■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロボットポンコッツってしってる人いない?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:46:42 ID:CxxBiTnx
- あのポケモンみたいな奴
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:00:18 ID:EOtHohDD
- しらね
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:14:56 ID:jd8wEtD6
- いや〜知らないですね〜〜
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:26:42 ID:7Oer5d1A
- ライトユーザーしか知らん
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:21:04 ID:m5fGZ7zc
- ロ ル の 乳
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:16:26 ID:DOm/DicE
- カセットがやたらでかかったな
あと64でも出てた
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:26:38 ID:HJw8MlB2
- ゲームじゃなく、漫画はおっぱいだったな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:56:44 ID:/r9LFWJm
- >>7
見事なスイカだったな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:41:10 ID:wopPD2Sj
- でかすぎっていうよりピザでキモかったなあれは
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:07:40 ID:08zgub5L
- 懐かしいな じゃパンチって名に吹いた
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:22:21 ID:er6SauyB
- 激しく良作
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:06:01 ID:fHSBjSDQ
- うち持ってるわ。
64版はあんまりお勧め出来ないな・・・(ロボポン鍛えるなら別だが)。
・・・なぜアニメ化しなかったんだろうか
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:26:18 ID:0uKhDQQc
- 64はロボポンの声がちょっとな…。あと使えるロボポン少なすぎ。まぁ対象年齢低い気がするけど面白い。
全パラメータMAXのカラメル育てたなぁ…。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:00:19 ID:TOPEGxoB
- アニメ化したら手は下半身にのびr(ry
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:06:19 ID:IdQp4fH7
- ブート族って不利だよな
太陽Verのクラゲルゲは別として
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:24:51 ID:R6xPwuIu
- 2のブートは弱すぎるorz
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:13:52 ID:Cf3w73df
- ソフトって異様に縦長くなかったけ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:04:47 ID:tvCM+KuC
- >>17
無印(1)だけな。時刻記録用のボタン電池とそれに連動したアラームがついている
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:07:35 ID:PF6SD7zu
- これは良スレ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:13:15 ID:1AyiTYQd
- ジャンパーで金貯めるのは基本
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:03:03 ID:gVLbKKxw
- むしろ、派遣と早送りで稼ぐ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:47:33 ID:UcUb6ul/
- 何故か処理が異常に重かった
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:45:33 ID:+UKU/nD/
- 母さんバーゲン
父さん出張
じじいからボロ会社の経営権をうっかり譲り受け、
あれから何年?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:41:24 ID:HjwBfyJz
- >>23
8年経ったな…
設定では中学生だったから、今頃ロルもナイスバディになってるだろうぜ
タモリはタル先生、お元気ですか
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:05:31 ID:TIwepGSf
- >>24
昨年の冬コミでロボポンサークルさんにあったそうな。しかも、サインプレゼント
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:20:13 ID:hwd++1Vw
- 師匠のU1先生の立場が…
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:41:40 ID:p94vhBi4
- ロボットポンほっしゅ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:21:21 ID:wSzYy0bv
- 初代のメインメンバーは
ハオウ、クロちゃん、ヒトミ(ギャルル)カスタムロボまるだったな・・・
ほとんどカスまるにお世話になったがなW
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:52:59 ID:BzrH+Ndr
- ボロットトンコッツ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:59:58 ID:wW1il3mH
- ドラムドンが大好きだった自分
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:27:57 ID:z4UsEQyp
- 現実にデカントがいたら・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:58:45 ID:SWPq5WB5
- タンサンage
