■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
松本剛作品について語ろうその3
- 1 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 07:21:49 ID:???
- 叙情短編漫画の名手にて超超超超寡作な松本剛先生について語りましょう。
現在、いつ終わるかわからない愛英史先生原作しずかの山の作画担当中、イブニング誌上にて月1連載中
いつ載るかわからないハナモモもヤングマガジン誌上にて超不定期連載中
- 2 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 07:53:55 ID:lF9tM9wZ
- おはようございます
- 3 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 07:57:26 ID:0QRlhk5e
- >>984が馬鹿でよ〜まいっちった。
- 4 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 08:11:37 ID:???
- 松本剛伝説
ハナモモ2話煽り:第3話は3月頃に掲載予定です。
↓
結果:2年後の3月にハナモモ3話掲載
ハナモモ3話煽り:次作は、2年もあけずに必ず登場します
↓
結果:2年半経ってもまったくの音沙汰なし
ヤンマガHP上ではおととし夏頃掲載予定だったが達成できず
しずかの山
なんの予告も無く、4話で終了。今春の春頃に新章開始予定
↓
結果: 春ではなく秋に新章開始
あとがきに原作、作画共に謝罪なく、担当がひらすら平謝り
↓←今ココ!!!!!
NEXT COMING SOON
- 5 :前スレ984:2009/12/09(水) 13:15:24 ID:???
- どうやら985じゃなくて、980すぎたら丸一日放置で落ちるみたいですね・・・。間違えてすみません。。。
- 6 :愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 07:44:34 ID:???
- よくわかる松本剛Q&A
Q.どうして連載中なのに懐漫板に立てるの?
A.>>4参照。ついでにスレ住民も2〜3人位しかいないと予測される為
ハナモモスレの前例もあり漫画板では継続不可能
Q.ハナモモはじめ、未収録短編集はいつ出るの?
A.向こう10年は出ないと思います。幸い、講談社内では評価が高く
弾が集まれば出してくれると思います。
後は本人のヤル気しだい。
Q.こんだけしか描いてなくてよく喰っていけるね
A.兼業の可能性大です。特に近年の掲載ペースから言って
普通に生きているのは霞喰ってる仙人とかじゃないと生きていけないレベル
Q.なんでこの人、講談社からしか出さないの?
A.寡作で質のいい作品を出す松本氏と原稿料出し惜しみ
適度に作家休ませたがる講談社と妙にウマが合ったのでしょう。
本人も漫画で売れる気がない為、20年もナアナアな関係。
- 7 :愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 00:26:17 ID:N2DgrRBM
- まったくもってしずかの山は不人気だなw
- 8 :愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 02:45:59 ID:???
- >>6
編集部が原稿紛失してる可能性アリってのも追加しといて
- 9 :愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 22:20:10 ID:???
- >>7
早く打ち切りになって、月刊ヤングマガジンで読み切り描いて欲しいよ
ハナモモにこだわらなくていいから
- 10 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:14:04 ID:YQC1D13V
- 山は巨大な密室だ!!
by右京
- 11 : [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 17:43:50 ID:???
- 右京のあとに今週の話読むとつらいぜ……
高遠……
- 12 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 18:50:05 ID:1HfxNBaQ
- 嗚呼!!
やっぱ俺、松本先生が描く女の人大好きだわ・・・。
- 13 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:54:05 ID:???
- 早く読みたいわ〜
- 14 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 09:33:28 ID:???
- ところで雑誌にも載ってる売れっ子のアルピニストが
スタンドでバイトってするもんなの?
スポンサーや講演会とかで生計立ててるんじゃないの?
- 15 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 22:46:29 ID:???
- 今日「かわたれ」読み返してみたけど、やっぱいいわ。男の子も女の子も、可愛いのなんの。
- 16 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:46:30 ID:J426ee9K
- 今回は面白かった!お姉ちゃん可愛い。
ところで、単行本化は…?
前に原作付きで描いたときは、野球とボクシングの話を描いていて、単行本化するには十分のボリュームあったけどしてねえんだよなあ。
- 17 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 04:39:53 ID:???
- >>16
原作付きなんか単行本になる訳ないじゃん。
- 18 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:58:09 ID:???
- 出ない理由はそれじゃねーでしょ
- 19 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:04:48 ID:???
- ハナモモの連載再開してほしいなぁ。
- 20 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 20:37:17 ID:VxigP1At
- もう北京2でもいいや
- 21 :愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 09:14:07 ID:???
- ハナモモ再開して!
- 22 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 09:17:47 ID:???
- ぎゃあああああああ!しずかの山の連載今気づいたorz
鬼頭に釣られたイブニングでまさかやってるとは・・・
春雷掲載ヤンマガ捨てられるし踏んだり蹴ったりだ
- 23 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 23:50:52 ID:WH23Azeu
- >>22
いや、きづくの遅すぎだろ?w
- 24 :愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 14:29:36 ID:???
- しずかの山(1) 松本剛:漫画/愛英史:原作 未定 03/23
- 25 :愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 06:22:04 ID:???
- しずかも買うけど、ハナモモの続きー!(;;)
- 26 :愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:38:26 ID:PsJdsT8D
- 解除記念。
単行本化キタ━(・∀・)━!!!!
- 27 :愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 11:32:42 ID:???
- TAGROの「DON’T TRUST OVER30」を読んだんだけど、珠玉だったわ。特に最後の短編。
個人的に「マフィアとルアー」より全編いい感じで、超オススメ。
先生にはハナモモ描いてほしいなぁ…
- 28 :愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:53:58 ID:z32oS1o9
- >>27
TAGROも松本剛も昔ながらの信者の要望からはほど遠いの描いてるやなぁ・・・。
変ゼミは売れてるけど
- 29 :愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 13:43:42 ID:???
- 木公 本 岡リ イ乍 ∴ Ι〓 ⊃ しゝ 乙 言吾 3 ラ
- 30 :愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 15:10:49 ID:???
- いけだたかしの短編集が「しずか」と同日に発売みたいだね。
なにが収録されるか分かんないからアレだけど、昔のいけだの短編は
松本センセっぽい切ない話が多くて良かったから、興味あったら是非。
- 31 :愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 02:51:05 ID:???
- 松本剛好きな人は元町夏央とかも合うと思うんだ・・・。
- 32 :愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 03:04:43 ID:???
- >>31
俺はイマイチだった>元町夏央
アパートのトリビュートと最新の短編集は読んでないけど。
やっぱり豊田徹也が合う気がするなぁ。
- 33 :愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 13:08:14 ID:CdSM3uLF
- アンカレよかったね、豊田。
コーヒー時間はちょっとサブカルというか大友あたり臭さが出て、ちょっとアレだったけど
松本センセみたいに寡作で終わらせるにはもったいなさすぎ。
- 34 :愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 13:22:17 ID:AgVXxORp
- 今月のしずかの山に誰も触れない件について
- 35 :愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 15:25:26 ID:???
