って副店長と社員さんの二人と面接したんだけどこれフラグ?
店長来ない時点でアウトなのか?
結構正直に言いすぎたかもしれない。
この店は利用するの?という質問は否定したり、あとは仕事内容も希望する職種を押し通しすぎたかも
- 442 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 20:08:55.16
- 普通に社員と面接して受かったことある
店利用したことないって面接で言ったし興味もなかったし
- 443 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 20:10:01.95
- そういや結果は一週間後とか言われるとフラグなんだっけ?
- 444 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 20:21:29.50
- 俺もそれ言われた。
てか面接中履歴書見ればわかることをたまに聞かれたけど読んでくれないのか?
適正検査とかやらされてる時間に読む時間あっとろといいたいのに・・・
結果待ちの間って些細なことで敏感になるな・・・
- 445 :FROM名無しさan:2013/01/21(月) 21:20:50.74
- 結果は来週って言われたけど週末に採用の電話きた
自分も副店長一人と面接したけど感じのいい人だなあと思ったから受かりそうな気はしていた
- 446 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 06:51:11.11
- 人手不足のところは普通に受かるよ。ただしブラックの可能性も高い。
- 447 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 13:55:02.39
- 面接行ってきた。緊張して最初に名前言うの忘れてしまったよ…。
- 448 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 14:39:47.77
- 10連敗越えで、もうお祈りもらってる自分しか想像出来ない
- 449 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 16:47:00.11
- 今日の4時〜5時なんだが・・・
後15分ワンチャンあるでぇ
- 450 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 16:56:43.67
- 後3分・・・
糞が!
- 451 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 18:14:45.35
- 今日バイト面接いったら即日採用されて
何故かそのまま勤務開始
そして今帰ってきた
なんぞこれ
- 452 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 18:19:42.40
- そういうのある
何時に帰れるかわかんなくてビビった
後すぐやめた
- 453 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 19:27:51.91
- ずっと掲載されてる求人
@業務独占資格が必須の仕事なので誰も応募がない
A100人以上募集なのでなかなか定員にならない
B募集には書いていないが面接に行くと「やっぱり○○な人がほしいので」と言われ、誰も採用されない
(経験10年以上、○○資格保有者、定年退職者、子育ての終わった人など)
C誰も解けないような難解な抜き打ちテストがある
D誰も即答できないような圧迫面接がある
E今人は足りてるが、誰か辞めた時のために大勢の応募者の中から良い人材を釣り上げるため
F業務が難しい、キツい、いじめなどがあって人が定着しない(この場合一度募集を引っ込めて、またすぐ求人を出す)
G電話をすると何だかんだと面接に来させないよう言い訳をする(大概会社の宣伝)
H求人誌とは年間契約なので募集期間が終わってもまだ掲載されている
Iその他
- 454 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:51:58.50
- >>453
たかがバイトでCDはやめて欲しいわ
- 455 :FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:25:13.06
- まあ書類選考で落ちる人ってのもわかるけどね
昔まだネットが普及していない頃、雑誌で友達募集出した
自分は女
そしたら来るわ来るわ男からの手紙が
女の友達限定で出しても来る
50通くらい来て、返事出したいと思ったのはたったの一人か二人だった
なんか手紙だけでも気持ち悪い・やる気ないオーラが出てるのよ
努力せずに彼女がほしいみたいな
それを履歴書に置き換えれば同じことなんだよね・・・
煽りじゃなく自分自身にも言ってる
- 456 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 02:15:01.90
- 面接の時に見るの忘れたけど、もしかしたら今日採用通知きたカラオケ屋
階段なかったような気がする
…これ超優良物件じゃね?
- 457 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 05:22:48.62
- でっていう
- 458 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 12:36:38.67
- バイトの面接なんざ運だよ
前に人事異動の多い飲食店で働いてたけど
若い女の子ばかりとる人
ジジババばかりとる人
10〜20代の男しか取らない人
学歴と職歴に神経質な人
などなど、その店の店長によって違うから数当たるしかない
1回落ちたからといって同職種が受からないなんて100%ない
- 459 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:22:37.63
- 販売のバイト採用だと今日電話があるらしいが来ない気がしてならない。19時がタイムリミットか・・・
アパレル採用されたことがあるからグロ面ではないとは思うがにこやかな面接官で話が弾んだのはやはりフラグなんだろうか
- 460 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:46:27.41
- 昨日面接行って、明日かあさって連絡が来るけど、落ちる気がしてならない……。
面接官がこっちも大勢落とさなきゃいけないから大変なんだとか言うし……。そんな話するか?普通。
まあ、駅から遠いし、落ちてもいいや。
- 461 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 15:50:02.52
- しないな
- 462 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:32:12.24
- 月曜に受けて採用の1週間以内と言われてるけど今日あたり
来ないってことはもうそろ切り替えなきゃダメだよなぁ、、
- 463 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:33:18.62
- >>458
そりゃそうだけどね、たくさん出れるって言っても
募集側は穴埋め要員が欲しかったりすることもあるし
マッチすることなんて完全に運次第ではあるさ
- 464 :FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:51:13.44
- 今日、面接行って10分で終わって絶望・・・
次、探さないと…
- 465 :FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:35:08.92
- ねぇ、もぅナマポ貰おうよ〜(´・ω・`)
- 466 :FROM名無しさan:2013/01/24(木) 18:50:53.04
- 爆ぜろ
- 467 :FROM名無しさan:2013/01/24(木) 20:29:47.98
- >>453
正社員の面接並みに自己PR聞いてくるの勘弁してほしい
たかがバイトでさぁ…
まぁ落ちただろうけど。
- 468 :FROM名無しさan:2013/01/24(木) 20:31:42.41
- 来週の結果待ちなんだが、希望のシフトはたぶん通らないと言われた
そのかわりに準社員でフルタイム勤務しないかと誘われた
どうしよう…
- 469 :FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:00:51.51
- どこも正社員じゃないのにフルタイム求めてくるとこばっかりか…
やってられんわな
- 470 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 06:41:15.32
- はー昨日も連絡なし、こりゃ次応募しないとな、、、
- 471 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 12:12:40.37
- 一件目落ちたー
みんな待ってる時って何してますか?
やっぱりネットとか?
- 472 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:06:04.59
- >>471
次を探してる。
うぁぁぁぁぁ、すっかり落ちるの前提で動いてるぅぅぅぅぅ。
- 473 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 16:23:10.46
- >すっかり落ちるの前提で動いてる
俺もだw
- 474 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 17:47:12.00
- 俺も落ちるの計算して週の半ばくらいには次応募してるよ
最近は週末になると締め切りとかあるからなあ
ま、下手な鉄砲数うちゃってやつよ
接客業希望だから応募出来るところはいくらでもあるんだ
- 475 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 19:46:36.79
- 別に落としてくれて構わないから、不採用の連絡くらいちゃんとよこしてくれよ
- 476 :FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:49:37.81
- 某店のバイト応募したらクレペリン検査とかいうのやらされてへんな紙に
家族構成やらなんやら書かされて結局2時間かかった
連絡は一週間後だから明日明後日に合否わかる
つかたかがバイトの面接でウゼェ・・落ちることより二時間無駄にしたっていうのがむかつく
- 477 :FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:38:05.05
- >>476
それアウト
今家族構成とか聞いちゃいけないんだよ
会社の研修で習ったわ
尊敬するひととかも聞いちゃいけないしね
もしその人は尊敬する人は金ジョウンイルです
とか答えたらどうなるか、みたいなのもあった
- 478 :FROM名無しさan:2013/01/26(土) 14:24:24.14
- 448だけど受かった!生きてて良かった!(´;ω;`)
面接で良かったところとか採用したい理由とかすごく丁寧に話してくれて嬉しかった
やりたい仕事だったから本当にうれしい!このスレの皆にも良い結果が出ますように!
- 479 :FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:04:23.63
- >>478
もう戻ってくんなよな。
- 480 :FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:53:57.69
- 26日土曜日の12時以降に合否の連絡しますって言われたんだけど来ないなー
話の雰囲気だと合否に関わらず連絡するって感じだったのに合格時のみだったのかな
- 481 :FROM名無しさan:2013/01/26(土) 19:40:53.53
- >>477
え〜マジで?
俺はどうすりゃいいんだ・・・
場所によるけどその場で履歴書と別に質問がたくさん乗ってる紙を書かせるところあるよね?
お前らもそんなところ受けた?無駄に張り切ってるよな
- 482 :471:2013/01/26(土) 20:08:27.80
- 2件目落ちたー\(^o^)/
んで郵便物みたら不採用通知で3件目落ちた\(^o^)/
3件のうち一つは受かるだろうと思ってたのに・・泣きたくなってきた
- 483 :FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:41:42.35
- 結局落ちてた
社員に育成能力ないからって無駄に面接厳しくして優秀な人とろうとするのやめろ
- 484 :FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:15:43.43
- ひどい落としかたされるとその店に復讐したくなる
- 485 :FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:55:08.95
- 今はほんと社員もやる気ない。
教えようともしないくせに聞いても嫌な顔する
- 486 :FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:50:10.70
- 昨日、今日、明日と面接3つ受けるけどどこか合格してくれ
- 487 :FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:10:38.02
- 15連敗きました!!
- 488 :FROM名無しさan:2013/01/29(火) 01:24:05.26
- やっぱバイトって受かったら嬉しいもんなんだな
店長に代わって合否連絡したら、JKめっちゃ喜んでたわ
- 489 :FROM名無しさan:2013/01/29(火) 15:49:43.73
- 3つ面接したけどどこか1つ合格してくれ。
- 490 :FROM名無しさan:2013/01/29(火) 17:24:54.29
- バイト初日やっとオワッタ(>_<)
即決だったのて何かあると思ったがとんでもなくキツかったわw
- 491 :FROM名無しさan:2013/01/29(火) 18:03:19.12
- 今日面接してきたら
「君は良いとは思うけどねぇ・・。決め手がないんだよねぇ」
「う〜ん、結果の連絡はねぇ・・・明後日・・いや、明日、明日にしよう」
「不採用だったら、履歴書はどうすればいい?」
こんなことしか聞かれなかったww絶対不採用の電話を明日することだけ考えてただろw
良いって言ってくれたのは励みになったし、次の日連絡くれるのはうれしいんだけどねw
不採用フラグたちまくりだけど
- 492 :FROM名無しさan:2013/01/29(火) 21:24:21.27
- 食品工場受かった
つらそうだけど時給も良いし土日休みだから頑張るぞ
- 493 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:06:21.99
- ファミレスの面接言ってきたんだけど
学歴
業務に関する質問
とかを聞かれなかったんだがこれどうなの?
聞かれなかったの初めてだったからフラグかと思っちゃった…
ふあんだ…
- 494 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:16:48.53
- 「採用の場合明後日までに連絡するから」
こ れ は お ち た な
- 495 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 19:19:16.87
- >>491だけど今日の夕方連絡するって行ったのに電話こねえ、
合否にかかわらずするって行ったのにマジksだわ
- 496 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 21:12:03.18
- 受かったら今日の夜に、って言われたんだけどもうダメだよね
一応24時間営業のネカフェで、バイト初日の如くガッツリ説明受けたんだけどさ…
あんな良い反応で落ちるのは初めてだ
- 497 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 21:16:35.64
- >>490だけどバイト2日目筋肉痛が醜くてさらに疲労から熱も出た。
さらに心臓バクバクでなかなか寝付けない(>_<)
みんないい人ばっかなのでバックレることもできないよ。
スレチかもしんないけど実際受かれば受かったで大変なんですわ(>_<。)
- 498 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 22:22:14.09
- 何のバイトが受かったんだ?
- 499 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 23:33:54.86
- >>493だけど不安で寝れない
- 500 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 23:34:25.09
- あなたの長所や短所は?とか自己PRしてくださいとかクレペリン検査とか
あとは履歴書と別に面接前に変な紙にシフトや家族構成とか学歴とかそのほかもろもろ書かされたけど
バイトなのになに正社員の面接してんの?と思いたい
給料低いくせにむだにかっこつけててウザい
こういうところは全部落ちたけどむしろ落ちて正解だよな?ブラックっぽい
みんなもこういう面接受けたことない?
- 501 :FROM名無しさan:2013/01/30(水) 23:59:22.03
- >>494だけどなんだか悲しい
- 502 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:00:25.34
- 学歴きかないなんてあるんだな
- 503 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:13:06.82
- ネット応募→20分後に電話来る
これは…
- 504 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 13:57:01.35
- >>500
だろ?筆記試験はないが、そういう細かい質問俺も最近あった。
一応連絡あって別の仕事ならどうですかとか言われた。もちろん断った。
思わず実際何人採ったのか聞いちゃった。
- 505 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 15:04:43.70
- >>497
辞めちゃいなよ、辞めたいんだろ?
