■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
椎名高志・GS美神 Part77
- 1 :愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 23:00:43.65 ID:???
- 週刊少年サンデーにて連載
第一話は1991年20・21合併号、二話以降は同年30号から1999年41号まで掲載(全388話)
(コミックス1巻収録の『極楽亡者』は週刊少年サンデー1991年3月増刊号に、
最終39巻収録の『GSエミ 魔法無宿!!』は週刊少年サンデー1998年12月増刊号に掲載)
作品公式サイト
ttp://websunday.net/museum/no25/no25in.html
#椎名高志先生御本人のWebサイト
(有) 椎名百貨店 The Web
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
過去ログ倉庫
ttp://noppyopyo-n.hp.infoseek.co.jp/log.html
前スレ
椎名高志・GS美神 Part76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1319379790/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 00:08:16.51 ID:???
- >>2なら冥子ちゃんは俺嫁
- 3 :愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 21:23:49.39 ID:???
- >>3ならパピリオの初めてを貰える
- 4 :愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 23:29:25.68 ID:???
- >>3
初めて生殺しで発狂死させる相手はあなたでちゅね〜
- 5 :愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 02:47:52.38 ID:???
- 連載中、連載直後は二次創作が盛んだったのだっけ?
- 6 :愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 04:48:56.40 ID:???
- ネギまクロスが多かった気がする
- 7 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 00:11:57.80 ID:gFAgPuPO
- OVAでいいからアシュタロス編をアニメにして欲しい
- 8 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 00:21:14.64 ID:???
- (^p^)「女」文珠で女体化するます
- 9 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 21:15:45.30 ID:???
- GS美神 → ボディコン
絶チル → ロリコン
- 10 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 23:40:23.69 ID:???
- >>9
カナタ…は?
- 11 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 00:45:53.08 ID:K0T+AO4s
- 自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
ゲームシステムも容易に実現できます。
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336307024/701-800
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336176358/
- 12 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 00:46:25.79 ID:???
- エンターブレインさんネガキャンやめてください
- 13 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 19:26:30.82 ID:???
- おキヌちゃんはかわいい。純情癒し娘。一家に一台ほしい。
小竜鬼様もかわいい。椎名作品屈指の良キャラ。
エミも、冥子ちゃんもかわいい、
だがそれでも、やっぱり美神が好きだ!!!!!!
- 14 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 21:48:37.45 ID:???
- 幽霊のときはそうでもなかったのに身体得たとたん何故かカマトト臭くかった
- 15 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 22:08:35.50 ID:???
- 未来横島は時間移動で時間しか設定してなかったけど、座標位置は設定してなかったよな
文珠がイメージで補足してくれてるんだろうけどそれなら時間設定もいらないっていう
椎名は雑だよなぁ
- 16 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:35.23 ID:???
- 若カオスが言及してたけど、頭の中にコンパスのようなものができて
直観的に座標指定ができるようになるんじゃないか?
- 17 :愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 23:33:14.09 ID:???
- 若カオスってもしかしてアシュタロスですら何とかできたレベルだったんじゃ…?
少なくともマトモな頭なら登場キャラNo1はまちがいないよね?
- 18 :愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 00:28:05.67 ID:???
- 文珠ってその文字を使う対象が何でもありな訳だろ?
「集」で部屋の埃集まれーとか虫集まれーとかできるから
それだけでもうチートに拍車がかかってる
- 19 :愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 01:30:12.94 ID:???
- 美神のゲームならRPGじゃなくて
対戦格闘としてクオリティが高い物をアーケードにだしてくれ
- 20 :愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 20:05:13.50 ID:U6iycmR1
- 格ゲーにしたら、非戦闘キャラクターが参加できんぞ。
横島+おキヌ
エミ+タイガー
小竜姫+ヒャクメ
みたいに、タッグバトル方式なら話は別だが。
- 21 :愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 21:29:56.33 ID:???
- 第一ラウンド家事バトル おキヌ>小竜姫>>>>タイガー
第二ラウンド悩殺バトル 小竜姫>>>>エミ>おキヌ
最終ラウンド覗きバトル ヒャクメ>>(中略)>>横島≒タイガー
- 22 :愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 21:34:52.31 ID:???
- 昔トレジャーが作った「幽遊白書魔強統一戦」みたいな戦闘方式なら面白そう
わからない人はガーディアンヒーローズを思い浮かべてくれ
まぁ あの手のゲームをゲーセン用に凝った仕様にするには難しいわな・・・
最近はタイマンの格ゲーはゲーセンで流行らないんだよな
PSO方式でゴーストースイーパーオンライン(GSO) みたいなのがやりたいな
- 23 :愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 03:38:28.32 ID:???
- 文珠って先行入力発動とかできんのかな
身体が傷付いたら勝手に癒やし発動とか護発動とか
- 24 :愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 18:58:58.40 ID:YcKvdHBS
- 読み返して気付いたんだけど、中世編の冒頭の横島の夢は結局なんだったの?
あの長編自体、横島と美神にはなんの進展もなかったし…。
まあ、ぶっちゃけると、あのシーンいらないよね?
- 25 :愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 00:30:06.00 ID:???
- 夢って、美神ママが出てきて、令子に危機が迫ってますとかいう感じだっけ?
- 26 :愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 10:47:33.57 ID:VZzmx2yt
- あれはおきぬちゃんへの死刑宣告
- 27 :愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 11:02:26.51 ID:XC3Rq04W
- >>25
そうそれ。
『娘を支えてくれ』みたいな発言をしてたシーン。
ただあの話、役に立っていないわけじゃないけど、どちらかと言えば、横島は助けられた側だったし…。
横島×美神のフラグ強化とも考えられるけど、『母親の夢を仲介にしないと表現できないのかよ』と思うと、寧ろ萎えるわ。
- 28 :愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 11:38:04.38 ID:???
- 全般的におキヌちゃんのフラグは納得いく展開で立つんだけど
美神相手のフラグは強引に立てすぎな気がする
- 29 :愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 12:48:28.15 ID:???
- ガチャガチャガチャーえっ?/////(キュニキュニ)
みたいなのばっかだからな
- 30 :愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 17:30:07.24 ID:???
- 知文珠だとなんでも知ることができるんだろうか…宇宙とか
- 31 :愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 18:18:57.94 ID:???
- 全知なら可能かも知れんが効果が切れると全て忘れるだろうな
- 32 :愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 23:32:56.97 ID:???
- 椎名は自らに「没」でも食らったんだろうか?
- 33 :愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 06:08:36.88 ID:???
- 模が切れた後もアシュタロスの記憶は覚えてたし忘れはしないんじゃね?
文珠使えたら便利すぎて堕落しそうだな
- 34 :愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 22:17:56.41 ID:???
- >>32
「狂」、「奇、」「変」、「錯、」「壊」「病」 言い出すとキリがないな
- 35 :愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 00:36:18.84 ID:uOMtzWbf
- 小鳩初登場の時、美神とおキヌちゃんが
揃って嫉妬するシーンがあったけど、あの時
横島は自分に好意を持ってるって気付かなかったのかね?
少し優しくされただけで
過剰に反応する横島なら
あの時察しても可笑しくないのに…
- 36 :愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 12:03:11.01 ID:???
- 好意を見せた小鳩の方に意識が全て逝ってるので全く気付かない
- 37 :愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 12:16:07.83 ID:???
- 美神さんがどの時点で横島のことを意識し始めたのか良く思い出せない
前世からの云々って話もあるかもだけど
それを除いて何か明確に表現されてたっけ?
- 38 :愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 12:32:51.74 ID:???
- おキヌちゃんから好かれてるのはすでに知ってただろう
だから妄想でおキヌちゃんが拒んでないんだろう
美神の方は
あの時点の美神からすれば恋愛感情でってよりは
誰かが自分から離れていくってのが気に入らんだけじゃないのかね
無茶苦茶寂しがりやだし
横島は変に察しがいいのでそれに気がついてたってとこかね
実際は、その後で変に無理矢理美神と横島をくっつけようとしたから
以前の話に無理が出てきたってのが正解だと思うなw
手順はきちんとしようって言ういい教訓だ
- 39 :愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 12:53:44.51 ID:???
- >>37
前世と未来以外で惚れたとかそういう話はないはず
他は仲間としての信頼関係を結ぶような話ばっかだな
それでどうしたら二人がくっつく未来が想像できるというのか
ぶっちゃけ、作者が自分の書いた話の流れを無視して一人で頑張ってるようにしか……
- 40 :愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 23:15:50.89 ID:???
- 美神令子魅力ない。可愛くない
- 41 :愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 01:19:43.65 ID:???
- いや、パイパー編の最後とか、雪女の時のすねてるのは可愛かったぞ
- 42 :愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 08:15:28.80 ID:???
- ヒント
ドラえもんなんて好きじゃない!
ずっといっしょにいたくない!
- 43 :愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 09:16:25.24 ID:???
- >>41
気をしっかり持つんだ、あれは美神令子だぞ!
- 44 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 12:25:08.02 ID:???
- ルシオラみたいな女はいません
- 45 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 16:27:52.28 ID:???
- ttp://bbs22.meiwasuisan.com/bbs/owarai/img/13400394140002.jpg
元ネタあったのか
- 46 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 17:53:22.03 ID:???
- ルシオラも、寿命が来る前に抱いて殺して心に傷を残させろ
って、無茶苦茶な告白の仕方してるから
割と身勝手なんだよなあ
美神といい、もう少しまともなフラグの立て方は出来んかったのか
- 47 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 17:54:44.97 ID:???
- 割と自然だったおキヌちゃんですらあのザマですから
- 48 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 19:05:03.70 ID:???
- 椎名に恋愛モノは無理だよな。
無理に高橋留美子を目指すから、あんな展開に…。
美神はラブコメ路線で、キャラがブレまくり。
おキヌは横島に近付きすぎて、空気化。
ルシオラは恋仲になった末に抹殺。
『20巻以降は黒歴史』と言われても仕方ないねコレ。
- 49 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 21:13:47.49 ID:???
- 自分は
スリーピングビューティー、スタンドバイミー、サバイバルの館、地上より永遠に
の流れでいいや
- 50 :愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 21:36:53.97 ID:???
- >>48
高橋留美子じゃなく鳥山明を目指すべきだったな。
「んじゃケッコンすっか?」
「んだ!」
以上。
- 51 :愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 01:53:10.56 ID:???
- >>45
ダイヤモンド・アイを知らん奴がいた事に驚きを禁じえない
- 52 :愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 06:48:32.33 ID:???
- >>51
君、歳幾つだよwww
GSの読者って、80年代、90年代前半の人が
多いイメージなんだが…
- 53 :愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 09:39:56.66 ID:???
- 一昔前の映画や漫画のパロディがいっぱい入ってるらしいな
最近、たまたま「憎しみで人が殺せたら…!!」の漫画に出会って「あ」って声が出た
- 54 :愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:56:32.22 ID:???
- >>53
それも元ネタあったのか。
- 55 :愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 21:10:16.15 ID:???
- これはむしろ有名な方
- 56 :愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 23:24:24.61 ID:???
- 確か元ネタを集めたサイトがあったはず
- 57 :愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 15:48:48.71 ID:???
- これ見て驚いたんだが
このクラスの漫画家でも35年ローンで借金とかしなきゃならんの?
GS美神 極楽大作戦の単行本って
当時、日販とかのランキングで1、2位とかに普通に入ってたよな?
絶対可憐チルドレンは読んでないけど
これもそこそこ売れてるんじゃないの?
椎名が金の浪費癖があるだけか?
http://cnanews.asablo.jp/blog/2012/04/06/6403054
- 58 :愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 17:25:32.53 ID:???
- つか漫画家が35年ローン組めるって事自体がすごいわ。
ありていに言って自由業なのによく銀行がOKしたな。
- 59 :愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 19:56:01.91 ID:???
- うむ、声優の神谷明も昔ローンを断られたと聞いたことがある
- 60 :愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 20:01:12.40 ID:???
- アニメ化がでかかったんじゃないの
当時はまだそれ系のハッタリききそうだし
- 61 :愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 23:46:18.57 ID:???
- >>58
マンガ家で35年ローンが組めるのは高橋○美子と、とりや□あきらくらいなものだって
さいばらが言ってたような…別の奴だったような…
- 62 :愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 03:14:36.19 ID:???
- ちゃいばらのネタトークは本気にしないほうが良いぞ
あれ、面白さ優先で誇張激しいからな
- 63 :愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 03:20:05.24 ID:???
- >>62
だがネガティヴなネタほどリアリティあるのはどう言う訳だw
- 64 :愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 14:49:40.22 ID:???
-
お台場の潮風公園に等身大ガンダム作ってますね。
完成したら自転車で見に行くんだ♪
http://cnanews.asablo.jp/blog/2009/06/03/4339552
相当稼いでるな
- 65 :愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 22:01:34.46 ID:???
- 何年前の話だw
いまはお台場ダイバーシティにありますね>ガンダム
- 66 :愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 22:57:33.98 ID:???
- そういえば七夕で横島が運命的な出会いをしたいとか書いてたが
美神にしろおキヌちゃんにしろルシオラにしろ
運命的な出会いはしてるんじゃないのだろうか
- 67 :愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 23:58:18.77 ID:???
- 示したかったのはガンダムでも時期でも無くて
お台場に自転車でって点でしょ
- 68 :愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 07:48:16.32 ID:???
- >>66
ハーレム願望のある横島だから、「もっと女が欲しい」みたいな理由だろうね
ルシオラ以外とは、皆付かず離れずな関係だし
そのルシオラもあの時は、もう死んでるし・・・
そもそも、あの辺の話はアシュ編、前世編、SBなどが
一切リセットされてる状態だから
運命的な出会いとかも、椎名はなかった事にしてる訳だが・・・
- 69 :愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 17:00:55.65 ID:???
- >>67
ロードタイプだったら10キロや20キロはなんでもないし、江東区あたりに住んでたらすぐじゃん?
- 70 :愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 00:39:06.80 ID:???
- この漫画の最大の汚点は
『横島×美神の為に、その他ヒロインを徹底的に潰し、踏み台、当て馬にしたこと』
に今になって気付いた
アシュ編の横島にも言えることだけど
これでは、優遇じゃなくてただの特定キャラマンセーだよ…
- 71 :愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 02:02:00.49 ID:???
- むしろそれが成功してないから問題なんだと思うが
最終巻時点じゃ美神に西条と横島どっちか選ばせたら、まだ西条取りそうだし
おキヌも横島に惚れたままで、見かたによっては関係進んでるように見えるし
ルシオラとか小鳩はあれだが
最終巻で美神の活躍がろくにないし色々終わってたんだろうなあ
- 72 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 02:06:33.96 ID:???
- 普通におキヌと横島がくっつけば一番平和なんじゃなかろうか?
- 73 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 12:09:51.65 ID:???
- おキヌちゃんは相手が横島じゃなくても問題なさそうだけど
美神は横島以外は上手くいかないんじゃなかろうか
西条あたりとくっついてもすぐに別れそう
- 74 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 14:04:50.90 ID:???
- 美神は原作中の性格のままだと、西条だろうが横島だろうがいずれ破綻すると思う
おキヌちゃんという緩衝材なしで成立するほど、美神と横島も良好な関係ではないかと
というか、おキヌちゃんがいなくなった時点で、どこかで横島が死んでそうw
- 75 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 16:02:43.04 ID:???
- 個人的見解だが、横島のそれぞれの女性に対する感情はこんな感じだと思う
美神→信頼・仲間意識もあるが、感情の大部分は体目当て
ルシオラ→愛情:欲情=6:4ぐらいの比率
おキヌ→情欲はほぼ皆無だが、恋愛感情も薄め
シロ→ロリじゃないので、世話の焼ける妹感覚
小鳩は描写が少なすぎて知らん
結論:横島に恋愛・ラブコメは無理。
強いて言うなら、おキヌちゃんとはプラトニックな関係に
なる可能性は高い。未来横島の件があるが…。
後、シロは泣いていい。
- 76 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 20:00:45.49 ID:???
- シロは、人狼族の優秀な男たちに種付される役目が待ってるから仕方ないな。
- 77 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 21:30:53.82 ID:???
- おキヌちゃんも横島的には割と妹ポジションじゃないかな。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 21:57:55.47 ID:???
- 美神への感情が体目当てじゃなくなってきた頃から展開に無理が出始める
小鳩とかシロとか、色んなキャラで模索したのは何となく分かるが、
軸がぶれてはラブコメにならんな
- 79 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 22:08:18.77 ID:???
- じゃあどうすれば正解だったんですかねぇ…
- 80 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 22:09:05.18 ID:???
- もし続アニメ化されてたら
アニメ版はらせんENDが訂正されると思うけどなぁ。
「ルシオラとはまた来世で会いましょう」にされそう
- 81 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 22:10:35.66 ID:???
- >>76
種族生き残りの為には止むを得ん展開だが…
原作見る限り人狼として持って生まれた身体能力以外に優秀な点あるのか、あいつら?
- 82 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 22:34:01.55 ID:???
- >>79
SBやらなければ良かったんじゃないかな
- 83 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 23:00:04.97 ID:???
- クリスマスのときに弓とおキヌちゃんさしてどっちも俺のだ、とか言ってるし
サバイバルの館や未来横島のときの考え方からすると
おキヌちゃんも攻略対象には入ってると思うが
小鳩もそうだけど落とせそうになると手を出したがらないからなあ横島は
なんていうか、基本的に話ごとに大半のキャラの性格や考え方がころころ変わってる気がする
軸というかキャラ設定が安定してない感じ
- 84 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 23:33:20.07 ID:???
- 美神がその最たる例だよな。
椎名は必死で『横島×美神』を描写したくて、前世とか加えたのに
元々、美神は横島に惚れるようなキャラじゃなかったため
どっちつかずなキャラになってしまってる。
未来横島の件なんて、まさにソレ。
お前、横島のこと好きなのか嫌いなのかどっちなんだよwww
- 85 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 00:40:28.07 ID:???
- >>83
> 小鳩もそうだけど落とせそうになると手を出したがらないからなあ横島は
本能的に、「オレなんかがこんなにモテるはずが無い…これはワナなんだ!!」
ってな感じなのかもな
- 86 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 11:06:09.19 ID:???
- >>81
ごく僅かな霊気でもキャッチできる(というか識別できる)高感度センサー搭載
吠え声で悪霊を吹き飛ばす退魔能力
あたりか。
これも持って生まれた能力ではあるけど。
- 87 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 13:26:32.11 ID:???
- >>85
そのくせルシオラだけは普通に受け入れてるから
性格に一貫性が……、という話に
ルシオラも同じ扱いしてれば死ぬこともなかったろうに
- 88 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 15:40:09.79 ID:???
- >>83
ギャグ漫画に一貫性とか求めるなよw
- 89 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 15:56:16.12 ID:???
- ギャグ漫画を馬鹿にしすぎじゃね?
- 90 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 16:26:39.47 ID:???
- そもそも、ギャグ漫画のはずなのに
恋愛要素やシリアス、インフレバトルがあるのはどういうことだよ…
真面目なストーリー作ってるのに、一貫性がなかったり
キャラ設定がころころ変わってたら、文句も言いたくなるよ…
個人的にラブコメなんて、『ブラインド・デート』や『プロポーズ大作戦』
みたいに添え物程度で良かった
- 91 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 16:49:51.46 ID:???
- この作者、いま連載している絶対可憐チルドレンはこんなもんじゃないらしいな
最近は腐に媚びる作風へと変化しているらしい
少年誌の作家が「少年」対象じゃなく
「少年漫画を読んでるような一部の女」に媚びるとか作家として終わってんな
- 92 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 16:57:04.50 ID:???
- >>91
もうとっくの昔に終わってるんだよなぁ…
パロディネタがくっそ寒くなったのは致命傷だったね
- 93 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 16:57:09.39 ID:???
- コメディなのにバトルやストーリーやらいろいろ詰め込みすぎたね
銀魂も似たようなことやってるけどストーリーに深入りしないからうまくやってるね
- 94 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 19:04:12.61 ID:???
- >>87
やらせてくれるとはっきり口にしたのがルシオラだけだからな
ワナでも一発やれるならそれでいいのが横島
相手がおキヌだろうが小鳩だろうが股開いて誘えば普通に食いつくだろ
普段女に餓えてるのに女からリードされないと踏み出せない面倒な性格なんだよ
- 95 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:21:54.06 ID:???
- そこまでは分かるけど
普通に恋人として受け入れてるのはよく分からん
最後まで恋愛感情はほとんどなかったのかもしれんが
どっちにしてもそこまでいくとただのクズだよなw
- 96 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:37:43.43 ID:???
- 勘違いだけでも成り立つのが恋愛。
そういう意味じゃ横島とルシオラの間には十分恋愛感情あったろ。
単にヤリたいだけだったら相手が確実に消滅するって究極のヤリ捨てだぞ。
なんせ絶対後腐れないんだから。
- 97 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:40:00.82 ID:???
- SBがモロにそうなんだけど、
当の作者本人が、キャラクターに「幸せになってほしい」
みたいな気持ち入れちゃうからコメディやギャグとしては破綻した
- 98 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:43:50.95 ID:???
- コメディと長編ストーリーを両立させるのは不可能に近い
完全に正反対の属性だからな
- 99 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 21:17:37.83 ID:???
- 横島のルシオラに対する感情は同情のが強かったように見えるんだよな
後ヤりたいだけにしか
美神と同じでそこから恋愛に至る過程が飛んでるから唐突感が強いんだよなあ
- 100 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 22:20:08.85 ID:???
- >>97
SBは最終話に入る予定の長編だったから
構想段階とは多少の差異はあれど、元々ああいう話なんじゃないの?
SBはシリアスだったけれどアシュ編みたくキャラ設定は崩壊してないから
破綻してる訳じゃないと思う。
それに、本当に椎名が「幸せにしたい」って気持ちがあったなら
後半のおキヌちゃんはもっと報われてる……。
まあ早い話、『椎名が横島に自己投影した』のが最大の原因だな。
アシュ編の横島は、椎名の分身だったから
あんなにキャラが様変わりしたんだよ。
これなら、ルシオラにあっさりなびいたのも納得。
- 101 :愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 23:00:54.97 ID:???
- 横島はホレっぽくてもスケベでもいいんだけど、
女性キャラが横島に惚れてしまったらギャグが成り立たない
惚れてもいいけどその気持を表明したらダメ
ルシオラみたいなキャラ出してコメディを続けられる力量は椎名には無かった
- 102 :愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 00:45:40.67 ID:???
- 途中から明らかに悪い意味での神の力を発揮しだしたからなあ
イヤ展神の力か
調子に乗って無駄に強過ぎる敵出した挙句、無理矢理美神と横島くっつけようとした
前世の話が一番の癌だと思う
- 103 :愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 16:55:17.84 ID:???
- ルシオラは蝶みたいに、幼女にしたら良かったんだよ
幼女に惚れられても、チンコ立たないから無問題
- 104 :愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 23:37:01.52 ID:???
- >>103
世の中には幼女でないとry
解るな?この意味が
- 105 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 03:17:58.67 ID:???
- 初めてアニメ見てみたけど美神の声がおとなしすぎるな
慈善事業でGSしてそう
- 106 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 07:51:57.66 ID:???
- 今週サンデーで絶チル再アニメ化だそうだ
GSの方を再アニメ化そてほすかった・・・
- 107 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 10:59:42.11 ID:???
- fuck!!
- 108 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 19:04:33.99 ID:???
- 美神をアニメ化する場合はファッションをどうにかしないとな。
- 109 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 22:18:47.32 ID:???
- 横島のケミカルウォッシュ上下にバンダナは当時でも古臭い
美神は原作初期はボディコンの上にジャケット羽織ったり色々着こなしてたけど
アニメ設定に合わせて常に肩丸出しになってからは寒そうで貧乏臭さが増したよな
- 110 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 22:56:47.57 ID:???
