■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ3
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:19:06.32 ID:Hql8e9i4
- 傾く人も、そうでない人も
悪魔萌えな人もどうぞ
前スレ
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1232003006/
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1234602284/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:58:29.41 ID:hJRsqY3k
- >>1乙ー!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:38:04.29 ID:NQf/WbX2
- ミスドのポンデたこ焼き食ったが……流石のヤマトでもこれは邪道認定するかもしれん
不味くはないが、もう一回食べようとは思わん味だな……
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:00:48.54 ID:gc2o4i8Y
- >>1乙
>>3
自分も今日ポンデたこ焼き食べてヤマトを思い出した
ヤマトに食べさせたら何て言うか興味あるわ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:49:32.01 ID:3PUmKHog
- ポンデたこ焼きググったけどタコ入ってないのかよw
局長は食わず嫌いで案外B級っぽい物なら何でも気に入るかもしれん
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:58:06.74 ID:NQf/WbX2
- >>5
ポンデたこ焼きは生地がポンデリングのままなのか、若干甘いんだ…
昔出たポンデ醤油と同系列の味
正直ポンデたこ焼きより、うまい棒のたこ焼き味食べさせた方が反応良さそうだ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:05:27.26 ID:falCk8Oj
- >>1乙カレチャン
ヤマトはたこ焼きが“始めての味”だったからあんなにハマったのかね
あの時食わされてたのがラーメン次郎とかだったらどうなってたんだろう
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:07:16.96 ID:WRbK2Adz
- うどん食ってたら、香川にターミナル作りそうだなw
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:16:30.95 ID:MfzA0Cmd
- 峰津院家はそれなりにお金持ちだから舌は肥えてそう。
同じB級グルメでも最高のB級じゃないと満足しないと思う、たぶん。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:27:40.82 ID:uaCj/Gvr
- たこ焼きはB級グルメの帝王だからな
ヤマトが気に入るのは当然
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:34:37.62 ID:MfzA0Cmd
- 学祭のタコヤキ食べて「クズどもめ……こんな味でタコヤキを名乗るとは…」
とか言うのかなあ。
実際、タコヤキは当たり外れあるからな…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:55:46.68 ID:PHzcmlnS
- ヤマト「このたこ焼きは出来損ないだ、食べられないよ」
- 13 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 04:35:26.90 ID:sHO7+vD3
- 大学レベルの知識を幼少時代(小学生?)までに習得するとなると、
食事を楽しむ時間も無かったんだろうな。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:33:59.25 ID:iZr3JPiN
- 食事は栄養補給
としか認識してなさそう
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:54:34.10 ID:QPktZs+W
- つか普通に和食とか、栄養バランスの取れてる物しか料理の認識が無い気もする
たこ焼き見た第一声が『炭水化物』だもんなぁ…
……タコ入りがんもどきとか食べさせて驚かせてみたくもあるが
粉物を予想して口に入れた途端に広がる白身魚のすり身とタコの味っ!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:54:42.57 ID:JnVpmxDC
- >14
たこ焼きを見た時の第一声が、「これは炭水化物か」だもんなw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:56:04.98 ID:JnVpmxDC
- かぶった///
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:23:50.19 ID:5Xbc/sfr
- うまい棒タコヤキ味を「こんなもの認めん」とか言いつつ
翌日のジプスの倉庫に1カートン置いてあったりとか…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:51:39.40 ID:hfRiM3ms
- ひーふーみー わたしはフーミー
ちくしょう可愛いな!!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:14:33.28 ID:obSzhCSC
- 発売前はいかにも黒幕っぽい面構えだったのにも関わらずいざプレイしてみると
局長が本作屈指の萌えキャラだったでござるの巻。
これ主人公が女だったら完全に恋してる構図だよ……。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:49:19.31 ID:5Xbc/sfr
- 箱入りが庶民の食べ物初めて食べてっていうの、
古典中の古典だからな…
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:36:17.54 ID:sHO7+vD3
- >>19
オヤジギャグ言うのは精神的に疲れてるからだそうな。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:56:59.67 ID:EtfvHykl
- ああ、テレビで聞いた事あるな…
脳が疲れているときはオヤジギャグを思いつきやすいとか何とか
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:22:37.17 ID:8f/H/T0f
- フミって意外と人気あるな、俺も好きだけど
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:59:46.03 ID:uIaVd1vh
- フミは基本マッドサイエンティストなキャラなんだけど、現実的な所もおさえてる所が好きだ。
「チャンスが無かったなんて甘え」とか。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:24:45.78 ID:mNT1R39l
- IDはどうでもいいとか言う割にアメリカのホストファミリーの写真無くして動揺とか、
ジプスの人たちは人間味あふれてるな。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:00:55.50 ID:iRxFtPH9
- >>25
耳が痛いセリフすなあ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:51:27.53 ID:9W3sLUve
- でも生まれもっての天才から言われるとちょっとなあ
フミって努力でどうにかなるレベルの知能じゃないっしょ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:41:25.02 ID:yJ6JtK5i
- 犯罪者だがホリエモンとかそうだけど天才というか
出来る人は努力しても出来ない人や努力出来なかった人を
どうするかとかその辺のことは頭にない
自分は出来るから他の人もやれば出来るとか才能をある人を
もっと良い環境にとかそういうことしか考えない
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:59:35.96 ID:v/qfzlPb
- ただまあ、機会に恵まれなかったとかは外的要因だけれども、
『努力しても実らなかった』は『自分で自分の夢に見切りをつけた』って事でもあるからなぁ…
そこから方向転換してまた頑張る人には機会を与え、そこでくすぶるだけの人は見限る
多分ヤマトの目指したのはそんな実力主義の世界だったと思うんだが……上手くいかないもんだな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:27:35.25 ID:Dhv3FE76
- まあ万人が納得し満足する社会なんて存在しないしな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:12:42.18 ID:6/bV1wQZ
- ロウルートみたく思想が違う奴は全員洗脳済でございまーすぐらいしないと厳しいんじゃね?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:08:35.95 ID:X/oiY5Ae
- いや、普通にヤマトルートもポラリスによる思考誘導は入るだろ
洗脳が入らないのなんてポラリス撃破ルートくらいですよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:34:04.22 ID:3vvYR63k
- >>22
つまらんやつめ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:06:22.49 ID:8tQBzzRc
- 今作は20代の女3人組が輝いてるね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:32:17.18 ID:JKjaWQBy
- ジョーは深いよね。高校生とか世間にうといジプス局員とかじゃ
なくてリーマンだもんね
ダイチルートで「社会的弱者の事考えた事ある?」とか言われた
ダイチが「100年前10年前より今の方がよくなってる。
あと10年経てばもっとよくなってるはず」とか言ったら
「でも10年待てない人もいるんだよねー」とか言われた
すこしずつ改革するんじゃなくて即時革命かクーデターみたいな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:05:33.35 ID:ZbcJdK+T
- 実際10年もたずに彼女死んじゃったしな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:05:56.22 ID:h3JWrxgg
- ジョーは普段適当に振舞ってるけど、なんだかんだで冷静に事態を把握出来る奴でもあったな。
それ故に迷い続けたのかもしれんが。
今回の男キャラ個別イベントはジョーのが一番好きだな、あと6日目のマコトとジョーの会話も良かった。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:31:09.98 ID:miEZQtg3
- 2クリアしたけど局長が萌キャラ過ぎてワロタ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:10:54.64 ID:ubhuXcHY
- >>38
ジョー良いよね。彼女との結婚報告イベントこなさないで、仲間にすると
七日目の個別イベントが変わる。
貿易会社に就職できたのは単に運が良かったかららしい。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:37:13.92 ID:0e+8zWyy
- >>38マコトとジョーの会話って東京駅で
ジョーが「俺みたいにいい加減なのすぐ切られちゃうじゃん」とか
「でも頑張った人が報われないのも問題だよねー」
とか言ってたやつか?
竹中平蔵いいか悪いかみたいな?
なんでこんなに現実的なんだか
局長とは全然違うよね
局長はアニメキャラみたいな
ていうかゲームキャラ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:49:08.53 ID:15UB47O7
- >>41
そう、それそれ。
「でもアンタはジプスに残るよ」とかはっきりと告げる件が妙に鮮明に残ってる。
あの二人はそれぞれの陣営にはついたが、本当にそれが正しいのか迷い続ける役目なのかなぁとかプレイしながら思った記憶。
>>40
まじか、気付けば真っ先にジョーを絆5にしてたからそのイベントは見てなかったな…。
まだ残ってるルートがあるから覚えていれば試してみよう。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:37:26.69 ID:761Gx0dF
- 同じイベントでも前イベント見たかとか見る順番の違いでも内容変わるから油断できないな。
私も真っ先にジョーに構ってたから次は自重してみよう。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:58:21.43 ID:TvrlPMYJ
- >>41
局長はゲームでしかあり得ない生い立ちなんだから
一般人のジョーとは全然違って当然なのでは
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:06:47.21 ID:W8ptUCYD
- 漫画読んでて商談30分遅刻上等なリーマンもそうそういないけどなw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:21:09.83 ID:MXzMZJQw
- ある意味、自分の運の良さを想定内に入れてる気もするなジョーさん
だが、恋人には効果は無かったようだ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:31:28.58 ID:40WbW8Lt
- 2やってから無性にたこ焼きが食いたくてしょうがない
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:52:03.78 ID:kF22NZ7P
- 俺は茶碗蒸しが食いたい。
ジュンゴの背景は、のぞきしなかった時に出るねむねむジュンゴで色々わかるな。
包丁は誕生日プレゼントでもらった大事な物だから肌身離さず持っているとか。
ギャグイベントかと思いきや「親方はずっとジュンゴの親方……」とか重い事言い出すから困る。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:24:17.81 ID:mXCcXWQi
- 大阪と名古屋のお土産もあるし2やってると腹が減る
チャレンジで食べてみたいな、あのお土産+ミソビタン…
自販機に残ってた炭酸青汁?は遠慮しておく
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:36:46.22 ID:FlSWWGoR
- >>49
たこ焼きの天然水も忘れるなかれ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:47:04.76 ID:Hal412mz
- ジュンゴは親方を亡くしたショックであんな風になっちゃったんじゃないかと思ってた
…いやそれはないか
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:49:41.21 ID:jru13+pm
- や、バン子が叩き過ぎたせいかもしれん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:07:19.94 ID:sr+Qv0bf
- なにそれ裏山
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:18:36.22 ID:Q8icqBUE
- アイリパンチ痛そうだよな。全体重がかかってる。
だてにサバイブしてないな。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:22:11.90 ID:/EFMgOGS
- アイリパンチのしすぎで急にフミ実験時のように覚醒ジュンゴになるも
逆にアイリが不安になってまたパンチしてもとに戻る
そこまで想像した
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:51:10.18 ID:9izYjQp+
- 覚醒ジュンゴを見たときの他の連中の反応が見てみたいな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:32:00.83 ID:cw/9uIsb
- じゅんご(猫)が襲われた時の「……貴様らぁッ!」で何コイツ格好いいと思った
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:36:43.42 ID:XN+YKmIC
- >>57
あれはマジでかっこいい。その後の悪魔全滅までの流れがすげー好きだ
大地Bルートの最後とか、ジュンゴとじゅんごにはうるうるさせられっぱなし
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:16:03.19 ID:qDt0GGqb
- あの後じゅんご(猫)が死んでたらどうしようとか思っちゃったよ…<ジュンゴ
メガテンではよくペットが仲魔化とかもあるのでそれも心配だった。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:05:48.14 ID:rFpojOT/
- >>59
真1(メガCD版)のグレートパスカルとかな…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:32:09.00 ID:/EFMgOGS
- 猫将軍じゅんごか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:04:50.94 ID:ExOzjKdp
- いやネコマタじゅんごかも。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:13:32.08 ID:qDt0GGqb
- バステトじゅんご…(未登場だけど)
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:27:50.90 ID:/EFMgOGS
- お前らオトメさんが「オス」って言ってるの忘れてないだろうな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:01:31.68 ID:ExOzjKdp
- お・・・男の娘じゃ…だめ?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:05:11.33 ID:qDt0GGqb
- だってネコって女神ばっかしだし……
じゅんごが転生するんなら女神なんだろうか。……あ!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:32:31.12 ID:XqTgxtU2
- ジュンゴが初対面時に連れてたリリムは周回前のじゅんごが転生した姿なのか…!?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:36:13.03 ID:ZpOLTkCL
- ごめんなさい、タマって名前にしてごめんなさい
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:56:45.87 ID:vnSDhfXH
- ペットの惨状イベントのジュンゴは泣ける。
じゅんご以外の動物も保護してるんだよな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:58:00.80 ID:6bZ+Hep1
- 大量の猫に囲まれてるイベントは見たことあるが惨状とは一体
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:59:52.69 ID:JREG20k0
- デビサバ2最萌キャラは間違いなくビリケンイベントで逃げる途中に転んじゃうジャックフロスト
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:40:19.81 ID:Gm47yfJO
- >>70
いなくなったじゅんごを探すイベントやらずに、ジュンゴを仲間にすると
七日目に「ペットの惨状」、「最後の茶碗蒸し」イベントが出る。
飼い主が居なくなった動物に自分の分の食糧を分けているジュンゴが見れる。
縁は4で止まるけど。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:32:54.32 ID:WqtK2Zt9
- 縁3のままダイチルートを選べばいいのかな
>70じゃないけどやってみよ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:23:27.38 ID:ZoPyny51
- >>72
ペットの惨状てまさかじゅんごのことじゃない…よな?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:00:27.02 ID:KFccJ1zF
- >>71
ビリケンは種族外道でもよかった
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:55:26.29 ID:FQ7zotph
- >>74
じゅんごイベント起こして説得失敗でも起こるのでじゅんごのことじゃない
惨状っていってもそんなにきついイベントではないから安心していいよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:40:49.30 ID:27yNdk/B
- イオが可愛くてたまらない俺は単純かね・・・オッパイ抜きでも。
健気で正統派だけどたまに壊れるとことか、仕草もいちいち可愛い。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:56:31.91 ID:Msd0Csq6
- アトラスではレアなヒロインしてるヒロインだよね。
お手上げ侍とかふくれっ面してるグラ可愛い。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:09:28.17 ID:lA0Peq1v
- 腐共のせいで、人気投票が上位男しかいねーじゃねーか
性転換だのホモだの絵描くのは自由だが、投票くらい自重しろ糞が
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:53:40.97 ID:073d2zHj
- そうなると1位はマーラ様で、マーラ様アイコンになってなのかね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:10:46.84 ID:XWVxeRn5
- >>79
男キャラに投票するファンが多いからそうなってんだろ?
だったら仕方ないじゃん
それは女キャラが上位を占めてるランキングに対して
萌え豚投票すんな自重しろって言うくらい無茶なことだし
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:08:12.53 ID:iF+kRmxF
- ネット投票はそんなもんだ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:22:09.37 ID:5AYzB6qn
- 大体人気投票なんて気にするのは女だけだろ
ポケモンやイナイレみたいに腐とガキ泣かせようぜwwww
って企画が出るほどネタ性話題性があるもんでもない
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:09:56.39 ID:2sufyKmt
- あの人気投票、きっちり一人一回しか入れられないようになってるし
単に女キャラに投票する男が少なかっただけとしか
しかしモバイル配信の段ボールイオデコメのかわいさときたら
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:17:29.07 ID:lr8LeuIV
- デビサバ2の男キャラは男から見ても魅力的なキャラ多いから別に変じゃないと思う。
そんな俺はダイチか局長かジョーさんか史の4人から絞れずにまだ入れて無いが。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:39:48.12 ID:jbhTDvt/
- いいなあ、スマフォだから投票出来ないぽいしTwitter見てるだけだ…
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:58:35.09 ID:AsydfPd1
- 人気投票って初めて聞いたけど何処でやってるんだ?
有料会員限定の奴なのかな…
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:21:24.06 ID:EuHNVYCw
- >>87
アトラスモバイルのデビサバ特集ページでやってるやつだよ
投票自体は有料会員じゃなくてもできる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:07:08.83 ID:84oECxMO
- 人気投票は男は女ほど執着しないしね
実人気が同じでも女ウケするキャラの方が人気投票では伸びる
pixivのワード検索数とかはヤマトやジュンゴよりイオっぱいが圧倒的で面白い
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:51:16.40 ID:1dKzRCk/
- ダイチルートの復元エンドでフミに惚れた。
「あんたのことには死ぬほど興味ある」って、基本他人に無関心な
フミにしてみたら最高の愛の言葉じゃないか?
「2」の主人公の本当の武器は立場問わず人々を惹き付けてしまう
カリスマ性にあると改めて確信した瞬間でもあったよ……。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:33:58.88 ID:evoFIP8D
- 2は本当に良キャラが多いな
1の時ですら2周でギブアップだったのが今回は4周しちまった
シナリオやシステムと同じくらいにキャラクターも大事なんだなと改めて実感したよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:44:04.68 ID:R31d7H1J
- ほんとキャラ立ってるよなー
でもどうしても平等ルートにいけないんだ
ロナウド好きだしジョーも好きだしオトメもアイリも好きだけど
あの考え方がどうしても受け付けん
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:23:57.91 ID:Pz8OJmJp
- 俺は実力主義も受け付けんがね!