- 506 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 15:23:29.72
- 筆記試験はほぼ100点だと思うんだけど、面接の手応え悪かった…
今日連絡来なきゃ不採用
多分落ちたな…
- 507 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 16:34:28.17
- 1週間以内に連絡って、待つのがしんどいなぁ
- 508 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 17:20:16.85
- 面接受けるのも限界があるし、
待ってる間って家で筋トレ、掃除、ネット、ゲームで潰すしかないよなぁ
- 509 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 18:30:11.68
- 履歴書を書くが抜けてるぞ
- 510 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 20:19:01.17
- >>498
常温倉庫での仕分けの仕事。
>>505あと2日行けば連休なんでもう少し様子みてから考えるよ(´・ω・`
- 511 :FROM名無しさan:2013/01/31(木) 22:11:07.06
- 採用してよ!!!
あのころのように採用してよっ!!!!
- 512 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:21:38.26
- ○日までに採用なら連絡ってフラグってまじ?
- 513 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:25:13.03
- 補欠かもしれんけど一概には言えないんじゃないの・・・
- 514 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:28:25.24
- 食品工場やファミレスは年中人手不足だからそうそう落ちないよ
むしろ何日やれるかだね
- 515 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:33:51.03
- ファミレス5連敗中なんだが。。。
- 516 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:35:39.98
- 女だったら採用されるだろファミレス
キッチン志望なのか?
- 517 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:38:19.46
- 男でキッチン志望です
- 518 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:49:23.78
- 飲食で調理経験あれば採用すると思うけどなぁ
- 519 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 01:23:31.07
- サンクの魚屋でパック詰めしてたことならいった
- 520 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 02:05:02.79
- 整骨院受付と子供服落ちた
明日は二件面接(´;ω;`)
- 521 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 05:19:56.58
- >>504
>>500
俺も。
普通は入れる日と勤務可能な時期聞くぐらいだろ
なに勘違いしてるんだろうな
今度からこういう企業にぶち当たったら履歴書奪い返して帰るわ。
バカらしい
- 522 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 09:05:22.94
- そんなに落ちるとかおまいらいくつだよ
職場の倍率が高いか要らないって判断される要因があったんだろ
ある程度妥協と我慢しないと受からんぞ
- 523 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 10:06:59.74
- アラフォーおっさんです(´・ω・`)
- 524 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 12:25:56.14
- >>520
写真代もばかにならんな
応募しようと電話したら担当者不在で後日連絡って言われたんで丸一日待ってるのに連絡なし
こちら側から再度応募電話してもいいのかな・・(´・ω・`)
- 525 :524:2013/02/01(金) 12:31:19.12
- ごめんスレ間違えた
- 526 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 15:00:28.81
- 今週火曜に面接して二三日内に連絡って言われたのに、まだ連絡来てませんよー。
面接時間40分ってフラグなのか?
- 527 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 16:25:31.62
- まだ金曜は終わってないよ!
- 528 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 16:37:29.45
- 不採用の電話きたー
はい6連敗ワロタwwwwwワロタ・・・・・
- 529 :FROM名無しさan:2013/02/01(金) 20:38:18.51
- 今日面接だった。
多分落ちてるな
- 530 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 04:32:06.55
- 今日面接行ったら採用なら3日以内に連絡するっていわれた
最後に「期待して待っていてください。私が推しときます」っていわれたわ
- 531 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 07:46:13.66
- 有料老人ホーム落ちた。
落ち込んで「関わらない方がいい人」「必要ない人」で検索して遊んでるあははー
- 532 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 07:48:12.79
- >>530
結局は合否は上が判断するってことだよね?
まあ可能性はあると思うよ。
- 533 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 14:45:34.94
- はいおちたー
- 534 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 17:17:20.73
- 受かったわ
時給低いけど頑張ろ・・
- 535 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 17:18:48.43
- 今日面接した、いつもは一週間後とかで連絡なしのパターンだけど
今日は採用の場合のみ今日中に連絡だって
これは新しいバターンだ、、、
とはいえ、念押しするように採用ない場合は連絡しないことと
10人以上応募きてて全員は採用できませんのでとかお断りフラグ
ビンビンな気がするorz
- 536 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 18:59:59.75
- こねーなぁ、9時までとはいえ採用ならそろそろ来るよな
こりゃまたって探すかな、、
- 537 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 19:21:30.73
- >>535
連敗続きだと疑心暗鬼になるからな・・・
- 538 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 19:54:43.04
- >>537
ちょっとしたことで脂肪フラグだと思っちまうよな
実際のところは10人以上来て採用は若干名な場合が
多いだけなんだけどさ
- 539 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 21:08:52.16
- かけもちとはいえ全く受からない。25では厳しいかな。確かに週3日勤務希望だし厳しいのは分かるが受かってくれ
- 540 :FROM名無しさan:2013/02/02(土) 21:45:39.51
- >>530
>私が推しときます
そういうノリ俺は無理だわ。いちいち口に出す所がキモい
- 541 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 00:58:01.31
- >>530だけどやっぱり今日の4時に電話きて受かってた
5連敗中だったけどみんながんばって
- 542 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:31:03.73
- 受かった。
4〜5日したら連絡します。だけ言われて来なかったから履歴書返してもらうために電話したらなんと風邪ひいて連絡出来なかったとの事。見事に採用でした。よかった
- 543 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:40:04.38
- >>542
水を差すわけじゃないけど風邪をひいてたっていうのは嘘だね
他の人を採用するつもりだったけど辞退したんだろう
- 544 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 21:16:24.48
- 別にそれはそれはでもいいけどね。
自分以外に3人採用してるらしいけど。
とりあえずどんな形であれ採用したからいいよ。面接した人も優しい感じだったし
- 545 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 21:19:07.05
- 金曜日に面接受けたんだけど面接官がしきりに「この仕事はきびしいよ」
「仕事はここだけじゃないから」とか言ってたんだけどこれって遠まわし
に断られてるのかな?一応合否は月曜に電話が来れば合格らしいけど・・・
- 546 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 21:26:48.15
- 面接行ってきた。
店長「本当は女性が欲しかったんだよね。男性だから時給は600〜630円ぐらいね。」
俺「最低賃金分かります?」
店長「ここの店はすぐ辞める人が多いので。O県の飲食店はみんなこんなもんだよ」
俺「面接落ちたけど他の飲食店は最低賃金は守ってましたよ。とりあえずこんな店では働きたくないのでやっぱいいです。」
と帰ってきたんだけどこういうのは求人雑誌に文句言った方がいいかな?
- 547 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 21:29:54.11
- >>546
言うべき
- 548 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 21:40:43.46
- ローマ、携帯留守電でゼーマン監督に「解任」通告
サッカーのイタリア1部(セリエA)で優勝候補と言われながらも8位に低迷しているローマが2日、ゼーマン監督に携帯メッセージで解任を通告したことがわかった。
3日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトなどが報じた。
2日午前、ローマ市でクラブの関係者がゼーマン監督の解任を決定し、同監督の携帯に数回電話したがつながらなかったため
「ローマはこれまでの尽力に感謝すると共に、一時的に(チームスタッフの)アンドレアッツォリ氏にチームを任せることにしました」とメッセージで『解任』を突き付けた。
ゼーマン監督はゴルフ中で携帯電話に出られなかったいう。
- 549 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 21:48:50.92
- 34歳だが受からん、バイトすら受かんないとか厳しすぎ
- 550 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:04:31.25
- 30過ぎてバイト希望だと
面接でいろいろ聞かれるだろ?
でも派遣ならもっと上の世代もいるから大丈夫だぜ
- 551 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:38:30.89
- 今日で4日目です。
普通、採用なら3日目には連絡くるよね?(「2月5日までに」って言われたけど)
あと1時間ちょっとで5日目になるし・・・
もう諦めた方がいいですか?
受けた会社のHP行ったら、新しく「アルバイト募集」の広告出てました・・・・
もう、ダメだよね?絶対。
- 552 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:44:36.74
- >>545
そういうの経験したよw
「せっかく面接して頂いたのですが…」って自分で回避しちゃった
担当の人は全然来て頂いてもいいですよとは言ってはくれたけどね
- 553 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:46:21.07
- いや1週間前後かかるよ
5日までにって言われたんならそれまで待てばいい
- 554 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 23:05:01.38
- 俺童貞だからか知らんが受からない・・・・ 才能はあるんだが、いかんせん彼女すらできたことないからな・・・
- 555 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 23:14:09.40
- 月曜に面接受けて6日目
3日から1週間かかると言われたからまだのぞみはあると思いたい!
7日目に電話きた人もいるみたいだし
うかるうかるうかるうかる
- 556 :FROM名無しさan:2013/02/03(日) 23:31:01.23
- ああーーーー
どんなに好きでも
どんなにやる気でも
採用してくれない
- 557 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 08:04:30.08
- >>546
600円てw信じられん神奈川だとどんなに最低でも850円だぜ
- 558 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 10:09:49.34
- 落ちた。くやしいなー
- 559 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 14:28:59.12
- >>546だが求人誌に電話してきた。
事実かどうか確認します。って言われて最低賃金もだけど男女で時給が違うことに関してもおかしいって言ってた
- 560 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 15:23:54.89
- テンプレに反する行為だからな
- 561 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 17:48:27.71
- 今日の18時に採用の電話が来る
どうなったか心配
- 562 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 17:52:00.21
- 結果教えてくれ。
- 563 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 18:01:58.65
- 18時になったが電話が来ない・・・
やっぱり落ちたのかな
- 564 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 18:03:00.61
- 今日面接行って面接したその場で採用された
コンビニはバイトの出入りが多いとは聞いてるけど、それが原因かな
- 565 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 18:46:35.08
- 今日面接したんだ。俺は30代でもう一人は20代の二人同時の面接
面接官は20代の奴ばかりに質問して俺には名前と「君はやる気ある」の質問だけ
しかも帰るときに20代の奴には「期待してるからね」と言って俺には「お疲れさん」のみ
一応明日合否の連絡があるけど・・・だめかな
- 566 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 19:55:50.78
- 30代の男だと、ずっとバイトしてくれる可能性が低いと思われるからね
やっぱり正社員の勤め口探す間のつなぎか?と思われ敬遠されるんだと思う
履歴書か、面接のときに嘘でもいいから家業のかたわらバイトしたいとか言うとかなんか言い訳考えた方が受かりやすいかも
- 567 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 20:40:41.64
- 電話来ない
落ちたのかな
せいぜい21時までだよね、夜の連絡って
待ってる時間ってそわそわして落ち着かんな
- 568 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 20:48:01.87
- わかる
落ちても落ちなくても電話ほしい
- 569 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 21:52:45.49
- \(^o^)/オワタ
- 570 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 22:58:09.14
- >>569
どんまい(´Д`)
次探そうぜ
- 571 :FROM名無しさan:2013/02/04(月) 23:17:14.11
- サンキュ 前に進むしかないんだよな・・・
- 572 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:23:02.08
- 電話来ない
落ちた\(^o^)/
- 573 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:35:21.22
- 引越スタッフ募集してるぞ
時期てきに忙しくなるみたいだ
- 574 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:36:37.53
- こんなことでヤキモキするぐらいなら
求人ポスター貼ってあるコンビニにでも電話すりゃいいだろ。
一瞬にして採用なんだから。
- 575 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 01:57:00.44
- 三連敗中で今日四度目のバイト面接行ってきた
その場で採用していただきました。トレーニング期間は給料出ないし、覚える事半端無いけど頑張る
お前らも頑張って
- 576 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 02:06:57.78
- 6日目までのぞみを捨てなかった俺だけど電話こなかった\(^o^)/
土日祝日宇連休入れるってアピールしたのにこのざまだよ!履歴書も返ってこないところだし・・・
鬱だ
- 577 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 02:36:49.33
- トレーニング期間って研修のことか?
研修って名目でただ働きさせていいの?
- 578 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 02:46:20.97
- 給料でないなんておれならやらん
- 579 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 02:52:32.26
- >>577
もらった用紙によるとトレーニング(早くて半月の間)→研修期間らしい
暗記テストやら業務やら、ほとんど世で言う研修だよな
- 580 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 11:07:24.12
- お前ら駅に近いんだよね?
