■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シビシラス・シビビール・シビルドン Part2
- 1 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 08:39:35 ID:???0
- 水タイプじゃありません。
特性無効にされなきゃ弱点ありません。
シロナやゲーチスも愛用してます。
H A B C D S
シビシラス 35 55 40 45 40 60
シビビール 65 85 70 75 70 40 (Lv.39)
シビルドン 85 115 80 105 80 50 (雷の石)
生息地:電気石の洞穴 (出現率低いので根気良く探すと吉)
前スレ:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285165562/
- 2 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 09:37:47 ID:wT9YlFOqO
- A115もいらねぇよ
- 3 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 10:15:29 ID:???O
- >>1
> 生息地:電気石の洞穴 (出現率低いので根気良く探すと吉)
マジで?
一番最初に洞窟通り抜けようとした時にあっさり現れたんだが
何も知らんかったからとりあえず捕まえたけど
俺はシビシラスに選ばれたのだ…
- 4 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 10:33:28 ID:???0
- タマゴ技ないのかよこいつ・・・w
- 5 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 11:21:27 ID:???O
- >>4
そこはゲーフリの良心ってやつじゃね?ただでさえ高めの能力+弱点なしなわけだし
- 6 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 11:32:10 ID:???0
- >>2
確かに、AとHのが逆なら良かった
- 7 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 11:45:21 ID:???0
- つかAはいらんよな。
Aが無駄に総合種族値を上げてやがる。
- 8 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 11:48:28 ID:???O
- ちなみに地下三階だと結構出やすい
- 9 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 11:51:33 ID:???0
- 小技として使えるA依存技はあるっちゃあるけど、火力不足。
ワイルドボルト(笑)
- 10 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 12:04:56 ID:???0
- 俺もこいつあっさり出たな。捕まえた帰り道にも出てきたから
まさか低出現率のポケモンとは気付かなかった
- 11 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 12:35:29 ID:???O
- >>10
君はシビシラスに選ばれたんだ
驚いたかい?
ニアはい
いいえ
- 12 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 12:57:03 ID:???O
- 私はなかなかでてこなかったけど
かれこれ一時間でゲットした………懐かしいなあ
- 13 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 13:03:03 ID:???O
- 出てきてすぐに、おまけでもらえるボールを適当に投げたら捕まったよ
個体値はSVだった。俺は選ばれた人間だ
- 14 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 14:16:43 ID:???O
- シラスがクソ弱いから今作のコイキングポジションかと思って育てた
成長してもギャラミロ程の強さは無くなんとも微妙でしたまる
色々型作ったけど何だかんだでサポート兼ねたPTの穴埋め役が一番活躍するな
- 15 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:41:54 ID:???O
- へぇレアいんだこいつ。
なんか寄生虫っぽくてきもかったからヒートスタンプでつぶしてやったよ。
- 16 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:44:08 ID:???0
- 攻撃の無駄な高さがホント勿体無い
何をやっても中途半端になりがちなのよね
ひかえめHC@オボン
10万/草結び/{火炎放射・めざ氷・蜻蛉・電磁波 から2つ}
がテンプレかね
- 17 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:42:01 ID:???0
- 正直フルアタは使いにくい
耐久寄りの性格努力値振りにして補助技をメインに使った方がいい
- 18 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:00:34 ID:???0
- BWのプラチナポジのソフトが出たらきっと竜の舞を獲得するだろう
- 19 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:15:41 ID:???0
- S50だと竜舞+1でも半端だからなぁ…
A115もあってとぐろも巻けるなら優秀な物理サブウェポンが欲しかった
- 20 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:16:19 ID:???O
- トリパで両刀にしようと思ってたんだが、やっぱり物理は技がない
- 21 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:18:08 ID:???0
- 弱点無いとはいえきせきビールも微妙だしな…
- 22 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 22:54:35 ID:???O
- 殆どのタイプから等倍貰っちゃうからなぁ