いっそ全員皆殺しルートとかの方が後腐れねぇよなあとか考えちゃうけど
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:11:03.72 ID:kUigAisb
- 皆殺しにしたらポラリスさん大勝利!無の世界へレディ・ゴー!!ってことになる
ダイチかサダクとでも組んどけ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:44:34.09 ID:Cl/zRXeI
- バン子ちゃんマジドマンジュウ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:05:42.80 ID:c8dQnEo4
- 全員皆殺しならモジャも死なないと不公平だよなぁ
最後ポラさんに殺されて『GAME OVER』の画面流れたあと黒い画面の携帯が…
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:46:24.27 ID:qKOkY+z7
- 俺はどっちかというと皆殺しルートより、サダクさんも含む大団円ルートがほしいね。
具体的にやるならダイチの打倒ルートとサダクルートの統合か?
先に東京メンバーと合流してからサダクさんを誑かすとか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:05:37.68 ID:c1GeQu+I
- 縁メンバー全員生存の真・大団円ルートは欲しいなー。切実に
あと世界復元後でモジャが東京外面子と会う一枚絵とかあるとなお嬉しい
モジャしか八日間覚えてないのは寂しいぜ…
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:18:56.69 ID:AikT8DAG
- 俺は復元ルートはイオも覚える可能性あるが、モジャが覚えるかどうか分らないので強く出れず、Edのあれで限界。
後で他の面子も時間差で思い出すっと勝手に思ってる。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:34:54.81 ID:7HpkwMCW
- ジュンゴとケイタも覚えてたんじゃないかな
名古屋と大阪に住んでて性格も違うのに一緒に居るって事は、覚えてた上での事に思えた
じゅんご(猫)も居たしね
はっきり覚えてる訳じゃないけどほんのりみんな覚えてるんじゃないかなー?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:54:26.52 ID:sEn6DPMV
- >>99
あの時点ではイオも覚えてはいないんじゃないか
名前を呼ぶと「知ってるの?何か嬉しい」とか不思議そうな感じだったし
モジャは記憶丸ごと、イオダイチその他は感情や考え方の変化等が残ってるんだろうなと思った
みんな再会したら「前に会ったことあったっけ?」みたいな感じになってそう
その後完全に思い出すかどうかはプレイヤーの解釈次第
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:03:53.34 ID:HJspoILz
- >>101
それも解釈次第かな?そのセリフも「ひょっとして覚えているかも」と思われなくないっと個人的解釈、確信まではいたらないけど。
まあ、どっちでもいいが覚えて欲しいかな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:27:19.14 ID:c1GeQu+I
- ほんのりでも覚えてて欲しいなぁ…
つか一番再開ムズいのジプス面子と社会人のジョーやん…何処へ行けば会えるのやら…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:34:22.35 ID:yX4uHgog
- ジプスは・・・ヤマトが思い出したらスカウトしに来る程度?
やつはモジャ以外にダイチとイオもそれなりに評価しているよな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:16:38.41 ID:pl0ovqAo
- お忍びでタコヤキ買いに来たところをバッタリ、とか<その後のヤマト
何故タコヤキ食べたくなったのかは本人にも不明だが…とかどうか。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:57:15.82 ID:mkqhXBxu
- そしてジプスのコックとしてスカウトされるたこ焼き屋のオヤジ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:25:37.16 ID:wIYOyJT6
- そこにも縁が…
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:40:27.73 ID:Pz8OJmJp
- >>104
ヤマトさんはダイチに君付けしてる頃もイオは苗字呼び捨てなんだぜ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:50:13.75 ID:lyqgct/l
- >>108
能力のことだよ、ソースはサダクルートの対ヤマト戦
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:17:10.05 ID:C2yjw6Lc
- ショウジのババアが声ついた瞬間になんかときめいてしまった・・・くやしい
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:21:18.37 ID:sEn6DPMV
- ヤマトは名字呼び捨てならモジャにもしたしな
一緒に認められたはずなのに差がついちゃったジョーさんかわいそうです
まぁロナウドルートで戦わせると、意外と面白い男だとか言うし見直したみたいだが
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:55:53.73 ID:MInRrBDH
- ものすごい差別主義者なのかと思いきや、意外に偏見なく人を見てるんだよな<ヤマト
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:14:25.76 ID:9zrqgdPZ
- >>101
イオの両親死んじゃった世界は復元したいよ
「泣け」って言っても「私泣かない」とか言っててさ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:18:56.05 ID:9zrqgdPZ
- 縁上げると解禁になる悪魔が
ダイチは幻魔ハヌマーン破壊神セイテンタイセイって徹底的にサルでアレ
イオは女神ハトホル妖精ティターニアって徹底的に嫁
ヒナコの縁5の女神イシスが姑ってあんまり関係ないか
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:19:43.99 ID:tdsEEEAf
- 学校の先生みたいに「君は能力はあるのだから対人関係をもう少し」とか言ったかと思えば
「黙れ小娘」とか言っちゃうヤマトさんはやっぱり面白い
イオのが年上なのにな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:45:39.43 ID:YoYLV/BS
- >>112
ヤマトは実力以外のことで差別はしない人なんだよ。
一般人でも主人公みたいに有能な奴、敵対していた相手でもロナウド
みたいに強い奴(実力主義ルートで勧誘してる)は積極的に取り込も
うとしてるし。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:56:47.88 ID:pw9y9JIo
- ヤマトは年上を命令し慣れているからでもある。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:30:33.11 ID:JvjyH5q8
- 年上とか年下とかで区別してないからだろうな
ある意味横一線
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:51:16.62 ID:RhZ9CRdF
- 平等に評価するからなぁ。……でもモジャには多少色つけてる気がしないでもない
最終日辺りになると慣れて来たのか適正値(でも上位)に落ち着いたみたいだが
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:59:39.20 ID:H/rKckZa
- 終盤になると、ようやくモジャのボケにも慣れてきた感があるよな
それでも毎回黙り込んでから喋るのが面白い
これは冗談なのか?とかいちいち考えてるんだろうな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:12:49.67 ID:+dJtOKXc
- 機会と評価さえ平等なら、実力主義が良いわなぁ…
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:53:20.68 ID:P1Snw5Tt
- 生まれた境遇も実力のうち、とか言うんなら平等主義の方がマシかな
でも働かなくなるだろうな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:11:00.47 ID:tU47ugVl
- 言わないだろ。モジャがいたから
「お前みたいなのが埋もれちゃうのが今の社会のダメな所」って言ってるし
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:51:54.41 ID:nqV2hC+e
- 大丈夫ポラリスさんの意識改革があるよ!
恐らく実力主義の意識改革って家族すら競争相手なノリだよなあ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:03:49.88 ID:S/glArVW
- とりあえずドラゴンボールがサイヤ人全肯定な内容になることは想像に難くない。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:26:00.03 ID:PY+uKOoL
- 個人的にポラリス倒さないとダメかな?
特に抵抗手段失ったロナウドエンド
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:27:03.34 ID:JIIOvhgi
- >>122
家柄も財産も関係ないと言ってたよ
ヤマト自身、生まれた境遇のせいで辛い思いしてるからね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:50:10.87 ID:yvJPoI3e
- モジャの驚いてる顔は男の癖に何か可愛い
まあ一番可愛いのは俺のフミのデレ顔なのは確定的に明らかだけど
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:41:54.32 ID:4+a3os1K
- >>114
ダイチは「お釈迦様の手のひらで踊らされたままの孫悟空じゃダメだ」
「ポラリスにとってはバカなサルかもしれないけど……」とかセリフあるから、
意図的にサルに設定してるんだと思う。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:42:13.95 ID:7SB943+j
- >>124
実力主義ENDって別に競い合ってる感はなかったよ
なんか実力主義って相手を蹴落としてでも上にみたいに思ってるみたいだけど、
実際は「その人の能力を適切に判断・評価される」ってだけだと思う
蹴落としでデモってヤツは正直邪魔だから実力主義では排除される傾向にあると思うわ
それより周囲の人間の力をうまく使えるやつのほうが絶対的に有効だもの
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:48:42.71 ID:ZiS6OihM
- 実力主義とチームワークって両立すんのかな〜
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:28:11.52 ID:gCOHPhpi
- 偉い人は言いました。
「我々の間にチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん。
あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ」
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:08:06.14 ID:ZiS6OihM
- 偉い人って誰よ?
関係ないけどティコリン作る憂う者ってお茶目なの?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:12:58.16 ID:oNx2DMs1
- >>130
ヤマトエンドラストで共闘してる子供やオッサンたちがそうだよね
戦えないけど指揮が出来る子供がリーダーってまさにそれ
>>133
イゴールさんに業務委託してるのかもな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:11:21.84 ID:2upJTi6z
- そのイゴールさんはマスクマンに委託すると
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:39:03.20 ID:iSFX5Xkv
- >>134
あの子供は戦えるんじゃなかったか
あと女生徒も
男が非戦闘員で女子供が前に出るっていう極端な図だったと思う
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:09:33.22 ID:PqAjt1XG
- >>133の「偉い人って誰よ?」ってレス見て、時代の流れを感じた
知らない人居るのなぁ…
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:29:47.81 ID:zWPCCpli
- 維緒が愛しすぎて胸が苦しい
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:02:25.40 ID:GUHnry+l
- >>137
検索したけどアニメキャラの台詞?
いい大人だけど知らないわ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:20:11.26 ID:tk+GdxP8
- ぐぐったら甲殻機動隊らしい
30過ぎたオサンだが名前しかしらんよ
すまんね、無知で
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:31:38.43 ID:JNf+mEC4
- そんなことよりOCも出てるんだしアマネのエロさも改めて語って良いんだぜおまいら
俺はあえてノーマルアマネ推し
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:16:33.17 ID:79j+NPaB
- お股に布を通すのは卑猥すぎるべ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:17:40.95 ID:ab+7gCSI
- >>131
そりゃする
そのためのポラリスの意識改革だしそれがヤマトの望みだし
組織に置いてああいう無駄な争い作る奴は
ああいう危機的状況ならまず真っ先に排除される
あの自衛隊の長官のように
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:10:16.99 ID:cDJxyb8U
- ヤマトって結構差別しない人なの?キャラ立ち過ぎだと思うけど
長官って?
田母神航空幕僚長?
一川防衛大臣?
デビサバ2公式パーフェクトガイド買って
親密度変化イベントリストみたけど
朝3日目と4日目にマコトが5日目にイオが起こしに来た時
「えっち!」て言うと親密度上がらなくて
他のセリフなら上がるってどんなギャルゲーだよ
俺の魔王マーラ様がアレしてんだよ!
エヴァテレビ版最終話のアスカか!
憂う者との戦いがイベント名「最後の刺客」ってエヴァ24話の
カヲル君出てくる「最後のシ者」のパクリだろうし
「さよならジュンゴ」は「さよならジュピター」(観たことも調べた
事もない)で「ジョーよ永遠に」って「ヤマトよ永遠に」かよ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:12:16.51 ID:cDJxyb8U
- 24話じゃなくて弐十四話だったけ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:18:27.91 ID:uqqt9gVT
- 東京チーム撃破。
ルーグを宿したイオがゼレーニンみたいにならないで良かった〜。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:18:43.69 ID:79VInpU5
- かっぱ寿司で揚げタコと茶碗蒸し食べてきた!
ヤマトにも揚げタコと普通のたこ焼きの食感の妙を味わってほしいやね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:56:53.80 ID:w6n+g6FL
- ヤマトが絶対正しいゲームでもないよな
ジプスが食糧と医療品独占したりしてるから
ロナウドたちが暴動起こして略奪してる
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:36:49.98 ID:jthHBTr8
- だが何もしないでむしろ邪魔だけして食わせろ食わせろ喚くのは違うだろ、しかも民間の協力者殺害するほどのキチっぷりだぞ
つかジプスは命張って悪魔やらセプテンと戦ってんだから飯食う権利ぐらいはあるだろ。それに悪魔の駆除は契約戦に負けた民間人の尻拭いだし
そりゃどっちが正しいなんて言えないけどロナウドのやり方を通したら共倒れになるのは確実だわ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:56:40.05 ID:cUZrfdgn
- 民間人はセプテントリオンのこと知らないってのが大きいと思うな
それに自分が飢え死にしそうな時に食糧持ってる人いたら奪い取りたくなるんじゃね
あとジュンゴが民間の協力者ってことも暴徒は知らないんじゃね
なんつーか暴徒には情報ほとんど行ってないのが反感買う要因な気がする
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:13:08.18 ID:/lVqP3bh
- ロナウドはヤマトへの恨みと対抗意識だけで動いてるのがちょっとな…
ヤマトは強引すぎるんだが、どっちか選べと言われたら迷わずヤマト。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:39:31.60 ID:68Owx+5y
- >>149
ロナウドもそこは理解した上で反発してるんだよな
ジプスが悪魔の駆除をしていて物資の確保が必要なのも分かってはいるが
目の前で死んでいく人間を見ていると納得できない的な感じ
そこまでは良いんだが終盤の言動がなぁ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:44:33.44 ID:/lVqP3bh
- 「自分の思い通りに世界を作り変えられるかも!」って知った時点でキレちゃったのかな…
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:45:33.46 ID:sFfTQVjW
- ロナウドはフェクダ戦の時点では強さもあいまってものすごくかっこいいキャラだと思ったのに
どうしてこうなった
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:59:32.07 ID:cUZrfdgn
- いきなり主人公を認めてるのも違和感あるんだよね。フェクダ戦では敵対してたのに
特にイベントもなく主人公を友人だの仲間だの言うのはなんでなんだろ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:01:18.37 ID:/lVqP3bh
- 「こいつは利用する気満々なのでは?だったら程々に情報吐き出させて頃合いを見計らって
裏切ろう」とか思っちゃったよ<いきなり友人ヅラ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:08:27.77 ID:cUZrfdgn
- そうそう、最初は計略なのかと思ったよ。本気らしいと知って愕然とした
最初から友人扱いは憂うさんも同じだけど印象がかなり違うんだよな
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:11:44.04 ID:dNCB7aGD
- いや一応、ロナウドとちょくちょく話してりゃ、打ち解けていく様子が出てるんだけどな
共通イベントだと最初から打ち解けまくっちゃってる状態になるから
お前らロナウドイベントこなしてねえだろw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:14:14.86 ID:kbI5OXd8
- >>155
主人公は正式なジプスじゃないから、敵じゃないと考えたみたい。
福岡行きのコードをモジャが手に入れたりと、ロナウドに協力したから
仲間だと認識するようになったんじゃね?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:21:13.56 ID:68Owx+5y
- >>158
他のキャラはそれほど突っ込まれてないし、ただの描写不足だろ
ヤマトなんかも突然デレてきて何事かと思ったが
ストーリーを進めていけば大体の理由は分かった
縁イベントは補足であって、ありきの作りにはなってないと思うぞ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:24:21.28 ID:btF31h0E
- つまりロナウドはシナリオの犠牲となったのだ
難病彼女持ちのジョーと子供育ててるオトメさんはともかくアイリェ……
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:31:35.66 ID:dNCB7aGD
- >>160
構造上の問題だという事だ。個別イベント見ないと自然な流れにならないっていう。何故かロナウドだけ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:41:40.78 ID:TZZ9jZcJ
- まだ1週目のたこ焼き試食イベントのあたりで止まってるから何ともいえないけど
先輩が消された!グオォォッッッ!!ヤマトめ!ヤマトめ!敵討ちだ!っていう恨みと
切り捨てられた民間人への情けとジプスの物資独占に対する憤りとが
持ち前の正義感とごちゃ混ぜになって暴走してるように見えた。
栗きんとん、平常時なら頼りになるいい人なんだろうけどな
あの状況で暴れまわってたらハタ迷惑なだけだわ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:42:54.47 ID:68Owx+5y
- >>162
それって俺と言ってる事は同じなんじゃ
一行目は(共通パートにおける)描写不足って意味な
まあ縁イベントを見てもロナウドの傾倒レベルには多少疑問を感じたが
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:49:38.82 ID:3CHRuXv2
- 札幌の件、ヤマトは人がいるのに見殺しにしてるだろ
アリオトを倒すために実力とか関係無しにヤマト側の都合で殺してる
他に手段があったかゲームだけだとなんとも言えないけど
このあたりにヤマトがいう実力主義の傲慢さが透けて見える
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:50:55.52 ID:cUZrfdgn
- 戦闘イベントとか(民間人助けるとか)あって打ち解けるのが目に見えると良かったかも
ロナウド達暴徒の困窮具合とかも描写不足だし。食糧持って行く悪役扱いだもん
キャラとしてみたら面白いんだけどね。ボケを大まじめに受け取るとことか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:56:06.35 ID:unOeWJkk
- 札幌のときってあれ以外方法あったっけ?