俺は離れてるからバス代往復420円だよ
これで条件違うところもよくあるからバイト探しても無駄になる
- 581 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 12:45:45.92
- さっき面接いってきた
抜き打ち計算問題も無くてよかったー
採用なら週末連絡もらえる
決まりたい決まりたい決まりたい
- 582 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 13:50:37.92
- >>580
俺も駅から遠いところに住んでるからそれくらい掛かる
けど原付があるからなっとかなってる
原付だと2、30分だからね
ただ通勤中の事故とかあるから
バイク通勤だっていうとあんまりいい顔されないけどね
- 583 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 13:52:05.11
- >>574
やっぱり求人誌載っちゃうとだめかね、俺が前バイトしてたときも
タウンワークやアンに載ったらすぐに10人以上から応募くるし
- 584 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:00:54.33
- >>576
そういうたくさん入りたいアピールが裏目ってことも結構ある
既存バイトとの調整が難しかったりするとダメ
- 585 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:34:39.80
- 面接行って来たけど質問有りますか?言われて何か言わなきゃないと思い必ずgdgdになるんだよなorz
- 586 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 15:22:35.26
- あるある、とりあえず仕事中の格好とか給料の振込み日とか交通費の上限とか
あとシフトは固定かそれとも流動的かとか聞くけどぶっちゃけ
そんなに知りたいことなんてないわけで、、、
- 587 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:23:24.42
- 日曜に面接してまだ連絡無し
何曜日までじゃなく、近いうちに連絡しますって曖昧に言われると待ってるほうは辛いなあ
夜遅くにぎりぎりでかかってきて明日からとか言われたら焦っちゃうよ・・・
一応持ち物とか電車ルートは調べて準備万端!→不採用ってパターンかな・・・
- 588 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 19:21:04.20
- 郵便局の配達のバイト面接行ってきた
電話した時は応募者が少ないって話で判子持ってきてみたいに話されたけど即採用とかはなかった
むしろ微妙な反応だったかも…
結果も1週間位で郵送でって話ですぐには分からないのが嫌だな
おとなしく他の探しとこう
- 589 :FROM名無しさan:2013/02/06(水) 08:02:17.40
- >>585だけど…
雨降りでも仕事やるんですか?聞いたら当たり前みたいな顔されたし、寧ろ中止になる方が変でしょ?みたいな事言われたよ…
現場経験ないからそんなのは知らんよW
- 590 :FROM名無しさan:2013/02/06(水) 08:05:44.05
- 週払いの話しも出たけど働いてないのに(採用になってない)のに金の話するのはどうかな?思い止めたけど規定あり(全額じゃない)らしい…
- 591 :FROM名無しさan:2013/02/06(水) 10:09:30.83
- 給与面の話は大事だよ
〆日と振込み日の確認とか、採用前にするのは当然だと思う
後から聞いてない、話が違うってよりいいでしょ?
- 592 :FROM名無しさan:2013/02/06(水) 15:27:10.72
- 土曜日まで生殺し…
- 593 :FROM名無しさan:2013/02/06(水) 22:46:40.88
- >>531ですが、系列の施設に採用になった。
月曜日に面接だったんだけど、面接時間が気がついたら1時間くらい経ってて
落ちたところの時の面接よりも根掘り葉掘りいろいろ質問された。
ほぼ未経験と長期の自宅警備歴有で、それについて圧迫っぽい質問されたし
手応えはまったくなかったんだけど。とりあえず一生懸命頑張る。
- 594 :FROM名無しさan:2013/02/06(水) 23:10:22.35
- 良かったね
最初は大変で辞めたくなるかもだけど頑張って!
- 595 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 08:20:38.79
- 火曜日受けた会社はダメだろうな…
質問有りますか?でgdgdになったし未経験者歓迎言われても現場が遠いと朝早いし車無いし、基本会社集合解散らしいし、家の前通るなら途中で降ろして欲しいくらいだよ。
その話ししたけどメットや安全帯は返却しなきゃないとかで実質事務所発着強制なんだな。
- 596 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 10:32:25.76
- 8日の12時に合否のTELがかかってくる
深夜勤務で働いてるけど、経営不振でシフト削られて
毎日の生活がほんとうにカツカツ…
お願いだから雇ってください、ほんとに真面目に働くから
- 597 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 11:27:17.66
- 電話したら「その時間帯で働いたい人は多いし少し厳しい」「大学3年生は就活とかあるから余りとらない」
なので一応面接はしますが無理かもしれません。それでも良いですか?
って言われたんだけど、絶対見込みないよね?
一応面接して貰えるけど、落ちたの確定だわww
- 598 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 13:27:32.03
- 面接行ってきた
セブンにはノルマがあります、店近辺の家や企業さんへの営業もあります
ってとこでサンクスより面倒くさそうだから落ちてもいいやと思ったわ
履歴書に好きな特技・学科の欄があったけど学生でもないし特技もないし空欄にしといたら
なんか特技ありますか?って聞かれて、人よりこれが秀でてるというものがないので敢えて空欄にしました
つったら、何でもいいですよと言うので趣味でコスプレしていてジョジョ立ちができますつってめっさ仰け反って指差しポーズキメたら爆笑された
合否は明日電話で連絡くるらしいけど落ちてもいいやもう…
- 599 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 14:10:42.50
- 面接行ってきたが応募が多いってのと履歴書を見て返却されたから(採用になってからまた話を詰めて…)言われたから脈無さそうWWW
- 600 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 15:29:08.38
- 面接受けまくって一番条件の良い会社に就職しようかな…
- 601 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 15:51:38.01
- 落ちたところにもう一回申し込もうと思うんだけど俺のことなんか忘れてるよね?
一応半年たってる
- 602 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 17:15:20.72
- >>601
その時そこは履歴書返してくれた?
まだ保管してたらどうするの?
- 603 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 17:18:45.00
- 明日結果わかる
社会保険全部付いてるところだから受かってほしいな・・
- 604 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 18:17:22.24
- 週払いの会社受けたけど選考に今週イッパイかかるらしいorz
- 605 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 18:41:46.66
- なるほど。
やっぱ履歴書持ってるところは難しいかな
- 606 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 19:02:26.34
- 採用しない会社が翌週も同じ求人出してると何気にムカつくね。
- 607 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 19:24:32.61
- やっぱ面接から三日以内に電話なしは落ちてる説は鉄板に近いな大抵当てはまってる
偶にえらく遅いときはあるけどまぁ俺の携帯はもう四日目ですけどね明日の郵便で落ち込む姿が想像できるわ
- 608 :FROM名無しさan:2013/02/07(木) 20:26:07.17
- >>606
かなり既視感。
わかる。わかるよ。その気持ち。
- 609 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:17:11.51
- 事務の面接を受けに行ったのですが、実技テストがありました。
引っ掛け問題だったのですが、注意力が足らず、
ミスを連発してしまいました。
担当の方が教えてくれて直すことは出来たのですが・・・
やはり不採用の可能性が大きいでしょうか?
面接は好感触だったのですが・・・。
- 610 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:27:23.55
- >>606
俺もつい最近同じ目にあったわ
「他に応募者いるので選考に3日ください」言われて
俺は採用されなかったけど、その「他の応募者」とやらが
採用されたのかと思ったら>>606だったわ
- 611 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 06:15:26.36
- 採否に時間かかりすぎだろ〜
- 612 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 09:08:34.62
- >>610
会社が求める人材に出会わなかったんだろ
誰でも良いってわけにはいかないからな
- 613 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 10:23:28.84
- >>611
三日以内に電話なかったら落ちてるから実際はすぐさ
- 614 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 12:26:36.98
- 連敗中の人いるか?
今週もダメっぽそう・・・・
- 615 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 12:46:02.93
- ついさっき、約束の時間にとうとう合否の電話がきた
選考を重ねているのであと2、3日時間をください。とのこと
ダメなら早く次を探したいところだけど
これは最終審査には残ってるということか?
- 616 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 14:13:41.34
- >>615
まだ電話くれるだけ誠意あるよねそこは
ひどいところは放置だからね
こっちがかけてくるの待ってるんだろうな
- 617 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 15:43:04.93
- 採用なら、今日連絡来るんだけどいまだに無い
履歴書書き始めるか・・・・
- 618 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 16:36:29.13
- 617だけど虚ろな目で履歴書書こうとしたらついさっき連絡きたわw
一日の終わりに連絡きたりするとこもあるんだな
というわけでイチ抜けたー
みんなにも朗報がありますように
- 619 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 16:43:29.94
- おめでとう
おれみたいにすぐにここにかえってくるなよ
- 620 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 20:50:03.14
- 明日採否来るらしいが不採用のニオイするなあ…
否なら早く結果が欲しい。
- 621 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 22:53:18.02
- 今日面接行ったらその場で採用決定した
明日からバイトだ・・・
肉体労働だから自信ないけど金がないから仕方ない・・・
行きたくない生きたくない・・・
- 622 :FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:03:30.75
- 引越だろ?
- 623 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 05:09:08.15
- 履歴書返された所は不採用だろうなあ〜
- 624 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 08:41:50.61
- みんな合否が分かる期間に他の所も受ける?今回1週間から10日程で郵送でお知らせしますって事だから落ちた場合も考えて他も受けておきたいんだけど
- 625 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 09:56:44.29
- >>624
採否に時間かかるなら他社も受けた方がベスト。
仮に二社採用の場合は条件の良い会社をチョイス。
- 626 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 10:03:50.33
- 二社受けたけど…
一社目-採用になったら現場見学もやりたいような話。しかし今日は土曜日(笑)
二社目-採否に関わらず電話連絡する予定でしたが今の所連絡無し(笑)常識的に考えて不採用を直に伝えるのは不自然…
あ〜あ。TW火曜日じゃないと出ないんだよなあ…
- 627 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:35:07.75
- 電話連絡来たけど不採用
orz
- 628 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:39:09.89
- 「本来は何日か選考期間あるけど、今日から採用ってことで」
って言われて今日即日採用されてびっくりした
連敗中で凹んでたけど、こういうこともあるんだなあ
同じような面接の受け答えでも、やっぱその店によるってのを改めて実感したわ
- 629 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:42:10.67
- ネカフェのバイトと倉庫軽作業のバイト どっちがいいだろう・・・
- 630 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:51:13.44
- 倉庫は
フォークがやたらえばってるよ
- 631 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:53:21.00
- 30代で不採用になり わろたな…笑うしか無いのか?
- 632 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:57:48.41
- >>630
ネカフェは今通知待ち
倉庫はなんか学校で使う教材の入出荷作業らしい
時給良さげで朝〜夕だけだしいいかなーって思って応募した。ちょうど体も動かしたかったし
- 633 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 12:28:31.75
- >>632
コンビニバイト経験有るなら前者。経験無いなら後者。
倉庫作業は単純だから覚えるのも飽きるのも早いよ。
- 634 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 12:47:23.37
- >>633
一応両方応募したんだけどね
接客業はゲームショップで3年と4ヶ月くらいやってる。
倉庫業はネカフェ勤務よりも家から近い。交通費全額支給(ネカフェは1万まで)だった
あと倉庫業土日祝休みってのも魅力的だったなー
- 635 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 13:13:52.78
- 倉庫はクソババアや基地外がいなければ楽
しかしそうはいかないのが世の中
- 636 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 13:27:43.64
- >>635
男多いらしいからクソババアは避けられても基地外は難しそうだなー
- 637 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 13:31:19.67
- 倉庫は仕事自体は簡単だけど、クセがある人が多いね
- 638 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 15:02:33.41
- ネカフェは精子の始末やケジラミ感染がある
イメージより実際は汚いぞ
汚いのが平気ならいいけど
- 639 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 15:32:49.94
- お前らって自分が正常者だとでも思ってるのか
- 640 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 18:39:39.19
- >>638
ネカフェでオナニーとか2chネタだと思ってたんだけど
- 641 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 19:04:39.48
- 軽作業って本当に軽作業なのか、これが怖くてなかなか
応募できないんだよね、接客とかだと実際に働いてるところを
みられるからだいたい察しがつくんだが
- 642 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 21:14:45.83
- 履歴書軽く見て担当者が仕事内容の説明に入らない会社は大方採用にならない。大人しい場合も不採用濃厚。
- 643 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 21:15:20.58
- 今日、宅配ピザ屋受けて明日の13時に連絡来なければ不採用。緊張してきたわ〜こえええ
- 644 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 21:17:19.40
- 誰にでもできる簡単な軽作業ほどキツくて難しいものはない
- 645 :FROM名無しさan:2013/02/09(土) 21:25:15.55
- 採用されたら正社員。
しかしトイレが1つの男女兼用。はぁ。
- 646 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 00:05:37.95
- 軽作業とは
×簡単な作業
〇資格などが特に必要としない作業
- 647 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 05:34:26.71
- はやく結果を教えてほしい
採用なら真面目に働くし
ダメならさっさと次を探すし
- 648 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 06:10:29.27
- アホンダラ〜
面接結果出せよ〜日曜日会社休みだろ〜今週中に結果だす言ったら郵便事情に間に合うように普通出すんだよ!
- 649 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 12:38:30.21
- いま合否のTELがあって、採用でした
11日も待った甲斐があってよかった
これで生活していける ありがたい…
- 650 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 15:05:26.74
- それは長いな
- 651 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 15:09:31.75
- 1週間後までに採用の場合は連絡します、って言われて最終日に採用の連絡が来る可能性って低い?
明日で丁度7日目なんだが未だに電話が来ないワロタ
- 652 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 17:29:27.44
- >>651
そういう場合郵便物が届いている可能性高いぞ
- 653 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 17:52:50.86
- 容姿は大事だぞおまえら
http://pirori2ch.com/archives/1459674.html
- 654 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:10:12.17
- >>652
マジか。電話で連絡くれると言ってたんだけどな
ちなみに応募したのは店に募集の貼り紙があったのを見て申し込んだ
ネットの求人サイトやチラシには載ってなかったし
不安になって今さっきネットのホームページでその店を見たらアルバイト募集が終了してたわ
- 655 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:46:52.36
- 俺のこと不採用にした会社に復讐したい
- 656 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:49:52.83
- 履歴書返されたけど受かるのか
メモとりまくってたから別にいいのか・・
- 657 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 21:29:51.81
- 週明け求人雑誌見て同じ会社が募集してて愕然とするんだろうなW
なんやねん、俺じゃ役不足かよ!?
