■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メガドライブやろうぜ Part18
- 1 : ◆7NoN/dEQA92r :2013/09/16(月) 00:15:06.19 ID:2GEVB+DQ
- 前スレ
メガドライブやろうぜ PART17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1377517868/
姉妹スレ
【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1376008198/
- 2 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:27:26.60 ID:8R+Ozn4w
- 次の言葉をNGワードにすることをお勧めします
劣化 豚 ゴキブリ PCE PCエンジン
天外 ガクガク 世界初 信者 脂身
ハドソン X68 NEOGEO
- 3 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:34:30.60 ID:Mb1Masrl
- NGワード
ζ
, -───-、
,..‐'´ `ヽ、
/:::::: ::::ヽ
|::::::::::::::::: £ :::::::::|
V::::::::::::::::_{ ヾ:::::{
ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_t;;:ヌ
イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
ヘ_,j|!' /ー--''! |'
| | /二ク !
! 、 ヾニン ノ 俺はたまに出没してキモオタをからかってるだけ♪
,.゙-‐- 、\ `__ /
┌、. / ヽ >-ー´´\ 時間が空いたのは嫁と食事しに出てたから♪
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 脂身なんかじゃない! 脂身なんかじゃない!
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< なんかじゃない!!なんかじゃない!!
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈∪、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 4 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:35:29.79 ID:Mb1Masrl
- NGワード
ζ
, ───-、
,t'´ `ヽ、
/::: ::::ヽ 女の子はリアルに限る
|:::::::: £ :::::::::| 俺はエロゲーはゲームのゴミだと思ってる
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ 女性のを口説き落とすのは楽しい
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 男ならちゃんとリアル女性と一緒にHを楽しみなさい
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / 一度でいいから女の子のリアルな重みを知っといた方がいい
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 愛情は金では変えません
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ ◆7NoN/dEQA92r 独身 無職(58)
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 5 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:36:53.44 ID:Mb1Masrl
- NGワード
同一ゲーム、同一場面を原則に
限りなくフェアな比較
ヘルファイアー
PCE 80色
http://i.imgur.com/jLqWgU7.png
MD 32色
http://i.imgur.com/fwD4csS.png
TATSUJIN
PCE 69色
http://i.imgur.com/Sxpdlhn.png
MD 36色
http://i.imgur.com/dweqrTM.png
PCE 76色
http://i.imgur.com/lTHq02l.png
MD 39色
http://i.imgur.com/KVj8CEr.png
PCE 54色
http://i.imgur.com/E4ly2LS.png
MD 41色
http://i.imgur.com/sxAt3he.png
フォゴットンワールド
http://i.imgur.com/pZcoK0m.png
http://i.imgur.com/kEu0s8n.png
M&MIII
http://i.imgur.com/U9XAgtG.png
ボナンザブラザーズ
http://i.imgur.com/Xr8pdLQ.png
http://i.imgur.com/aOblJPY.png
ソーサリアン
http://i.imgur.com/FR9YPeC.png
ダブルドラゴンII
http://i.imgur.com/WZKgumf.png
PCE→MDへの移植
http://i.imgur.com/BSNvhgb.png
http://i.imgur.com/qUpFghx.png
- 6 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:38:19.41 ID:Mb1Masrl
- NGワード
ストII
PCE 80色
http://i.imgur.com/nJWwnBI.png
MD 43色
http://i.imgur.com/9sQPEAP.png
ボナンザブラザーズ
PCE 71色 63色
http://i.imgur.com/zZ8IEBN.png
http://i.imgur.com/2B99VP3.png
MD 35色 38色
http://i.imgur.com/TJtlSqn.png
http://i.imgur.com/7gtLMzR.png
餓狼伝説2
PCE 91色
http://i.imgur.com/2OzZTh7.png
MD 44色
http://i.imgur.com/e3Vms7W.png
PCE 115色
http://i.imgur.com/C2qPe8F.png
MD 49色
http://i.imgur.com/NC3sUAu.png
- 7 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:39:07.98 ID:Mb1Masrl
- NGワード
チキチキボーイズ
PCE 63色
http://i.imgur.com/3g7xbh1.png
MD 35色
http://i.imgur.com/l6c7Bbp.png
PCE 87色
http://i.imgur.com/Sir5kwN.png
MD 26色
http://i.imgur.com/C8iezS3.png
PCE 73色
http://i.imgur.com/adBavfB.png
MD 34色
http://i.imgur.com/RWPPBXw.png
PCE 83色
http://i.imgur.com/D8nqz2G.png
MD 49色
http://i.imgur.com/4lwPLQM.png
PCE 86色
http://i.imgur.com/pEmKL4w.png
MD 40色
http://i.imgur.com/K6eZSWB.png
魔導物語I 比較
PCE 53色
http://i.imgur.com/zrIhVoh.png
MD 32色
http://i.imgur.com/SlXMYYp.png
大魔界村 実機
PCE
http://i.imgur.com/0zMe2AK.jpg
MD
http://i.imgur.com/QNo3Oei.jpg
- 8 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:40:05.55 ID:Mb1Masrl
- NGワード
「ソニック」シリーズ売上
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 集計不能
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本
ソニック&ナックルズ 15,987本
http://i.imgur.com/HD7D6zt.jpg
PCエンジン
天外魔境II 約50万本
http://i.imgur.com/f1iFSAQ.jpg
http://i.imgur.com/HHSaUfI.jpg
SFC
マリオカート 約382万本
スーパーマリオワールド 約355万本
- 9 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 00:40:53.11 ID:Mb1Masrl
- NGワード
ヒキニート所有のメガドライブが父親に破壊されるシーンが全国放送で流れる
父「こんなもん(メガドライブ)やってないで、
ちゃんと働いて少しでも家に金入れろ!」
http://i.imgur.com/FDLBHQs.jpg
http://i.imgur.com/f33UAKO.jpg
http://i.imgur.com/ik8BXRA.jpg
- 10 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 01:22:09.05 ID:m+y5E+R1
- スレたておつ〜
3〜9は削除依頼出しといたので重複依頼しないようお願いします。
- 11 : ◆d4O6I9SpHbdC :2013/09/16(月) 03:32:08.85 ID:GsJyLCEI
- >>1
やっぱり悪用する奴が現れたか
こないだの2ch流失時前から
「◆7NoN/dEQA92r」のトリップを交流スレとVSスレ限定で使ってたのが自分ですが、
>>947 ( ID:2GEVB+DQ )が漏れたトリップキーを悪用して立てた模様
なおトリップキーが漏れてるのを知った2ch流失事件8月30日以降、一切このトリップ自体使
っておりませんでしたが,
※「今後も一切、このトリップは使いません」ので「もし使用してる物が居たらニセモノです。」
[流失トリップを悪用した ID:2GEVB+DQへ]
2ch流失事件の対応先に一番重い罰を与えるように直接クレーム入れるからそのつもりで。
※繰り返すなら、運営、その先も考えて相談する。
ついでに、今までスルーしてたが・・「AAでこのトリップを煽ってる輩(俺が言った覚えがない
中傷)」も合わせて相談してみるつもり。
以後、二度と使わないトリップ「◆7NoN/dEQA92r」
「新規 ◆d4O6I9SpHbdC」
※この手のトリップ悪用の話以外に、◆d4O6I9SpHbdCのトリップも使いません。
以上です。
- 12 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 08:45:17.19 ID:QI89dAJA
- セガ信者は一生ゾルゲと内ゲバしてろよ
PCエンジンに纏わりつくなハゲ
- 13 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 09:54:51.90 ID:bOIDou8e
- >>12
メガドライブスレでPCエンジン語ってるお前こそ粘着