- >>33
豊田スレでも書いたけど、原作松本センセ、作画豊田で一編描いてほしいわ。
多分豊田徹也は次回作の構想まだ出来てないだろうし。
- 36 :愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 20:22:33 ID:???
- >>35
俺はそこには違和感あるんだよなぁ・・・。個人的には松本剛は絵で魅せる人だと思ってる。
はっきり言って松本剛の原作は正統派でなんの捻りもない(教科書のタイムマシンとかは別だが・・・。)
豊田徹也みたいにジャズや映画の小ネタを取り入れる訳でもない。
たまにメジャーの誰しも知ってる音楽や漫画を多少物語に取り入れてるだけ
ただ、その表現が抜群に上手いんだよ。ストーリーだって王道を地で行ってねじ伏せる
毎回、そんな感じだと思うよ
アンカレのラストは素晴らしいと思うが、豊田が甘い水のラストを松本以上に表現出来るかというと、俺は難しいと思う。
- 37 :36:2010/03/05(金) 20:50:25 ID:???
- それでも発表しない理由は、兼業以外にも自分の求めている作品が、現実にはその域に達しておらず、
本人が納得しないから出ない部分も多少あるんじゃないかと推測する
今までの作品群の出来からみたらあながち間違ってないと思う。
- 38 :愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 03:02:18 ID:???
- >>36
いやいや、もちろんその通りなんだけど、どっちも次回作(センセは連載中だけど)の
構想がなさそうだからさ、基本遅筆な松本を原作にして、話しが思いつかなさそうな
豊田が絵を描いて(豊田にとってはいい経験になるだろうし)、短編なり単行本一冊
ほどの長編を合作で出すのは悪い案じゃないと思うんだよ。そもそも「甘い水」を
超えられるワケも、超える必要ないワケよ。あくまでお互いの「次回作」までの
ステップでいいんだから…。
話は変わるんだけど、吉田秋生の「海街diary」、素晴らしいね。「しずかの山」では
補えない、俺が松本剛に求める物を補えたわ。
- 39 :36:2010/03/06(土) 04:51:46 ID:???
- >>38
ああ、そういう意味だったんですか・・・。
勘違いしてすみません。
話の主旨を捕らえられず、意見をするなんて恥ずかしい・・・。
吉田秋生先生のは、去年かおととし手塚治虫文化賞にノミネートされたやつですよね?
今度読んで見ますよ。
- 40 :愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 11:17:28 ID:???
- >>39
いえいえこちらこそ。紛らわしくてスマンとです。
しっかし、しずかは話題にもあがらんねぇ…。
単行本は絶対買うし、イブも記念に買ってるんだけど。
- 41 :愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 06:24:04 ID:???
- 発売明日か?特典あんのかな?
- 42 :愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 16:17:01 ID:NdflrhNi
- ちょw
1巻発売したってのに誰もいねええええええええ。
久々の単行本だってのに・・・。
買おうと思って、甘い水みたいなでかいサイズを想像して探してたんだけど、
見つかんないなと思ったら、普通のコミックサイズだったのね。
近所の本屋じゃ1冊しか入荷してなかったよ。
1章が4話しかないから、おまけに短編入れてくると思ったら入ってない...orz
ってちょっとかっがりしたんだけど、まとめて読むと結構面白かった。
欲を言えば、でかいサイズの単行本にして欲しかったな。
本誌の切り抜きとってあるけど、単行本になっちゃうと迫力がずいぶんと変わってくる。
そんで単行本発売がうれしすぎて、本誌飼うの忘れたのに気づいた。
本屋いってくるノシ
- 43 :36:2010/03/24(水) 21:26:46 ID:???
- >>39
海街DIARY読んだ
これいいね。吉田秋生ってBANANAFISHのイメージが強くって
今まで敬遠してたけど、これはいいわ。
まだ一巻しか読んでないけど、
こういうの得意そうなサイモンより数倍いいわ
すぐ3巻まで買ってくる
いけだたかしの短編集も読んだけど、あんまり合わなかったわ
物語の構成自体は良く出来てるんだけど、
起承転結の結の部分が曖昧なんだよな〜。
物語を描いてる途中で満足しちゃってるカンジ
TAGROの新しいのは、マフィアのほうが全然良かったよ
鬱場面とセリフばっかりやったら増えて、
トリコの娘みたいに印象に残る作品もなかった。
まあ、それらよりマチャプチャレ編の何の手直しもしてない
しずかの山の評価の方が圧倒的に下なわけだが・・・。
- 44 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 01:50:06 ID:???
- で2巻はいつ出るのかね
- 45 :愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 01:58:01 ID:???
- >>43
読んだかね^^
海街よかったっしょ?てかTAGROもプラトニックホームも俺がレスしてたりする。1勝2敗だね。
何かオススメない?てか「しずか」買いに行かなくちゃ。
- 46 :愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 16:56:41 ID:???
- ハナモモ不足
- 47 :愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 04:55:49 ID:???
- どうなってやがる…
- 48 :愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 10:24:14 ID:???
- 最近のジャニの無茶映画やドラマはひょっとしてジャニーさんの懐古趣味か
- 49 :愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 10:25:53 ID:???
- すまん誤爆
- 50 :愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:19 ID:T/gYE/6V
- 50ゲット
- 51 :愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 16:48:57 ID:???
- 単行本で読んだら結構面白いね
- 52 :愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:16 ID:???
- いやいや、みんなどうしちゃったの?
原作付きで隔隔週だけど、連載中だよ?
まとめて読んだら結構面白いし、続きも
きちんと気になる作りなのに!もっと盛り上がろうぜ?
- 53 :愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 01:40:05 ID:???
- >>52
ヒント:規制
・・・だけでもないけど
- 54 :愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 05:07:36 ID:???
- >>52
面白いと思ってるのはあなただけだったりしてwwwww
- 55 :愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 14:32:00 ID:???
- ↑何このクソレス
- 56 :愛蔵版名無しさん:2010/04/26(月) 08:52:19 ID:???
- 松本スレ開闢以来の異常事態。
- 57 :愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 21:42:53 ID:dyAqQGIK
- また、降り描写なしの決め付け展開で終わるのか・・・。
- 58 :愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 20:00:27 ID:XpMa6wAk
- 続・北京的夏って原作の方誰か読んだ?まだ前編しかないと思うが・・
- 59 :愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 21:18:54 ID:???