- 658 :FROM名無しさan:2013/02/10(日) 21:35:23.92
- 採否の約束を守らない会社がムカつくよ。採用になっても辞退しようかな?
こう言う所って話が二転三転するから怖い。
- 659 :FROM名無しさan:2013/02/11(月) 01:34:00.90
- あるな。 決まってもろくにシステムとか説明しないで働かせてきたりするよ。
まぁ本人が文句出ないならいいと思うけど、いいとこは説明しっかりしてくれたな。
- 660 :FROM名無しさan:2013/02/11(月) 11:35:07.27
- >>658
俺も約束破られたから、電話かかってきたら苦情のひとつでも言ってやろうと思ってるわ
面接のときに説教じみたこと言ってたくせにこれかよってなw
他のとこのバイト決まったし、もう関わることもないからね
- 661 :FROM名無しさan:2013/02/11(月) 13:56:23.31
- 説教?するようなところは
もともと採る気があるのかあやしいよな
- 662 :FROM名無しさan:2013/02/11(月) 14:12:20.29
- やっぱ顔って大事だろうな
- 663 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 03:16:41.42
- 今のご時世で同業種より給与高い仕事だったから良いかなと思ったら案の定、応募者殺到でアウト…
- 664 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 08:05:28.79
- 安くても応募すごいぞ
やっぱ不景気なんだな
- 665 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 08:56:23.30
- スタッフ募集の張り紙があって応募したんですが落ちる気配しかかんじられません。
オーナーからは清潔感あるし問題ないっていわれました。
でも即決じゃないのですごく不安です・・・
3日以内に合否の電話くれるそうです。
面接会場は自分の想像していた感じとは違い、ドアオープンでノックとか
基本的な動作をするいや、させてくれる感じがなかったので流れでやっちゃいました。
一応座ってもよろしいでしょうか?入ってもよろしいでしょうか?とかいったんですが
、店を出る際に案内してくれたレジのお兄ちゃんとお姉ちゃんに
ありがとうございました言うの忘れてしまった・・・
落ちる気がしかしない
- 666 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 10:08:16.72
- 先週面接したとこが
また今日から募集していた
不採用の場合は履歴書返すと言ってたので
今日くらいにお祈りが来るのか…
- 667 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 19:09:16.75
- 面接中に切り忘れた携帯バイブが鳴る痛恨のミス
相変わらずぼそぼそ声になったしこれは落ちましたわ
- 668 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 20:21:03.80
- >>663
ほんの若干だけど時給アップのとこ決まったわw
落ちるかと思ったがwキツいのかなぁ。。。
- 669 :FROM名無しさan:2013/02/12(火) 22:07:20.25
- 未経験おKとか書いといていざ採否になると意外と重視するのなW
- 670 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 03:44:54.80
- 先週火曜日面接受けて土曜日迄には採否お知らせ→連絡なし。履歴書も返却無し。此方から採否問い合わせるのも面倒なので他探そW土曜日休みたいしW
- 671 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 07:49:12.57
- 接客業未経験ですか?って三回同じこと聞かれた。多分落ちたな、こりゃ
- 672 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 11:59:58.95
- >>669
それもあったなw
- 673 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 12:43:51.86
- >>671
自分も
でもホムセンなんて接客が少々ヘタでも客がヨソへ逃げて行く心配はほとんどないと思うんだが
- 674 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:25:55.96
- 面接でどうしてもヘラヘラしちゃうんだよなぁ。
バイトとはいえ事務の面接でヘラヘラしてたら落ちるよね。
バイトならともかく、ヘラヘラしてても勤まる仕事ってないかなぁ。
- 675 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:57:36.01
- すべては面接官次第
ただヘラヘラはなおしたほうがいい
入ってから他の従業員に注意を受けるだろう
- 676 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:58:28.47
- 採用なら電話するって言われて昨日かかってきてたけど出れなかった
落ちててほしかった
- 677 :667:2013/02/13(水) 14:43:25.36
- 受かってた
とにかく長く働ける人ならよかったのかも
- 678 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 15:10:39.20
- 1/8に履歴書郵送してまだ決まらず
バイトなのに本社の人と二次面接があって日時の連絡待ち‥
早く受けさせてくれー
- 679 :FROM名無しさan:2013/02/13(水) 16:53:28.28
- >>678
すごいね
どんな職種? CAとかか?
- 680 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 09:45:20.75
- 何ヶ月も待ってたら
生活できないじゃん
- 681 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 09:52:22.66
- 11日面接いきました。3日以内に電話するといわれましたが、
連絡が来ません。
早く仕事がしたいので待てません。
そもそも未経験者募集とかスタッフ募集ってことは誰でもいいって
ことなのになんでそんなに悩むのだろう。
今日の午前10時までに連絡が来ない場合採否関係なく辞退します。
- 682 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 10:06:58.37
- とりあえず辞退とかしないで
他が決まらない場合のためにおいとくんだよ
- 683 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 10:56:54.65
- >>681
仕事内容に依るよ。
現場系で40越えたら未経験アウト。
- 684 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 12:57:40.16
- >>683
コンビニです。
あと、このような事例ってあるのでしょうか?
”採否は面接を受けた側からの電話がない限り採用せず保留”
自分からオーナーに電話かけたら○○日から仕事あるから来てとか
言われたけど、諸事情でやむを得ず働けなくなったって伝えたら
来月なら大丈夫?とか言われた。
んで、もし大丈夫だったら此方から電話するとか言われた。
都合が付くまで向こう側が保留にしとくとか言われた。
その前に別のコンビニに電話したら3時間後面接来てとかいわれたったww
あとケンタッキーにも電話した
- 685 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:41:02.69
- うおおお受かってた
大変らしいけど大変じゃない仕事なんてこの世にないと思って頑張る
落ちたの続いてたからなんかすごく嬉しい
- 686 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 18:00:33.21
- おめでとう
でなんの仕事?
- 687 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 23:37:37.35
- >>686
ポスティング
- 688 :FROM名無しさan:2013/02/14(木) 23:40:02.94
- 羨ましいです。
- 689 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:08:54.78
- >>679
デパートのおもちゃ屋ですw
早く働いてお金が欲しい
心が荒んでくる
- 690 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:27:49.54
- おっめでとー!! 佐川受けたけど健診が自腹だと うまくいけーい!
- 691 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 15:52:12.85
- 新しく出来る図書館スタッフ30人募集してたから送ってみた
面接まで進めず書類で落とされた
後数ヶ月したら売店の募集もあると思うとハロワの人に言われた
つかそんなに待てないしあると思うで話をするなと言いたい
- 692 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:41:14.55
- バイト受かった後応募先と違う支店で働けとか言われた
話がちげえよカスが
- 693 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 17:28:06.83
- 面接受けて1週間、電話がないからダメだと思い履歴書の返送を待ってるんだけど
それもない。
マジで迷っているのか?
って期待してると来週月曜に履歴書届くんだろな
- 694 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 18:36:07.68
- 受かった
来週から勤務だ
みんなも受かりますように
- 695 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 18:38:14.11
- 面接受けてから1時間しないうちに不採用電話きた
ものすっごいオーバーな気を使った言い方がむかついた
すぐ電話すんならその場で不採用してほしかった
泣きたい
- 696 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:35:28.85
- 今日も面接落ちた
面接官「志望動機はなんですか?」
俺「.......」
面接官「最後に何かありますか?」
俺「.......」
終了
- 697 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 21:17:20.79
- >>694
俺もだが凄いドキドキする
- 698 :FROM名無しさan:2013/02/15(金) 21:18:19.09
- いやなんか言えよ!
- 699 :FROM名無しさan:2013/02/16(土) 14:02:39.08
- >>692
あるあるw
そっちは希望してねーんだよ(´・ω・`)
- 700 :FROM名無しさan:2013/02/16(土) 14:55:48.16
- 腹痛
- 701 :FROM名無しさan:2013/02/16(土) 15:36:09.34
- 家から近いし仕事内容(事務)も簡単そうなんだけど、禁煙なのがすごい嫌。
来週の月曜日からだけど、辞退しようか迷ってる。
- 702 :FROM名無しさan:2013/02/16(土) 20:14:28.26
- 面接いったら採否は1週間以内に採用の場合は電話っていわれた
これは落ちたなー・・・。
- 703 :FROM名無しさan:2013/02/16(土) 20:54:25.94
- バイトの採用電話が来たんだけど
試用期間3ヶ月で、能力無しと判断されたら
そのまま退社になるんだよなぁ
初めての接客業だから不安で仕方ないわ。
- 704 :FROM名無しさan:2013/02/17(日) 01:11:08.29
- 郵便局のバイトで合否の結果はは1週間から10日程で郵送でって事だったんだけど昨日で10日経っても来ないって事は落ちたって事だよね…せめて言った通り位にしてくれてもいいのに
- 705 :FROM名無しさan:2013/02/17(日) 01:48:54.60
- 面接でやたら正社員みたいなこと聞いてきたとこに受かったんだけど
いざ働き始めたらバイトの時給で正社員同様の仕事させられてわろた
試用期間ありと言いつつこのまま働かせられそうな雰囲気で困った
来週歓迎会するとか言われるし、バックれる度胸も金もない…orz
- 706 :FROM名無しさan:2013/02/17(日) 02:43:05.82
- うわぁマジかw 俺は正社員みたいなこと聞かれた上に
質問内容がしつこいし前向きじゃないから、採用連絡きたけど断ったw
- 707 :FROM名無しさan:2013/02/17(日) 10:42:57.78
- 今の社会じゃそういうのザラにあるよな
バイトに正社員並みの仕事を押しつけて支払いはバイトの時給換算
安い金で正社員並みの仕事する人を求めてますってか
違うだろただの奴隷が欲しいだけだろkzが
- 708 :FROM名無しさan:2013/02/17(日) 14:24:35.87
- 面接行ってきたけども、こんな手応えのない面接初めてだ
なんでバイトの面接で一時間半もかかるんだ
一対三で質問ぜめだし、正社員面接みたいなこと聞かれまくるし、寝起きだったし
すげー疲れた
- 709 :FROM名無しさan:2013/02/17(日) 20:47:42.84
- たかがバイトに社運を賭けてたんだろな
- 710 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 10:06:56.21
- 今受けてきた、一生懸命受け答えはしたけど遅刻したから多分落ちたと思う
タクシーの爺死んでしまえ
お前のせいで広大な敷地内ダッシュしたあげく落とされる運命になったのはお前のせいだ(´;ω;`)
面接官の小馬鹿にした態度が忘れられない
多分遅刻しなくても小馬鹿にされただろうしそういうの慣れてるからいいけどさ
なんかもう辛い
何のために面接練習しまくって笑顔の練習もしたんだろうアホらしくなってきた
- 711 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 10:21:15.11
- はじめてバイト面接受けて来ました
多分落ちました´д` ;
採用の場合一週間以内に電話と言われたので…嘘をつけない性格が裏目に出た気がします
- 712 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 10:46:03.67
- >>710
いや、面接での遅刻は問答無用で落ちるだろ
てか余裕をもって電車・バスで行くのが常識
- 713 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 12:06:02.45
- >>712
山の上にある施設が面接地だったんだ…田舎なんです
面接の時間に丁度良いバスもなかったし
って言い訳してももう遅いがね
次は絶対遅れないようにする
大まかな地図だけじゃなくてちゃんと所在地把握するようにしないとね
- 714 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 12:20:30.47
- >>713
山の上か
こりゃまた乙な所で・・・
前日までに現地に行って下見をしとくのも常識かと思ってたが
- 715 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 13:07:31.58
- >>704
郵便局はきっちり送ってくる
まだ合否結果が来てないのなら問い合わせるべき
- 716 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 13:47:26.08
- >>714
何もねえ山の上わざわざ下見に行けってか?
お前みたいな暇人と違ってそんなところに下見に行くくらい暇じゃねえんだよ
常識?バカじゃねえの?
なんでもその言葉で見下せると思ったら大間違いだぞ暇人が
- 717 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:22:25.90
- >>716
そんなんだから受からないんじゃないの?
- 718 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:27:57.23
- >>717
当たってたと見えてこんどは抽象的に攻撃ですかw
ホント暇なんだな
- 719 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:34:09.66
- >>718
そりゃ選考結果待ちだから
暇じゃないのなら何で書き込んでるの?