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:07:08 ID:AailY8qg
- メルリアスで萌えに目覚めた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:04:24 ID:YS3Kpwhm
- 1のリモコンシャワーが印象深い
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:52:44 ID:D2iAUzLo
- 家にあるリモコンを
全部もってきて同時に押したりしたな・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:07:43 ID:WrCDB3a3
- 沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:07:11 ID:1bjR3Ov0
- やったことはないが、とりあえず奇乳
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:48:51 ID:OIDUO/Bg
- 最近ボンボンバージョン買ったんだが
OPの戦闘でコジロウが出してるたつまきぎりとぶっとびぎりってゲーム中では使えないの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:49:42 ID:GJWXLp0T
- ボンボン版は、解らないな・・・
取りあえず、ウィンド3個いれてみたら?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:29:56 ID:yHWxHRx7
- 今でも1のアラームが鳴っている
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:49:41 ID:6MW9KUlJ
- >>40
長生きだな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:58:32 ID:vrZW5SB/
- ボルボットとフランクが好きだった
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:44:20 ID:zaeRaimo
- メスカルは俺の嫁
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:26:59 ID:nVC4PNUc
- ムーンでクラゲルゲがでる場所しってるひといる?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:49:02 ID:ZPj09oi9
- たしか、まぼろし村の上級だったと思う。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:20:37 ID:8Hama90D
- ムーンだぜ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:09:00 ID:RoJTEgF+
- あ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:05:41 ID:uvh2Uk/w
- ワンタン丸のかくれんぼで最後の一回がどうしても見つけられない
一体何処に居るんだ?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:49:08 ID:JntTDu/X
- ザリガってザリーグよりカッコいいよな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:56:43 ID:54DkuT7J
- ぽみゅぽみゅ!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:12:28 ID:gLQJVoVG
- 配布限定のロボポンはデータ追加型配布だったから
今ではどうやっても手に入らないんだよなぁ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:09:12 ID:Q1wxh6aO
- リトル島のいきかたを詳しく
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:58:58 ID:Fh005dXY
- おまいら、ゴールデンとシルバーンどっちは?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:54:25 ID:sF1iHt6/
- ふらっと寄ったゲオで2が600円だから買ってきた
ロボゼロとか懐かしい……
漫画は奇乳だったとしか記憶にない
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:15:49 ID:kcA1DCka
- >>53
俺はプラティナ派
- 56 :NAME BOY:2007/05/01(火) 17:18:52 ID:iP/eh4vE
- 俺シルバルガ派
- 57 :NAME BOY:2007/05/02(水) 00:05:57 ID:HtDU4tB5
- 現在進行形で月やってるんだけど、デカントとピパの強さは異常。
- 58 :NAME BOY:2007/05/02(水) 01:13:02 ID:GecBmtK6
- デカント使えるのか?俺はムーブ属はジェットがメインだったけど
- 59 :NAME BOY:2007/05/02(水) 11:42:06 ID:9zVLJTle
- デカントは火力がすごいからな。
- 60 :NAME BOY:2007/05/03(木) 00:58:37 ID:v4+NCeoA
- ジェット HP5 EP5 攻4 防3 早7
デカント HP8 EP5 攻7 防6 早7
ステータスだけで見るならデカントかもしれない。
とはいえ、体重が軽い分ジャンパーではジェットが優勢か?
- 61 :NAME BOY:2007/05/03(木) 01:14:34 ID:v4+NCeoA
- >>38
多分使えない。
実際相手がふっとんだらヤバいwww
>>44
リトル島の超上級ループダンジョンのどこかの階に低確率で出たと思う。
確実なのは、太陽verでまぼろし村ダンジョンの上級をクリアすることかも。
>>48
地下一階の岩、船の入口付近のオヤジようせい、
闘技場のドクターゼロとかリモコンシャワーダンジョン入口の鏡とかが気づきにくいかもしれない。
>>52
ワンタンまるの最上階にいる船長に会いに行って、質問に二回はいと答える。
リトル島から帰るときは、ムーブ空のロボポンが必要。
>>53
シルバーン
- 62 :NAME BOY:2007/05/03(木) 01:51:28 ID:u8Kwn2tX
- スピーダーってチップと素早さの数値だけが高ければ有利なのか?
他人の持ってるデカントが超っ早なんだけど
- 63 :NAME BOY:2007/05/03(木) 02:04:36 ID:97ovegrP
- >>62
多分そうだと思う。
ある程度素早さがあって、64チップならあとは運ゲー。
- 64 :NAME BOY:2007/05/03(木) 09:53:08 ID:HPBLT0ya
- 素早さって戦闘ではどんな意味があるの?