- test
- 60 :愛蔵版名無しさん:2010/05/17(月) 21:16:58 ID:???
- しずかの山1巻読んだ。面白かった!
2巻はまだかとこのスレに来たわけだが、寡作の人なのね…
関係ないけど、はじめバリバリ伝説の絵に似てると思った。
- 61 :愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 08:53:31 ID:???
- イブニング出たけど何の書き込みもないとは、本当に盛り上がってないんだな…
- 62 :愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 06:14:25 ID:???
- 松本剛信者なら書き込みの一年や二年なくても平気じゃないとw
作者には寛容で読者には感想を急かすとか真の松本剛信者じゃないなw
- 63 :愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 23:27:21 ID:zM21V2AM
- やっと規制解除したみたいだな
これでやっと書ける。
近所の本屋、まだまだ売れ残ってるよ。
コミックでまとめて読むと面白いんだけどなあ…もっと売れないものかねえ。
- 64 :愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 23:57:34 ID:???
- 出てたのか
今アマゾンで注文した
- 65 :愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 07:07:44 ID:TO/VXLg6
- 単行本でも読んだけど
連載時と同じ感想でしかないなぁ…
追加エピもないし
- 66 :愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 22:39:18 ID:???
- 確かにハンパじゃない寡作だが、本業/正業持ってると考えればふつうか。。。
- 67 :愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 04:49:27 ID:???
- >>61
あの文字だらけのラストでどう盛り上がれと?
モーニング2の西島と同じ感想を受けました。
- 68 :愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 10:21:37 ID:???
- 昨日ヴィレバン行ったら銀箱版の甘い水が平積みで
「この作品を並べさせてもらえないなら店を辞める」
みたいなポップ付きで売ってたわ。結構注目はされてたのね。
- 69 :愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 16:33:07 ID:393aR3g5
- 北京は再発版わりと見かけるな。ブックオフで。甘い水は新旧ともに全然。
あと、夏きたりなば読みたくて少年キャプテンさがしてるけど、見つからないな…。
- 70 :愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 17:01:31 ID:3NPYYxZ6
- >>68
!?昨日
- 71 :68:2010/06/04(金) 17:16:29 ID:???
- >>70
昨日だよ?どうかした?
- 72 :愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 18:31:15 ID:3NPYYxZ6
- >>71
いや、3年前の銀箱が今頃平積みとか凄いと思って
返品めんどくさいから一斉在庫処分したいのかな?
- 73 :愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 18:43:12 ID:???
- >>72
ヴィレバンにはありがちな事かな?流石にハードカバー版なら凄い事だけど。
しかしヴィレバンが好む作風では、ない気がしないでもないけどなぁ。
売れてんだろか?
- 74 :愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 10:59:26 ID:???
- R‐中学生って漫画の、登場人物の部屋の本棚に甘い水が入ってて笑った。
- 75 :愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 11:23:48 ID:???
- アニメ雑誌の記事で、「ほしのこえ」を作った新海誠の机の上にあっても絶賛してた>甘い水
同業者とかクリエイターに隠れファン多そう。
- 76 :愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 11:25:21 ID:???
- 打ちミスった
「も」抜いてね
- 77 :愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 13:35:43 ID:???
- >>75
新海誠はセンスは感じるけど、甘い水には手を出さんといてほしいかも(´・ω・`
てか思いっきってジブリにアニメ映画化してほしいわ。「耳すま」とか「思いでポロポロ」
とか「海がきこえる」とか「火垂るの墓」とかやった実績あるんだし。
- 78 :1:2010/06/07(月) 13:36:01 ID:???
- >>74
あっ、ゴトウユキコスレもおいらが立てたんで、暇な時保守おながいしまつ。
- 79 :1:2010/06/07(月) 13:41:15 ID:???
- >>77
新海さんはアフタでマイガール作者とは違った作画さんと組んで秒速描いてるね。
しかも、2000年四季大賞受賞者とかw
ある意味松本氏よりも凄いわ
今まで違った仕事やってたけど、漫画家の夢諦め切れなかったのかな
- 80 :愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 13:53:27 ID:???
- >>78
すまん、R‐中学生、イマイチでした…。将来性は感じたけどね。
- 81 :1:2010/06/07(月) 14:09:19 ID:???
- >>80
保守どうもです〜。
そうですか、合わんかったとですか
個人的には大ヒットだったんですけどね〜。
- 82 :愛蔵版名無しさん:2010/07/09(金) 03:18:44 ID:???
- 15ビットの蜃気楼、どなたかUPして頂けないでしょうか。
- 83 :愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 08:13:24 ID:???
- かつてない停滞!
- 84 :愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 18:47:56 ID:???
- 甘い水、ジブリで映画化してくんないかな?思いでポロポロとか火垂るの墓とか
海が聴こえるとかもあるんだから、無理?
- 85 :愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 02:08:23 ID:???
- 勘違いして見に来ちゃった親子連れが発狂する
少女売春はさすがに無理だろう
- 86 :愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 14:36:00 ID:???
- test
- 87 :愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 10:20:43 ID:9vne71Z7
- 携帯解除キター
- 88 :愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 19:26:47 ID:gkO2mhlL
- 保守ざんす
- 89 :愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 11:23:40 ID:???
- 「かわたれ時」を写メwで、何コマか撮ってうpしようか?どうせ過疎だし。
- 90 :愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 11:39:44 ID:???
- 大分前の映画だが、岩井俊二の映画で中山美穂主演の「LOVE LETTER」ってこの人の漫画が元ネタじゃない?
- 91 :愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 06:51:19 ID:nXWG0J+6
- >>90
何の漫画?
- 92 :愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:36 ID:???
- >>91
つ「呼べない名前」ってやつだろ多分
- 93 :愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 16:31:39 ID:???
- てす
- 94 :愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 16:34:18 ID:???
- あ、書けた。「呼べない名前」はまだ未収録だっけ?
- 95 :愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 17:32:15 ID:???
- >>94
旧すみれに収録されてるだろ?
持ってないけど
- 96 :愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 20:37:35 ID:izyVlAV+
- 今更ながら灰原薬先生の回遊の森を読んだ。
甘い水以来のラストの良さに感動した。
- 97 :愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 23:11:02 ID:???
- >>96
信じていいんだろうな!?
- 98 :愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 05:56:26 ID:Ee08OpPd
- >>97
うn、まあ内容は全然似てないけどね。
やりきれないって所は似てるかも。
それとラスト必見
- 99 :愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 13:25:23 ID:???
- >>98
じゃあ騙されてやんよ!
- 100 :愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 06:12:54 ID:???
- クんシュage
- 101 :愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 07:04:22 ID:???