- 720 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:37:48.53
- >>719
お宅こそなんで噛みついてくるんですか?w
- 721 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:41:18.24
- 質問を質問で返す時点で破綻しとるわ
- 722 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:45:10.37
- 何が破綻してるんだよw
レスの応酬に破綻も糞もあるかよ
そもそもお前が最初から刺激しなけりゃ何もなかった
何か気に食わないのはわかるが
同じ境遇で辛さはわかるはず、なのにどうしてわざわざ神経を逆撫でするようなことを言うのか自分には理解できないわ
- 723 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:51:51.89
- 結局は腹いせか
気に食わないとかじゃなくて面接に遅刻する時点で絶対駄目だっての
普通は面接すら受けさせてもらえん
- 724 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:57:56.58
- 腹いせはお前だろ
人間誰しも完璧じゃないし、しっかり準備してる場合でも失敗することは結構ある
お前の事情なんて私は知らないし、お前も私の事情なんて知らない
画面でしかお互いの情報を把握してない状態なのに、常識だかなんだか知らないけど
遅刻したという事実でだけで見下される筋合いなんてないね、悪いけど
常識だからなんだ?そこに至るまでの事情なんて知らないし知ろうともしないくせに
常識(笑)なんてふりかざしてんじゃねえぞ
- 725 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 16:17:41.68
- たかがアルバイトのためにタクシーでしかいけないところに行ってしかも遅刻するばかに無駄に構うばか
おまえら何歳だよきもちわるい
- 726 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 16:50:41.18
- 遅刻するのは馬鹿だとして
田舎だと時間帯によってはタクシーでしかいけなかったり
通勤に1時間以上w掛けたりするんだぞ、バイトなのに・・・
- 727 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 17:06:43.62
- ガタガタ五月蝿いぞ豚ども。
- 728 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 17:52:43.05
- 田舎が嫌なら上京すりゃいいだろ
新聞配達とか地獄で限りなくブラック雇用だが
寮がある所もあるし月給も高い
一人暮らしなら余裕でやっていける
田舎に住んでることを言い訳にすんな
おまけに「遅刻したという事実というだけ」?
遅刻一発で即解雇もあるんだ甘ったれんな
- 729 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 18:24:31.68
- >>728
上京?そんな金どこにあるんだよ?ローンなんて組める身分でもない
数年地元で働かないと糞みたいなところでも出ていけないんだよ
寮住まいなんてしたら家賃と食費に全部消えて体壊して捨てられるまで出ていけなくなるのが明白
金なんて絶対にたまらないし新聞配達は月給も高くない
だいたい男じゃないと使ってくれないでしょ?
っていうかこっちは雪国なんで冬は多分死ねると思うし
そして別に田舎に住んでるからって遅刻したことを正当化するつもりもない
ただ自分が「そうだよねー次から気を付けないと^^」って言ってんのに
「まぁ常識だよねw」みたいに言ってきたことが気に食わなかったんであって
面接直後でやりきれなくて感情的になってたっていうのもあるし
>>726
就業場所と面接地が別なんだ
- 730 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:25:52.80
- おれにはおまいらみたいなバイタリティはないよ
ふたりとも頑張って良いバイトに巡り合っておくれ
- 731 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:37:45.62
- 実際働き始めた時に遅刻の可能性がある奴は採用されないってだけの話だな
- 732 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:39:53.44
- 都内なのにバイト先まで1時間以上かかってる俺涙目
- 733 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:58:27.00
- このご時世バイトの面接を同時進行で受けるってのはザラだと思うわけよ
だから採用通知への返事をちょっと待ってってお願いしてるだけなのに「はぁ?なに言ってんのこいつ?」みたいなこと言われるのは違う気がするんだよ
- 734 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 22:22:36.03
- 本命じゃないほうが先にきたのか?
- 735 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 22:28:46.30
- 土曜に面接を受けたところが、8日後までに連絡がなければ不採用で〜ってことだったから、
8日も待っていられないので、よさげなところの面接を今日受けてきて多分採用されそう。
そうしたら、さっき最初に面接を受けたバイト先から採用します〜って連絡がきた・・・。
8日後とかいっときながら連絡が早いし、
しかも募集内容に偽り(店内スタッフの募集なのに、外で呼び込みさせられる等々)があったので断った。
- 736 :FROM名無しさan:2013/02/18(月) 23:39:32.17
- age厨がいらない子なのは確か
- 737 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 07:09:11.46
- 先週の金曜に面接いってきた
一週間以内に連絡だって怖い
- 738 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 10:53:22.29
- バイトの採用結果の連絡、一週間以上かかるとか…これは新しいバイトの面接いくべき?
- 739 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 11:12:17.18
- 受かるかどうかわからんからいいのがあればどんどん応募、面接に行く
ぜいたく言わずに先に受かったところで仕事始めて
後から受かった奴を断ったら
先のがブラックで即辞めて今応募中・・・振り出しに戻ったorz
- 740 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 11:34:36.87
- 両方はすごいね
でもおしいことしたね
- 741 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 11:55:38.12
- あーまた落ちたよ、今回は採用の場合のみ連絡じゃなくて
必ず連絡するって言われたのにダメだった
これでも落ちることあるんだな
あともう一つ採用の場合のみ水曜日までに連絡のもあるけど
まだ来ないしこちらもダメなんだろうなぁ、、、
- 742 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 11:57:33.28
- >>712
遅刻したけど受かったことあるよ、、、っても短期のバイトだけどね
30分くらい早く現地入りしたのに説明会場がわからなくてウロウロしちまってな
だから遅刻即アウトかはわからん
- 743 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 12:00:01.15
- 気になった募集で電話してみて
留守電のとこって延々と電話に出ないで留守電じゃない?
留守電にメッセージ入れても折り返し来なければ時間置いて電話しても出ない…
他にもこのパターンあった
- 744 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 12:47:07.06
- これでバイト5連敗・・・
- 745 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 13:56:33.62
- しかし、応募できるお店が減って行く恐怖、、、
張り紙のあるところのがいいのかなぁ、、、
タウワークの募集は倍率高杉
- 746 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 14:51:35.20
- 医療系は倍率高いのかな
今までバイト落ちたことないが
ちょい不安になってきた
- 747 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 16:00:47.53
- 704だけどさっき郵便局から電話掛かって来て採用されたよ
結局郵送はなかったけど他のも落ちてたし時給もそこそこだから頑張らないと
内勤じゃなくてゆうパックの配達だけど
- 748 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 16:10:27.80
- 医療系は寧ろ人来なくて沢山あるのでは…
皆、資格なし、未経験OKな誰でもできそうな仕事や簡単そう、単純そう、
なのに走るから倉庫、工場、清掃関係は面接ひっきりなしで
場所により意味不明に大卒とか求めたりするくらいだ!
逆にこれらの職を除くとあら不思議、飲食系、ガードメン、医療や介護しか残らないという…
掃除屋やって副業探してるけどタウンワークは面接で弾んでもマジで受からないな。。
ちなみに掃除屋って糞汚ぇトイレやら、窓から身を乗り出してガラスとかハシゴでガラス
ベランダや屋上からロープで降りるとか大体どこも普通にあるからその辺の覚悟は必要ですよ!
- 749 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 18:24:29.46
- 建築土木は人手不足らしいよ
- 750 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:01:10.51
- そらだれでも出来る仕事じゃないもんなあ
- 751 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:47:31.76
- 少量しか採らないくせになんて大量とか書くのかねw
- 752 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:50:58.42
- >飲食系、ガードメン、医療や介護しか残らないという…
それら全ての面接に行って「明日から来てください」と言われたのですか?
そうでないなら知ったかほど見苦しいものはないぞ
- 753 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 20:03:03.22
- 採用なら一週間以内に連絡とのことで、4日目だけど連絡来ない…落ちたか…
- 754 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 21:14:45.81
- こんなこと聞いたらスレチなんだけど
バイト変えたくて辞める時なんて言ってる?
口頭で一身上の都合ってのは通用しないんだよな…
- 755 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 21:36:55.90
- バイトの面接いってきたけど、
今日今のバイトの遅番入ってたから、
「合否は電話で連絡します」と言われたから、
「すみません、電話に出られなく、留守番電話になってしまった場合は、
こちらから折り返させて頂きます」って伝えた
18時から20時までに6回着信があって、
留守電には「合否は電話でするって伝えましたよね?
電話に出られないなら、不採用です」って留守電入ってた
3回ぐらい電話して留守電になったら、出られないんだなってわかれよ
自分の都合ばっかり考えるな、こっちにも都合があるんだよ
1日ぐらい待てよバーカ
- 756 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 21:55:46.76
- 建設土木解体は朝早いし肉体労働だし命がけの現場あるし雨風もろかぶりだしトイレ無い現場あるし働いている人間性も札付きの悪や前科ものヤンキーばかりだしそりゃ辞めるやつ多いから常に募集してる
- 757 :FROM名無しさan:2013/02/19(火) 23:46:26.64
- 近所の本屋でバイト募集してたから電話して履歴書持って行ったんだけど
確認させていただいて、後ほど連絡しますとのことだった。
この場合も一週間前後かかるのかな。
あああ緊張する。早く電話来ないかな。
- 758 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:23:05.19
- 先週末に受けた面接が採用の場合のみ水曜日までに電話だが
いまのいままで音沙汰なし
はぁ、、、しゃーない次行くかこれで先週受けた2つともダメだわ
これで4連敗、、、
- 759 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:21:25.24
- >>733
俺は前に、繋で先に決まった方にちょっと連絡取ろうと思って電話したら
あとに選考中の受けてたとこに電話しちゃったことあるw
- 760 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 17:22:00.51
- 結果まだかなぁ…
手応えあったんだけど、先週の水曜日に受けて合否は一週間かかるわって言われて今日でちょうど一週間。
落ちてるにしても早く連絡ほしいわ。
生活していけない。。
- 761 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 19:13:58.07
- 書類通った!明日面接。
- 762 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 20:38:09.49
- ちょっと皆さんの意見を聞かせてほしいです。
某デパ地下の魚屋のバイトで、
面接時に即決と言われ、後日改めて連絡するから待てと言われて1週間放置。
連絡がようやく来たと思ったら、
入社日は5日後、今出先なので時間や詳細は再度連絡するから待てと。
そして明日がその入社日ですが、
連絡が来ない…
採用担当の携帯番号しか知らないため
夕方にかけても出ないうえに留守録設定もなし。
時間をおいてかけても同様で
やむなくCメールも送ったものの
音沙汰がないです。
これはどう判断したらいいと思いますか?
- 763 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 21:58:39.83
- そんな非常識なとこは躊躇してないで切るべし
- 764 :FROM名無しさan:2013/02/20(水) 22:45:18.42
- バイトだからって舐められすぎだな
即決なんだから誰でもいいんだろうから切れ切れ
- 765 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 00:26:25.41
- ネット応募落ちすぎだから店に募集要項貼ってあるとこに応募した方がいいかな?
- 766 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 11:19:32.62
- 求職の範囲を拡げるって意味では間違ってないな
- 767 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 11:29:05.17
- 762です。
レスありがとうございました。
本来では入社日だった今日も電話してみましたが、
相変わらず出ませんでした…
音沙汰なしのままです。
いくらなんでも非常識すぎますよね。
仕事探しをやめていた時間を返してほしいです。
- 768 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 11:55:28.65
- きなくさいな
- 769 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 22:43:55.86
- 今面接から帰宅。
即明日から仕事w
タウンワークはどんなに面接で話し弾んでも毎度の様に9割方不採用だったからなぁ…
ほんの一握りだろうが話しも弾み、本当に融通利くとこはあるんだな…マジで助かったw
さぁ明日から副業頑張るぞ!!
- 770 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 22:52:31.58
- おめでとう。
自分は明日まで結果郵送だけど、ダメだったっぽい。
もう3月だし、焦るわ……。
- 771 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 23:16:19.50
- ありがとう。
今の時期は学生とか抜けたりして人の入れ替え時だからいつもよりある程度チャンスは上がるかと…
自分に合ったの探すのがが一番いいと思うよ!
- 772 :FROM名無しさan:2013/02/21(木) 23:42:53.23
- 受かった。
がんばる。みんなもがんばれ。
- 773 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:08:26.38
- あー!まだ連絡こない。バイトの面接から一週間たった。合否に関わらず連絡はあるはずなんだが、これはもうだめなのか…時間がもったいないから次いきたいんだけど、いまのやつが気になってしょうがない。でも向こうに電話をするのは気が引ける…
- 774 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:20:04.88
- それならとりあえず次の準備をしておいて気になるほうが
採用だったら決まったから面接キャンセルとかすればいいんじゃね
- 775 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:39:10.68
- >>774
そうだな…明日また履歴書かくよ(´・ω・`)
- 776 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 02:34:56.30
- 来週にご連絡とか言われたけど面接の次の日に採用電話が来たわ
6連敗回避だぜ三日以内に電話がなければは中々の的中率だな
- 777 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 02:57:42.85
- 今日、合否の連絡くる。
- 778 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 17:04:52.81
- 16-18時の間に採用ならば電話・・・だが
駄目そうだな、3連敗か
- 779 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 17:48:06.72
- 採用キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまらありがとうwwwwww
- 780 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 18:10:16.84
- 受かったんだけど、シフト間違えたから変更したいんだけど、大丈夫かな?
- 781 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 18:38:38.14
- 通知なしでオワタ
てか履歴書返してくれないのか
個人情報どうなるんだ
- 782 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 19:12:42.37
- シュレッダー
- 783 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 19:32:19.09
- ちゃんとしれくれればいいな・・・
- 784 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 21:11:02.26
- たかがバイトの、それも不採用になったヤツの個人情報なんて、誰が守るもんか
- 785 :FROM名無しさan:2013/02/22(金) 23:58:46.93
- 今日合否に関わらず連絡はしますっていうからバイトの連絡をワクワクしながら待ってたら、履歴書が届いてやがったよ
そうさ お祈りさ バーロー! こういう連絡かよ…
- 786 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 11:39:32.33
- 2箇所、面接受けてて2箇所とも採用連絡がきてしまった。
どちらにしようか非常に悩んでいる。
A社は未経験の業界だが、職種(事務)は長年経験有り。
B社は経験の有る業界だが、上司と揉めて短期間で辞めた上に
当時、そんなにやりがいを感じていなかったので、
やっぱり今回も続けていけるか不安。
どちらも面接時の印象が良かったので、選べない。
- 787 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:46:35.57
- 面接後の結果待ちだけじゃなくて
履歴書送付後〜面接します(orお祈り)の連絡も最近すごく長くなってる気がする。
これって面接ですらキープ要員にされてるから?