纏わりつくな猿
- 14 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 14:35:40.93 ID:86hZnk+6
- メガドライブやろうぜ PART19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1379308339/l50
こちらをご利用ください。
このスレがもったいないので躊躇しましたが、追番を直すのを兼ねて立て直しました。
トリップキー偽装はやめてくださいね。
- 15 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 18:37:45.48 ID:ia5xPi22
- 自分が気に入らないという理由だけで重複を立てるセガファンの頭のおかしさがよく現れてるな
- 16 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 22:41:33.98 ID:ObpdHulb
- >>15
トリップキー偽装の深刻さも知らないで
重複が気に入らなくて粘着してるia5xPi22の頭のおかしさがよく現れてるな。
- 17 :名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 22:52:04.74 ID:op02FWOo
- クソコテのトリップごときが深刻とか頭にウジが沸いてるんじゃねーの
- 18 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 02:19:18.15 ID:n7vawzzf
- この件は ◆d4O6I9SpHbdC 氏の肩はもてないなぁ。
理由はどうあれ(というか理由が下らなすぎ)スレッドを乱立させるのはどうなんだろう。
単に「自分が以前使っていたトリップでキー >>1 を作られた」ってだけの事。
しかも、そのトリップでスレッドを立てて荒らし回っているならともかく、
ここの >>1 だけを見る限りでは、少なくとも何の問題もないよね。
これでは削除依頼を出す理由になんてならない。
で、トリップの入手経路なんて別にどうでも良くて、
2ch 側が利用者に対して守ってあげる必要なんてどこにもない。
で、一番理解不能なのは、即座に ◆7NoN/dEQA92r のトリップキーを公開しなかった事だよ。
これをやらなかった時点で色々な事の説得力が薄れてしまっている。
本当にスレッドとかの事を考えているなら、即座に「割られました」って公開すべきだったね。
- 19 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 02:23:14.46 ID:n7vawzzf
- 自分も他人のトリップ騙って、そんで隙あらば煽ってっていう、
この人 (>>1) のやり方は好きじゃないし褒められたもんじゃない。
(状況証拠的に考えてもその人だろうし)
気持ち的には分かるんだけど、それと削除依頼とか運営に相談って別の話だから。
この話でわめき立てるほど、却って揚げ足とられて訳の分からない事になりそうだよ。
- 20 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 04:55:57.25 ID:TSZHmm7M
- >>1
まぁ、今のうちにPCの中のヤバいデータ全部削除しとくことだな。
押収されて調べられるかもしれないから。
大事なデータを入れた外付けHDDは、信頼のおける仲間に預けておけよ、家宅捜索されるかもしれん。
ただ削除しただけじゃデータ復旧ソフトで戻されちゃうから、復旧不可能にできる削除ツールを使って消すんだぜ。
身柄の拘束までまだ数日猶予あるだろうけど、早目にな。
- 21 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 06:21:11.28 ID:eZZf3CUW
- 普通にここ使えばいいと思うよ
「ぼくのパパ社長なんだぞ!」
みたいなこういう滑稽な悔し紛れを言い放つようなのには肩入れできん
そもそも何者なのかも知らんし
別にこのスレの役に立ってる存在でもなんでもないだろ
知ったこっちゃない
- 22 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 10:42:47.74 ID:x2A2ZWw6
- 前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1377517868/979
>末尾Pの奴も交流スレ>>239(8月26日)でも使ってましたね
>その時は、なりすます気はなさそうなんで、スルーしましたが・・・
Pは◆7NoN/dEQA92rをAAや粘着で挑発してたじゃん
>>18
公開できないトリップキーかもよ
例えば本名やメアドだったり
意味のない文字の羅列だったとして今更公開しても
模倣犯が増えるだけだしな
>で、トリップの入手経路なんて別にどうでも良くて、
>2ch 側が利用者に対して守ってあげる必要なんてどこにもない。
今回の件は運営側にも責任があるんじゃないのか?
情報の流出をさせてしまったんだから
- 23 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 10:58:13.57 ID:Q/0GOHbh
- トリップキー公開するもしないも関係ない
2ちゃんのクソコテのことなんぞどうでもいい
流出関係のスレ行けよ
- 24 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 19:39:13.21 ID:4oL1gtV1
- トリップに個人情報とかそれこそ自業自得のアホだろ
そんなもん運営に泣き付いてただの迷惑行為もいいとこ
- 25 :名無しの挑戦状:2013/09/17(火) 21:29:40.07 ID:jKyFcvMA
- 運営側の責任を被害者個人に求めるとか。マジキチ
- 26 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 05:38:39.53 ID:7fR3zqOI
- クソコテの自爆が運営の責任とかさすがメガドライバーはナチュラルに頭が狂ってるな
セガが一方的にパクったPCエンジンに一年中逆恨み粘着してるだけの事はある
- 27 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 05:56:40.26 ID:1VbqA8ZB
- 不安で眠れないね
気を紛らわすために悪態つくさまが面白いね
- 28 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 07:58:50.53 ID:PhT2Zpza
- オレさ、結構色んな板で色んな人を見てきたつもりだけど
トリ一つで深刻だ責任だ不安だと騒いでる糞コテは初めて見たよw
- 29 :シャープ AKB48よりSKE48の松井玲奈ちゃんが大好きペロペロしたいよ:2013/09/18(水) 16:56:22.10 ID:Q9Uzdb0M
- なんだかわからないんだが、
鳥が漏れた奴が立てたスレが盛り上がってるな。
まあ、俺はこのスレが次スレだと思って使うつもりだ。
メガドライバーのゴキブリ野郎はマジで頭にウジでも沸いてるんじゃないのかと心配になってしまう。
第一だな、鳥が漏れるなんてそうそうないことだ。
それを証拠に俺も鳥ってのを付けてみるかね。
●は持っていないが、果たして漏れるものなのか検証したいね。
この鳥解析は大変だと思うが、泣きながら逃げるゴキブリ共、
これを解析してみろ。
出来ないとは思うがねw
テストを兼ねての書き込みw
- 30 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 16:58:04.51 ID:Q9Uzdb0M
- クソ
しまった
俺とうぼんROMることにする
- 31 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 17:16:50.82 ID:k8dnLVtG
- ◆O5VzS.etmvVd
- 32 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 19:23:39.63 ID:+y/K3pLT
- 頭にウジが湧いてると、こういうことが起こるんですね
- 33 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 19:39:59.45 ID:ZxmyjWLr
- アトラスが本日18日に、セガの傘下に入ることになった。
買収金額は140億円。
- 34 :名無しの挑戦状:2013/09/18(水) 19:41:24.34 ID:ZxmyjWLr
- スレを間違えた。
本スレに書いてくる。
- 35 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 00:53:52.63 ID:sZcBQPbp
- こっちが本スレ
スレ番を問題にするなら前スレを削除してなきゃおかしい
- 36 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 01:01:38.89 ID:7DkNppaI
- うめ
- 37 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 01:21:46.01 ID:AzWIbmNW
- 現状を見て、荒れてない方使おうや。
まあどっちも荒れてる時は荒れてるんだがなー
- 38 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 01:31:35.38 ID:EFAhlcTW
- >>36
貴方は漏れたトリップキーを悪用して立てた人?
なんでそんな事をしたか説明できる?
誰もが納得する説明が出来なきゃ、このスレは削除だな。
- 39 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 01:32:51.48 ID:EFAhlcTW
- まちがい
>>36じゃなく>>35宛て
- 40 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 01:36:39.96 ID:sZcBQPbp
- まだ悪用とか頭のおかしい事喚いてんのか
掲示板の一機能を自分の私物だと思ってるキチガイはお前だけ
- 41 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 06:17:58.30 ID:4+++heP+
- トリップ付けた程度で
自分がなんか特別な存在にでもなったつもりだったんだろうな
クソコテのことなんざもうどうでもいいので
- 42 :名無しの挑戦状:2013/09/19(木) 07:35:36.35 ID:t6YJNj3G
- >>41
IDがすげえ
- 43 :名無しの挑戦状:2013/09/22(日) 22:02:39.08 ID:g8D68noa
- セガおじさんはセガが一方的にパクった偉大なハドソン様をまだ憎んでるのか
さすが朝鮮玉入れが本業の会社だけあるな
- 44 :名無しの挑戦状:2013/09/22(日) 23:48:53.50 ID:anr3hcB7
- >>43 君のお気に入りのゲーム貼ってあげるから帰りなさい。
ttp://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_tengai/
- 45 :名無しの挑戦状:2013/09/23(月) 01:31:58.25 ID:GR+0inrR
- >>43
偉大なハドソン様も朝鮮玉入れに参入してるけど?
