■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家庭教師総合スレ Part31
- 1 :FROM名無しさan:2013/03/29(金) 02:23:39.11
- 家庭教師をしている人、これからしようとしている人のためのスレッドです。
雑談をしてもいいですが、最低限の空気は読みましょう。
前スレ
家庭教師総合スレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1359997308/
家庭教師ランク
@トッププロ。
家庭教師の頂点。引く手数多。年収1000万以上。
A一流。
実力、実績ともに抜群。営業しなくても依頼が勝手に舞い込んできて仕事に困ることはないレベル。 年収800万クラス。
B準一流。
一流教師ほどではないが、なかなかの指導実績をもつ。営業は必要だが、家庭教師の仕事のみで生活できるレベル。年収500万クラス。
C二流。
実力も実績もそれなり。自分の望むだけのコマ数を確保できる者も多い。家庭教師全体の中では成功している部類。 年収300万クラス。
D三流。
実力も実績も平凡。仕事をしようと思っても思うように案件を獲得できない。家庭教師の大半はここに属する。年収200万程度あるいはそれ以下。
- 259 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 19:41:42.00
- みんなどうやってドラゴンボールを知った?
どういう媒体で読んだ?
ブロリーとか
バーダックとかは
非リアルタイム世代にはわかりにくい存在だと思うけど
どうやって調べたの?
(今はネットがあるから簡単に調べられるのかな?
映画「ドラゴンボールZ 神と神」を見てきたが、
俺達のようなリアルタイム世代が
当時を懐かしんで見る人が多いかと思ったら、
意外に若い子が多く、
高校生くらいから、果ては小学生までいて、
「なんで?」って思った。
あと、俺が家庭教師や塾講師のアルバイトをした時も、
生徒達が普通にドラゴンボールの話をしていたから、
なんでこの世代が知ってるの?と思った。
今の若い子ってどうやってドラゴンボールを知るの?
このスレは大学生が多いと思うから、
生徒は勿論、先生側にとってもドラゴンボールって非リアルタイム世代だよね?
どうやって知った?
スラムダンクや悠々白書にも同じこと言えるか。
ドラえもんやサザエさんも原作基準という意味では
俺とてリアルタイム世代ではないけれど。
- 260 :FROM名無しさan:2013/04/15(月) 20:00:36.98
- >>259
いとこがドクタースランプを読んでいた→自分も買う、ハマる→ドラゴンボールも
自分の場合はこうだけど、大抵はアニメで見る→原作が気になり漫画を読む
じゃないかな?
親や年の離れた兄弟・いとこが読んでいて、というのもあると思う
- 261 :FROM名無しさan:2013/04/15(月) 20:18:25.34
- 私の世代のアニメはバビル二世、マジンガーZ、宇宙戦艦ヤマトです。@50歳代
- 262 :FROM名無しさan:2013/04/15(月) 22:08:23.29
- 俺の教え子もドラゴンボールの映画見に行っててビックリしたわ
5人で行って一人は全く知らんかったらしいけど
- 263 :FROM名無しさan:2013/04/15(月) 22:18:04.83
- >>259
同志w俺も小学生の時「クリリンが死んだー!!!」とかリアルで騒いでた世代だw
俺の教え子の中学生だと、ゲームとかドラゴンボール改のアニメで知ったとかが多いかな
- 264 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/16(火) 00:48:16.11
- 少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載当時に生まれて無くても知れるか
【ドラゴンボール・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
- 265 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 00:49:54.68
- >>260-263
色々参考になります。ありがとうございました
- 266 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 08:09:32.64
- 媒師
- 267 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 09:16:17.33
- これがアスペの独り言か、恐ろしいな
- 268 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 11:12:11.21
- 少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ・コボちゃん】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載時に生まれて無くても知れるか
【DB・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
- 269 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:12:52.82
- あああああああああああ
仕事がないーーーー
- 270 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:14:32.54
- 私も全く仕事無いです。7500万円の貯金があるので焦りは無いです。
- 271 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:16:28.17
- >>270
どうやって貯めたんだおい
- 272 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:18:52.03
- 15年間でコツコツ貯めたよ。このまま無職で年金受給年齢までいくつもりです。面接で業者に頭下げるのもバカバカしくなったのでね。
- 273 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:51:56.63
- 日替わりで色々なキャラクターになる人っているよね
- 274 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:54:35.41
- 業者経由で7500万も貯まるかよw
- 275 :FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:58:19.58
- いえ10年間、商社勤務、退職後、家庭教師ですね。確実に言える事はこの仕事には未来が無く絶望感しか無いですね。一生食べていくのは絶対不可能です。
- 276 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:21:57.22
- 仕事ないのはなぜ?
時期的に?少子化?個別指導の並?家庭教師の超過供給?
- 277 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:22:28.93
- 個別指導の波
- 278 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:33:40.67
- >>275
勝手に絶望してろ負け組
- 279 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 03:44:19.27
- >>275
それはお前さんが無能なだけ。
自分も脱サラ組でお前さん以上に小金持ちで受給資格もクリアしているが、
今年度もカテキョは至って順調。
先月今月と2件ずつお断りするだけの余裕有り。
レベルの低い個別指導塾に負けるようじゃ話にならんよ。
教材づくりも済んだので、さて寝るとしよう。
- 280 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 08:40:14.71
- どうやって案件貰ってるのかな。業者経由?
個人契約のサイトとかは医学部の学生が大量に募集してるから並の学歴じゃ依頼来ないだろうと思うんだが。
- 281 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 11:55:06.18
- >>280
医学部の学生ごときに引け目感じてる時点でゴミ
- 282 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:21:05.84
- 引け目感じるとかじゃなくて、家庭からしたらそっち選ぶだろ。
- 283 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:44:28.60
- >>279
まぁ275の最後の数行には疑問を感じるが
すでにリタイアできる環境にあるだけで十分だろ
大多数は小遣い稼ぐのに必死であの手この手使ってんだから
てかそんな来ないもん?
田舎で車使えて遅くまで授業できるせいかな?
月に何件かコンスタントに案件はくるぞ
お互いの条件的にあわなくて全て拾える訳じゃないけど
- 284 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:53:22.62
- 俺も週に2〜3件は依頼くる。個人契約オンリーで。
案件を選り好みできるから楽。
- 285 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:54:36.61
- どうやって自分の存在を知ってもらってるの
- 286 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 13:03:21.26
- >>272>>275>>280>>282
才能ないんだからコンビニバイトでもやってろよw食っていける他の仕事やればいいだろ
どうしてカテキョにこだわってるんだよ
- 287 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 13:08:06.19
- そうだね。一応、リタイア出来るお金もあるし、のんびり無職生活満喫するよ。
- 288 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:29:44.30
- カテキョは引退するよ。あまりにも時間が出来るのでコンビニのバイト探すよ。
- 289 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 21:43:46.62
- 手取り年収200万を目指したい。
東京でなら可能かなぁ。
- 290 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 22:54:11.04
- >>287
7500ぽっちじゃ引退できんぞ
- 291 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 23:17:39.85
- 十分できるよ。
- 292 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 23:19:10.87
- 7500万って十分、富裕層だろwだいたいお前らにそこまで資産あるとは到底思えない。
- 293 :FROM名無しさan:2013/04/17(水) 23:39:16.29
- >>291-292
荒らしに構うのも荒らしだお
- 294 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:34:15.00
- 両親の母国語が異なる外国語で
家庭内では外国語が多く、
外では日本語を話す生徒を受け持った事がある人はいますか?
- 295 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:35:22.74
- >>292
自分の狭小世界だけで生きている底辺乙
- 296 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:42:05.64
- 7500万で底辺?頭無事か?
- 297 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 03:26:38.64
- 7500万で一生過ごすって無理だろ
- 298 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 08:19:14.29
- どんだけ豪遊しようとしてんだよ
- 299 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:00:14.83
- >>294
エクアドルから来た子を教えたことがある
高校だったので古典とか苦労してた
- 300 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 13:18:17.68
- 中学受験で時給2000円とかなめてんのかよ
もうやめちまえ
- 301 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 13:58:06.99
- お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
- 302 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 14:37:50.91
- 一般水準の生活を何十年も7500万程度で過ごそうなんて無理だから
馬鹿じゃないの
- 303 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:03:47.25
- どんだけ豪遊しようとしてんだよw
- 304 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:05:55.39
- 年間70万円しか使わないので余裕だよ。自宅あり。
- 305 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:15:02.08
- 自宅ありって相続税どうすんの?www
- 306 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:41:09.57
- 何とかなるでしょう。今、こんな話は失敬だが、親の遺産もそこそこあるし。贅沢しなかったら食い潰しで逃げ切れるかな。楽しみのない虚しい人生だけどね。
- 307 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:46:35.31
- さすがに自宅にずっといて籠るのも精神的にきついのでコンビニか土木作業員のバイトを探します。体動かすのも大事だからね。
- 308 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 16:41:18.89
- 親の遺産wwwww
7500万だけで暮らせないって言ってるのと同じじゃん
- 309 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 16:53:59.41
- >>300
しかも5年なのに分数の計算できないとかなw中学受験以前の問題だろw
- 310 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:11:09.10
- 身内にドコモって超大手企業に勤めてる人いるけど35歳で年収800万くらいだし
家庭教師が15年で7500万も貯金できるわけがねーだろ
- 311 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:24:09.02
- 家庭教師って1回2時間くらいだろ?
それで1日何件こなしてるの?毎日あるわけ?
それで15年で7500万?
小学生でもありえないってわかるだろ
- 312 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:37:24.63
- 大企業でもリーマンと自営業を比べるなよ…
自営は上は青天井だよ
下は…察し
- 313 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:41:41.87
- 家庭教師って自営業なんだw
どう考えて年収あるようには思えないわけだが
- 314 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:17:34.01
- リーマン10年、家庭教師15年です。株式投資で増えた分も入れてます。家庭教師は時給は4000円〜8000円でした。
- 315 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:22:28.92
- 家庭教師の時給が4k〜8kねぇ・・・
まぁ、ネットで貯金いくら持ってっから( ・´ー・`)ってのは大概自称だけどな
- 316 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:23:36.86
- 雇われ家庭教師以外は自営業というか自由業というか…
- 317 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:25:20.22
- 税金もごまかせるしな(笑)
- 318 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:31:30.74
- 脱税の何処が笑えるんだろうか
頭沸きすぎてるだろこのクズ
- 319 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:33:26.71
- と言う君も脱税やってるだろ(笑)
- 320 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:35:34.61
- バレたかw
- 321 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:40:29.45
- 個人契約でやってる奴なんてまずまともに税金なんか納めてないよw
- 322 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:46:22.32
- 犯罪自慢とか程度の低いニコ厨かよ
- 323 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:49:16.27
- テヘ☆
- 324 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:53:53.41
- なら個人契約やってる奴ほとんど犯罪者だな(笑)まー税務署も調べようがないだろ
- 325 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 20:44:41.90
- 個人契約は正式に行くなら自己申告になるのかな?
…それ以外じゃ警察の捜査並の労力いりそうだよね
- 326 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 21:02:49.93
- そもそも世間的には職業としては認知されてないからね。バカにされるだけだよ。
- 327 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:09:39.31
- 親の扶養に入りながら年収500万オーバーの家庭教師をしてるやつとか一杯いるだろうな
- 328 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:22:56.42
- 税務署に突っ込まれないように、少しでもいいから所得税を払うようにしている
- 329 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:37:23.33
- 所得税、ほとんど払ってないわ。年収150万しか無いんでバカらしい。
- 330 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:03:05.20
- 最近毎日昼間から夜まで書き込んでる方がいらっしゃるけど、もう仕事してないんですか?
- 331 :FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:05:43.27
- もう?
- 332 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:31:47.54
- うも?
- 333 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 01:39:41.55
- よく読めよ。
7500のオッサンは、リーマン時代に稼いだって上に書いてあるじゃん。
ロクに社会人経験のない奴らよりはるかに立派だよ。
- 334 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 02:12:58.87
- >>327
一杯は居ないだろw
家庭教師で500万以上って上位数%の勝ち組だろw
- 335 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 02:54:54.06
- だな
エデュで頻繁に自分の書き込みageてる奴見てると哀れだけどなwあの中にも一部それくらい稼いでるのもいるだろう
- 336 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 06:39:02.28
- そもそもアルバイトスレだろ、ここ
バイトで500万なら本業はいくらなら納得すんだろうな、ここの大先生たちは
学生で500万ならなら学生やめてカテキョ起業した方がいいレベルだろ
プロならぎゃくに500万位行かなきゃ生活できないだらうけど
- 337 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 07:21:40.33
- プロでも年収500万以上、10年継続するのは相当難しいだろ。もっと%は減るな。
- 338 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 07:23:32.11
- ここの自称大先生たちは口だけで実態は暇人そのもの。大ホラ吹きの吹きだまりさ。
- 339 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 07:25:45.48
- 生活だけなら、独身なら300万でも十分だろwただし家族は養えないので結婚は諦めろ。
- 340 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 09:12:28.22
- 実家、親の扶養ありなら100万でも大丈夫だよ。
- 341 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 10:00:52.04
- 何か虚しい人生だな。生活保護より多少マシってとこか?一部を除いて大部分は食っていけないとこだが、みんな脱出は考えてるの?
- 342 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 11:45:37.70
- >>336
アルバイトか本業かって、稼ぐ額で決まるのか?ww
多分家庭教師を「アルバイト」でやってる人はいないんじゃないか?自営業か、依託契約?
だから本来この板にあるのは間違いなのかもな
- 343 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:01:13.71
- >>338
テンプレ?の変なオッサンを筆頭に大半はそうだな
本当に稼いでる人も一部いるけどな
- 344 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:02:52.11
- で、君はどうなの?俺は、大部分の負け組さw
- 345 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:10:37.44
- 自分自身はランクCだからノーマルか
これでも年収は一年で倍になった
知り合ったプロに仕事わけてもらえるのがでかい
- 346 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:28:32.03
- ただ、その倍になった年収も来年以降は全く保証されていないのがきついな。まあー運よく上がる可能性もあるとは思うが。
- 347 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:42:48.31
- それなりに保証されてるけどな
まあ数は十分でも時給安いからたいした年収は見込めんがな自分の場合
- 348 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 16:24:21.98
- 保証なんてどんな一流のプロでも無いよ。この業界は。所詮、水商売。安定性を求めるのはいかがなもんかな。
- 349 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 16:45:16.13
- 保証なんてどんな一流のプロでもないってのは言いすぎだな
知り合いのプロは百や二百の案件の一部をわけてくれてるわけ
自分の場合能力不足で時給は激安にされるがそれはしかたない
受験戦争とかいってるうちは大丈夫だろ
- 350 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 17:56:09.78
- 個人で百や二百の案件?頭大丈夫?業者でもそこまで無いよ
- 351 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 17:58:41.56
- ちなみに俺の所属してる業者は、顧客(生徒)は、80人から100人って言ってたな。生徒カード一度見せてもらったが。
- 352 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:00:03.05
- それにしては暇そうだね。349さん。
- 353 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:00:49.13
- 実働家庭教師は20人もいないんだろうな
- 354 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:06:55.90
- 実働家庭教師は20人、登録教師は、過去のべ分合わせて800人って言ってたよ。教師用ファイルが50冊くらい、生徒用ファイルが5冊だったよ。
- 355 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:09:09.80
- 個人で100人から200人の案件って?十分、センターとして機能出来るな。中抜きして。
- 356 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:13:26.24
- 351だが、ちなみにその業者では2人やってるよ。800人の中のベスト20に入ってるかな。
- 357 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:45:43.26
- 349の法螺吹き息してる?