- アマゾンでのしずかの山の評価散々だなw
- 102 :愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 07:15:59 ID:???
- 俺がよく利用してる某書評投稿サイトでは、まずまずの評価なんだけどなぁ。
- 103 :愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 19:23:01 ID:???
- >>101>>102
まあ確かに山オタから見たら気に入らない場所、場面が多々あるよな。
素人の俺でもわかる。
- 104 :愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 08:27:31 ID:???
- 回遊の森、売ってね〜。売ってても研磨されてるやつだから買いたくないし。
- 105 :愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 12:29:47 ID:???
- >>104
俺も回遊の森読んだけど、読み切りの短編集だし
松本剛作品とはかなり違うから期待しない方がいいんじゃない?
あれは人を選ぶよ。
- 106 :愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:54 ID:???
- >>105
感想プリーズ ЩЩ(^o^)
- 107 :安定成功:2010/10/13(水) 07:51:07 ID:???
-
松本大人気
- 108 :愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 03:37:51 ID:???
- なにが?
- 109 :愛蔵版名無しさん:2010/10/15(金) 01:58:35 ID:???
- しずかの山(2)
松本剛:漫画/愛英史:原作
560 12/22
- 110 :愛蔵版名無しさん:2010/10/15(金) 03:49:32 ID:???
- >>109
キター(*^o^*)ーー!!
- 111 :愛蔵版名無しさん:2010/10/15(金) 12:27:24 ID:pdDNxqQ0
- 2巻出るほど話たまってたっけ?
近日中に再開してそこまで収録すんのかな。
それよりは短編を載せろといいたいけど。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2010/10/15(金) 14:32:49 ID:???
- >>111
短編は短編だけの、短編集でみたいお
- 113 :愛蔵版名無しさん:2010/10/16(土) 22:03:47 ID:dl1qZb2E
- 案外本誌には載せないで、単行本だけで完結させるかもしれんね。
講談社にはよくあること
- 114 :愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 00:47:14 ID:IYdblpq3
- あーそういうこともあるか。あんま人気ないみたいだしな…。
- 115 :愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 04:24:29 ID:???
- 暁星記パターンか
- 116 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 14:56:56 ID:???
- 過疎
- 117 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 12:53:10 ID:pzILCmx4
- >>113
まじでそのパターンかもね。
次号も予告なかったし
- 118 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 11:00:50 ID:???
- 嘘だけど「ハナモモ」、goodアフタヌーンで連載再開だってよ!
- 119 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 13:57:52 ID:lzTL1IGo
- >>118
なんで嘘っていうんや!
夢見させてくれてもええやん!!
- 120 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 00:57:49 ID:DkO7A3C9
- >>118
嘘って頭から書いてあるのに喜んじまったじゃねえか!
- 121 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 17:58:30 ID:pRfRCJfN
- >>118
代わりにしずか次号から再開みたいね。
暁星記パターンは免れたみたい。
単行本は12/22日発売だって
- 122 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:03 ID:???
- test
- 123 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 21:23:17 ID:???
- お初>ALL
Jコミを知って、ふと松本剛でググったら、
「北京的夏」以降の出版があることを初めて知った。
>>4
寡作すぎるw
作品一覧とかないかな?
柱広告マンガも描いてたような。
>>82
竹本泉目当てで買ってたら、途中で短期集中連載したときはビックリした。
- 124 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:53 ID:zm7n2THT
- ファンがサイトにまとめてたよ、一覧。
「甘い水」までだけど。
国会図書館でコピーするのには必須。ググったらすぐ出てくるよ。
- 125 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 01:16:35 ID:???
- 駿馬さんはどこいってもうたんやろ
- 126 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 09:41:01 ID:???
- >>123
Jコミってなに?KWSK!!!
- 127 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 12:58:02 ID:???
- >>124
見付けた。
自分が見た柱広告は無いみたい。
名前が載っていた訳ではなく、
絵柄がもろに松本絵だったから判断しただけだけど、別人?
>>126
「Jコミの中の人」
- 128 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 19:40:58 ID:???
- イブニングの今号に載ってたどー
- 129 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 22:26:05 ID:IpMuG3Pl
- 掲載age
- 130 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:27 ID:mRw5OFGe
- やっとストーリーが動いてきた感じだね。あと3号連続掲載は素直にうれしい。
- 131 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 00:37:27 ID:???
- >>130
それが守られると思うなんて、金斗雲に乗れるほどの純粋さだね(ニッコリ
- 132 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 13:05:50 ID:z5Q/51t2
- 発売日あげ。
相変わらず人いないなあ。
次回は巻頭カラー。って巻頭にするほど人気あんのか…?なんか心配。
- 133 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 21:29:26 ID:???
- ハナモモが読みてぇ
- 134 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 23:12:08 ID:dW8QJAyq
- >>132
2巻発売するからじゃね?
たぶん今の展開からすると3巻で完結するんだろうなー。
- 135 :愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 09:20:07 ID:???
- …発売、してんだぜ…?
- 136 :愛蔵版名無しさん:2010/12/26(日) 21:04:59 ID:aPLxm6Bx
- 2巻げとー
ほんとに人いねえなー。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 02:37:45 ID:???
- サスペンスドラマに山って舞台を利用してるだけだからな〜。
漫画だからフィクションでも構わんだろ?って言われりゃそれまでだが
色々突っ込み所が目立つわ〜。
今までも、銀紙や遺体連れての下りの描写無しとか
雪崩を一人で脱出出来たりとか
山を知らない人間がドヤ顔で知ったような感じで描いてる部分が気分悪かったけど
今回も一日でマスターできる単純な壊疽の手術とやらを集団で行動してるゲリラ側に出来る人間が一人も居ないとか
原作者もアストロやZEROのノリで描かれてもね〜。
- 138 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 13:14:59 ID:???
- イブニング1号買い逃した〜
バックナンバーって通販してないんかな?
- 139 :愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 22:25:31 ID:???
- 2巻読んだ
高遠さんのトラウマ読んでて辛かった
山はド素人で全然わかんないけど、他にどうすれば良かったのか…
高遠さんが手を放して二人滑落したら美談になるのかな
実際登山家の間ではどうなのか気になるところ
重かったけど面白かった
長く続いて欲しいとりあえず3巻を早く!
- 140 :愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 04:51:43 ID:???
- カメラアングルが素敵
センスあるってこういうことかなと思う
- 141 :愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 13:33:01 ID:pWIIJ2Rh
- そういや松本剛作品にグロってあったっけ?
- 142 :愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 01:28:53 ID:???