・ボンバーマン(パチスロ)
・CR桃太郎電鉄(パチンコ・パチスロ)
・天外魔境U卍丸(パチンコ)
ハドソンの親会社であるコナミもパチスロ・パチンコを作っているから
もうセガサミーの悪口は言えないな。
コナミ遊技機事業
http://www.konami.co.jp/ja/corporate/business/ps.html
KONAMIは、1992年にこのパチスロ・ぱちんこ遊技市場に参入しました。
「ツインビー」や「beatmania」「悪魔城ドラキュラ」「グラディウス」「幻想水滸伝」などKONAMI の人気コンテンツを取り入れた商品や
「マジカルハロウィン」「スパイガール」など遊技機事業オリジナルコンテンツの商品を提供し、遊技機ファンの皆さまから好評をいただいています。
- 46 :名無しの挑戦状:2013/09/23(月) 15:42:30.98 ID:kkR6bZ11
- セガは赤字続きでサミーに乗っ取られたんだろ?
- 47 :名無しの挑戦状:2013/09/24(火) 00:03:23.22 ID:eY+5TrlZ
- さあ…
ハドソンがコナミに吸収されたことなら知ってますけど
- 48 :名無しの挑戦状:2013/09/24(火) 00:04:29.06 ID:hIJlcaXO
- ハドソンはコナミに乗っ取られてブランド消滅
NEC HEは解散したけどね
何を言おうが「PCエンジンよりマシ」で終わっちゃうのが現実w
- 49 :名無しの挑戦状:2013/09/24(火) 00:15:07.19 ID:OeiI/dzH
- 140億でアトラスを買ったセガ
その金があればハドソンを買ってお釣りがきたな
- 50 :名無しの挑戦状:2013/09/24(火) 13:18:34.85 ID:0KoAPb6c
- 炎上売名ためにハドソン粘着するお仕事って時給高いの?
- 51 :名無しの挑戦状:2013/09/24(火) 17:04:40.64 ID:hIJlcaXO
- >>50
メガドラスレに粘着してハドソンマンセーを語るお仕事って無給なんだろ
よっぽどヒマなんだろうな
- 52 :名無しの挑戦状:2013/09/24(火) 22:24:27.40 ID:mQddUDzf
- 朝鮮玉入れ企業に買収されるなんてw
- 53 :名無しの挑戦状:2013/09/25(水) 10:56:15.65 ID:ft+WVB9P
- 朝鮮玉入れ企業に買収されたのちに解散してブランド消滅したハドソンw
まさしく「バーイ、ハドソン」だな
- 54 :名無しの挑戦状:2013/09/25(水) 12:33:35.51 ID:kvV1jF3g
- セガって自分の漏らしたクソを人に擦り付けるのが大好きだよね
他人の軒先でウンコしていく犬みたいな迷惑な存在
- 55 :名無しの挑戦状:2013/09/25(水) 13:16:54.62 ID:ft+WVB9P
- >>54
それはお前が勝手にそう解釈してるだけだ。
相変わらずPC猿人は脳内お花畑だな。
色んな事実を受け入れられず否定し過ぎて遂に頭がおかしくなったのか。
てか、犬や猫だってもうちょっとPC猿人より賢く行動するだろ。愚か、っていう言葉の立場がねーよ。
- 56 :名無しの挑戦状:2013/09/25(水) 13:38:32.68 ID:uaa4hGsu
- 朝鮮玉入れ捏造企業さん落ち着けよ
きたねー糞便を他所まで撒き散らすな
- 57 :名無しの挑戦状:2013/09/25(水) 18:20:16.74 ID:s4CKYajo
- >>54
ああ
やっぱりウンコネタが大好きなんですね
- 58 :名無しの挑戦状:2013/09/25(水) 19:02:47.39 ID:ft+WVB9P
- >>56
目くじら立てて発狂レスかよ、根暗だな
- 59 :名無しの挑戦状:2013/10/17(木) 00:03:30.80 ID:riUPZzMT
- ┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 60 :名無しの挑戦状:2013/10/31(木) 21:10:05.26 ID:xqm7cenR
- おめこくさい
- 61 :名無しの挑戦状:2013/11/01(金) 00:04:29.21 ID:YpwjMStz
- ここは安置になるのかな?ムリカナ?
- 62 :名無しの挑戦状:2013/11/01(金) 21:04:54.25 ID:V3VqlOj7
- ┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 63 :名無しの挑戦状:2013/11/02(土) 23:49:59.81 ID:RgUIWzrj
- あげ
- 64 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 01:27:34.57 ID:DszRuH2q
- 新ソニックの売上はどうなの?
- 65 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 14:16:52.10 ID:Os+jQa9o
- >>64
それってメガドラと関係ある?
- 66 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 18:36:36.86 ID:DszRuH2q
- >>65
ソニックはメガドラの顔じゃん
- 67 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 21:14:24.01 ID:IiwPqG7u
- メガドラはゲーム機なので顔は無い。
- 68 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 21:17:13.04 ID:yhPXlIfl
- ggrks
- 69 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 23:08:58.95 ID:b6IalUVI
- あげ
- 70 :名無しの挑戦状:2013/11/03(日) 23:09:29.43 ID:b6IalUVI
- あげ
- 71 :名無しの挑戦状:2013/11/04(月) 00:21:33.74 ID:VWBxNZug
- w
- 72 :名無しの挑戦状:2013/11/04(月) 00:28:10.14 ID:3PzqtZnH
- メチャクチャだ。。。
- 73 :名無しの挑戦状:2013/11/04(月) 00:44:43.83 ID:R2c6JCJN
- >>67
メガドラ兄さんは32Xが顔だしな。
- 74 :名無しの挑戦状:2013/11/04(月) 22:59:54.33 ID:pTNz/xY7
- そういえばPCエンジンの顔ともいうべき天外は今どうなってんの?
- 75 :名無しの挑戦状:2013/11/04(月) 23:23:33.43 ID:VWBxNZug
- ほれw
- 76 :名無しの挑戦状:2013/11/05(火) 00:22:48.01 ID:WqDxN1kB
- >>74
しらん
- 77 :名無しの挑戦状:2013/11/05(火) 00:28:03.44 ID:x/WBWn+f
- ここはメガドラのスレなんで。
- 78 :名無しの挑戦状:2013/11/07(木) 22:14:32.14 ID:wCrr1Iax
- ここも上げろ
- 79 :名無しの挑戦状:2013/11/07(木) 22:21:56.96 ID:2BfF7s+K
- >>144
問題ないけど、どこを使おうが俺の勝手だろ。それに他のMDスレもお前の変な
書き込みで荒れてるんだけど。
- 80 :名無しの挑戦状:2013/11/08(金) 20:53:37.20 ID:lh7iREjG
-
- 81 :名無しの挑戦状:2013/11/08(金) 23:41:07.90 ID:Esz+Pe0n
- サイドビューの洋ゲーで、洞窟内みたいなところを救助艇みたいなのに乗って
上下左右に移動し、要救助者を見つけたら救助艇から降りて徒歩で接近し
要救助者を連れて再度救助艇に乗り…とやって全員助けたら1面クリア、
ってのがあったと思うんだけど、タイトルなんだっけ?