- 358 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:09:02.92
- >>350-357
すごい自演だなw
- 359 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:12:00.22
- >>333
自演乙としか言えないわw
- 360 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:13:56.29
- >>337-341
このへんも一人で書いてそうだね
- 361 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:14:13.47
- 自演とかどうでもいいけど、売れっ子はこの時間帯に書き込まないでしょ。平日の17時からは稼ぎ時。
- 362 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:14:37.97
- 自演かどうかID非表示の板で分かるはずも無かろうにw
- 363 :359:2013/04/19(金) 19:14:48.99
- 359と360は僕の書き込みです
- 364 :359:2013/04/19(金) 19:17:42.60
- 国立文系の学生じゃ売れっ子にはなれんとです
てか金曜は19時に帰ってくるから休みにしてます
レスの特徴から自演バレちゃうから以降控えます
- 365 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:37:20.84
- 文系はキツイだろうな
- 366 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 21:57:59.52
- 元々文系だけど家庭教師長くやってたら理系科目も理系講師より出来るようになりました
- 367 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 22:42:18.00
- 理系講師より出来る?誰がそれを判定するの?自己申告だろw
- 368 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 22:57:30.85
- 理3余裕で合格した受験生をすげえ!今までの先生とは比べ物になりません!
って完全に信者化させたので大丈夫。
- 369 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 22:59:30.09
- ほほう。経済学部?
- 370 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 23:24:11.07
- つまんね
- 371 :FROM名無しさan:2013/04/19(金) 23:36:39.31
- 阿呆丸だしだな。くだらん
- 372 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 02:52:37.74
- >>359
世間の狭いガキンチョは
発言の度に恥かくだけだから大人しくしとけ。
アフォ丸出しでくだらん。
- 373 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 09:53:53.31
- バイト板というより
学歴板で
- 374 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 12:15:12.32
- まぁ文系だろうと、知識よりも教え方の上手さだろうからなぁ…
教えるための最低限の知識身につけるのがちょっとしんどい程度でしょう
- 375 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 12:18:47.74
- >>372
あ、図星だから反論できないのか…(察し)
- 376 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 20:25:45.09
- >>367
家庭教師派遣に属していて、まわりにいる理系出身者より
数・理の依頼が多かったり、くびになった理系出身者の代わりやったら
信頼されて定着し、そういう事例(代打→定着)が重なったりすれば判断できそうだが
- 377 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 22:15:41.21
- ど田舎県(ただし県庁所在地)でしかも二流〜準一流大学程度の自分が家庭教師の
求人をゲットするにはどうしたらいいですか?
- 378 :FROM名無しさan:2013/04/20(土) 22:34:44.48
- 初心者なんですが調べてみたら個人契約のほうが会社を通すのと比べて良いこと
づくめみたいですな。
でも、そのかわり個人契約のほうがハードルは目茶苦茶高いんだろうなヤパーリ・・・orz
- 379 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 00:19:11.92
- 、、、春だな。
センターの話は有益なので続編希望。
- 380 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 07:52:36.48
- 少し続編します。何回かに分けますが。約800人の登録講師がいるみたいですが現実には、ほとんど回せてみたいです。案件あるかと電話がよくあるみたいですが、力量に不安を感じてるらしく、やんわり不況でほとんど無いって断りしてるみたい。
- 381 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 07:56:05.53
- センターも存続がかかってるので、実績ある有能な講師に優先的に回してるみたいだ。一人あたり最高7人ほど紹介、俺は2人、時給は3500円〜5000円。センター取り分は5割ってとこ。
- 382 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 07:59:37.25
- 直接契約に関しては当然厳しく、発覚した者は、登録ファイルから抹消、下手に家庭側、教師を責めないみたい。騒がれてセンターの印象が落ちるのを一番恐れてる。客商売なので、悪評が立てばアウトだから。
- 383 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 08:03:06.80
- トライと重複登録の講師も何人かいるみたいだが、ほとんど使い物にならないらしく、生徒紹介はしてないとのこと。
- 384 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 08:19:29.55
- あ、後、開業医ですら、時間1万円の指導料に不快感を示し、なかなか契約まで至るのは、ごく一部みたいだよ。現実はそんなものだよ。
- 385 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:13:13.29
- 朝っぱらから何妄想連投してるんだか…
- 386 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:17:55.89
- 妄想ではなく事実をありのまま綴ってるんだかな。
- 387 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:18:38.56
- 家庭教師する前に日本語をもっと頑張ろうな
- 388 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:23:14.78
- まともな日本語を解らない君は朝鮮人かな?
- 389 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:36:33.37
- >綴ってるんだかな。
>綴ってるんだかな。
>綴ってるんだかな。
- 390 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:36:43.28
- まだまだ凄い裏話あるけど、このあたりで止めておくよ。
- 391 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:39:24.53
- まだまだ凄い裏話あるけど、このあたりで止めておくよ。(猛苦笑)
- 392 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 11:54:10.14
- >>378
自信と実力があればいいけど
経験がないとしょっぱなから
おいしいことにはならないかもしれない
- 393 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 12:01:20.85
- つまり、初日でいきなりクビと言う事なんですか?
- 394 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 23:09:15.11
- 「自称」プロ講師が多いのを保護者は非常に気にしている。
元サピックスとか元浜学園などを売りにしている自称プロ
がいるみたいだけど、在籍確認を取ったら1度も指導経験
なし・・・なんてのが結構いる。
学歴がそこそこなのでそれで誤魔化せると思っているみたいだが
塾の内情やテキスト、行事の細かな内容を聞かれてアウトw
- 395 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 23:12:02.30
- 特にトライのプロ講師もほとんど使い物にならないらしいな。
- 396 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 23:13:20.08
- 元予備校講師なぞ戦力外通告受けたゴミなんで、使い物にならないよなw
- 397 :FROM名無しさan:2013/04/21(日) 23:34:48.06
- >>394
そんな塾で教えるのは馬鹿学生でもできるしな
エデュの自称中受プロはほとんど偽者
>>396
それでもお前よりは1万倍マシだろうがな
- 398 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 00:12:24.87
- 不毛な煽りだのう。
- 399 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 02:53:49.02
- 稼げないストレスをここで発散してる馬鹿共www
- 400 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 03:53:26.64
- 個人でやってる奴に聞きたいんだが時給いくらくらいでやってる?
あと、センターでやってる場合って家庭は一時間いくらくらい払ってるの?
参考にしたいので教えてくれ
- 401 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 04:18:24.92
- ↑氏ねバーカ
- 402 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 07:02:43.74
- 個人で時給5000円、センターは時間8000円から1万取ってる。
- 403 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 10:13:46.95
- 金勘定だけ見て
このバイトやろうとしても・・・
- 404 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 10:56:11.08
- 最近登録だけさせといてちっとも紹介しない悪質な業者が多いから注意しろ!!個人情報転売してるからね。
- 405 :FROM名無しさan:2013/04/22(月) 11:46:38.45
- >>404
ちらほら見かけるが、どういう使い方するんだろうね。
- 406 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 01:26:52.46
- 小中学生の国語は、どう教えればいいんだろか。。。
英語や数学ほど教育メソッドが確立されてないよな。
- 407 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 01:39:13.76
- >>400
個人で1万
- 408 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 03:26:53.59
- >>406
そこが狙いめ。
自分は数年前から中受は、算数から国語にシフトしている。
案件も多い。
- 409 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 03:38:56.87
- プ
- 410 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 09:33:38.39
- 国語が苦手そうな子の部屋の本棚には
本が少ない
- 411 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:23:50.57
- 本読んでたら何となくで出来ちゃうのが国語だからなぁ…
- 412 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 21:53:19.96
- ごめんなさい神様、やってしまいました
Dカップですた
- 413 :FROM名無しさan:2013/04/23(火) 23:14:50.43
- 普通に捕まる
- 414 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 01:56:04.25
- >>412
どこまで?触っただけ?舐めさせた?挿れちゃった?もしかして膣内で出しちゃった?
- 415 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 02:19:36.24
- とにかく学校か病院行け
- 416 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 02:22:48.00
- >>412=>>414
つまらん自演病。よって精神病院へ。
- 417 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 02:45:48.68
- 授業でやってることを全く聞いてないので俺が全部やり直し
これじゃいつまでたっても時間の無駄だ
時給だから別にいいんだけど合格を託されても困る
- 418 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 07:33:53.51
- それ普通じゃね?
- 419 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 09:09:25.88
- 合格しなければ今まで払った授業料返金します!って方います?
- 420 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 10:47:38.27
- 普通に返還しますが何か?
- 421 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 12:14:21.20
- 生徒のママに身体で返します。
ナマで嵌めて中出しまでします。
- 422 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 12:28:23.74
- 手を握ってくびになった
- 423 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 12:35:46.45
- 馬鹿だなあ、フレミングの左手の法則教える時にいくらでも握れるじゃないか
- 424 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 12:47:43.64
- キモオタにネチャァとした手で触れられたら速攻鳥肌&クビだろ
- 425 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 13:17:14.25
- このスレの住人は犯罪者予備軍だな。
- 426 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 13:52:04.76
- 一匹人間になり損ねたのが
まじってるだけよ
- 427 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 13:59:27.53
- 税金を申告してない時点で犯罪
- 428 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:02:23.92
- なら大部分が犯罪者だな。
- 429 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:26:27.25
- 例えばトライとかに税務調査入ったら面白いよな
調べられるのはトライの申告状況じゃなくって、年間40万円以上支払った家庭教師
確定申告していない時点で全員所得税法違反、追徴課税
学生アルバイトは親の扶養を外れるから、親は扶養控除を外した修正申告が必要で
本人は国保に加入したりして、多くの場合、合計十万円以上支払うことになるw
- 430 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:30:09.81
- 業者通して申告しない馬鹿いるの?
- 431 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:32:01.63
- してない奴が多いという噂は聞いたことがある
- 432 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:38:17.15
- 個人契約のみの奴は、しててもほとんど過小申告だな。つまり脱税してる奴がほとんどだ。知り合いにいて一度、国税に垂れ込んだ事がある。
- 433 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:41:41.26
- 噂ではなく事実だろw家庭教師なんて脱税天国だろ。振込みなしで直接、月謝手渡し、いったいどうやって税務署が金の流れ掴むんだ?額はしれてるがな。
- 434 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:44:33.63
- 430 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2013/04/24(水) 14:30:09.81
業者通して申告しない馬鹿いるの?
~~~~~~~~~~~
431 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2013/04/24(水) 14:32:01.63
してない奴が多いという噂は聞いたことがある
こいつはもっと馬鹿w
↓
433 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2013/04/24(水) 14:41:41.26
噂ではなく事実だろw家庭教師なんて脱税天国だろ。振込みなしで直接、月謝手渡し、いったいどうやって税務署が金の流れ掴むんだ?額はしれてるがな。
- 435 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:46:34.94
- 実際、手渡しでどうやって税務署が金の流れを掴むのかお前に聞いてみたい
- 436 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:21:52.26
- このバイト経験ゼロの初心者なんですが、家庭教師って曜日と時間帯は固定の仕事
が殆どですか?(毎週水曜19時から21時みたいに)
こちら側の都合で時たまずらすこととかは不可能ですか?
- 437 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:23:16.77
- 社会人だが、大学を卒業してしまったので大学の斡旋で案件を探すことが出来ない…orz
- 438 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:24:51.60
- 最近の中学生が凄い
何が凄いってトランプを知らない
トランプは全部で何枚?と聞いたら「32枚!」
トランプに書かれているマークは?「ハートとダイヤと・・・」
確率の問題なんて解けるわけがないわ
そりゃ家でゲーム遊び行ってゲーム外に行って携帯ゲームのゲーム三昧
学校でもトランプの持ち込み禁止とかあるし親が一緒に遊ぶ機会逃してたらそうなる罠
これからちょっとトランプで遊ばせてくる
- 439 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:28:55.93
- >>438
去年教えた中三がまさにそれだった。
モノを知らん男だったからそいつが特別かと思ってたがそうでもないんか…
- 440 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:34:49.21
- トランプは別に常識でも何でもないから。
自分の価値観押し付けんな。
- 441 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:47:12.14
- トランプは常識…だよな
そんな事言い出したら「何が常識かは個人の価値観による」→「(普遍的な)常識など存在しない」ことになってしまうw
- 442 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:58:29.23
- >トランプは別に常識でも何でもないから
おまいの中ではそうなんだろな。
- 443 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:13:48.92
- 仕事がないいいいいいいい
うおおおおおおおおお
- 444 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:18:56.37
- トランプなんてただの遊び道具だろ。それを知らないことに何の問題があるんだよ。
- 445 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:27:10.28
- きっと>>444にとっては任天堂という会社を知らないのも何の問題もない普通のことなんだろうな。
常識って難しいな。
- 446 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:30:39.27
- きっとお前にも知らない常識がたくさんあるよ
- 447 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 19:15:14.76
- トランプが常識という非常識w
- 448 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 20:34:05.79
- >>438
去年の生徒がトランプを知らない奴だった。
超名門校に受かったけどw所詮高受だけどな
- 449 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:42:41.23
- テレビで結構当たり前の常識クイズを外す東大生もいるからね…
- 450 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:14:56.01
- おまいら、ちゃんと所得税払ってるか?
- 451 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:28:21.48
- 当たり前だろ
所得税だけでお前らの平均年収より多いわ
- 452 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:44:47.09
- トランプとは切り札のこと
- 453 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:51:28.95
- 教え子の娘の母親がもろ俺好み
イントロでずっとオッパイやフトモモを念力透視していた。
おまけにサイコキネシスでレイプシーンを目に焼き付け
テレパシーで淫語を語り続けてやった
おかげで何をしゃべったかさっぱり覚えていない
チンチンがヌルヌルして廊下が歩きづらかった
- 454 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 23:38:16.99
- >>429
なぜ40万なんだ?103万じゃないのか?
>>430
業者の場合は業者が申告するだろ?
- 455 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 23:41:27.70
- 病院行く前に
ケーサツ行きさらせ
- 456 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 23:44:09.87
- いややっぱり病院だろw
- 457 :FROM名無しさan:2013/04/24(水) 23:50:38.34
- >454
トライなんかは給与じゃなくて業務委託というスタイルだから。
教師それぞれが自営業者になるってこと。
- 458 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:00:20.35
- >>454
お前が契約してる業者は源泉徴収してくれるのか?
- 459 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:03:25.73
- 契約の時に扶養親族申告書を書かされた。
ということは申告されてる?
- 460 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:06:14.73
- 俺の業者は源泉徴収あり、個人契約は想像に任せるぜ
- 461 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:18:39.63
- 個人契約でも、たまに領収書くれとかほざくクソ面倒な親もいるぜ
- 462 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:22:16.47
- 領収書も普通に出してたが、請求書はきっちり出してる。まあー個人契約なんて税金なんか払わんだろ。お前らは。俺も含めて。
- 463 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:26:27.80
- 俺は年間300万以上払ってるけど。
- 464 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:30:51.73
- その割りには暇そうだな
- 465 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:32:16.55
- お前がな
- 466 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:34:43.63
- お前もな
- 467 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 01:03:03.29
- >>461
自営業の親じゃないか?