- しずかの山2巻が面白すぎて来た
この人のスレに来るのは四、五年前にハナモモでこの人の作品初めて読んで以来だ
結局あれからハナモモ掲載無しかよww
- 143 :愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 22:51:02 ID:nFI3SlZz
-
ブラック大名家で働いているけどもう我慢できない
1 :日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 23:42:37 ID:ilCsINJR
・山梨への社員旅行の宴会の時、社長にボコられた
・大きなプロジェクトを任されて張り切っていたら、突然担当を社長の息子へ代えられた
・新しい仕事を欲しいと懇願したら、中卒社員の部下として働けと言われた
もう我慢の限界です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1296398557
- 144 :愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 18:56:58 ID:j/9shZeI
- >>142
ハナモモもはやなつかしいなww
3話が載って「次は夏頃〜」みたいな煽りが書いてたけど
あれから何回夏が過ぎたんだろうか・・・
2話だけ未だに読めてないからいつかまとめて出して欲しいなあ
- 145 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 04:17:36 ID:???
- >>144
俺も2話が読めてない。読みたす。
- 146 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 07:46:22 ID:yRV6GItt
- おまいら、甘い水の話もしろよ!
- 147 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 12:30:32 ID:???
- >>146
俺は松本剛の最高傑作は甘い水だと思ってるよ。
読むたび泣いてるわ。雑誌掲載時のリアルタイムで読みたかったなぁ。
- 148 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:19:09 ID:???
- >>147
甘い水が掲載されてた別冊ヤングマガジン(現月刊ヤングマガジン)のラインナップは本当に神だった。
NANASEや今日の5の2、ラブホルモンに甘い水。他にも押切蓮介とか思春期の人とか
一部を除いて各雑誌の屋台骨になってる人が多いんだよね
ゾンビメイトの人はフラッパーで頑張ってほすぃ
- 149 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 14:49:48 ID:???
- >>148
関くんは面白いけど、すぐネタ切れると思う。
- 150 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 15:30:32 ID:???
- 150ゲト
- 151 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 16:28:32 ID:???
- 甘い水はアフタでやってたら神になれた逸材
- 152 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 16:36:43 ID:???
- アフタだと新海のパクり扱いされて終わり
- 153 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 22:29:48 ID:???
- >>152
時系列的にねーよw
- 154 :愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 00:43:34 ID:W6Gz7Du7
- >>148
カジテツ王子の人とか、カラコカコーンとかもあったなあ。隔月にリニューアルする前までがほんとに良かった
ゾンビの人、フラッパーに居たのか!ちょっと探してくる。この人の6月ドライブってやつ切り抜いていまもとってあるよ
- 155 :愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 01:24:58 ID:???
- >>154
スレチになるけど森繁拓真って人はとことんついてないってゆーか
便利屋扱いなんだなーって思うよ
別冊ヤンマガの時は
6月ドライブが好評でゾンビメイト連載
週チャンの時は読み切りが好評でアイホシモドキ連載
でも、長期連載までは至らない。
誌上の関係で誰かを切らなくちゃならない時に必ず彼が引っ掛かるイメージ
姉ちゃんの東村アキコよりずっと才能はあると思うんだが
いかんせん浮かばない。
- 156 :155:2011/02/10(木) 01:33:34 ID:???
- あっ、ついでにゾンビメイトの原稿も別冊ヤンマガ編集部に預けたままだそーです。(ソースは本人のブログ)
こりゃ〜松本先生の読み切り短編集と同じ匂いがしますですぞ〜。
- 157 :愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:15:28.62 ID:3YGHfrAc
- はなももまだー
- 158 :愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 07:34:27.63 ID:ABIQeAb8
- 古本屋でたまたますみれの花〜の単行本見っけて
やっとのこともんくのある気持ちと呼べない名前読めたわ・・・
どっちもよかったが、特にもんく〜は凄い良い
やっぱりこの人は青春もの?の短編の人だわ。
ハナモモも早く出してくれw
- 159 :愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 18:01:18.97 ID:???
- てすてす
- 160 :愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 16:50:53.76 ID:VzqYnO2J
- 落ち着いたら、震災のドキュメント漫画描いて欲しい。
- 161 :愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 23:14:27.29 ID:???
- この人の短編集は、読むのがほんとにもったいないので一話一話を時間かけて読む
最後の話を読む頃にはまた最初に載ってる話を読み返したくなってる
そんな漫画他にない
何が言いたいかというとハナモモ早く出せと
- 162 :愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 00:58:57.56 ID:I0iPOPpo
- 今週号掲載のはずが来号になってた…くそう
そういやJコミに松本センセの作品もトライしてみようかと思う。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 16:17:05.14 ID:GHnK8gWv
- ビンラディンが死んだと聞いて
- 164 :愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:05:33.94 ID:lON/Pmwd
- 俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
- 165 :愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 17:58:47.34 ID:hDEzLH6u
- >>164
もしや、初代スレの>>1か?
- 166 :愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 18:13:00.05 ID:???
- 松本人志の野球コピペでしょ
スベってるけど
- 167 :愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 23:23:32.80 ID:pPOeoIbs
- うめざわ しゅんの一匹と九十九匹を読んだ。
素晴らしかった。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 00:57:30.44 ID:???
- 国会図書館行ってきたんだわ、先日
「15ビットの蜃気楼」目当てだったんだけど
覇王はそのナンバーのやつだけ置いてなかったorz
ホントに望みがなくなった。
誰か持ってる神よ、うpしてくれ
- 169 :愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:16.34 ID:???
- アニメの『あの花』見てる人いる?松本とはちょっとテイストが違うんだけど
すごく切なくて面白い。ぜひ松本先生にコミカライズしてほしい。しずか止めて。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 12:11:32.91 ID:SOWjyB8R
- あの花面白いけど、コミカライズするなら新作出して欲しい。
- 171 :愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 08:10:30.44 ID:???
- 新作が出せないからせめてコミカライズしてほしいの
- 172 :愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 18:01:00.86 ID:e1TadCp4
- コミカライズ依頼
宮下英樹→たけくらべ描いてほしい
ファンキー末吉→北京2描いてほしい
結果・・・しずかの山
- 173 :愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 20:47:40.25 ID:???
- >>168
7年前にコピーしたときはあったんだけどな。無くなるものなのか…保管するための場所だろうに。
- 174 :愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 22:38:34.59 ID:???
- >>173
そりゃ〜国立図書館のも無くなるんだからしょうがないわw
- 175 :愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 17:42:23.43 ID:???
- 引越しの片づけで、覇王が3冊出てきた。
- 176 :愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 13:15:28.30 ID:???