見た感じはサブテラニアに近い感じだった。
確か過去スレでつべだかニコ動だかの動画が張られててそれを見たんだと思うんだが。
- 82 :名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 00:24:42.81 ID:dg8T/k/o
- チョップリフターも洞窟があったけど 違うか。
- 83 :名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 00:47:29.82 ID:MDN3TjRJ
- タイトル思い出せないゲームあるんですけどわかりますか?
ルービックキューブみたいな空間でゴールめがけて球をころがすゲームなんすけど?確かゲーセンからの移植だったかと
メガドラもらってきたんで手に入るならやりたいっす
- 84 :名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 00:49:15.52 ID:dg8T/k/o
- マーブルマッドネス?
- 85 :名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 00:56:02.34 ID:MDN3TjRJ
- >>84
はやっ!それです!
探して買います!
友達んちで狂うほどやりまくった思い出のゲームなんすよ
- 86 :名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 18:53:19.18 ID:ohcoot0t
- >>82
やる事はチョップリフターに似てるんだけど
マップの構成や雰囲気はこのサブテラニア
http://www.youtube.com/watch?v=AoMIRvDTw-w
に近くて、これよりもう少し大きめの救助艇から人が降りるとスライムワールド
http://www.youtube.com/watch?v=9LtQ98BYlNU
みたいな銃持ったチマチマキャラになって
ハシゴ登ったりしながら要救助者の所へ行って、二言三言会話した後は
やられないように救助艇までぞろぞろエスコートして…ってやつ。
- 87 :名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 23:04:09.38 ID:hhs8pCxK
- 再利用の動きはあるし、別にこだわってないが
- 88 :名無しの挑戦状:2013/11/11(月) 02:28:50.75 ID:l+FIiY1D
- あげ
- 89 :名無しの挑戦状:2013/11/11(月) 05:51:04.50 ID:6H1fPe0l
- キモヲタがスレを乱立させるな
- 90 :名無しの挑戦状:2013/11/11(月) 17:25:46.49 ID:l+FIiY1D
- あげ
- 91 :名無しの挑戦状:2013/11/12(火) 01:35:20.29 ID:xRiNJ0vy
- 蛸がスレ立てて迷惑かけるなよ
- 92 :名無しの挑戦状:2013/11/14(木) 14:10:30.36 ID:h8np13oV
- >>86
シューティングに分類されるならここに全?タイトルあるから探してみるのもいいかも。
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173092781/
- 93 :名無しの挑戦状:2013/11/15(金) 22:20:02.10 ID:njg5+ZJ3
- >>86
ResQ
http://www.youtube.com/watch?v=bUxAVRfwRHI
未発売だけどこれかな?
スターフォックスみたいな3Dステージもある
- 94 :名無しの挑戦状:2013/11/16(土) 09:55:40.26 ID:BQLNlYuj
- ついでに貼っとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=4sXgFmZ-tM0
- 95 :名無しの挑戦状:2013/11/17(日) 18:20:14.94 ID:THjmbwZ5
- 背景がSFCのスーパドンキーコングの1面に似てるゲームなんだっけ?
- 96 :名無しの挑戦状:2013/11/17(日) 21:11:10.52 ID:RDe6iDrI
- >>95
コリブリ
- 97 :名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 00:23:44.71 ID:RnO+BGPn
- >>96
コリブリってハチドリのだっけ?
それじゃなくて
主人公は人間で銃を持って戦う
背景はスーパードンキコングを暗くした雰囲気
腐ったものが置いてあるようでハエのようなものが飛び回っている
木の形とかまったく同じだったんだけど誰か知らないかな・・・
- 98 :名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 01:12:06.31 ID:X7X4j048
- ズバリ「Doom Troopers」だね!(SNES版も存在する)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1_Q53dhpmno
- 99 :名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 01:40:06.13 ID:x6EsG7vS
- >>95を見て一瞬ポカホンタスかと思ったが戦うらしいのでハズれてしまった。
- 100 :名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 16:39:22.79 ID:RnO+BGPn
- >>98
おお!
それです
今見るとあんまり似てなかった・・・
- 101 :名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 16:42:06.53 ID:RnO+BGPn
- スーパードンキコング
http://www.youtube.com/watch?v=D1-cFr5DtxU&feature=player_detailpage#t=145
- 102 :86:2013/11/19(火) 02:38:16.74 ID:JlZO+T5j
- 長らく質問放置で申し訳ない
>>93
これだ!うわぁ未発売なのか…そうだったのか…
見れば見るほど面白そうで、嬉しくもあり悲しくもあり…
だがまぁ何にしてもわかって良かった。
とにかくレスくれた>>92-94、ありがとう!
- 103 :名無しの挑戦状:2013/11/21(木) 09:03:34.48 ID:gnPJyZnL
- あげ
- 104 :名無しの挑戦状:2013/11/21(木) 20:23:39.33 ID:mIhhtauv
- 毎日メガドラスレを総上げしていた人はどこいったの?
- 105 :名無しの挑戦状:2013/11/21(木) 20:57:51.73 ID:7sBzLe4s
- >>104
ID:gnPJyZnLがそうだよ。毎日part20で暴れてる。
- 106 :名無しの挑戦状:2013/11/23(土) 23:56:48.16 ID:KKddvmxe
- まるこZK037040.ppp.dion.ne.jpの立てる立てる詐欺
- 107 :名無しの挑戦状:2013/11/24(日) 00:06:05.06 ID:FAjuJe+7
- >>1000
>メガドライブ25周年おめでとう
GJ
- 108 :名無しの挑戦状:2013/11/24(日) 00:10:35.66 ID:PpYdvLwT
- 確かにあの混乱の中でその言葉を思いつく1000に感動したw(褒めすぎw)
- 109 :名無しの挑戦状:2013/11/24(日) 00:27:15.06 ID:wbTnc7lu
- うむ
- 110 :名無しの挑戦状:2013/11/25(月) 12:22:30.33 ID:57o97v2g
- こっちは伸びないな
- 111 :名無しの挑戦状:2013/11/25(月) 12:56:00.81 ID:CAkmVUoX
- 何か会話振ってくれよ
- 112 :名無しの挑戦状:2013/11/25(月) 21:45:13.61 ID:57o97v2g
- メガドライブで最後に買ったソフト
確かファンタシースター4
- 113 :名無しの挑戦状:2013/11/26(火) 06:57:48.33 ID:X6a3/Mm3
- 特にマニアでも無い人ならラストはそんなものかな
あともう少しつきあうならぷよ通とか
- 114 :名無しの挑戦状:2013/11/26(火) 07:25:34.40 ID:pcEhCtlq
- すんません質問です
中古のTVにつなぐケーブルどこか売ってるとこ知りませんか?あったら代替品でも
久しぶりにメガドラで遊ぼうと思ったらなくしてしまって
- 115 :名無しの挑戦状:2013/11/26(火) 08:52:49.24 ID:uDckz8gv
- Amazonで売ってる PCEとNEOGEOにも使える。
- 116 :名無しの挑戦状:2013/11/26(火) 10:02:08.89 ID:KnWCh+O8
- PCEと共用できるのはコンポジットのモノラル音声のケーブルまでだから注意な
- 117 :名無しの挑戦状:2013/11/26(火) 10:23:55.22 ID:pcEhCtlq
- >>115>>116
ありがとうございます!
- 118 :名無しの挑戦状:2013/11/27(水) 22:24:36.37 ID:krlOGWrW
- 最初に買ったソフト
ポパイ
マリオブラザーズ
ベースボール
- 119 :名無しの挑戦状:2013/11/28(木) 01:48:39.98 ID:a5XPxtwi
- 俺が初めて買って貰ったのは
ドラクエ5
マリカー
スト2
だな
メガドラはソニック2とアラジンを一緒に買ってもらった
- 120 :名無しの挑戦状:2013/11/28(木) 06:15:12.78 ID:HqOb1wGT
- VSスレってどうなった?