経費で落とすんだろうな
- 468 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 01:16:49.68
- 業者分は勿論のこと、個人契約もしっかり申告している。
GW前の時点で既に依頼を捌ききれないのは、
お天道様がちゃんと見ているということだな。
- 469 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 01:39:04.74
- 俺は法人化している。請求書も領収書も全部出すし、当然決算に全部入れて申告する。
会社から自分に給与を出すから給与所得控除も出来る。
乗用車に関する費用や文具、書籍は全部経費。今使ってるパソコンも通信費も全部会社の経費。
(このスレを見ている時点で、業務に関する情報収集をしているのだから、これも正当な業務。)
自宅を事務所として使用していれば、その家賃や光熱費の一部も経費に算入できる。
更には交際費まで使えるし、別の業務(殆ど趣味のようなものだが、若干の売上はある)も
合算するので、そっちの赤字分が全部減税される。
個人事業でやってる奴が不思議でならない。
- 470 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 02:37:23.86
- >>438
多いよな。ある程度知能のある子は、たとえ最初は知らなくとも、結局身につける。
(まあ、中2になってから覚えるということ自体違和感あり過ぎだがw)
でも、アホな子にとっては、13枚×4=52枚という数字を覚えること自体が苦痛。どうしようもないw
そのうちサイコロもヤバくなって、くじ引きも駄目になって…
常識どうのは置いといて、ジェネレーションギャップを感じる事象が
続出するんだろうなというのはある。社会の発展(または後退)の速度が速すぎる。
- 471 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 02:51:09.86
- わざわざ覚えなくても数字が13まで、マーク4種類さえ知ってれば考えればわかるよな…
サイコロは算数、数学の確率とかによく出てくるから知らないのはちょっとw
- 472 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 12:37:39.03
- 私はコスモスなり。大いなる存在なり。
かかって来い。
- 473 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:06:45.81
- トランプ知らない子供は多いよ…存在は知ってても、枚数、構成は知らない…だから、俺は常に持ち歩いてる。ついでに簡単な手品も披露して、生徒の心を掴んでる
- 474 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:13:29.23
- >>473
生徒の心を掴んでる
掴んでるつもりなのはおまいだけ、というオチ。
- 475 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:17:39.20
- トランプに限らず、簡単な手品に対する生徒の食いつきはすごいよな。
- 476 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 15:21:26.63
- そんなまやかしで生徒の心など掴めないだろ。本分でしっかり上げたらついてくる。
- 477 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 15:26:34.59
- 勘違いするなよ、俺たちはティーチャーじゃない。
マネージャーなんだ。
- 478 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:00:35.00
- 今度から初めて家庭教師やることになったんだけど
指定テキストも無いらしくどういう授業をすればいいのか分からない
よければここの人達はどういう風に授業をしているのか教えてもらえないだろうか
初心者で右も左も分からないんだ
- 479 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:34:01.03
- >>478
家庭と生徒に確認しろ
何の教材を指導して欲しいですかって
もしかしたら学校や塾の宿題かもしれんし、親がこの教材をさせたいっていうのがあるかもしれん
それに生徒がどの程度のレベルかまず確認するべき
わからないので先生にお任せします、お金あげますから選んで買ってきて下さいって言われたら、本屋で好きなの選べ
おすすめは、とにかく解説が詳しいやつで切り離して使えるやつな
それを見ながらドヤ顔でスラスラ指導するために
- 480 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 21:47:31.78
- >>478
解答なしでも学校のワークが解ける自信があるならワーク使えばいいんじゃない?
自信ないなら自前の教材用意すべき
- 481 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:05:42.16
- というか解答ないと無理なレベルの奴が家庭教師なんかするなよ。詐欺レベルだろ。
- 482 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:17:41.38
- >>475-477
連投はやめませふ
>>481
詐欺とまでは言わんが、少なくとも公立校のワークは解答無しで解説できないとダメだと思う
最近は丸写し防止のために解答冊子を渡さない学校もあるしね
- 483 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:57:53.15
- 同一人認定してるけど、別人だよ。
- 484 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 23:03:49.85
- なるほど
ありがとう、参考にするよ
- 485 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 23:22:42.67
- 476は俺だよ。だいたいID非表示でそんな事分からないのにな。
- 486 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 23:32:19.22
- んじゃ477は俺だ。
一流のマネージャーだぞ(はあと)
- 487 :FROM名無しさan:2013/04/25(木) 23:47:08.96
- >>478
教材なんかなんでもいい。
授業では統一された思想が重要。
お前も家庭教師をやろうとしたからには
自分だけのノウハウというものがあるはずだ。
要は点数上げるコツだな。
俺たちはそれこそが「売り物」だから、
具現化して叩き込むことに徹するべき。
そうでないと存在意義がない。
- 488 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 01:00:13.11
- 483=485=486=487、に1000ペソ
- 489 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 06:33:02.83
- 僕は70クローネ
- 490 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 07:28:53.84
- >>481
おっしゃるとおり
- 491 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 08:04:50.21
- >488-487
はずれw
- 492 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 08:45:51.68
- レスもまともにできないような低脳が家庭教師やるなよw
- 493 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 13:27:08.14
- >>406
幼児期に絵本読んでもらってなかったり、
国語辞書が無かったり。
「国語」以外でどんだけ文章に触れてるかだよね。
- 494 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 13:34:09.71
- 生徒が自習できるように、
学校のワークの解答(と解説)を生徒に合わせて解説するよ
- 495 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 14:25:42.48
- 解けない奴のよくある言い訳w
- 496 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 14:35:12.75
- お前が解けない無能の筆頭w
- 497 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 15:58:29.80
- 親にとって家庭教師は結果が全てだよ。
点がいくら取れるようになったかだけに関心がある。
極端な話、結果出せれば馬鹿でもかまわない。
落胆するなよ。
- 498 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 20:02:19.15
- 【刑法第246条】
@人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する
立件の可能性は別として、教えるための学力を持たない者が「教えます」といって金もらったら
理屈の上では詐欺だよな、やっぱw
恐ろしいことに生徒より学力のない家庭教師すら少なからずいる。
- 499 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:09:05.32
- お前がその最たる例だなw
- 500 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:15:12.56
- 無能共の醜い争いw
- 501 :FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:20:04.94
- と無能筆頭がおっしゃってますw
- 502 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:03:03.57
- >>498
詐欺は学力をいう割に結果が全く出てないお前のような奴だよ。
「努力しました」だけで評価される衒学学生にはわからんだろうが、
世の中は結果だけなんだよ。
くやしかったら今目の前にいるボンクラを志望校合格させてみろよ。
- 503 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:57:44.28
- 案件がないのかな?エラくイラついてるみたいだが…
- 504 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 10:07:22.51
- >>502
解答なしで指導できるよう普段から勉強頑張ろうねw
- 505 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 10:54:58.12
- 解答使って教えんのも全然アリだと思うし実際使うけど、解答ないとって人は質問どう受けてんだろう?
その場で問題作って解かせたりもできないから幅が狭まるばっかだと思うんだけど
- 506 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 18:03:50.36
- “本職”の家庭教師ならば、指導科目は当然解答なしでやれると思う。
元々の得意科目で指導経験を積めば、プロの将棋指しが長手数の詰将棋を解くように
解答への道筋は電光石火でひらめく(見える)もの
そうじゃなきゃ質問受けられないし、即座に類題見つけたり作ったりできないし
生徒の疑問に合わせて多角的に解説できないし…授業にならんでしょうが
- 507 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 19:20:13.68
- >>506
同意。それが当たり前だよね。
解答を教えるのではなく考え方を教えるのが仕事なのだから。
- 508 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 19:58:31.78
- つまんねえ会話だ。
- 509 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:08:43.70
- >>508
よう雑魚
- 510 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:47:09.71
- まあ、自慢する家庭教師にまともなのはいないw
「俺は開成に○人入れた!」「俺は東大に○人入れた!」
こんなのに限ってまともなのいないw
- 511 :FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:52:06.90
- しっかり証拠をアップしてもらわいとな。口先だけならガキでもできる
- 512 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 02:23:29.80
- >もらわいとな。
>もらわいとな。
>もらわいとな。
>もらわいとな。
>もらわいとな。
- 513 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 08:05:18.34
- >>510
そういうのに限って性格ひん曲がるのってなんでなんだろうね
無駄にプライド高かったり、就職した会社の自己紹介で大学名言っちゃったりするんだよな
- 514 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 10:39:11.57
- 笑わせるなよ〜学力不可欠だよw 十分条件とまではいわないけどね
最低でも球速120km/h出せないピッチャーがプロでは通用しないのと同じ。
- 515 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 14:10:32.34
- 10年以上やってるけと、さすがに解答は不要。
と言いたいところだけど、たまーに必要な時はある。
あと、開成に◯人入れた、とか本当はどうでもいいことなんだよな。
最初の偏差値がいくつだったのかがポイント。
もともとできる子を伸ばすのは簡単。
たしかに、自分自身の実力があることも必要ではあるけどね。
中学、高校不登校気味だった浪人生を一年で上智に合格させた経験がある。
英語はアルファベットからのスタートだった。
他の科目もゼロからのスタートだった。
でもね、お父さんが一橋でお母さんが慶応なんだって。
頭は良いわけだ。
だからこんなもん、自慢にはならない。
- 516 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:13:55.86
- >>515
いやいや、流石にそれはかなりの実績だよ。
10代後半の人間がアルファベットから始めるつったら、
小さいこどもが身につけるのとはわけが違うからね。
基礎だからこそ、大人になるほど身につかない。
少々頭が良くても、かなり高いハードルだったと思う。
- 517 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:21:14.90
- あからさまな嘘話にマジレスしてどうするよ。
- 518 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:36:59.65
- つーか自演だろ
- 519 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 23:52:35.30
- >>516
いやー、それが本当にとんでもない吸収力でね。
ものすごい勢いで身に付くわけ。
俺の指導力も6年目にしてほぼ完成したんだな、とその当時は思った。
でも、それから10年以上経った今、それはただの錯覚にすぎなかったんだと思っている。
その後もすごい子には何度か出会ったよ。
夏休みとかは毎日14時間ぐらい寝る高3男子。
こいつは日本史が特にすごかった。
授業の最後にその日に教えた内容の問題を演習する。
そうすると、何も見ないで解いてるのに、ほぼ毎回満点を取るんだよ。
しかも、漢字も完璧。
「暗記」の時間が不要なわけ。
たしかに、授業中の集中力は桁外れだった。
あとは睡眠との関係って大切だよね。
ほうっておけば24時間寝ちゃうんだ。
入試の日はお母さんが起こすために会社を欠勤してたくらい。
でも、そのとてつもない睡眠量が彼の能力に何らかの影響を与えていたのは確かだと思う。
- 520 :FROM名無しさan:2013/04/28(日) 23:55:29.97
- まだほざいてますw
連休明けたらとりあえずアタマのお医者さんへGOだね。
- 521 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 00:19:54.04
- 神とその他強者2人はどこいった?いろいろ聞きたいのだが
- 522 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 01:20:13.72
- 自演するなら文体ぐらい変えろと
- 523 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 01:33:01.24
- 神は死んだよ
- 524 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:19:00.85
- まあ実際そういう天才特異型の子はちらほらいる。
家庭教師や個別指導は合格実績なんてどうでもいい。
ポイント生徒保護者がいかに満足したかだよね。
塾とは違うのさ。ただ、保護者は出身校や合格実績を求めてくるのも現実。
- 525 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 15:33:10.41
- 最近って町の掲示板も
家庭教師募集のポスターはるの拒否られない?
- 526 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 15:38:01.75
- 禁止になってるよ
- 527 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 15:52:29.14
- つまらないスレに成り下がったものだな。
- 528 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 15:54:42.30
- ぶっちゃけ個人で客寄せしようと思ったら
ポスティングか店に頼んで掲示はしかないよね
後者はほとんど拒否されるし
ほぼポスティングオンリー…
いい方法って何かないですか?
- 529 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 15:56:12.80
- >>528
お前が個人でやるのをあきらめるのが最善の方法
- 530 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 15:59:44.20
- >>529
そういうの要らないですからf(^_^;
- 531 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:03:08.22
- つまらんスレに堕ちたものだ。
- 532 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:14:54.67
- ここの住人で本当に家庭教師やっている人は何割なんだろ。
横やり入れる大半は家庭教師やってないでしょ。
で、たぶん「底辺が何をほざいとる」とかレスがつくんでしょ。
- 533 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:16:26.23
- この時間帯レスしてる人間はカテキョなぞやってないだろ。俺も含めて。俺は高卒トヨタの期間工だ。
- 534 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:23:18.55
- そもそも家庭教師で一生食っていくなど不可能。これはさすがにおまいらも認めるとこだろw
- 535 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:29:02.03
- 才能ないと無理だからな
神とかトップレベルの家庭教師なんて全体の0.1%とかだろ
俺ら凡人には無理に決まってる
- 536 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:39:27.90
- 私も結局無理だったよ。48歳で引退と言うかついに生徒0、これでもよくやれた方かな。六千万の貯金はあるので、細々と切り崩していくよ。
- 537 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:49:01.70
- カテキョの限界年齢は何歳なんだ?60歳代はもちろんなし、50歳代も相当厳しい。やはり45歳くらいまでなのか?
- 538 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:51:21.11
- おまいらに聞きたい。カテキョで一生食っていくのはもはや不可能なんで、その後、転職とか考えてる?カテキョは潰しが効かないから凄く難しいそうなんだが。
- 539 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 22:31:32.22
- 40になったら塾開こうと思ってるよ
俺みたいな考えのやつ多いと思うんだが
- 540 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 22:55:44.32
- 塾経営もある意味厳しいぞ。どれだけの数の塾が淘汰され、これまで消えてきた事か。が、リスク承知でやるしかないか。やはり。
- 541 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 23:04:35.14
- 会社通さず個人契約って実績がないと無理ですよね?
初心者はやはり給料安くても会社通じて透くするなりでやっていくしかないのかな。
- 542 :FROM名無しさan:2013/04/29(月) 23:45:34.34
- 39から始めた(笑)
副業で。
勉強、思い出すまで大変だった。分母のはらい方とか(爆)
ブランクあり過ぎだったから、中学数学に絞った。
小学生の補習はおまけで。
- 543 :FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:30:43.66
- >39から始めた(笑)
>分母のはらい方とか(爆)
何が面白いん?
- 544 :FROM名無しさan:2013/04/30(火) 04:01:52.01
- >>541
そもそも実績あってもどうやってそれを証明するん?
集客はどうやるの?
このスレって最初の部分の議論が全くない
ちゃちゃ入れてくるだけ
- 545 :FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:55:51.40
- まとめて5社くらいにネット登録したのにどっからも紹介来ねーよ。
どうなってんだよ!?
- 546 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 03:00:02.78
- >>545
おめでたいな。ゆとりカス
- 547 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 03:01:17.25
- >>545
俺も同じことしてたらト○イから案件紹介きたよ
もうちょい待ってみなよ。
- 548 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 18:40:22.84
- ト○イって評判悪いけどどこらへんがだめなの?
- 549 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 19:09:11.83
- 脱税と統一教会
- 550 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 19:09:23.09
- とにかく契約がさきで内容なんか二の次ってのが外からでも分かっちゃう
だからマッチングなんてほとんど関係ない
時間と場所的に行けるかどうか位じゃないか?