- 普通に、バブル崩壊直後の時代って設定でよくね?
そうでもしないと、服装や破格の依頼料とかこの作品の持ち味が消えるし…。
やっぱり美神はボディコン、横島は上下ボロいデニムの方が映えると思う。
- 111 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 23:10:32.28 ID:???
- 今時のオシャレな格好を横島がしたら第一印象が少し爽やかになっちまうわw
- 112 :愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 23:24:07.23 ID:???
- 横島「ワイルドだぜぇ〜」
意外にしっくりくるんじゃないか?
- 113 :愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 07:10:30.56 ID:???
- 色モノに色モノを掛け合わせちゃいかんだろう。
- 114 :愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 16:14:04.46 ID:???
- 美神も後半はボディコンじゃない時も増えてきたよな
- 115 :愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 20:49:11.64 ID:???
- アシュ編横島の黒ジャケット・黒スラックスの服装は皆どう思ってんの?
カッコイイ?
似合わない?
あれも結構オシャレだとは思うけど…
- 116 :愛蔵版名無しさん:2012/07/20(金) 13:53:26.82 ID:???
- アバラ骨デザインがショッカー骨戦闘員っぽい
- 117 :愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 01:18:52.72 ID:???
- 変と変を集めてもっと変に♪
- 118 :愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 10:19:32.19 ID:???
- た・い・へ・ん・ダ・ダ・ダ・!!♪
- 119 :愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 11:22:16.12 ID:???
- 変でなけりゃ〜 楽しくない〜
す・ま・し〜て い・た・ん〜じゃ あたり〜まえすぎる〜♪
- 120 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 19:46:35.11 ID:???
- 質問があります
うる覚えなのですが
おキヌちゃんが人間になったのはなんでですかね?
- 121 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 19:48:17.47 ID:???
- 作者がキャラクターに変な思い入れをしてしまったから
- 122 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 19:51:13.26 ID:???
- 人間おキヌちゃんの劣化具合は異常
魅力半減
- 123 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 19:56:37.90 ID:???
- うる覚えとか言ってるから判らないんじゃね?
- 124 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 20:19:40.36 ID:???
- 人間に戻ること自体は、おそらく既定路線
だが、その後の展開は明らかに編集部と椎名が原因
世間は『おキヌちゃんの復帰』を望み、作者は『おキヌちゃんの排除』を望んだ
そのすれ違いが、1番やってはいけない『空気化』に繋がった
- 125 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 21:11:26.68 ID:???
- しばらくおキヌちゃんを出さないことで美神の人気アップと
美神と横島の関係強化を図りたかったんじゃないか
見事に失敗した感じだが
前世はねーよ
魅力削減してどうすんだよ
- 126 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 21:58:51.97 ID:???
- レスありがとうございます
確かおキヌちゃんは横島くんの事が好きだったですよね?
人間になったあと二人の進展とか無かったんですか?
- 127 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 22:56:54.57 ID:???
- >>126
君、原作持ってないの?
進展なんて全くなかったよ、残念ながら…。
告白したり、合コンの際、クリスマスプレゼントの服を着たりして
おキヌちゃんからは、色々アプローチしたけど
当の横島(椎名の分身)はすべてフラグクラッシュした。
それどころか、「美神と横島の間には誰も割り込めない」と
椎名が断言しやがった。ルシオラの件があるのに…。
椎名は『横島×おキヌ』が嫌いみたい。というか、『横島×美神』以外認めない姿勢。
- 128 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:18:10.38 ID:???
- >>126
少なくとも原作中では美神もおキヌちゃんも横島とくっついてはいない
ただ、何が何でも美神と横島はくっつくんだ、と言う趣旨の話がいくつかある
ぶっちゃけ話自体の説得力はない
とりあえずその二人にくっついて欲しいのなら、
原作終了後おキヌちゃんがアプローチしてくっついた、と思っておいたほうが精神衛生上好ましいかと
おキヌちゃん自体は結構積極的かつ行動的なので
作者の思惑が入らなくなれば、そうなってる可能性は高いと思うが
>>127
それってどこかで椎名が直接言ったの?
よく知らんのだけど
作中できちんと読者を納得させられる形で描けなかったのなら
後で主張しても痛いだけだと思うんだけどなあ
というか、ただの寝言レベルにしか……
- 129 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:26:12.87 ID:???
- >>126
ルシオラが現れる前まではだいたい>>127の通りだったけど
ルシオラの登場で全てが狂ってしまった
アシュタロス編後は
・ルシオラの破片を持った横島の手をおキヌちゃんが握り締めて励ます
・幽霊屋敷の仕事で横島とおキヌちゃんがイチャイチャする
くらいしかないかな
- 130 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:49.58 ID:???
- 横島のアパートで最低一泊、もしかしたら二泊してるっぽい
というのも……
- 131 :愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:21.71 ID:???
- >>128
椎名が個人イラストサイトにそれらしいコメントしてました。
今はもうないけど…。
>>129
確かに、アシュ編後は『横島×おキヌ』の描写が少しありますね。
シロタマはさておき、自分はあのあたりの話は結構好きです。
- 132 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 00:03:25.77 ID:???
- おキヌちゃんが横島のアパートに泊まる話は
もっと異性を意識してほしかったなw
- 133 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:08.08 ID:???
- ごく自然に泊まってたよね
- 134 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 00:20:16.25 ID:???
- >>131
そうなのか
自分の中で椎名が非常に残念な作家になってしまった……
しかし、上がったおキヌちゃんのイベントに比べて美神のイベントは
前世の恋仲と未来で結婚しますと横島の中にはルシオラすらいねえよwwwって奴か
つくづくひでえ……
- 135 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 01:26:21.78 ID:???
- あのゴリ押しは不自然もいいところだからなー
美神と横島の関係については本当に説得力が無い話が多い
だから余計に読者の中でルシオラに対する評価が上がったんだろうな
俺はあんまり好きになれないけどw
- 136 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 01:35:58.51 ID:???
- 俺は美神×横島好きだけどな
王道だし
- 137 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 03:43:50.82 ID:???
- > 王道だし
「女王と道化」の略ですね
- 138 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 07:56:13.80 ID:???
- >>120
質問があります
「うる覚え」って何ですか?
「うろ覚え」じゃないですか?
- 139 :愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 08:03:36.18 ID:???
- >>138
お前、懐かし漫画板は初めてか?
肩の力抜けよ
- 140 :愛蔵版名無しさん:2012/07/25(水) 09:46:00.05 ID:???
- 未来から来た横島って、あのルシオラ事件を体験した横島なのかな?
だとしたら、あの未来おかしくないか?
美神が『ルシオラの生まれ変わり』を産んでくれるとは
とても思えないんだけど…。
それこそ、アシュ編に関わっていない小鳩と結婚の方がまだ説得力がある。
おキヌちゃんは……、どうだろう?
アシュ編ラストを読む限り美神よりは結婚の可能性はあると思う…。
そもそも、横島は『自分の元・愛人を嫁に産ます』なんてできるだろうか?
あくまで、『生まれるかもしれない』とは言え…。
二次創作にありがちな『自分が女になって産む』とか
『魔族化する』みたいな人の道を外れるようなマネされるのも勘弁だが…。
- 141 :愛蔵版名無しさん:2012/07/25(水) 12:07:28.89 ID:???
- 未来の美神はMIKAMIなんだよ
- 142 :愛蔵版名無しさん:2012/07/25(水) 22:03:00.79 ID:???
- 転生したルシオラ(記憶なし)とひのめが活躍する薄い本を書いてみたいが、絵心どころか文心もないから
俺には無理ゲーだな。
- 143 :愛蔵版名無しさん:2012/07/25(水) 22:24:07.17 ID:???
- Anotherの三上玲子ってこれが元ネタ?
- 144 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 01:21:42.21 ID:???
- >>140
蜂や蛾なら、ゴキブリの生まれ変わりを生んでくれるよ
- 145 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 14:14:22.36 ID:???
- >>144
パピリオ孕ませたらそれこそ救いようのないペド野郎になるぞ。
それに、あの母体が子供を産めるとは思えん。
ベスパは…、まあ産んでくれるだろうが、生まれてくる子供によって
事情も変わってくるし。
子供が記憶を継承したルシオラ本人なら、横島もベスパも喜ぶだろうが
ルシオラ自身はベスパに出産の苦痛を経験させ、自分の妹を
『ルシオラを生むための母体』と割り切り、愛のないセックスをした
横島を物凄く怨みそう。
記憶のない、ただの『生まれ変わり』の子だった場合は
横島は自分の子と割り切って育てそうだけど、ベスパ本人は
納得しないだろうし、そもそも、夫婦・父母の関係であるはずの
横島とベスパの間には愛の関係がないので、今後の養育上の問題になる。
まあ、『子供を産む』って条件だけならベスパはクリア。
だが、『結婚する』ならまた別問題。
横島は『旦那の元カノだろうと自分の娘として愛せる』菩薩の
ような女性か、アシュ編の事情をまったく知らない女性のどちらかとしか
結婚できないことになる。
何が言いたいかというと、結局、美神はどちらの条件にも当てはまらない。
横島×美神好きには悪いけど、少なくとも
アシュ編というしこりがある限り、美神との結婚は100%有り得ない。
それに気付いているのか、椎名先生よ?
- 146 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 16:02:29.42 ID:???
- 連載中に
うるさい、おキヌなんぞ認めん!横島は美神とくっつくんだ!
とかいう萎える話を入れまくったせんせーに言っても……
9巻で媚びない女性であって欲しいとか言ってたのはなんだったんだか
- 147 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 19:25:49.48 ID:???
- あの未来美神なら例えルシオラでも産んじゃいそうな気がするけどね〜。
横島の方が躊躇して逆にハッパかけられそう。
- 148 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 22:17:50.56 ID:???
- 確かに未来美神は納得だけど、結局、美神の性格が変わっていく過程や
どうやって、横島と結ばれたかは描かれなかったんだよね…。
それって、「美神と横島がどう結婚するか描写できませんでした」
って間接的に主張してるようなもんですよね?
『整合性を無視して自分の願望を詰め込んだ』だけの話で
カップリングを決めても、読者は納得しませんよ。
まあ、何を公式と決めるかは椎名先生の自由ですし…。
アシュ編さえなければ、あの未来もあったかもしれませんし…。
ただ、他のヒロインをもう少し大事にしてほしかった。
- 149 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 23:12:57.08 ID:???
- >>140
マジレスするとあの話描いた時点ではルシオラ編の展開を想定してたとは思えない
- 150 :愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 23:23:07.49 ID:???
- そんなマジレスしてもしゃーないやろ。
遥か昔に完結してる漫画なんだから。
- 151 :愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 22:54:13.70 ID:???
- アシュ編始めた時点でも、ルシオラの生まれ変わり云々は想定されてなかったろうよ
モノノケには何故か好かれる横島、くらいのノリでルシオラを惚れさせたのでは
- 152 :愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 00:14:23.00 ID:???
- 椎名って、ホント計画性ないよな
プロットとか作っとけば、物語が破綻することも
美神がアシュ編で株下げることもなかったろうに
おキヌちゃんの件はかなり作為的にやったように見えるが…
- 153 :愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 02:07:11.65 ID:???
- 椎名の計画性のなさは絶チルでもどうなんだ
絶チルから美神にはまったけど美神が面白すぎて絶チルがつまらなく感じて読まなくなってしまったわ
- 154 :愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 02:14:08.52 ID:???
- 美神の連載時には、年上ヒロインのブームが去っており
絶対可憐チルドの連載中に、ロリヒロインのブームはなくなりそう
- 155 :愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 06:31:18.14 ID:???
- ルシオラって連載当時人気あったの?
- 156 :愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 16:35:49.16 ID:???
- >>155
おそらく、全盛期のおキヌちゃん以上の人気
…が、ファンはアシュ編から読みはじめた新規読者が殆どだと思われる
それゆえか、過剰なファンが多い
例
・ルシオラのいない『GS美神』には何の価値もない!(重度のルシオラ信者)
・ルシオラだけは横島を愛したのに、他の奴は横島に何もしていない!(所謂、ヘイト思考)
ホント、ルシオラはこの作品に悪い意味で貢献したと思う…
- 157 :愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 17:57:32.06 ID:???
- そんな間抜けな事言う奴いるのか?
そこまでいくとファンって言うか癌だなあ
だいたい2つ目をおキヌちゃんに言ったらギャグにもならんよなあ
- 158 :愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 19:29:21.45 ID:???
- >>156は逆説的にルシオラヘイトの表明をしているだけに見える。
- 159 :愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 20:52:11.94 ID:???
- >>158
別に自分、ルシオラが嫌いな訳じゃないよ(アシュ編は嫌いだけど)
ただ客観的に見ると
・美神をヒロインとして完全に終わらせた
・『モテない』がアイデンティティの横島のキャラ崩壊
・『横島の子に転生』という誰得ホラー
・しかも、それらを引きずらせないために物語をリセット
など、作品を破綻させたキャラであるには違いないとは思ってる
ただ、上記の問題点やアシュ編も椎名の操縦次第でどうとでもできたのに
結果的に作品を潰す立場のキャラになってしまったのには
残念だと思うし、少し同情もしてる
- 160 :愛蔵版名無しさん:2012/08/01(水) 21:57:34.83 ID:???
- 子供の時に日曜のアニメでGS美神を知り、中学の頃に
本屋立ち読みで偶然に美神を手に取り、GS試験の横島を見て衝撃。
コミック全部買って、以降サンデーを買い続けた。
当時の最新は20巻でサンデーでは平安京だった。
初期からリアルタイムで読んではないけどバリバリの
おキヌ>ルシオラ思考。
ルシオラは本当に後付感が強い、でもルシオラ居なかったら
美神VS横島のガチ勝負はなかったと思うから微妙な心境。
GS美神はやはり美神と横島とキヌって人です。
- 161 :愛蔵版名無しさん:2012/08/03(金) 18:41:50.58 ID:???
- GS面白すぎするな特に前半が
ジャンプ黄金期の作品と比べてもひけをとってない
- 162 :495:2012/08/04(土) 23:31:19.52 ID:???
- ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 や ら な い か ?
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
- 163 :愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 19:50:45.56 ID:???
- 全巻売り払おうと整理してたら読み始めて全巻読んでしまい結構面白かった。
最近知ったけど累計で7000万部以上も売れてるんだな
- 164 :愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 20:36:39.58 ID:???
- >>162
どこの誤爆だよwww
- 165 :愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 20:57:13.93 ID:???
- このスレはホモは禁止だ
- 166 :愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 21:15:54.08 ID:???
- …何故顔を赤らめる?>>165
- 167 :愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 22:32:18.41 ID:???
- 「教育的指導」のときはホモネタ満載だったな。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 22:38:31.51 ID:???
- どっちかと言うとトランスセクシャルネタと呼ぶべきだと思う。
まあ、広義ではホモセクシャルに含まれるのかも知れんが。
- 169 :愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 08:40:02.24 ID:???
- アシュ編後のリセットって、ルシオラを含めたわだかまりを引きずらないため…だよな?
『美神×横島』が好きなら無理にリセットせず、その過去を二人で
少しずつでも清算していくって発想はなかったのか?
若しくは、「あれから二年後…」とかさぁ。
それ以前にも『美神×横島』のために西条や小鳩みたいな踏み台出したり
おキヌちゃん空気にしたり
前世や未来とか無理矢理な設定持ち出したり…。
椎名先生って、好きなものを徹底的に擁護するあまり
発想が悪い意味で斜め上を行ってしまってるんだよなぁ。
鳥山明とまでは言わないからもう少し、自分の漫画をドライに見てほしい。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 12:46:39.12 ID:???
- 基本的にループ時空だったからx年後とかは無理だろう。
ストレンジャー〜も時系列的には破綻してたし。
横島の成長エピとか入れるんだったら、ちゃんと年月経過させるべきだったな。
- 171 :愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 21:02:04.41 ID:???
- GS以前のギャグが面白かったから、自分を客観視できる人だと思ってたんだけどねえ、椎名センセ
- 172 :愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 22:01:03.63 ID:???
- ギャグはいけるが少しでもシリアスになると駄目
と思ったが初期のおキヌちゃんメイン回はシリアス気味でもいい話多かったな
単純に長編が駄目なんだな
>>169
踏み台にしたかった割には
西条にしろ小鳩にしろ、横島や美神より恋愛的には上行ってそうに見えるのがなんとも
- 173 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 04:31:16.79 ID:???
- 作者が横島を愛するあまり、最初はおキヌにだけ好かれているという設定だったのが
いつの間にか物の怪全般に好かれやすいということになり
横島の同級生が出てくる回ではついに昔から人間にも普通にモテていたことになって
どんどん横島のモテっぷりが過剰になっていったのが横島好きな自分から見ても「これは違う…」だった
- 174 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 15:43:00.10 ID:???
- 話が進むつれ、横島のキャラ設定が暴走してる感じだったよなぁ。
コンプレックスの塊だから好感が持てたのに、女にモテモテでチート能力付きの男になったら
そこらへんの『バトル漫画の主人公』となんら変わりないじゃないか…。
パイパー戦や雪之丞戦みたく『ほんの少しの力と勇気、お得意のハッタリ』で
戦うからこそ横島であり、テンプレ主人公にはない新鮮なかっこよさがあったのに…。
- 175 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 17:32:00.87 ID:???
- コンプレックスの塊ってトコはぶれてなかったと思うが。
モテモテったって本人殆ど気づいて無いし。(ルシオラは別として)
シロは…犬丸出し過ぎて恋愛アピールにゃ見えんし。
- 176 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:06.90 ID:???
- シロは気付いていないかもだが、小鳩とおキヌちゃんの感情は明らかに気付いていたと思う。
小鳩は結婚の時、全然嫌そうじゃないのに気付いてたし、デートにも誘われてたのに
これで気付いてなかったら鈍感なんてレベルじゃない。
おキヌちゃんも、幽霊時代にあんだけ優しくされ、人間になってからは告白までされたのに
『おキヌちゃんは皆に優しいから』なんて感想しかなかったら朴念仁じゃ済まないぞ。
ここまで恵まれといて、『女、女!』なんてギャグやらされても寒いだけだわ。
『二人の気持ちに気付いた上で、それでもなお、二人にはなんの感情もない』なら話は別だが…。
- 177 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 20:59:42.34 ID:???
- 鈍感なんじゃなくて、コンプレックスの塊なんでマジな部分に踏み込めなかったんでないの?
そうと解っても押してくるほど強い二人でもないし。
別におかしかない。
- 178 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 21:15:34.23 ID:???
- そういう意味じゃ設定的にルシオラは必死だったもんな
- 179 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 21:55:53.24 ID:???
- テン・コマンドのせいで文字通りの「必死」だからな。
- 180 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 22:02:50.71 ID:???
- >>177
二人に対して、マジな部分(体の関係)まで踏み込むことへの申し訳なさはあったかもしれない。
でも逆に言えば、『自分に好意を寄せてくれる女が少なくとも二人はいる』と
理解してる訳だから、そこで『モテない』というコンプレックスがまだあるのは可笑しい。
しかも、後腐れ無くヤらせてくれるルシオラの登場でマジな部分への到達は
半ば達成してるようなもんでしょ…。
その恋人ルシオラの影響か、アシュ編では自信を身につけ
吹っ切れたように言動・態度も落ち着いてきてる。
ここまで変わっといて、横島が『コンプレックスの塊』と言われても違和感しかないわ。
まあ、アシュ編後のリセットも視野に入れれば『コンプレックスの塊』に戻ったとも言えるが…。
- 181 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 22:20:26.19 ID:???
- 「モテない俺に好意を抱いてくれるのはおかしい」→「体の関係なんてありえない」
って言うネガティブ思考に陥る可能性は考えないのか?
- 182 :愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:40.85 ID:???
- 「コンプレックスの塊」って言うのをどの程度と理解するかによるよね。
>>180のはなんかそこが軽いんだなあ。
アシュ編での自信?
アレはそう言うのとは違うと思うよ?
- 183 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 00:03:23.11 ID:???
- >>181
だから、そのネガティブ思考(弱気・悲観的な発言や態度含む)がアシュ編で
ほぼ消えてるんだって。(完全ではないかもだが)
まして、体の関係が約束されたルシオラがいるんだから
アシュ編以前はともかく、それ以降その思考に陥るのはありえないと思う。
>>182
とりあえず1話〜香港編ぐらいまでを『コンプレックスの塊』だと思ってください。
描写されてる限りでは横島のコンプレックスの八割が『女にモテない・縁がない』だと思っている。
その大部分がアシュ編時点で解消されてるから
初期にあった卑屈さや悲観的思考がアシュ編と比べると明らかに減ってる。
というか、>>181、>>182はアシュ編のリア充・主人公状態の横島が『コンプレックスの塊』に見えるんですか?
視点・価値観は人それぞれですけど、多分アシュ編だけを見た読者の立場なら
横島が『コンプレックスの塊』なんて絶対思わないと…。
- 184 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 00:34:01.86 ID:???
- どうしても美神とくっつけたかったのなら
ルシオラ完全死亡
最終回でおキヌちゃん蘇生でサヨナラ
で、消去法で美神を選ぶというのが一番納得できたなあ
- 185 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:38.65 ID:???
- 美神は横島がGS試験受けてた頃は本当に面白いから絶チルのつまらなさを見ると椎名の落ちぶれっぷりに泣けてくる
こんなつまらない漫画がダラダラと続いている今のサンデーにも泣けてくる
- 186 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 00:59:06.74 ID:???
- この状況でもし「GSの続編書きます」 ってなったら
ファンから苦情が殺到するかも
- 187 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 02:21:23.79 ID:???
- 今の椎名に苦情を入れるほどの熱心なファンがそんなにいるとは思えないが・・・
少なくとも俺は心の中で呆れるだけで行動は取らないな
- 188 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 02:39:16.68 ID:???
- アシュ編の横島がカッコイイと思う奴は
バーニィが好きな奴だな
- 189 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 02:56:20.60 ID:???
- うわ!ミンチよりひでぇや
…動くぞ?、こいつ
んで「あー、死ぬかと思った」の流れですね
- 190 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 04:40:14.58 ID:???
- >>173
横島は諸星あたるのオマージュだから
物の怪多数に好かれるのは設定的に問題ない
- 191 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 14:48:02.29 ID:???
- あたるはラム以外には別にモテてないぞ
相手が物の怪でも美少女なら片っ端から口説いてるだけで大半は相手が迷惑してるだろ
- 192 :愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 15:05:59.06 ID:???
- 幽霊にモテとったけどな
迷惑っつってもエミや冥子ポジだし
- 193 :愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 10:02:17.08 ID:???
- >>191
お前は、うる星の初期見てないな
- 194 :愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 13:56:07.95 ID:???
- そういや美神がぐれてた理由ってなんだったっけ
- 195 :愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 14:13:29.22 ID:???
- 母親が死んだのに父親が顔見せないからじゃないか
- 196 :愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 20:17:40.15 ID:???
- 強力な霊能力を持て余してた、とかもあった
- 197 :愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 21:30:29.53 ID:???
- 横島はGS試験に合格しなくても良かったなあ
合格イコール即・独立ってわけじゃないけど、美神の下でドレイやる理由が薄くなった
ホントはそんじょそこらのゴーストスイーパー以上の実力はあるけど、
スケベでドジばっかりで時給250円(だったっけ?)でこき使われてる
という設定のほうが横島のキャラが活きたのでは
- 198 :愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 22:18:53.62 ID:???
- カタストロフAやヨコシマンや映画版みたいにパワーアップしても
イベント終了時に没収するというルールを守ってれば
キャラ間のパワーバランスが崩壊することはなかった
能力バトル漫画描く才能なんて無いんだからギャグに徹するべきだったな
- 199 :愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 22:24:25.06 ID:???