メタグロスには滅法強いけど、そのメタグロス自体がこの先生きのこれなさそうで…
- 23 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 23:49:30 ID:???0
- 耐久振りして電磁波まきちらして鈍足アタッカーに繋げるって使い方してるけど、結構いい感じだよ。
まき終わったら、アシッドで最後っ屁的なこともできるし。
- 24 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 00:18:01 ID:???0
- 仮想敵が多すぎて物理耐久特化にするか特殊耐久特化にするかすら決めきれんな
- 25 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 07:18:06 ID:???O
- シャンデラと共にさっぱり見かけなくなったな
それでも育てるんだけど
- 26 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 11:10:25 ID:???0
- シビルドンいいよねぇ
3体目作りたいけど石を探して風に…山男になるのがつらいお…
- 27 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 17:24:13 ID:???0
- シャンデラとシビルドンは
進化に石を使うから無理して厳選・育成したくなるよな。
- 28 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:06:14 ID:???O
- >>26
黒なら買えるんじゃなかったっけ
- 29 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:15:25 ID:???0
- はたしてどれだけの人間が黒街に人を呼び維持しているか
- 30 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:58:47 ID:???0
- >>29
裏の住人が10人であればほっといても表の住人が減ることはない
- 31 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 01:11:58 ID:???0
- 雷の石の住人が既に裏に行ってたらどうすんだ
- 32 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 19:08:33 ID:???0
- >>31
別ロムで裏住人勧誘→その住人が別ロムの裏に行くまで日付いじる
→本ロムでそいつを勧誘
- 33 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 19:19:15 ID:???0
- ソフトもDSも一つ友達もいな……なんでもないです
- 34 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 22:05:27 ID:???O
- …来世には期待しています
- 35 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 22:22:35 ID:???0
- >>33
友達は金で買えないがDSは金で買えるじゃないか
まぁいまの時期なら3DSまで待ったほうがいいだろうけど
- 36 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:13:17 ID:???0
- 確かDSiとBWセットで割安販売してたような…
在庫処分ぽい売り方だけどw
- 37 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 00:32:40 ID:???0
- おまいらポケモンのためにDSもう一台買えと言うのかw
そりゃポケモンを万全にやるなら本サブソフトとDS2台いるけど
一般的にはソフト1つとDS1台じゃないのか?
シビルドンは使ってて楽しすなぁ
ちょっと俺も山男になってくるノシ
- 38 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 21:39:03 ID:???O
- こいつは本当に使ってて楽しいね
龍呼びまくる(特にガブ)からテイルでお帰りになってもらったり
電気受けにきた相手をアシッド→等倍サブウェポンで落としたり
ストレートに電磁波撒いてもいいし
やれることが多いし細かい耐久調整のやり甲斐がある
読み違えると何もできずに死ぬけど
- 39 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 21:41:29 ID:???0
- 技の選択がコレといった絶対の型が無いというか
あまりにも環境依存過ぎて安定しない感が強い
試合する環境のある程度の傾向を見極めないと
例えばガブ対策のテールなんて技スペ圧迫にしかならない事もある
- 40 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 21:57:23 ID:???0
- かと思えば火炎放射で鋼虫を焼き尽くしたり電磁波で相手を機能破壊したりと
よくわからんやつでもある
- 41 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 23:42:39 ID:???0
- 草むすび本当に使う機会ねーな
育成前は必須とまで思ってた技なのに
- 42 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 00:35:20 ID:???0
- しかしなければラグさんに何もできずに終わる悲しさ
- 43 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 01:14:58 ID:???0
- よく聞く「環境次第」というやつだ
- 44 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 08:57:01 ID:???0
- 相手にするとやっぱり威圧感はあるらしい。何をしてくるのかわからんって。
実際俺も相手にシビルドンがいても大体の方は思いつくのに何故か怖い。
- 45 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 04:09:09 ID:???O
- トリパの両刀要員にしようと思ってたんだが物理使えないの?