よくも悪くも紹介はするから後は考えてね的なとこ
俺は逆にそのアバウトさが楽
- 551 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 20:47:00.85
- 個別に喰われてる気がする…新規の立ち上がりがなんとなく悪い
- 552 :FROM名無しさan:2013/05/01(水) 21:12:31.13
- 個別の何がいいんだよ
カテキョのほうが絶対効果あがるだろ
トライみたいな大手を挟めば、すぐにクビにできるし。
- 553 :FROM名無しさan:2013/05/02(木) 00:06:43.67
- 業者に紹介だけさせてすぐ切って個人契約にすれば良いしな。
- 554 :FROM名無しさan:2013/05/02(木) 23:29:02.09
- >>552
個別は営業がうまい。
「友人紹介キャンペーン」とかがすごい充実してるから、生徒が友達連れてきてくれる。
連れてきてくれれば、社員の営業トークで、金を搾り取るだけ。
塾の知識が無い保護者だと、簡単に何十万も払ってくれる。
- 555 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 02:59:00.68
- 教師間格差ありすぎだなこの仕事www
- 556 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 08:34:58.37
- こっちはぜんぜん紹介来ないから、実績も経験も積めません。
- 557 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 09:02:12.44
- 暇だ。生活保護の申請しますよ。無年金だしねw
- 558 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 14:37:11.93
- 仕事であふれてる奴
仕事にあぶれてる奴
格差ありすぎだろw
- 559 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 14:48:11.33
- みんなも、私と同様、生活保護の申請しませんか?
- 560 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 15:03:08.84
- 何が時給3千円だよバーカ精神回潰れろバーカ
- 561 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 15:12:31.00
- >>559
お一人でどうぞ
- 562 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 15:27:07.58
- @0.01%
A0.2%
B0.5%
C3%
Dその他全員
これが現実
- 563 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 16:38:50.22
- 自称東大法学部卒の家庭教師
医学部指導やってるというから頼んでみた
法学部卒でも理系数学も指導できるとのこと
息子によると、教師は簡単な数3の問題も解けないらしい
入試の話をしてものらりくらり
どうなってるの?もうクビにしたい
- 564 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 17:26:44.33
- そういう馬鹿たくさんいるから珍しくもなんともないわ
さっさとクビにしろ
- 565 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 17:51:39.42
- 特約がなければ、家庭教師は委任契約だから、ただちに理由なく契約解除できる。
解説がマトモに出来ないなら、契約を詐欺として取り消すなり、錯誤無効を主張するなりして、
支払済指導料の返還と指導料債務の不存在が出来る。
- 566 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 20:53:07.39
- しっかり契約する前に東大の卒業証明をなぜ提出させなかったのだ?そもそも文系に医学部対策の数学を依頼したお前が馬鹿だよ。
- 567 :FROM名無しさan:2013/05/03(金) 21:09:27.29
- 数VだろうがCだろうが、英文法・語法だろうが教科書レベルが“秒殺”できなけりゃ
受験はおろか補習目的の家庭教師も無理
- 568 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 07:09:43.08
- 法学部卒が医学部理数の指導できるわけないじゃん
問題がただ解けるのと指導できるってのは全く違う
100を知って始めて1教えることができる
- 569 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 07:11:17.84
- 実際、問題も解けないだろ。法学部卒には。
- 570 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 09:45:24.55
- 呆学部()には無理だな
- 571 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 09:53:07.44
- せいぜい英語くらいだろ
- 572 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 10:37:59.28
- 国語で勝負さ by 林(東法卒)
- 573 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:14:41.26
- ぶち殺すぞ!我。神なる外道、出てこんかい。ガハハ!
- 574 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:15:49.99
- 自称神よ、貴様だけは許せん。見つけしだいしばき回す!覚悟せい
- 575 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:18:37.57
- クックッキツキツよ、山梨のトライを裏切るなや。久々やのう。貴様の俺のブログのコメント公表したる。覚悟しとれや
- 576 :FROM名無しさan:2013/05/04(土) 21:16:13.70
- >>572
あのアホはマジ笑えるw
- 577 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 09:15:19.17
- 精神回のばばあ!!
- 578 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 12:51:08.46
- 現代文は教えられない(そもそも教えるものではない)と思うんだよなあ、どう?みんな
- 579 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 13:44:48.19
- 現代文を教えるにあたっての、世の中の"常識"を教える必要にせまられることはよくある
- 580 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 13:54:15.04
- まず漢字には読み方以外にそれ自体が意味を持ってる事を懇切丁寧に教えないと問題文を読み解けないというね
- 581 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 18:09:47.13
- 現文読解について真剣に考えれば考えるほど、数学や英語のようにシステムが持てない、つうかあり得ない
ということを思い知らされるよね。
、
- 582 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 18:49:37.74
- 中学数学も関数の問題なら見た瞬間に大体解き方分かるけど、図形ムズくない?
嵌ると何も分からんくなる。てか大学入試よりムズいだろ
- 583 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 18:50:22.35
- 塾技とかの網羅系使ってパターンを抑えろ
- 584 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:31:56.97
- 中学数学の図形はセンスか網羅だろ。
センスないなら網羅の力技で押すしかない。
だから、大抵の教え子には「5分だけ考えてみて、思い付かないときは諦めろ」と指導することになる。
自分は公立最高峰の高校出身だし、解説に困ることはないかな。
ただ、網羅系の適切な教材は知らないな。誰か知ってたら教えて欲しいかも。塾用でも良い。最近は塾用教材でも直販で買えるからね。
- 585 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:36:20.75
- 公立最高峰()
- 586 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:38:27.10
- 新中問通常と発展の2冊で十分だろ
- 587 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:44:36.27
- 中学数学の図形?難関中受の算数図形の方がムズい
てか高受は高給狙いにくい
- 588 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:45:13.06
- 高給とか今関係ないんでw
- 589 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:45:26.02
- 公立最高峰、大学最低辺のバカ?
- 590 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 19:58:58.72
- 公立最高峰なので、当然のように東大へ進学しましたが何か
ウチの近辺だと中受案件が皆無だし、そもそも補習未満・個別指導すらついて行けなさそうな子ばかり案件が来る
まあ、そもそもが副業なのだが…
- 591 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 20:00:39.35
- >>590
公立最高峰()にはお似合いだな
- 592 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 20:06:32.21
- >>591
つまんない
突っ込み入れるなら、もっと気のきいたことを言えよな
- 593 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 20:06:42.18
- 自称灯台か(笑)春だな。
- 594 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 20:18:48.64
- 東(北学院)大じゃないのw
- 595 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 20:27:05.95
- >>592
雑魚乙w
- 596 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 21:31:17.25
- よくよく思い返せば図形の勉強したことなかった。
だから図形出来ないのか。
Bラン国立大学の数学は満点近くとれるけど、
都立の入試問題で苦戦するのはこういう訳か。勉強しないと身につかないんだな。
>>583 それやってみるね。塾技ね。 てか生徒にやらせればいいのか
- 597 :FROM名無しさan:2013/05/05(日) 23:55:23.66
- 代数は努力、幾何は才能。
- 598 :FROM名無しさan:2013/05/06(月) 03:41:11.88
- 矢島君は俺のものヽ(^o^)丿
- 599 :FROM名無しさan:2013/05/06(月) 09:17:28.49
- ↑ほかのスレにも書いてただろw
- 600 :FROM名無しさan:2013/05/06(月) 12:30:42.67
- 矢島ってドラゴン桜の野郎け?
- 601 :FROM名無しさan:2013/05/06(月) 13:32:43.36
- それともサラリーマン金太郎の矢島金太郎の事なんか?
- 602 :FROM名無しさan:2013/05/06(月) 17:08:54.51
- 教員派遣会社キャリアビスタ 給与払わず
- 603 :FROM名無しさan:2013/05/07(火) 05:49:42.15
- 地元の私立で中学受験したけど、図形は半端なく難しかったな
補助線引かないと解けないタイプは、今でも普通に詰まる事あると思う
他は方程式先に教わってたから、それで楽に行けたけどな…
- 604 :FROM名無しさan:2013/05/07(火) 12:41:28.35
- 中学受験の立体図形がらみの問題は、頭の中でCG変換出来る人じゃないときつい。
でもこれが、似たような図形を何度も描くことで、結構センスがつくんだよな。
だから、優秀な生徒を担当したりすると、確実に「先生駄目だね」になってしまう。
それはまずいことなので、鍛錬の時間を採るわけだが、これが結構時間を喰うし、
すぐに放電するのでなかなか厄介。
もうね、図形カット問題で3回切るとか、フリーザじゃないんだから勘弁してよって感じ。
- 605 :FROM名無しさan:2013/05/07(火) 12:49:47.52
- 図形か…以前、部屋の汚さ、ノートの汚さ、図形が書けないetc…こりゃー障害の一種類だな、と思わせる生徒がいたが…頭の中で完璧に図形処理してたな。医学部にいった
- 606 :FROM名無しさan:2013/05/07(火) 16:11:22.13
- フリーザか・・・以前やたらと戦闘力高い、声キモイetc・・・こりゃ強敵だな、と思わせるヤツがいたが・・・頭ハゲてたな。メカになった。
- 607 :FROM名無しさan:2013/05/07(火) 23:21:35.33
- >>605
サカキバラが持ってたとされる能力と同じものを持ってるんだろうね。
医者の中には、持ってる人はけっこういるね。
- 608 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 00:16:04.41
- 数学の図形問題やってたら、いつのまにかフリーで凄い綺麗な円や直線描けるようになってるんだよな
ちゃんとした図描けないと変な脇道にそれやすいし、地味に画力大事だと思う
- 609 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 02:40:54.35
- 教えてる最中に生徒に興奮して勃起してしょうがないんだが
- 610 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 13:58:14.13
- だから常に言われているとおり
病院に行け
家畜獣医に頼んで去勢してもらってもいいし
- 611 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 16:40:41.55
- >>610
勃起するだけで何もしないわ!
- 612 :611:2013/05/08(水) 16:45:06.86
- つーかさ、生徒に対して愛情があるほうが絶対にいいんだよ。
たとえその愛情が性欲に支えられたものであってもだ!そうだろ?
この仕事で何よりもダメなのが、生徒を愛せなくなること。
愛情がなければ成績もあがらんだろうし、
生徒が「嫌われてる」ことに気づくと性格面にも悪影響を及ぼす。
教師的な愛情を持てるならそれに越したことないが、それを持てるのは限られた人だよ。
博愛精神を持った人じゃないとできない。
だから結論!性的だろうがなんだろうが生徒を愛してやることが大事!
ただ手をだしたらアウト!以上!!
- 613 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 17:18:14.09
- 手を出してもバレなきゃOK
なんなら生徒のお母さんとも○○して親娘丼になればよし
JCのムスメの目の前でママにハメるが
- 614 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 17:19:00.78
- 手を出してもバレなきゃOK
なんなら生徒のお母さんとも○○して親娘丼になればよし
JCのムスメの目の前でママにハメるがよろし
- 615 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 17:36:49.13
- 必死だなキモ男
- 616 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 21:07:25.80
- 30秒前に言ったことが覚えられない
現在進行形はbe動詞プラスingって言って間違えた問題を直した後に、次の問題をやらせるとまたbe動詞が抜ける
これ学習障害ってやつ?
五年間やってて一番ひでーわ
一回どうしてもと言われて担当したDQNの方が物覚えがマシってどういうことだよ…
つーか五教科で80点てなんやねん
- 617 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 21:58:38.46
- お前がカスなだけだろw
- 618 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 22:25:39.97
- 1つの知識だけで学習障害かどうか判断できる>>616は心理学者か何かか?
- 619 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 22:49:34.52
- 俺福祉の施設でも教えてるんだけど物覚え的には軽度の知的障害の生徒の方がマシなレベル
それでも生きていけるものなんだな
- 620 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 23:25:56.37
- >>616
個人的にはLD認定したいところだけど、現行制度で言えば、
〜ingを書けてる時点で否定されると思う。
進行形については、ingをつけるというルールがインパクト強いせいで、
be動詞を忘れる生徒は多いね。同じ理由で、最上級のtheも。
今時の学生全般がどうかはわからないけど、家庭教師を頼む層については、
ルールの整頓・使い分けの出来ない生徒が激増してるなぁという印象はある。
多分、ゆとり教育のせいで基礎の具体的反復が不足してしまい、
抽象化能力が育つのが遅れるんだろうなと推測してる。
それにしても、LDとか自閉症とかいった表現に、すぐに噛みつく人が多いね。
>>618とか、余裕が無いせいか文章読みとれてないし。
教える側としては、医者が認定するよりも早目に判断するスタンスの方が、
大怪我をしなくて済むと思うけどね。
- 621 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 23:31:16.61
- うまくいってなくて心に余裕のない人ほど他人を批判したがるもの
わかりやすいねこのスレ
- 622 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 23:52:26.43
- 因数分解すらどうやっても理解しない生徒は
この世の中どういう風に見えてるんだろう
- 623 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 23:55:45.09
- >>616
勉強に興味ないんだろ
知的好奇心が全くない。勉強に対して強いトラウマがある可能性もあり。
それを矯正するのがおまいの仕事なわけだが。
- 624 :FROM名無しさan:2013/05/08(水) 23:57:45.66
- >>622
普通は、20歳までに論理性が育っていき、それなりの人間になるもんだけど、
う〜ん、単に俺がおっさん&懐古厨なだけなのかもしれないけど、
今時のアホな子って、その「いつか」が来ないんじゃなかろうかと心配だ。
- 625 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 00:20:02.64
- >>623
言うは易しだと思うよ
勿論努力はするがな
常に貧乏ゆすりしてて集中力はないわ、机の上にはゲームの攻略本とか学校のプリントとかごちゃごちゃだし
俺「じゃ、15ページ解いてみて」
生徒「はい」
生徒「…」
俺「?」
生徒「どのページですか?」
俺「…」
つーか明日電話して辞めるわ
- 626 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 00:29:35.84
- >>625
辞めたほうがいいね
その生徒を、ってより貴方がカテキョを
- 627 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 00:35:22.45
- 「生徒が全然勉強できない」
「お前の教え方が悪い」
このパターンって多いけど、たとえ嘘でも、「俺はこんな駄目生徒をこれだけ
変えたぞ」というレスがありそうなもんだが、一切書きこまれない。
どう考えても、ろくに経験の無い、口だけ家庭教師がイチャモンつけてるだけなんだろうねw
- 628 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 00:40:05.68
- 生徒は選べないからな
個人+業者でやってるけど業者の方で>>625の受け持っている生徒の様な家庭に当たることはある
有名な高校に通っている生徒なら、教える内容が自分の勉強にもなるがアホ生徒だと苦痛でしかない
こっちからは辞めないが首にしてくれとは思うw
- 629 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 00:46:17.22
- >>627
そもそも週に1回120分程度で、しかも英語と数学のような科目で知的好奇心を持たせる〜とか本当に家庭教師やってるのかと
勉強自体が好きなのはほんの一部で、大多数は競争の上に居る優越感を味わいたいからだろう
家庭教師は生徒のお守り役ではない
- 630 :627:2013/05/09(木) 00:51:39.79
- 俺はせいぜい、ボーダーかな?ってレベルで定期テスト3割、
学力試験2割って生徒を、かなりのスパルタで、数回4割超え達成したくらいだなぁ。
親は「やればできる子だと思う」と、こどもがどれだけアホか全然理解してないし、
こちらが「言語が関わると、理解や記憶にかなりの苦労を伴います」など、
婉曲ながらも殆どストレートに「お子さんは知的障害手前です」って言ってるに等しい
報告をしても全然伝わらないし、成績が上がれば「更に上を」なんて言い出すしで、本当に辛かった。
結局、「絶対無理」と言われてた滑り止めに受かった時点で燃え尽きてくれて、
元々言い続けていた、更に不可能なレベルの学校を受けるのを止めた。
もし受けるとなってたら、こちらの胃がどうにかなってたと思う。
- 631 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 01:04:10.42
- >>616
家庭教師、個別指導、合わせて19年やってきたけど、それは残念ながら
- 632 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 01:12:08.08
- >>625
そりゃヤバイな
家庭教師の役割は大きく分けて、
?成績をあげる A宿題などをこなす(ための見張り)
の2つに分かれるが、当然後者だよな?