- 121 :名無しの挑戦状:2013/11/28(木) 09:16:43.92 ID:nws1Nhp3
- 落ち着いてる。
- 122 :名無しの挑戦状:2013/11/28(木) 23:16:19.30 ID:DGK07gxn
- 俺が最初に買ったMDソフトは
サンダ―フォースUMDとカースだった
サンダ―フォースはサイドビューは完璧なんだけど
トップビューがただただ惜しかった
アレは縦シュ―にしたほうがましだったのでは
カースはTFUと比べると糞ゲだと思ったが
今やると妙な味があるし
なかなかやりごたえもある
- 123 :名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 01:51:08.08 ID:ktnNAwGu
- サンダーフォースは初代がトップビュー全方位スクロールを売りにしたゲームだし
そこからの進化・変化の途中経過なんだから仕方ない。
俺は初代未プレイだけど、初代ファンからすればいきなり完全に横オンリーになられたら
たぶん腑に落ちないものを感じただろうし。
- 124 :名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 06:58:34.46 ID:oggK/22m
- 全方位スクロールシューティングがあんまり好きではなかったんだが、
X68のボスコニアン見て急にハマり出したんだな。
TF2の横スクもかなりスピーディーだしそう悪くはないよ。
- 125 :名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 08:01:32.31 ID:klUxGAZr
- サンダーフォースUの第2ステージは、ちょっとしたゲーセン気分になる
- 126 :名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 23:32:27.09 ID:Xqv2Tzd7
- TFIIのトップビュー好き派
オリジナルにあったステージ開始時の広域マップか、もしくは
ゲーム中にレーダーとかあれば良かったかもね。
あと、IIは初期ソフト群の中ではBGMが頭1つ飛びぬけてて
「これがサウンドショックか!」と感動した思ひ出
- 127 :名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 23:33:24.60 ID:UeSG1057
- サンダーフォースUで横スクロール面だけ遊びたいなーとか思ってたら
サンダーフォースVが出たからMD買った
当時は急に障害物にぶつかって突然死してたけど、今みたいに画面の解像度が高いと
初代とかトップビュー全方位スクロールゲームが出ても面白そうだね
- 128 :名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 23:56:58.51 ID:RaJzYFPL
- 俺もトップビュー派
トップビューのシューティング初体験だったからTF2はすごく印象に残ってる
- 129 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 01:08:36.51 ID:ApwCWjRX
- トップビューといえばグラナダは良かった。
X68とちょっと違うとことかな。
- 130 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 01:11:18.12 ID:E40k3GkL
- TF2のトップビューは、嫌いではなかったけど辛かったなぁ。
レーダー、自機(スクロール)スピードの調整機能、ライフ制の導入とか、
方向転換の仕様変更とかしたらもっと遊びやすくなるかな。
ラジコン操作的にぐるんと回って方向転換するようにして、
画面は自機の前方を大きく捉えるようにするとか。
別ゲーになっちゃうけど。
- 131 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 06:49:31.31 ID:vdDotjYZ
- トップビューは障害物への対応がきつかった感が
でもグラフィックのノウハウがヘルツォークツヴァイに生かされてると思う
- 132 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 09:30:40.07 ID:ApwCWjRX
- スピードが速いのに一発死は辛いけど後になればごり押し出来るくらい機数が貯まるから
バランス崩壊というわけでもない。
- 133 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 11:20:35.58 ID:0rI/rENn
- 兵装を全部失うってのがな…
洞窟面だけは未だにノーミスで通過できたことがない
- 134 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 14:11:16.47 ID:Q3e+Wg8w
- >>120
天外2が30万本だった事が判明したからPC猿人が意気消沈して平穏が訪れた
MDはNeoGeoとX68000の劣化、とかも全て論破されたしね
- 135 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 14:16:22.63 ID:yUSjQszI
- Pに負けて潰れたんだなw
- 136 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 15:20:40.16 ID:teyAv9Lr
- あそこはMDアンチが必死に捏造テンプレを貼り付けるスレだからない方が良い。
- 137 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 18:02:43.01 ID:mUcFzoTI
- >>134
詳しいソースをURLかスクショで頼む
- 138 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 19:52:00.72 ID:FT4cx2d+
- >>120
VSの文字がなくなった
- 139 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 20:10:15.28 ID:ApwCWjRX
- >>133
そうだっけ?直前まで装備してた武器が消えた気がしたが、のちのシリーズからか?
- 140 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 20:30:28.27 ID:0rI/rENn
- >>139
それはIII以降の仕様
IIIでも高難易度に設定すると全部武器消える
- 141 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 21:37:41.74 ID:NdNSV+fb
- >>133
洞窟面は壁を突き抜けて近道してたから
毎度一機犠牲になってたよ。
- 142 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 22:55:59.65 ID:Q3e+Wg8w
- >>137
世の中の全てがネットにあるとでも?
おめでたい奴だな
そうやっていつまでも二次元だか仮想世界で生きてろよ
- 143 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 23:35:59.95 ID:mUcFzoTI
- >>142
ソースを知りたいだけなのに何キレてんの?
- 144 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 23:58:22.23 ID:yUSjQszI
- ソース
1000 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 23:03:02.19 ID:k1IFxega0 [21/21]
Pに負けて終わるスレ
- 145 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 00:16:30.07 ID:XdcVWgYM
- 消えろ
- 146 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 05:07:42.51 ID:LTdo/S+a
- ワンダーメガしか持ってないけど、いいかな?
- 147 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 07:30:24.99 ID:UkA5TqDs
- いい大人がそんな事も質問しなきゃ分からないとか…
- 148 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 07:59:25.50 ID:uamta30b
- 子供かもそれんぞ
- 149 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 09:34:30.72 ID:VMv2B558
- 頭脳は子ども!
アソコも子ども!
実年齢は大人!
- 150 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 09:58:15.05 ID:zPtEXWQ/
- TF2のトップビュー面は
敵がいつまでも湧くから
やろうと思えば永久に稼げる
でもそんなことやっても楽しくないだろうな
たぶん
- 151 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 10:21:37.80 ID:XplW5mKN
- 速攻クリアでボーナス貰った方が良い気がするが
- 152 :名無しの挑戦状:2013/12/01(日) 21:19:36.75 ID:EXftAXwV
- 永久パターン防止キャラ飛んでこなかったっけ?
- 153 :名無しの挑戦状:2013/12/02(月) 10:46:46.07 ID:QzvCO1Jq
- どうでもいいがここが実質22になるのかな。
- 154 :名無しの挑戦状:2013/12/02(月) 10:48:47.58 ID:QzvCO1Jq
- 今の所21がこっちの方で
メガドライブやろうぜ PART20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1383229394/
両方埋めたら次は23であってるよね?
- 155 :名無しの挑戦状:2013/12/02(月) 18:20:33.61 ID:HAyoLmS9
- >>154
荒らすやつが一切現れないなら
それでいいよ
- 156 :名無しの挑戦状:2013/12/04(水) 11:56:46.37 ID:oum1lmU9
- マッチポンプが居ないと平和だねぇ
- 157 :名無しの挑戦状:2013/12/04(水) 23:38:50.58 ID:gf/iT+4w
- 本当に平和ですなw 寒くなってきたから(・∀・)つ目 オチャノメ!
今、1円〜2000円位のMDソフト地味に買い漁ってっるんだけど
駿河屋みてたらさ、
グレイランサー
定価¥8,715→売価¥19,950(税込) ゚ ゚ ( Д )
他にもプレ値が沢山で驚いた・・誰が買うんだろう?