- アシュタロス編後の横島は成長がなかったことになっていたが全く面白くなかった
あと雪の上って横島のライバルポジションにしたかったのかもしれないが
新しい魔装束手に入れてからはほぼ空気だったな
- 200 :愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 22:51:11.85 ID:???
- 雪之丞位ちゃんと書けよ…
後、手に入れたって言い方もなんかおかしいぞ。
- 201 :愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 23:46:11.15 ID:???
- 雪之丞のことだったのか。
- 202 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 00:03:51.81 ID:???
- >>197
むしろ合格してしまったが故に独立認可のためにコキ使われてなかったか?
- 203 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 00:06:25.91 ID:???
- 戦うにしても、栄光の手ぐらいに留めておくべきだったよな
文珠編はやるべきではなかったし、習得するなら他のキャラの出番喰わないよう工夫してほしかった
アシュ編じゃあ文珠ありきの戦法だったから、ただの横島マンセーに見えるし…
……が、あそこまで成長しておいて、リセットするのはもっとやるべきではなかった
ルシオラの事を引きずれとは言わんが、気にしてる描写が全くないのも問題だぞ
- 204 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 01:10:21.34 ID:???
- 独立に美神の許可が要るからコキ使うのなら
そもそもGS資格持たせる必要が無い、今までと同じなんだから
おそらく作者も独立させるつもりなんて無かっただろうし
GS資格持ちっていう設定がその後有効に使われたとは言いがたいしなあ
これもSBと同じく、頑張ったキャラへの作者からのご褒美なのか
- 205 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 11:47:14.45 ID:???
- 全編通して、GS試験編が一番好きだな。
ギャグとシリアスのかけ合いが絶妙だし、何より横島が、持ち味であるスケベ煩悩のパワーで
勝っていくとこがいい。
- 206 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 11:56:23.36 ID:???
- >>205
試験での雪之丞との相討ちは俺も大好きだ。
煩悩でソーサーが勢い増すところとかw
- 207 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 16:26:28.17 ID:???
- 小竜姫さまと、オバハンのピリピリムード
とか最高だよね。
ぶっちゃけサタンとイエス?の会合より
緊張感あったなあ
- 208 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 16:59:18.24 ID:???
- 試験から香港がバランス維持できてて良かった
- 209 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 19:45:41.73 ID:???
- >>207
SACのデフコンが2レベル上がったと言われるより、彼女二人がかち合ったと言われる方が
リアルに緊張感を感じるのといっしょだな
- 210 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 19:50:20.01 ID:???
- 小隆起ってシリーズ通して全然良いところ無かったな
美神よりずっと強いはずなのに
- 211 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 20:52:56.65 ID:???
- >>210
火角結界のタイマーを一時停止させたじゃないか。あれがなかったらレギュラー陣ほぼ全滅に・・
横島が霊能力を開花させるきっかけにもなったし、要所要所で活躍はしてる。
あと、かわいい。(←結論)
- 212 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 21:30:14.11 ID:???
- 強すぎるキャラは何かと制限つけないと
そいつだけで良いんじゃないかな状態になってしまうからな
あと可愛いし
- 213 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 21:59:39.02 ID:???
- 神様なのに俗世界に興味津々で、ちょっとドジで、メドーサにおちょくられてぐぬぬってなるとこもいいな。
あと、可愛いし。
- 214 :愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 22:08:22.78 ID:???
- 逆鱗ペロペロしたい
- 215 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 00:20:31.25 ID:???
- 主人公やヒロインよりもサブキャラの方が魅力的なのはよくある
- 216 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 00:55:09.07 ID:???
- >>215
さぶキャラというと…あの?…ゴクリ
>>211-214
おまえら小竜姫なんかに入れ込んでないでとっとと成仏しろ
二次元の空想キャラに入れ揚げてどうするんだ?
あと、かわいいし。
- 217 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 01:12:28.70 ID:???
- 巷で駄女神と罵られるヒャクメの方が、小竜姫より貢献してる件
そもそも、味方サイドの神族・魔族が全然活躍してない件
- 218 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 01:54:55.71 ID:???
- 銀ちゃんもっと登場してほしかった
夏子も登場させるべきだった
- 219 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 01:56:29.39 ID:???
- ヒャクメも登場時は美少女扱いだったなあ (遠い目
- 220 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 11:20:47.75 ID:???
- 横島はあんま反応してなかったけどな。
- 221 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 13:43:24.16 ID:???
- >>217
駄目じゃないと元々駄目な横島が活躍する余地が無い
- 222 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 16:15:30.89 ID:???
- ただでさえ人気無いんだから脇の活躍なんて描いたら主人公が空気以下だろ
脇にも確実に出番与えるなら団体戦形式のトーナメントじゃないと無理だ
- 223 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 23:27:09.89 ID:???
- 人気投票の美神の順位って月編の時点で三位のはず…。
あれだけのキャラ数で三位って寧ろ大健闘した方なのに、椎名の変なプライドのせいで
極端な『美神×横島』推し&おキヌちゃんが虐げられる展開に…。
- 224 :愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 23:30:20.88 ID:???
- おキヌちゃんは生き返った後は仲間にならず漫画からフェードアウトしてればよかった
生き返ってからの美神と横島に対するおキヌちゃんの蚊帳の外っぷりが見ててつらい
- 225 :愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 12:48:05.88 ID:???
- 本当はSB編で最終回の予定だったらしいからな。
あそこで終わってたら鳥肌ものだけど、やっぱり続編は書かれたんじゃないかと思う。
- 226 :愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 12:51:48.31 ID:???
- あ、なんかズレたこと言っちゃったな。
フェードアウトしても、読者の要望で再登場してたのではないかと。
- 227 :愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 14:49:26.20 ID:???
- 椎名「SBでおキヌちゃんを上手い具合に退場させることができたZE☆」
編集「『おキヌちゃん復帰キボン』の声が殺到なんですけど…」
椎名「え〜、もうおキヌちゃん描きたくな〜い。美神のヒロインの立場がねえし…」
編集「でも、復帰しないと読者の反感買いますよ。人気も下がるでしょうし」
椎名「じゃあ、おキヌちゃんいない間にフラグ立てとく。復帰したおキヌちゃんは空気にすりゃいいし」
こんな会話があったのかもしれない。少なくとも、復帰後の扱いを見る限り
おキヌちゃん再登場は間違いなく予定外の出来事と見える
- 228 :愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 15:46:52.04 ID:???
- >>225
スリーピングビューティで終わって
番外編で、ネクロマンサーの笛の序章部分だけ
やったら完璧かな?おキヌちゃんの記憶が戻った
かどうかは伏せて終わり。
「さーて、久しぶりに三人揃って
ひと暴れしてみる?」
- 229 :愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 22:16:29.70 ID:???
- −GS美神・完−
うん、実に美しい。
- 230 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 03:30:04.72 ID:???
- おキヌちゃんの扱いを抜きにしても美神はSB編で終わってるのが一番だったな
あれ以降、急激に話の糞化が進行するから
- 231 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 09:48:41.14 ID:???
- >>230
まあ、能力抜きでガチで横島が美神を
超えてしまったのはなぁ。
- 232 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 11:02:15.07 ID:???
- 自分がSB後の話が嫌いな理由は主におキヌちゃんの扱いが原因なんだけど
他の人の後期が嫌いな理由ってなんなのかな?
横島に主役化?
美神のヒロイン化?
ギャグの品質低下?
自分と同じ理由で嫌いなのか、それとも別に嫌いな要素があるのか…。
ちょっと気になったので参考までに教えてくれませんか?
後期の話は嫌いって意見は実際多いみたいですし…。
- 233 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 15:39:24.93 ID:???
- >>232
もちろん最後まで楽しく見てたけど
SB後は、サザエさんで言うとカツオが中学入った
みたいな。「ああ、もう同じ時を繰り替えす世界
じゃなくなったんだなぁ」という感想はもったね。
- 234 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 16:28:27.55 ID:???
- アシュタロス編は許容できてもそれ以降はもうどうしようもない
無理やり昔の路線に戻そうとしたけど上手くいかず
全く面白くならないまま夢オチで最終回迎えた時はあまりのくだらなさに泣きそうになった
- 235 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 16:59:12.10 ID:???
- >>234
まあ、伏線という伏線のみこんで
キャラクターの成長の限界を4段階くらい
すっとばした長編だったからなぁ。
白面の者倒したあと「妖怪退治物」は続けられないでしょう。
- 236 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 19:23:28.07 ID:???
- >>235
うまい表現だな。
- 237 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 19:31:13.68 ID:???
- 後付けの読み切りでマリアが笑わない理由が描かれたけど
横島が時間を逆行する話でマリアが原因のケーキ作ってる時、明らかに笑ってるよね・・・
- 238 :愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 21:52:47.98 ID:???
- >>237
惚れた男には特別なんだよ
- 239 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 03:14:47.27 ID:???
- >>235
個人的にはその後のヒョウさんの妖怪退治物語とかもっと見たかった
- 240 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 07:40:42.25 ID:???
- >>239
金票があれ倒したあとも妖怪殺すモチベーション
保ってたら、逆にドン引きだわー。
名も知らぬ親子を守れて、過去の呪縛から解かれた
わけだし。仮に生きてても桃源郷で優しい仙人に
なってて欲しい。
- 241 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 08:22:57.33 ID:???
- 話を美神に戻して。
未来横島の話のとき、美神と横島の力関係はどの程度
だったんだろう?
アシュタロスから一応つながった未来と考えて横島の
方が上だというのは想像できるけど文殊17個なんて化物に
美神は食い下がれるんかね?
- 242 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:11:38.87 ID:???
- 文殊って基本的に「+」じゃなく「×」で機能すると考えていいんだよね。
人間が戦って勝てる気がしない。
- 243 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:17:58.44 ID:9CkHKW9P
- >>163
うる星やつらの2倍以上か。
- 244 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:50:30.65 ID:9CkHKW9P
- >>163
うる星やつらが3500万部
犬夜叉が4500万部
らんま1/2が5300万部
南国アイスホッケー部が800万部
かってに改蔵が700万部
GS美神が796万部
やはりうる星やつらには勝てない。
- 245 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:53:37.12 ID:???
- >>241
アシュから続いてれば単純な戦闘能力はアシュ編で越えてるんだから
更に修行続けてる横島とは話にならんだろ
- 246 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:57:12.00 ID:???
- >>242
文殊ってほんと上手いこと考えたよな
何かのパクりとかじゃなくて椎名のオリジナルだろ?
ただ、恐ろしく速く動ける敵といきなり出くわしたら使いようがないけどw
- 247 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 21:13:10.03 ID:???
- 上手すぎて椎名センセには使いこなせなかったけどな
- 248 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:09:45.57 ID:???
- ジョジョみたいに、戦う相手によっては、一見最強チートっぽい文殊でもあっさり負けるとか、
弾数制限の関係で、美神を救うかおキヌを救うかの究極の選択とか。
- 249 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:11:30.80 ID:???
- 横島に選択なんてできないお…
そんな甲斐性のあるキャラ(作者)じゃないお…
- 250 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:14:10.18 ID:???
- ルシオラとの思い出を横島が美神に摩り替えてた話が最初読んだ時ドン引きだったけど
作者どんなつもりであんな話描いたの?
なんかルシオラは勝手に納得して許してたが
- 251 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:34:39.97 ID:???
- サザエさん時空は置いておいて、長年一緒にいるセックスシンボルがいる状況だからな
元の相手がおきぬちゃんなら流石にどん引きだけど、出会って間もない「セックス対象としての女」との思い出を深層レベルで正確に求めるのは酷だと思う
あくまで自分に都合よく「簡易化」した思い出なんだからさ
- 252 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:17.86 ID:???
- 適当なヌード画像に好きな子の顔はめるようなもんか
- 253 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 23:42:28.17 ID:???
- >>241
17個もまともに使おうとしたら、そりゃ大変な集中力が必要なわけで。
美神と横島の霊能バトルだとしたら、横島が精神集中している時に霊能関係なくツカツカと近寄って
ハリセンでスパコーン!とやって終わりだろ。
どつかれた瞬間に文珠もプシュー!っと消滅wってお約束のパターン。
- 254 :愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 23:50:01.95 ID:???
- なんか未来横島はスケベな煩悩からすっかり解脱して普通の好青年みたいになってて物足りない感じ・・
夢にまで見た美神とのセックスが実現して発散されちゃったのかねえ。
- 255 :愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 01:09:55.78 ID:???
- 横島って、おキヌちゃんの告白をギャグで流すわ、ルシオラとは愛情より同情・欲情で付き合うわで
正直、恋愛路線で関わるとどうしようもない糞野郎だからなぁ
正直、こいつには真面目な恋愛には絡んでほしくなかった
未来横島はその欠点が無くなったっぽいから個人的には好印象
まあ、横島の最大のアイデンティティが失ってキャラとして完全に死んでたが…
- 256 :愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 09:01:52.63 ID:???
- >>253
ぶっちゃけ文殊1個(剣)で五分以上の戦い
できたんだから17個も全然いらないよね。
盾と凍だけで完封できちゃうレベル。
小竜姫さまにだって、本気で倒す気なら
加 速 消 滅 の4個使えば勝てるんじゃね?
でも何故か勝てないのが横島の個性
- 257 :愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 09:03:43.07 ID:???
- あ、小竜姫に対して 遅 を使えば
加速いらないかも
- 258 :愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 21:59:23.77 ID:???
- >>257
小竜姫さまの動きを遅くして、何をしようっていうんですかねえ(チラッ
- 259 :愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 22:54:01.87 ID:???
- 「淫」とか「縛」とかも使おう(ニコッ
- 260 :愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 23:55:34.92 ID:???
- じゃ、じゃぁ…「恥」
- 261 :愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 07:44:54.60 ID:???
- 貴 様 恥 知
- 262 :愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 18:08:36.14 ID:???
- 仮にも神様に一文字だけで効くのかね・・・・・
人妻淫乱天国くらいの文字数は必要だろうな。
- 263 :愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:23.72 ID:???
- >>262
横「『遅』!」
ピシャーーッ
横「よっしゃあ小竜姫さまの動きが遅くなったぞ!この隙にあんなことやこんn..」
小「あービックリした」
横「(びっくう)..なところにゴミがーっ!」
- 264 :愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 10:00:05.49 ID:???
- 若妻女子高生淫乱爆乳痴縛天国地獄遅
この17文字でどやーー
プシュー
「あー、霊気もれが・・・」
- 265 :愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 12:09:09.50 ID:???
- 漏れた煙で、横島が爆乳で淫乱な女子高生の人妻に変化して、電車で痴漢されまくるんですね。
- 266 :愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 01:24:57.83 ID:???
- この、エロかったよなー
何気に初オナニーはこのマンガでだわw
- 267 :愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 02:12:27.08 ID:???
- 個人的にキャラは可愛いんだが、絵が萌えやエロとは無縁って感じ。
良くも悪くも、ビジュアルじゃなく心理描写で女の子を表現するってタイプだったな椎名。
おキヌちゃんやルシオラ……あと女華姫がその典型だった。
逆に出番が比較的少ない小竜姫は、キャラデザで得したって例だな。
- 268 :愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 20:43:04.52 ID:???
- 女華姫の気高さと清廉さは作中随一だな。しかも自ら行動するし。
ああいう外見にでもしないと、キャラのバランス崩したろうからやむを得ないんだろうな。
- 269 :愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 23:10:21.71 ID:???
- >ルシオラとの思い出を横島が美神に摩り替えてた話が最初読んだ時ドン引きだったけど
俺はドン引きってほどじゃなかく、「しょせん正ヒロイン以外は何があっても愛せない仕組みなんだなこの男キャラ」と心が離れた。
だが確かに現実の男として考えるとドン引きものだなこれ。
将来結婚ほぼ確定の正ヒロイン美神 >> 命を捧げてくれたルシオラ >> 他良い雰囲気になったりするきれーなおねーちゃん
みたいなのがアシュタロス編で確定してしまったように思う。
これまで、
正ヒロインだけど横島を拒絶してしまう美神 と 素直に横島に好意的な他の美人の幽霊妖怪神ロボット
だからバランスがとれていたのに。
それゆえ、横島にとって性的対象外である犬とか狐とかがレギュラーになったり、美神の母とか赤ん坊とかが事務所にいるようになったり母の過去編やったり
アシュタロス編でのロマンスに全てを出し尽くした横島は 続く36巻以降 嘘のようにキャラとして死んだ……
- 270 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 06:53:13.13 ID:???
- 女華姫は最高にイイ女だったよな。
あの顔でも抱けるわ。
- 271 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 07:34:01.01 ID:???
- ところで、このスレでぼちぼち出てくる
・文殊なし(or横島弱いまま)
・アシュ編(&3姉妹)なし
・ラブコメなし(好意向けられたら気付け、食え)
をそのまんま作品に反映したら、それはもうつまらない作品に仕上がる気がするのは気のせいか。
GS人気のメインの部分だろどれも。
- 272 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 07:41:10.54 ID:???
- つまんないかはわからんが「【マンネリ】椎名高志・GS美神 Part77【ループ】」みたいな
スレになってた可能性はあるな。
- 273 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 12:42:52.30 ID:???
- >>271
俺、上二つみたいな要素が 無ければいいとは絶対思わないし、思ってるやつがいたとしても、
他作品で人気キャラの死に「死なないでほしかった」って願ってるやつみたいなもんで
のめりこんでて幸せだと思う。けど、
「そうなる前のエピソードがもっと見たかった」「二度と見れなくなったのが残念」
というのなら分かる。
最近、ドラマCDを手に入れて聞いたら、それなりの長編ゆえ強大な敵相手に
横島がスケベバカ雑魚として生き生きと酷い目にあってて うれしかったよ。
前、男主人公が超人化する前の「ラブひな」を作者が一話だけ新しくかいたの知ったけど、
あんな感じで凡人の横島を見たいって思った。
- 274 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 13:29:21.36 ID:???
- >>273
「下らない事で文殊使い切って霊力ゼロ」とかの状態で話進めればよくね?
- 275 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 15:55:03.81 ID:???
- >>271
人気要素ではあったけど、それがない以前のGSは「つまらなかった」って訳じゃないでしょ。
しかも極端な話、その要素がないorもっと後にでてくれば、この作品はもっと長生きできた訳だし。
もちろん極端な話って場合であって、自分はこれらの要素を頭ごなしに否定する訳じゃないが
これらの要素をもっとうまく調理して作品に組み込めれば賛否両論にはならず
万人に支持される作風になってたのも事実な訳だし…。
- 276 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 19:23:59.75 ID:???
- >>275
ぶっちゃけこの作品の人気が出だしたのはメデューサ登場(アシュ編の開始)、またはGS試験編以降じゃね。
それ以前の短編完結型やパイパーあたりの話も悪くないけど、いつ打ち切られてもおかしくなかったと思う。
- 277 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 19:55:30.31 ID:???
- 連載中はGS試験編と香港編くらいしか読んでなかったな
その後おキヌ退場話から本格的に読み始めた
- 278 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 20:58:51.30 ID:???
- >>276
一読者からの視点で言えば、そのあたりから人気がでたのは理解できる。
そもそも自分は『初期のギャグ至上主義』って訳でもないし。
あのままギャグやり続けてたら間違いなくマンネリ化して打ち切りになってただろうし
自分も時々、かっこよくなって戦う横島は見ていて面白かったから
横島が力を付ける展開には何の異論もない。
自分が言いたいのは、>>271が挙げた要素の逆(=文珠・アシュ編・ラブコメあり)が作品上では
使い方を間違えて、明らかに物語として破綻させてるってこと。
実際、連載当時は人気だったアシュ編が、今となっては賛否両論で議論される課題になってるし…。
- 279 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 21:28:26.41 ID:???
- >>278
あらゆる場面でちゃぶ台をひっくり返すのがこの作品の醍醐味だと思うけどなぁ。
文殊とかそのための最たるものでしょう。反則技をシナリオに組み込むのにあんなに優れたモン無かったよ。
ラブコメ云々は正直、自分の好きなカップリングにならなかった一部の連中がぶつくさ言ってるだけだろう。
ギャグ主人公のラブコメ表現としちゃテンプレ、王道と言って良いデキだっただろう。
- 280 :愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 23:31:18.75 ID:???
- >>250
横島とルシオラの仲が想定以上に進展してしまったから
軌道修正しようとしたんだろうな。
だが、やり方があざとすぎて横島がただのクソヤローになってしまった。
もっとソフトにああ横島と美神の間には立ち入れないんだなと済ませりゃ良かったんだろうけど
ルシオラは小鳩とかおキヌと違って直情的なキャラだったから・・・・
- 281 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 00:21:03.66 ID:???
- >>279
文珠はGSらしい型破りな能力だと思うし、反則上等な感じも実に作風にマッチしてる。
だから文珠習得には最初は肯定的だったんだが、話が進むにつれ、あまりの文珠の万能さに
「他のキャラいらなくね?」と思う展開が続出したのがマイナス。
『強いボスキャラを仲間と力を合わせて+どんな奇策で倒すか』がGSのコンセプトなのに
文珠(横島)任せになって、ただの横島マンセーになってるし…。
しかも文珠最大の欠点であるストック切れがアシュ編では一度も発生してないから
益々、横島マンセーに拍車が掛かってる。
他のキャラの出番を潰し、横島が過度に目立つ展開になるぐらいなら文珠習得はいらなかった。
若しくは、文珠が目立ちすぎないようストーリー展開には気を遣ってほしかった。
早い話、結局はその要素をどう使うかなんだよ。
出番の匙加減さえしっかりしてれば、自分も文珠には全面的に同意出来たんだが…。
- 282 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 00:33:38.00 ID:???
- アシュタロス編はDB級のインフレが起きておいおい大丈夫なのかと思ったら
結局DBみたいになってしまった
- 283 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 01:28:42.73 ID:???
- インフレが激しすぎてピートや雪之丞じゃ戦闘において全く活躍できないもんな
美神と横島だけに超サイヤ人補正与えてサイバイマン相手に善戦するレベルの他キャラを締め出してる
壊れても修理が効くマリアだけは相手の攻撃力描写のダメージ役として引っ張りだこだったけど
- 284 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 07:29:24.37 ID:???
- >インフレが激しすぎて
日本最強の美神がなかなかの敵扱いする悪霊を、前座のザコ扱いして瞬殺した留学帰りの西条さんとはなんだったのか
- 285 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 07:40:20.70 ID:???
- >>284
>西条さんとはなんだったのか
ザ・カマセ
- 286 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 11:42:31.88 ID:???
- >>281
DB状態というが、そのDB状態のインフレ具合もこの作品の魅力だろう。
なんでDB状態を嫌うのか分からないが、基本的に戦力インフレってのは多くの読者が好むぞ。
そのDBの売り上げと人気がそれを証明している。
話の展開からしても幽霊や妖怪から神様の次元にシフトしてるんだし、
普通の人間の範疇に居るGS達が戦力的に退場しちゃうのは仕方ないんじゃない?
神様クラス相手に式神や撃滅波が通用しちゃうのもそれはそれで興醒めでしょう。
むしろ活躍できちゃったママンが浮いてるくらいだと思う。
- 287 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 20:32:51.66 ID:???
- 君、色々と取り違えてるぞ
- 288 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 21:07:40.71 ID:???
- 格闘マンガじゃないから味方キャラに謎の不死身補正付けられない
肉体欠損描写しても後で直せるような治癒能力とか出せなければ
圧倒的なパワーや妖刀の切れ味見せるサンドバッグ役はマリア以外無理なんだよな
- 289 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 21:27:13.45 ID:???
- >DB状態のインフレ具合もこの作品の魅力だろう
違うわボケw
- 290 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 23:01:33.46 ID:???
- 椎名の魅力ってひねくれたギャグセンスだよなあ
バトル漫画化してもあんまり光らんような
初期のギャグのがある意味作品としては輝いてた
>>286
いくらなんでもDBと比べるなんて自惚れ過ぎだ
第一DBだってインフレしてるから人気があるわけじゃなかろう
今でもそのあたりは突込みとか多いのに
- 291 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 23:19:55.58 ID:???