- 788 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:38:31.52
- 年齢を言うと、折り返しお電話いたします、でお電話無しで終了というパターンが
- 789 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:25:14.16
- 最初はやる気あっても連敗すると削がれていくよね
- 790 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:36:01.59
- >>789
おまおれ
自己嫌悪と他者批判を逝ったり来たりするエブリデー
- 791 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:47:20.19
- 3連敗くらいが自己嫌悪のピークでそのあとは
達観というか開き直ってきて面接も妙にスラスラ
言えるようになって5、6連敗くらいで受かるのがパターンだわ
- 792 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 21:53:09.92
- 求人がない→引っ越したい→金がない→働きたい→求人がない…orz
- 793 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 22:13:46.63
- >>788
それあったわ
ダメならダメで連絡してこいよって思う
こっちの電話番号だけ聞いといて
そこの親会社にクレームいれてやろうかと思ったり・・・
連敗で心が荒むorz
- 794 :FROM名無しさan:2013/02/23(土) 22:18:42.62
- >>793
こういう年齢もそうだし男か女かもそう、法律で差をつけてはいけない事にはなってるけど、実際建前でしかなくなってる現状
心が荒みますが頑張りましょうw
- 795 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 00:48:40.18
- 昨日パートの面接行って来た
市役所の中であったからスーツで行って来たんだけど
他の面接受ける数人が普段着っぽくて一人浮いてしまった
- 796 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 09:31:26.47
- >>795
良い意味で浮いたならいいじゃないか
- 797 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 09:34:58.03
- 面接する側は「プゥー、ククク」だったかもしれんがな
- 798 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 10:11:35.58
- 約一週間ちょい連絡がこない、耐えきれず採用結果を問い合わせたところ、明日といわれたwwなんか落ちる気しかしない…
- 799 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 12:50:22.43
- >>786です。
昨日、意を決してA社に辞退の連絡をしようと電話かけてみたが、
担当者と繋がらず、これは辞めるなということか、人生はタイミングが大切だからな、
と思い、B社を辞退することにした。
>>739のようにならないことを祈る。
B社は、今思えば、たかだかパートなのに書類選考(結果郵送)、
面接(結果郵送)で応募から2週間くらい経ってるんだよな。
正社員でもないのに1時間かけて実技試験あったし、
ちょっと時給のわりに求められるものが大きそうだったから辞める。
- 800 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 16:33:50.88
- バイトで書類選考とか
お高くとまっているところは
応募しない
- 801 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 18:56:45.26
- 3日目だけどもどかしい。
- 802 :FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:08:22.65
- 来週面接、面接場所が電車で一時間のところ
かなり舐められてるが背に腹はかえられない
- 803 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 04:40:38.94
- 履歴書郵送して1ヶ月半以上経過してるけど、返事がないしまだバイト募集してるんだけど何なの?
まだ募集してるから、選考してないとかなのか…(´・ω・`)
- 804 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:31:47.25
- バイトの面接行ってきた。
現場の人と話す機会があったので聞いてみたら
毎日残業4時間、休みは10日に1回位で1日、盆正月休み無し、昼食は社員の場所は使わせ
てもらえないので外か車の中で取る、休憩無し、時々昼食休みもない(働いてるが休憩扱い)、
ロッカー無し、タイムカード無し(課長がノートに取っているらしい)、通勤手当無し、自給800円
DQN有りw
と言うことが分かった、面接でそんな事言われなかったが倉庫のバイトってこんな物なの?
決まりそうなんだけど辞退した方が良いだろうか?倉庫バイトスレにも聞いて来ようかな。
- 805 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:48:17.47
- >>804
それって昭和初期の話しじゃないのん?
- 806 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 16:12:38.38
- >>804
それが本当だったら辞めるだろ普通w
死ぬほど切羽詰まってんのか?
- 807 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 16:50:58.83
- >>805
今現在の話です
>>806
倉庫バイトではこれが普通なのかと思ってたw
切羽詰っている訳ではないので、採用されても辞退しようかな(´・ω・`)
また仕事探しかーめんどくさ
- 808 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 17:52:41.70
- >>804
くそワロタ
面接でどんな職場なのかわかっただけでもよかったじゃんw
- 809 :FROM名無しさan:2013/02/25(月) 19:25:11.53
- 時給800円でその状態とか誰もやらんだろ
- 810 :FROM名無しさan:2013/02/26(火) 17:11:51.00
- 今日面接に行ったけど、十分もかからなかった……。既に次の人待ってたし、応募多数っぽい。
タウンワークに載ってたからかな。やっぱり。
結果は来月の6日までかかって、さらに欠員出たら連絡くるって言ってた。こういうの困らないか?
キープしようって魂胆が見え見えで何だかなあと思ったよ。
- 811 :FROM名無しさan:2013/02/26(火) 18:52:38.87
- タウンワークってやっぱり皆見てるし採用率低いんかな〜。
- 812 :FROM名無しさan:2013/02/26(火) 20:13:30.94
- 見てる人は多いだろう
だが人気ないところは受かりやすい
- 813 :FROM名無しさan:2013/02/26(火) 22:57:14.84
- 受かったけど いい所で続きますように!
!!
- 814 :FROM名無しさan:2013/02/26(火) 23:15:50.05
- 求人誌には載ってなく、バイト募集は店舗の貼り紙
にもかかわらず応募者が多いとのことで結果は一週間後に日時指定して電話とのこと
不採用ならその辺りの日に履歴書郵送返却
これってどうなんだろう・・・
- 815 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 09:30:34.43
- 返してくれるだけましだよ
返さないあやしいところ多いからな
- 816 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 13:57:48.61
- 面接いってきたけど、30分くらいだったが一切希望日数とか履歴書の裏を見てくれなかった。
- 817 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 14:03:59.42
- >>816
30分間何話した?
自分は40分だったけどほとんど会社の業務内容の説明&見送り
これって不採用フラッグだよねえ
不採用なら5分で終わってくれる方がよほどマシなんだけど
- 818 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 15:11:15.87
- >>817
企業の説明とかばっかだったよ。
後はいままでのバイトとかで学んだ事とか自己PRとかとかー。
- 819 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:13:40.21
- 短期バイトの面接? 行てきて結果待ち。
面接というより説明会っぽくて、研修という名のテストっぽいものさせられた。
(ビラ配りで10分かそこら実際に体験。ちなみに未経験)
あああああ連敗中だから怖くて怖くて心臓バクバクしてる……
- 820 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 20:47:28.89
- 相談に乗ってくれ
パン屋の面接を受けようかと思うんだけど
勤務曜日・時間のところに16:00〜21:30、11:00〜17:00、8:30〜17:00って書いてあったんだ
大学生で今働いてるところを辞めてから次のところで働くから働けるのは春からなんだ。
で、春から学校が始まって、そうすると平日は時間が合わせづらくなる
まだどの授業始まるか決まってないからなんて伝えればいいかわからないんだ
とりあえず少なくとも一日は4時から働く時間を確保できると思うけど・・
なるべく印象をよくする言い方教えてくれ。
土日祝日は出れる
- 821 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 21:15:48.39
- >>820
そこは諦めろとしか言い様無いんだが…
16時からも1回だけとかなめてんのか?
今のところを続けとけ
- 822 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 21:22:35.29
- あちゃー。そうか
ありがとう。他を探すよ
- 823 :FROM名無しさan:2013/02/27(水) 21:44:02.19
- なんて伝えればいいかなんてそのまま伝えればいいじゃん
土日祝以外の曜日は大学の授業次第だからいつ働けるか現段階ではわからないけど〜みたいに
学生が少ない職場or初めから学生よりフリーターやパートが欲しいような職場だと無理かもしれんけど
- 824 :FROM名無しさan:2013/02/28(木) 01:43:08.16
- >>820
そういう募集なら夜シフトのバイトも欲しいんじゃないのか?
夕方から21時までやる人も欲しいんだろ。
まぁ完全に店の選考と思惑次第だが。
- 825 :FROM名無しさan:2013/02/28(木) 17:16:27.32
- 今日あたり お祈り来ると思ったんだけどな……
明日かな……
- 826 :FROM名無しさan:2013/02/28(木) 20:18:05.90
- 採用なら1週間後に連絡します
それから6日が経過
最終日に電話くることあるんかねえ
- 827 :FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:58:51.62
- あるで
- 828 :FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:03:54.92
- >>826
他の応募者も面接してから吟味するのが当たり前
長期の仕事ならなおさら
まあスポットのアルバイトなら即決が多いが
- 829 :FROM名無しさan:2013/02/28(木) 23:51:01.90
- 今日行ってきたバイトの面接いってきた。性格適性検査?、アルバイトのシート、漢字計算のテストとかやらされて一時間。
やっと終わったって思ったら、もしこれで合格しても次は二次面接があります。とかいわれたwww
たかがバイトで書類選考から二次面接って…
なんかもう辛いwww
こういうとこってどう思う?
- 830 :FROM名無しさan:2013/03/01(金) 00:21:56.31
- 交通費と社会保険あるならアリ
アルバイトにあるかは疑問だけど無いなら切り捨てるかな、時給がいいなら知らんが
- 831 :FROM名無しさan:2013/03/01(金) 08:04:21.76
- >>829
今大体どこもそんな感じ
バイトで1次2次あるの当たり前
書類選考当たり前
適正検査や筆記テストは落とすきっかけが欲しいだけで意味はない
どこも人気なとこは倍率高いからもうそれが当たり前になってる
- 832 :FROM名無しさan:2013/03/01(金) 09:09:19.60
- 1週間長すぎる
気がへんになってなんか病気になりそう
なったら責任とってくれるんだろうな
- 833 :FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:29:49.68
- 一応採用されたけど、社会保険はあるけど交通費なしが痛い・・・
迷ってる場合無理してやらないほうがいいかな?
- 834 :FROM名無しさan:2013/03/01(金) 15:33:05.20
- お祈りキター
しかもお祈り用紙がポストイットに手書きだった
なんかもう絶句するしかない
- 835 :FROM名無しさan:2013/03/01(金) 17:55:12.43
- 明日からバイトだが、試用期間が済んだら切られるんじゃないかと
考えてしまうと憂鬱だ。
- 836 :FROM名無しさan:2013/03/02(土) 16:46:20.76
- 一週間といわれもう最終日
まあ三日目でさとってたけどね…。良い所っぽかったのに残念だ
- 837 :FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:23:56.18
- 今日までに連絡がないから
来週 お祈りが届くのかな……
- 838 :FROM名無しさan:2013/03/02(土) 17:56:33.66
- 4時に採用でも不採用でも電話するって言われたのにまだ電話こない
こっちからかけていいのかな
- 839 :FROM名無しさan:2013/03/02(土) 23:53:06.51
- 4時に電話するとは言ったが何月何日の4時とは言っていない
- 840 :FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:22:57.55
- 連絡しないとか至って普通だな
最近の企業は売り手市場だからって舐めすぎ
- 841 :FROM名無しさan:2013/03/03(日) 00:56:42.52
- 6日の午後5時までに合否の連絡来るらしいんだけど、何かもう敗戦モード……
。
次行った方がいいかなあ。
- 842 :FROM名無しさan:2013/03/03(日) 17:40:23.14
- タウンワーク、バイトルドットコムは応募が多いから採用率少ない
学生とかだとあんまり入ってくれないからニートばっかり取る傾向にあるしな
やっぱ店の看板とかで募集してるとこがいいよ
- 843 :FROM名無しさan:2013/03/03(日) 22:56:20.80
- マック行けば?
マックとかだと学生多いよ
- 844 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 00:13:37.02
- タウンワークの求人で受かったことないw
- 845 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 00:18:36.59
- 一回だけ採用されたことある
タウンワーク
まあまだギリギリ景気良い時期だったからね
- 846 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 00:19:44.53
- タウンワークってイオンの中のアパレルとかばっかじゃね?