時間かければタワー壊されて日本オワタじゃなかったか
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:07:09.99 ID:q1X2+LdJ
- とりあえずゲーム中では示唆されてないな
マコトさんも戦略として認めていたからこそ、終わってから抗議しに行ったわけだし
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:12:41.98 ID:pI2Uqq2u
- 札幌から避難させたり、東京と同じように札幌のタワーを止めてやり過ごしたり、被害を減らす方法があったかもしれないと思わないでもない
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:23:11.61 ID:ctnPL+we
- >>169
止めたら東京戻ってきてオワタじゃね?
つかロナウドは手段のためなら人殺しもするっつーヤマトと同類なスタンスなのに
それをヤマトは悪だ!俺は正義だ!って言い切ってんのがむかつくんだよな。いやお前も同じだよって
そういうの理解した上で平等主義掲げるならまだ分かるんだけどさ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:48:43.95 ID:9nqvMJbX
- ロナウドは自己の正義に従うが、俺が正義だっていうスタンスはあまり取ってない
それぞれの正義の為に戦い抜こうっていう台詞もあるぐらいだしね
真琴殺害後の縁イベントが顕著だが、理想の為に血に塗れる覚悟もある
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:57:47.38 ID:ctnPL+we
- >>171
いや思いくそヤマトに向かって悪だの何だの言うてるやん
主人公とはじめてあったときも「ほざけ!峰津院に味方するお前達こそが悪だ!」とか言ってるし
説得イベントでも他のキャラ達と違って言われるまで自分の考えの歪みに気づかないし超独善キャラだろ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:02:11.56 ID:/NDOE15x
- 結局その先輩も生きてたわけだしなぁ
あのロナウド見て先輩はどう思ってたんだろ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:04:37.66 ID:cKsthnAK
- 萌えスレだと聞いてきてみればなんとも殺伐とした萌えトークだな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:25:14.19 ID:9nqvMJbX
- ロナウドがヤマトを悪だって言ってないとは書いてないぞ
あいつは悪だ=俺が正義だ ではないと言ってるだけ
デラデカ生きてたけどジプスの所為で失踪に追い込まれたのは確かだから
生存を伝えても自信満々でジプスを糾弾するんだろうなw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:30:58.18 ID:ctnPL+we
- >>175
いや散々俺の正義の拳がとか「正義の心が現れるのさ!(キリッ」とかいってたろうが
その上で相手を悪認定してんだから、自分が正義だって言ってるのと同じだろ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:34:03.17 ID:qQy1bHha
- >>174
萌えと同時に他をディスるアホがいるからこうなる
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:39:06.99 ID:q1X2+LdJ
- >>175
「俺の正義」「お前の悪しき野望」とかも言うだろ
>>170が突っ込んでるのは、ヤマトの人殺しを悪と否定するロナウド自身がそれをやっちゃう所
手を汚す覚悟があるというのは自覚があるという事でもあるはずなんだが、
それを踏まえた説得力のある発言がない
要するにロナウドはどちらの主張もしているという事
イベントごとにキャラが違うって言われる要因は、こういう所にもあるんだろうな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:05:02.22 ID:t7rmEjvR
- 少なくとも、俺だけが正義だって程独善ではないよなロナウド
俺の考えを強制する気はないんだとかすぐションボリするし
初期は生きる為ジプスに協力するのもさもありなんってスタンスだったのに
暴徒が壊滅してったりする所為で余裕ゼロになっちゃったのが要因かね
ロナウドが新田さんとか管野さんって呼ぶのが何か面白い
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:37:49.68 ID:HhjoPJt9
- テンション上がってる時:「俺の正義を見せてやる!」「ジプスは民間人を蔑ろにする悪だ!」
テンション落ち着いてる時:「考えを強制する気は無い」「それぞれの正義のために頑張ろう」
テンション落ちてる時「すまない……少し一人で頭を冷やしてくる」
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:13:19.22 ID:G2ODnNtt
- 言動がブレすぎなんだよなあ、ものすごくいい人なのはわかるけど
対するヤマトの言動が終始一貫してるだけに余計おかしく見えてしまう
まあでも、ロナウドもヤマトもいいキャラには違いないだろ
一緒に行くなら気楽そうなダイチがいいけどさ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:11:41.58 ID:hr2kEfWz
- 実力も平等も必要な部分あって、どれだけ極端に走るのはだめだよな。
俺も共存ルート一択。俺の場合はダイチと言うより、イオについて行くだが。思想より女に走る。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:09:41.80 ID:e7P2a83Q
- 1週目やった時はダイチはダイチで「他の方法もあるはずなんだよ!」だけで具体案出してくれないから結局ヤマトルートいっちゃったな
終わってwiki見てからああそういうルートだったんだと
悪いやつじゃないんだけどいまいちはっきりしない印象だった
急に幼なじみとか言いだすし
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:07:07.77 ID:E4k2vZxf
- ダイチの大団円ルートはイオに取られちゃったよな、ありゃイオEdだろう。
やっぱモジャ公は積極になったイオに押し切られるかね。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:15:03.09 ID:+3W1EYjM
- ダイチが一番目立つのは憂うさんルートだと思う。台詞多いし
つーか憂うさんはどれ選んでもいなくなっちゃうんだよなあ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:26:20.51 ID:Hr4vvs1o
- サダクさんルートはダイチばっかり絡むね。個人的にダイチ同様の強制加入のイオやヒナコにもっと絡んでほしい。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:58:21.44 ID:8p6PR25T
- 世の中にそう都合のいい第3の手段なんかほとんど無いからな…。
片方を選ぶか、両方共滅ぼすか、しかないんだよな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:48:12.31 ID:frtLcAsS
- 滅ぼすなんて、できるだけで大したモンだよ
自ら支配される事を選び、そして死んでいく
それが、メガテンの大衆クオリティ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:52:06.39 ID:sMGEOyjB
- おい、帝都の大衆甘く見るなよ
あいつら何度も帝都壊滅的被害受けてるのに1年経たず平然と復興して暮らしてるんだぞ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:51:34.27 ID:ylEp0VJN
- ルーグモードの覚醒イオが使える。
そんなふうに考えていた時期が 俺にもありました。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:47:06.63 ID:Y7Ms+tTs
- ヤマトもロナウドもキャラ立ち杉だと思うが
ロナウドを美形で年下キャラにしちゃったら
君の熱い情熱を俺の肛門に注ぎ込んでくれ!ていう薄い本が
性的に辱めるスレが・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:15:27.22 ID:ZAb4uh/5
- 26歳の成人男子のロナウドが酒属性が弱点だったり、恋バナってどんな花?とか言い出すのが良いんジャマイカ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:52:16.97 ID:HVv/W0dA
- マコトさんも純情乙女だし最年長組は色々とダメな大人でかわいい
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:25:39.73 ID:AYh3q9hh
- そんでジョーとオトメが余裕で最年長組をからかうという図式…いいと思うんです。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:22:00.83 ID:US4uDF5E
- モジャはかなりSだよね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:38:43.14 ID:wN7fwIVH
- >>174葛藤と選択がテーマとかいうゲームだから
>>195イオにSなセリフなんて吐けないつーの
イオの両親死んじゃうし
たこやき食べた事もなかった17歳の箱入り息子のヤマトに
世界変えさせていいんですかね?
ヤマトを女王様系ツンデレお嬢様キャラにしてたら・・・
ダメかw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:13:20.99 ID:T3SDkYdH
- そうだな、分岐のリーダー全員男性なんだから、ヤマトが女の子でも問題無かったはずなんだ
年下ヒロインが伴ちゃんしかいないし
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:44:31.64 ID:vcqZIHBK
- アマネに騎乗位仕込みたい
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:46:28.22 ID:7sNRhITX
- >>197
そんなことしたら皆ヤマトルートに行ってしまうではないか
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:42:31.34 ID:E8mYLYG+
- >>197
ただでさえ箱入り天然の局長が萌え化するとか
デビサバOC2で年下キャラ増えないかな。ひとりくらい
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:20:28.57 ID:MU8rSRgv
- 年下なのはアイリ、ケイタ、ヤマトか。
ヤマト老け過ぎ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:25:06.39 ID:AsWvEv1+
- ヤマトって公式にある全身絵だと年相応に見えるね
まあ、どっちにしろ喋ると老けてるけど
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:23:38.36 ID:9faZS73L
- つまり…
ヤマトcv.若本規夫
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:07:04.17 ID:1klIHYHc
- 口調が老けてるってより、若いからって舐められないようにあの口調なんだと思うが
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:34:12.54 ID:vRQp6bMF
- >>201
年下みごとなツンデレぞろいだな
ただヤマトはほとんどデレだがw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:24:54.13 ID:+Sz7Evpn
- >>204
理由はどうあれ、口調が老けてることに変わりはないと思うが
〜するかね?とか完全に紳士や年配の方のそれだよ
イオとの会話を聞いてると先生のようにも思えてきたけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:29:25.43 ID:63tP9S0R
- 周りにじいちゃん位の人がたくさんいたんじゃね?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:17:43.87 ID:AHwg3Urh
- >>165
札幌は既に全滅してる
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:22:17.37 ID:9QgcnQBd
- 作戦説明の場では全滅って言ったけど
本当は全滅してなかったんじゃなかったっけ
どこで言ってたか忘れたけど
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:24:31.65 ID:MU8rSRgv
- 「札幌の真実」だね。マコトの縁が高いと出ないかも。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:47:14.33 ID:ASOi0mNc
- アマネのおっぱいムニュムニュ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:12:41.36 ID:1jsXqtWu
- 2はキャラが東京、大阪、名古屋のキャラになったが
結局日本だけで地球規模の事は謎
クラウドが
縁3でインカ神話の魔神インティ縁5でアステカ神話の鬼神オメテオトル
とか南米系なんだろうけど
アイリあたりをエヴァのアスカみたいなクオーターにできなかったのかなあ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:42:49.35 ID:XMLIxCga
- クラウドww
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:14:58.86 ID:oRkm9x1z
- 龍脈扱えるのはヤマトだけだろうから、外国は無に飲まれただろうね。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:23:10.89 ID:X9byc4I7
- あの世界でYHVHがどれくらいの力を持ってるか分からないけど
もしもポラリスより下ならキリスト系も駄目なんだろうなぁ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:45:26.02 ID:0OK4VjmT
- 憂う者って外見年齢いくつくらいなんだろ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:11:45.11 ID:6KYjY/gu
- モジャのモノローグでは一貫して「見覚えのある男」だったなw
白髪だけどそんなに老けてないし十代後半っぽい
- 218 :212:2011/09/23(金) 20:26:01.68 ID:1jsXqtWu
- >>213クリッキーとロナウドが混ざった マヌケですまん
>>214島国の人間が人類なめてんじゃねーよ メガテンじゃいつもの
事だが
バチカンとメッカとラサとアステカ文明あったメキシコシティ
あたりが生き残っててもいいじゃん
もうアリスに期待するしかないのかよ
4周目でやっとネビロス倒せた所だが
- 219 :212:2011/09/23(金) 20:28:52.36 ID:1jsXqtWu
- バカとテストと召喚獣の美波が好きでな
あれも召喚系じゃん全然ちがうけど
帰国子女で日本の学校になじめずアイリがひねくれてりゃよかったんだよ!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:41:46.69 ID:nkfzLH57
- フミさんが留学してたし、ある意味帰国子女か?
髪形がドラえもんのしずかちゃんだけど
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:35:22.91 ID:56K+MUmi
- ケイタ好きはどのルートが一番おすすめ?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:00:37.38 ID:S7uQ5B9y
- ヤマトルートかダイチ大団円か?イベント登場数はヤマトルートが多いかと
あとジュンゴ殺すと縁イベントが変わるはず
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:40:09.84 ID:56K+MUmi
- 上の方で復元ルートにちょっといたという情報をがあるけどそれとはまた別なのかな
うおおおケイタさんに会いたい
何週すりゃいいんだ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:56:59.08 ID:QyqPqlBR
- >>223
復元ルートは全員仲間にしないと出てこないルートだからケイタも勿論出てくるよ
ただ復元のメインは東京勢だから、強制イベントではケイタは余り出てこなかった記憶
強制イベントやEDで考慮するなら
ヤマト≧ダイチで復元>ロナウド=憂う者=ダイチでポラリス撃破 辺りがオススメになると思う
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:27:08.42 ID:FW+gJ0N0
- ケイタさん主人公のことはずっと名字呼びで通すけど
復元のエンディング手前で全員が挨拶に来るとき名前呼びされたな
きっとあれが最高のデレ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:48:41.07 ID:56K+MUmi
- どうもありがとう
ケイタ不人気ぽいからなかなか情報出て来なくて困ってた
大団円と復元はあんまり違わないのかな...?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:15:33.03 ID:EEaEshDq
- >>226
ボラリスに世界の復元を願うところまでは一緒だけど、全員仲間にしていると
エンディングで仲間達のその後を見ることが出来る。
詳細は省くけどイオ大勝利とだけ言っておこう。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:29:00.47 ID:FW+gJ0N0
- >>226
大団円(全員仲間)はダイチAB共通だけど、B(復元)だけ後日談見られる
あとジュンゴ死んでるとケイタさんのより詳しい生い立ちが出ると聞いたよ
頑張って!
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:18:57.77 ID:56K+MUmi
- >復元を願うところまでは一緒だけど、全員仲間にしていると
エンディングで仲間達のその後を見ることが出来る。
全員生存だけじゃなくて全員仲間にもしてないと後日談見れなかったりする?
何回もスマソ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:23:06.09 ID:fXiRBDbE
- >>229
もちろんそう。
全員生存、全員仲間で世界を復元する大団円エンドじゃないと
後日談はでてこない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:40:57.05 ID:56K+MUmi
- >>230
そうかなんか大変そうだな(´・ω・`)
でもすごい気になるから頑張るわ
萌えスレなのに情報教えてくれた人達どうもありがとう
ロムに戻ります
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:42:14.04 ID:Xzts2GDX
- ジュンゴ死んだ場合のイベントはヤマトルートで回収すればいいよ
今回細かいとこでイベント変わるから回収大変だよな
キャラが数名死んでないと見られないイベントとかあるし
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:57:17.10 ID:RpatQ2GP
- ロナウド「お前はそうやって何人の人を殺してきたんだ!」
ヤマト「貴様は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:35:01.93 ID:C8qkg+4+
- デラデカを殺してないってちゃんと言わないから、ややこしい事になるんですよ局長。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:00:50.03 ID:o4Mj/JTU
- ぶっちゃけ誰それ状態だったんじゃね
もともと放置気味のとこがあったし
あーもしかして…あいつ…かなあ?くらいの
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:44:59.71 ID:Z27kk5cZ
- あーなんか部下に適当に処理しとけって投げた気がするわ
くらいのもんだったんだろうな
で、てきとーに頼まれた部下も身を隠したみたいだからいっかー、みたいな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:48:49.09 ID:cJj+r/Ma
- むしろ
警察なんぞジプスの役割を知っても信じないだろう
と思って放っておいたとかな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:56:48.34 ID:AYMrFDQy
- ヤマトって自分が興味ない事は、情け容赦なく放置するよな。
暴徒とかビリケンとか。
この放置院め。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:58:47.38 ID:81yP+nSL
- いや放置じゃなくて丸投げだろ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:08:00.58 ID:c/F3gxBy
- ヤマト「些事は任せる」
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:11:38.08 ID:JOAkXYff
- マコト「君に任せる」
フミ「ん、めんどくさい」
なにこの組織…
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:12:39.41 ID:JOAkXYff
- モジャって仕方ないと言いつつやってくれるから良いよう利用されてるよな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:35:46.76 ID:m8uPTWhf
- ビリケンとか完全に丸投げだよな
あのもじもじした態度は何なんだよ
そんなに戦闘後にカツアゲされるのを見られたくなかったのか
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:28:14.84 ID:ml/BgSMV
- ジュンゴの裏人格?が見れるイベントって何日目?
なんかフミの実験系イベントやっていけば拾えるのかな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:38:54.00 ID:qFAhxSba
- カツアゲされて、局員に噂とかされると恥ずかしいし…
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:37:45.92 ID:SkBaNAU2
- 名古屋を聖地巡礼してみたが、金時計前とかそのままでワロタ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:11:12.47 ID:A43iimOK
- 愛知県民だけど最近名古屋行ってない
大体役所が名古屋駅のあたりすごい禁煙地帯にしやがって
喫煙者なめんじゃねー
このゲームはリーダーがリーダーシップあるけど極端でな
指導者は非情な事もしなきゃならないのか
ナンバー2?のマコトさんとかジョーとかいい感じ
ダイチは頼りないって言うか普通だけど
ヒナコさんいい感じ
イオも決着つける時「私本当は(自分の名字)君なんかと
戦いたくないの!」とか言うかと漠然と期待してたけど
いきなり顔が緑色になって覚醒した…
イオも強い娘なんだな・・・
- 248 :953:2011/09/25(日) 20:44:25.89 ID:A43iimOK
- ゲームに出てくる山田公園ってここ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:30:46.62 ID:SkBaNAU2
- バン子は前歯カワイイ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:21:42.19 ID:bFWDyI7e
- 思いっきり笑ってる立ち絵の可愛さったら
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:01:44.92 ID:3UXsYaca
- バンちゃんのほっぺたつんつんしたい
マコトさんと一緒にプール行きたい
アマネの髪をブラッシングする役職につきたい
ミドリちゃんと一緒にヒーローごっこしたい
女の子かわいすぎ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:36:45.08 ID:4EvTB1Ao
- アイリちゃんの可愛いとこっつったら手足バタバタだろうが!!!