- うしおととらの最終決戦のみんなで戦ってる感に比べて
アシュタロス編終盤はショボかったな
折角の再生怪人集合なんだからもっとサービス増やして
コマの隅で親子喧嘩してるピートとブラドーとか冥子に馬乗りされるナイトメアとか
脇キャラにも見せ場を与えるべきだろ
- 292 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 23:58:29.86 ID:???
- > 冥子に馬乗りされるナイトメアとか
初めて敵キャラが可哀想になった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 293 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 00:25:09.59 ID:???
- サイヤ人補正もないのに、無計画に敵をインフレさせたもんだから、奇策練ってもイマイチ通用せず
ルシオラが加勢して、有利になるかと思いきや終始劣勢。
DBのインフレと比べて、全然爽快感がない。
そもそも、人間の範疇でインフレしても戦闘がぱっとしないし、伝わらない。
DBも最終的に孫悟空がフリーザ、孫悟飯がセルを倒すような達成感と感動があるから
インフレも許容されてるのに、結局『アシュ倒せないから、宇宙意思に任せました』なんて結果じゃ
インフレの意味は何だったんだよって話になる。
アシュ編はともかく、その長編のインフレは決して作品の魅力ではないし
誉められる・評価できる点でもないと思う。
- 294 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 00:33:13.68 ID:???
- 最後の幕引きは絶対に美神がやらなきゃいけないと思うんだけど
死津喪もアシュタロスもトドメは横島なんだよな
美神の役割はカオスフライヤーの運転手や横島の合体パーツ扱いとかもう主役として終わってる
- 295 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 01:20:17.23 ID:???
- シリアス編になると主人公が横島にシフトするのがこの作品じゃないか。
つか何でもかんでも美神が〆だったらそれこそマンネリが過ぎる気がする。
- 296 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 01:32:26.56 ID:???
- 香港編までは横島は前座でトリが美神って形式は守ってたんだよ
- 297 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 01:41:28.39 ID:???
- 死津喪もアシュタロスも横島で良かったと思うけどなぁ。
そもそも美神さんが「誰かのため」にシリアスになるのって似合わないだろう。
おキヌちゃんの為とはいえ、熱血モードになる美神さんとか違和感すっごいぞw
あの人は自分かお金の為に全力を尽くしてる時こそ一番輝く。
- 298 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 02:39:37.11 ID:???
- >あの人は自分かお金の為に全力を尽くしてる時こそ一番輝く。
分かる 本当面白い主人公だよな〜
- 299 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/01(土) 21:06:51.40 ID:sILxpIC2
- 後半は美神母の時間移動が封じられていたけど、
そもそも誰がどうやって何の為に封じたの?
- 300 :愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 22:52:19.87 ID:???
- アッー!ちゃんとかキーやんとかが面倒見きれなくなってめんどくさくなったんだよ
- 301 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/02(日) 03:05:00.14 ID:6jlu4fQl
- GS美神にエミ主役のダークな読切があったらしいけど
単行本には収録されてないの?
- 302 :愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 06:02:22.92 ID:???
- >>301
収録されている
「外伝/GSエミ 魔法無宿!!」
少年サンデーコミックス
GS美神 極楽大作戦!!〔ワイド版〕 第20巻(最終巻)
GS美神 極楽大作戦!!〔新装版〕 第20巻(最終巻)
- 303 :愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:56:54.36 ID:???
- あの読み切り糞つまんなかったな
本編が糞みたいな終わり方してその後にあの後味悪いだけの糞読み切りだから最初読んだ時ショックが2倍だった
- 304 :愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:58:18.25 ID:???
- 久々に読んだけど面白かったわー
しかし、タマとシロだっけ?あいつらはマジでいらん
- 305 :愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 15:16:01.59 ID:???
- って言うかあの外伝収録されてない版ないんじゃねぇの?ホームズと違って。
- 306 :愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 01:19:56.40 ID:???
- 話の良し悪しはともかく、エミの過去を掘り下げたのは良かった。
小竜姫とかタイガーとか雪之丞とかメイン以外のキャラが軒並み
過去にはノータッチだったから相対的にあの外伝は評価できる。
- 307 :愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:48:06.29 ID:???
- >>304
基本の三人から外れるのはほんとダメだよなぁ
末期の迷走って感じ
- 308 :愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 21:03:31.66 ID:???
- すごい今更なんだけどさぁ……、マイトって何?
霊能力の強さ?
霊力の絶対量?
どちらにしてもアシュ編の戦いが矛盾だらけになるんだが…。
- 309 :愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 21:05:36.10 ID:???
- マイトか…そんな設定もあったな
気にするな 椎名は何も考えちゃいない
- 310 :愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 23:38:31.71 ID:???
- マイトの出番だバラッバラッバラッ♪
- 311 :624:2012/09/06(木) 02:47:55.13 ID:???
- 天下無敵だな・・・
- 312 :愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 21:04:42.55 ID:???
- オンエアバトルの「キロバトル」並みに謎な単位
- 313 :愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 09:45:47.84 ID:???
- >>244
>南国アイスホッケー部が800万部
>かってに改蔵が700万部
マジかwww
久米田スゲーなw
- 314 :愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 10:38:26.96 ID:???
- >>308
文殊の使用で爆発的に上昇したので
絶対量というより出力(若しくは効果)を数値化
したものかな?
ドラゴンボールの戦闘力の概念を最も忠実にパクって
いる作品とも思える。
- 315 :愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 17:11:09.23 ID:???
- でもその理論だったら、南極の対パピリオ戦や横島vsメドーサ戦の説明が着かない気がする。
霊能力者一人で高くても100マイト程度なのに、数千マイトもの差なんて
戦術云々で埋められるもんでもないと思うし、気円斬なんて便利な技もないし。
- 316 :愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 18:48:46.35 ID:???
- パピリオはつうこんのいちげきしか撃ってこないけど補助呪文で回避上げれば当たらない
メドーサは耐性が無いからザキで即死
- 317 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/09(日) 14:33:29.45 ID:VAZ38JO6
- 過去スレで、ショウリュウキ&メヂューサと織姫はどっちが強いかとか議論になったりし、
「横島に一撃でやられたメヂューサが、なぜ、横島の文殊をものともしない相手に『あんたじゃこの太刀はかわせないよ」と言ったのか」
などの議論もあったけど、
とりあえず、最強はアシュタロスで特に異論はないみたいだが、
いやしかし、最強は貧乏神なんじゃないの? 倒しようがないじゃん。アシュタロスでも勝てないだろ。
あと、ショウリュウキは修行で「私に勝てなければあなたを殺す」とか言ってたが、
人間がショウリュウキに勝てるわけないだろ、何考えてるんだ
- 318 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/09(日) 14:34:14.57 ID:VAZ38JO6
- >>302
ありがとう、読んできた
- 319 :愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:09:54.31 ID:???
- >>306
他に触れているのはカオスくらいだよね
- 320 :愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:30:30.50 ID:???
- カオスはやけくそ気味ではあったが健忘症の理由付けがなされたからまだ有用だったな
- 321 :愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:03:59.35 ID:???
- この人女の子は可愛いけど、イケメン書けないよね
最近は知らんけど…
- 322 :愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:15:09.99 ID:???
- 中世カオスは割とよかった
- 323 :愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:27.88 ID:???
- Misterジパング の信長が椎名的イケメンの限界だろ
- 324 :愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 21:17:38.19 ID:???
- 作中不細工扱いの横島も他キャラとたいして変わらないんだよなぁ…
- 325 :愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 21:21:48.46 ID:???
- いや、素行がアレでかつ非美系なだけでブサメン設定はなかったぞ
- 326 :愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 16:10:40.41 ID:???
- >>321
つピート
- 327 :愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 02:06:24.28 ID:???
- 16〜20巻あたり以降絵が急に変わって超下手くそになったのは、当時違和感ありすぎだった。これで幻滅した人多いかな?ふいに思い出したから聞いてみた。
- 328 :愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 04:45:10.36 ID:???
- 中世偏あたりから絵がごつくなったよな
- 329 :愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 15:10:50.74 ID:???
- 首とか肩幅が妙に太ましくなって、女の子も含め全員身体ガッチリしすぎ!って思ったことはある
SBでこの絵柄は勿体ない…と読み返す度にそう思うわ
- 330 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/14(金) 19:01:20.49 ID:???
- えい!
- 331 :愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 23:40:48.34 ID:???
- >>326
ケミカルウォッシュの次にダサい
- 332 :愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 23:53:03.65 ID:???
- >>331
本場じゃいまでもCWは普通なんだがな
日本で言うなら、飛白の着流しみたいなもの?かな
- 333 :愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 00:39:33.16 ID:???
- マジカルウォッシュなら・・
- 334 :愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 01:12:17.57 ID:???
- >>332
なんで米国内とちがって日本じゃダサいのかねえ?
それより着流しなんて国内でも普通じゃないぞ(笑
ただし浅草の一部を除いて
- 335 :愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 09:28:00.34 ID:???
- 太くなったというかがっちりというか、どっちかと言うと
メリハリがなくなって子供体型みたいになってきたな
足首がなくってぬいぐるみの手足みたいな絵だった
- 336 :愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 22:09:49.12 ID:???
- 細かい部分が雑になったな
PC化したからか
- 337 :愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 05:15:14.92 ID:???
- 美神は、骨太でゴツいほうがそれっぽいかも
武器を振り回して妖怪退治するパワーキャラだからなー
一般人の女の子を華奢に描いた上での話だけど、、、
- 338 :愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 09:07:20.25 ID:???
- 女作家の考えた耽美系ライトノベルの美神とおキヌの絵柄が好きだw
- 339 :愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 23:34:21.44 ID:???
- あのときにピートとか勘九郎とかが出てきてたら…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 340 :愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 23:56:55.57 ID:???
- いや、あの作家はソッチじゃなくてコッチの趣味だったようだから多分セーフでは
- 341 :愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 00:23:41.63 ID:???
- >>339
ピー・勘『ホイホイ着いて来てよかったのかい?俺達はノンケでもかまわず食っちまう男なんだぜ?』
ブーーーーーッ!
と妄想で鼻血噴出させるあんな先生
- 342 :愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 03:42:40.25 ID:???
- うむ、アンミラの制服はすばらしかった
- 343 :愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:43:15.93 ID:???
- 百合っ娘は腐女子とは別ジャンルだろ
- 344 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 00:46:03.53 ID:???
- ホモもレズも好きという腐も多い。
- 345 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 09:06:23.33 ID:???
- ホモ好きイコール腐じゃねーの?
矛盾してね?w
- 346 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 14:35:05.93 ID:???
- 矛盾とかの性質のものではないので
- 347 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 15:32:00.60 ID:???
- どうでもいいかもしれないけどホモ=同性愛全般のことだからレズもホモだからな
男同士限定はゲイだ
- 348 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 15:38:46.13 ID:???
- ホモホモセブン
- 349 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 15:39:52.71 ID:???
- でも日本では男が好きな男を指すのが一般的だな
- 350 :愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 20:23:27.20 ID:???
- >>345
和食好きなのに洋食も好きって矛盾してね?と言うようなもの。
- 351 :愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 19:22:57.55 ID:???
- キャラ設定やギャグ(後半失速気味だけど)は文句なしなのに
ストーリーの構成でとことん損してるな、この漫画…
『名作になり損ねた良作』って感じだわ
- 352 :愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 07:21:14.28 ID:3/wOvktz
- 大抵の大人気マンガの発行部数は信じられるが
GS三上7200万部っていうウソはいつ暴かれるの?
- 353 :愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 17:28:59.47 ID:???
- 妖怪がヒロインの作品は多いが
ゴキブリの妖怪がヒロインの作品は
これくらいだな
- 354 :愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 00:07:40.69 ID:???
- 39巻で7,200万というとジャンプの看板級に売れてることになるよね
- 355 :愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 05:34:50.40 ID:???
- >>353
おキヌちゃんてゴキブリの妖怪だったの?
- 356 :愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 05:49:30.30 ID:???
- >>355
まず、第1話を読むことをお薦めする
- 357 :愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 09:58:47.52 ID:???
- ??????
- 358 :愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 10:11:15.88 ID:???
- >>355
後期読んでないの?
まあ読破したとしても、ゴキブリは皮肉った呼び方だから
誰だか分からんかもしれんが…
- 359 :愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 21:13:39.10 ID:???
- 作中にゴキブリ妖怪は実際いたがな
結構イケメンだった気がする
- 360 :愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:46:31.03 ID:???
- 机の妖怪は俺の嫁
- 361 :愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:22:42.03 ID:???
- 愛子は元の姿を見られてるから横島に端から相手にされてなくて辛いよな
>>360お前はあれでも良いというのか…でかいな器が
- 362 :愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 04:19:05.97 ID:???
- 原作が面白くなりだしたのはアニメが終わって随分後の話だしな
アニメはよくスーパービックリマンの後枠にできたな…て内容だった
今見ると作画崩壊がヤバすぎる。それでも最近の萌えアニメより魅力的な女性キャラがたくさんいるんだよな
- 363 :愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 14:35:23.76 ID:UhBoR6JP
- >>354アニメの視聴率やキャラソンの売上は物凄かったし、7200万部でも不思議ではないだろ
ガセだとしても5000万程度は売れてるんじゃないか
- 364 :愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:24:55.52 ID:???
- ゴーマニズム宣言とか載ってた雑誌
SPAだっけ?
あれで当時その週?で売れた漫画本のランキングで1位になったりしてたよ
リアルでああいうの見てたから全然不思議に思わない
- 365 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 02:04:52.88 ID:???
- GS美神はホント前半面白かった
お金お金ーッ!って感じの美神さん好きだな。メデューサに啖呵きったりするところも好き
後半はなんかよくわからん
俺の中だとタマモとシロはいなくていいレベルあいつらなんだよ・・・
- 366 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 07:29:05.97 ID:2ATaDOau
- 愛子って机のトレーに擦りながら腕出し入れしたり、脇の荷物かけを指でチロチロしたら正体不明な液体が滲み出してきたりしちゃうんかな
- 367 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 08:57:41.72 ID:???
- アシュ編以降は新キャラどんどん入れてテコ入れしてるのが見え見えだったからなあ
それなりに面白かったけどタマモとかあざとすぎて
金毛九尾の解釈(権力者に頼っただけで悪意はナシ)は新鮮だったけど
- 368 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 13:58:08.29 ID:oEVD7STk
- ぬーべーより面白いな
GSの方が世界観が緻密
ぬーべーは妖怪が跋扈してる世界なのに倒すのが鵺野一人というのは変だ
GSや幽白の霊界探偵的な仕事が確立されてなきゃおかしい
平均視聴率でもGSが上か(GS:13.7% ぬーべー:11.3%)
- 369 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 14:02:16.68 ID:???
- ぬーべーの方が知名度が高いのは何度も再放送されてるからか
質でも巻数でもGSが勝ってるだ
- 370 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 14:24:04.25 ID:???
- 好きな漫画を叩く道具にしてんじゃねえよ
- 371 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 16:46:18.32 ID:???
- ぬーべーってちとワンパターン
GSはやたら長い話があるのと大阪人的なノリがどうか
- 372 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 16:59:13.11 ID:???
- >>368
ぬ〜べ〜世界にもちゃんと有名霊能力者とかいるぞ
それとあっちはGS世界観よりも妖怪・幽霊の一般認知度が低いから比較にならん
そもそも比較する方がおかしいんだけどね
- 373 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:14:05.93 ID:???
- でもぬ〜べ〜の方が断然エロいよ
横島のセクハラやエロ妄想は健康的すぎて卑猥さが皆無だよな
マガジンの不良漫画とかにありがちの下半身直結な下品さも無いし
- 374 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:25:50.30 ID:???
- エロ・作品の完成度でいえばぬ〜べ〜が上
ギャグ・キャラの魅力でいえばGSが上
一般的な意見はこんなもんだと思う
- 375 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 19:56:25.46 ID:???
- ぬ〜べ〜はジャンプ。GSはサンデー。それが全てじゃないか?
- 376 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 22:06:40.72 ID:???
- >ぬ〜べ〜の方が断然エロいよ
人魚の尾が足に変化すると開くやつかw
- 377 :愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:23.47 ID:???
- GSの女妖怪はケバくて化粧の濃いアバズレばっかだけど
ぬ〜べ〜はムチムチ美少女妖怪の宝庫だからな
- 378 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 20:01:59.94 ID:???
- ぬーべーは、小学生があんだけ巨乳でエロい体してるのがもう反則。
GSも、タマモというテコ入れロリキャラが、膨らみかけ&ミニスカ&パンチラ・パンモロ連発で頑張ったが。
- 379 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 20:31:22.72 ID:???
- でも椎名の絵って、お世辞にも決して綺麗ってわけじゃないからなぁ。
無理にお色気要素を強くさせてもあんま効果なかった感じだし…。
そもそも、お色気シーンが殆どなかったおキヌちゃんやルシオラがあんなに人気だったこと。
裸や下着シーンの多かった美神の人気は決して高いわけじゃなかったこと。
この二点から『色気と人気は必ずしも直結しない』ことを椎名には察して欲しかったよ。
末期のパンチラの頻度はホント見るに堪えない。
- 380 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:00:46.90 ID:???
- >>379
ほぼ同意。
椎名が裸を描いても線にメリハリがなく、色気がない。
裸であることを示す記号にしかみえない。
- 381 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:39:07.03 ID:???
- >>380
その辺は椎名は自分で自覚してるよ
絵が上手いわけじゃないこともエロが上手くないことも
エロを別に人気取りのために書いてたわけじゃない
お色気は好きだし人気取りたくて、あがいてる面はあったかもしれないけど
単なる記号、あそこでパンツが見えなきゃ逆に不自然だからって、
本人がいつかどこかで言ってた覚えがある
椎名は屁理屈こねくり回すけど、結構常識もあって
割と頭が良い部類の漫画家だと思う、だからGSは面白かった
まあ一生B級漫画家だけどな
- 382 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:16:07.98 ID:???
- >>381
椎名が真面目に漫画に取り組んでいるのは漫画から判る。
それにけっこう博学(?)で、それをうまく漫画に取り入れているとは思う。
ただ、空回りしているというか、読者に伝わらない/伝わりにくい部分もある。
一番湯のカナタで、銭湯の女湯の脱衣場でけっこうきわどい画に挑戦していた。
立っている裸の女性を正面から描いて、ヘア部分を斜線で表し、モザイク風に
見せたりしていた。
- 383 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:36:26.98 ID:???
- 小竜姫の影法師のスリットや
ギャルメドーサのミニスカは十分にイケるから
服装のセンスの問題だと思うんだよな
色気を感じさせるコスチュームが少ない
- 384 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:38:53.74 ID:???
- 全裸ですら肉感的じゃないからなあ
- 385 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:40:24.30 ID:???
- でも、最終盤のパンチラは、多少リアルだったな。
初期や中盤のマネキンみたいなツルッツルなパンチラでなく、ちゃんとアソコの造形を計算に入れて、
パンツのくぼませる所、しわをつける所はそこそこ描いてる感じで。
まぁ、GSという作品でそこをガチでリアルに描かれても、ちょっと引くけどw
- 386 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:43:17.54 ID:???
- 呪いの自転車回の眼鏡っ子のパンチラは
パンツを見せる為だけの倒れ方の構図がある意味開き直ってて笑える
- 387 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 23:10:31.68 ID:???
- でも、90年代はまだまだ活気があっていいよな。
- 388 :愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 01:31:44.11 ID:???
- いや、百貨店のころはまだ多少色気があった
とくに性転換で女になった高校生とか
- 389 :愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 16:15:14.75 ID:???
- 美神みたいなスタイルの裸が全然ダメ、色気が全くないな
ロリ系はまあいける
- 390 :愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 22:06:09.48 ID:???
- >>389
美神では思いつかないな、ロリ系の裸
別作品だけど、あゆみのお風呂シーンはどうしようと思った
一緒に入ってたムラマサが全然気にしてなかったから
あいつはまともなネズミだと安心したんだけど…
- 391 :愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 15:07:58.96 ID:???
- パピリオの衣装とかそれなりに扇情的なデザインだと思うが色気の欠片も感じられないな
ニーソの絶対領域に対する拘りが皆無だ
- 392 :愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 03:01:12.52 ID:???
- まぁ、あのくらいの色気でいいわ。
桂正和みたいな絵でGS美神が描かれてたら、親にエロ本認定されて、子供だった俺は所持を認められなかったかもしれん。
- 393 :愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 18:50:09.98 ID:4WeAqsfv
- 寝起きの冥子さんがエロかったから別にいいわ
- 394 :愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 18:58:48.66 ID:C1F93eEP
- http://p11.chip.jp/okanonaoko
- 395 :愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 05:15:15.34 ID:???
- GS美神はハイテンションだからいい
絶チルは勢いないからな・・・
- 396 :愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 17:16:40.76 ID:???
- >>395
あの大阪ノリのギャグ路線は凄い
あの頃の椎名はたしかに天才
- 397 :愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 22:00:06.55 ID:???
- コンビニで売ってたの見たけど
パイパー編3話の扉絵の美神は普通にエロい体してるな
単行本一桁台の絵柄が一番良かったんじゃないか?
- 398 :愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 22:04:38.48 ID:???
- 画的にはその辺りがピークだったな
柔らかくて良かった
- 399 :愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 22:25:59.94 ID:???
- 何年か前に新装版に買い換えたんだが
今読み返してみてなぜか10巻がないし・・・
そして通販でどこも売ってない。
超好きな漫画の一つだから新品美本じゃなきゃ
イヤなんだけど、そのうち重版するかな?
- 400 :愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 22:58:58.00 ID:3T1FSFcQ
- メドーサだっけ、あのヘビ女。あいつあの年増の色気づいた強がりみたいなのが妙に可愛くてよかったのに誰も望んでないガキ化して一気にどうでも良いキャラに成り下がったよな。
初期のコナンに出てきた気を引こうと整形したのが裏目にでて台無しになったキムタツ事件の気分だ
- 401 :愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 14:42:26.32 ID:???
- コナンなんか知らんがな
- 402 :愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 22:27:31.04 ID:???
- この漫画ってBLEACHと共通点多いよね
・伏線はあまり回収しない
・無意味にキャラが多過ぎる
・ストーリーも結構行き当たりばったり
・拍子抜けなラストスパート
まあ、内容はあっちほどカルピスではないが…(寧ろ詰め込みすぎて濃いぐらい)
- 403 :愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:53.97 ID:???
- >>402
それならむしろ「魁!男塾」の方に似てる
さらに
・死んでも生きられる
- 404 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 20:50:08.19 ID:NUCqmnmL
- GSはサンデー黄金期(90年代)の1番看板だよな
当時はジャンプも黄金期だったからその影に隠れてしまった感も否めいないが
- 405 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:18:13.97 ID:???
- 92年18号 1部抜粋
青空しょって
らんま1/2
機動警察パトレイバー
うっちゃれ五所瓦
YAIBA
帯をギュッとね!
マッシュ −時代より熱く−
虹色とうがらし
うしおととら
バロン
今日から俺は!
行け!!南国アイスホッケー部
GS美神 極楽大作戦!!
- 406 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:20:50.29 ID:???
- 95年18号
らんま1/2
帯をギュッとね!
うしおととら
今日から俺は!
行け!!南国アイスホッケー部
GS美神 極楽大作戦!!
俺たちのフィールド
H2
ジーザス
名探偵コナン
MAJOR
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
DAN DOH!!
烈火の炎
- 407 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:24:02.83 ID:???
- 98年21号 抜粋
GS美神 極楽大作戦!!
俺たちのフィールド
H2
"LOVe"
名探偵コナン
MAJOR
ガンバ!Fly high
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
DAN DOH!!
烈火の炎
め組の大吾
- 408 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:32:44.22 ID:???