A105って相当優秀なのに。テールはあかんのか。
- 46 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:18:50 ID:???O
- テールじゃ特化しても雀の涙だよ
- 47 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:19:28 ID:???0
- >>45
物理は115ね
シビルドンがトリパ向きでないと言われるのは50というちょっと微妙な鈍足とこれまた中途半端な火力が原因
確実に先手を取って超火力で押すのがトリパだから、シビルドンだとやや難しいという現実
ただなんだかんだで市場は速い奴が多いし、器用なシビルドンではできないこともないと個人的には思う
- 48 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:38:17 ID:???0
- テールはやめとけw
- 49 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 10:35:04 ID:???0
- なんだかんだで使ってて楽しい奴
- 50 :150:2010/11/16(火) 11:30:33 ID:???0
- トリパのテールはターンの無駄
- 51 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 18:09:27 ID:???0
- 今までオノノクスが出てきたら逃げてたが、H振りだけで地震は耐えられるんだね
耐えてどうするわけでもないけど、対竜役を連れてなかったから仕方なく受けて電磁波返した
- 52 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:03:11 ID:???O
- とぐろ電磁砲はネタ
- 53 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 21:07:13 ID:???0
- ロマンといってもらおうか
- 54 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:41:06 ID:???0
- 雨降らして雷撃った方がマシな気がする
- 55 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:48:28 ID:???0
- 大抵2確で落ちるのに雨雷はないなー
- 56 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 01:33:13 ID:???0
- 雨はハイドロで落とされるのが怖い
- 57 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 02:27:01 ID:???0
- 相手が水なら最初から10万なり雷なり撃て
- 58 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:13:15 ID:???O
- めざ氷粘ろうと思ったら、シビシラスの時点じゃめざパ覚えないからフキヨセで調べるにはシビビールに進化させなきゃならんのか……個体値から逆算できなくもないが色々と大変だ
まあそんなとこも含めてこの系統が好きなんだけどさ
- 59 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:30:13 ID:???0
- >>58
CDS確定したらHABにドーピングして、ライモンポケセンの左の家で50測すればわりと楽
- 60 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:46:02 ID:???O
- >>59
あっ、一応判定できる方法はあるのか
教えてくれてありがとう
まあ、まずは性格一致CDSのシビシラスを出さなきゃ調べようがないんだけどな……w
- 61 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 21:17:48 ID:???0
- オボン候補が他にいたのでオボン外してみたらやばかった
微妙な耐久で乱2or確2な状態になるなら加えて足が遅くて1回しか行動が出来ない
その1回も電磁波なりで次に繋げようとしたらラム持ちとかだとそれすら無駄になって無駄死に繋がる…
オボンは偉大だった
- 62 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 23:22:48 ID:???0
- オボン以外ありえないとすら思う
- 63 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 23:32:41 ID:???0
- ジュエル派 確1が増えるし器用さも損なわれない
- 64 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 09:14:52 ID:???O
- 素早さ調整してめざ氷持たせてる俺は帯を持たせてる
帯のおかげでラグとかノオーとかを楽に仕留められるし、抜群なら10万の威力も上がるからな
- 65 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 05:45:39 ID:???Q
- めざパの判別できないのマジでなんとかしてくれ
トリパで使いたいからCDS固定も出来ないし俺は後何回50測をやればいいんだ
- 66 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 10:26:40 ID:???0
- 2万回です
- 67 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:30:32 ID:???0
- S3で固定すればいいんじゃね
- 68 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 18:34:04 ID:???0
- 物理受けにしてるけど使いやすいな (オボン持ち)
メタグロスとかカモだしドリュウズ、グライオン、アーケオスなんかも完封できる
中途半端な物理アタッカーも流せるし電磁波も巻ける
- 69 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:11:05 ID:???0
- 公式絵かっこいいな
- 70 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:15:40 ID:???0
- >>69
意外と色渋いよな
本物のウナギに近い
- 71 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 20:41:47 ID:XifXdbfv0
- 公式絵どこー?