唯一タイツじゃないってとこが残念
現実だと他の女の子の悪口言うような女の子絶対好きじゃないけど
アイリちゃんは許せてしまう不思議
あの悪口も本心じゃないというか、本当はうらやましいだけなんだろうなー
とか思うと可愛く思えるわw
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:57:05.03 ID:qMVGcygi
- 悪口って?イオにすぐ謝るの辞めろって言うとこか?
アイリで思いだしたけど
名古屋の人ってニット帽好きなのかな..ジュンゴも被ってるし
そんなに寒いイメージも無いが...流行ってるのかな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:35:22.32 ID:4EvTB1Ao
- アイリの女子批評?みたいなタイトルのコミュ
格好だけ見ると名古屋が一番寒がってるねw
ダイチのアレはマフラーなのかね?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:35:06.53 ID:d3RlJocT
- 人
||
V
アリラトうさぎ!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:24:12.15 ID:f+mCy1ee
- 説明書に季節は秋と書いてある。普通に寒かったんだろう。
そう考えるとヒナコさんは根性有るな。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:28:54.89 ID:m6vY62iN
- 一応寒がっては居たけどキャラを立てる為に頑張ってたな>ヒナコさん
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:01:35.34 ID:TGv0dPjH
- 名古屋は夏暑くて冬寒い地域
冬は雪こそ降らないが、東京とかに比べると心底冷えると日本海側の友人に言われた記憶があるよ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:49:14.69 ID:BGlV2Uyk
- さっきペン入れ配信やってたらしいけど画集が出るのか?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:12:57.11 ID:IB7aFnF0
- amazon情報だけど設定資料集は10月末にでるっぽいよー。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:38:38.10 ID:EzCvczku
- ケイタのことあんまり好きじゃなかったけど2週目で
ボケたらちゃんとツッコミしてくれるとこ見て吹いたわ>ボクサーとライブ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:11:27.02 ID:B1HsTuUF
- 好感度あがらないのわかってるけどどんな反応してくれるか見たくて
ついついボケてしまう
もちろんマコトさんとイオちゃんにはえっち!って言った^o^
ケイタ頃してしまって見てないけど、ダイチのノリつっこみ好きだw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:10:32.26 ID:ClbDh7qR
- 個人的にすきな漫才は
イオに「川に流す」
ヒナコに「桐ダンス」
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:48:51.35 ID:J8TvyMIu
- ジュンゴのあのニット帽子には頭の傷でも隠してるに違いないとか思ってたが
冷静に考えると秋で寒かっただけか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:45:57.64 ID:dfq/srmY
- 2週目で強力な仲魔を従え、雑魚相手に無双する主人公が
ケイタに仲間の大切さを諭す姿は説得力の欠片もない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:30:16.49 ID:kMmRxW/g
- イオはたまに面白い切り返ししてくるから侮れん。一緒にいて楽しそうではあるが。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:04:45.90 ID:Bnsw8uSA
- 幼女の小春に「いけめんだね!」と言われるくらい主人公はイケメンなんだな、と思ったけど
次のイベントでその小春が「レギオン可愛い」とか抜かす特殊感性の持ち主だったことがわかり...つまり...
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:34:51.18 ID:GX2MxqUE
- モジャ「うおォォォォ、小春ちゃん見つけたァァァ」
とか言ったんだろ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:16:02.99 ID:6+Cfu+Xh
- 小春はもこもこした感じが可愛いかと思うんじゃないだろうか
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:59:34.50 ID:QsigEL/O
- マコトさんに「えっち」と言うのも好き(?)だが、
手の臭いをかぐのも忘れないうちのモジャ。
今思えばセクハラの極みだなぁ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:25:05.17 ID:upij4e+l
- 大団円のジュンゴの茶碗蒸しってケイタの名前で売れたのかな?
それとも、売れたからケイタから手伝ってやってるって感じかな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:41:25.69 ID:Xzbw7zfW
- ケイタの親父はスーパー玉出の店員。
で、茶碗蒸し販売の後ろにスーパー玉出のトラックがある。
親父と仲直りしたケイタがジュンゴを手伝ってるという妄想。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:58:03.49 ID:upij4e+l
- >>272
マジか...!そっちのルートまだ未見だったからもう一周してくるわ...thx
あとじゅんご(猫)ってどこらへんに居た...?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:27:13.51 ID:upij4e+l
- スマン自己解決した
多分7日目ジュンゴからのメールを受け取らずに(落ち着いたら飼えば?のくだりを見ずに)大団円見ると
猫は映らないのかもしれない
- 275 :玉:2011/10/02(日) 01:51:02.30 ID:ixgBH7qe
- >>272
父親と仲直り〜からが妄想かな?二人とも両親が居ないって共通点から仲良くなったよね?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:51:20.72 ID:ixgBH7qe
- 名前すまん
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:20:19.08 ID:uBa+CSzr
- >>275
恐らく記憶も引き継がれてる=復元後は両親の有無に関わらず仲良くなる
だから272の妄想も大体あってると思う
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:47:48.10 ID:zG8UiDBZ
- ジョーの声が藤原啓治で再生されるんだが末期だろうか
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:53:36.04 ID:uz3CIEgv
- どっちかっていうとデラデカだな<藤原啓治
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:14:59.35 ID:7hoMkiLl
- ジョーは山寺ボイスで脳内再生されてた
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:36:06.44 ID:zG8UiDBZ
- >>279
デラデカは明夫ボイスだな
渋い声というか
>>280
山寺ボイスだとエヴァの加地さんおもいだす・・
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:34:06.90 ID:5tfXDgAj
- オレも何故かジョーは山寺ボイスだな...
でもちょっと良い声過ぎるかな
終盤は良い男だけど
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:09:23.13 ID:/EsIs6wg
- プレイ中はっきり脳内再生されたのはミキシンジョーさんと田中理恵マコトさんだった
2もドラマCD出して欲しいな。ペルソナとかSJみたいな幕間の小話みたいなの
1は半端なストーリーダイジェストで消化不良だった。本編の補完あったのは嬉しいんだけど
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:39:08.50 ID:AQlHekgT
- 俺はジョーは置鮎氏で再生だった。
イオは誰がいいだろう?花澤か中原が結構見かけるが。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:36:47.50 ID:Av3pRIkf
- ヤマトがどうも福山潤で再生されるのは何故だろう…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:06:53.23 ID:5tfXDgAj
- 同じくww
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:33:00.56 ID:+vaCR5OE
- 高笑いと上から目線の物言いのせいだろw
某反逆皇子とキャラ属性が似てるからな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:32:54.87 ID:Av3pRIkf
- ダイチルートの
「貴様らの首を掻き切って、モジャの目を覚ましてやる!」と
ロナウドルートの
「私は私の野望が潰えた世界で生きるつもりは無い!」
が聞いて見たい
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:07:59.97 ID:mCB03LE0
- フミは誰?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:58:18.90 ID:5tfXDgAj
- 坂本とか
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:39:01.79 ID:gvvc7NQy
- >>283
マコトさんの脳内声優が同じ人いた!
ドラマCDほしいね、本編補完でもいいから聞きたい…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:07:28.43 ID:RjW0zuqk
- ロナウドは檜山修之さんが演じてくれれば好きになれるかも知れない
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:09:47.93 ID:mCB03LE0
- ロナウドは関智で再生された
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:30:26.93 ID:+Uc4B2nQ
- モジャ…神谷浩史
ダイチ…吉野裕行
イオ…花澤香菜
ジョー…山寺宏一(加持リョウジ)
ケイタ…中井和哉(P3荒垣先輩)
マコト…田中敦子(草薙素子)
ヒナコ…宮村優子(遠山和葉)
アイリ…佐藤利奈(棚町薫)
ジュンゴ…檜山修之
フミ…坂本真綾
オトメ…井上喜久子
ヤマト…福山潤(ルルーシュ)
ロナウド…保志総一朗(カズマ)
憂う者…石田彰(渚カヲル)
男ティコ…森川智之(黒執事)
女ティコ…水沢史絵(来海えりか)
で再生してた
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:10:18.53 ID:gvvc7NQy
- >>294
うれたんはカヲルくんの雰囲気纏ってるからねww
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:37:31.99 ID:uJhecykO
- 今福山潤と聞くとルルーシュより、こないだアニメ始まった全裸生徒会長で再生されてどうしたもんか…
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:39:22.02 ID:mCB03LE0
- >>294
黒執事森川はドラマCDのほうだね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:44:19.50 ID:mCB03LE0
- ヒナポッポはうりょがあってそうな気がす
某ジャンプアニメみたときにそう思った
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:38:37.72 ID:aCdD/d0p
- これはキャスト代だけでも結構大変そうな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:00:53.48 ID:63rQreE0
- ジュンゴは杉田だなー
アドリブ系のじゃなくて大人しい系の
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:12:21.11 ID:MSm+4l8j
- 自分は
ヤマトが堀川りょう(ラインハルト・フォン・ローエングラム、銀河英雄伝説)
マコトが横山智佐(ルクレツィア・ノイン、ガンダムW)
だった。
ヤマトって縁がアルカナ付きだったら絶対「皇帝」だろうな・・・他は
ダイチ:魔術師
イオ:恋愛
ロナウド:正義
あたりか
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:02:39.15 ID:/P0QfKRV
- >>301
堀川さん今の芸風だとジョーっぽいかな
関西弁混じりのイマイチ頼りにならない軽い兄ちゃん
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:52:52.36 ID:No3kFNa6
- ロナウドは中村悠一でジョーが杉田智和で脳内再生してたわ
ジュンゴは檜山以外考えられんな、ガサラキ的な
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:31:45.98 ID:wIsx4KIM
- 中村悠一…?w
ロナウドは日共みたいな浮いたところがあるけどいいのか?w
二週目やって台詞見てると失笑してしまうし、誰にやらせるか迷う
他は同意
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:52:18.66 ID:P/VKIUgz
- 萌えスレでキャラ叩くとか馬鹿なの
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:57:09.05 ID:jh/Yt/j3
- >>294
本スレ?かどっかで見たけどフミさんは沢城みゆきちがいいなぁ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:43:32.84 ID:7IZKfE8v
- 声優じゃないけどロナウドはてつを声で喋ってそう
「ゆ"る"さ"ん"!!」みたいな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:40:09.59 ID:61263QdB
- ニュートラルとカオスにそれぞれ魔神イオと龍脈ヤマトみたいな超人がいるのに
ロウには何もないな
ロナウド変身でもすればよかったのに
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:58:56.07 ID:y4np0w4S
- マンセマット「そんなあなたにこの餃子スーツを」
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:17:20.85 ID:Ae4HShko
- 名古屋組の特徴ははガチでチームプレイだろう
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:11:40.03 ID:OpH5yoDu
- 魔人イオにブリューナクを使われるときに
「おしおきだっちゃ!」と言ってほしい。
電磁砲?なにそれ、美味しいの?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:29:13.41 ID:clL5Gbb/
- ヤマトとかロナウドみたいな強気なキャラを負かしてドヤ顔したい
そしてめちゃくちゃ悔しがってるとこを隠れてニヤニヤ見たい
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:12:53.49 ID:9/ZZYudN
- 龍脈の力
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ (゜)/ / /
_ / ト、.,../ ,/
/ /=彳 \\\
| | / \\
| | / /⌒ ヽ
| ∨ /
∧ ∨ /
/ \ ∨ /_ノ!
_ | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
/ / |  ̄ ̄ ̄| ̄
| | 》 }
| | / /
| ∨ /
∧ ∨ /
/ \ ∨ /_ノ|
| (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
|  ̄ ̄ ̄| ̄
》 }:
../ /
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:23:18.20 ID:owMQYDMP
- こんなのに助けられるなら無に呑まれたほうがマシだなwww
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:59.27 ID:DdsIcso5
- こんなののためにイオに危ない目に会わせられるか!
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:43:52.16 ID:n4xkRqJ+
- たこやき水返せwww
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:24:38.53 ID:McYO33/d
- そのAAだと呑み込んだミザール吐き出しそうじゃねーかww
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:36:46.44 ID:6Y8A+lcu
- メガテン系のaaスレに貼って永久保存だな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:25:01.59 ID:67GIEbkr
- >>313
小一時間吹いたw
神すぎる
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:10:46.25 ID:9/ZZYudN
- ミザール戦のAA出来たよー
,, -―-―-、 /
/ ___ヽ /
/ ̄ ̄/ /─ヽ ─ ヾ / __
/ (゜)/ /i'ヾ●) (●ノi○○○○ ̄ ̄ /
_ / ト、.,../ ,|i (___) | | \
/ /=彳 \\i ^t三三テ' ,! | /
| | / \\______/○○○○○/
| | / /\_> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∨ / | □□ □□
∧ ∨ / | □□ □□
/ \ ∨ /_ノ! | □□ □□
_ | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ | □□ □□
/ / |  ̄ ̄ ̄| ̄ | □□ □□
| | 》 } | □□ □□
| | / /
| ∨ /
∧ ∨ /
/ \ ∨ /_ノ|
| (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
|  ̄ ̄ ̄| ̄
》 }:
../ /
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:19:27.58 ID:7AaDgI5s
- おい!w
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:49:52.94 ID:xXYWkBPC
- やめろwwwww
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:20:25.88 ID:yK05d5Rp
- スーパーの店員が可愛過ぎて辛い
あんな子とフラグ立てれるケイタさん裏山
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:37:07.63 ID:E942kBE3
- あのおっさんそんなに可愛いか?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:50:30.76 ID:yK05d5Rp
- とりあえずどのオッサンだww
オレが言ってるのはスーパー玉出の女の子
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:19:57.30 ID:XbgiBSo7
- マコトさんのイベに登場する会社員のオネーサンも美人だよな。
モブにしとくのが勿体無い位。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:07.30 ID:babD5Jqc
- 福岡で
アイリ「東京名古屋大阪以外はもう…」
モジャ「消えちゃった?」を選ぶと、アイリににらまれるが
いったい何が気に障ったんだ?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:20.57 ID:MznyU6QT
- モジャは「消えちゃった?」と言いつつ何気にアイリの尻をタッチしてたんだなきっと
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:41.22 ID:kkWIWkcn
- どこかは忘れたがアイリの親父以外の家族は無に飲まれていた辺りにいたと思う
よほど酷い家庭環境じゃない限り誰だって家族が消えたことを言われたら不快ですよね・・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:43.47 ID:babD5Jqc
- >>329
そうだったのか、スキップで流してたから分からんかった><
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:17:23.01 ID:k22YZMMY
- アイリの母親と兄は別府か九州のどっかに行ってたはず
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:00:48.64 ID:h9v5uIos
- 睨んだというか事実に身構えたって思ってたな…>その選択肢のシーン
アイリと言えば名古屋から見送りした後に
ジュンゴに涙をふきふきされてるドットの動きが可愛すぎてリアルで変な声出したなw
ジュンゴもやるじゃん!って思った
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:43:34.39 ID:babD5Jqc
- ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
_______
ノ ヘ
/ ______ \
\/ノヽ ヽ、/
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
じゅんごを悪魔から救うときのジュンゴ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:54:10.53 ID:babD5Jqc
- FROM:ヤマト
SUBJECT:伝達事項
つまらん話だが、
一応お前に教えてやろう。
先の人間同士が争っていた件だ。
あの程度の事は、
残存都市の各地で勃発している。
先ほども、名古屋でクズどもが
殺しあったとの報告があった。
おこんな馬鹿どもは即刻排除して、
優秀な者が生き残るべきなのは、
自明の理だと思わないか?
判断は君に任せる
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧
∧∧ ∧∧(´・ω・)つ)´・ω・`(⊂(・ω・`) ∧,,∧
(´・ω)つ)ω・` )l ) ( つと ノ U (´・ω・`)∧_∧
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧ (U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )つ)・` ) `u-u' | とノ
(l ) (l つ) ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u' ( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( )
∧ (´・ω・)つ)・ω・`) ∧∧ `u-u'
( ´・ω) ) ( つと ノ (ω・` )
| U ( ´・) つ)・` ) と ノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
(^ν^)⊃
_,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) ゲシゲシ
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:07:23.86 ID:ScA7XpqI
- ν速だけ殺したいww
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:13:28.54 ID:bq6Qsz8j
- 名古屋塔でフミが気失ってる時にジョーが「この子たまんないねえ〜」って言ったのは
乳のデカさのことを言ったのか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:31:08.56 ID:z/0YOD7F
- フミとジョーの立ち位置を考えるんだ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:12:13.76 ID:rpBfO2BQ
- モジャとダイチの親も八日間もさまよってるのに会えないなら生存の可能性は低いか。
両親が生存してるヒナコさんは幸運だね。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:32:58.48 ID:Ivii6tOp
- 819 ヤマト:2008/05/01(木) 16:40:48 O
このスレで聞くのも気が引けるが、吉野家とはどのような注文システムなのだ?