- 92,95,98に共通している漫画が一つある
それはGS美神だ
実際あれが終わって黄金期が終わったて感じ
98年の連載陣なら当時のジャンプより格上だと思う
- 409 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:40:10.05 ID:???
- >>402
週刊誌はだいたい当てはまるだろ
特にジャンプ黄金期漫画は矛盾だらけの漫画が多い
それに週刊で人気を継続させなきゃいけないからな
新キャラを入れてテコ入れはよくあること
- 410 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:43:04.72 ID:???
- サンデーは終わり方が締まらない作品が多い気がする
これは編集部の問題だろうな
- 411 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 22:09:32.59 ID:???
- そう?
個人的にはうしとらも俺フィもグルーミンのもあの最終回でいいと思ってるけどな。
- 412 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 22:14:42.90 ID:???
- うしおととらは最終決戦前のエピソードがあんまり好きじゃないなあ
うしおのへたれっぷりが目に付き過ぎてねぇ
「お前はそこで乾いてゆけ」とかの台詞にシビレまくってたから、余計になあ…
- 413 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 23:04:54.80 ID:???
- 厨房が親父石になり皆に忘れられたら死ぬって
- 414 :愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 23:22:37.28 ID:???
- 正直GS美神の終わり方が一番締まらなかった
- 415 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 09:42:43.84 ID:WpvGnrKD
- http://www.rbbtoday.com/article/2009/09/09/62300.html
■「iPhone/iPod touch読書サービス」BEST20
1位 からくりサーカス 藤田和日郎
4位 うしおととら
5位 GS美神 極楽大作戦 椎名高志
6位 め組の大吾 曽田正人
12位 機動警察パトレイバー ゆうきまさみ
16位 じゃじゃ馬グルーミン★UP
後年になって読まれるのはジャンプではなくサンデーか
- 416 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 09:45:40.95 ID:???
- >>414
再連載してほしい
でも今の椎名じゃあのときのクオリティは期待できないな
せめて再アニメ化して欲しい 試験編〜を
- 417 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 09:52:42.47 ID:???
- >>415
すごいな
サンデーの漫画って留美子&あだち以外過小評価されてると思うわ
- 418 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:42:40.11 ID:???
- 絶対可憐じゃなくてGSを再アニメ化して欲しい
>>414
何と比較して言ってるんだ?
サンデー黄金期漫画の中でということか?
- 419 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 14:34:28.12 ID:???
- http://filebbs.guncannon.com/upspace/animeimg/gsmikami/0100847.jpg
- 420 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:14:52.87 ID:???
- >>419
只今、サイトデザインのフルリニューアル作業を実施中です。
10/26頃に再開予定ですので、また後日再訪して下さい。
- 421 :愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 18:24:38.98 ID:???
- >>418
何回横島に血涙流させりゃ気が済むんだ
- 422 :愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 15:05:28.32 ID:beQ1pS4n
- >>415
サンデー黄金期漫画は強いな
- 423 :愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 12:46:10.13 ID:IsRRHzcJ
- また読みたくなってきたから満喫で読んでくるわ
- 424 :愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 18:49:15.80 ID:IsRRHzcJ
- 面白かった〜
- 425 :愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 09:53:10.86 ID:???
- 再アニメ化してほしいなぁ…深夜とかでアシュタロス篇まで全部やってくれないかな
とはいえアシュタロス篇で終わらせてほしいが
美神ママの若い頃の話とかタマモとか好きだけど、物語としては蛇足な気がする
- 426 :愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:30:50.41 ID:wGF8lY2k
- >>425
同意
声優が元気なあいだに頼むわ
- 427 :愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:37:11.39 ID:???
- 再アニメ化があったとしたら声優は総とっかえだろ。
- 428 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 10:37:45.40 ID:???
- >>425
ひのめ話や最終回以外はアシュタロス編の前に入れられるんじゃないか?
再アニメ化するなら順序入れかえてアシュタロス編前にねじ込んで欲しい
エミの殺し屋エピソードとか、アニメオリジナルでグレてた時代の美神とかやってほしい。
……と、言うだけならタダだな。
- 429 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 12:57:50.19 ID:???
- >>428
ひのめの話はアシュタロス編の後じゃないと繋がらないだろ
- 430 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:12:40.26 ID:WfY4aBmW
- 久しぶりにアニメを見返したら冥子がすごく可愛かった
いいキャラだし、冥子で外伝かいてほしいわ GSエミみたいに
>>427
なんでだよ
唐巣神父の声優以外はまだ現役だぞ
- 431 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:15:18.59 ID:???
- だかられいこちゃんすき〜
- 432 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:28:41.07 ID:???
- この漫画のワイド版?って持ってる人いますか?
コミックの紙と比べてどうですか
黄色く劣化しやすい紙かいい紙かぜひ知りたいんですが
- 433 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:33:55.97 ID:???
- シロタマレギュラー化以降は全部アシュ編後じゃないと無理だろ
- 434 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:34:25.39 ID:???
- bye-bye sadness(ここで式神を出す)
OPのこのシーンは今でも覚えてる
結構使い回されてたな
- 435 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:37:04.99 ID:???
- セーラームーンもジョジョも再アニメ化されるらしいしGSも可能性はある
- 436 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:42:29.01 ID:???
- 再アニメ化されるとしたらどの時間帯でやるんだ
- 437 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 14:44:38.87 ID:???
- 朝のアニメなのにレズ連呼やったなぁ
今は無理やろな
- 438 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 16:01:39.18 ID:???
- GSのアニメは初期のギャグ話を3クールぐらいで終わらせるべきだった。
面白くはあったが、商業面を考えるとやはり試験編のようなバトル路線の方がウケただろうし…。
>>430
鶴さんやマリ姉はともかく、堀川氏に横島はもう無理だわ…。
もし再アニメ化するなら、横島の声優変更は避けられないと思う。
- 439 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 16:17:35.90 ID:???
- >>429
だからひのめの話や最終回以外だってば
- 440 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 16:36:30.73 ID:???
- レズ連呼しなくても日曜朝はもう無理だろうな
アシュタロス編までやるなら尚更
横島のヤるヤらないとかギリギリなネタも結構多いし
けどそれを子供向けにソフトにしたら魅力が半減だろうし
- 441 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 18:25:15.71 ID:???
- 絶チルはアニメ化第2弾
http://unlimited-zc.jp/index.html
- 442 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 19:32:28.21 ID:HL7dlqhp
- ベジータの人ってベジータはメチャクチャ劣化してヨレヨレ声になってるのに服部平次はほとんど変わってない、地声に近い役なら無理なく出るんだろうな。
ピッコロの人もコナンのへっぽこ刑事みたいな地声に近い役ならまだまだ元気
- 443 :愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 23:32:24.23 ID:???
- >>430
カラスさんて誰だったの?
てかどんなキャラの中の人だったんだろ
アニメ放映時代はおれまだry
- 444 :愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 12:58:37.93 ID:cdL7UeQQ
- クソガキの俺まだアピールうざい
- 445 :愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 15:52:06.17 ID:rH19k5u9
- >>443
曽我部という声優 すでに他界
- 446 :愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 15:57:04.83 ID:???
- >>431
レズってやーね
- 447 :愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 16:18:32.98 ID:???
- 冥子が1番いい
- 448 :愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 16:25:10.59 ID:???
- 青野武ももう亡くなってるぞ。
まあ見鬼君なんてチョイ役もいいとこだがw
- 449 :愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 23:01:12.91 ID:???
- >>445
レスd
もしかしてバンコラン少佐とかワッケイン司令とかの中の人?
- 450 :愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 14:02:40.60 ID:4uC3oWWZ
- ニコニコ動画にキャラソンがupされてた
三上、六道、笑、昇龍き、お絹の5曲
- 451 :愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 14:34:32.65 ID:4uC3oWWZ
- >>438
邪の声は地声に近いから大丈夫じゃね
- 452 :愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 18:23:40.26 ID:4uC3oWWZ
- アニメDVD見直してるけど面白いな
初期の頃が1番すきやで
スキップスキップらんらんらん
- 453 :愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 18:57:36.76 ID:4uC3oWWZ
- アニメはカットインの音楽がいいな
- 454 :愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 13:30:34.75 ID:???
- サンデー黄金期の看板なんだから7200万部でもおかしくないと思う
- 455 :愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 17:45:53.53 ID:R/czIxT1
- おキヌちゃん人気がものすごいけど、俺はあざとく感じてダメだな
- 456 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 02:11:11.62 ID:34uMTJmQ
- 小竜姫、おキヌ、小鳩の三人は良い嫁さんになる女
- 457 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 02:35:47.41 ID:???
- カラータイマー付き、ドジッ娘、不幸な女
- 458 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 02:39:13.03 ID:???
- 小隆起は面倒臭そうだぞ
イチャイチャしてたら逆鱗に触れそうだし、喧嘩したら即死しそうだし
- 459 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 10:17:03.66 ID:???
- 個人的に美神に出てくる女性キャラって「可愛い」「美人」と思えないのが多くて地味に辛かった
作中で美少女やイイ女として扱われていても、読んでる自分がそう思えなくて
弓とか小鳩ちゃんとか暮井緑とか
もちろんキャラとしては好きなんだけど、小鳩ちゃんとか初登場時は地味ブス系だと思ったよ
すぐに横島が「カワイイ子」と言ったから「あ、これ美少女なんだ」と理解したが
- 460 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 10:17:17.07 ID:???
- 逆鱗は触っちゃいそうで触らない焦らしプレイができるからメリット有りだよ
- 461 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 11:56:15.78 ID:5/z+b6UD
- 俺は初期のキャラが1番好き
主人公サイド3人、六道、エミ、カオス、マリア、ピート、神父だけでいい
- 462 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 12:17:47.41 ID:???
- 小竜姫「……」
- 463 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 12:28:30.03 ID:???
- 確かに後期のキャラは媚びた感じが見え見えだったなぁ
日常編に戻すために新キャラ出しまくったようだが・・・
- 464 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 12:31:26.68 ID:???
- マリアと小竜姫は声同じだったんだな
気づかなかった
- 465 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 12:40:23.21 ID:???
- 小乳奇さまは真面目すぎて煩わしいとこもあるだろうがその分尽くしてくれるシッカリ者タイプだろうよ
- 466 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 12:59:09.12 ID:???
- 年食ってから読むと
はったりばかりで努力がたらない
教育上よろしくない漫画であったことがよくわかる
- 467 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 13:02:21.01 ID:???
- 絶チルも皆本取り合ってバトルしてた頃の方が全然面白かったな
キャラクターは後発のも悪くないんだが・・・
- 468 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 16:54:00.59 ID:???
- アニメで1番少年誌的に熱い展開なのは龍神王子が覚醒するところ
予定調和だがそれがいい
一方ピートの父子対決は完全にギャグ調
- 469 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 17:20:29.09 ID:???
- 令子って主人公補正で運良く勝ててるのが多いよな
実際は中の上くらいか
- 470 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 18:05:16.99 ID:???
- 人気が出始めたのがサイキックソーサー使ってようやく横島がまともな戦闘やりはじめたあたりだからなあ。
文殊あたりから落ちてきてたw
- 471 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 18:25:16.50 ID:???
- 初期の方が好き
- 472 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 18:36:54.16 ID:???
- >>469
登場キャラの人間で1番強いのは唐巣神父(一発変換できた)かな
式神をコントロールできれば冥子(これも一発)
- 473 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 18:51:24.24 ID:???
- 再アニメ化して、ゲームもちゃんと作ってほしい
できれば格ゲーで
PCエンジンのカードゲームは面白かった
横島のサイキックソーサーの声が聞けるのはこれだけ
- 474 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 18:59:17.98 ID:???
- 美神の強さ議論スレってないの?
- 475 :愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:53:00.39 ID:???
- 昔あったけど、明確な強さランクは決まらず仕舞いで終わった
そもそも、原作自体の設定が無茶苦茶だったから決まりようがなかった
- 476 :愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 13:10:40.68 ID:FCqxEoYM
- 再アニメ化するなら冥子=西原久美子だけは外さないで欲しい
- 477 :愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 15:41:44.70 ID:???
- 冥子だけじゃなく可能な限り変えないで欲しい
試験編までやったらいいゲームが作れるだろ
- 478 :愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 11:56:19.48 ID:???
- 美神ってエミにレズと揶揄されるくらいだから男作ったことないんだろうな
>>417美神は22歳くらいだと思われる
20歳じゃボディコンは様にならんよ
- 479 :愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 16:53:44.73 ID:???
- >>430
アニメの冥子は殺人的な可愛さ
原作でも十分可愛いけど
- 480 :愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 17:33:38.27 ID:???
- 年齢論は不毛になるだけだからやめようや
20代前半ってことでええやん
- 481 :愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 17:42:05.28 ID:???
- >>371
同意
週刊誌に大切な「勢い」はGSの方がはるかに上
- 482 :愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:29.74 ID:wp/BZ5z4
- ジャンプ漫画と比べると荒れるのでNG
パチンコのテーマ曲結構いいじゃん
気に入ったぞ パチ自体は好きじゃないけど
- 483 :愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 22:19:46.54 ID:OiAC7Vse
- 横島「小竜姫さまを見てるとぼかぁもう股間が小隆起、いや大隆起ぃ〜!」くらい言ってもよかったと思う
自分の名前を下ネタに使わされるって凄い屈辱でしょ
- 484 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 15:49:21.35 ID:m9JxuutY
- 映画版見たけどキャラ崩壊してるな 美神強くなりすぎ
原作ではちょっとした妖怪にすら負けかけてるレベルなのにw
ほかのキャラもどこかおかしい
映画だからしょうがないか
- 485 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:05:07.19 ID:???
- 映画版のベジータと比べたらマシ
- 486 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:07:29.88 ID:???
- エミ、カオス、マリアが完全に噛ませになってたな
子供心にはなんとも思わないかもしれんが今見ると違和感ありまくり
- 487 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:10:10.21 ID:???
- >>475
だからこそ議論の余地がある
- 488 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:13:31.59 ID:???
- >>486
冥子もなにか変だった
発情してる姿は似合わない
- 489 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:16:02.82 ID:???
- >>485
ベジータは逆に弱体化してた そしてキャラもおかしかった
市民を守るために犠牲になるなんてベジータじゃない
>>488
あれはメルヘンなだけや 発情とは違う
- 490 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:26:54.06 ID:m9JxuutY
- 設定は面白かっただけに残念
>>488
冥子→令子の描写が少ないからおかしい
- 491 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:36:27.13 ID:???
- お前らよく覚えてるな
- 492 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:40:53.46 ID:m9JxuutY
- それと髪の色がおかしかった
「れいこちゃんれいこちゃん」言ってないと冥子じゃねえよ
冥子はメルヘンである前に令子にぞっこんなんだよ
>>491
俺はさっき見たところなんだ
- 493 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:49:14.32 ID:???
- メイコにとって王子様は令子なんぢゃ〜
- 494 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 17:39:23.88 ID:???
- >>492
映画なんて同人みたいなもんなんだからそんなにカッカすんな
- 495 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 17:50:44.00 ID:???
- 美神は全然魅力がないな
同じガメツイキャラでもブラックジャックは魅力があるのに
手塚作品と比べるのはおこがましいか
- 496 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 18:00:08.47 ID:???
- BJはただがめついというわけじゃないからね
- 497 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 18:07:30.62 ID:???
- 卑弥呼降霊の話(アニメ)で、卑弥呼の「男に触られると魔力が落ちる」という発言にエミ・令子は愕然としていたが、冥子はリアクションなしだった
つまりそういうことだ
- 498 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 18:11:47.97 ID:???
- >>482
ニコ動でパチ動画見たけど、横島以外の男(人間)キャラがヤクチンとカオスしか出てこなくてワロタ
- 499 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 18:14:26.27 ID:???
- 映画とか懐かし椎名
アニメの映画でパワーバランスやキャラが崩壊するのはよくあること
- 500 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 18:21:01.77 ID:???
- >>488
お姫様にあこがれてるというだけ
そんな汚い目で見るなよ
- 501 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 19:53:02.31 ID:???
- 映画はキャラ作りの詰めが甘かった
特に冥子は属性がたくさんあるキャラだから気を付けないといけなかった
- 502 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 20:03:06.95 ID:???
- パチンコの絵は嫌いじゃないな
映画の絵はなんか違和感あるんだよなー
- 503 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 11:02:14.59 ID:???
- 犬夜叉に比べたらマシ
- 504 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 13:56:35.22 ID:???
- パチンコ絵ってイカ娘やないか
- 505 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 14:10:22.12 ID:???
- >>501
メルヘン属性しか抑えられてなかったな
- 506 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 15:05:27.47 ID:KDVFs3+H
- ☆強さ議論スレ復活!☆
GS美神 強さ議論スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1351929975/l50
- 507 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 15:52:20.54 ID:???
- アニメは随分レズネタが多いな
- 508 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 15:56:42.21 ID:???
- 美神はレズにもてやすい
- 509 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 16:39:28.79 ID:???
- 美神は中学時代はスケバンで高校時代は女子高で優等生だったんだな
- 510 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 16:42:31.26 ID:???
- >>507
冥子とエミが出てくる回は必ず出てくる
その他では時空内服薬の話でも出た
- 511 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 16:54:49.59 ID:???
- このアニメのせいでレズものがストライクゾーンに入った
- 512 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 16:58:04.65 ID:???
- 嘘です
- 513 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 17:07:11.23 ID:???
- GS試験編からつまらなくなった
- 514 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 17:26:51.70 ID:???
- 後発キャラ魅力ないな
再アニメ化するなら後発キャラの出番は極力減らしてくれ
- 515 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 17:30:16.67 ID:???
- >>506
まだパート2なのか
バトル漫画じゃないからしょうがないね
- 516 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 18:12:44.36 ID:???
- >>2
冥子の嫁は令子ちゃんです
- 517 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 18:30:39.05 ID:???
- >>514
おれのピートの尻に魅力無しと申されるか
- 518 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 18:33:28.32 ID:???
- (ピートのお尻)
- 519 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 19:01:55.36 ID:???
- エミはドラゴンズが優勝出来ず悔しがってます
- 520 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 19:35:59.55 ID:???
- ピートはむしろ初期メンバーの範疇だろ
- 521 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 19:59:42.73 ID:???
- ピートは初期キャラだろ
後半は新キャラを乱発するんじゃなくてまだ掘り下げられてないキャラ(ブラドー伯爵など)を使って欲しかった
ブラドーは本気出せば最強クラスだろ
- 522 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:19:25.69 ID:???
- >>506
すげえ勢いあるじゃん
強さ議論は盛り上がるんだな
- 523 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:44:22.42 ID:???
- >>521
残念ながら最強はカオス
だがさらに残念な事に、こいつらは本気出すという事を知らない
- 524 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:47:14.96 ID:???
- 最盛期でもポカやらかしてたし、カオス最強説はちょっと肯けない者があるな。
- 525 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:49:57.79 ID:???
- 強さ議論は強さ議論スレで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1351929975/l50
- 526 :愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:59:24.35 ID:???
- アニメ最終話の冥子は可愛すぎ
おキヌちゃんを凌駕してる
- 527 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 13:50:40.04 ID:???
- 美神と横島を無理にくっつけたのがこの漫画の最大の失敗だな
美神みたいなタイプは結婚しないし、誰のものにもならないだろ
素直に横島とおキヌちゃんくっつけとけばよかったものを
- 528 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 13:54:01.00 ID:???
- 美神のことを友達だと思ってるのは冥子ぐらいだろうな
- 529 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 13:57:46.55 ID:???
- 美神は冥子とくっつけばいい
- 530 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 16:52:01.85 ID:J71fSb5h
- アシュタロス編以降はアニメ化しないで欲しい
もしやるならアニメオリジナルでストーリー弄ったほうがいいな
オリジナルで初期キャラの出番も増やしてくれないかな
- 531 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 17:17:57.60 ID:???
- おキヌちゃん派の俺はアシュタロス編以降は同人だと思ってる
- 532 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 18:29:35.33 ID:???
- アシュタロス編も最後はなんだかなーて感じだったが
- 533 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 18:37:04.83 ID:???
- そうだよ
アニメオリジナルで話を再構築すればいい
- 534 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 18:52:46.66 ID:???
- すでに手下たちが動いているのに気づいて
地下道から助けに行こうと思ったんだな
- 535 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 20:41:03.69 ID:???
- パチンコのラップ調の曲がけっこうよかった
パチには興味ないがCD欲しい
- 536 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 21:14:30.69 ID:???
- 原作にぬ〜べ〜とそっくりなキャラいるよね
- 537 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 22:13:27.99 ID:???
- 強さ議論スレは盛り上がってんのにこっちは過疎だな
- 538 :愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:36.69 ID:???
- サンデー歴代累計ランク
名探偵コナン (1〜77巻) 1億4000万部
タッチ (1〜26巻) 6000万〜1億部
GS美神 極楽大作戦!!(1〜39巻) 7200万部
H2 (1〜34巻) 5500万部
- 539 :>>538の続き:2012/11/05(月) 22:21:35.11 ID:???
- らんま1/2 (1〜38巻) 5300万部
MAJOR (1〜78巻) 5000万部
犬夜叉 (1〜56巻) 4500万部
今日から俺は! (1〜38巻) 4000万部
うる星やつら (1〜34巻) 2600万〜3500万部
うしおととら (1〜33巻) 2637万部
烈火の炎 (1〜33巻) 2500万部
こう並べたらGSの位置も違和感ないな
- 540 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 00:53:43.82 ID:???
- GS今度スピリッツに読み切り出るってよ
- 541 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 00:54:24.45 ID:???
- 違った。普通にサンデーか
ttp://mantan-web.jp/2012/11/02/20121102dog00m200018000c.html
- 542 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 01:51:23.19 ID:???
- 困った事に貧ちゃんが最強だな、小鳩はおれの嫁でおキヌは本妻で小竜姫が正室でシロはペット
- 543 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 02:25:53.07 ID:???
- へえ、『らんま』とほぼ同じ巻数で『らんま』より売れてるんだな
- 544 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 07:03:48.09 ID:N+E2W1/q
- キヌって名前のおキヌちゃんとは良く考えたもんだと思う
作者のマンガ人生最高のネーミングセンス
- 545 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 11:50:19.50 ID:???
- ”六道”をキャラ名に使ったのって椎名が初めてか?
- 546 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 12:38:43.81 ID:???
- 椎名はネーミングセンスがいいよね
後発キャラは除く
- 547 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 12:51:01.76 ID:???
- 現代設定のマンガで江戸っ子の女子呼称みたいに「お」なんとかってつけたキャラは当時かなり斬新だった。
キヌとか珍しい名前だし。「おキヌちゃん」じゃなかったらそれだけで人気半減してたと思う
- 548 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 13:03:27.64 ID:???
- キャラ名の語感がいいよね
- 549 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 15:27:24.08 ID:???
- 誰に呼ばれずともおキヌちゃんだったな最初から
キヌちゃんでは無かった
- 550 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 15:35:19.64 ID:pRL/lHMq
- 美神令子
六道冥子
小笠原エミ
おキヌちゃん
語感が素晴らしい
- 551 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 16:06:12.56 ID:???
- >>538-539
うる星よりらんまの方が売れてるのか
確かにこうみると違和感ないな
- 552 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 16:24:31.11 ID:???
- 美神ってボディコンかチャイナドレスだよね
アニメでのモブのGSたちのデザインが結構凝ってる
- 553 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 16:27:38.18 ID:???
- ダルシムやリュウがいるんだよな
- 554 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 16:47:34.65 ID:???
- 読み切りが楽しみだね
- 555 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 17:20:01.18 ID:???
- 格ゲー出したら面白いかな
- 556 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 17:33:47.74 ID:???
- 後半、横島や後発キャラが出しゃばってきて主人公や初期キャラがないがしろにされたのが残念
- 557 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:39:21.05 ID:???