あれはなんだかんだと面接に来させないよ
- 847 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 06:04:29.67
- マイナビも無謀かなぁ…
ってか大量募集って書いてるのに書類選考って…
- 848 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 09:54:23.57
- タウンワークはステーキのあさくまがうかった
- 849 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 09:56:27.56
- その場で採用されなかったら採用されないよ
- 850 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 10:37:29.23
- 受かってたら今日連絡来る。
落ちてたら来るか分からない。
時間指定なし。
無職からの数年振りの面接。
志望動機すら聞かれずひたすら就業規則確認とテスト。
落ち着けって言われても手震えてたし震えてるー。
- 851 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 16:12:43.48
- 先週タウンワーク掲載分で先週木曜に面接受けて、採用なら一週間以内に連絡を〜と言われ、
さて今週も他候補チェックせねばとくまなく見てたら早速、応募した求人の再掲載を発見…
で、先週チェックした時に公式のサイトの方にもスタッフ募集のページがあったので
そこも見てみたら、自分が応募した職種には「こちらの応募は締め切りました」との記載。
もっと良さげな人材求めての再掲載なのかと思ったけど、逆で、
もう適当な人は確保済で他の職種の募集のためなのね…
ってことはつまり、恐らく自分は没なのよね。
今週いっぱい待っても意味ないわよね…
- 852 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:13:31.12
- >>851
ん?読解力無くてすまん。
その「確保済み人材」が、先週面接した851の可能性はないのか?
- 853 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:45:28.53
- >>852
連絡来てないからねぇ
該当職種の応募を締め切ってて、851のとこには連絡が来ていない。
応募を締め切り他をあたるつもりがない、
つまり候補者が決まったのなら一週間以内といわず早めに連絡来るだろうしね。
まぁでも、辞退からの復活当選や、まだ社内選考中という可能性はまだあるが
- 854 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 19:33:12.18
- >>853
ありがとう分かりやすかった。
本来と違う所で気づくって辛いな…。
- 855 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 20:48:35.29
- m
- 856 :FROM名無しさan:2013/03/04(月) 22:43:55.81
- 市役所の吝嗇結果待ちだ
なるべく待たせないうちに連絡するって言ってたけど明日にはくるかなぁ・・・気が重いorz
- 857 :FROM名無しさan:2013/03/05(火) 03:58:12.42
- 面接受けて結果待ちなんだけど、面接のときの雰囲気とか店の雰囲気がなんか合わないなとら思って辞退しようと思ってるんだけど、こっちから辞退しますって電話したほうがいいかな?
採用なら一週間以内に連絡で不採用なら連絡しませんって言われてるんだけど。
- 858 :FROM名無しさan:2013/03/05(火) 08:45:00.50
- すでに二次面接まで進んでるとかじゃなければ連絡しなくても平気じゃない?
採用の電話来たら辞退すればおk
一週間じっと待たずに次のバイト探しをしよう
- 859 :FROM名無しさan:2013/03/05(火) 11:20:11.27
- 3ヶ月前に書類送った所から電話があったけど出られ無かったからこっちから何回もかけてるけど、全く出ない。
てか留守番くらい残してくれ。電話くださいとかだけでもいいから、今更なんの様なんだ?
- 860 :FROM名無しさan:2013/03/05(火) 12:48:40.68
- 書類選考はおすすめできない
次は面接だ二次だのと空白が広がるだけだよ
- 861 :FROM名無しさan:2013/03/05(火) 15:49:03.34
- >>858
そっか、ありがとう!
連絡はしないことにする
- 862 :FROM名無しさan:2013/03/06(水) 18:34:35.00
- 先週の木曜に面接受けて、定番?の一週間以内に採用なら〜
とだけ言われ、履歴書もその時点で返却されたので
もう完全にダメだと思って次を必死に探してたんだけど
なぜかさっき連絡きたww
なんか拍子抜けしちゃったよ。
なんなんだ?辞退者でもいたのかな?まぁいいやw
履歴書預かるから、初日にまた持って来て提出してね、だって。変わったシステムw
とりあえず早速あさってから頑張ります…
皆さまにも良いご縁がありますように!
- 863 :FROM名無しさan:2013/03/06(水) 22:08:20.26
- 良識ある会社だね
本来はどこもそうあるべきなんだよ
履歴書を返さないどころか
連絡もよこさないとかあるようだ
- 864 :FROM名無しさan:2013/03/06(水) 22:54:06.53
- いやでも複数面接したら後から履歴書みながら決めたりもしたいでしょう。
不採用ならちゃんと履歴書返すべきだけどね。
- 865 :FROM名無しさan:2013/03/06(水) 23:00:31.69
- >>847
大量募集って掲げてるところ
ほとんど糞なところが多いから辞めたといたほうがいいな
- 866 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 02:45:46.15
- 大量採用でも10人20人程度だと殺到するよ
- 867 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 03:16:18.82
- 昨日面接受けて今日電話で採用かどうか分かるんだけど、辞退することに決めた。
不採用だったら良いけど、もし採用だったら…
せっかく面接して下さったのに店長さんごめんなさい。
- 868 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 04:20:31.13
- 何かあったの?
- 869 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 08:36:43.13
- >>867
採用担当の人は辞退されることなんて慣れてるからあんまり気にスンナ
おまいにもバイトを選ぶ権利あるんだからな
- 870 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 12:34:45.76
- 大量採用のスーパーオープニング採用通知キター
もうこれで落ちたら電車に飛び込むレベルだが
- 871 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 12:57:07.04
- 百貨店での面接
「採用の場合一週間以内に連絡しますが、なかった場合ご縁がなかったということで…」
「あっ、履歴書はうちのほうできっちり…はい、…しておきますのでご心配なく」
\(^o^)/
- 872 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 13:25:59.93
- >>868
面接行って色々見たり聞いたりしたら、ネットの情報から得たイメージと違ってた。
あと、その店(全国にある)でバイトしてる人達の掲示板を見たら「死ぬほどつらい」とか「辞めたい」とか愚痴ばかりで鬱になってしまって…。
>>869
ありがとう。
ちょっと元気でた。
- 873 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:02:20.47
- 採用の場合何日以内に連絡するっていうのは不採用なの?
- 874 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:51:30.35
- まだ面接すらたどり着けないで履歴書出しただけなんだけど、8日金曜日消印有効の応募っていつごろ連絡くるんだろ
土日中にはくるかな
- 875 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:59:31.37
- どうてもいいわ
- 876 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 17:36:00.30
- 電話こないもうあきらめよう
- 877 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:36:41.46
- うぅ〜、不採用><;
希望した職種関係の資格と学歴、その仕事に少し関係した趣味言ったら「採用されたら適職だね^^」とか言ってたくせに・・orz
学生時代アルバイト経験なくて、3年ヒキニートやってたからダメだったのかな^^;
- 878 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:37:30.95
- 面接行ってきた。
「テンパりすぎwww」って言われてもうしにたい。
受かって欲しいけど駄目かなー。駄目かなー。
なきたい
- 879 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:38:36.94
- どんまい。他あたれ
- 880 :FROM名無しさan:2013/03/07(木) 19:01:43.85
- また不採用三連敗めだ
- 881 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 05:45:24.79
- >>878
私は緊張してる?って言われたよ
やっぱり駄目なのかな
- 882 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 05:48:50.27
- 面接ってなんで疲れるんだろか。来週月曜まで連絡なかったら不採用。
- 883 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 11:23:55.48
- また月曜のタウンワークまで待つか
この際どうなってかまわん…
- 884 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 12:09:17.34
- an・タウンみて応募面接したがお祈り連発
お祈りより面接の交通費くれ
- 885 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 14:32:02.60
- 一週間で辞めた・・・
またここでお世話になります
- 886 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 15:26:48.56
- 面接後一週間以内に採用なら電話しますの時、最終日に採用電話来た人とかいる?
- 887 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 16:12:26.40
- >>886
面接後1週間以内連絡
自分はちょうど1週間目にお祈り封書きた
採用不採用の判断は封書厚い(若しくは定形外)なら採用で薄いときはお祈り
- 888 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 16:18:18.93
- よく行く店で不採用になった、これはやばい…
- 889 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 16:50:37.91
- 終わった
バイト面接なんて余裕でしょ♪と軽く受けたらたいそう大掛かりな面接だった
10日以内、落ちてそうだ
- 890 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 17:49:18.25
- >>871だが受かった…
初面接で受かるなんて思ってなかったから受けたところの店の情報書いたメモやぶいちまった…
キモブタでも受かるんだ…!
- 891 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 18:18:03.65
- >>886
採用なら木曜日まで連絡するって言われて金曜日に採用の連絡着たことあるよ
夜の8時過ぎだった
- 892 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 19:10:55.22
- 月曜の18時までに電話かかってこなかったら不採用だ。4連敗になる。
- 893 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 19:14:39.50
- 4連敗になると交通費と履歴書の写真代が無駄使いになる…。
- 894 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 19:42:28.09
- おれも三連敗だ、また探して面接行くから四連敗になったら叫ぼう
- 895 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 20:36:30.94
- 合否の結果は封書でお送りしますってのはどう受け取ったらいいんだ?
お祈りのイメージしかないんだけど…
- 896 :FROM名無しさan:2013/03/08(金) 22:02:34.14
- >>895
残念ながら不採用だと思います。
わたしも同じことをいわれ、やはり結果は不採用でした。時間がもったいないので、次を探すべきかと…
- 897 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 00:08:08.24
- 明日連絡なかったら、不採用だわ
- 898 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 01:07:24.18
- >>897
合格はすぐに来る
もう諦めろ…
- 899 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 02:31:25.97
- 面接した次の日に合否の電話しますとか初めてだわ
- 900 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 12:22:38.06
- どうか受かりますように!
- 901 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 12:30:04.43
- >>890
おめでとう!頑張ってよ!
- 902 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 12:57:13.92
- >>896
やっぱそうだよな…凹むわ
- 903 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 14:56:01.19
- バイト探ししてる時間が一番楽しい…
- 904 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 16:23:43.42
- >>903
それ病気
決まった後〜仕事開始前だろJK
- 905 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 18:17:01.63
- 丁寧に入り口までお見送りされてしまったよ
これ不合格フラグなんだっけ?
面接中もずっと渋い顔して「うーん…」って言ってたし期待薄だなぁ…
- 906 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 18:36:40.62
- あんま関係ない
手応えあっても落ちることもあるし
またその逆も
- 907 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 18:43:33.43
- >>905
んなことない
俺は採用なら一週間以内に電話する、履歴書その場で返却、丁寧にお見送りの3コンボだったけど受かったよ
- 908 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 19:11:22.67
- お互いにいろんなドラマがあるからね
- 909 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 19:36:29.66
- >>874
だけどさっき電話きた!履歴書通ってた
面接も通りますように
- 910 :802:2013/03/09(土) 19:38:11.77
- 規制解除でやっと書けるお
何だかんだで面接行って、1週間後ぐらいに採用なら電話します、で採用
只今研修中
皆さんも頑張ってください
- 911 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 20:51:17.58
- 月曜に合否電話くるらしい〜
条件すごいいいから受かりたい
- 912 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 21:08:11.49
- >>907
ほんで、なんでここにいんの?
- 913 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 21:22:49.07
- >>911
お前と同じところ受けてるような気がする
- 914 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 21:44:10.56
- >>913 ドラッグストア?
- 915 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 22:12:39.56
- 違ったわすまん
- 916 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 23:46:31.79
- >>902
3こぐらい受けとけばどこか採用されるはずですよ!頑張りましょう!
とりあえず来週のタウンワークに期待…
- 917 :FROM名無しさan:2013/03/09(土) 23:46:32.23
- >>912
バックれて次を探す気満々なんだろ
- 918 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 00:27:33.39
- 前までバイトルにしかのってなかったのに
タウンワークにでかでかと載せてやがった。絶対競争率あがるだろ
- 919 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 02:27:02.69
- カウンターで立ったまま軽い面接を5分
何点か控えて履歴書リターン
仕事内容を軽く説明されて研修日程組んでるから採用の場合は週明けから来いとのこと
月曜まで、出来たら日曜日までに連絡 不採用の場合は連絡しない
なんか無味乾燥な面接で手応えがない
楽そうなバイトだから受かってて下さい
- 920 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 09:14:54.20
- >>912
そういう経験があるって話でしょ?もうちょっと頭使えば?
- 921 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:05:45.19
- >>885
俺もすでに辞めたい
- 922 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 12:34:13.35
- 落ちたwwやっぱ通勤時間1時間20分はきついか。
- 923 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 13:20:44.62
- >>922
俺も通勤1時間30分かかるとこ受けてるwダメかもw
- 924 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 13:27:11.87
- 通勤1時間20分、30分ってすげーなw
月30万もらえるなら行くけど時給900円とかなら絶対行かん。
- 925 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 13:31:24.65
- 交通費全額支給なら行ってもいい
- 926 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 14:00:51.70
- 通勤の時間も時給出るなら考える
- 927 :922:2013/03/10(日) 16:17:14.76
- 交通費全支給で、しかも定期でいけるからお得だと・・・大学は1時間半かかるし、その途中にある場所だったから個人的には全く苦にならない
ちなみに時給900ww
- 928 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 16:29:30.01
- 通学に毎日3時間も取られるなら、大学のそばに部屋借りて、その浮いた時間をバイトにあてた方が得るものが多いと思うのだが
マッチポンプではあるが、バイトからは収入以外に経験とかも得られるだろうし
- 929 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 17:19:59.68
- 今からコンビニ面接だわ
初めてだから緊張してきた
- 930 :922:2013/03/10(日) 17:24:46.17
- >>928
そんなお金ないです・・・
- 931 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 18:19:51.39
- 面接終わった
とりあえず自己紹介と志望動機といつ頃出られるかだけ聞かれた後は仕事内容の説明されただけだった
結果は2日後だわ
これは死亡フラグかな?(´・ω・` )
- 932 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 18:20:40.01
- 今日朝面接して夕方に採用きた。ちなみにコンビニ
- 933 :FROM名無しさan:2013/03/10(日) 22:04:04.31
- コールド
強い強すぎる
今日のWBC日本
- 934 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 01:50:07.88
- 619 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 23:47:25.93
99 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 23:02:22.77 ID:WPyZ8Un1
モスバーガー食べてる途中に隣の席でバイトの面接が始まった。見た目大学生ぽくってやや太めの体系だったけどもその場で不採用にされてた。後から来た女子高生には電話で合否を伝えると言っていたのに…顔で落とされるとか本当にあるってことだよね…?