- 72 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:21:12 ID:???0
- 公式図鑑
- 73 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 21:21:25 ID:???O
- CDSがvだったからめざパ氷かなと思ったらドラゴンだよ、そう上手くいくわけないよね
緑ドン可愛いです
- 74 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:19:39 ID:???0
- オボン持って防御特化しても珠テラキオンのインファ2発は微妙に受けきれないのな(中乱数2)
せっかく特攻無振りでも後攻草結びで珠反動込み確1に出来るのに後出し不可なのが悔しい
- 75 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:22:15 ID:???0
- こいつの耐久で耐性のない受けをしようと思う時点でどうよ
- 76 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:41:37 ID:???0
- 実戦じゃエスパー出しても逃げられちゃうから
シビルドンが後出しで狩れるとかなら結構ロマンかなーと思ったんですハイ
- 77 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:50:43 ID:???0
- 好みの技構成にするのが面白い
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame028340.jpg
実用性なんてそんなの関係ねえ
- 78 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:27:01 ID:???0
- え、何それは(ドン引き)
- 79 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 03:28:37 ID:???O
- く〜・x)<ないわー
- 80 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 09:43:09 ID:???0
- >>77の構成どんなのだったの?見れない
- 81 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 10:02:47 ID:???0
- >>80
確かシビビールでメロメロとか覚えさせてた
マジで無意味な構成でネタなのか真性なのか分からなかった
持ち物は輝石じゃなかったはず
- 82 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 10:13:14 ID:???0
- まあ本人が面白いならそれでいいんじゃない…
ここで言われても一切面白くも建設的でもないけど
- 83 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 11:36:21 ID:???0
- NN しびび
性別 ♂
持ち物 あまいミツ
技 しめつける メロメロ とぐろをまく あばれる
こんな感じだった
技構成はちょっと間違ってるかもしれない
- 84 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 22:29:02 ID:???0
- 輝石シビビール使ってる人いる?
どんな感じか知りたいんだが
- 85 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 00:04:13 ID:???O
- >>84
悪くはない。ただ他の耐久型と比べると見劣りするかも
いくら弱点なしいえど耐性の貧相さが浮き彫りになりがち
持ち物バレバレ、じこさいせい覚えるわけでもない
くせに食べ残し持たせらんないで個人的には使いにくい
いかにうまくとぐろをまくかがカギだろう
- 86 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 15:48:08 ID:???0
- なるほど耐久型として使うより積みアタッカーとして使った方がいいのか
確かに回復手段がねむるしかないし耐性も無いもんな
レスサンクス
- 87 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 17:08:32 ID:???0
- シビルドンは最終戦で俺のジャローダと一騎打ちになっていい感じの勝負になったから好きだ
- 88 :85:2010/11/23(火) 18:46:59 ID:???O
- >>86
ついでに言っとくが攻撃技の組み合わせも
どこぞのヤンキーと上手に差別化することもカギかも
がんばれ
- 89 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 18:50:29 ID:???O
- シビシラス系統は兎に角頭突き馬鹿を筆頭に型破り持ちには要注意な
- 90 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 18:53:10 ID:???0
- ヒロジ
- 91 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 18:54:01 ID:???0
- ソウセキ
- 92 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 18:55:29 ID:???0
- アイザト
- 93 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 18:55:41 ID:???0
- ふじやま
- 94 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:04:52 ID:???0
- アスペウス
- 95 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:05:00 ID:???0
- レミリア
- 96 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:05:10 ID:???0
- フラン
- 97 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:05:32 ID:???0
- キュウゴミ
- 98 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:06:19 ID:???0
- デューク
- 99 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:06:27 ID:???0
- すぃあ
- 100 :名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 19:06:36 ID:???0
- ロココ
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★