- >>556
同意
初期キャラの方が魅力あるのにな
- 558 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:43:23.03 ID:???
- ハヤテが今まさにそんな感じだ
- 559 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:54:26.73 ID:???
- >>556
少年サンデーに共通して言えること
うる星やらんまもそうだよ
- 560 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:03:11.93 ID:???
- 令子はレズに好かれやすい性質なのかね
冥子は言うまでもなく、高校時代の後輩、六道学院の生徒たちにも迫られてたし
- 561 :愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:22:59.08 ID:???
- 美神は主人公チームがちゃんと出てるだけまだマシだ
- 562 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 02:44:48.35 ID:???
- 美神って香良洲神父と絡む鼻氏はいいよね。霊力栽培のやつとか雪女のとか
横島との恋愛回よりカワイイ
- 563 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 07:39:41.13 ID:???
- >>559
お前うる星知らないな
うる星では、最後までラムが主人公だったじゃねーか
- 564 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 08:27:34.85 ID:???
- らんまは知らんがうる星に>>556のような印象はないね
- 565 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 13:38:00.29 ID:???
- >>543 >>551
>>538のGSの数字は誤報だと売り上げ議論スレで見たことあるぞ
- 566 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 14:12:15.58 ID:???
- >>565
いや7200万部で正しい
- 567 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 14:24:36.10 ID:???
- 初期の横島や冥子の暴走が好きだった
- 568 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 15:06:37.75 ID:???
- ジョジョやセーラームーンも再アニメ化
可能性は大いにある
- 569 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:06:26.02 ID:???
- 後発キャラうぜえ
- 570 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:28:52.00 ID:???
- どの辺からを後発と認識しとん?
- 571 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:34:05.37 ID:???
- 20巻以降だな
- 572 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:37:25.92 ID:???
- 西条以降の新キャラは全部いらなかった
- 573 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 17:07:10.26 ID:???
- 子供の頃はバトル編が1番好きだったけど、年食ってから読むと初期が1番だな
- 574 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 17:22:05.15 ID:FD0vbJ3P
- 人間なら冥子、霊ならおキヌちゃん、神ならしょうりゅうき、ロボットならマリア
- 575 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 17:33:24.86 ID:???
- 卑弥呼はデザイン良かったし、もっと出番があってもよかった
- 576 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 17:44:10.74 ID:???
- 美神のGS試験編を描いてくれよ
冥子も出てくるから面白いだろ
- 577 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 20:53:02.04 ID:???
- >>572
同意
- 578 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:05:01.52 ID:???
- >>568
絶チルも再アニメ化するくらいだしな!
- 579 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:31:01.57 ID:???
- 西条はマジで不要だった
あんな三鷹っぽい面堂みたいなキャラはGSに合わない
- 580 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:33:21.47 ID:???
- 美神令子は本当にムカつきますね!
- 581 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:34:20.08 ID:???
- >>572
GS美神という作品においてルシオラに功罪があるのは認めるが、ルシオラの居ないアシュ編というのも想像できないんだよな
そしてアシュタロスとの決着はどこかで書かなければならなかった
- 582 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:36:05.52 ID:???
- 西条はね・・・
- 583 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:42:26.35 ID:???
- アニメ見直してるけど横島が不憫すぎる
体はやせ細っていて、美神令子は鬼畜のなかの鬼畜
おキヌちゃんだけが唯一優しい
- 584 :愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:52:44.76 ID:???
- 当時ルシオラは主人公3人組に匹敵する人気キャラだったしのう
- 585 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 08:19:07.62 ID:???
- 絶チルのアニメが人気なら
原作ストックができるまでの間の人気維持として、美神の再アニメ化するかもしれない
- 586 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 12:49:29.31 ID:x7dOjznL
- ルシオラって初期は年増顔で不細工だったのにいつの間にか少女みたいになっててワラタ
ベスパはもちろんバビロンとかいうちっこいキャラのが魅力有ったわ
- 587 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 12:54:54.23 ID:???
- この作者の隙あらば説教したがる病は
今日(こんにち)に於いても治ってないな
- 588 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 13:19:39.43 ID:pSwIyCkO
- 美神令子魅力ない
- 589 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 14:50:17.99 ID:???
- 美神令子は本当にムカつきますね!
- 590 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 15:55:51.56 ID:???
- >>589
同意
鬼畜を通り越してキチガイだわ
- 591 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 16:01:30.71 ID:???
- >>584
美神は不人気だったろ
- 592 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 17:02:06.79 ID:???
- アニメのオープニングは音楽はもちろん絵も勢いがあっていいな
- 593 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:22:33.04 ID:???
- 歌詞がエロくないか
- 594 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:31:29.67 ID:???
- 大胆な私のわざのなかどれでも好きなのをあげる
- 595 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:54:50.87 ID:???
- 大胆な私のあなのなかどれでも好きなのをあげる
- 596 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:08:07.84 ID:???
- 冥子はよく美神令子なんかと付き合ってられるな
- 597 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:14:06.83 ID:???
- >>586
パピリオね
- 598 :愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:42:14.35 ID:???
- 最初はパピリオの方と絡んでたんだよな、横島
そっちは、まあ適当に処理されたけど
- 599 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 14:14:35.25 ID:???
- カットインじゃなくてアイキャッチ
- 600 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 14:28:01.42 ID:???
- ニコニコにアイキャッチ集があがってたな
- 601 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 14:33:24.07 ID:???
- タロットカードのアイキャッチだった
- 602 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:27:26.23 ID:???
- 何度読んでもおキヌちゃんマジ天使
スリーピングビューティーでそのままおキヌちゃん昇天して
アシュ編突入して最後に復活とかでも良かったかもなー
転生してからは空気だし、女子高編みたいなのも面白くないんだよな・・・
やっぱふよふよ浮いててこそのおキヌちゃん
- 603 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:32:45.16 ID:???
- アシュ編以降はつまらないよな
- 604 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:35:30.69 ID:???
- 美神令子は男でもよかったんじゃないか
- 605 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:37:53.64 ID:???
- >>602
マリア
- 606 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:40:02.85 ID:???
- >>602
ワシは冥子
- 607 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:48:00.27 ID:JVwZCpch
- 主要キャラの中で美神が1番幼稚だと思うわ
モラルが崩壊してる
- 608 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 16:35:01.12 ID:???
- >>607
同意
- 609 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:30:12.65 ID:???
- なんか念仏スレになってるな
- 610 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:32:05.27 ID:???
- 美神は恋愛面では何もできないキャラなんだよな。だから横島の方から追いかける形にしかならない
だからアシュ編になって横島がほかのキャラに向くと作者がどんなにアシュタロスとの因縁を描いても最後は脇役になってしまう
- 611 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:00:15.89 ID:???
- >>610
美神は何もできないのではなく興味がないだけだろ
それに横島も美神を特別好きってわけじゃない
ええ体してるから欲情してるだけ
- 612 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:03:37.82 ID:???
- 無理にカップリングさせようとしなくてよかった
美神令子が男になびくなんてキャラ崩壊もいいところ
独身でレズに付きまとわれてるのが似合ってる
- 613 :611:2012/11/09(金) 18:06:42.81 ID:???
- >>610
ごめん
美神からアプローチするような構図はキャラ設定上作れないという意味か
美神の性格云々ではなくて
- 614 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:09:43.56 ID:???
- >>613
美神からアプローチなんて構図を作ったらキャラ崩壊するからな
美神と横島はブラックジャックとピノコみたいな関係
まぁ未来で結婚してる時点でキャラ崩壊だけど
- 615 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:14:15.51 ID:???
- 横島は美神令子の人間性については好いてない
あくまで体を好きなだけ
- 616 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:18:15.16 ID:???
- 恋愛パートはいらなかったな
その分をギャグに回して欲しかった
恋愛パートはギャグに比べると話が作りやすくて受けもいいからしょうがないか
- 617 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:20:00.74 ID:???
- じゃあ尚更、未来で結婚させたり横島とルシオラをくっ付けるのは不味いと思うよなあ
特に後者は
- 618 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:21:47.87 ID:???
- 美神令子は本当にムカつきますね!
- 619 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:25:09.26 ID:???
- カップリングいらねえなあ
初期のどんちゃん騒ぎが1番楽しい
- 620 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:48:43.01 ID:???
- 未来横島が美神との結婚で元を取れたかどうか、即答できないシーンはいいと思うよ
- 621 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:07:05.81 ID:???
- 未来横島が来てる時点でパラレル発生してるだろ
本来の世界で横島が美神と結婚するとは限らない
ドラゴンボールの人造人間編と同じ
- 622 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:10:15.44 ID:???
- 本来じゃなくて本編の世界
- 623 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:14:05.22 ID:???
- >>621
本編の横島のカップリングには確定してなかったというわけか
おキヌちゃんとくっついてほしいな
前世?関係ないよ
- 624 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:07:44.40 ID:???
- >>615
美神令子の人間性を好きなのは六道冥子くらい
- 625 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:16:44.62 ID:???
- >>566
遅レスだが公式なソース元を知ってるなら教えてくれ
できたらWikipediaやパチスロサイト以外で
- 626 :愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:51:31.73 ID:???
- 10年以上前の日経エンタテイメント
昔の単行本の部数情報は大抵はこれが元
- 627 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 00:28:26.23 ID:???
- と言われているが、実際にはそのデータは確認されていないという
まあ昔の本の、本当に売れた数なんて
今となってはわからないわけだけども。
データがあってもあくまで「そう発表されてた」というだけのことだし。
- 628 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 08:43:33.51 ID:1eWzKuBV
- >>627
確認されているよ
- 629 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 09:08:09.16 ID:???
- >>628
どこで?ちなみに日経には二回載ったらしいが一回目のが
2ちゃんレスのみの捏造って疑惑があってそれ以後の数字にも信用度が低いんだけど
- 630 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 09:25:20.46 ID:???
- >>629
その疑惑自体2ちゃん発だからな
真相は闇
- 631 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 10:22:33.47 ID:???
- 未来から来た大人横島が一番イイ男だと思ってる
ばりばり仕事してるわりにヌケてるところもあって魅力的
- 632 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 10:32:43.79 ID:???
- 未来横島は見事に親父に似た感じに仕上がってるからな
麗子と結婚してなくてもモテモテに違いない
- 633 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 11:09:55.05 ID:1eWzKuBV
- >>621
パラレルか
初めて気づいた
- 634 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 11:16:33.51 ID:???
- >>631-632
本編の横島がそうなるとは限らないけどな
- 635 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 13:17:35.42 ID:Q/ImUlTI
- もしパピリオと進展してたら仲間全員から本格的に引かれるな。
- 636 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 13:51:36.58 ID:???
- >>633
初めてって未来美神も現代美神も言及してたろ……
むしろ記憶を消してパラレルじゃないかも
って思わせる構成にしたのに
- 637 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 15:38:49.97 ID:???
- 未来、本当にそうなるのかならないのか
両方の可能性を残してくれたのが嬉しかったな
- 638 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 16:17:42.95 ID:???
- >>631
でも見た目が90年代サラリーマン若手課長って感じでダサい
- 639 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 20:35:03.43 ID:???
- >>637
そうだよな
むちゃくちゃ嬉しい 嬉しくてウンコ漏らした
- 640 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 20:38:33.17 ID:???
- >>638
ボディコンも今見ると・・・
冥子って幼少時から周りに避けられてきたにしては性格が明るいな
NARUTOの我愛羅みたいな性格になってもおかしくないだろ
- 641 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 20:42:59.70 ID:???
- 式神そのものが避けられてる理由じゃないからでは
あの性格だからこそ避けられているという事かと
- 642 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 20:47:37.29 ID:???
- 先祖もあんな感じだったな
- 643 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:31:22.79 ID:???
- >>641
いやいや原因は式神だろ 化物を12体連れてるんだから
性格は令子やエミに比べたらはるかにまとも
- 644 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:33:42.36 ID:???
- >式神そのものが避けられてる理由じゃないからでは
式神以外に何があるんだよ・・・
NARUTOの尾獣みたいなもん
- 645 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:39:20.11 ID:???
- えーと、深層心理見る限りは絶対マトモな精神構造してないと思うけど…w
悪魔の方が精神汚染を恐れるくらいだぞ?
- 646 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:43:11.18 ID:???
- >>640>>644
主人公のナルトは尾獣持ちだけどチャランポランな性格だろ
冥子は孤独を紛らわすために妄想の世界に入り込んだ結果、あのようなメルヘンな性格になったと思われる
- 647 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:46:31.21 ID:???
- 避けられてる最大の理由は式神を暴走させまくることじゃないのか
次いで常時だしっぱなこと
そこがあののほほんとした性格に由来してるから
そここそが原因って意味で
- 648 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:51:10.12 ID:???
- >>645
マトモではないけど、お嬢様だけあって礼儀作法はしっかりしているし、温和
令子にクッキーを焼いてた話もあったなぁ マネキンの話だったかな
美神やエミみたいに敵を作るような性格では決してない
- 649 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:04.20 ID:???
- >>647
そういう意味か納得した
- 650 :愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:07.28 ID:???
- メンヘラもイヤだと思う
- 651 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:13:42.88 ID:???
- >>626
月経エンタテイメント??
生理を扱うのか?
- 652 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 09:44:49.51 ID:???
- なんつー空目しとんじゃw
- 653 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 10:53:40.84 ID:49O1JBtz
- 式神と一緒に10Pや12Pできる猛者なら冥子と付き合えるよ
- 654 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 11:03:13.03 ID:???
- 美神令子の夢の中で式神大暴走させる冥子が凄まじい
- 655 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:35:45.57 ID:???
- 式神取り上げられた時の冥子は暴走も無く普通に除霊できてた
- 656 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 16:05:53.54 ID:ZMlyL4Yw
- 令子「金金金!」
横島「ちちしりふともも!」
冥子「れいこちゃんれいこちゃん!」
エミ「ピートピートピート!
初期のこの勢いが好きだった このころはサンデー史上最高の漫画だと思ってた
バトル漫画化してからは普通の良作と化してしまった
- 657 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 16:08:50.48 ID:???
- >>655
卑弥呼の降霊できてたし、式神がいなくても1流GSと言える
読み切りは外伝になるのかね
外伝なら冥子の話かいてほしいなぁ
- 658 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 16:31:37.95 ID:???
- 唐巣・カオス・横島・タイガーの貧乏賛歌
- 659 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 17:19:47.08 ID:???
- 後期で横島の貧乏生活ネタが無くなったのは
隣の貧乏神と小鳩が確実に絡んで来て美神達の出番減るからだろうな
- 660 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:28:27.79 ID:???
- 読み直してみると序盤はガチで笑えるな
でも横島成長物語も好きやで
- 661 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:14:20.59 ID:???
- 美神令子が肌を許す人間は冥子くらいか?w
おキヌちゃんは幽霊
- 662 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:16:36.39 ID:???
- 令子って友達いるの?
- 663 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:22:17.28 ID:???
- 六道というキャラクターを出したのはこの作品が初めてか?
- 664 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:41:14.38 ID:???
- 何が言いたいのかわからんが六道って名前のキャラならもっと古いのがいる
- 665 :愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:49:50.86 ID:???
- >>662
金と仕事だけっがと〜もだっちさ〜
- 666 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:36.77 ID:eJBM/STo
- 来春サンデーでGS美神読み切りやるって本人が言ってるな
- 667 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 05:42:02.18 ID:???
- >>656
ちちしりマンコではないんだよな
- 668 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 07:58:02.60 ID:6yh7NQqp
- >>656
冥子の旦那となるものは毎晩情事を式神に監視されて家族に報告されるな。
まるで江戸の将軍様だ
- 669 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 08:52:26.94 ID:???
- >>668
冥子は一生独身でいそう
後継は分家から取ればいい あれだけの家になったら分家がいくらでもある
- 670 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 08:54:05.48 ID:???
- 生活窮屈でも
婿になりたい男もいるだろ
- 671 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 08:54:55.03 ID:???
- エミも独身だろうな
一人の男のものにはならないタイプだろ
- 672 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 08:57:32.09 ID:???
- >>669
ずっと独身なら死ぬまで式神使いでいられるし、令子とも仕事ができるな
- 673 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:02:07.51 ID:???
- >>670
はじめて話しかけてきたのが令子ってくらいだからな
式神なしでも高嶺の花すぎて男には敬遠されるんかね
- 674 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:05:01.16 ID:???
- 令子は金の取り分が減るから結婚なんてしなさそうなんだけどな
- 675 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:22:23.20 ID:i4/+Wz4e
- >>673
超絶名家やからね
皇族みたいなもん
>>674
未来横島は超1流GSで大金を稼げるようになってるから、その金狙いじゃねえの
金成木の御曹司に求婚された時も、金に目がくらんで結婚しかけてたし
- 676 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 12:41:54.40 ID:???
- だからキヌ、小鳩、笑乳奇ぐらいしかまともな嫁になりそうな女はいない。
- 677 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 14:53:25.48 ID:???
- >>670
冥子自身が結婚したがらないんじゃないか
令子スキーなんだし
- 678 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 14:59:17.74 ID:???
- >>668
冥子は永遠の処女 原節子のように
- 679 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:02:22.82 ID:???
- >>673
普通の人間を入れたら六道の血が薄くなってしまう
>>676
なんだよ笑乳奇って
小龍姫は人間じゃないから実際はキヌ、小鳩だけ
- 680 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:11:13.14 ID:???
- >>676
結婚しそうな人間のキャラクター自体が少ない
煩悩によって霊力が落ちるからな
- 681 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:13:20.15 ID:p66FsThD
- >>663-664
六道という名のキャラクターの初出はGS美神だよ
GS以前に孔雀王という漫画で組織の名前として出てきたことはあったけど、個人の名前として使ったのはGSが初めて
- 682 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:17:28.55 ID:???
- 令子・冥子・エミ
この3人については独身の姿しか想像できない
- 683 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:18:06.37 ID:???
- 笑乳奇とか酷すぎるw
- 684 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:19:44.12 ID:???
- 小竜姫は人間と竜族という種族を超えてぼかぁもうでOKだろ
- 685 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:20:36.65 ID:???
- >>672
冥子ならそうしそう
- 686 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:28:53.82 ID:???
- >>681
椎名のネーミングセンスには脱帽ですわ
- 687 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:32:04.56 ID:???
- この漫画ってバキと共通点多いよね
・伏線はあまり回収しない
・無意味にキャラが多過ぎる
・ストーリーも結構行き当たりばったり
・拍子抜けなラストパート
まあ、内容はあっちほどキチガイではないが…(寧ろ成長を描いた真っ当な少年漫画)
- 688 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:35:02.15 ID:???
- 横島に感情移入してる人はおキヌちゃんが好きなんだろうな
- 689 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 15:37:24.25 ID:???
- >>656
同意
>>678
同意
冥子は性的な目で見られない
- 690 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 16:15:36.51 ID:???
- アニメのアイキャッチいいね
タロットカードか
令子:正義
横島:吊るされた男
おキヌちゃん:星
冥子:節制
エミ:審判
カオスマリア:悪魔
- 691 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 16:33:31.07 ID:???
- DVDの絵がひどいって言われてるけどそんなにひどいとは思わないな
- 692 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 16:50:31.61 ID:???
- アニメはサンタコスとかあってよかったな
- 693 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 16:58:50.50 ID:???
- アニメは数秒間止まるのが気になった。
DVDが不良品かと思う位
- 694 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 17:14:50.05 ID:???
- >>693
あの間がいいんじゃないか
他のアニメには見られない
- 695 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 17:23:13.43 ID:???
- >>693
俺は好きだよ あの演出
サブリミナルもあって楽しい
- 696 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 17:47:46.50 ID:???
- >>681
八神くんの家庭の事情で六道先生ってのがいた
チョイ役だったが
- 697 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 17:58:20.76 ID:???
- >>696
そうだったのか
GS美神のちょっと前の作品だな
- 698 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 18:13:26.65 ID:???
- 八神とはまたなついな・・・
- 699 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 18:20:43.78 ID:???
- 八神くんに出てくるのは六道(りくどう)だけどね
読みが違う
- 700 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 18:25:44.54 ID:???
- 横島は処女好きなのかね
- 701 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 18:32:07.12 ID:???
- 乙女の純情や操が好きだからな
- 702 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 19:39:16.26 ID:???
- アニメの横島のエロ妄想に出てくる女は洋ピン系ばっかりだった気がする
OhYeah〜Come on〜ヨコシマ〜とか
- 703 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 20:47:34.67 ID:???
- >>702
第4話の宇宙ゴースト退治の話だな
- 704 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:01.07 ID:???
- 堀川りょうは素晴らしいな
- 705 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 20:57:41.10 ID:???
- 私の乙女の純情を・・・
- 706 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:21:38.34 ID:???
- 六道は、ろくどう・りくどうのどっちでも同じ意味。
- 707 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 22:15:02.34 ID:???
- 年齢設定に違和感しかない
冥子はともかくエミ、令子は25くらいだろ
- 708 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 22:32:17.99 ID:???
- ゆとりってなどうでもいいこと気にするんだな
- 709 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 22:40:49.21 ID:???
- >>708
どうでもよくないだろ
それで煽ったつもりか?
- 710 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:02.01 ID:???
- >>707
俺も20代半ばぐらいだと思ってた
まぁ漫画だからね
- 711 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:04:25.05 ID:???
- ギャグ、コメディ漫画の考証にケチつけるとか野暮を通り越してアホだわな
- 712 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:28:22.48 ID:???
- 名無しの個人的な感想にケチつけるとか野暮を通り越してアホだわな
荒らしたいだけのガキはさっさと寝てろ
- 713 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:30:38.96 ID:???
- チラ裏
- 714 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:31:05.32 ID:???
- >ギャグ、コメディ漫画の考証にケチつけるとか野暮を通り越してアホだわな
2ちゃんがどういうところか知ってるかな?
高尚な議論(笑)をしたいなら他所へいけよw
- 715 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:35:06.62 ID:???
- >>711
2ちゃんははじめてか?力抜けよ
- 716 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:38:21.63 ID:???
- >>707
年齢設定なんてあったっけ?
なかったと思うけどソースは?
- 717 :愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:45:47.10 ID:???
- ゆとり必死やのうw
- 718 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 00:58:08.82 ID:???
- つーか3人くらいで延々会話してんなよ
- 719 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 12:06:52.02 ID:???
- ゆとり連呼して勝った気になってる阿呆w
お前よりは年上だわ
- 720 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 12:17:57.27 ID:???
- ここ普段から2,3人が念仏唱えてるだけじゃん
- 721 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 12:27:18.87 ID:???
- 何か成仏させたいのか?
- 722 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 12:33:27.59 ID:???
- 志半ばで死んだアニメの魂
- 723 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 13:43:23.67 ID:???
- >>720
根拠は?
盛り上がってるじゃねえか
- 724 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 14:06:56.90 ID:???
- シロ「わぁ、渋鯖人工幽霊一号のなかあったかいなり・・・・・・」
- 725 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 14:45:16.47 ID:???
- >>707
25歳超えてボディコンはちょっと・・・
22歳あたりが妥当 20歳なんてまだガキだわ
- 726 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 15:01:46.04 ID:???
- 椎名のツイッター見たけど、近い内に読み切りってマジな話かね
つっても今更上で出てるような冥子のピンは書かないと思うけど
椎名がA級漫画家になればあるいはだけど
個人的には美神さん、横島、死んでるおキヌメインの話がいいな
GSホームズシリーズは結構好きだけどまさかああいうのじゃないよね?
面白いならひのめの話でも良いけど
絶チル中学生編見てると今の椎名にはあまり期待できない気がする
- 727 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 15:12:32.90 ID:???
- 震災復興支援プロジェクトでしょ?
うしおととらもだけど、震災で亡くなられたかた達の鎮魂とか昇天とか絡めてきたら滅茶苦茶荒れそうだな
- 728 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 15:13:09.96 ID:???