後者ならそのスタイルでいいが、
前者なら……
- 633 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 05:46:40.05
- たかたが19年程度のガキがほざいとるな。俺は25年だ。
- 634 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 09:10:46.81
- お母様とおセックスしたら勢いあまって中にぶちまけたった。
- 635 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 11:11:33.29
- 理解力のない生徒にはとにかく反復練習させるしかない
考えないんだから
- 636 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 13:17:20.37
- >>634
俺のカテキョ先のママは41歳の美熟女
避妊リング入れてるとかでいつも中出しw
「熱いザーメンちょうだい!私のマンコの中にぶちまけてえ!」と逝くときに叫ぶw
- 637 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 13:22:15.25
- 妄想乙
- 638 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 13:37:44.56
- >>637
つまらんやつだな
- 639 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 13:54:39.64
- 妄想自体がつまらねーよゴミ
- 640 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 14:07:48.00
- 80点の奴に現在進行形とか教えるなよ
もっと簡単に点数上げる方法考えろ
- 641 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 18:49:44.96
- 信頼関係あるなら、長期的に役立つ基礎から教えるべきなんだろうけど…取り敢えずテストの点を取るスキルとはまた別なんだよね
- 642 :FROM名無しさan:2013/05/09(木) 22:15:33.95
- 時給3125円って高い方?
ちなみに高1担当です
- 643 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 02:16:16.54
- 向学心がある子は集団塾や予備校に行くんだよなぁ
- 644 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 07:29:38.03
- 家庭教師の需要なんて少ないだろ。俺の属してるセンター潰れたよw
- 645 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 15:31:32.12
- その年によって少なかったり
断るくらい多かったりする
- 646 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 15:57:30.79
- にしては暇そうだな。所詮2ちゃんねる、信頼性全く無いねw
- 647 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 16:05:18.82
- 男で女の子担当とかあるの?
- 648 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 16:09:47.65
- ないあるよ
- 649 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 16:43:18.08
- あるないよ
- 650 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 17:15:43.48
- あるあるよ
- 651 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 18:44:27.90
- ないないよ
- 652 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 21:43:58.88
- エントリってどうですかね?
ノバスもあるんですが迷ってます
- 653 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 21:46:57.98
- 最近、国語の案件ばっかだな
一番教えて方が難しいというのに
- 654 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 22:18:04.19
- >>653
×教えて方
〇教え方
- 655 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 22:25:46.37
- 詩や小説の書き方に“教え方”がないように現代文読解に“教え方”はないと思うが…
- 656 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 23:09:00.17
- >>655
じゃあ国語の家庭教師は何をすればいいんだよ!
生徒が解いてるのを見張ってるだけか?警備員か?
- 657 :FROM名無しさan:2013/05/10(金) 23:37:37.47
- >>656
アホw
数学や英語のような「これやってりゃいい」といった定型の教え方はない
生徒とのコミュニケーションを通じて、おまえら二人だけに合った道筋が見つかるんじゃねえの
- 658 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 01:00:00.42
- 今年高校に入って「もう追いつけない」って、ぜったい復習してないだろ
そこそこの進学校なのに、最近は地方の少子化で中学の適当なノリのままでも入れるようになってきた
- 659 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 02:08:31.92
- >>657
それめっちゃデマンディングだな。
最近、家庭先から国語の依頼をよくされるんだよ。
「英数できるなら国語なんてチョロイですよね?」みたいな感じで。
やっぱり断ったほうがいいよな。
もちろん自分が解くのはできるが、教えるとなると別だからな。
- 660 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 04:45:43.73
- >もちろん自分が解くのはできるが
ダウト
- 661 :659:2013/05/11(土) 05:27:29.04
- >>660
何がダウトだああああああああああああああ
センターレベルなら解けるわ!
- 662 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 11:19:16.43
- 一週間90分で数英理科を教えてくださいとか言う家庭首になったわ
全教科30点なのに無理に決まってんだろうが…
- 663 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 11:21:03.37
- >>662
そんな無理ゲー、向こうから切ってもらってラッキーと思おう。
- 664 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 11:39:33.78
- 数英はペアでダメダメな子多い
数学は受験期に計算程度はできるようになるけど
英語はボロボロのまま
そもそも頭に入れようという意欲もない
- 665 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 12:29:47.10
- そしてつくのがカス家庭教師だからどうしようもないってオチかw
- 666 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 12:46:35.78
- >>664
そのレベルだとカテキョの能力って大して関係ないようなw
- 667 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 12:56:37.69
- 生徒が低学力になるほど指導力、特に勉強をさせる指導力が必要だぞ
講師の学力は公立中高の教諭程度が必要
- 668 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 13:07:41.67
- 公立高校の教師の学力なんてたいしたことないし
週に一回で指導力()とか無理だから
週に三回以上あれば直せる自信はある
- 669 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 13:17:54.77
- これカス家庭教師の常套句なw
実際は公立学校の教員にすら遠く及ばない現実w
- 670 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 13:22:23.28
- >>699
そんなに自分を貶めたらアカンって
- 671 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 13:34:18.77
- 動揺してロングパスかw
- 672 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 14:13:31.56
- >>659
ディマンディングだからこそマンツーマンの出番なんじゃねえの
ところで古文・漢文は当然バッチシだよな
私大の現古融合は恐ろしく難しいのあるぜ
- 673 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 14:32:03.60
- おまいら暇そうだなw
- 674 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 14:33:40.06
- >>668
『井の中の蛙』の見本のようなやつだなw
高校教師なめたらあかんぜ、研究者になりそこねた秀才・準天才がごろごろ
いる世界だからな
例えば高校体育教師の能力は各分野で全国〜アジアレベル、学科教師もこれと同等と思っていたほうがいい
- 675 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 15:24:38.88
- 教員の自演が痛いなw
有名私立の教師ならまだしも、公立の教員とかゴミしかいねーだろ
それはそれで問題だが
- 676 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 15:56:51.78
- 元教員は家庭教師としては敬遠されるケースが多いから憂さ晴らしだろw
まあ、教員もピンキリ。
採用枠を持っている3流以下の大学の出身者もいれば、
逆にごく少数の実力者もいる。
- 677 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 16:06:20.47
- 学校教諭は大学入学時の学力が教育大、マーチ、関関同立あたりから
上は東京一工阪までさまざま
そこから専門科目の向上心があるかどうかで大きく変わる
大学入学時の学力よりもこれによる差の方が遙に大きい
公立高校教諭でも中には研究や調査で優れた結果を残している人もいる
ピンキリというのはその通りだけど上位層は意外に厚い
- 678 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 18:18:44.25
- だったら大学で研究しろよ…
- 679 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 19:44:02.42
- いやここ家庭教師スレだし公立高校教諭のレベルがどうでも関係ないんだが
- 680 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 20:40:09.44
- 学校首になった教師が自分のプライド守ってるんだろwww
- 681 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 21:46:48.18
- 土曜の午後なのにお前ら暇そうだなw
- 682 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 23:43:17.68
- 例えば現在中2の生徒が、正負の計算ようやく安定、
文字式では、3a+2b=5abとかやっちゃう、方程式で、移項するのか両辺を割るのかわからない、
分数・少数勿論駄目。ってな学力だとする。
で、出来ないからと2年の内容の中でこういったものばかりさせ続けて、
どうにかそれなりに持っていこうとするのと、応用の中でまだ簡単なものも交えて、
少しでも目先を変えて面白みを示すのと、どっちがマシなんだろうかといつも悩む。
俺は前者が大事だと思ってるけど、宿題の際にとんでもなくおかしな癖をつけて
悪化するんだよね…「お手本見ながらでいいので」って言ってるのにも関わらず。
応用の方は、例えば「円柱の半径が2倍、高さが半分になったら、体積は何倍?」ってな問題くらいなら、
正解を出すことはできるようになるし、本人も達成感からか嬉しそうなんだけど、
お題が円の面積になった途端に全て崩壊するんだよね…
他の科目で結果を出すかと取り組むものの、理科は2分野暗記駄目。
1分野の丸暗記の方がまだマシ。同じ問題が出れば、奇跡の50%w
社会は、地理に全く興味が無く、「イギリスの首都はフランス」などとお答えになる。
歴史はそこそこだけど、これも1問1答を丸暗記することしかできない。
英語?毎回1桁。
結局、授業で扱って意味がありそうなのが数学。
でも、1週間後に同じ計算の出来を確認すると、新たな必殺技を生みだしてるという…
- 683 :FROM名無しさan:2013/05/11(土) 23:46:08.30
- >>681
18〜22のプライムタイム中に書き込んでいるお前は何ww
- 684 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 00:02:06.72
- >>682
一年後の受験を考えたら数学に特化したほうがいいかと。
誰でもいらっしゃいの私学にしか入れんだろがそれでも何もできんとさすがに入れてくれない。
やらせることはひたすら各学年一つ目二つ目の代数分野。
それも教科書例題&練習問題レベルまででOKかと。ってかそこまでやらすのも苦労するかもしれん。
学校の定期テストとかはガン無視でいいかと。何なら大問1とか計算問題だけしっかり正解して来いと。
こんな感じで一度親御さんと腹割って話してみたほうがいいんじゃないかなあ。
「○○君にはこのような方針で確実にこのあたりの問題をできるようにしたほうがいいと思います」って。
それで親が「そんなんじゃ困る。定期テストでも点を取らせろ」とか要求してきたら
@ケツまくる
AATMと割り切って向こうがもういいというまで続ける、のどっちか選べばいいんじゃない?
- 685 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 00:42:46.47
- >>682
ちょっと読みにくいんですけどぉ〜
分かりやすい文章書いてくださーい
- 686 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 01:00:55.46
- 業者から個人契約に移行って、どんぐらい吊り上げていいんだろ?
- 687 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 01:13:43.85
- >>686
お前のレベルなら時給で
1000円→1200円
ぐらいじゃね?
- 688 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 01:16:02.24
- >>684
どもども。
一貫校の生徒で、ご両親とも色々話してて成績が悪い&現時点での見込みが薄いのは
御認識なので、まあ、Aの状態と言えばそうかな。
でも、そういう家庭だからこそ、何とかしたいってのはある。
高校1年への進級と、高校からの留年対策が中心にあるので、
定期テストで赤点を取らないことこそが最大のテーマ。
これだけ問題点と目標がわかってて、結果をほぼ出せずにいるのは実に珍しくて、辛いw
私見としては、年をとるほど基礎学力の構築は無理だと思ってるので、
今のうちに最低限の基礎を…と思って、厳しくやってるんだけどね。
こないだは、2X^3+3X=6X+3X=9Xなんてことをやってた。
微分だよ微分wどうも、項が1つになってくれないと落ち着かないらしい。
>>685
12歳以下は対象年齢外なんで、そんなに悩まなくていいよ。
>>686
例えば搾取率50%の業者なら、俺なら1.3〜1.5倍にする。
で、可能ならば授業回数を増やす方向にもっていく努力をする。
特に学年の若い生徒で、高3まで縁が続きそうな相手なら、単価よりも回数を重視する。
- 689 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 01:43:17.14
- >>686
業者による
某T社は五割マシでもかなり安くなったそうでw
- 690 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 02:43:05.57
- >>668
前もって色々やっても
結果が全く出ない子はLDかも
しれないよ
- 691 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 02:43:53.15
- あ,ちがった>>688
- 692 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 03:29:20.32
- >>688
あ?テメーの文章が読みにくいんじゃボケ!
まめに改行しろタコぶっ殺すぞ
- 693 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 09:02:43.15
- >>688>>689
ありがとう
よしふっかけてみよう
前の半額ぐらいなら納得するかなー
- 694 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 12:11:34.81
- 俺なんて業者1万を個人契約5000円にしたら大感謝されたよw回数も週1から週2に増えたしw
- 695 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 21:22:19.89
- >>690
専門家は認定しないレベルだと思うけど、俺の中では認定してる。
だから、絵のみで攻めたり音声の身で攻めたりと、本人に最も合う五感での
指導も試したけど、まあ、どれも駄目って感じ。
最近思うんだけど、勉強できない子って、ほぼ全員、耳(利き耳)が悪いような気がする。
>>692
馬鹿に
つける
薬は
無いとは
よく
言った
ものだ
- 696 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 21:25:09.45
- 俺は業者で12000円の教師からの移行だが8000円で感謝されている
- 697 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 21:31:03.30
- 専門家は認定しないレベルだと思うけど、俺の中では認定してる。(猛苦笑)
- 698 :FROM名無しさan:2013/05/12(日) 23:27:40.42
- 「耳で聞いてから理解するまでのスピード」はについて確かに
学習の問題のある子にとって
遅い、又は聞き取れてないことがあるよ
- 699 :FROM名無しさan:2013/05/13(月) 02:55:41.44
- 日本語でおk
- 700 :FROM名無しさan:2013/05/13(月) 03:14:24.23
- >>698
お前その説明力でカテキョやってんのかよwww
- 701 :FROM名無しさan:2013/05/13(月) 06:09:12.86
- キャリアビスタ 給与払わず
- 702 :FROM名無しさan:2013/05/13(月) 14:02:52.83
- >>700
やってるやってる
- 703 :FROM名無しさan:2013/05/13(月) 14:30:26.41
- やってないやってない
- 704 :FROM名無しさan:2013/05/14(火) 12:32:27.89
- 家庭教師はバイトと社員それぞれ何歳まで働けますか?
- 705 :FROM名無しさan:2013/05/14(火) 15:21:56.62
- 人によるが、家庭教師は、50歳代半ばくらいかな。私は、55歳で引退しましたが。
- 706 :FROM名無しさan:2013/05/14(火) 22:42:13.93
- >>705
体力的な問題というより、その位にお歳になると生徒との間に“距離”ができてしまうらしいですね
- 707 :FROM名無しさan:2013/05/14(火) 23:33:08.82
- 小さい塾の方が良いかもね
- 708 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 02:02:42.89
- >>705
お疲れ様でした
- 709 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 07:03:16.71
- 705です。みなさんのおっしゃる通り、50歳を越えると生徒との距離は当然大きくなりますね。当然、親よりも年上になるわけで、解雇される確率は相当高くなります。いつまでもやれる仕事では無いですからね。暫くゆっくりします。
- 710 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 12:52:34.39
- 仕事を普通にこなしていても解雇されるんですか?
予備校や塾もそうなのでしょうか?
- 711 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 13:18:25.49
- そもそも仕事が無い
- 712 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 15:16:56.92
- >>710
大手予備校だと60代70代でも現役でやってる人いるじゃん
死ぬまで講師やってる有名講師も多数
- 713 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 17:11:51.00
- >>712
家庭教師の話なんだよ
集団授業と比べてマンツーマンでは生徒-教師の年齢差の影響は大きいと思う
- 714 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 18:45:06.70
- 家庭教師は塾や予備校と比べてどんなメリットがあるんですか?
- 715 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 18:45:18.69
- 元先生のおばちゃんカテキョの人がいるけどこの人は「できる子」しか
指導しないらしい
まあできん子とは意志の疎通も難しいからめんどくさいんかな
- 716 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 20:43:26.22
- 大手予備校で60代70代?いねえよ。70代って誰?普通に定年退職だろ。
- 717 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 21:17:48.97
- 確かにカテキョは、生徒との年齢差はかなり大きなハンディになるよな。おまいら何歳か知らないがいつまでやるつもり?
- 718 :FROM名無しさan:2013/05/15(水) 22:42:14.06
- やる気ない生徒とか大変そうだ。成績上がらないと家庭教師のせいになるんですよね?