- 158 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 00:45:00.74 ID:mysCC6io
- 以前約5万の値段ついてるのがあったよ
金持ちの道楽だな
俺はいらね
- 159 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 01:02:55.07 ID:iPJy0IR4
- そこまで価値あるのか俺にはよくわからん…
- 160 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 10:22:38.34 ID:3UCzjnr/
- 駿河屋といえばツインクルテールもバカ高くって笑えるよ。
過去に所持していたが極々普通な佳作止まりのゲームなのにね・・・。
プレミアムモノはただ市場に出ている数が少ないだけで中身が無いものが多い。
末期のアクレイム関係なんてSFC版は500円とかで売ってたし。
- 161 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 12:09:20.42 ID:4KkjMPBQ
- そんな高くないけどこれ以上値下がりしなさそう、ってのを知っておくほうが参考になるかもね
武者アレスタ・ガントレット・アリシアドラグーンなんかがそんな感じかな
- 162 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 14:32:48.61 ID:QuvYjNCt
- プレ値のゲームって面白いからその値段が付いてるわけじゃないのが・・・・
ただ単に流通が少ないからその値段というのが
面白くて値段が高いのはコントラとかバンパイアキラーかな
- 163 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 22:37:53.90 ID:BqD6jL9N
- だなあ
カルト的に値段高いだけってのはあるよな。
スプラッターハウスとかもさほど面白くもないし
- 164 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 23:07:48.17 ID:oX0mcZcr
- 久しぶりに見たけどグレイランサーって前からこんなに高かったっけ?
アリシアドラグーンやエルヴィエントと同等だと思ってた。
逆にシルキーリップはなんでこんなに値崩れしてるんだ?
- 165 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 23:12:29.84 ID:LSHkNgwk
- >誰が買うんだろう?
マジレスすると外人
- 166 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 23:47:51.95 ID:BqD6jL9N
- ヤフオクでエリミネートダウン35000円 ヒエッー
- 167 :名無しの挑戦状:2013/12/05(木) 23:58:20.78 ID:TuNSOmSI
- 確かに金持ちと外人さんの道楽用だなぁ
>>160>>166とかのプレ値は手が出ないやw
サージカルストライクってのも高いから動画で我慢しようw
- 168 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 00:21:45.03 ID:S9y81iBw
- >>164
たぶんPCE版ベースのエロゲーがでたから希少価値が無くなったからではないか?
- 169 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 00:29:45.49 ID:14JKq/NF
- シューティングはどのハードでも高値になりやすい気がする
グレイランサーとか5〜6千円のイメージだったけどいつの間にか高くなった
エリミネートダウンは先月58000円で落札されてたよ
サージカルストライクは駿河屋は高すぎじゃないか?
オクだったら5000円程度だと思うんだけど
ツインクルテールの駿河屋値段もびっくり
5〜8000円のイメージだわ
- 170 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 01:23:11.03 ID:J9cmqh1C
- 今まで内容について普通に語られてたゲームが高騰によって「値段程の価値はない」しかネタが無くなるのが嫌だわ
サターンの太郎丸とかそうなってしまった。肉がきたよネタすら出ない
- 171 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 02:32:36.96 ID:Cwi0qRDY
- とりあえずどっかが版権もってDL販売とかしてくれるといいんだけどね
好きなゲームが話も出来ない状態になるのは凄くつまらない
- 172 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 17:04:00.88 ID:DqGRa5kP
- 荒らしはティリスの召喚したドラゴンの炎で灰になって欲しい
荒らしは名無しのオーラで焼き尽くされて欲しい
荒らしは残機0で微塵の術で自爆して欲しい
荒らしはフォーミュラカーに跳ね飛ばされて
チェッカーフラッグを振りながら大気圏外へ放出されて欲しい
荒らしはスクーターの電気ムチで感電死して欲しい
荒らしは麻酔銃で打たれたあと、造幣局のプレス機で圧死して欲しい
荒らしは火を吹くデブを背負い投げ失敗して圧死して欲しい
荒らしは超圧加速されたプラズマの剣でバラバラに切り刻まれて欲しい
荒らしはMTZでアヘアヘしながらミュータント化して変死して欲しい
荒らしは爆弾解体に失敗して海の藻屑と化して欲しい
- 173 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 17:48:05.24 ID:eXQtJQxT
- 荒らしはアク禁くらってるから落ち着けよ
- 174 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 20:08:16.33 ID:SIhmHfqu
- この獣王記ミラーってアイデアは面白いけど
恥ずかしくて実際には使えないだろうなw
http://ebten.jp/p/4974365706180/
- 175 :名無しの挑戦状:2013/12/06(金) 23:08:38.13 ID:J9cmqh1C
- ペットを映して使おう!
- 176 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 00:39:52.59 ID:0QbNxBez
- >>171
数が少なくて貴重だからこその人気なんで
版権取得する手間を考えると赤字になりそう。
ふと思ったけどVCのGGは元が取れてるのかな…
- 177 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 03:01:00.21 ID:tpoRRDky
- amiga版のスーパーモナコGPの動画を見たけど
グラフィックが豪華になっていいな
- 178 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 06:56:51.78 ID:m5mgIY8f
- 俺レースゲーは古いのに戻れないわ
- 179 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 21:39:04.44 ID:iEof6F0U
- SSのアウトランは今やっても面白いが
メガドラ版は正直キツイw
昔は遊びまくったのに。
- 180 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 23:01:17.30 ID:jUS+K9N1
- セガマーク3でも出てたしゲームギアでもでてたなw
- 181 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 23:26:25.31 ID:0QbNxBez
- スポーツゲーも新しい方がいいな。
- 182 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 23:48:07.59 ID:qvpRvCcN
- >>180
スペハリと違って一から作り直しって所が感動した。
- 183 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 23:49:27.79 ID:qvpRvCcN
- あ、ゲームギアの事ね。
スペハリは1Mにダウングレードの(ステージ削減 画面スクロール パスワード可能)キャラ変えBGMアレンジだから
- 184 :名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 23:52:49.42 ID:uaVzTzNi
- SS版アウトランをやったあとMD版アウトランをやってがんばってる感を再確認する作業
- 185 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 00:01:50.00 ID:uTFg/Ar9
- >>184
レトロゲーマーならよくやる作業だな
俺はアフターバーナーUや戦場の狼Uや雷電伝説でやる
- 186 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 00:08:07.93 ID:wthieFLO
- レス見てゲームギア起動してみたら壊れてた…
ペンゴやれない(涙)
- 187 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 01:16:55.32 ID:JGny2kIJ
- >>186
ネットで調べて、ダイソーで道具、コンデンサを通販で買って交換して直したぜ
下手くそで芋ハンダになってるけどなw
- 188 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 01:20:36.92 ID:LiLl5Zsh
- あれって交換したらちゃんとうごくん?
交換して動作オッケーで終わってるから、交換後にちゃんと継続して動いてるんか教えてほしい
- 189 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 05:48:40.28 ID:O6hOitR/
- >>184
がんばってる感すげー好きだわ
これあるからレトロゲーやってるようなもの
- 190 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 07:54:00.65 ID:uTFg/Ar9
- >>188
修理したGGを一年くらい放置した後遊んだけど元気だった
ハンダ付けが甘いと経年で接触不良起こすかもね
- 191 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 08:47:54.43 ID:mweWhF4h
- (´;ω;`)なんだそんなんで直るのか捨てちまった。
- 192 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 11:44:17.94 ID:LiLl5Zsh
- >>190
なるほどサンクス!
最近電源いれても一秒ておちるので試してみる
- 193 :あ:2013/12/08(日) 12:13:00.63 ID:cuiWgeao
- MDのアウトランって2面BGが上手くつかって作ってて感動したわ。
ニコ動でスプライトとBGを色分けしてくれた人ありがとう!