- >>726
おそらく美神だと思うぞ
多くの読者が期待しているの美神だし
無難な主人公サイドの話になるのかね
変に凝った話を作ったらキャラ崩壊とかしかねない
- 729 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 15:13:35.37 ID:???
- そんなんしたら富士鷹は炎尾に消されてしまう
- 730 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 15:35:11.11 ID:???
- >>726
こういうとき、ギャグ漫画はつらいかも。
まして幽霊退治とかじゃなおさら。
- 731 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 15:55:25.34 ID:???
- 時系列はGS試験前がいいな
GS試験前で初期キャラ全員集合の話をかいてほしい
あのときの美神が1番好きだった
- 732 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 16:02:05.29 ID:???
- >>727
第二次世界大戦や関東大震災の死者の霊を題材にした漫画はいくらでもあるぞ
東日本大震災に関してはまだ数年しか経ってないからネタにするのは避けたほうがいいな
- 733 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 16:20:15.10 ID:???
- >>731
同意
三上、芽衣子、笑、カオス、マリア、邪、おキヌちゃん、ピート、カラスでドタバタコメディやってほしいな
初期路線希望!
- 734 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 16:23:59.68 ID:???
- 後発キャラは初期キャラの出番が減るからいらないな
- 735 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 16:27:16.62 ID:???
- おキヌちゃんはアクがなくて正統派ヒロインだな
ほかのキャラはアクが強すぎる
美神令子:畜生、守銭奴
エミ:ビッチ
冥子:百合、メルヘン
マリア:ロボット
ルシオラ:虫
小龍姫:龍神
その他説明不要
- 736 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 16:54:26.45 ID:???
- 読み直してみると後期は後期で読めるな
- 737 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 17:14:07.30 ID:???
- 今見るとアニメはまったく子供向けじゃないな
- 738 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 17:27:36.32 ID:???
- >>725美神はなんでも人のせいにする幼稚なところがある
かなりワガママだしガキでもおかしくない
- 739 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 17:34:48.44 ID:???
- 令子・冥子・エミは同期で22歳くらいかね
- 740 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 17:38:15.95 ID:???
- そんなもんやろね
- 741 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 17:47:09.48 ID:???
- 22歳はジュリアナでボディコン来て踊ってるのが1番に合う年齢やね
- 742 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 17:57:41.48 ID:???
- >>739
同意
酒の味がわかってくる年だな
- 743 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:01:52.57 ID:???
- 荒木久美子がジュリアナの女王と呼ばれていたが、当時荒木は22歳〜23歳だった
令子もその程度だろう
アニメに出てくる神通扇はお立ち台のジュリ扇を意識したものかな
アニメは本当に素晴らしい 愛を感じる
- 744 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:06:40.14 ID:???
- 突然のゆとり呼ばわり吹いたw
気に食わない奴はとりあえずゆとりにしておこうってか?
- 745 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:13:06.46 ID:???
- 令子はまったく可愛くない
- 746 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:14:35.64 ID:???
- まーた始めたよ
- 747 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:17:09.50 ID:???
- 美神
18歳まで:見習いGS
19歳:GS試験
22歳〜23歳:現在
- 748 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:19:49.60 ID:???
- >>743
アニメが原作を超えたよな
再アニメ化であのクオリティを作れるかな
初期メンの全員集合回をアニメオリジナルで増やしてほしい
- 749 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:22:34.46 ID:???
- >>747
GS試験は20歳以上じゃないと受けられないぞ
原作読み直して来い ゆとり
- 750 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:25:11.01 ID:???
- 初期の令子・エミはGSとして平均以上ではあるが、1流ではない よくて中の上
卑弥呼の降霊をできたのは六道のおかげ
- 751 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:29:34.00 ID:???
- >>720
本スレがたった3人の訳ないだろ
GSなめんな
サンデー黄金期の看板漫画だぞ
- 752 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:35:54.94 ID:???
- >>708=>>717=>>749
荒らしたいだけのキチガイ
- 753 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:31:44.97 ID:???
- おかっぱ頭のお嬢様キャラなんて珍しいね
キャラ設定が本当にいい
- 754 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:36:33.55 ID:???
- >>749
横島は高校生のとき、GS試験を受けて合格したが、20歳以上だったのか
- 755 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:46:48.43 ID:???
- >>754
高校受験で浪人したんだろう
- 756 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:51:39.22 ID:???
- >>754
特に年齢規定はなかったと思うよ
師について一定の修行期間が必要だっただけじゃなかったかな
昔は悪霊100匹倒せばよかったみたいだけど
資格取得試験の規定年齢が20歳以上って…そうだったっけ?
- 757 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:03:39.52 ID:gRXZmv9/
- <丶`∀´>
- 758 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:06:05.29 ID:???
- 757は誤爆です失礼しました
- 759 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:33:14.20 ID:???
- >>756
20歳以上であってるよ
横島は出席日数が足りなくて留年してるから
- 760 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:37:48.47 ID:???
- 横島はまだ17歳だが
- 761 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:38:11.30 ID:???
- 把握
浪人留年で20歳になってるってことか
放任主義の家庭だからおかしくはない
- 762 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:48:49.82 ID:???
- >>760
GS試験以降は20歳
それ以前は19歳
- 763 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:56:10.57 ID:???
- >>690
令子が正義????
それ以外は合ってるな
- 764 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:58:28.54 ID:???
- バトル漫画やるなら本気を出したら最強だろうというキャラに本気を出させて欲しい
カオス、ブラドー、冥子、唐巣神父とか
- 765 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:13:21.99 ID:???
- >>764
神父は本気を出してあの程度だよ
人間のトップ10なんてあんなもん
冥子が12式神の能力フルに活用したらどんなやつでも瞬殺だろう
ブラドーはピートの上位互換と考えればいい
本気のカオスは描写されてるだろ
- 766 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:18:23.38 ID:???
- おーいマリア、2×2は5だったかいのー
- 767 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:23:35.64 ID:???
- 横島さん、私をプレゼント!
- 768 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:28:13.40 ID:???
- ゆとりは知らないだろうけど昔は高校受験浪人って結構いたんだよ
- 769 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:33:06.65 ID:???
- >>765
強さ議論スレでやれ
- 770 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:38:30.41 ID:???
- >>768
いや物語当初の時点で17歳の高校二年生って記述しか見たことないから
本気でソース教えてくれよ
- 771 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:40:18.41 ID:???
- >>762
ちょっとまて、そんなことどこに書いてあった?
最後まで17歳じゃなかったか?
- 772 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:44:22.23 ID:???
- 文殊出せる横島の前に現れた「10年後の横島」が27才なんだから、
現年齢は17才だろ。
- 773 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:45:17.78 ID:???
- >>770
作者が横島は留年したと言ってたぞ
だからGS試験を受けられる
- 774 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:48:13.13 ID:???
- GS試験は20歳以上じゃないと受けられない
- 775 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:52:18.83 ID:???
- >>772
未来横島の正確な年齢については言及されてないぞ
- 776 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:55:15.73 ID:???
- >>762横島は休学したり、長期欠席したりしてるからな
- 777 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:03:17.63 ID:???
- 初期の横島は高校二年生(17歳とは限らない)
GS試験のころは初期から1年以上経過してる これは作中の季節の変化から見ても明らか
- 778 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:10:08.81 ID:???
- >>764
カオス、冥子が本気を出したらパワーバランスが崩壊するからな
亜種タロスが雑魚になる
- 779 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:14:29.70 ID:???
- あんなにGSの仕事してたら留年にもなるわな
- 780 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:25:28.78 ID:???
- 美神令子とかいう畜生
- 781 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:28:58.15 ID:???
- >>778
アシュタロスの名前を出すな
あいつのせいでつまらなくなった
- 782 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:34:48.41 ID:???
- アシュ編はルシオラだけのためにある
- 783 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:45:14.63 ID:???
- アニメはむちゃくちゃ面白かったんだが、やはり朝アニメには不向きだったか
絶チルは外伝すらアニメ化されるのになぁ・・・
- 784 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:58:07.03 ID:???
- >>774
ソースは?
- 785 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:58:46.02 ID:???
- 脳内
- 786 :愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:59:46.80 ID:???
- >>777
いやいや序盤は十七歳の設定だよ
その脳内設定信じてるならwiki書き換えてこいや
- 787 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 00:44:10.88 ID:???
- 結局受験資格20歳以上という規定はどこで出てきたんだ?
- 788 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 01:51:20.86 ID:???
- >>787
それも脳内だろ
聞いたことねーもん
- 789 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 07:30:02.37 ID:???
- >>670-673
冥子が無理を言ったりするのは令子に対してだけだからな
令子に甘えてるだけ
ほかのキャラの前ではしっかりしてるよ
冥子は初めて話しかけた人物を好きになる 鳥の刷り込みかよw
- 790 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 07:48:06.10 ID:???
- 話しかけたではなく 話しかけてきた だった
- 791 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 07:55:23.74 ID:???
- 横島が強くなり始めてからつまらなくなった
後発キャラはいらない
- 792 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 08:01:41.78 ID:???
- >>778
同意
- 793 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 09:09:11.57 ID:???
- いや雑魚にゃならんだろ、読み返してみ
カオスや冥子一人じゃ瞬殺
横島の反則文殊以外どうしょもないレベルだアレは・・・つーかあいつこそパワーバランス無茶苦茶にしたような気がする
- 794 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 11:36:46.79 ID:???
- 冥子「令子ちゃん、結婚しましょう」
令子「ダメよ」
冥子「そんなぁ〜」
令子「日本では同性婚は認められてないのよ 他をあたって」
冥子「令子ちゃんとじゃなきゃいやいやいやいやいや」
令子「ったくしょうがないわね 同性婚が認められてる国に行くわよ」
冥子「だから令子ちゃんすき〜」
- 795 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 11:47:49.89 ID:???
- 令子「というわけで、横島くん、おキヌちゃん、私は六道家に嫁入りすることになったわ」
横島「そんなぁ・・・つまらんレズごっこで・・・」
おキヌちゃん「横島さん元気出してください・・・」
冥子「披露宴にはお二人もご招待しますわ」
エミ「レズってイヤーね ピート!私たちも結婚しましょう〜」
ピート「・・・」
エミ「どうしたのピート・・・?」
ピート「エミさん・・・実は僕は女性には興味がないんです・・・さよなら!」
エミ「ちょっ!ピート待って〜〜〜!」
横島「同性愛か・・・」
- 796 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 11:51:32.99 ID:???
- 寒すぎてネタになってないがなんかのコピペか?
- 797 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 11:57:17.38 ID:???
- 結婚式当日
唐巣神父「わたしは、お二人の結婚が成立したことを宣言いたします。
お二人が今わたしたち一同の前でかわされた誓約を神が固めてくださり、祝福で満たしてくださいますように。」
令子(これで六道家の財産は私のもの・・・!)
冥子「令子ちゃんと結婚できるなんて冥子感激〜 これからずっと一緒よ〜」
おキヌちゃん「おめでとうございます!」
カオス「同性婚だなんて酔狂じゃのう なぁマリア」
マリア「イエス、ドクターカオス」
- 798 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 11:59:57.97 ID:???
- エミ「おえぇ・・・
ピート、どこに行ったのかしら・・・あれから見てないわ・・・」
唐巣神父「おや、エミくん聞いてないのかい?ピートなら日本に残っているよ」
>>796
このスレにはこのくらい寒いのがお似合いだろ
これから毎日やるからな
- 799 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 12:03:13.76 ID:???
- 自信作否定されてキレちゃったか
悪いことをしたな
- 800 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 12:05:23.92 ID:???
- ピートがホモに目覚める話を書こうと思ったが、それはまた明日だ
- 801 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 12:22:17.17 ID:???
- 後半はおキヌちゃんが空気で悲しい
- 802 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 12:55:50.33 ID:???
- >>793
原作では本気を出した冥子は描写されてないからな
お前こそ読み返せ
- 803 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:01:54.35 ID:???
- ってか強さ議論スレでやれよ
- 804 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:06:39.59 ID:???
- SS書くのはいいけど後発キャラは出さないでくれ
腹立つから
後発キャラ出したら叩きまくる
- 805 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:10:24.91 ID:???
- 実質GS側最強の美神横島合体でまるで歯が立たないアシュは別格だよ
式神使いこなせてない時点で本気もなにもない雑魚脇役(笑)
- 806 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:40:37.75 ID:???
- 強さ議論スレ行けよ
日本語読めないのか?
- 807 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:43:14.94 ID:???
- >>805
上級神・魔、カオス全盛期、冥子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>よこちま>>美神令子笑
だろうが
- 808 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:46:26.31 ID:???
- 人間が合体した程度で上級魔に勝てるわけないだろ
原作読み直して来い
- 809 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:49:01.92 ID:???
- >>805
アシュタロス編の話はするなと言っただろうが
ルールくらい守れ
- 810 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:51:49.51 ID:???
- >>788
自分が知らないことはすべて妄想扱いか
おめでてーな
荒らし乙
- 811 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 13:55:12.27 ID:???
- だからどこに載ってんのかくらい出せよアスペ小僧
- 812 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 14:03:57.86 ID:???
- つか文調文体からして連投してんのかこの基地は
キモすぎる
- 813 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 14:19:44.08 ID:???
- >>812
自己紹介ですか?
年齢はともかく強さ議論したいなら専用スレ行けよ 荒しと変わらんぞ
- 814 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 14:23:06.73 ID:???
- ・自分が知らないことはすべて妄想扱い
・都合の悪いレスは自演だと思い込む
キチガイはお前だよ 自覚しな
- 815 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 14:30:30.63 ID:???
- いいからソース出せっつのアスペ
- 816 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 14:37:38.39 ID:RdS4tlKZ
- >>805
アシュ編で脇役なのは能力が強すぎるからだよ
もはやそのころの美神はギャグマンガじゃなかったし出すからにはシリアスにバトルをさせないといけない
でも芽衣子ちゃんが本気出したら一瞬で話が終わってしまうからレギュラーで出せなかった
それにアシュ編は作者が美神と横島のカップリングを強調するために作った話だから
(俺はおキヌちゃんとのカップリングを望む)
- 817 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 15:18:48.03 ID:n+XGQFIx
- 美神とかマネキンみたいな気持ち悪いスタイルだし別に美人でもないしデコパチだし中身は生ゴミ以下のクソっぷりだし何も良いとこない
体つきも自然体で柔らかそうなキヌのが上だろ
- 818 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 15:40:07.32 ID:???
- だからこそ六道の外伝が欲しい
「GS冥子 式神大作戦」
- 819 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 15:54:40.63 ID:???
- よし、今夜はみんなで1巻から読みなおすべ
- 820 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:01:08.82 ID:lOyS6Pp8
- 冥子が式神を使いこなせていないというのは完全な間違い
感情が高ぶると暴走するというだけでその気になりゃなんでもできる
自分自身の心を制御できていないというだけだ
素質なら歴代六道家最強クラス
冥子は北斗の拳のトキにあたる
冥子:しっかりしていれば最強 トキ:病さえなければ最強
- 821 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:09:02.99 ID:???
- うるさいだまれ
- 822 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:20:58.83 ID:???
- 令子「冥子・・・病さえなければ」
- 823 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:23:46.46 ID:???
- >>817
完全同意
本編の世界の横島は必ずおキヌちゃんを選ぶ
そして幸せに暮らす
これはもはや曲げられない
- 824 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:27:01.04 ID:???
- >>816
横島とフラグを立てていたキャラが殺されるか空気にされたのと同様に
美神とフラグを立てていた冥子も出番が減った
誰も横島と美神がイチャついてるところなんて期待してないんだよ
- 825 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:31:01.54 ID:???
- ギャグ要員のエミも横島と美神の恋愛パートを描くのに邪魔だから空気と化したな
- 826 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:34:10.41 ID:???
- >>820
トキって北斗の拳の後半で空気だったよな
なぜかラオウばかりが持ち上げられる
- 827 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:37:03.74 ID:???
- 後半がクソと言われるのは魅力のある初期キャラをないがしろにしたから
主人公の美神ですら空気になりかけていた
- 828 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:47:50.10 ID:???
- >>817
せやな
令子って友達が冥子しかいないよね
付き合ってくれる冥子に感謝すべき
- 829 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 16:53:30.83 ID:???
- >>805
充分使いこなせてるだろ
シンダラ突撃だけで人間相手なら楽勝
- 830 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:06:57.50 ID:???
- 美神令子が男だったらもっと面白くなってた
- 831 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:09:28.34 ID:???
- GS美神性別逆転で横島腐女子化か
- 832 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:11:22.29 ID:???
- バトル漫画にするならもっとキャラを殺すべきだった
中途半端だなぁ
- 833 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:14:10.05 ID:???
- 美神が男になったらブラックジャックみたいな感じかな BJは美神よりずっと人間出来てるけど
ピノコは冥子か
- 834 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:18:08.16 ID:???
- ギャグマンガならキチガイじみた能力のキャラクターがいても成立するけどバトル漫画になると扱いづらくなるんだろうな
- 835 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:20:54.27 ID:???
- >>830
同意
三上が男なら糞みたいなカップリングを見ずに済んだ
- 836 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:23:37.24 ID:???
- 横島と美神をくっつけるなんてなぁ・・・
まぁパラレル発生してくっつかないと思うけど
>>794の方がマシ
- 837 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:28:21.62 ID:???
- >>819
どうやって皆で共有するんだよ
アニメ実況ならともかく
- 838 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:30:57.22 ID:???
- 冥子「奥たんなのよさ!」
- 839 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:33:57.51 ID:???
- アシュタロス「天に帰るに人の手は借りぬ!」
って感じだったな 最期は 悪魔だから天じゃないけど
拍子抜けだわ
- 840 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:43:54.02 ID:???
- 男は美神みたいなわざとらしい体型の女に魅力を感じないよな。
- 841 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 17:44:29.30 ID:???
- >>833
美神と冥子の性格はブラックジャックを参考にしたらしい
単行本より
- 842 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 18:04:20.15 ID:???
- >>402
確かに似てるな
一護:横島
ルキア:美神
卯の花:冥子
ここまで思い浮かんだ
- 843 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 18:14:02.96 ID:???
- 卯の花と冥子は似てるな
- 844 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 18:18:13.50 ID:???
- >>819
発想がゆとりだな
- 845 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:08:20.50 ID:???
- 後半は展開に困って媚びた新しいキャラを連発してた
手詰まりだったんだろうなぁ
それで既存キャラの出番減ったのが悲しい
既存キャラの話を膨らませていくほうが需要ある
- 846 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:12:49.85 ID:???
- >>840
やっぱりおキヌちゃん
美神の体型はレズには好かれやすいけど、男は敬遠するだろう
- 847 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:15:56.75 ID:???
- >>805
雑魚は美神の方だろ
横島はまぁまぁ強いけど
- 848 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:19:21.72 ID:???
- SS作るならバトルもの作ってくれ
- 849 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:27:36.01 ID:???
- 絶チル終わったら美神の外伝かいてほしい
絶チルは早く終わってくれ
- 850 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:31:05.27 ID:???
- え、えらい言われようだべ……
- 851 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 20:30:21.50 ID:???
- >>805
消え去れ
- 852 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 20:40:34.99 ID:???
- 式神のぬいぐるみ欲しいな
式神をグッズ化したら買うぞ
- 853 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 20:43:44.96 ID:???
- 式神とかGS試験編の勘九郎にすら苦戦してんじゃん
- 854 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 20:52:09.84 ID:???
- >>828
冥子はそのあまりの強さゆえに孤独だった
- 855 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:00:39.05 ID:???
- >>853
ヒント:冥子はあがり症
普段から思い込みで力を自制してる上に緊張してた あのときは力の1/100も出ていないよ
- 856 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:04:14.61 ID:???
- 拡大解釈にも程があるw アホかw
- 857 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:05:19.45 ID:???
- >>853
苦戦してないだろ 捏造するなw
どうしてすぐばれる嘘をつくかね・・・
- 858 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:07:32.36 ID:???
- 後発キャラの話題を出すな むかつくんじゃ
強さ議論したいなら他所でやれよ ガキども
- 859 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:12:17.34 ID:???
- バトル漫画化して糞になった
バトルではジャンプに勝ち目無いだろうに無謀なことをした
>>855
冥子の性格がバトルに向いてないってのもある
超絶平和主義者だから
だいぶ手加減してあげたんだろうね
- 860 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:19:49.95 ID:???
- >>853
冥子が対人で戦闘意欲を出すと思うか?それにいうほど苦戦でもなかった
妙神山でパワーアップした美神でもハイラ一匹に抑えられるんだぞ
(このときの冥子は令子の命がかかってるから戦闘意欲有り)
序列はハイラ>美神>>勘九郎
- 861 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:21:50.79 ID:???
- >>857
式神ゴツンされてたろうが
後期雪之丞に瞬殺される程度の相手を瞬殺出来ないって時点で雪之丞によりはるかに弱いのは確定
- 862 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:26:01.41 ID:???
- 後発キャラの名前出すなや 反吐が出る
だから他所へ行けって 専用のスレがあるだろうが!
- 863 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:28:52.46 ID:???
- 冥子はほんのちょっとのことでも動揺したりするみたい。
- 864 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:29:00.90 ID:???
- 後発禁止スレでも作ってやれやメンヘラw
- 865 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:29:16.08 ID:???
- >>861
上のレスには反論できないんだね^^;
いや無理に反論しなくていいよ 出来ないのはわかってるから
戦闘意欲があったら瞬殺だわ
- 866 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:31:59.07 ID:???
- >>861
戦闘開始時にシンダラを速度マックスで突っ込ませるだけで勘九郎は八つ裂きにされる
- 867 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:34:13.12 ID:???
- >>864
は?
ゆとりは消えろよ
- 868 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:37:29.77 ID:???
- 戦闘意欲が無いとかなんで勝手に判断してんの?
どう見てもやる気だったけど
- 869 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:40:13.32 ID:???
- >>861
冥子が対人でやる気になるわけないだろ ただの除霊でさえ嫌そうなのに
人物設定把握してる?
無気力vsやる気満々の戦闘で強さを議論しようとか阿呆だわ
- 870 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:41:24.42 ID:???
- はあ?
むしろ冥子には珍しくやる気だったくらいだろw 目と脳腐ってんのかw
- 871 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 22:16:52.11 ID:???
- メイコとかどうでも良いキャラでよく盛り上がるな
- 872 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 22:32:39.66 ID:???
- 病的なアンチ美神冥子オタが毎日張り付いてるよね
- 873 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 22:40:07.95 ID:???
- ルシオラ(というかアシュ編の展開)には大体の人が好印象持ってるのが謎だ…
今まで美神やおキヌちゃんがヒロインしてたにも関わらず、急に現れたキャラがその座を奪ったのに
当時の読者は何とも思わなかったんだろうか?
- 874 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 22:55:28.67 ID:???
- 少年漫画じゃ珍しい例だが絶無でもないし可愛きゃいいんじゃね
- 875 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:08:19.85 ID:???
- >>873
美神もおキヌちゃんも一度も本気出してないじゃん
そんな中、横島を本気で理解しようとして躊躇なく身を捨ててまで尽くす女が現れたらなぁ
男の立場からすれば果てしなく都合がいい女
- 876 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:12:33.15 ID:???
- 逆に横島が本気になった唯一の相手でもある
文句ならルシオラより横島につけるべきかと
- 877 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:17:57.19 ID:???
- >>861
そうすると修行後の美神が伊達以下ってことになるんだけど・・・
君は伊達>>カンクロウ>ハイラ>修行後美神 と言いたいの?
小龍姫の能力をもらった美神が伊達ごときにやすやすとやられるわけがない
冥子が無気力だったと考えないと序列が狂うよ
- 878 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:24:53.97 ID:???
- 最終的に雪之丞の成長が美神を追い抜いていたと考えれば問題ないな
実際横島は追い抜いてるし
あのコマ表現を無気力と考える方が無理すぎるわ
- 879 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:26:38.00 ID:???