松屋のように食券なのか?
比較検証の余地があると思ってな・・・
821 モジャ:2008/05/01(木) 16:44:15 0
>>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)
885 ヤマト:2008/05/01(木) 20:48:15 0
>>821
貴様、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:12:31.47 ID:SRNzk66c
- >>339
ちょwww吹いたwwww
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:20:27.07 ID:I2FjaHIY
- 通報でロナウド来たら死ねるなwww
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:26:58.76 ID:KquN4MKP
- FROM:ヤマト
SUBJECT:伝達事項
つまらん話だが、
一応お前に教えてやろう。
先の人間同士が争っていた件だ。
http://kamome.2ch.net/ghard/
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:01:55.62 ID:Ge3CzpOc
- ヤマトもだがロナウドも騙される気がするぞそれw
憂うさんも…と思ったがあの人食事とかしなさそうだな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:20:27.55 ID:he9k0Aut
- 憂うさんにそれだけの情報では
注文が必要と気づかずにずっと隅っこでお新香を食べ続ける
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:23:04.60 ID:sucnn/iB
- 憂う者は皿と箸ごと食いそう
ジプスに2chぽいもんがあったら
局長を生暖かく見守るスレとかありそうだな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:37:09.65 ID:6cU0ZGPH
- 憂うさんはなんだかんだ言って物知りだから、ヤマトに吉野屋で注文の仕方を教えてそう
そしてモジャがつゆだくを頼んだのを見て、二人で「つゆだく、そういうのもあるのか…」とか思ってそう
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:56:30.67 ID:PkSiAHCv
- 子持ちのオトメさんに何故か一切家事できるイメージが沸いてこない・・・レはレトルトのレ♪
というか、ジプスの3人は全滅かも
逆に10台の3人は家事手伝ったりできそうなイメージ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:45:27.93 ID:I2FjaHIY
- ケイタさんは一人で住んでたのか?
ジュンゴみたく孤児院に入ってたのか?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:13:05.87 ID:DywH9GuT
- 親が借金で飛ぶまでは家あって、飛んで家がなくなった直後に悪魔沸いてきて即ジプス入りして寝床確保みたいな感じ?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:35:57.56 ID:uMlGo2MK
- フミに「お前は何でも知っているな」と言ってみたい。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:09:09.98 ID:k5GZMQiR
- 食事というより「栄養素摂取」なのかも<ジプス3人
ヤマトなんかタコヤキ見て「炭水化物か」だから
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:35:07.01 ID:nduldqna
- ミソビタンが効率的、とか確かにそんな感じだw
ヒナコが家柄和食(゚д゚)ウマーなイメージだけど
2のキャラって皆いまいち食から遠そうな…
逆に1は皆が皆料理出来そうな気がしてる
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:55:53.10 ID:hUNRqWiy
- ジュンゴがみんなの食を管理してくれるから大丈夫!
ただし茶碗蒸し。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:23:01.92 ID:dTICUwtM
- すげぇ、この茶碗蒸しミソビタンの栄養効率を超えているだと……
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:02:52.37 ID:wQMQEL12
- 1のメンバーはだいたいみんな料理できそうな感じするわ
ナオヤとかなんだかんだ言って生活力ある気がする。少なくともヤマトよりは
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:01:19.84 ID:bI4kaLzY
- ナオヤに関しては枯れ木で火を起こすことからできるんじゃないのか
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:17:40.12 ID:dcEHDrV/
- そういえばヤマトのたこ焼き写メのソースの掛け方が高級料理っぽくて吹いた
ナイフフォークで喰う気かっていう盛りつけ
でもその後で見るヤマトルートのEDはなんか容赦なくて
凹むというか納得いかないというか....さすがBADエンドって感じだった
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:41:20.71 ID:yxD0MfLx
- 乙女さんはモジャと結ばれたら女さんになるのか・・・?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:37:26.07 ID:nqC4fCCT
- >>357
どう見ても魔王です本当にありがとうございました
ED自体は、凹みながらもそらそうなるよなあって感じだったんだが、
ラストの一枚絵のヤマトの顔にものすごい違和感があったな。
作中の高笑いとか見下し顔とはまた違って、なんというか…
ゲーム中の潔癖な改革者から傲慢な支配者にクラスチェンジというか。
モジャがマコトさんの縁放置+世界改変後のアフターケアしくじったら、
うっかりTOかFFTのバッドエンドみたいなオチがありそうで嫌だ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:44:32.73 ID:HSyrQShp
- イオはああいう性格だから、家事の手伝いはしていそうだから料理はそこそこできると思う
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:07:53.42 ID:HaoxgFTV
- セミプロ→マコト・ヒナコ
普通→イオ・フミ
メシマズ→オトメ
炭→アイリ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:31:17.77 ID:HSyrQShp
- 男性陣は板前のジュンゴ以外は、何でもできそうなイメージのモジャと一人暮らしのケイタくらいか?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:19:03.90 ID:s0FRwMxH
- 1ってキャラの殆どが両親が死んでたり離婚してたり海外いったきりとか
カイドーはお兄さん、マリ先生は恋人殺されてたりヤスポンも奥さん先立って息子死んだり…
みんな既にあの時点で独立孤立寸前みたいな感じするからなあ
だから自炊くらい簡単に出来そう
逆にマスコミのショウジさんやネットアイドルのミドリちゃんは炭とは言わないけどマズそうww
アマネも信者が世話してそうだけど母親の存在が出て来ないから出来そうだ
ルートによって父親死んでしまうし…親族死にまくってるな1って
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:26:48.46 ID:HSyrQShp
- >>363
そう考えると2のアイリは普通レベルでいいかもな。親父が表向きで死んだことになっているから、母親の手伝いもするだろう。
本編中で死ぬのはアマネの父、ヤスポンの息子、イオの両親、ジョーの彼女、テラデカくらいか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:52:01.12 ID:rQfGKWFz
- むしろ2は大体みんな料理できそうなイメージ
強いて言うならアイリとジョーとダイチがダメっぽい気がする
フミが意外と料理が上手くてみんなが驚くような気がする
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:57:37.55 ID:HSyrQShp
- ただし、調理道具はビーカー・・・はないな。
ホームステイ中でいろいろ教えられる可能性もある。
できない方にタコヤキ知らないボンボンをプラスだ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:57:39.40 ID:+5NpVv8U
- ジュンゴは茶碗蒸し以外はできないとか言ってなかったか
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:04:00.62 ID:HSyrQShp
- 茶碗蒸しだけ親方に認められたでは?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:05:59.73 ID:dcEHDrV/
- 「褒められたのは茶碗蒸しだけ」らしいから他は可も無く不可も無くって感じじゃないかな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:53:19.06 ID:y4bJrkDh
- 名古屋圏で和風定食頼むと、大体の店では茶碗蒸しがセットでついてるから
仕事中はひたすら茶碗蒸しばっかり作ってたんだろうな
それは腕も上がるだろう
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:50:39.87 ID:rdRiQVgs
- , -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;! 「この茶碗蒸しは出来損ないだ。食べられないよ」
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:29:43.77 ID:EIHwmw/Y
- ジュンゴ「ジュンゴ、”す”の入った茶碗蒸し出さない」
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:46:03.31 ID:zq97/IGD
- 憂う者死亡の時に「かなしいの?」って聞いたら否定しなかったヤマトが辛いな
もう一つの選択肢「愚かだね」って言ったらなんて反応するんだろ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:51:34.15 ID:Lz8L2Dia
- サダクさんもヤマトの死をみてショック受けるよね
何で仲良く出来ないんだろうな…
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:23:38.80 ID:RpNuTN4S
- >>373
ログ取ってあった
…死んだか。
愚かなヤツだ、自らの存在に迷い、自らの道を知る事なく散り果てた。
>悲しいの?
……。
行くぞ…感傷に浸っている、時間はない。
>負け犬だね
いや、ヤツは…。
…よそう、感傷に浸っている、時間はない。
他から与えられた運命に振り回されてきた自分と重ねての共感と、
この場合は実力ルートだから、その上で、運命をひっくり返して
望む世界を創ろうとしている自分と、結局何もつかめずに消えた
サダクを比しての感傷なのかも、と思った。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:06:29.25 ID:6Acxv/4h
- >>375
そこ、ヤマトなら
そうだなアイツは何も成し遂げられなかった負け犬だハハハ
くらい言うものかと思って負け犬選択肢選んで酷く後悔した
最初にヤマトルート行ったからサダクの気持ちとかあまり解らなかったし
先祖から持ちつ持たれつの関係だったかもしれないし
あの二人はどちらが消えるまでそれに気がつけなかったのかもだし何だか切ないな
ヤマトもロナウドもサダクも残るルートが見てみたかった
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:13:57.62 ID:+jvahF2N
- ロナウド「雑草という名前の草などない!」
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:18:34.36 ID:eBw+lknv
- 復元ルートでアルコルも復活してる可能性が微粒子レベルで良いから存在してほしい。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:06:03.14 ID:RpNuTN4S
- フミが、アルコルの事を「ポラリスの統一自我に芽生えた、
かすかな可能性を持つ存在」と称してたのを思い出した。
復元ルートの、「人の可能性」を評価したポラリスなら
アルコルの事もきっと、と思ってる。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:22:53.11 ID:5IHqsun3
- 最近までティコの「一日のまとめ」すっ飛ばしてたから気づかなかったけど
あいつ結構毒舌だったんだな....ww
あれはティコ自身が毒舌なのか、作ったアルコルがちょっと意地悪な仕様にしたのか気になる
ジプスの存在を嫌味っぽく言ったり、ダイチの覗きを「低俗な行為」と言ったりしてて吹いた
ところでもう6週くらいしてるんだけど
ジュンゴの別人格が見れる「フミの応用実験」が全然出て来ない...
見れた人ヒントください
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:27:23.39 ID:4NlE0YZ1
- むしろ毎周見てるんだが
>ジュンゴの別人格
ひたすらフミさん追っかければ良いだけじゃね?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:30:18.16 ID:dywq6WYS
- >>380
フミのイベントが来たら最優先でこなす
フミはストーリーイベントでの出番も多いので
そちらも積極的にこなす
実験装置が新しくなる前までしか起きないので
かなりきつい
意図的に見ようとした周以外は自分は見てないな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:44:59.20 ID:5IHqsun3
- >>382
やっぱり「装置入荷」来てたらもうダメなんだよな。。
次こそ応用実験来るかー!と思ったら装置入荷で脱力ってのが何度も....
まさかフミの覗き行かないこととかも関係してるのか....?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:41:32.46 ID:ZEquRuM+
- 覗きイベントって「憂うは人ならぬ者」後のイベントに影響するでは?
行った場合は女性キャラの、行かなかった場合は男性キャラのイベントが出るから関係あるかも
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:18:23.04 ID:5IHqsun3
- >>384
やっぱそうか
引き継ぎ要素だいたい揃ったら周回ダルくてのぞき後のサブデータから周回してたから
それが原因かもしれん....
未見イベントも多分あとこれだけだから頑張って見ます
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:32:26.41 ID:ua5N4yWE
- 俺は覗きしなくても見られたんだが…
早めにフミのイベントこなせばいいんじゃね?縁上がらないのでも
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:59:59.30 ID:ua5N4yWE
- 本スレに人気投票結果きてたね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:14:34.65 ID:8cS9sM19
- 女子がいないのは意外だな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:48:04.11 ID:v9CvXyB9
- つくづく男女別にすりゃよかったのにと思う
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:00:53.98 ID:ARjVJcCa
- デビサバ2の2位結果が意外だったな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:31:11.58 ID:S1MDU3Rf
- 自分も意外
2位がヤマト3位がフミって気がしてた
しかしこういう投票って主人公に入れる人って多いんだなあ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:02:53.07 ID:8cS9sM19
- 主人公=自分だから無意識に対象から外してたわ
確かにかっこいいけど
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:30:09.00 ID:VJuY0Hgc
- 2票投票できたから
主人公と誰かという投票をした人が多かったのかも
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:29:05.93 ID:6RQDGsqi
- バン子ちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:58:26.73 ID:AiFYGoC/
- ハルぱい揉みしだきたい
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:47:33.22 ID:sKJe/R1C
- イオは見た目ほど胸囲がないかもしれない。
体がにスレンダー系だから大きく見えるんじゃない?B:83、84くらい?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:28:36.18 ID:S1MDU3Rf
- あの段差で83だとしたらアンダーが65くらいなので
身長が150ちょいじゃないとおかしなことになるけど
身長いくつなんだろう
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:57:55.52 ID:sKJe/R1C
- 160ちょっとくらい?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:10:50.51 ID:aBBPWu6g
- 設定資料集で明らかになるといいな
ところでファミ通に何か新規絵が載ってるとか載ってないとか...
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:03:00.82 ID:yhjzE6r9
- ちんちくりんバンちゃんが150くらいだとして
イオフミオトメは160前後、マコトヒナポは165以上はありそう
局長は170なさそう
設定資料集楽しみだ
新規絵見たいな
人気投票の待ちうけも書き下ろしだったら迷わず課金したけどな〜
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:07:44.24 ID:nSaZRcua
- 局長はモジャより背が高いから、170は最低でもあるような…
じゃないとモジャが女子並の身長になってまう……
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:38:11.47 ID:C6+X07yy
- バンちゃんあんなにスタイリストいいのに150はないて
頭身いくつだ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:47:17.83 ID:nklIGGci
- ファミ通に設定資料集の表紙載ってたな
憂う者アップだとこんな顔だったのか
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:49:04.05 ID:sHyJBqJK
- サダクのおでこ晒したい
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:51:16.72 ID:sHyJBqJK
- あげちった
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:29:54.10 ID:Cp6XDqTa
- アイリの女性批評を流し読みしちゃったんだが、
オトメ・・・「ダメな男に引っかかりそう」→「やっぱり芯が強くないといけないよね、私みたいに」
マコト・・・「完璧すぎて近寄りがたい」→「やっぱり少しくらい欠点がないとね、私みたいに」
他の人についてなんて言ってましたか?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:47:13.25 ID:tYYxpEHx
- >>403
ヤスダスズヒトの清書配信見てたけど手元にくると印象変わるね
サダクのアイメイク始めて知った…
なんか睫毛白くね?とは思ってたけど結構はっきりしてたんだな
マジでモジャイケメン
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:08:40.87 ID:77eKoub0
- フミのジャケットの後ろ側にある文字?模様?は何なんだろう
フミにしか無いよな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:02:37.13 ID:c/1dT/97
- 局長172cm
モジャ170cm
イオ162cm
ぐらいか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:38:28.97 ID:cv28jfBd
- 俺の嫁のマコトはモジャダイチイオよりは高そうだが
立ち絵的にヤマトよりは低いか?
ケイなんタかさんの小ささ確認楽しみです
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:47:58.37 ID:K2sQjc1R
- バンちゃんは小さいんだろうな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:15:09.83 ID:Fsojju9p
- 逆にヒナコは大きいんだろうな。ダイチはアツロウよりは低いかね
憂うさんは割と小さいイメージがある
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:01:49.76 ID:v6pFhPQa
- ケイタは160センチ48キロのフライ級だと見た
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:37:01.77 ID:IKEy9cxT
- ケイタの縁ってジュンゴ死亡時だと4で止まるのか?