- 194 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 12:56:29.82 ID:Ws3/7GDE
- アウトランは1番遊んだのMarkV版でMD・SS版は全然思い入れがなかったりw
でも新曲は嫌いじゃなかったよ
- 195 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 15:53:07.78 ID:JGny2kIJ
- >>192
俺は先月直した2台は動いてる
試してないけど、動かすだけでいいなら、
この人の修理方法は安上がりで良いかもね。
ttp://home.att.ne.jp/iota/gena/GG/GG.htm
- 196 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 16:12:39.95 ID:LiLl5Zsh
- >>195
わかりやすいサイトども
アレスタやりたいのでやってみます
- 197 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 19:46:56.16 ID:wthieFLO
- コンデンサ交換で治るのか
いじるの怖いけどいじらないとただのゴミだし頑張ってやってみよ
- 198 :名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 20:06:50.88 ID:5TerL0pj
- 工業高校出身の人はハンダづけとか、熟練しているんじゃね?
- 199 :名無しの挑戦状:2013/12/09(月) 09:36:48.63 ID:uKVv1Qh8
- ハンダくらい男なら中学で誰でもやるだろ!
- 200 :名無しの挑戦状:2013/12/09(月) 09:51:56.46 ID:e2UHzIJw
- 意外と基板側を熱してハンダを盛るってのを知らない人が多いと聞く。
- 201 :名無しの挑戦状:2013/12/10(火) 00:45:00.83 ID:ryjvpdKh
- 確か中学校の技術かなんかの科目で習ったけど普段やらないから忘れちゃうのかな。
熱しすぎず、盛りすぎないようにする
のがコツだったような。
そういえば使わないのに何故か家にあるなと思ったら、前にギターのジャック修理したの思い出したわw
- 202 :名無しの挑戦状:2013/12/10(火) 12:48:35.76 ID:K7zzjrSf
- 半田いじってるとジウーズ思い出す
あっこら隣の吸収すんな
- 203 :名無しの挑戦状:2013/12/18(水) 22:09:43.98 ID:V6hco+nl
- あ
- 204 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 03:21:05.77 ID:QvZch59K
- いまさらだけどダイナブラザーズ2ポチっちゃった
評判が良いのは知ってたけど、当時はこの手の絵柄が好きじゃなかったのと
1もやってないから ってスルーしたんだよなぁ
- 205 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 12:37:03.02 ID:xi2Vlpf3
- かつて、荒らしまくりの基地外PC変人は、老衰で4んだようだな
平和になったな
- 206 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 18:51:28.82 ID:dEA84/U7
- キチガイの>>205は生きてるようだけどな
- 207 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 19:35:06.04 ID:AhT9LwwE
- >>204
攻略サイトがない当時の俺には難しくてクリアできなかった。
絵柄と裏腹に難易度高いよ。
いつかやり直したいと思ってはいるんだけどなぁ…
- 208 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 19:40:17.36 ID:QvZch59K
- >>207
早速遊んでるよー
まだ練習モードだけど楽しいね
でも、1匹でも死んじゃうと心が痛む自分はこのゲーム向いてないかも・・・
- 209 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 21:54:02.20 ID:cYomyV93
- 最近ソニックが人気が再来してんのかね?
親戚の子供がソニックソニックうるさいんんだが。
3DSでロストワールドって体験版やってたから買ってやろうと思って
Amazon覗いたらお届けまで1〜2ヶ月かかるって書いてあったし。
さっき見たグーグルプレイのCMでもトリにソニックが出てきたし。
何がきっかけでこんな人気出たのかね?
シュガーラッシュに出てきたと子供が言ってたが。
3DSのロストワールドやらせてもらったけど、俺らが知るソニックとは全然違くて
戸惑ったがソニックが今の子供に人気ってのはなんか嬉しいね。
- 210 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 22:34:05.23 ID:LXxwvyup
- 糞Pはやっぱりここ見てんだなw
- 211 :名無しの挑戦状:2013/12/19(木) 22:36:54.60 ID:dEA84/U7
- Pに負けたんだねw
- 212 :名無しの挑戦状:2013/12/20(金) 19:39:54.33 ID:K/9V4JxH
- >>209
マリオと競演したゲームの影響かもね。
最近に限らず出せばコンスタントに売れてる気もするけど…
ソニックブーム(ボソッ
- 213 :名無しの挑戦状:2013/12/20(金) 23:13:47.68 ID:z4nK9B/q
- サターンで早々にソニック出してりゃ歴史が変わってたかもな。
なぜペパルーチョ・・・。
- 214 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 14:05:39.64 ID:z21mtDfJ
- >>213
マークVだとアレックスキッド、メガドラでソニックだったから
サターンでも新キャラ作ろうとしたのかね
あとは北米じゃ32X出したりでメガドラ続投してたし
棲み分けを狙ってたとか
- 215 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 20:57:50.45 ID:TXOJr8+C
- 折角確立したソニックのブランドイメージのためにも
次世代=3D=3Dならではの新しいソニックを作らなきゃと思ったが
高速な3D処理等が出来ずにあれこれ試行錯誤してる間に終わった、
そんな感じじゃないかな
ペパルーチョは「高速処理とか無くても、レンダリングのツヤツヤ球体キャラや
次世代っぽい3D感覚が味わえればそれでいい」的な
手軽なデモンストレーションソフトとして生まれたって感じがする。
- 216 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 22:03:58.74 ID:BHhsbd8Y
- 今からでもサターン用というかST-Vのソニック作ってもいいんじゃないかな。
元々アーケードにもあったんだし。トラックボール版じゃなくていいからアケ版の続編があってもいいと思う。
- 217 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 23:55:38.85 ID:XR2AtGJp
- いいんじゃないかな、と言われても
生産が打ち切られたレトロハードの新作なんて趣味以外ありえない
- 218 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 23:57:17.48 ID:wmAMG7Vb
- >214
メガドラでもソニックの売り上げ右肩上がりかといえばそうでもなくて
3とナックルズに分割したことで大きくコケた
サターン版のソニックは開発中だったがそういった前作の不振と次世代らしさへの迷走もあって中止になったんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=V0o8axzRGqg
サターン版Sonic Xtreme
>216
ソニック関連AC作品ならセガオールスターレーシングがある、日本だとジョイポリスにしかおいてないけど
STVなんてもうないし、今横スクだしてもなあ
- 219 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 12:45:26.43 ID:KpiqkHr3
- ペパルーチョにはがっかりだったな
ゲームとしてじゃなくキャラとしてだけど
当時買わなかったし、後に中古で手に入れたが今現在でも未プレイだわ
サターンは無理にポリゴンやろうとしてたけど
メガドラソフトの続編だったら強力なスプライト機能使った
豪華な2Dゲームがやりたかった
- 220 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 13:44:10.83 ID:5DTHieC+
- プリンセスクラウンや七ツ風の島物語みたいな2Dで出来の良いゲームはあったけど
サターンの2Dで進化したソニックやベアナックルが遊びたかったな
- 221 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 14:09:57.63 ID:1d+e/EbT
- 主なソニック作品歴代売上げ
Wii 789万本(日66万/米255万/欧378万) マリソニ 北京2007オリンピック
MD 603万本(日16万/米447万/欧120万) ソニックザヘッジホッグ2
NDS 503万本(日44万/米161万/欧240万) マリソニ 北京2007オリンピック
Wii 440万本(日22万/米184万/欧186万) マリソニ バンクーバー2009冬季オリンピック
MD 434万本(日26万/米303万/欧91万) ソニックザヘッジホッグ(本体同梱など生産では1,500万本)
Wii 353万本(日26万/米107万/欧181万) マリソニ ロンドン2012オリンピック
NDS 335万本(日27万/米119万/欧153万) マリソニ バンクーバー2009冬季オリンピック
NDS 306万本(日6万/米117万/欧154万) ソニックラッシュ
PS2 296万本(日6万/米104万/欧137万) ソニックヒーローズ