- >>876
横島は美神の尻を追い掛けてたけど、じつはそれは本気じゃないゲームで
それだからこそGS美神の世界は成立してた
でもルシオラは命懸けの本気で横島もそれに応えちゃったから、美神の入り込む余地が無くなったんだよな
- 880 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:29:21.50 ID:???
- 「あれ?コイツこんなに弱かったっけ?」の時点で美神を超えてるだろうな
そっから文珠覚えて、ルシオラ登場でまた覚醒
雪ノ丞は西条より自分の方が強いと言うし、どんどん美神が弱くなってしまった
- 881 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:30:57.64 ID:???
- >>873
大体横島に惚れる女って接近してもその場限りってのが多かったからな。
ルシオラは異質で皆期待してたんだよ。
期待した通りにアシュ編を面白くしたけど、この漫画を終わらせた張本人でもあるよね。
まぁどの道もうアシュ編と美神父くらいしかネタが無かったんだけど
- 882 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:37:33.38 ID:???
- >>879
そう考えるとルシオラは確かに失敗例なのかもね
美神が初期ぐらい無理めな女のままだったら問題なさそうだが
- 883 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:48:29.20 ID:???
- 美神の存在がアシュ編で希薄になりかかってたのはルシオラとか横島の成長のせいと言うより
一気にインフレしすぎたところだな。
美神ママの存在感を見せつけたかったのかもしれんが、ありゃ失敗だった。
美神ママが1人で戦えばええやんみたいな感じだった。
元々美神と横島のラブロマンスなんて違和感感じまくりだったし、
美神が輝いてるのって敵をシバいてる時だったからな。
- 884 :愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:52:31.89 ID:???
- >美神が輝いてるのって敵をシバいてる時だったからな。
これに尽きるなw
初期のようにごく稀に可愛いとこ見せるくらいでよかた
- 885 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 00:11:38.14 ID:???
- ルシオラに惚れた横島や、ヒロインになったルシオラに文句があるわけじゃないけど
アシュ編直前まで強引にフラグを立て続けた美神を突然蹴落とす流れはやっぱり理解不能だわ…
わざわざおキヌちゃん空気にしてまで無理に持ち上げたのに
ルシオラを投入する予定だったなら、それまでの話の意味は何だったの?と思うんだよ
ルシオラどうこうの話より、あの中盤以降からアシュ編の急展開までの迷走が個人的な文句
- 886 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 05:14:24.76 ID:???
- >>885
自分の娘と恋愛したい椎名の願望だろ
- 887 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 05:45:29.35 ID:???
- >>859
手加減してあれか、、、
恐ろしい奴だ
- 888 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 08:09:03.42 ID:???
- 朝から自演
- 889 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:35:30.24 ID:???
- >>861
暴論すぎる
強さ議論は本気同士で比べなきゃ意味がないんだよ
冥子は対人では本気にならない
暴論なのがわかっているから強さ議論スレには行かないんだろ?
- 890 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:43:42.57 ID:???
- >>871-872
違うだろ
病的な初期キャラアンチがいるんだよ
お前のことだ
雪之丞はこの漫画にそぐわないな 違和感ありまくり
雪之丞なんか出さずにピートを強くすればよかったのに
- 891 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:59:59.50 ID:UOO7kin5
- >>870
どうみても手加減しまくりなんだが?
やろうと思えば一瞬で殺せるのにそうしなかった
- 892 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:18:55.91 ID:???
- 出たーw
- 893 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:31:04.81 ID:kjqC1B7x
- >>878
問題ありまくりだろ 頭大丈夫か?
雪之丞はともかく美神>勘九郎という大前提がある
勘九郎なんて六道が本気出したら式神一匹に瞬殺されるよ
- 894 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:50:08.92 ID:???
- 令子等の初期キャラを叩いてる奴と強さ議論してる奴って同一人物だろ
荒らしたいだけのキチガイ
- 895 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:53:00.49 ID:???
- >>890
ピートは雪之丞より強いだろ
でもピートもメンタルが弱いからな 700年も生きてるのに
- 896 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:57:52.60 ID:???
- ヴァンパイア>>>>>>>>>>>人間
だからな
- 897 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:01:13.43 ID:???
- >>885
ルシオラは作者が展開に困ったから苦し紛れで出したキャラだろ
出してはいけないキャラを出してしまった
アシュ編は迷走しまくりで読んでられないな
おキヌちゃんが空気だし
- 898 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:05:34.64 ID:???
- ルシオラがなんで人気あるのかわからん
この漫画の大戦犯じゃん おキヌちゃん派の人たちにとっては特に邪魔なキャラ
- 899 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:08:03.43 ID:???
- >>307
同意
末期は崩壊してたな
- 900 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:11:00.75 ID:???
- 神魔>カオス>ヴァンパイア>>>>>>>>>>>>>>人間
という序列が元々あったからインフレの無理矢理感がひどかった
- 901 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:16:38.50 ID:???
- 後期はまさに劣化ドラゴンボール
- 902 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:19:23.56 ID:???
- 霊能力を数値で表し始めたあたりから迷走し始めたな
- 903 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:24:02.41 ID:???
- 雪之丞とか勘九郎って後半空気じゃん
男キャラは横島とカオス以外どうでもいい
アシュタロス編は長ったらしくて1番つまらない
上で横島が美神を超えたとか言ってる奴がいるけど超えてないだろ 同じくらい
- 904 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:26:54.20 ID:???
- 主要キャラの外伝はエミ以外も出してほしいな
冥子、マリア、カオスの若い頃、未来のピート、唐巣神父を読みたい
- 905 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:30:17.08 ID:???
- >>903
普通の人間なんて上級神魔から見たらどんぐりの背比べだろ
- 906 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:35:06.96 ID:???
- インフレとよく言われるけど別にインフレしてないだろ
強いキャラを空気にする&戦闘描写でインフレに見えてるだけ
天龍童子はいいキャラだったからもっと出して欲しかった
童子が出てきたらトップ層の神魔でも歯が立たないw
- 907 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 12:03:10.12 ID:???
- >>866
心理攻撃もあるぞ
悪魔が完全にやられるレベルの心理攻撃を人間が耐えられるわけがない
NARUTOでいうと月読だな
- 908 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 12:22:32.88 ID:???
- >>288
冥子の式神にも治癒能力がある
マリアは防水機能がないのが難点だな
ギャグ漫画からバトル漫画に替わる漫画って興ざめ
ずっと読み切りのギャグやるのがきついってのはわかるけど
- 909 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 12:27:04.90 ID:???
- 週刊連載のギャグ漫画は10巻前後が限界なんだろう
そのあとは適当に新しいありがちなキャラ出したり、シリアス編やったりして延命する
初期ギャグ10シリアス0 ←ここが1番面白い
中期ギャグ4シリアス6 ←バトル漫画化するが適度にギャグあり
後期ギャグ1シリアス10←つまらない
- 910 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 12:29:53.63 ID:???
- >>909
中期は
ギャグ2シリアス8 くらいだろ
- 911 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 12:34:41.62 ID:???
- ギャグ漫画だと思ったら本格バトル漫画になってた
何を言ってるのか分からねーと思うが
- 912 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 12:39:33.53 ID:???
- ルシオラが出てこようと出てこまいとおキヌ空気化は避けられなかったけどな
くっついたら間違いなく終わるし
初期の構想どおり最終回で生き返るのが一番良かった
- 913 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:08:50.58 ID:???
- >>871
お前にとってどうでもよくないキャラって何?
お前みたいな奴ともヤらせてくれそうな媚びた萌えキャラのことか
>>909
中期以降はメタ発言ギャグばかりだったな
困ったらメタなセリフ言わせてた印象がある
- 914 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:15:25.27 ID:???
- >>912
おキヌちゃんが生き返ったところで終わっておけばよかったんだよ
20巻あたりだっけ
横島の成長に感動したとか言う人がいるけど、ただバトル漫画に方針を転換したというだけだろ
初期の映画ネタでギャグやってるときは本当に面白かった
- 915 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:24:01.31 ID:???
- ルシオラはいらなかったなぁ
- 916 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:26:47.90 ID:???
- ジョジョは、能力同士の「相性」で勝敗が決まる
だから、この敵にはてんで歯が立たなかったけど、コイツにはすげー強い、みたいなことも起こり得る
それがすごく良い
GSはまったくこういうのないよね
- 917 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:29:01.78 ID:???
- >>906
同意
普通の人間に限ったら最初から最後まで主人公の美神が最強クラスなわけだし
パワーインフレが起こらないマンガの特徴は、主人公が努力をしない、だな
努力をするからインフレが起こるんだよ
- 918 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:34:10.96 ID:???
- ジョジョも北斗の拳もインフレ無しだな
キャラも見事に一致する
ケンシロウ:美神
ラオウ:美神ママ
トキ:冥子、カオス
ジャギ:エミ
レイ:ピート
ユダ:ブラドー
バット:横島
リン:おキヌちゃん
リュウケン:唐巣神父
- 919 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:39:27.42 ID:???
- バトル漫画はインフレして初期キャラが小物化しがちだが、GSはそれがないよな
>>918
エミはユダじゃね?
- 920 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:42:12.55 ID:???
- こうすると完全一致
ケンシロウ:美神
ラオウ:美神ママ
トキ:冥子
レイ:ピート
ユダ:エミ
シュウ:カオス
バット:横島
リン:おキヌちゃん
リュウケン:唐巣神父
- 921 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:47:19.05 ID:???
- >>871
お前の存在が1番どうでもいい
>>915
は?
- 922 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:52:25.69 ID:???
- >>870
やる気があるならもっとえぐい戦法をとるはず
>>908
カオスも不死身なんだから自己再生ありってことだろ
>>920
カオスがシュウ?
該当なしや
- 923 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 14:12:42.34 ID:???
- まーた例のアホが暴れてるよ
- 924 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 14:29:14.21 ID:n2Qq8zXN
- >>878
君は一巻から読み直したほうがいいよ
性格的に本気で戦ったりしない ほぼやる気なしと見てOK
- 925 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 14:32:44.49 ID:???
- 戦闘描写なんてあやふやなもんだからね
椎名だって行き当たりばったりで書いてんだから序列なんて論じてもねぇ・・・
- 926 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 14:35:34.07 ID:???
- >>876
欲情したのではなく惚れたのはルシオラだけだったな
横島は初期の阿呆キャラのままで、ごくたまに活躍するくらいがちょうどよかった
- 927 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 14:44:39.09 ID:???
- 行き場のないあなた(>>923)だから
- 928 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:07:45.04 ID:???
- パラレル発生してるから本編世界の美神と横島はくっつかないよ
おキヌちゃんでしょ
- 929 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:15:10.70 ID:???
- アニメOPのバブリーな感じ大好き
- 930 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:20:08.76 ID:???
- ギャグだけやってればよかった
バトル、恋愛は甘え
- 931 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:23:21.99 ID:???
- エミの盆踊りは笑える
撃滅波はカッコイイんだけど
- 932 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:26:39.91 ID:???
- この漫画の女キャラは露出が多すぎるなw
初期のギャグ調の部分だけ何度も読み返してる
- 933 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:32:23.46 ID:???
- 念仏念仏
- 934 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:58:12.25 ID:???
- おキヌちゃん、冥子ちゃん、笑乳奇ちゃん
この3人は萌えキャラとしか見てないから強さはどうでもいいよ
- 935 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:02:13.15 ID:???
- >>853
ヒント:冥子は頭の中がお花畑 争いを嫌う
- 936 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:05:02.60 ID:???
- >>932
年食ってから読むと初期が1番面白い
バトルはジャンプで間に合ってます
- 937 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:07:45.13 ID:???
- >>929
夜景を持ってくるセンスが素晴らしい
初期キャラの話だけしたい人は懐かしアニメ板の美神スレに行けばいいだろ
アニメは初期キャラしか出てないし
- 938 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:20:12.57 ID:???
- >>937
あっちのスレはdat落ちしてる
- 939 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:28:27.39 ID:???
- >>853>>861
冥子の式神の能力は一歩間違えば一瞬で人を殺してしまうような凄まじいものばかり
相手を殺さないように力を極力おさえながら戦わないといけないのよ
虫も殺せないような性格の冥子が人を殺せるはずがないわよね
- 940 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:31:54.94 ID:???
- >>933
何の未練があるか知らないけど、ちょっと悪さが過ぎたようね 極楽へ行かせてあげるわ
- 941 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:33:28.64 ID:???
- 何この馬鹿
- 942 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 16:55:27.81 ID:???
- >>938
スレ立ててこようか
- 943 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 17:31:43.40 ID:???
- >>939
すごい納得した
- 944 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:11:15.81 ID:???
- 懐かしアニメにGSスレを立てておいたぞ
- 945 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:35:03.85 ID:???
- >>798の続き
その頃日本の美神事務所では・・・
ピート「横島さん、いますか?」
横島「おっピートじゃねえか お前は行かなかったのか」
ピート「ええ・・・」
横島「レズごっこには付き合ってられねえよなぁ・・・ッ!ピート!何を!」
ピート「今日から君は僕のものになるんだ」
横島「や、やめろ!お、男は嫌じゃ〜! サイキックソーサーだぁ!」
ピート「ヴァンパイア・ミスト!」
横島「ど、どこだ!・・・はっ!しまった」背後に回られて首筋を噛まれる
ピート「ほれへひみはほふほものふぁ(これで君は僕のものだ)」
- 946 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:40:38.29 ID:???
- >>944
URLは?
- 947 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:46:18.21 ID:???
- 【アニメ】GS美神 リポート4【限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1352968425/l50
- 948 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:46:19.15 ID:???
- >>939
こんなことはGSファンなら言われなくても分かるはずなんだが・・・
- 949 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:32:41.43 ID:???
- アシュタロスみたいに人類では逆立ちしても実力では勝てんようなのを出すから
美神の存在感が薄くなった。
DBで言えばクリリンがブウと喧嘩するようなもの
- 950 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:47:02.01 ID:???
- >>820
死人が出てないところを見るに、暴走状態でも最低限の式神コントロールは出来ているようだ
- 951 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:50:00.38 ID:???
- >>949
同意
おキヌちゃん復活で終わってたら最高の漫画だったのにな
- 952 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:40.48 ID:???
- 冥子やカオスみたいな天然キャラが実はとんでもなく能力を持ってるってのがいいよね
- 953 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:02:20.21 ID:???
- 雑魚じゃん
- 954 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:04:56.25 ID:???
- 早く移住しろよカス
- 955 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:05:33.88 ID:???
- >>947
thx
- 956 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:05:48.69 ID:???
- >>945
なにこれ
- 957 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:08:56.25 ID:???
- >>953-954
念仏
- 958 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:11:27.16 ID:???
- >>953
この二人が雑魚なら神・魔も含めて全員雑魚だな
- 959 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:14:46.30 ID:???
- >>953-954
このスレの癌
- 960 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:17:20.74 ID:???
- >>947
前スレは完走してたんだな
- 961 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:18:20.10 ID:???
- 初期キャラが雑魚過ぎたのがアシュ編不評の一因だな
- 962 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:19:07.72 ID:???
- >>956
おかしい子
- 963 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:23:57.28 ID:???
- >>961
初期キャラアンチはこのスレの癌
- 964 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:26:53.82 ID:???
- あんな雑魚にしなければ精神病も生まれなかったのに
- 965 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:27:14.51 ID:???
- >>961こいつもおかしい子
- 966 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:30:17.57 ID:???
- 初期キャラはギャグのために考えたキャラだから凄まじい能力を持ってるものが多い
後発キャラはバトル用だから能力が弱くなってる
- 967 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:32:28.94 ID:???
- >>966
後発組は凡なキャラが多いよね 性格も能力も
そうじゃないと上手くバトルを描けないんだろうけど
- 968 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:32:32.26 ID:???
- 現実を見れない池沼冥子オタの自演は哀れすぎて涙を誘う
- 969 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:33:13.48 ID:???
- エミは中日ドラゴンズのファン
- 970 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:34:29.65 ID:???
- 冥子、カオス(マリア)、ピート、唐巣神父
無茶苦茶強いのにどこかボケてるってのがいいよね
- 971 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:07.25 ID:???
- この失調症すげーな
強さ議論スレにも張り付いて冥子アゲしとるわ
- 972 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 20:53:48.36 ID:???
- 後発憎悪くんみたいな異常者が張り付いてたら議論スレ何の役にも立たんねw
- 973 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:02:21.23 ID:???
- 冥子の胸はペッタンコ
- 974 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:08:05.26 ID:???
- >>969
美神はにわか巨人ファン
横島は阪神ファン
ドラマCDyori
- 975 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:11:15.70 ID:???
- >>970
そのギャップがギャグのいいスパイスになってた
タイガーもなかなかの良キャラ
- 976 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:13:17.03 ID:???
- この漫画は間抜けなキャラに魅力がある
横島(初期)、エミ、冥子、カオス、ピート、唐巣神父、タイガーの出番を減らしてシリアスに移行したのは失敗だったなぁ
- 977 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:16:46.07 ID:???
- 見えない敵と戦っている奴がいるな
後発憎悪くんや冥子ヲタとかいう幻想を作り出して必死に戦っているのは滑稽w
- 978 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:21:36.92 ID:???
- PCEのゲームにはタイガーが登場してるんだよな
声もついてる
- 979 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:25:36.70 ID:???
- >>939
冥子自身が、「相手が死なない程度に霊力を出し続けるのは、全開で霊力を出すより消耗する」って言ってたしな
- 980 :愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 22:44:32.03 ID:???
- 強さスレどころか本スレも基地外は張り付いて機能してない(笑)
- 981 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 10:29:38.17 ID:ltfEkrNs
- >>853>>856>>861>>868>>870
例えば、人間と蚊だ
人間が蚊を殺すことは容易いが、蚊を殺さないように戦闘不能にしようと思ったら細心の注意が必要
指が当たっただけで死んでしまうかもしれない
極めて慎重にならなければならないので、蚊にさされてしまうこともあるだろう
自分より異次元レベルで弱い相手を殺さないように倒すのは至難の業
これは拡大解釈でもなんでもない
現実的、一般的なことであり、上の例のように実生活にも当てはまる
- 982 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 12:23:21.53 ID:???
- >>949
強さ序列をドラゴンボールのキャラに置き換えたらこんな感じかな
美神:天津飯
横島:ヤジロベー
エミ:ヤムチャ
冥子:孫悟飯
ピート:ピッコロ
カオス:界王神
唐巣神父:クリリン
アシュタロス:ブウ
- 983 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 12:49:09.30 ID:???
- こうだな
美神:天津飯
横島:ヤムチャ
エミ:ヤジロベー
冥子:孫悟飯
ピート:ピッコロ
カオス:界王神
唐巣神父:クリリン
アシュタロス:ブウ
- 984 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 14:28:10.25 ID:???
- >>981
なるほど
- 985 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 15:03:43.99 ID:???
- >>976同意
初期が1番面白い
20巻あたりで終わってれば超名作だった
- 986 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 15:53:20.63 ID:???
- 初期はおキヌちゃん推しだったのに、途中から強引に美神を押してきた
と思ったら今度はぽっと出のキャラを横島とくっつけた
カップリングなんて無理にやる必要なかった グダグダになっただけ
- 987 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:17:50.65 ID:???
- >>945の続き
美神たちが日本に帰ってくる。
-夜の美神事務所-
おキヌちゃん「横島さんただいま帰りました!横島さ〜ん?どこですか?」
横島「・・・」
おキヌちゃん「あ!横島さん!お土産買ってきましたよ!」
美神「横島くん 今日から私は冥子の家に住むから、これからはおキヌちゃんと二人で事務所の受付をして頂戴。」
横島「・・・」
おキヌちゃん「横島さん・・・どうかしたんですか?さっきから変ですよ?」
- 988 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:24:49.22 ID:???
- 横島「美神さん・・・」
美神「?」
横島「喰らえ!サイキックソーサー!」
美神「ハッ!しまった!!」
横島「さすがの美神さんでも不意打ちには対応できないようですね」
おキヌちゃん「み、美神さん!いつもの横島さんじゃない!六道冥子さんに伝えないとッ!」
横島「ピートは上手くやってるかな・・・」
- 989 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:41:33.15 ID:???
- その頃、唐巣教会では
唐巣神父「ピート、今帰りましたよ ピート?」
エミ「ピートはどこにいるわけ?」
唐巣神父「おかしいなぁ ピートには留守番をお願いしていたんですが」
ピート「ここですよ・・・先生」
エミ「ピート!エミ寂しかった〜」
唐巣神父「エミ君!ダメだ!この目はッ!」
エミ「!?」
ピート「気づきましたか・・・さすが先生 だが所詮は人間 二人まとめて片付けてあげましょう・・・」
唐巣神父「主イエスキリストの名において命ずる・・・」
ピート「無駄無駄無駄!」
- 990 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:50:33.75 ID:???
- 唐巣神父「以前よりパワーアップしている!それも邪悪な力で!」
ピート「あなたたちも下僕になるんだ!」
教会におびただしい数のコウモリが飛び込んでくる
ピート「な、なんだ!この使い魔はまさか!」
??「魔に操られるとはブラドーの名の恥さらしもいいところだ」
- 991 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 16:58:30.32 ID:???
- ピート「ブラドー!」
唐巣神父「なぜブラドーがここに!」
エミ(美形が二人!)
ブラドー「話はこのボケ息子を黙らせてからだ」
ピート「ブラドー・・・また眠らせてやる!ヴァンパイアミスト!」
ブラドー「愚か者が!半血が純血に勝てるなどと思ったか!」
ピート「ば、馬鹿な・・・」 ピート、倒れる
ブラドー「これで魔は離れただろう」
唐巣神父「なぜあなたがここに?」
- 992 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 17:14:39.31 ID:???
- ブラドー「ブラドー島が魔によって攻撃された そのことをピートに伝えに来たが既に手にかかっていたか」
唐巣神父「魔?」
ブラドー「うむ 巨凶が動き始めている イタリアでは多くのエクソシストがやられている もうじき法王庁が世界に声明を出すだろう」
唐巣神父(美神くんたちは大丈夫だろうか・・・)
エミ「ピート!起きて〜!ピート〜!」
ブラドー「もうじき目を覚ますはずだ 夜明けが近いな・・・さらばだ!」
コウモリの大群が暗闇に消えていく
- 993 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 17:40:57.13 ID:???
- >>970
禿同
小龍姫もどこか間抜けなところがいいんだよ
メドーサみたいな敵キャラを除いて美神以外にかっこいいキャラはいらなかった
サンデーファンはサンデーにカッコイイキャラの戦いを求めてるわけじゃない
- 994 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 17:46:09.31 ID:???
- マリアを最後まで盾と飛行機にしか使わなかったな
もったいねえ
マリアの外伝かいてほしい
- 995 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 17:49:29.81 ID:???
- >>986
ギャグのネタが尽きたから恋愛パートをかいたんだろ ありがち
おキヌちゃんを捨てたのはなぁ・・・
絶チルは最初からバトル&恋愛だな
- 996 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 17:55:50.96 ID:???
- 椎名ってまだ47歳か
まだまだ大丈夫かね
椎名はかなりキャラに感情移入するタイプでキャラを殺さないよな
横島が完全に主人公になったあたりから失速しはじめた
- 997 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 18:07:38.27 ID:???
- >>981
分かり易い
- 998 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 18:10:31.48 ID:???
- 六道学院の話でもっと冥子を出すべきだったな
- 999 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 18:14:12.29 ID:???
- 強さは
マリア、冥子、カオス>小龍姫>>ピート>横島>唐巣神父>美神>雪=カンクロウ>エミ
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 18:16:57.60 ID:???
- >>994
アニメ化したらオリジナルで出番が増えるといいな
後半、小龍姫がほとんど出てこない 龍神を出したら竜神王家を出さざるを得なくなるからかね
シロ・タマモ出すくらいなら初期キャラの出番を増やせばよかったのに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★