ジムの先輩死亡、父親の真意汲み取る、ここでイベント終了とか...なんか半端な感じが
7日目メールは一応来たけど
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:20:39.30 ID:v/VraTS7
- マコトさんは背の高い女性、っていうと今時じゃ170あっておかしくないと思う
高校の知己にそれ以上ある人が数人いたし
背の高い女性は一層スマートに見えるから綺麗なんだよね
フミも結構身の丈ありそう
- 416 :562:2011/10/17(月) 02:02:08.77 ID:8APM56XD
- >>415
シンクロやってたし背の高さが男性並でもいいなー
フミもなんだろ、研究好きな人も高いイメージつくよねw
ただ二人とも局長よりは低い方が…と思ってしまうので局長は188くらいあってもよいかも
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:00:09.42 ID:M2fL9RXW
- >>400だが、局長はモジャより大きい設定なのか
最初に会ったときにダイチが「俺らより若いんじゃね?」みたいなこと言ってたから
少し幼さが残る感じなのかと勝手に思ってたわ
ブーツもゴツそうだし結構高いかもね
でも男子勢ではロナウドが一番でかそう
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:48:17.99 ID:0vgvHfBL
- 主人公、ダイチ 概ね平均値
ロナウド ガッチリ体型 でかい
ジョー ひょろ長い
ケイタ 細マッチョ 平均値やや下
ジュンゴ 並体型 でかい
ヤマト それなりに筋肉 平均値以上ロナウド以下ぐらい
憂たん ひょろい 平均値
ぐらいがいいなあとか妄想。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:42:24.13 ID:GXnWTkc1
- フミさんは背が高い設定で作ってあるだろうけど(チャイナドレスだし)
もしアイリよりは高い程度だったりしたらそれはそれで
なんで自分は男性陣の中だとロナウドが一番好きなんだろう
いかにも強いけど危なっかしいあたりかなぁ。どんな無茶するか心配で仕方ない
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:04:32.33 ID:osAZ3NXJ
- ロナウドは初めて見た時は中二病の26歳って感じで痛々しくて仕方なかったけど
死ぬとこ見るとやっぱ可哀想だなと思った
ヤマトと和解しようとするシーンは良かったな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:26:10.69 ID:hA6GMBth
- マコト>フミ>ヒナコ>オトメ≧イオ>アイリ が個人的な意見
真琴が一人図抜けて高くて、史がちょっと遅れて次位、さらにほんのちょっと遅れて緋奈子が
乙女さんと維緒がどんぐりでみょーんと離されて亜衣梨
マコトさんは元が体育会系だし筋肉ありそう、ヒナコはダンスやってるからしなやか
オトメ・イオ・アイリは上記三人に比べてちょっとぷにy柔らかい
フミさんは謎 胸は暴力的にしても、あの不健康な色白見てると細いイメージだなぁ
ムのつく部位についてはちょっと信用できないなwアイリはあれでないのなんのと言われてるし
>>419
ところで、チャイナドレスと身長って関係あるの?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:50:06.26 ID:5tqUMJ85
- 419じゃないけどチャイナドレスは背が高いと似合うイメージ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:19:39.37 ID:XUNtl2fI
- http://uproda.2ch-library.com/441460Pjm/lib441460.jpg
モジャッピー知ってるよ、デビルサバイバー2は面白いってこと
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:50:20.05 ID:O4hf14Od
- >>420
眼鏡さんは死ぬ時に何度ざまぁと思われたことか
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:31:26.05 ID:6Jv9Xg+o
- どの眼鏡だ?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:05:45.44 ID:hA6GMBth
- >>422
そうか、そりゃ足とか晒すわけだし背高い方が見栄えするわな
どうもありがとう
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:59:43.84 ID:MuaZU4JP
- たぶん1のケイスケのことかと
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:07:44.73 ID:osAZ3NXJ
- 2しかやってないんだけどOC面白い?
いろんなところで2より内容キツいって聞くんだけどOCはハッピーエンドルート用意されてないの?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:32:36.82 ID:9BQOE+Zx
- ケイスケざまぁwwwwwwwwwwwは少ないんじゃね?
どう考えても一般人うざすぎだし
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:09:52.03 ID:A7Xfzy32
- ケイスケは
「あ! あ……ごめん……」って感じだよなw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:33:08.70 ID:Rz9lhqK6
- >>428
OCはハッピーエンド多いよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:56:54.85 ID:/3yDLio7
- ケイスケはどっちか言うと
「マリさんの尻追っかけてたらいつの間にか丸焼きになっていたでござる。まぁ男だからやり直さなくていいか」
だな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:47:05.78 ID:myTrHveU
- カーマって見た目だけならまともっていうか可愛いんだが...
男なのか?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:03:15.99 ID:GT95iZKn
- カーマはマーラ様の別の姿だぞ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:11:36.70 ID:DcquIgA1
- あの矢も要は強力なマリンカリンだしな
あのとき逃げてなかったらヒナコとモジャがシヴァに3日3晩レイプされてたくらいのどギツいやつ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:12:06.37 ID:Av5DUSBZ
- 2でカーマ可哀想過ぎたから仲間にして可愛がろうと思ったら尻丸出しで吹いた
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:26:23.12 ID:oImLoyvH
- >>435
>モジャが
!?
シヴァさんってそういう人なの!?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:58:51.39 ID:hOHWCWPs
- シヴァはバイだったと思う。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:17:56.43 ID:myTrHveU
- なん....だと....
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:19:50.42 ID:DSMCiOX6
- 女に化けたヴィシュヌにムラムラして子供まで作ってしまうお方です
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:29:07.29 ID:CqSnwkTL
- まあロキさんなんか男の身で子供産んでる訳だし
カミサマというのは何でもありなんだろ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:17:28.67 ID:VmZ/5Nxj
- >>441
性転換して馬になって牡馬とチョメチョメして子供生んで
その子供は義兄の愛馬になっちゃったしな……
オーディンと言えばフミさんだね
大団円ルートのフミデレがやばかったわ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:25:58.26 ID:Q4XG7mmg
- フミはケイタとの掛け合いも面白かった
序盤の電波女から終盤は大団円のデレとか、ジュンゴへの謝罪とか、サダクのこと認めたりとか
惚れてまう要素が多かった
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:57:50.07 ID:x23911WC
- 自分もまさかフミさん好きになると思わなかった
なんだこのキャラデザ…変わり者にも程があるだろ…
↓
お、強いなレギュラーで使うか
↓
写真大事にしてんだー可愛いとこあるんだな
↓
「死ぬほど興味ある」うおおおおお!!!!!
って感じで
だんだん好きになった
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:22:32.41 ID:igoH1LPw
- フミデレは強力だが、いかんせんアクが強くて純愛エロ妄想し辛いのがネック
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:02:58.70 ID:fTm25oTG
- そうか?
俺の脳内は純愛かつエロなデレフミでいっぱいだが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:48:03.35 ID:/65Ja6Xv
- フミさんは目がシュッとしているのでおさげをペイントでデリートしちゃうとなかなかのダウナー系イケメンに
一回あのコートからジプスの制服からキッチリ着てみて欲しい
大行事の時とかダル〜とか言いながら乙女さん辺りにおめかししてもらってればいいよ
もちろんデフォルトのフミの魅力あってこそ見てみたいギャップなんだけどさ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:54:29.53 ID:ppoemY48
- あの乳がジャケットに収まるのか心配でならない
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:16:38.06 ID:rmWx6aWU
- 大丈夫だろう。マコトだって乳袋ついてるんだから
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:36:32.31 ID:rHplAeIl
- とりあえずジュンゴが常にバーサーカー状態なら強いんじゃね!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:19:26.06 ID:Tggjfvmm
- ジュンゴ オマエ マルカジリ!
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:50:55.27 ID:ppoemY48
- ケイタとジュンゴがガチ殴り合いしたらどっちが勝つの
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:04:14.51 ID:1oNU/8Pn
- ジュンゴだな。
体の大きさの差は、くつがえせない。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:33:46.12 ID:lzMo1LsG
- いや小柄な分素早さ活かして先制かければケイタという可能性も…。
力はどっちもカンスト魔はどっこいどっこいだしなー。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:48:45.61 ID:SQLj/Wm7
- ゲーム戦闘的な意味では千烈仕掛けられて終わりだな
アプリ外して殴り合いしたら、まあ世界チャンプになった後では結局勝てないだろう
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:03:06.23 ID:+vRps6xp
- 千烈チートだよな
貫通も合わせてつけたらほぼ無敵だし
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:48:16.65 ID:XRJ6y78b
- 低攻撃力で速40の主人公に千烈つけて、鬼神と破壊神つれて、アバドンに攻撃
すごい勢いでマッカがたまる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:17:06.24 ID:VHA2YUsV
- ダイチがモテないのはイケメン主人公の隣に引っ付いてるせいじゃねえの
仮にフラグ立っても全部持って行かれるだろ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:01:28.18 ID:fzKtYcfa
- ダイチにはぜひマコトさんを押していってほしいな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:00:37.39 ID:yFSFlx1t
- マコトさんはモジャにセクハラされることに悦びを覚えてしまっているから
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:54:41.07 ID:OdVo7N4Y
- マコトさんは遊ばれるよねぇ
あからさまなのは「お前たちといると私の自信は失われる気がするよ」とまで言わしめたモジャとオトメさんだけど
フミも年下なのに「サコっち」呼びしたり「サコっちにしては〜」なんて言っちゃう辺り平和な時分はオモチャにしてそう
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:21:36.95 ID:b5UbqSj6
- あれ言ってるのはフミとオトメに対してだろう
フミの行動指示とそれに嬉々として乗っかるオトメの構図なんだから
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:26:51.35 ID:OdVo7N4Y
- >>462
そういえばあの近辺ではモジャはマコトさんを困らせるようなことはしてないし言ってないな
その後のアレがアレ過ぎて失念してた
年下に翻弄されるマコトさんかわいいです
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:59:30.59 ID:waCpLIjK
- ダイチはヒナポッポとのコンビが良いな
やるときゃやるヘタレとみんなのオカン
おいしいです
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:05:06.99 ID:71lteU1l
- >>460
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:25:35.65 ID:nnQ6Hp3v
- どうしたいきなりw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:31:43.95 ID:Uq59hjmm
- 確かにダイチとヒナ子は良い感じになれそうな気がする
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:49:24.53 ID:+L61iXaL
- ダイチとヒナコの絡み多いよね。
二人とも常識人だし、気が合うのかも。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:02:36.40 ID:zRgmzrQa
- あの二人は能力の傾向も似てるし
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:45:59.51 ID:ODxClMMu
- もうそれぞれのグループごとにそこそこ仲が良いってことでいいんじゃないかな
でもジュンゴとかケイタとかハブられてそうなんだな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:12:37.78 ID:ywLSLGkd
- ケイタは取っ付きにくい&群れたがらないからハブられるというかハブれてそう
ジュンゴはヒナコがおもろいやっちゃなって絡んだりしてそう
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:40:51.78 ID:BaJ7U8V+
- ケイタはグループがモジャ一筋の局長、アレなフミ、悩めるマコトさんだからな…
ジュンゴはヒナポが保護者としてみてやってそうだから大丈夫だろうが
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:34:51.34 ID:nnQ6Hp3v
- ケイタは戦闘能力だけ見れば高いから局長が上手いこと使うだろう
あとフミと同レベルでケンカ友達
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:25:41.16 ID:6YPXijMO
- オトメさんとアイリちゃんって仲いいんだろうか…
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:52:00.82 ID:xm9XoXjn
- 『変テコ!』『チビ筋肉!』
このやりとりのせいでケイタの声が
ニーサンで脳内再生される
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:52:04.19 ID:Uq59hjmm
- ケイタってチビには見えるけど筋肉質には見えないよな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:25:22.29 ID:ywLSLGkd
- 細マッチョってたから多分着痩せ(?)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:40:17.98 ID:PIvQK08t
- >>474
オトメさんは娘いるし子どもの相手は慣れてるはず
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:49:49.09 ID:+L61iXaL
- アイリがオトメの仕事を手伝うイベントだと、仲良くやっていたと思う。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:07:20.69 ID:FdcnlTyd
- トランペッターにノーパソぶつけて力付くでものいわすフミさんに吹いた
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:17:53.18 ID:YDOEw0GN
- ケイタと喧嘩になったらアレで反撃しそうだな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:57:19.85 ID:T+KwoujG
- ノートパソコンの角を当てに行くフミさん、まじ鬼畜。
当たり所が悪いと死ねる。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:00:36.44 ID:gOxk0cUR
- ゲームだからって言っちゃうとそれまでなんだけどさ
ステータスが魔特化だからケイタにタメ張る戦闘能力だよねw
あの二人が手を出すとシャレにならん
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:29:21.87 ID:YDOEw0GN
- 双方の我が強過ぎるのでまあ無いだろうけども
組めば強いということにもなる
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:50:03.45 ID:ucFPgmbE
- 実力主義をガチ編成すると、
ヤマト・マコト>力魔型なんで遠距離担当。邪神邪龍。マコトはデスバウンド、局長は何でもいける
ケイタ>千烈マン
フミ>万魔
か。まあまあいいバランスだな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:33:11.60 ID:q5KAoTtj
- 実力主義の世界だとやっぱり貧乳は淘汰されてしまうんですか><
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:14:31.64 ID:vTSYprgx
- マジレスすると
おっぱいという大きな枠の下に、それぞれの分野における強者が存在する
つまり他より優れた貧乳の持ち主もいるという事だ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:04:19.71 ID:Iueobd7h
- ヤマト乙
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:48:37.84 ID:1ujewVys
- イオの一週間着替えてない制服クンカクンカしたい
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:07:08.68 ID:xixXkjR0
- ダイチ乙
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:20:08.07 ID:Kafl/9vD
- ダイチに罪をかぶせようとするモジャ乙
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:16:35.07 ID:ZWJnwLUP
- そしてヒキつつも断りきれないイオ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:51:16.44 ID:oqoJQMUp
- じゃあ俺はアイリの靴下でいいよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:10:05.81 ID:t0AH778h
- フミさんのコートで
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:48:10.11 ID:oWUlv7l1
- フミさんのマウスじゃないのか
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:50:19.98 ID:T2GZ9Ooi
- 誰かヒナポッポの物も欲しがってやれよ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:07:22.22 ID:lChtvvC+
- ヒナコさんから物取ったらデビサバが発禁処分になりかねないから……
め、メガネとか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:12:00.41 ID:eJPaoo5j
- お前それやったら女神になるから禁止って発売前に決めただろ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:01:29.42 ID:4bpoxKpy
- 懐かしい話題w
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:08:32.29 ID:X3Be7vUo
- じゃあちょっとジュンゴからニット帽奪ってくる
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:32:28.90 ID:UyXrFb0D
- それでは私はジョーの眼鏡剥いできますね。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:23:02.80 ID:UFqnoL72
- 裸眼ジョーとニット帽被ってないジュンゴ見てみたいかも
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:41:25.93 ID:lChtvvC+
- >>502
つ「フォトソフト」
ジュンゴは想像で補完するしかないけど、ジョーさんはメガネのパーツを肌色で塗ってしまえばいい
目の大きさもほぼ裸眼そのままだろうし
公式絵?ワガママを言うな!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:48:08.59 ID:CMdKVvT9
- イオちゃんとアイリがビンタ合戦したらどっちが勝つの?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:55:37.72 ID:sslq9tua
- バン子が年増と申したか
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:50:06.10 ID:qISRDFoY
- >>504
アイリが先制してペチペチ叩くもイオに一発反撃されただけで半泣きのアイリと慌てて謝るイオを受信した。
力魔イオちゃんだし。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:34:57.10 ID:etFLGW/e
- 資料集ゲットしてきた
たこやき補完計画ってwww
人類補完計画みたいに言うな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:45:58.29 ID:KghFfgIS
- >>506
魔速バンちゃんなら避けられそうだけどその光景が想像できない
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:09:11.66 ID:pf0jMTJi
- 全世界のタコヤキを液体(生地?)にして一つにするとか?<たこやき補完計画
マズソ〜〜〜〜
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:19:41.04 ID:sslq9tua
- この寺の いけの水! これこそ 60000リッターの. たこ焼きなのだ!!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:22:14.12 ID:/7tlpZmS
- ブリキ大王とっとと何とかしろ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:40:18.70 ID:XkHnFk4R
- フミのチャイナ服の真相が明かされたな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:05:40.77 ID:QuaNK8G9
- まさかアレがボディペイントだったとはな…
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:49:19.76 ID:wGxVMp0E
- イオが何度か主人公を学校で見た、と言ってたということは
物語が始まる前からすでに主人公に脈有りだったのか
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:10:10.26 ID:F8exIXRA
- 復元してループしてる説。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:44:19.71 ID:t6DqAjym
- デビルサバイバー2はアンソロ出ないみたいだね。
最近、ゲーム系のアンソロほとんど出てないから仕方ないか……。
とても残念。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:03:48.95 ID:IXcLSZb4
- >>515
イオに対して「知ってるよね?」とかジョーに「久しぶり!」とか
2週目以降に選びたくなるような選択肢がいくつかあるしな。
まあループなのにあの災害が…って事は結局ポラリスの危惧通りになっちゃってる訳だけど。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:34:49.34 ID:uWHXL7tx
- >>516
一迅社あたりで出してくれるかと思ったのにな
仕方ないから年末の有明で薄い本探してくる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:49:31.86 ID:iaAGFKy0
- ミカベルのヤマトやロナウドが見たいよね
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:27:06.45 ID:PfyZgtFf
- 仕事的には
科学者 実力主義 チャイナ服マッドサイエンティスト
芸術家 共存主義 中2なら抜く格好のダンサー
医師 平等主義 ママン
と言う事でおk?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:21:54.41 ID:6xXfnXhp
- 前作は4冊も出たのにな…。個人的には4コマオンリーも欲しかったが<アンソロ
今となっては1冊でもアンソロ出してくれれば御の字になってしまって…。
この2年間で、随分としょっぱくなってしまったな……。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:06:44.54 ID:WuoVy295
- >>519
非常に見たいな
ダイチとか良いツッコミ役になってくれそうだ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:41:14.95 ID:iIp0VBpY
- 憂うさんルートでは良いツッコミ要員だったなダイチ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:04:39.26 ID:s+/mns6r
- 資料集でもいいツッコミだったな
というか憂う者にダイチ似の友人が居たとは...