- 「あの花」の龍勢の、ショボいけど侘びのある感じは、やっぱり松本剛っぽい。
あの花のコミカライズなんて言わないから、せめてハナモモの続きやってくれ・・・
- 177 :愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:31.58 ID:???
- >>176
松本剛はあそこまで感情を爆発させて、オープンリーチみたいにすべて内面をさらけ出す演出はしない。
言葉は悪いが、あの花は誰でも分かりやすく大衆向けで個人的にはあざとく感じる。
松本剛のは静の表現。ポルノ会館でポルノ見たり、水に浮かぶタイルの蝶々をすくって見たり
共感する人には共感するし、なにも感じない人にはつまらなく感じる
- 178 :177:2011/06/24(金) 22:35:53.62 ID:???
- とは言っても、ヒューストンは最初のめんまの件に似てるし
ハッカは感情爆発させてるし
タイムマシンと栞の花の発想は似てるとこあるし
一概には胃炎罠
- 179 :愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:00.00 ID:???
- 甘い水をアニメ化したらすげー評判になるだろな…
まぁ原作があるから、展開予想とかの楽しみはないんだけど。
- 180 :愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 01:10:15.91 ID:???
- 「松本剛」と「まつもと剛志」って同じ人?
- 181 :愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 03:38:13.27 ID:???
- >>180
同じ人だよ
- 182 :愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 04:36:41.62 ID:uGW2F4Qx
- >>180
普通に絵柄見たらわかると思うが
- 183 :173 :2011/06/25(土) 16:13:39.79 ID:???
- Jコミに「15歳の蜃気楼」upしてきたよ〜。
ちゃんと公開になるといいけど…。これがうまくいっても行かなくても、
俺が持ってる先生の作品はup試そうかと思う。
- 184 :愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:18.19 ID:???
- >>183
Jコミって絶版になった漫画を電子書籍化するとこでしょ?
蜃気楼は単行本発売されてもないからこの条件に当てはまるの?
- 185 :168:2011/06/26(日) 00:37:49.44 ID:???
- 173よ
あなたが神か
しかし、観れんとは...
メアドに直接添付って可能でしょうか?
- 186 :173 反応あれば時限うpします:2011/06/26(日) 11:11:12.58 ID:???
- 中の人のブログによると、単行本未掲載の読み切り作品も取り扱っているようです。
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20110418/p1
「だぶるじぇい」作者・亜桜まるの未単行本化作品が「Jコミ」で無料公開中
http://www.jidarakuondo.com/archives/51917412.html
>>185
ごめん。できればJコミに載った際に、それを閲覧してもらえればってのが
俺の今の希望ですが…。まあでも…。
- 187 :愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 11:13:01.80 ID:???
- ちょw 書くとこ間違ったw
- 188 :168:2011/06/26(日) 13:50:03.87 ID:???
- >>186
うpできれば、お願いします。切実にお願いします。
一応、メールアドレスも載せときます。
- 189 :173:2011/06/26(日) 14:43:34.87 ID:???
- 斧 P_92567
申し訳ないですが、6時間限定にしました。
お楽しみください〜。
- 190 :愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 16:11:21.24 ID:???
- うほ、ありがとう!!
大事に時間かけてじっくり読みます。
15年ぶりか・・・。
- 191 :愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 16:25:26.93 ID:kXwFIe8k
- >>189
ちょ!仕事で読めないorz
- 192 :愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 16:30:07.49 ID:kXwFIe8k
- >>189
あと、記憶違いでなければ【すこしドキドキ】もうPされてなかったでしょうが?
個人的にはそっちが見たいです。。。
- 193 :173:2011/06/26(日) 17:03:31.92 ID:???
- >>190 ごゆっくりどうぞ〜ww
>>191 したようなしてないような…所有はしてますが、前回うpしたの結構前なので覚えてないですね。
ほとんどの切り抜きは実家に置いてあるので、作品はそのうちスキャンしようと思います。
持ってるのは【蜃気楼、ハナモモ全話、ラストマウンド、親待ち千点棒(最終ページだけなし…)、10月はかわたれどき、
すこしときどき、シャドウ&ライト(2話分?)、IKKIか何かの付録冊子イラスト、甘い水(本誌)】です。
すこし〜に関しては、Amazonに「すみれ復刊版」まだあるみたいなので、そっちの再録版をおすすめします。
国会図書館のコピーなので、ヤンマガサイズの中央部分が上手くコピーされていないのも多々あるので…。
- 194 :191:2011/06/26(日) 17:20:19.04 ID:kXwFIe8k
- >>193
ごめん、10月はかわたれどきです。
間違えました。すみません
- 195 :愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 03:38:08.80 ID:???
- 今関西であの花が終わったけど、かなり良かった。
だけど甘い水やすこしときどきとかには勝てないね。
やっぱり松本剛ってすげーわ、と改めて思い直した
- 196 :愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 18:41:21.19 ID:zpy7sn36
- 新刊まだかな
- 197 :愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 16:02:55.55 ID:???
- ホシュ
- 198 :愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 07:10:00.41 ID:+EEu0F0V
- 約2ケ月レスないとは・・・。
しずかの山が一応連載中にも関わらず
- 199 :愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 12:12:32.20 ID:???
- しずか掲載イブニング、最近全然買ってないや。
これで未収録とか出た日にゃ泣けるだけじゃすまんぜ(´・ω・`)
- 200 :愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 13:47:20.80 ID:???
- 200ゲト
- 201 :愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 15:13:29.99 ID:???
- イブニング公式に被災地に向けてイラスト描いてたのね、いまさらだけど
- 202 :愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 16:38:34.14 ID:???
- 携帯からは見れない。貼って下さい。
- 203 :愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:13.95 ID:erjjUEEt
- イブニングで青山景先生が自殺したね
あの作者寡作でもなかったのに休載多かったね
案外松本剛先生も編集部の意向で休載してるんじよないか?
- 204 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 14:25:44.93 ID:???
- どんな「意向」だよ
- 205 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 15:37:48.49 ID:6Y88Yxnj
- 最近じゃ多少ネームバリューが多い作家を呼んで、新規読者を増やすやり方かな?
単行本一巻分の短期連載組んで
終わった後も定着してくれれば儲け物みたいな
- 206 :愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 19:24:17.90 ID:???
- オークションなんかあったんだね。。。
甘い水の色紙
- 207 :愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 07:13:33.18 ID:q3bXjXFC
- 連載中のしずかでやらないところが
しずかの不人気ぶりを表してるな
- 208 :愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 18:11:22.71 ID:???
- >>206
く、く、く、けわしく!!!
何それ何それ??
- 209 :愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:29.53 ID:???
- 落札価格35500円て、安っ
知ってたら10万ぐらいまでなら入札したのに…
これイブニングで告知してた?