- 719 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 00:08:53.29
- >>716 予備校講師とか、正社員じゃないから定年なんてないよ…人気があれば年齢関係ない
俺もボチボチ自宅を個人塾に作り替えようかな…と、思いながらJKと3時間授業してきた
- 720 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 00:27:06.72
- 高校生相手なら60代でもOK。
年齢差がネックとなるのは、出来の悪い小中学生。
出来る子ならば、50〜60代でも小中学生からのニーズがある。
- 721 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 01:29:37.07
- >>718
家庭教師はやる気を引き出すことも求められる
「この子はやる気がないので…」では済まない
- 722 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 01:37:13.04
- >>716
お前が知らないだけ
もう亡くなったが有名だったのはたとえば
英語のオクダ先生
物理のサカマ先生
化学のミクニ先生
物理のヤマモト先生はご健在だしな
- 723 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 01:41:08.17
- ↑ミスった
英語はオクイ先生な
- 724 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 08:19:06.24
- ロートルカテキョには生徒や親に嫌われない
実績やアピール力が当然必要
- 725 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 08:27:20.42
- >>724
老頭児
歳がばれるぜ、おっさん
- 726 :FROM名無しさan:2013/05/16(木) 13:16:24.61
- しかしあれだな、「必ず女性」だらけで男は空気だな
- 727 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 01:33:51.56
- >>726
アフォな親が多いだけ。
女性教師を毛嫌いする女子生徒は少なくないし、
実績ある男性教師の方が飛躍的に成績が伸びるよ。
- 728 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 06:40:23.51
- 貧乏ゆすりが止まった。
勉強があまり好きではなく、指導中にいつも貧乏ゆすりしてた生徒さん。
教材作成に工夫を凝らし、1週間かけて授業計画を立て、指導に挑んだ結果。
貧乏ゆすりもなく、終始ゴキゲンに取り組んでくれた。
感動した!
- 729 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 12:14:26.24
- 飽きてくるとまたガタガタし始めるんじゃない
成績が少しでも上がれば自信になるかもしれんが
- 730 :728:2013/05/17(金) 12:50:15.41
- >>729
ご名答です。
飽きがきたらどうするかが課題。
それに小学生だから「成績が上がる」という概念があまりない。
- 731 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 14:14:30.45
- 授業って90分が多いけど長く感じますか?
自分で90分勉強すると早く感じる
- 732 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 14:35:35.21
- 90分は短い。自分は3時間の依頼が多いね。
- 733 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 16:11:08.23
- 自分は120分。
- 734 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 16:22:30.37
- 3時間って生徒の集中力もつの?
- 735 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 16:32:40.89
- もちろん途中で休憩いれてる。3時間ぶっ続けは無理。
- 736 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 16:40:59.81
- 休憩時間はおチンポ出して弄って貰う
- 737 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 18:09:38.64
- >>736
冗談でもキモイ
- 738 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 18:11:14.08
- 生徒はどういうタイプが一番困る?
- 739 :FROM名無しさan:2013/05/17(金) 21:58:30.99
- アホなくせに自信過剰なタイプ
- 740 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 00:13:02.19
- 生徒に嫌われてる家庭教師はやっぱチェンジとか起こる?
- 741 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 04:47:51.51
- 今年の新規は、親に常識が無いケースが多すぎて、なんだかヤバいぜw
>>738
アホなくせにそれを隠そうと必死なタイプ。
>>740
あるよ。生徒に嫌われるのが原因であることもあるけど、
親がキチガイなせいで切られることもあるし、
異性の場合、気に入られ過ぎて親が警戒したってのもあるし、
成績が上がり過ぎ&教えた勉強法で安定感抜群になり、「もういいや」ってのもある。
最後のは、感謝の気持ちもあり、最初は継続しようとしてくれるんだけど、
1年くらい経つ頃に、「お金がもったいなくね?」見たいになってきて、終わる。
業者の場合だと、「何となく代え時かなと思って」と、
業者サイドが勝手に代えるという事例も聞いたことがある。
もしも俺がそういう目に遭わされそうになったら、個人に切り替えるね。
- 742 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 09:08:53.31
- 成績上がってもう家庭教師は必要ないと思い始めるパターンはあると思ってた。最初から自分でやればいいものだからな
そうならないように効率良すぎる勉強法はハッキリ教えないようにしてるの?
- 743 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 09:10:33.02
- 私の場合も同じような理由かな。解雇は。幸い今年で6年目になる高3の生徒担当してるけど、成績は全く上がってない。個人契約で彼が最長記録かな。
- 744 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 10:22:58.84
- 家庭教師に登録したばかりでまだ生徒の紹介はされてないんだけど、
そこから電話がかかってきて事務の仕事してみないかって言われた
スーツ着用らしいけどスーツなんて一着しかないしやめた方がいいかな
- 745 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 11:23:11.83
- >>742
もう一方を試したことが無いのでどちらが正解かはわからないが、
出し惜しみをせずに頑張っているおかげで、どうにか仕事が回っているのだと思ってる。
なお、有効な学習法は確かにあるが、一定レベルに満たない人に伝えても、
何の実にもならないけどね。
「東大合格生のノートはかならず美しい」を読んでも、殆どの生徒が東大どころか
宮廷レベルにも合格できないのと同じで。
>>744
スーツは買えばいいだけ。
業務の仕事ってのは、部署を丸ごと任されて営業するの?
- 746 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 11:46:18.54
- >>745
業務じゃなくて電話応対とか入力とかの事務の仕事らしいです
スーツなんて入学式以来着ないから買うの勇気いる…とりあえず説明聞きに行ってくる
- 747 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 12:37:24.39
- >>739 アホなくせに自信過剰なタイプ
>>741 アホなくせにそれを隠そうと必死なタイプ。
分かるww
できねえとキレやがるんだよな
- 748 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 12:57:34.74
- 地方では名門公立進学校の男子に、丁寧に数学の説明してやったら…「先生は僕を馬鹿にしている」と言われてクビになった…赤点ギリギリのくせにプライドだけ高いわ
- 749 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 12:58:12.65
- 性格や態度が悪い生徒とケンカしたことある?
手が着けられない生徒とかいたらどうするの?
- 750 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 13:00:36.59
- あるよ。11年前に。ヤクザとも関係してる家で大変だったよ。煙草は吸う、バイクの無免許運転、手がつけられなくなり、最後の月謝は諦めて逃げたよw
- 751 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 13:11:24.74
- 学力はスポーツのように能力が見えないだけで
実際、浅田真央に大相撲すすめてるようなミスマッチのケース
がゴロゴロしてるんだよな
把瑠都にフィギュアスケートといってもいいけど
- 752 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 15:21:01.08
- 家庭教師の人は塾とかけもちしてる?
年収は安定してますか?
- 753 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 16:41:19.90
- 給料を払わない教員派遣会社=キャリアビスタ
- 754 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 17:09:28.05
- 手がつけられないとこまで行く極端なヤツは
たいがい親も完全に諦めてるからカテキョもクソもないな
先生つけてもらって底辺高校でも入れたらそいつはまだ幸せな子
- 755 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 17:39:36.62
- 登録に澁谷まで来させて
全く案件を紹介しない精神異常会
- 756 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 17:46:33.41
- >>752
塾は総じて低時給だから、
掛け持ちしたら、収入が減ってしまふよ。
>>755
ゆとりw
- 757 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 18:49:12.87
- 掛け持ちするなら塾よりも昼の仕事だよな
- 758 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 20:24:28.93
- 精神会は、面接の交通費も出さないの?交通費自腹で個人情報だけ取られたの?最低だね
- 759 :FROM名無しさan:2013/05/18(土) 21:38:30.33
- 一ツ橋精神会ってそんな酷いところなの?
- 760 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 01:05:54.29
- 精神科医
- 761 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 09:05:28.11
- 授業終わったらなんか報告書とか書かされる?
- 762 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 09:34:45.55
- >>761
家庭によるとして言えねーだろ
- 763 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 11:40:12.01
- 全て個人契約なんで全く書いてないよ
- 764 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 13:13:57.62
- 個人契約だけど、自発的に書いてるわ
宿題のページわからなくならね?
- 765 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 13:24:10.94
- 宿題とかは携帯で連絡だから問題ないよ
- 766 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 13:49:40.64
- こういう仕事は女生徒を目当てでやる奴いるんだろうけどそういう奴は仕事長続きするのかな?
- 767 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 14:46:41.97
- 金よりも、JCJKJS目当てだからこそ、
40代のオレでも続いてる
- 768 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 14:56:41.29
- ブスもいるでしょ
女目当てだとかバレてる?
- 769 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 15:41:20.70
- 何一人で会話始めてんの
- 770 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 19:46:40.90
- 大学生になった元生徒(女子)に…「天職だね、先生」と言われた
- 771 :FROM名無しさan:2013/05/19(日) 19:57:53.03
- >>769
相手にしちゃいけません
- 772 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 13:07:50.06
- 勉強教える場所は基本的に生徒の部屋だろうけど
家族が近くにいる居間とかで教えたことありますか?
- 773 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 13:40:54.82
- >>772
ある。
だらしない家庭の可能性100%
もちろん、家庭教師も雇えない貧しい家庭は別だが、
そんな案件はない
- 774 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 15:14:17.97
- 人の家だからやっぱいろいろあるんだな。
授業終わりにその家で夕飯食べたりとか聞いたことあるけど勉強中に親が飲み物とかお菓子持ってきたりとかほんとにあるの?
- 775 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 16:01:50.48
- 普通にあるよ。今は無いけど2年前のある家庭はお昼時挟む時は特上寿司とか出たよ。
- 776 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 16:33:58.94
- あるんですね。勉強中にこられると邪魔な気もするが…
- 777 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 17:26:56.37
- そろそろ休憩しようか?と言うと、生徒が飲み物とおやつを持ってくる家庭が多い。
他は、最初に休憩のタイミングを話してるから、それに合わせて持ってきてくれる。
- 778 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 17:45:27.29
- 授業を始めるまえに、一緒に台所に行き、「何飲む?これちょっと持って〜」と言われたりしながら、JKと二人でジュースとケーキやお菓子を抱えて、2階の勉強部屋に上がる
- 779 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 17:51:18.01
- トライだと、絶対に出さないように念押ししてるよな
律儀に出さない家庭もあれば、
お茶と菓子
食事ご一緒にもある。
前、ラグビー部の生徒の時、
同じ量の飯を毎回食わさせられたのは辛かった
- 780 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 17:55:45.75
- >>778に追加
飲み物がたりないとたまにJKがオシッコ飲ませてくれる
- 781 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 19:18:29.14
- JKの生徒はどういうタイプの子がいる?
- 782 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 19:29:11.97
- 生徒食っちゃったやついる?
- 783 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 19:55:14.60
- どうなの?
- 784 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 19:57:02.66
- >>780 うーん、おしっこ飲んでもいいかな?…のレベルのJK1だ。まじで
- 785 :FROM名無しさan:2013/05/20(月) 20:43:24.52
- 自分の両親に聞くのが
イチバン!
- 786 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 00:21:43.69
- なにこの一人劇場w
- 787 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 01:11:47.36
- JKもJCも全く色気なんか感じない。
たまに不機嫌を隠そうとしない態度とるので
こっちもやる気が一気に下がる。
オンナはこれだから嫌だよ。
だが母親にはムラッとくるときがよくある
- 788 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 01:31:35.16
- >>725
ガキは苦手だが渋々やってるおっさんだ
普通話ではlao3tour2と発音するが
児化は北京訛りなので南方や台湾・香港などでは通じない
シンガポールでは一点児と言ったら一点点と直された
- 789 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 01:36:28.56
- >>787
仲良くなれば問題ない
- 790 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 01:42:04.39
- >>789
ママとね
- 791 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 06:00:54.23
- 俺は飲み物は最初にクレって言ってるわ
ずっと喋ってたら喉乾くし
飲食店経営してるママが作ってくれる夕飯がウマすぎて他のご家庭のお茶菓子が霞んで見える
- 792 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 11:26:11.02
- 途中で胃にそこそこのものが入ると
グダ〜となる感覚があるな
- 793 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 12:51:30.03
- 周りで生徒の家で問題起こした人いた?
- 794 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 14:42:07.25
- いたよ。反抗的な男子生徒の紙つかんで振り回して首になった奴が昔いた。
- 795 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 15:13:30.32
- いたよ。かわいい女子生徒のパンツ盗んでかぶって首になった奴が昔いた。
- 796 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 15:49:50.24
- 家庭教師の掲示板みてると
"東大に現役合格した実力"とか"医学部に現役合格した実力"とか書いて自慢してる奴いるけどアホかと思うわ
"こんなにたくさんの楽器演奏できます"みたいなこと自慢してる奴までいる
同じ実力あっても経済的理由などで東大や医学部(てか大学自体)行けない奴がどれだけいると思ってんだよ
少しは恵まれた環境に感謝しやがれ、お坊ちゃんども
- 797 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 16:44:39.99
- 今のこの世の中で学力があって行きたいのに行けないやつはほぼ甘え
それに運も実力のうちって言葉もあるぞ
- 798 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 17:18:29.88
- 東大含め色んな大学で学費免除あるんですが
- 799 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 18:13:38.19
- 金が無くても、国公立は行ける…色んな免除措置がある。最大只で医学部でも卒業出来る…ただし、教科書代は払えよ
だから、勉強さえ自分で出来れば、小中高大、全部只で卒業出来る…俺も大学は半額免除だった
- 800 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 18:14:57.03
- 18歳の時点で家に金入れないといけないレベルの貧乏ってあるのかな?
もしそうなら東大といわず、国立大に行ける学力であれば、
親子の縁を切ってでも大学に行って、
自活した方がいいな。
バイトで自活するレベルの貧乏学生なら
それなりに存在する。
- 801 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 19:20:07.14
- とにかく必死こいて
勉強するしかにゃい!
- 802 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 23:52:13.53
- 国公立の学費免除の理由は、経済事情6:成績4ぐらいかな
私立は、経済事情2:成績8ぐらいだろう
私立医学部で、入試成績優秀で入学金免除になったやつがいた…だけど、医者の息子だったので、入学金は新車に化けた
- 803 :FROM名無しさan:2013/05/21(火) 23:55:36.82
- >>796
18歳の子供がいる世帯の平均年収が400万円台、東大生の子供がいる世帯の平均年収が1000万円以上。
あなたの言うようなボンボンも確かにいるけど、まともな人も多くいますよ。
塾に行きたくても行けない中学生、高校生は本当に多いですね。
- 804 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 00:02:28.27
- 基本は学校で教わってあとは自学能力があれば塾・家庭教師なんていらないんだけどね。
なんの因果か今はそれで稼いでいるが…
- 805 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 00:10:41.29
- 親に仕送りしながら進学したければ、防衛大学、防衛医科大、海上保安大学、気象大学に行け…学費免除の上に三食制服付きで、給料まで貰えて、就職先まで決まってるぞ…ついでに在学中に色んな免許まで取れる。車の免許より先に戦車の免許が取れるかも
- 806 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 00:23:11.76
- 戦車の免許なんてあんの?かっこいいなw
- 807 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 00:25:38.32
- でも戦車の免許って活かす道隊内しかないやんw
- 808 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 00:53:56.76
- 5月末時点でスケジュールに余裕のあるやつは
廃業すべきw
- 809 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 02:26:25.77
- >>808
自己紹介乙www
- 810 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 08:47:34.37
- 早い段階で全部埋めると高額案件に対応できなくね?
あまり早く埋まっちゃうようならもっとボッタクっていいのでは
- 811 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 08:48:28.78
- 最初から時給2万前後で入れてますので
- 812 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 08:56:26.07
- 個人契約だと、成績上げたとたんに紹介の仕事が入ることがよくあるw
同じクラスの子とか、急にテストの成績上がると気になるから
お前どうしたんだよ→カテキョつけた→俺も紹介してくれ
の流れが多い。
紹介のお宅は最初から信頼度も高くて、やりやすいよ。
- 813 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 12:32:27.02
- 家庭教師は自分のレベルに合う生徒を選べますか?