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:27:47.35 ID:LwiJvX1Q
- 憂うさんは人類の友人だから…
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:36:56.44 ID:ggyldi+z
- サダク『ダーイーチくーん。あーそびーましょー。』
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:33:05.71 ID:awsBDfZ4
- ゲームやったことないって言ってたしこの機会に教えてやればいい
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:02:12.16 ID:EENm7seP
- でも「ボスキャラ」がゲーム用語だっていうのは知ってる不思議
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:02:30.20 ID:1Rnz6VnZ
- 憂うさん→大地A→ロナウド→ヤマト→大地Bとクリアして思った
ボスのハラボテって実はどのルートでも倒せてなくね
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:17:05.51 ID:XMqXNMRR
- ロナウド極限サバイバルで精神的に追いつめられて
終盤暴走しちゃってたけど、むしろそこを強調して
暴走カオスルートとかやってみたいヤスポン的な。
分岐はマコトさんの生死
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:45:15.96 ID:KgLJDLUO
- >>528
いや普通の人ではそれは解るだろう。白痴じゃねえんだから
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:46:46.70 ID:yzSuZW8e
- 憂うさんは普通の人じゃないし
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:12:53.80 ID:tfS/6VMC
- 亀だがサバ2はアンソロ出ないのか……なんと
でも発売してから半年以上経ってアンソロ出たゲームもあるしなぁ…うぬー
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:55:18.58 ID:z/juHyxv
- いまいち盛り上がらんな
前作ももっとゆっくり人気上がって行ったのかな?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:00:41.71 ID:jPrwQyje
- だってもう発売からだいぶ経ってるし
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:20:54.40 ID:WiGXgYFj
- 来春にデビサバオンリー開催されるみたいだね
女性向けイベントとかすっげえ行きづらいけどアンソロ発売もないみたいだし
自分は行くつもり
ホモエロ本以外は全部買うと思うから描き手さん頑張ってください楽しみにしてます
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:04:14.22 ID:VUtlsgJp
- 同人板でやれ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:05:38.64 ID:zM+jECNG
- マコトさんのイジり本かイチャラブ本頼むわ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:32:30.58 ID:CnfFkYOW
- 資料集の小説でヤマトがマコトには気を許してるって描写があって和んだ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:30:19.04 ID:QnwBRRYL
- 「タコヤキを買いに」とかいうなごみ(?)系の絵本を思いついた。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:54:11.91 ID:gRO0QjoR
- >>540
どこにいってもタコヤキは売ってないけどみんなから少しずつ材料集まって
最終的にみんなで作ったタコヤキ美味しいねなハートフルストーリー。
ハートフルボッコストーリーでも可。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:57:46.87 ID:xdUWiOky
- 最後は水没した日本を眺めつつ、大きな亀の上でたこ焼き食べてダブルピース!
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:56:12.82 ID:QnwBRRYL
- 「あのとき食べたタコヤキと違うな」と思いながらもヤマトは
久しぶりのタコヤキをおいしくいただきました。
しかし、タコだと思っていたのは実は……<ハートフルボッコルート
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:03:10.60 ID:oE6PLMhO
- 実はミザールの.....
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:17:36.86 ID:s9p8IMqU
- お腹の中でミザールが増えるのか…
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:24:13.12 ID:mo7shIUo
- 生きるとは、食べること
ジュンゴと一緒に食の千年帝国を築くルート
そこではセプテントリオンすら食材に成り下がるのだった…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:46:31.90 ID:Jh3UCOO0
- ジュンゴさん銀杏臭いです
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:38:02.71 ID:0JmeEpB9
- ジュンゴ死んじまったよごめんね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:57:55.67 ID:MTn4FpAR
- すさまじく亀だがデビサバ2はアンソロも4コマも出ないのか…期待してたんだがなあ
最近でも一部のギャルゲとかはすさまじい数出してるんだが、どこで差がついたんだろう。
ちなみに設定資料集のボリュームはどのくらいなんだ?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:04:01.34 ID:nK8eoqiY
- 時期とか良くわからんがインデックスになってから権利渋りだしたとかかねぇ
ちなみに設定資料集の中身は大体こんなかんじ
・各キャラのイラスト&設定画&戦闘時グラフィック
・イベントピックアップ(ストーリーと縁から)
・各キャラショートショート
・デラデカイベントピックアップ
・セプテントリオン設定画
・スタッフインタビュー
・背景画集
・絵コンテ
・ED特集
・ミニ小説(秘蜜の園の直後)
全て占めてA4版158ページ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:11:24.65 ID:SYs0wX+y
- >>550
サンクス。ゲームの設定資料集って買うの初めてだがなかなかよさそうだな。
思ったより高くはなかったし。
ところでヒナコはあんまり話題に上らないが…
見た感じ、ここでは色気というよりおかんキャラという認識なのか。
威勢がよくてエロイカッコのねーちゃんとか自分的には激しくありなんだが
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:19:22.91 ID:AfmsYSgh
- 個人的には設定資料集買って良かった
絵コンテとか興味無かったけど可愛い絵柄で楽しめた
入りきらなかった没イベントのコンテとか
各キャラのSSと巻末の小説も短いけど面白かったし
どのキャラも分け隔てなく良い所が書かれてあって満足
小説ではヒナ子は喋りまくりだし>>551も楽しめると思う
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:36:27.66 ID:0WSrx5M8
- 知り合いは、各キャラの情報量が少ないって愚痴ってたなー
キャラクターごとの決定稿までのラフ絵や、服装の詳細な設定資料は全然ない
個人的には、世界樹なんかの設定集と比べるともりだくさんだったから
価格に相応した内容だと思ったけどね
でも、健康診断イベントでの各キャラの服装みたいな
もうちょっと細かい小ネタ設定は欲しかったかも
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:10:21.84 ID:eLNRwJrD
- キャラスレあるけど半分なりきり化してて入りにくいからここで
ナオヤかわいいよナオヤ
初めて殺戮ルート行ってみたんだけどメタトロンに神に対しての本音ぶちまけててちょっと萌えた
デビサバの銀髪キャラは本当に面倒くさいな!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:58:42.06 ID:04TX1+qc
- 3の銀髪ヤンデレはおにゃのこだといいな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:12:24.94 ID:3yAJ/G50
- >>555
他のヒロインがよほど押しが強くないと銀髪ヤンデレの独壇場になるだろw
設定資料集ぽちってきた、早く届けー
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:24:12.67 ID:wk3H5VZc
- >>555
さらに幼馴染だったりするとガチヒロイン化しかねない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:01:28.98 ID:tkPKECC6
- >>557
特にヤマトなんか、モジャかヤマトのどっちか女だったらイオとかダイチ差し置いて
恋愛関係に食い込んできそうだしなぁ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:03:56.65 ID:rfkTQVWO
- 次のケイなんとかさんを愛らしいキャラにしてくだち
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:25:05.66 ID:4oFxttFX
- >>558
なんでヤマトは女じゃないんだろうな…
あの言動で女の子だったら絶対迷わずルート行くのに
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:15:48.15 ID:CupkGPn8
- そりゃレイプされるからだろ、ロナウド率いる餓えた野獣どもに
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:01.92 ID:mhHGZ2Rp
- 女で17で峰津院なら下手すりゃ既婚の可能性もあるしなぁ……
なんとなく峰津院ってそんなことやりそうで薄ら寒い
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:06:41.94 ID:LBlJlfdP
- 血に執着ありそうだから某ラノベみたいに親戚同士で子作りさせてたりして
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:45:40.27 ID:bl/YtJsi
- 2のOCでは是非都にも出番を…
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:53:33.61 ID:bfivycYJ
- 都ちゃんなら、ジプスの資金繰りのためにお偉いさんに肉体奉仕してるよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:17:33.06 ID:c3GMmlnp
- ヤマトもモジャに肉体奉仕させられるんだろうな。そっち系の薄い本で
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:42:49.02 ID:bg3GuDQI
- 女ヤマトにせよ都にせよ、当主(身代わり)候補が早々に結婚はなさそうな…
男ならいいだろうけど、女だと子どもがお腹にいる間の仕事に支障がでそうだし
まあ他の若い女性の扱いはわからんが
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:07:23.35 ID:eS+HeAcI
- 大地ルートのヤンデレ大和だと逆にモジャが肉体奉仕させられてそうだな…
2OCでモジャ子と都が出たら、ヤスダ絵で包帯とかリボンが絡まってる、
モジャ子と都の百合丼絵が出ないかと期待してる自分が居る…
出来れば脱衣じゃなく着衣で絡んでる方がエロす…
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:30:51.93 ID:Kk3fa03W
- デビルサバイバーシリーズって設定やストーリーがラノベっぽい
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:44:41.84 ID:Kk3fa03W
- しかし、デビルサバイバーっぽい設定のラノベは見かけない
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:16:25.43 ID:Ox1238In
- そうか?
なんぼでもあるぞ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:20:06.57 ID:XygbV1q2
- 閉鎖された都市でどうのっていうのは幾つか見受けられるけど、
そこから救世主や魔王になったり世界の管理者がどうのとかいう話はそうそう見かけないかも。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:25:14.60 ID:P1fYcmmF
- 1も2もヤンデレ銀髪は串に刺さってる、串を使って食べる球状の食べ物が好きだから次は女子で林檎飴好きとか
ハーレム状態、世界の危機、閉鎖された都市とかはラノベっぽいのかな
自分は魔王になるとか救世主になるとかで真っ先にデビチルを思い浮かべて普通にアトラスだなあと思った
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:18:24.08 ID:uZUUz11P
- >>468
ヒナコは見た目は常識人じゃないから誤解されやすいダイチうらやま
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:32:11.80 ID:ockOSqA9
- >>573
>1も2もヤンデレ銀髪は串に刺さってる
まで読んで、バロックの上級天使的なのを想像した
何か本当にあいつらなら何かの拍子にやってくれそうで怖い
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:57:09.71 ID:yNZ3KDZF
- ヤマトはサダクルートで投身自殺、ロナウドもヤマトルートで豪快に入水してるけど百舌鳥のはやにえはどうだろ
死に様がイオ並にグロくなりそうだな
まぁそれはそれでそっち系の人には人気出そうだけど
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:54:07.37 ID:1e4V8/KP
- ヤマトはロナウドルートでは折れた通天閣の下敷きで下半身潰されるとか
充分グロい死に方の気がするが
仲間たちをかばった結果で、笑って死ぬからグロく見えないけど
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:31:56.59 ID:QteTr5tG
- そろそろ薄い本情報がくるかな〜っと…
なんだ、腐向けばっかじゃないか
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:53:19.87 ID:iScS08I4
- メガテンではいつものこと
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:34:59.64 ID:tFcYxSxE
- 大和が女・・・
創造したらすごい萌た。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:56:59.22 ID:HQrAGwGa
- >>580
創造って、お前は神だったのか
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:31:03.04 ID:EJb96j7+
- >>580はポラリス
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:07:11.25 ID:yS7fLUKY
- ポラリスさんは顔が(^q^)だったら好感持てた
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:12:55.48 ID:u+JMZgk3
- ぼくのかんがえたさいきょうのせかい
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:23:08.93 ID:BXlT/56+
- てす
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:38:43.43 ID:/tL+VDUw
- 生まれ変わったら来世はマコトさんの座布団になりたい
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:46:44.87 ID:rrWW76E/
- ばんこちゃんプリティイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:47:35.44 ID:rrWW76E/
- ばんこちゃんプリティ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:35:13.28 ID:ToG9OKcI
- なぜ落ち着いたw
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:25:39.73 ID:0zTLd8J6
- てs
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:27:04.09 ID:z2md32o2
- やっと2資料集手に入ったー
キャラ設定で一番詳しいのがウサミミフード図解って
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:49:56.75 ID:6z1wIzJG
- マコトさんを虐げたい
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:59:29.19 ID:pppxa9T7
- ロナウドとジョーさんが好きだ。
PVの時点ではなんとも思ってなかったのに。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:47:21.55 ID:Q2WtvjFV
- デビサバ2はキャラがデュラララみたいなんだよな。でも、オトメの台詞で「きっと君の事好きになっちゃうと思う」はグッと来る。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:09:07.46 ID:MIBrvyAB
- 痴女しかいねえという
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:30:04.77 ID:L4YJXN9s
- マーラ様がいなかったことが悔やまれる
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:10:43.86 ID:QUBDowt2
- ロナウドは色々残念だな
見た目や初見はかっこよかったのに
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:46:29.05 ID:eApSeqLA
- 残念だな
そんなことはない
>仕方ない
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:57:02.31 ID:yDpKXaTw
- 薄い本期待
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:52:06.78 ID:DvONZD9+
- デビサバで一番かっこよくてかわいいのはジャア君
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:14:39.08 ID:josPhGXb
- お前なかなか分かってるホ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:10:58.88 ID:HZvkcSyZ
- 最後の書き込み結構前…もうあまり人いないのだろうか
今なら言える、ヒナコは俺の嫁
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:53:10.41 ID:1lGjuoeN
- >>602
阻止
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:43:58.15 ID:CmBT9hrp
- >>603
馬鹿な・・・日付すら変わらんうちにとは
それはそうとして、2はあまり悪魔が目立たなかったとは言われるが
やはり皆2では悪魔萌えとか考えなかったのか?
自分のモジャはいつも通りリリムを愛でていたが
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:34:25.06 ID:yt5iJMlK
- 最下位でもケイなんとかさんのこと大好きだよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:20:03.19 ID:3LQRPGvj
- フミは俺の嫁
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:47:38.13 ID:3LQRPGvj
- フミの眉顰めた立ち絵こそ至高
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:19:37.40 ID:Q5/jd/pZ
- ケイ・・・・ケイ・・・・・・・
のび太でいいや
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:15:17.70 ID:xl/P+Chs
- 憂う者かわいい
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:58:13.43 ID:NeN4/+/c
- >>602
ヒナコとダイチはなかなかお似合いだったな・・・イベント見てそう思いました
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:17:29.73 ID:wYmRnkzj
- これこそ、まさに日本人が作った理想のRPGだな
http://www.youtube.com/watch?v=-lnn-DUNfyo
http://www.youtube.com/watch?v=oQmWDZG0fM8
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:49:15.82 ID:rYqHMG1Z
- >>610
絶対に尻にしかれるだろうけどな
サブならジュンゴとバンちゃんかなモジャとイオッパイが一番だが
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:40:12.97 ID:1sA3QVpo
- フミとケイタもなかなか
煽り合いが耐えなさそうだが
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:41:13.09 ID:iFcmcuqA ?2BP(0)
- アマネちゃんペロペロ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:48:29.18 ID:/mz2BeMS
- マコトさん可愛い
局長を見習って力魔型なとことか可愛い
頑なな伴ちゃんに人生の先輩として一生懸命説得しようとするとことか可愛い
初戦闘でビルヴィス2匹で力任せなとことか可愛い
でも僕が好きなのはオトメさん
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:19:04.24 ID:XvyU/Wi0
- ヤマト可愛いよヤマト
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:46:33.15 ID:uD34bKPg
- >>612
2なら主人公とマコト、ジョーと彼女、ダイチとヒナコ
無印、OCならカイドーとマリ先生、ケイスケとドリー
ただケイスケとドリーは公式から恋愛じゃないっていわれてしまったからな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:40:09.64 ID:rHhN1JUx
- そこからどう発展するのか、って考えるのも面白いんじゃないかな
妹みたいだと思ってたのにいつの間にか…ってけっこう王道パターンだし
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:06:33.33 ID:fHLfBKxk
- ねーよ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:36:49.68 ID:HzGcc8in
- ケイスケ改心後なら相性良さそうだと思う>ドリー
ケイスケ暴走前の二人は仲が良いようでも致命的に噛み合ってない気がするけどな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:02:10.97 ID:shv619nv
- 今更友人に借りて初プレイしてますが柚子で1回お世話になってしまいました
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:50:58.63 ID:enm2ajSL
- コミック版の出来ってどうなの?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:32:55.74 ID:B9Cmqwij
- マコトさんの脇腹つつきたい
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:42:27.71 ID:haaoPntQ
- >>622
OCのは臨場感あって出来が良い
2のはストーリー構成はスピード感あっていいんだが顔がハンコ絵っぽいのが残念
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:04:24.27 ID:ZYhkV7bG
- >>622
2コミックは1話試し読みできるよ。ググればすぐ出る。
内容はイオメインなんで戦闘描写とかは仕方ないか。
絵は綺麗だけど、画面情報多すぎてちょっと読むの疲れるかな。
イオ好きなんで俺は最後まで買う。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:25:05.78 ID:MOnQ/pTC
- マコトさんの両サイドにマーラ様とアリオク様を配置したかった
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:00:22.22 ID:/Cml+Zn0
- >>626
勝てる気がしない
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:13:35.43 ID:NcpDjj6t
- 2の主人公はほぼ全ての女キャラクターとフラグ立ってたような気がするんだが
1はどうなん?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:40:35.87 ID:1hsTwW69
- >>628
ユズとアマネだけじゃないかな
アマネもOC限定という気がするけど。
ミドリはケイスケ、ハルはジン、イズナは伏見、マリ先生はカイドーと結構ばらけてるな
ミドリとケイスケやイズナは恋愛じゃないけどコンビとしては成立してた気がするし
ショウジさんは一人突っ走ってたなw
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:28:29.09 ID:keAbt2cb
- 別にハルはジンとフラグってほどのもんは無かったろ
ジンはアヤ一直線で、ハルとは信頼って感じ
むしろハルさんの7日目になるとぴたっと止まるネコミミへのモーションがw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:08:13.90 ID:yOmYJj2f
- ほうほう ありがとう
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:12:00.09 ID:NgOLcFLc
- ジンとハルは保護者と保護対象の関係と思ってた
ショウジはジンに好感持ってたから、あのパワフルさで恋愛に突き進む未来も有るかもしれないw
なんだかんだでネコミミと全くフラグ立たなかったのはイズナとショウジくらいかも
ミドリはなつくし、ハルはちょっかいかけてくるし、マリは命に代えても守るとか言ってくれるし
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:04:22.14 ID:SPAwnvhw
- 1はネコミミさんがそこまでがっつかないのと、アツロウの素晴らしい便利さが原因だと思う
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:20:16.91 ID:i+kWwedv
- むしろ2のがフラグたち過ぎて違和感あったな
なんでそこまで?ってくらい男も女も主人公のこと持ち上げてて
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:52:38.80 ID:uxpxI4Lk
- ダイチと新田しゃんって結構お似合いじゃね?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:47:54.06 ID:CdgCIAUz
- 某イラスト投稿・閲覧サイトでデビサバ検索してみたけど、腐向け多すぎ!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:07:49.26 ID:DfNaEoJG
- アトラス作品に今更そんな事言ってもしょうがないぞ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:20:12.24 ID:BIMn57Kv
- つか、男性向けのが少ない。描くんだドン引きレベルのエロ絵を
ちゃんと検索タグ除けして閲覧オススメ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:42:34.88 ID:IeOPqlGN
- >>636だけど、ヤマトやら憂う者との会話見てるとそういうの描きたくなる気持ちは全く分からないじゃないんだw
だからそういうイラスト馬鹿にしているわけじゃ無いからね
エロは描いてみたいけどシチュエーションを考える想像力とあと画力が絶望的に足りない…
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:11:30.94 ID:BIMn57Kv
- >>639
それは良かった、メガテン系はマイナーなイメージあるし
男女仲良くしないとね、腐嫌いな女性も腐好きなアニキもね(にこっ
同じ宗教内でいがみ合うみたいなのは避けたいよねー個人的見解だけど
ところで絵はいくつからでも上達するらしいよ(にこり
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:51:48.05 ID:Wdwj6MVh
- なんかOCのロキさんの声で再生された
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:01:06.72 ID:AlEqdAxH
- コミック版一巻出てたんだな。イオがメインっぽくて嬉しい。
それはそれとしてヒナコの服が予想以上に痴女過ぎてワロタwww
荒廃した街であんな格好してたら別の意味でも危険だと思う。
男性陣よくスルーしたよな。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:15:40.76 ID:Zi2lb4GP
- でもデビサバペルソナは男性向けのも多いほうよ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:21:37.33 ID:uqiAusfN
- ところで他のセプテントリオンも人間の姿になったら美男美女なんだろうか
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:36:36.45 ID:C6GTW62R
- ミザールはサダク似かもな
ところでイラストを検索したらマジでホモ津院と憂うホモばっかりだなw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:18:13.63 ID:Wxo5tSdc
- ファミ通のコミックって書店に置いてる?見かけたことない気がするんだけど
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:23:26.19 ID:vG9LE/CY
- >>646
ライドウのコミックの事?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:00:56.18 ID:Wxo5tSdc
- >>647いや、デビサバ2の漫画がファミ通コミッククリアでやっていると勘違いしていたw
スレ違いごめん
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:35:53.81 ID:vG9LE/CY
- >>648
だとしたらスレ違いじゃないんじゃないか?