- 210 :愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 13:41:53.37 ID:???
- しずかにゃ出せないけど甘い水になら出せるわ…
- 211 :愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 09:27:53.08 ID:5ebdDTVT
- しずか終了記念age
- 212 :愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 14:14:20.22 ID:???
- 何がしたかったんだよ、この漫画は…
- 213 :愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 15:39:58.28 ID:???
- しずか始まった当初は、コーレの生い立ちや英語の歌は壮大な伏線とか言ってたなぁ・・・。
- 214 :愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 00:09:13.01 ID:fhAiwt0m
- 連載終わってもレスがないw
- 215 :愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 15:06:21.92 ID:???
- え?マジで終わったん?
どういうこと… また何年も飢える日が続くの…?
- 216 :愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 17:38:27.63 ID:???
- お疲れ様でした。
ハナモモお待ちしております。
- 217 :愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 21:54:53.76 ID:???
- ホントに単行本出るんだろうな…
- 218 :愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 22:32:49.82 ID:???
- ハナモモじゃなくてもいいから読み切り描いて欲しい
- 219 :愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 13:21:49.61 ID:???
- お前らがつまらんつまらん言うからだろが
楽しみにしてたのに・・・
- 220 :愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 23:10:59.72 ID:4IBtWTDe
- いや、実際つまらなかったし、終わって良かったと心から思ってるよ
- 221 :愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 10:29:54.24 ID:???
- なんだよあのラスト…ポカーンとしちまったわ。やっぱ原作付きはダメだ。新作頼むよ先生。
しかし三部の中では二部が一番読めた気がするな。三部は人が死ぬ描写がよかった。一部は空気。
- 222 :愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 21:04:53.13 ID:???
- 銀紙が風に飛ばされずに残るもんかねぇ…?一部
- 223 :愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:53:02.20 ID:zqpLN+OB
- しかも少しほじくったらすぐ出てくる魔法の銀紙ですよ
- 224 :愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 00:11:14.92 ID:???
- >>221
コーレのエピソードのダイジェストさは明らかに打ち切りだろうね。
- 225 :愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 17:50:55.98 ID:???
- アンケート書いたら直筆サイン入りのポストカード送ってきたんだけど
お前らのところにも来た?
- 226 :愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:47:11.53 ID:F0xW+fis
- 送ってないや。
サイン貰えるならアンケート書くかな
てか、サイン会とかやって欲しい
- 227 :愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 07:31:35.51 ID:3EW89ypZ
- 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年こそはハナモモの続きを描いてくれることを切に願っております。
- 228 :愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 16:50:49.72 ID:???
- ムリだと思うの
- 229 :愛蔵版名無しさん:2012/01/21(土) 01:25:54.01 ID:???
- ハナモモ3話があったなんて、今知ったわ……。
- 230 :愛蔵版名無しさん:2012/01/21(土) 13:54:30.97 ID:???
- 逆に三話から知ったわ。一話はWebで読んだが、二話は(俺の中では)幻となってしまった…
- 231 :愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 12:55:35.41 ID:uCtWP1Ns
- >>229
逆に今頃3話があったなんて知った経緯を知りたいわw
- 232 :愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:05.41 ID:???
- ご無沙汰してて最近このスレ見たから。
- 233 :愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 11:32:03.08 ID:???
- ほす
- 234 :愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 15:05:26.78 ID:???
- アフタに短編一つでも載せりゃいちやくスターダムなのに
- 235 :愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 11:46:20.40 ID:???
- そうか?かつてのアフタヌーンならそうだったかもしれんが、今はなぁ……。
そういやアフタヌーンで描いてたこともある坂口尚さんの絵柄に似てるよね>松本剛
- 236 :愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:19.65 ID:E4Jya2bt
- 前スレか前々スレに坂口尚の葬儀に松本剛が出席してたってレスがあったな
辛い時、坂口尚先生の漫画にはすごく励まされたらしい
あの影絵なんかモロに影響受けてそうだものね
- 237 :愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 04:32:03.50 ID:???
- >>236
そうだったのか。坂口さんのは『あっかんべェ一休』と『石の花』くらいしか読んでないが、
絵柄以外では風景で魅せる演出は継承してるのかな。
とりあえず『しずかの山』3巻発売おめ。
- 238 :愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 20:40:27.75 ID:???
- 3巻分厚いね
- 239 :愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 03:32:23.39 ID:???
- 読了。
打ち切りっぽい話題が出てたんで心配しながら読んだが、
ちゃんとまとまってるんじゃない?続けようと思えば続けれらるけど。
戦争に巻き込まれるところなんか、上で話題になった『石の花』を想起したよ。
- 240 :愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 15:32:58.89 ID:oMUJY7q6
- 覇王から外して保管していた『15歳(ビット)の蜃気楼』全五話分
オクに出そうかと思うんだけど、入札あると思う?
- 241 :愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 05:04:26.13 ID:???
- 売れないから俺にくれ。
- 242 :愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 20:12:51.36 ID:yw5UNJCP
- アマゾンでしずか3巻売り切れじゃねえか! 金欠で後から買おうと思ったらこれかよ…
- 243 :愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 02:04:17.75 ID:???
- 意外に売れたんだね。単に初版が渋りすぎただけなんだろうが。
- 244 :愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 00:24:06.14 ID:???
- 三巻ゲト。やっぱり短編は無かったし、加筆もなかったので残念。でもあの厚みはなんだか嬉しかった。
まとめてみると読みごたえはあった。
はよ次の作品たのむよ。
- 245 :愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 13:45:28.42 ID:???
- イブニングでもハナモモ続けて欲しいな。そして単行本出してくれ。
- 246 :愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 09:20:43.60 ID:V+/byFi6
- ハナモモはヤンマガだろ
- 247 :愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 04:05:47.10 ID:???
- 知ってるけど、この流れでイブニングで続投してほしいな、と。同じ講談社だし。
- 248 :愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 14:12:28.99 ID:???
- 今日から1日1レスするわ。
ハナモモ読みたいなぁ〜
- 249 :愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 17:13:41.16 ID:???
- ハナモモは二話だけ読めてないんだよなぁ
ああ、再開してほしいな〜
- 250 :愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 23:30:45.72 ID:???
- 本屋に寄る度にヤンマガとイブニングの次号予告見て、ハナモモの文字を探しつるのは俺だけじゃないはずだ
- 251 :愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 20:34:11.34 ID:???
- 三日坊主かよ!w
- 252 :愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 00:55:15.57 ID:???
- 今日から再開w
つか今日誕生日なんだよね(´・ω・`)
誕生日プレゼントにハナモモの続き読ませてよぉ…
- 253 :愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 09:02:49.65 ID:???