会社が生徒を選んで大丈夫そうな家庭教師をつけてるの?
- 814 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 13:17:13.42
- 会社は派遣する教師探すのに精いっぱいだから
レベルまで考慮しないことが多い。
授業可能曜日、時間、距離、科目、時給
これだけの折り合いつけたら、一人みつかればいい方。
そのうえ授業レベルまで考えてたら、誰も紹介できなくなってしまう。
- 815 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 13:45:37.95
- しかもまともに指導出来る大学生講師なんてほぼ皆無だからなw
- 816 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 14:08:45.07
- >>815
人によりけりじゃね?
学生でもプロでも、いいのに当たればラッキー。
本当は口コミ紹介が一番確実なんだけど
某大手とか、それを防ぐべくものすごく縛ってるよね。
発覚した場合罰金数百万だっけ。
担当した生徒を個人契約しちゃうとか
その兄弟を・・・てのを禁止するのはわかるけど
知人友人レベルまで禁止する権利があるのか疑問。
- 817 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 14:12:15.61
- 大学生家庭教師とか大体が酷いレベルだよ。
いっぺん早慶の学生に高校入試レベルの問題解いてもらったら全然出来てなくてワロタ。
早慶でこれだからマーチ以下は言わずもがな
- 818 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 14:21:53.67
- >>817
私学だと、入学に関係しなかった科目もあるからね。
全科目で優秀というわけじゃないから。
推薦だと小論文と面接だけで入れちゃったりするし。
早慶でも、入学に関係なく勉強してなかった科目だと
レベル高い問題には対応できないと思う。
- 819 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 14:48:01.66
- いや、勉強してた科目も酷いんだけど
- 820 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:05:37.71
- 普通に引き抜いたが、数百万も請求ないよ。のべ30人は個人契約に持っていったよw
- 821 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:05:51.25
- じゃあ3年とか4年生で、入試から相当時間が経ってるとか?
さすがに早慶レベルで、新入生なのに入試科目がボロボロはありえないって。
そういう人なら落ちてるしね。
まあいい家庭教師に巡り会えるかは、
個人も業者も関係なく、結局のところ運だろ。
勉強できても教え方下手なのもいるし、
いくら優秀でも生徒と相性合わないと難しいし。
- 822 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:19:06.06
- 私大しか受験しなかった人って、大まかに言えば、
「勉強=暗記」というスタンスで現役時代を過ごしているので、
人に教えるセンスが無いことが多いだろうね。
- 823 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:25:49.26
- え?大学受験なんて医学部受験だろうが99%以上暗記でしょ
- 824 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:29:10.44
- 医学部にも受からない低能が講釈垂れてるねw
- 825 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:29:10.79
- >>822
数学の解法教えるのも家庭教師だが
暗記教えるのも立派な家庭教師だと思うぞ。
どちらもセンスが必要。
それには私大も公立も関係ない。
教えられる教科には違いあるかもしれんけどな。
- 826 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:35:44.60
- 久しぶりにやらかした。
いわゆる発達障害系を持っていそうな、冗談や行間の示唆が全く理解できない生徒に、
ちょっとした冗談を言ったら、迎えに来たお母さんに、
何の加工も配慮も無く、そのまま話してた。「えぇ〜…それをそのまんま口にしちゃいますか…」
母ちゃん、顔色変わっちゃったよ…
前以って気づいていたキャラクターなのに。大失敗だった。
>>825
国公立⇒暗記も理論も頑張った
私立⇒暗記
無論、個人差や大学のレベル差はあるが、両者には明確な差がある。
- 827 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 15:55:33.38
- 極論ワロタ
- 828 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 16:03:22.30
- >>824
受かってから言おうね
- 829 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 16:04:39.58
- >>826
国公立⇒暗記も理論も頑張った
私立⇒暗記
こんな馬鹿なこと言っちゃうから前半みたいなアホなことやっちゃうのか、はたまたその逆だからなのか。
- 830 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 16:25:42.07
- 私立でも最難関私立だと普通より時給高いという噂はほんと?
- 831 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 16:35:18.40
- >>826
ごめん。間違ってたらすまんけど
おまい自身もアスペと言われたことないか?
だとしたら、この状態で指導続けるの難しいと思うぞ。
かーちゃんが顔色変えるって、おまいが今まで気付かなかっただけで
これが最初じゃないと思う。
- 832 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 16:36:21.49
- >>826
もっとわかりやすい文章をかけ。
- 833 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 16:49:34.68
- おまいら、業者から今まで何人引き抜いた?
- 834 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 21:27:57.86
- 生徒の好き嫌いはあるよな
好かれる(ように努める)生徒は可愛がられるし
社会に出ても成功するんだろうな
- 835 :FROM名無しさan:2013/05/22(水) 21:51:25.78
- >>834
相性はあるね。
あまりにも合わなければ、早目に契約解消したほうがいい。
努力で解決できない性格の違いもあるから。
>好かれる(ように努める)生徒
そこまで求めるのは求めすぎ。
- 836 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 00:18:25.30
- >>826の人気に嫉妬
ってか上でも指摘されてるとおりこの人ご自身がアスペ臭いねえ
アスペカテキョにアスペの生徒が付くってか
- 837 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 01:07:20.23
- どうなんだろ?
アスぺって空気読むのは苦手でも、その分別のことに敏感に気づくから生徒によっては向いてるとか…ないか
俺は受験のときセンター2ヶ月前まで理論中心にやって、それから一気に暗記仕上げた感じだったな
- 838 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 01:35:46.68
- アスペが家庭教師になるのは、きついと思うよ。
自分の思うとおりに教えることはできても、
生徒に合わせることができないから。
- 839 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 01:53:51.08
- >>838
ていうか「人を見て法を説け」じゃないが
生徒のレベル・性格・モチベーション等に自然に合わせて指導できる人が講師稼業には向くんだろうな
意識せんでも融通無碍に出来ちゃうみたいな
- 840 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 02:36:01.76
- >>826はアスペ&文系だな
- 841 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 08:17:25.13
- >>810
今年度は、そのパターンでワープア確定しました。。。
なんとか週休1日は死守しているが、
高額案件がきたらそこも埋める
- 842 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 16:50:31.44
- >>841
自分は週休0状態になってしまった。
知り合いの紹介や兄弟姉妹の依頼だとなかなか断れないよね。
- 843 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 17:01:15.29
- 女子大生って設定で高額で性別不問で募集したらキモ男から大量の馬鹿メールがwお前ら釣られすぎw
- 844 :841:2013/05/23(木) 18:50:46.60
- >>843
オレかもしれません
もうね、仕方ないでしょ
そういう釣り餌は
- 845 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 21:39:52.44
- 生徒の学力に発達障害があるかどうかを
保護者と話すのは
別にタブーな時勢でもなくなったと思うが
- 846 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 21:53:00.36
- 秋からの高額案件を一気に受けて後半期に稼ぐか
いまから安案件多数うけて細々と稼ぐか
- 847 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 22:33:08.42
- それなりの実力があれば春にも高額案件あるだろ
秋まで待つとか意味わからん
- 848 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 23:10:02.66
- はいはい春から高額案件があるんですね
次の方どうぞ
- 849 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 23:43:54.19
- ↑負け組ざまぁwww
- 850 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 23:50:03.10
- 生徒の部屋ってキレイ?
部屋片づけてない汚い部屋とか結構あるかな?
- 851 :FROM名無しさan:2013/05/23(木) 23:54:25.56
- 部屋は綺麗な生徒ばかりだ。
広いところだと20畳くらいあるし。
- 852 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 00:57:43.33
- >>850
普通、他人を部屋にあげるんだから、少しは見栄を張ってでも掃除するもんだと思うんだけど、
実際には、汚い奴は結構いるね。
潔癖症でもない俺が、ちょっと引くくらいのレベルのもちらほら。
変な言い方だが、たとえ子が駄目でも、親が気にして掃除しようと思わないのかね?
- 853 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 02:06:57.35
- そんなレベルの家がカテキョつけるのかw
- 854 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 02:16:34.96
- 家庭教師は基本、お金持ちの家が多いよね。
塾にくらべて二倍はかかるっしょ。
自分の子供には絶対家庭教師つけられないと思うw
- 855 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 02:21:02.13
- 小金持ちの馬鹿息子ってパターンが多い気が
あとはまあ金持ちってほどじゃないが普通に教育資金があって
かつ子供の出来が悪いので家庭教師くらいしか……という家
- 856 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 03:14:01.80
- 少子化の影響もでかいと思う。
1人っ子の場合、その子にかける教育資金は自ずと高くなる。
それと、予算を決め、勝負の時期に集中的に家庭教師をつけるという
スタイルを採れば、そこまでとんでもなくお金を使うことにはならない。
結果が出るかは別としても。
- 857 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 03:16:17.63
- 同じ家庭教師という仕事でも人によって客層が全然違うね。まあ当然か。
- 858 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 03:26:13.18
- >>843の続き
キモ男からの必死なメールが60通こえてるんだがw馬鹿多すぎだろw
- 859 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 03:27:41.03
- >>858
キモいのはどっちかと
- 860 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 03:28:16.39
- 両方だな
- 861 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 12:19:39.76
- 勉強中に生徒が急に部屋出ていったきり戻って来なかったとか、勉強時間になっても家に帰って来ないで放棄する生徒とかいる?
そうなった場合その日家庭教師は働いてないと見なされますか?
- 862 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 13:02:16.82
- 一人親家庭の娘でスゴいボロボロのアパートに住んでる子の家庭教師やってたときは複雑な思いだった
業者通してたから余計にね
ちなみに、その子の部屋も超絶汚かった
- 863 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 13:08:17.30
- JKが急に部屋出ていったと思ったらオナニーしてんのな
手伝ってやったよ
- 864 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 16:29:07.12
- >>861
家庭教師の都合で中座したのじゃない限り
原則はもらえると思うよ。
それよりちゃんと親に報告したほうがいい。
あまり続くようなら、無駄金になって親が気の毒。
報告義務はある。
- 865 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 16:35:59.11
- 2時間中1時間50分雑談してるんだけどどうなの?
- 866 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 16:39:28.12
- >>861
相手の事情にもよるけどね。
急な体調悪化とかなら、自分なら
実際に勉強した時間給だけもらって、あとは遠慮しとく。
ともかく親に報告だけは忘れないように。
勉強やりたくなさのあまり、親に嘘つく子もいるから
現状の問題点はきちんと親と話し合っといた方がいい。
俺の場合、子供から「次回は家の都合で休ませて」と電話来たのが
数回続いたのだが、実は親に黙ってのサボリということがあり。
親は、俺が勝手に無断欠席したと思い、不信感をつのらせてたwww
- 867 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 21:28:58.31
- 問題ある生徒ってやっぱいるよな
この問題できますか?とか試してくる奴いるでしょ?
- 868 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 21:44:51.63
- それはなめられてるんじゃね
- 869 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 21:54:54.67
- >>867
それはお前が問題ある講師だからではないだろうか
- 870 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 22:25:45.23
- >>867
ただ解けばよくね?
- 871 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 22:39:16.42
- 解けないんじゃないの?
- 872 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 22:43:15.30
- 親がいないとき本人がセンターに「今日は都合が悪くて休む」と電話して、センターからおれに連絡が入る。
直前とかに。
で、本人と親の関係も悪いから親も本人のそういうところ手に負えない。
あれは最悪だった。
- 873 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 22:49:00.87
- 「休みの連絡は親からのみ受け付ける」ってことにすればいいんでね?
- 874 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 23:15:01.44
- >>873
その通りなんだけど、共働きで
親がいないときに授業する場合もあるから
子供からの急な電話を受け付けないわけにもいかず。
ただ、欠席のたびごとに、必ず親に確認とるのは必要。
親が知らないパターンは本当にまずい。
- 875 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 23:15:50.48
- >>873
仮にそう取りきめたとしても、バカガキはバッくれるんで意味が無いんじゃないかな?
親であれ子であれ、資料、学習範囲、スケジュールなどについての
情報管理が出来ていない家庭は、大抵駄目だと思う。
うんざりするのが、「私が言っても言うことを聞かないんで、先生お願いします」
みたいな情けないことを言う親のいる家庭で、「ならば」ということで、
子や親に対しこうしたらいいのではないかと指摘すると、
「家のことに口を出さないでください」と文句を言われるケース。
- 876 :FROM名無しさan:2013/05/24(金) 23:17:57.40
- >>874 >>875
なるほどな
「連絡は必ず親から」で問題が生じないような真っ当な家庭じゃないわけね
- 877 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 02:08:17.26
- なんでそんな糞案件受けてんの?っていう素朴な疑問が
- 878 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 05:53:23.04
- >>871
じゃやっぱり問題あるのは教師(867)のほうだね
- 879 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 12:03:17.48
- >>876
問題抱えた家庭も、なかにはあるね。
あまり深く首をつっこんじゃいかんけど、多少のことは
これも仕事のうちと思い、面倒みてるよ。
子供の悩みや愚痴をきいてあげたり。
- 880 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 13:51:11.38
- 家庭教師ってバイトだと年収いくらぐらいですか?
- 881 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 15:07:18.81
- 430万くらいかな
- 882 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 16:58:30.52
- >>880
それこそピンキリじゃね?
たくさんやればそれだけ稼げるし。
向いてる人は、次から次へと話が来るし
生徒もどんどん成績上がる。
- 883 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 17:47:31.75
- 皆さんどこで働いてるんですか?
- 884 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 17:50:22.74
- 日本
- 885 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 19:40:42.15
- 銀河系のどっか
- 886 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 21:39:08.29
- ジャマイカ
- 887 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 22:20:49.63
- デカン高原
- 888 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 23:09:06.24
- 皆さん時給いくらでやってる?
- 889 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 23:18:12.99
- 5000くらい
- 890 :FROM名無しさan:2013/05/25(土) 23:52:54.74
- 1万3000〜
- 891 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 00:38:30.44
- >>890
すごいね
よかったらどんな条件か教えて
- 892 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 01:03:48.91
- 俺は2万〜
- 893 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 01:55:53.44
- >>890-892
自演乙
- 894 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 02:30:33.04
- うちの教師が女子高生のおっぱいもんでキスして逮捕されました 気をつけましょうて言われた
何してんだおっさん
- 895 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 05:40:39.11
- JK可愛いなーって思うことはあれど手を出すとか無いわ
おっさんなら尚更だろうに
- 896 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 06:52:18.98
- 女子に男の教師つける親の神経がわからん。
よほど小さい子ならともかく
中高女子に男教師って、そりゃ間違いも起こるだろ。
- 897 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 07:07:45.82
- シードが一向に合わない
- 898 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 09:44:12.30
- >>896
起こらねえよ、AVの見すぎ
- 899 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 10:08:57.91
- >>896
残念だったな
お前のようなキモ男とは違うのだよ
- 900 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 11:35:50.99
- 起こらないけど、挨拶済ませたら出てって初日から家の中に二人、みたいな状況にされたときはちょっと常識ないんじゃないかとも思った
- 901 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 12:36:05.97
- 嫌いな生徒にはどう接してる?
- 902 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 12:39:19.20
- 嫌いな生徒w子どもかよww
- 903 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 13:43:11.59
- >>898
>>899
じゃあ自分の娘に男の教師つけるか?