- 935 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 10:11:27.85
- >>922
バイトでか。長いなーw
- 936 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 12:48:29.49
- 返事の期日が過ぎてる
ええ加減やな
- 937 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 13:52:09.20
- やったー、受かった!!
- 938 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:05:32.06
- 数日前落ちたところがまた募集してる…つか、落ちたところだいたいまた募集するんだよな…自分はそんなに必要ないか…
- 939 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 14:28:20.13
- 多分空だろ
- 940 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 15:56:46.51
- 今日面接だったんだけど
事務所で店長と面接、他に事務所内に従業員数名がいて
面接の途中でピンポンパンポーンと業務放送がかかり
「東日本大震災犠牲者の方へ黙祷を捧げます。全員起立願います」
みたいな声が聞こえ、面接してた店長も他の事務所内の人も全員立ったから
どうすればいいのか分からないまま仕方なく自分も起立。
「黙祷」
という声と共に、皆目を瞑ってシーン・・・。
なんかめちゃくちゃ長く感じた。
そんなことする予定の時間に面接入れないでくれよorz
- 941 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 20:27:51.00
- 895だけど…受かった…
ネット求人で採用もらえたの初めてだ…頑張ろう
- 942 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 20:40:45.15
- 896に残念ながら不採用だと思いますとか言われたのにな
- 943 :FROM名無しさan:2013/03/11(月) 21:34:22.37
- データ入力のバイトに行ってきた。
イータイピングやらされたけど、C判定。。
自身について趣味と今の仕事内容ぐらいしか聞かれなかった。。
業務内容や条件等の説明の説明はあって、何か質問はないかきかれた。
合格だったら一週間以内に電話連絡するから希望時間教えてと言われたんだけど、受かるんかなぁ。。
- 944 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 13:50:32.63
- 連絡待ち中に携帯水没
修理したり買い換えたりする金無し
あちゃーもし受かってても連絡受け取れねー
- 945 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 14:32:00.04
- 面接ばっかしてると最初の内はテンション高いけど、
あまりにも受け続けてると悟り開いてくるな
- 946 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 15:03:39.06
- 初めて面接1時間位やったわ・・・
しつこく趣味の話聞いてくるのな・・・w
全くの初心者の人に偉そうに話してる気分になって鬱になる一方なのに相手はしつこく聞いてくる・・・もうつかれたよパトラッシュ
- 947 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 15:57:17.25
- 面接後、何日(5日目)ぐらい連絡なければ落ちたと思って良いもの?
時間帯被るバイト先見つけたがどうしょうか
- 948 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 16:22:56.81
- 面接してきた。
採用なら明日の夕方までに連絡来るって…
期待しないようにしても、どうしても期待しちゃうよね…。
面接取り付けて履歴書とかも一生懸命書いたんだし。
こなかったらショックだよ。
- 949 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 18:13:15.43
- かなり条件いいバイトだから絶対受かりたいよ
早く明日にならないかな。
- 950 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 18:34:41.99
- >>931だけど受かったよ
土曜日に色々書類書くわ
- 951 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 19:05:49.80
- 自己紹介ってなに聞かれたの?
- 952 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 19:40:07.97
- 金曜に初めてのバイト面接なんだけど緊張してきた
めちゃくちゃ過疎ってる映画館で常に必死に人材募集してるから面接ちゃんとすれば受かりそうな雰囲気なんだけどめっちゃ不安だ
- 953 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 20:03:49.68
- 過疎ってる映画館とか最高だな
- 954 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 20:07:48.70
- 暇疲れしそうじゃまいか?
- 955 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 20:36:42.36
- >>952
ブラックじゃなきゃいいな…
- 956 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 20:38:03.97
- >>945
分かる
- 957 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 21:30:31.80
- >>955
まあ一応大手だから大丈夫だとは思う
俺の県では一番の中心街にある映画館なんだけど中心街にあるが故に狭くてキャパが少ないから同じ会社が少し離れたとこいデカいの作っちゃったんだよね
そっからは人気作はデカい方でやって俺が面接行くとこはマイナーなの中心にやる方針になったっぽくてそっから過疎ってる
マジで初めてのバイトだし初めての面接だから色々怖い・・・
- 958 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 21:39:31.62
- >>957
ずっと募集かけてるってことはもしかしたら定着率が悪い→なんか仕事的にキツい、のかもしれない
用心しといた方がいいぜ
- 959 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 21:47:41.25
- >>958
同じ系列の映画館が県内に4,5個あるんだけど俺が面接受けに行くとこだけ全スタッフ募集してるんだよね
他のとこは募集しててもたまにだったりコンセだけとかフロアだけとか限定されてる
ただただ人気が無いだけだと思ってるんだけどなんか問題あるのかのう・・・初バイトで右も左も分からないけど面接行ってみて危険を感じたらやめとくわ
- 960 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 21:56:33.75
- それと今調べて来たら俺が面接行くとこだけ書類選考が無いみたいだww
とりあえず電話したら面接来てねーって言われたからそれが普通なのかと思ってたが他のとこは全部履歴書送ってねってホムペに書いてた・・・
これは書類選考する必要無いくらい志望者が少ないってことであってるのか・・・!?
- 961 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 21:57:45.61
- 即日採用もらった!
9連敗してやっと受かった
落ちたら引っ越しいくか。って腹くくってたからよかった!
みんな頑張ってね!
- 962 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 22:10:59.59
- 採用の人いいなぁ
胃が痛くて眠れないよ…
- 963 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 22:56:22.39
- 短期バイトすら受からん
今年は去年のようにはいかないようだ
- 964 :FROM名無しさan:2013/03/12(火) 22:57:36.92
- こうなったら禁断の介護を..........
- 965 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 00:07:30.53
- 介護も地方によっては簡単に採用されないよ
人手不足っていうのはインドネシアとかの外国人に資格取らせるための建前だし
求人は多いように見えるけど空求人やスーパーマン待ちばっか
- 966 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 01:57:31.50
- 人事に言いたい
色んな媒体で募集出すのやめてほしい
ひっそり店舗の貼り紙やマイナーな求人誌で募集してる求人
あれをタウンワークとハロワに求人出すのは何で?
誰も応募がないとか100人以上の募集で人が集まらないわけでもないのに
真面目に貼り紙等くまなくチェックしてる者がバカを見るんだけど
一気に競争倍率が跳ね上がって採用されんじゃないか
- 967 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 02:44:43.27
- 面接して一週間たっても連絡なかったから
電話してみたら他にも数人うけてたらしい。
採用されますように
- 968 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 05:18:17.86
- 面接担当の男が
履歴書は返せません責任持って廃棄しますと
言ってたんだけど信じていいんだよな?
- 969 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 06:02:55.78
- (*`・ω・)*`._.)ウミュ
- 970 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 14:39:11.02
- バイトのくせに非通知で掛けてくんなよボケ
- 971 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 14:39:25.62
- >>968
事務所とか皆でまわし読みして、一笑いした後に廃棄だよw
- 972 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 15:37:21.18
- 面接でタイピングあったけど、緊張してボロボロだった。交通費も全額でないし、まるで手応えがなかった……。ダメだな、こりゃ。
- 973 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 16:09:24.69
- 月曜に面接受けて、早めに連絡しますとしか言われなくてドキドキしてたけど採用されたー!
家から近いし嬉しい
皆さんにも採用連絡ありますように!
- 974 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 17:46:45.48
- 面接受けてきた
バイトなのに筆記試験があった…
きいてねーよヽ(`Д´)ノ
- 975 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 17:59:03.35
- みんな何の職種なんだい
- 976 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 19:05:28.68
- ひとりしか採らないなら最初から言ってくれ
電話で聞いた時にさ
- 977 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 19:18:02.27
- そのひとりがお前さんじゃなかったって事か
- 978 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 21:09:16.15
- 今日電話で採用連絡来た。滅茶苦茶感触良かったのでたぶんイケると思ってた。
でも実はこれからが本番。喜びよりも重圧の方が強くなって来た(汗)
- 979 :FROM名無しさan:2013/03/13(水) 21:27:57.11
- >>878だけど受かったよー!
やっと職が決まらない胃痛から解放される! でも未経験のとこだから
それはそれで胃が痛く……orz
>>881含め皆に幸あれ! こんな自分が受かったんだから絶対いける!
- 980 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 06:52:17.98
- 爺だけど受かった!
みんな頑張ろう!
- 981 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 11:46:35.18
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363218149/
次
- 982 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 12:05:23.26
- 面接おわった〜!
好印象は残せた気がするが、予想外の質問が多くて
スキルをアピールする余裕なかったなあ…。
倍率も高そうだが、まあ面接練習にもなったし
来週までダメ元で連絡松。
- 983 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 13:21:13.78
- >>980
2、3年ぐらい親の所に居候するとかできないの?
無職の経歴が付くよりはとりあえずそこに入って置くのが安全だと思うが
今圧倒的に買い手市場なんだから
無給でも逆に金払ってでも職歴欲しいってライバルは一杯いるよ
労働基準法遵守の会社じゃなきゃ嫌だとか我儘言ってる奴は社会からドロップアウトするだけ
実質只働きでも3年我慢して、職歴と実力付けて、法令遵守の会社に中途で入るとか
尤も起業したりフリーになれば24時間365日が勤務時間だけど
1日24時間じゃ全然足りない
サビ残嫌だ時間外奉仕嫌だなんてままごと言ってる間はまだまだ幸せなもんだよ
- 984 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 13:30:19.60
- 今まで何回かアルバイトをしたけれど、面接で不快な気分にさせられたのは初めてだ。
証明写真の切り取り方が悪く、通常の証明写真より両横幅が0.5ミリ程小さくなってしまったんだ。
ほとんど変わらないけど。
そしたら履歴書を渡した時、証明写真を見て「これプリクラとかじゃないよね?wwプリクラでしょww高校生ってそういうの居るんだよねーww」
と笑いながら言われたんだがどう見ても証明写真。
第一そんな非常識な事をすると思うか?
高校生だからって馬鹿にしてるのか?
そもそもどっからどう見たらプリクラに見えるんだw
そんな事言われると思いもしなかったから、びっくりして硬直しながら
「いやいや…w違います・・証明写真ですよw」と苦笑いしながら言ったら
「絶対プリクラでしょーww自分の部分だけ切り取ったんでしょwwね?wwプリクラでしょwwプリクラじゃんww
分かってるよww」
と言われ、驚きで硬直。こいつ頭おかしいんじゃねえの?池沼かよ。
- 985 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 15:37:59.43
- 今日採用連絡がくる、ドキドキ...
- 986 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 16:15:34.10
- 今日初めての面接があった。
緊張して、質問には良くも悪くも正直な答えを返してしまったよ
そのおかげで否定的な返事ももらったし、悪い意味での手応えしかない。
自分からすればいい経験ではあったけど
- 987 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 18:21:13.64
- 10年ぶりにアルバイト板に帰ってきた!
昨日の結果待ち中
31歳主婦だけど受かってるといいな
- 988 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 18:51:55.67
- アルバイト板ってそんな前からあるのか
- 989 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 18:59:20.22
- >>984
そこ受かっても辞退した方がいい
若いんだからもっといいところで働きなよ
- 990 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 19:18:43.38
- >>987
主婦ならスレチだろ
離婚して以来ひきこもってるならともかく
出てけ!
- 991 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 19:50:51.75
- 大手に受かったんだが不安だ…おまえらどうだ?
- 992 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 19:58:33.74
- 電話あったのに出れなかった…
- 993 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 21:21:49.91
- 一昨日面接して、合否の連絡は14日の14時ぐらいに
携帯のほうに連絡しますと言われたから1日待ってたのに、
結局連絡こなかったよ…落ちたってことかな(´・ω・`)
- 994 :FROM名無しさan:2013/03/14(木) 22:35:33.16
- >>992
かけなおしなよ
- 995 :FROM名無しさan:2013/03/15(金) 20:29:05.23
- 希望とは違ったけど採用された!
- 996 :FROM名無しさan:2013/03/16(土) 02:02:34.31
- >>995
何の仕事?
- 997 :FROM名無しさan:2013/03/16(土) 02:03:06.00
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363218149/
- 998 :FROM名無しさan:2013/03/16(土) 02:07:18.49
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363218149/
- 999 :FROM名無しさan:2013/03/16(土) 02:08:14.14
- >>992
どうなった?
- 1000 :FROM名無しさan:2013/03/16(土) 02:08:47.06
- >>995
何の仕事?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)