デビサバ2のコミックスは意外にまだ普通の本屋の新刊棚に差してあるけど
アニメイトとかには確実にあるんじゃないかな
ちなみにシリウスコミックスはアニメイトにも無かったりだから
アーススターはまだましかも。
デビサバ1単行本が出たら予約がオススメだったり。
(他のシリウスコミックスは毎度アマゾンで買ってるからマジで)
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:39:22.52 ID:vG9LE/CY
- ライドウの単行本は漫画の強い書店か、
アニメイトなどがやはり確実かな
ライドウは6月30日まで二冊の帯についてる応募券を
ハガキで送るとカラーを収録した小冊子プレゼントだよ。
何かはわからないけど見つかるといいね。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:47:26.57 ID:Wxo5tSdc
- >>649-650ありがとう
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:10:38.05 ID:MXb2rp4D
- 7月3日がフミの誕生日か
SSやらイラストやら期待してるぜw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:17:17.83 ID:gRQUcek6
- デビサバの漫画出てたのか!
内容はゲームのストーリーに沿って進んでいく感じ?それともアンソロ系?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:40:37.63 ID:Qlv86c7l
- >>653
1の事なら講談社のシリウスで始まったばかり
まだ表紙がナオヤと主人公のシリウスが売ってる
単行本はページ数的に半年後じゃないかな
傾向は前者。かなり良いよ。
本スレの前スレあたりから、ナオヤスレを
「漫画」「シリウス」で検索すると感想がもっと出るハズ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:49:10.30 ID:gRQUcek6
- >>654へーありがとう ためしに読んでみようかな
時期的に販促のための短期連載ってのも考えにくいし、最後までやってくれると嬉しいね
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:14:01.62 ID:Thz7nS9r
- メガテン系列の漫画化は、ゲーム漫画にしては結構当たりが多い感じ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:25:53.57 ID:n5JbBLfV
- ついでにアンソロもまた出てくれないかな
既刊は(当たり外れは当然あるけど)結構良かった
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:28:29.61 ID:1BaQkwLI
- 2のアンソロ出ないもんなぁ、自分も欲しいわ
1の後にアンソロなかなか出なくなったんだっけか
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:22:35.01 ID:PaKK01mZ
- は…な、何言ってるワケ!?こんな時に発情しなくても…。
バンちゃんかわゆす
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:53:22.53 ID:pzyzxenk
- 2は男キャラが女キャラ並に主人公好きだけど、OCも中々だよね。
カイドーとロキの告白紛いな台詞聞いた時はびっくりした。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:58:31.36 ID:TmpfuTbu
- ホモゲーと言われる所以である
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:32:52.29 ID:7J6FOoi3
- カイドーさんはなんていうかいいチンピラって感じで割と好き
でも焼きケイスケはちょっとびびった
というか2で乙女さんやまことさんの死亡ルートも見ておかないととは思うんだが
この手がっ…この手が勝手に死亡回避ルートをっ…!
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:33:51.57 ID:wJNbcOT3
- ヤマトの思想に賛同できなかったけど
キャラ自体はすごく萌えたなー
ロナウドやダイチもそうだけど、思想が合わないって好き嫌いとはまた違うんだね、戸惑った
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:39:24.07 ID:Fjq+glAD
- キャラ死亡シーンは試しにイオのを見て、
ものすんごくショックを受けたので見るの諦めたよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:27:33.80 ID:kHH1DFDt
- イベントの為、キャラをできるだけ死亡させるプレイが始まるお…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:03:43.86 ID:nHAK/zhJ
- シリウスのアマネの太腿いいな〜
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:19:42.43 ID:Q5LZ5JTU
- 漫画化して初めて太ももキャラだと意識したわ。ゲームだと見る機会ないもんな
封鎖のシーンに没キャラのマイみたいのがいるけど可愛いわ(ホンダのいるコマ)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:27:47.05 ID:KdfIciSh
- ショウジさんやらカイドーやらホンダさんがいたとこ、
なんかモブっぽくない女の子やチャラい男がいるなって
思ったけどそうかー。買ったから見直そう
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:44:58.77 ID:g1xrymmP
- あー駄目だわ。下手に女体化に手を出すんじゃ無かった
変な性癖ついたかもしれん。ヤマトふざけんな
それでもフミさんがいるかぎり俺のマーラは正常だ!!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:50:14.28 ID:zkp+AgZ/
- 669は絵師か?
うp!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:08:47.22 ID:oE11bk/n
- 最近まで一周しかしてなかった2をまたやってるんだが
マコトさんが自分の記憶よりもさらにかわいかった。
普段あんなにしっかり者オーラ出しておきながらちょっとでも色事ネタ振られると
新田しゃんでももうちょい冷静な反応するわって位の初心さ。
困り顔マジかわいい
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:05:28.10 ID:C/z0rSKl
- ロナウドと並んで最年長なのにあの反応とかかわいすぎる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:57:22.05 ID:J12nXRma
- 美脚なのに観れるシーンが無いだと…
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:06:03.66 ID:Ok1qaywZ
- ふおおおおマコトさんの傷痕ぺろぺろしたい
マコトさんはいざ合体する時になってもあんな感じだと思うんだ
そして傷痕とかしっかりついた筋肉とかを気にしてるんだ
フミさんのバストとかと比べて勝手に落ち込んでるんだ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:27:20.18 ID:TIPlr3o+
- 頑張って色気を出しているマコトさんが見たい
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:29:06.92 ID:XmW70D4v
- 憂う者すき
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:09:47.59 ID:Xg0mOUca
- フミと憂う者が好き過ぎて辛い
どのルート選んでも憂うさん消えてしまうのでさらに辛い
2OCで共生ルートとか出てくれないだろうか・・・
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:09:22.54 ID:bAATauQA
- 大阪人の喧嘩ですけど、セヤナなんて声出さないよ
喧嘩時の声は「なんや」
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
A「なんや」
B「なんや」
A「なーーんや」
B「なんや」
A「なんやーーー!」
B「なーーんや!」
A「なーーーーーーーーんや!!!!!!」
B「なんやーーーーーーー!!!!!」
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:09:24.98 ID:Phe6Qo7N
- >>678
まぁ事実よりは全国に浸透してる方言としての言語のが分かりやすいしねえ
本場の人にしたら他の漫画もゲームもヘンテコな大阪弁らしいしw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:23:47.98 ID:l01c/9j5
- そんなモジャ公に引く!でら引くがやー!
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:14:48.43 ID:zWms2p4e
- デビサバ2アニメ化決定やでー
イオとバンちゃんは俺のお嫁さん
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:48:42.60 ID:ouIXpzG7
- アニメ少し見たけど作画綺麗だし楽しみだ!
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:39:19.57 ID:o4cgfG5S
- アニメ化…だと…!?
死人でないよね!?出ないよね!?
大団円全員生存ルートだよね!?…あ、でもそうするとアルコルさん…うわあああああ
そしてやっぱり仲魔は空気なのかな、限界はあるだろうが一言二言でもしゃべってくれるとうれしいな。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:10:06.57 ID:nVwoa+nG
- やっぱり【彼】は【キタロー】と同じ声になるんだろうか?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:21:15.39 ID:TDDKCPaY
- キダタローになったよ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:09:50.73 ID:EUODkqk+
- カーマさん待機
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:48:41.79 ID:V6d860Q7
- もう一つの企画はリメイクだったらいいなぁ
声付いたらマコトさんへのセクハラが捗るわ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:13:56.00 ID:HtlRRH+f
- >>683
ケイなんたらは死にそうな予感
実際その辺どうするんだろうな、死に顔動画とかもどうなるか気になる
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:18:39.97 ID:9FiA5Ztn
- 縁イベントはP4アニメみたいな感じでできるだけ回収してほしいが、
どうあがいてもアルコルさん・局長・クリッキーのうち最低一人は死ぬよね多分。
アニメミラクルで本当の全キャラ生存エンドとか作ってくれるんかね?
それとも後半分岐でOVA?
なんにせよ楽しみではあるが。
そして>>687に全力で同意せざるを得ない。マコトさんの「えっち!」イベントを声付きでやってくれることを期待している。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:52:34.62 ID:EUODkqk+
- 主人公がループしてることが終盤で明らかになる
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:21:27.53 ID:xGLj0s1k
- >寒ぶりを愛する男、養護施設に2本置き立ち去る
>37人の子どもたちが生活する富山県高岡市の児童養護施設「高岡愛育園」に8日、
>30〜40歳代とみられる男性が訪れ、高級魚として名高い氷見漁港産の寒ブリ2本を置いて立ち去った。
>同園には昨年も寒ブリ2本が贈られ、今年も手紙には「寒ぶりを愛する男より」と記されていた。
>子どもたちは一足早いクリスマスプレゼントに大喜びだった。
ジュンゴ…
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:37:14.37 ID:VGqlbVZr
- 今さら知った、アニメ化素直に嬉しい
フミのおっぱいと太ももが見れると思うと胸熱
2OC出るといいな
サダク含め、全員生存ハッピーエンドがあればアニメはどんなルートでも文句はない
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:32:42.76 ID:whKNbqOI
- ミヤコ期待保守
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:21:29.04 ID:ymphVbkp
- ミヤコ教
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:22:08.24 ID:TGHgjLtF
- そういえば、鯖2漫画というのはすでに出ているイオ視点のやつとは別なんだよな?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:36:43.93 ID:x/QSSGz7
- 別。主人公がドゥベをトラック攻撃無しで正面から白虎召還して倒すくらい別
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:01:40.09 ID:eUrmZBZN
- ドゥベが無傷だっただけでトラック衝突はあったような…?
ピクシーが大地のこと助けてるしトラックの死に顔動画も追加されてたよ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:43:03.55 ID:1Pu20zFW
- なるほどー。
アニメも出るし、いろいろと楽しみだ。
…二次創作も、ペルソナくらいとまでは言わないが盛り上がってくれるとうれしいなあ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:30:55.52 ID:eY2bLD8F
- 今日初エンディング迎えた
ヤマトルートで
最後の悪そうなフミさん素敵
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:01:00.33 ID:HRA/VrrI
- アニメ期待保守
ヤスダっぽくない絵柄にするのか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:47:55.66 ID:Cxepdjv1
- ヤスダさんのツイートから今日キャスト発表みたいな話だったが、さて?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:28:16.30 ID:P/MHq+uI
- ツイッターでキャスト情報きてるな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:41:59.59 ID:JDLg9S8T
- 久世響希役を神谷浩史さん、志島大地役を岡本信彦さん、新田維緒役を内田彩さん、
柳谷乙女役を井口裕香さん、迫真琴役を沢城みゆきさん、管野史役を山口立花子さん、
和久井啓太役を斎藤楓子さん、九条緋那子役を小清水亜美さん、伴亜衣梨役を斎藤千和さん、
鳥居純吾役を浪川大輔さん、秋江譲役を真殿光昭さん、栗木ロナウド役を小山力也さん、
峰津院大和役を諏訪部順一さん、憂う者役を櫻井孝宏
アトラス関連作品に出た人が大部分だね。P4アニメに出た人も3人いるし。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:03:00.18 ID:oiDQjw5I
- 1OCとは被らないようにしてるのか? ボイスドラマを入れると被るが
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:39:15.43 ID:LqI50kok
- 都保守
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:35:21.41 ID:QJQGGCaP
- DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364396527/
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:51:15.60 ID:jJ7K5V7A
- まこっぱいサイコー
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:08:36.94 ID:tG0a+zEy
- まことさーん
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:05:01.37 ID:AyOpfFiB
- おっぱい!
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:35:03.77 ID:/MQ5vRdu
- おとめっパイこそ至高
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:36:10.66 ID:3T4niqpB
- フミっぱいwktk
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:00:34.75 ID:SnRd0j0h
- イオっぱいもいいが次はフミっぱいに期待
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:27:45.90 ID:rfUwz3wU
- フミっぱいが揉みたい
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:12:47.97 ID:/pcwA1/9
- 関西人のあんまりな扱いにビックリやで
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:21:38.99 ID:upeb5QwC
- フミさんの艶めかしい太ももぺろぺろ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:42:40.76 ID:5CZbvUFi
- アニメのロナウドはキレイなロナウド
普通のロナウドはアリとキリギリスでいう、キリギリスの親玉だもんな
後先考えず気ままに快楽を貪ってた連中のために、有事に備えてた連中に備蓄寄越せとか言い出すDQN
全然平等じゃないし、これじゃ刑事ドラマの格好いい部分だけに憧れたただの喝采願望
どう考えても踊る阿呆、外道チンピラリーダーです、ありがとうございました
ゲームのヤマトとアニメのロナウドなら上手くやっていけた気がする…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:11:01.74 ID:4lBtgxoz
- それは言い過ぎだな
だってジプスは秘匿してたし、飢えてたのは普通に生きてた一般人だ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:21:36.15 ID:sgFUPuzG
- フミに恋した
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:06:26.22 ID:GJGRGo+W
- 俺も
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:26:20.59 ID:zJFrqQd6
- 確かにフミは魅力的だろ
無論フミは扇情的だろ
当然フミは官能的だろ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:12:16.24 ID:BHHWDGjw
- てr
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:21:22.41 ID:70WyrlEX
- あ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:04:14.81 ID:1mGBs7Ma
- だんぼ〜るちゃ〜ん
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:24:10.96 ID:Kk11HaK3
- いや〜。、、過疎ったな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:54:29.82 ID:/EDs6uAx
- おっぱい
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:37:45.50 ID:L5KeUO0m
- おっぱいおっぱいイオっぱい
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★