- ハナモモが駄目ならせめてハナハルが読みたいよぉ…
- 254 :愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 01:43:59.21 ID:???
- もうハナモモの続きは無くていいから、単行本化されてないのを引っかき集めて短編集出してくれ。
- 255 :愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 20:10:08.91 ID:???
- まぁムリなんでしょうねぇ…
- 256 :愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 22:29:01.09 ID:???
- 講談社BOXならやってくれる、はず!
- 257 :愛蔵版名無しさん:2012/04/15(日) 11:21:03.88 ID:???
- 銀箱は出し入れする時に傷がつくのがなぁ…
まぁ出たら保存用に二冊は買うけど…
- 258 :愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 16:19:17.52 ID:???
- 皆はすみれのDVD買ったの??
- 259 :愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 09:02:36.56 ID:???
- 買ってない。TV放映時に見たけど、かなり脚色されてて漫画と別物だったし……。
- 260 :愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 01:36:29.39 ID:???
- 介護とかマツケンサンバとかいらん要素いっぱいだしな、レンタルして焼いて放置してある。
- 261 :愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 17:30:29.69 ID:???
- 再放送してほしいね。今なら地デジ環境揃ってるし
- 262 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 15:48:07.59 ID:???
- ゴトウユキコの絵見てなんか似てると感じた
- 263 :愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 11:35:21.63 ID:???
- 結構前からゴトウユキコ推しの人がいるけど、まったく似てないから。
「R-中学生」っていう寒いギャグ漫画の登場人物の本棚に、「甘い水」が置いてあるのを
書いてあるから、作者は松本剛を好きなんだろうけど、
悲しいくらい資質に差があるわ。
- 264 :愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 13:52:52.50 ID:???
- 元アシ?
- 265 :愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 19:31:58.56 ID:???
- 元カノ
- 266 :愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 22:13:16.50 ID:???
- 元アシです
- 267 :愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 15:34:27.77 ID:???
- 自己紹介乙
- 268 :愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 22:11:19.79 ID:???
- 闇金ウシハルくん
- 269 :263:2012/07/14(土) 23:22:44.62 ID:???
- R-中学生面白くなってきたわ。
- 270 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 20:28:43.37 ID:???
- ファンキー末吉はずっと中国で演奏活動して染まってるかと思いきや良い事かいてるな
- 271 :愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 05:17:56.11 ID:???
- 新しいコミックス何か出てないの〜
- 272 :愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 14:22:58.06 ID:???
- ないよ〜
- 273 :愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 21:16:53.07 ID:604lon8Y
- 北京的夏2の話はどこいったんだろ ファンキーさん。
- 274 :愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 21:04:47.11 ID:???
- 言っちゃあ何だけど、つよぽん唯一の駄作ですからなぁ
>北京的夏
とりあえずハナモモの続きをだな…
- 275 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 07:33:58.60 ID:PhZ6DVTd
- 松本という苗字の漫画家には「本物」が多い
松本剛
松本零士
松本大洋
松本次郎
上記四名を「松本四天王」と名付けたい
- 276 :愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 01:50:13.66 ID:???
- 夢で、新連載の告知ページをみた。
正夢になるといいんだが。
- 277 :愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:55:22.33 ID:???
- サブカル臭い漫画家たちと一緒に並べないでくれよ
- 278 :愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 13:36:20.01 ID:???
- 只今話題の、大今良時さんの読み切り作品『聲の形』読んで、松本剛先生を思い出した。
マガジンは時々こういう作家さん取り上げるよね。古くは伊藤重夫さんとか。
- 279 :愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 18:24:21.67 ID:rAake5IO
- イイ短編だったね。聾の形。
「式の前日」の人にもちょっと似た雰囲気感じた。
- 280 :愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 18:19:02.41 ID:29zuSZ/4
- ■755■
132031333442
020708192730
142930343540
030311192838
182231333536
- 281 :愛蔵版名無しさん:2013/05/08(水) 10:25:33.94 ID:???
- 引っ越しのドタバタで、覇王捨ててたorz
誰か15歳、上げて(泣)
- 282 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 13:56:08.76 ID:???
- おまえら、ラストマウンド単行本化だってよ!
- 283 :愛蔵版名無しさん:2013/06/30(日) 21:41:06.64 ID:1y7rle5V
- 7月27日発売の『月刊ComicREX9月号』に、新作が掲載される模様。
金沢を舞台にしたもので、タイトル「夏への天蓋」。
ラストマウンドのコミックも同時発売。
- 284 :愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>281
情報感謝!先生の新作が読める幸せ。楽しみだ〜
- 285 :愛蔵版名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>283
ごめんなさい、レス>>283でした。
- 286 :愛蔵版名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dLUlCVqJ
- 先生がなんとブログを開設なさったぞ・・・
- 287 :愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NPUcGi1/
- うわ〜ほんとだ! 「松本剛の安全日記」
- 288 :愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NPUcGi1/
- しかもいちじんしゃから新刊でるじゃん。「16ビットの蜃気楼」 も復刊してくれ!
- 289 :愛蔵版名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LgsugwMn
- ブログ開設で連絡手段ができたから、Jコミ経由で復刊もありえるかも。
- 290 :愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 04:30:32.96 ID:qBz8zJ+a
- 規制解除記念age
てか、先生ブログにうpできるなら
過去作品みんな上げちゃいなYO!
- 291 :愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:40:15.33 ID:Fsutx5km
- 俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
- 292 :愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 07:37:57.27 ID:IPYFUT0e
- それなんのコピペ?
- 293 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 17:14:46.35 ID:+gRK5V0T
- 「本の雑誌」の年間ベストに「超寡作漫画家の珠玉の作品集」が予告されてるけどもしかして。だいぶ前に読者評だけど「すみれの花咲く頃」がとりあげられたことあったし、レギュラー執筆者の萩原魚雷は「甘い水」を誉めてる(検索すべし)。
- 294 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 17:16:45.35 ID:+gRK5V0T
- ちなみに編集長の浜本茂は山本直樹と高校の同級生でバンド仲間です。
- 295 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 00:50:37.09 ID:???
- 悪くはないけどラストマウンド、短編集って感じあまりなかったがなあ
未収録短編集だしてくれないかな
- 296 :愛蔵版名無しさん:2014/01/06(月) 23:36:22.81 ID:???
- >今年は沢山描くようがんばります。
らしい
- 297 :愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 01:41:35.73 ID:gAXhZpf+
- >今、新連載の準備中です。
>詳しいことはしばらくしたら発表できると思うので、もう少々お待ち下さい。
これは来ましたよ
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)