俺なら、清楚で真面目な女学生以外は論外。
女でも遊んでそうな派手なのは、影響されたら嫌なので
面接ではねる。
息子なら男女どっちでも構わんけど
娘に男教師はな。個室だし、ありえんわ。
- 904 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 14:29:09.82
- >903
それだけ選んでいたらよほど運が良くない限り受験には間に合わないぞ
- 905 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 14:47:15.70
- >>904
相場より少し大目に出して、早くから探せばみつかる。
直前だと教師選ぶ余裕なくなるけどな。
二人っきりにして不安の残るような教師なら
つけないほうがましだ。
- 906 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 15:15:38.17
- 月に20万出しても見つからんよ
女で家庭教師をやる人数が絶対的に少ない
その少ない中で清楚な女はわずか
真面目なのはそれなりにいる
さらに学生限定だと皆無
セコイことを言わず受験学年になる前から付けてやれよ
- 907 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 16:59:40.20
- 教員派遣会社キャリアビスタ
給与払わず
- 908 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 19:54:11.29
- >>903
しつこい奴だな
お前のようなキモ男じゃなければ男性教師でも問題ないわ
- 909 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 20:56:48.39
- まあ、歴史を見るにマチガイはあるかもしれないが
そんなこと言い始めたら学校は? 部活は? ときりがない
モンペになる素質あり
- 910 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 21:43:05.27
- 学校も部活も、個室で二人きりの指導ではないからな。
家庭教師とは話が違う。
その辺は親が気をつかって当たり前。
間違いがあってからでは遅い。
- 911 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:00:56.13
- 男の家庭教師は男と女の生徒どっちが多い?
- 912 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:06:54.72
- 俺は男しか担当したことない。
基本は同性の教師を割り当てるもんじゃね?
- 913 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:27:36.53
- 6件やってきたけど全部女子中学生だわ
てか、jc案件しか取らない
学生バイトだからかな
- 914 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:32:38.01
- 最初に男子を教える契約して後からその姉も教えるようになったことはある
- 915 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:36:09.40
- >>910
いつまでもキモい
- 916 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:41:20.91
- >>915
女子の指導やりたがる方がキモい
そこは遠慮しとけw
- 917 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:47:56.67
- 男女半々くらいかな
一回女子の案件受けるとその後から話来やすくなる印象
- 918 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 22:49:08.09
- JCと三十路後半のママがどちらも巨乳でたまらないおw
- 919 :FROM名無しさan:2013/05/26(日) 23:05:41.03
- 俺は6;4で男のほうが多いな。
女子生徒に当たっても、bsikが多いからどうでもいい
- 920 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 01:20:01.21
- 自分も年々女子が増えてきて、
今は男6:女4。
JKは女性家庭教師を嫌がる子が多いようだ。
- 921 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 01:24:19.04
- 俺の生徒は全員女子だ
- 922 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 02:03:37.15
- これまでに10件くらい女の子もったけど全部食った
- 923 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 02:13:42.89
- >>920
意外にいるね。
あざとさに気づいちゃうのかな?
それとも、同列に並んで色々対抗意識を燃やしちゃうのか…
- 924 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 08:58:41.30
- JKは女性家庭教師を嫌がる子が多いようだ
女の先生の数が少ないだけじゃないの
- 925 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 09:04:53.16
- 女子大生はキャバクラのほうがずっと稼げるから
地味でメンドくせえカテキョなんてやらんよ
教員だってホテトルやる時代だ
- 926 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 10:25:08.23
- 18歳未満はたとえ同意あったとしても犯罪
クビじゃすまない小娘に人生賭けるか?
風俗と違って「その年齢に見えなかった」は家庭教師じゃ通らんぞw
ちょっかい出すなら大人のママにしとけ
ママ「○○ちゃんママちょっと先生に成績のことで相談あるから」
○○「はーい(バタン)」
俺師「ご相談の教科は」
ママ「保健の実技でいいかしら、あたしに・・・
(スカートからパンツ脱いで跨る)あんあんあん」
まあこれくらいは普通にある
- 927 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 11:58:17.50
- 漫画の読み過ぎ
- 928 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 12:23:07.27
- 英語担当の人は何使って教えてんの?
会社からテキストとか渡されるの?
- 929 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 12:53:29.95
- 今って中間返ってくる時期じゃん。
始めて2ヶ月で、週1で90分指導、能力的に5教科370ぐらいなんだけど、親が450ぐらい取ってくると思ってるみたいと生徒から聞いたんだけどそれぐらい普通かな?私からすると週1でいくわけねーだろって気分なんだが
- 930 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 13:03:42.71
- >>928
定番『英文法解説』があればOK
それ以下のレベルなら学校で使ってる文法書がベストだと思う
- 931 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 13:41:11.42
- >>926
まだ妄想してんのか
童貞は黙ってしこってろ
- 932 :841:2013/05/27(月) 14:41:35.38
- >>930
ロイヤルとかじゃなくて?
- 933 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 15:15:06.02
- 英文法解説は定番だな
もちろんロイヤルでもかまわない
- 934 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 16:23:34.82
- やっぱ英語家庭教師は市販の文法とか解釈の参考書は一通り読んでる?
- 935 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 17:06:33.35
- つかその程度の知識もない奴が家庭教師やるなよw
- 936 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 18:41:10.74
- このスレは阿呆屑どもの溜まり場だろが(笑)
- 937 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 22:17:30.22
- 大学生でバイトで家庭教師ってどう?
学校との両立は大変?
- 938 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 22:26:51.96
- わーい、中3の担当生徒全員、修学旅行のお土産くれた
教師冥利に尽きるわ〜
- 939 :FROM名無しさan:2013/05/27(月) 23:05:40.15
- >>938
でも似たようなものが被らない?
俺、中三2人だけなんだがどっちも沖縄銘菓ちんすこう2個×14袋で参ったわw
先週からお昼の三時に食ってやっと一人分消化した
- 940 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 12:13:40.73
- >>937
両立は大変ではない筈なのだが、教育系のバイトに従事すると、
それにハマって留年する人が結構多い気はする。
>>939
捨てたり人にあげたりせず、ちゃんと自分で喰うの、律儀でえらいね。
俺は、ボールペンかキーホルダーが被るなw
- 941 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 12:47:01.95
- >>929
5科目教えてるの?w
週190分で虫が良すぎで馬鹿親すぎる。
基本は科目ごとに週2時間は必要だよね。
- 942 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 14:23:44.85
- >>939
俺の部屋なんか同じペナントが何枚も貼ってあるぜw
- 943 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 16:27:17.21
- >>929
週に90分の自習時間とれば、できるやつならば公立中レベル
の英数国は楽勝だけどな…つうか学校で授業聞いてりゃ済むか
できるやつには塾もカテキョも市販教材もいらねえんだよなw
- 944 :939:2013/05/28(火) 16:38:12.16
- >>940 >>942
俺の場合は幸か不幸か食い物系ばっかだなあ
この人にはそのほうが喜ぶと思われてるんか…
- 945 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 17:36:27.93
- ペナント…w
- 946 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 19:35:29.50
- 試験期間のクソ忙しい時期に、ドタキャンかます家庭が2件。
うち1件は、2分前にショートメールで連絡って、なんだそりゃw
単に授業予定が空くというだけでなく、もっと早く連絡してくれれば、
他の生徒の授業を組めただろうにという想像、出来ないんだろうな。
- 947 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 21:57:42.42
- >>946
2分前にショートメールって、DQN家庭の典型w
- 948 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 22:00:34.65
- というか2分前に家についてない時点でこの教師もDQN確定だろ
- 949 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 22:56:23.00
- おれは早めについても丁度に門を叩くようにしているが
- 950 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 23:28:18.31
- 初回授業のガイダンス次第では、早く着いて早く終わることも可能
時間調整でつい、無駄金使っちゃうからな
- 951 :FROM名無しさan:2013/05/28(火) 23:29:43.28
- >>948
自分がついてないからそういう妄想をしちゃうんですね
- 952 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 02:28:25.22
- >>948
あのね、車で家に向かうでしょ。その間、携帯はドライブモード。
家に5分前に着いて、ピンポンするでしょ?
お母さんが出てきて、挙動不審なわけ。「ちょっと待っててください」って言われて
待ってたら、「今日は息子がお腹が痛いと言うので、休ませてください」って言うわけ。
で、元々あんまり常識があるとは思えない印象の家庭だったので、ちと腹に据え兼ねつつ、
「連絡は、どれだけ遅くとも私が出発する前までにはお願いできませんか?」って言うと、
「いや、メールしましたよ」って言うわけ。
だから携帯見たらさ、着信時間が開始2分前なんだわw
- 953 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 02:56:44.34
- 「どこそこが痛い(ウソ)」を理由にドタキャン許すと、
そういうとこの親は大体子供に厳格でないから、
数年先数ヶ月先の進路に一切の興味も不安もないバカ路線の子はドタを繰り返し始める→先生退役
- 954 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 04:43:52.88
- 土産っつーか、旅先の写メ送ってくるのも困りもの。
俺の携帯のピクチャフォルダの大半がJCピクチャだ。
何かあったら、絶対誤解されるだろう。
- 955 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 06:56:22.71
- 後付け設定がひどすぎるw
- 956 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 08:49:59.40
- メアド交換するのはこの仕事は普通なの?
- 957 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 08:51:27.96
- ふつうじゃないよ
- 958 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 08:52:10.36
- そうなの!?
- 959 :939:2013/05/29(水) 10:36:45.75
- >>956
普通かどうかは知らんがスケジュール調整のためJKの子とメアド交換してる
電話じゃこっちがいつでも出れるわけではないんでメールならいつでも送っといてもらったら適宜見れるし
Jkともなるとスケジュールは自己管理してるから交換してたほうが便利ではある
親御さんは…知ってんじゃないかな
- 960 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 11:06:24.83
- 親御さんにはメアド渡してるけど、質問とかあったら使っていいよって言ったら、じゃあLINE入れてって言われた
イヤじゃあーーー!
- 961 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 13:39:27.31
- 教えてる間はメール交換、でもそろそろLineの時代かな・・・
そしてfacebookの友達は元教え子の女子大生だらけ
- 962 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 13:44:45.23
- 2点
- 963 :FROM名無しさan:2013/05/29(水) 23:34:25.12
- >>948
ビジネス上はちょっと遅くいくのがいいんだよ。
早くいくと準備できてないこともある。
- 964 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 00:50:58.96
- >>963
ビジネス上は、遅れたら完全アウトだよ。
遅れてOKなのは、友人や知人を訪ねる場合。
仕事で時間遅れたら、それだけで信用なくすから注意。
5分前くらいがベストかと。
- 965 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 00:57:41.00
- 10分前に着いて、5分前に訪問するようにしている。
空いた5分は車内で当日の方針を俯瞰
- 966 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 12:54:36.02
- プチオフ開始。働いた働いた。
最近の生徒って、こちらの予想を超える好結果を出すことが激減してるなって思う。
アホの子が、何とか社会の1問1答形式で7割答えられるような状態になったと思ったら、
テストの「アメリカは、独立戦争でどこからの独立を果たしたか?」との問いに、
「アメリカ」と答えてたよ…
それ、1番駄目なやつじゃん!およそ200の国と地域の中で、唯一可能性ゼロのやつじゃん!
>>965
俺も大体そうしてるけど、早く着き過ぎると、車を止めている場所によっては
不審者っぽく見られてるのではないかと心配になるw
- 967 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 16:09:00.06
- >>966
せめて米国と答えてたらばだ見込みあるのにねえ
- 968 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 18:14:19.52
- 生徒の家まで車で行ってるんだ。電車かと思ったよ
会社は一定時間以内に着く生徒を紹介してくれるんだよね?
- 969 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 20:26:11.19
- >>964
それ、だれが決めたの?w
- 970 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 20:51:08.14
- 何か言うと「誰が決めた?」小学生か
まあ社会に出ればわかるよ
- 971 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 20:54:03.34
- なんか飽きてきたな…
個別指導教室でバイトしようかな
- 972 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 21:02:46.78
- >>968
俺は田舎だから車しか方法ないけど
電車と徒歩で往復だと実質拘束時間が長くなって
時給コンビニなみにならない?
- 973 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 21:05:37.57
- 電車の中では寝れるし、コンビニの稼働とは全く意味が違うよ。電車移動が断然楽。
- 974 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 22:17:12.87
- 電車の移動中に熟睡できるスキルは格段に上がったわw
- 975 :939:2013/05/30(木) 23:01:39.80
- クルマ移動だから寝れない
寒暖雨嵐に煩わされないメリットのほうが大きいが
- 976 :FROM名無しさan:2013/05/30(木) 23:49:30.07
- 居眠りや脇見運転など交通事故のリスクもあると思うが。
- 977 :975:2013/05/31(金) 00:01:40.38
- >>976
それはもちろんある
帰りとか深夜になっててちょっと眠気とか感じて危ないと思ったら
24時間営業の駐車場とかなければコインの駐車場でも車入れて一時間でも仮眠してから帰ることにしてる
- 978 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 00:13:48.06
- マスター英文法
- 979 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 01:58:17.05
- とりあえず晒しとく
>>969
>>969
>>969
- 980 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 02:24:15.14
- 高校受験と大学受験のプロで
時給が、高校受験が4000円、大学受験5000円でやってるんだけど、
どんなもんだろ?
普通?
- 981 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 03:04:59.70
- >>980
そんなの誰にもわからんよ
2000円でやってるプロもいるし10000円でやってるプロもいるが
平均なんて誰にもわからん
- 982 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 03:07:45.24
- なんで受験生だけなんだよ
うそっぽい
- 983 :980:2013/05/31(金) 03:26:40.27
- >>982
受験生でコマが埋まる
- 984 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 03:34:30.05
- 高校受験からの継続ゼロなんだねw
時給は普通じゃね
- 985 :980:2013/05/31(金) 03:44:58.56
- >>984
継続はある
新規案件が受験生のみ
- 986 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 03:49:35.69
- 1年生2年生を受けない理由ってなんなん?w
受験生専門ってはじめてきいたわw
- 987 :980:2013/05/31(金) 03:49:57.33
- 中1〜中3から高校受験対策
高1〜高3は大学受験対策
で高校受験、大学受験のプロと書いた
受験生のつもりで指導している
- 988 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 03:51:15.97
- 受験生ばっかじゃ受験シーズンに死ぬしw
- 989 :980:2013/05/31(金) 03:51:16.77
- >>986
断ってはないが、普通に受験生が集まる
口コミで
- 990 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 03:52:02.15
- >>988
冬は忙しいね
- 991 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 04:32:52.43
- なんかいってることに変遷がみられるねw
- 992 :980:2013/05/31(金) 04:40:22.88
- 内部進学ではなく受験対策でという意味で書いた
しかし、生徒の大半は受験生
残りは持ち上がり
- 993 :975:2013/05/31(金) 09:49:17.30
- アタマの中に棲んでる受験生なんでしょ
察してあげなきゃ
- 994 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 15:18:15.24
- >>980
高校受験なんて糞みたいなのより中学受験やれよw
- 995 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 15:29:17.72
- 生徒といけない関係になったやついる?
- 996 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 15:35:10.13
- まだ若いからイクという感覚を知らない
イケない関係
- 997 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 17:41:48.36
- 次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1369948260/
- 998 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 22:39:03.02
- 家庭教師ランク
@トッププロ…年収300万以上
A一流…年収170万クラス
B準一流…年収100万クラス
C二流…年収50万クラス
D三流…年収20万程度あるいはそれ以下
- 999 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 23:36:41.89
- E論外…生涯賃金20万程度あるいはそれ以下
- 1000 :FROM名無しさan:2013/05/31(金) 23:38:03.83
- はいさようなら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★