PS2 290万本(日1万/米154万/欧114万) ソニックメガコレクション+
Wii 259万本(日4万/米110万/欧116万) ソニック秘密のリング
GC 256万本(日21万/米170万/欧59万) ソニックアドベンチャー2
DC 242万本(日46万/米126万/欧61万) ソニックアドベンチャー
GBA 224万本(日22万/米119万/欧71万) ソニックアドバンス
PS3 215万本(日-万/米110万/欧52万) ソニックMDコレクション
GC 205万本(日5万/米147万/欧48万) ソニックメガコレクション
Wii 198万本(日2万/米112万/欧61万) ソニックワールドアドベンチャー
GBA 183万本(日-万/米131万/欧49万) ソニックアドバンス&チューロケ
MD 182万本(日3万/米124万/欧43万) ソニックザ&ナックルズ
GBA 180万本(日21万/米93万/欧59万) ソニックアドバンス2
MD 176万本(日20万/米102万/欧47万) ソニックザヘッジホッグ3
GC 160万本(日6万/米105万/欧44万) ソニックヒーローズ
MCD 150万本(日9万/米100万/欧36万) ソニックCD
Wii 148万本(日1万/米78万/欧18万) ソニックカラーズ
GBA 140万本(日8万/米74万/欧52万) ソニックアドバンス3
PSP 136万本(日-万/米72万/欧38万) ソニックライバル
360 124万本(日-万/米65万/欧33万) ソニックMDコレクション
おまけ:携帯 約800万DL
これだけ色んな機種で出てて売れてるキャラゲーも珍しいよな
- 222 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 15:19:40.33 ID:rYzJp5r3
- >>221
まだあるよ
SSのソニックコレクション
SSのクリスマスナイツ
SSのソニックR
GBAのソニック1
DSのソニックコレクション
360のレースゲーム
- 223 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 15:21:31.22 ID:rYzJp5r3
- PS2のソニックジェムズコレクション
ゲームギアのソニック
もあるな
まだ探せば色々出てきそうだ
- 224 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 16:50:10.69 ID:ctHw9/wU
- ソニックダッシュ 2000万DL
すげぇ
- 225 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 18:41:55.26 ID:S5X9C66T
- ソニックダッシュは見た感じスマホのソニックゲーでは一番ソニックらしい感じがする
日本じゃDLできないけど
- 226 :名無しの挑戦状:2013/12/22(日) 22:42:51.28 ID:4dslvsRQ
- メガドラのソフトって店によって値段が全然違ったり
マイナーならではの楽しさもあったから
売れるに越したことはないものの
スーファミみたいにメジャー化してほしいっていうのは正直なかったなぁ。
- 227 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 00:45:53.76 ID:fo6wj+ra
- >>219
>豪華な2Dゲームがやりたかった
ほんとそう!
あの頃はプレステですら3Dは中途半端なデキだったから
アーケードクラスの綺麗なドット絵の2Dゲーに期待してたのにさぁ・・・。
とりまSS発売後2年以内にソニック、ベアナックル、ファンタシースターを
普通にドット絵で出して欲しかったわ。
後期はポリゴンに凝ってもいいから。
- 228 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 01:21:01.14 ID:6gA19Sai
- ペパルーチョ気が向くか分からんが気が向いたらやるといい
3Dの見せ方が後発のポリゴン2Dアクションとは一味違ってなかなか新鮮だから
ロンチだがオンリーワン
単純な2Dドットならアスタルがあるけど内容が地味過ぎた
- 229 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 02:53:20.44 ID:7GGccmdl
- マリオと魔界村のアーサーを足して2で割ったようなキャラデザの時点でダメだったはw
- 230 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 16:49:03.68 ID:9smtNEse
- 俺もメルヘンな絵に拒否反応出て放置してるがやると面白いのか
- 231 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 17:25:07.62 ID:avL6hTRd
- メルヘンアクションはメガドラ時代にダイナマイトヘッディー、ドナルドという
名作があったからハードル高いんだよな。
ダイナマイトヘッディークラスの面白さとは思えないし。
- 232 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 18:03:36.33 ID:IGQveP36
- 格闘ゲームを一日5時間 (Sさん / 93歳・女性)
頭と指先を使うテレビゲームは、認知症予防に良い。
驚くべきは、そのプレイ時間。
格闘ゲームは集中力、体力を使うため、若者でも1時間遊べばかなり疲れる。
Sさんの場合、長時間のプレイが体力の維持に繋がっているのかもしれない。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/5/475/img_55aec1597137d425e4e9704da218d643454681.jpg
- 233 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 18:07:04.60 ID:0ZX86oTG
- >>230
買うものがなかったというのもあるけど、
買ってやるとそれなりに面白かったよ。
ただ、あの内容で二本に分かれてたのがなんとも当時のセガの開発の遅れを想像させたね。
- 234 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 18:16:40.27 ID:HhNmzr6z
- ヘッディー面白いか?
まだるっこしすぎてやってらんなかった
- 235 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 18:26:56.35 ID:jq/LrCd9
- 面白いけどシークレット面行き狙いで2時間コースだったと思う
- 236 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 19:48:46.37 ID:LIYOuW9F
- 叩いた方が勝ちな流れ
ヘッディーは欠点も多いから欠点だけ叩いてクソゲーにできる
コミカルキャラのゲームは硬派ゲーよりもゲーマーの圧力が無いから叩きやすい
- 237 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 21:29:21.22 ID:B6vbUTZo
- なるほど
それで叩かれたこと自体をなかったことにできると思ってるわけですね
- 238 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 22:05:58.60 ID:w5qR3Ym/
- >>227
2Dといえばトアが面白かった。
ガーディアンヒーローズは肌に合わなかった。
ガンスターヒーローズの方は好きだけど。
あと買わなかったけど忍が実写になったのが残念。
アラビアンファイトやダークエッジなど
システム32はほとんど移植されてない。
アウトランナーズは出して欲しかった。
- 239 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 23:04:13.28 ID:Y3S/EeHk
- >>238
いや普通に出てるし>SYS32ゲー
SSとかで欲しいのならスレ違い
- 240 :名無しの挑戦状:2013/12/23(月) 23:04:37.93 ID:FNo2IAAw
- >>238
トアはSSになっても爽快感あってよかったね。
でもMD版の方がSE好きかな。
ガーディアンヒーローズは幽白に比べるとイマイチだったなぁ。
ガンスターはSSで続編出して欲しかった。
アウトランナーズが移植されなかったのはマジで残念だった。
いまだにPS3で移植されないか夢見てる。
デイトナのように各種ハンコン対応で。
- 241 :名無しの挑戦状:2013/12/24(火) 06:58:46.09 ID:h9HRD8fh
- >>238>>239>>240
システム32作品で家庭用ハードに移植されたのはMDのアウトランナーズのみだべ?
常時画面2分割で残念仕様だったけどさ
- 242 :名無しの挑戦状:2013/12/24(火) 07:06:11.65 ID:DoyJKEjK
- 名前変わってアレンジされてるけど
ラッドモビールも一応移植されてる。
- 243 :名無しの挑戦状:2013/12/24(火) 09:00:12.76 ID:ljE0DEJa
- >>218
しかし動画見るとセンスもずば抜けてるし 出したら売れてただろうな。
ゲームとしての調整がキモにはなるんだけどさ。
- 244 :名無しの挑戦状:2013/12/24(火) 11:47:48.61 ID:Lb1q7vAu
- >>241
アウトランナーズってシステムマルチ32じゃないの?
いわゆるシステム32と違うような。
- 245 :名無しの挑戦状:2013/12/24(火) 23:10:47.52 ID:o6fjlcpH
- >システム32の移植
マ、マスターシステム版のエアレスキュー・・
もはやチョップリフターもどきだが
- 246 :名無しの挑戦状:2013/12/31(火) 13:39:01.04 ID:rAaS0b0/
- 続きはこちら。
メガドライブやろうぜ PART20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1383229394/
- 247 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)