- 65 :NAME BOY:2007/05/03(木) 10:08:39 ID:97ovegrP
- >>64
多分攻撃の順番を決めるのと、回避率。
- 66 :NAME BOY:2007/05/03(木) 11:53:55 ID:96F6Xcxb
- 懐かしいな。クロちゃん使ってたな。弱かったけど。
ゴールドンは64でしゃべり方が気持ち悪かったのでシルバーン派。
- 67 :NAME BOY:2007/05/03(木) 21:40:41 ID:2CIwqkmy
- リモコンシャワー使えばいい話だけど、属性が雷だからゴールドンだわ
- 68 :NAME BOY:2007/05/03(木) 23:36:45 ID:IpZXlSyh
- 当時プラティナが欲しくて仕方がなかった。あれの強さってどんなもんかね?
- 69 :NAME BOY:2007/05/04(金) 00:13:02 ID:A7TnRpu8
- >>67
雷は弱点が無いからなぁ。俺手持ち全員雷で揃えてたよ
技では空属性が良いんだっけ
αとω?あれは反則ですよ
- 70 :NAME BOY:2007/05/04(金) 02:00:54 ID:t/q6sI//
- >>68
強さは分からんが、聖属性らしい。
2なら普通に手に入るし結構強い。成長遅いが…
- 71 :NAME BOY:2007/05/04(金) 04:30:06 ID:HaAd87Pe
- プラティナ持ってたけどデータ消えてるかも…今度電池変えてみよう
- 72 :NAME BOY:2007/05/04(金) 13:56:46 ID:D+HnsRR3
- マクロがそれなりにかっこよかったのに、
ニークロがなんであんなになったのかな・・・強いけど。
- 73 :NAME BOY:2007/05/04(金) 14:54:25 ID:PVlvD/yA
- >>70
2のプラティナはタモリデザインじゃなくなってたのが残念だった…
- 74 :NAME BOY:2007/05/04(金) 15:13:37 ID:hzInzCQt
-
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1177689509/328
神サイト
- 75 :NAME BOY:2007/05/04(金) 17:52:40 ID:DBlw1gon
- ムーンでアルファのソフト持ってる奴っている?
- 76 :NAME BOY:2007/05/05(土) 01:17:23 ID:Uk7lE8Sj
- >>75
持ってないわ。
64verから持ってこないといけないと思う。
- 77 :NAME BOY:2007/05/10(木) 16:49:55 ID:DtI1acnA
- ここで保守
爆弾でビルぶっ壊していくのは痛快です
- 78 :NAME BOY:2007/05/12(土) 22:31:29 ID:E5UupX89
- シルバーンかっこいい
- 79 :NAME BOY:2007/05/13(日) 08:59:44 ID:0hmoSRRb
- ゆめいろ貝殻?ってほんとに効果あるのかね?
- 80 :NAME BOY:2007/05/15(火) 11:13:37 ID:D9E7pBAY
- 懐かしいな。消防の頃、夢中で遊んでいたのに引越しの時に無くしてしまった
結構面白かった気がするんだが、内容はほとんど思い出せないな・・・その内買ってみるか
- 81 :NAME BOY:2007/05/16(水) 00:09:18 ID:gfCBYkSk
- >>80
念のため、ボタン電池を用意しておくことをお勧めする
- 82 :NAME BOY:2007/05/16(水) 00:25:33 ID:Kk0NztsD
- >>81
勿論ボタン電池は常備しているよ
↓それにしても、今思うとこの機能は物凄く親切だよな。もっと他のソフトにも広まるべきだった
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171045787/22
>電池切れサインが出てから数日以内に、蓋開けてから数分間以内で電池交換すると バックアップが消えないで済む
- 83 :NAME BOY:2007/05/16(水) 12:50:06 ID:Rt8PsLun
- ボタン電池の大きさを、間違えて買ってくるのは俺だけ?
- 84 :NAME BOY:2007/05/16(水) 15:35:01 ID:4U3ZgKyB
- これチンコとかケツとか出てくるんだろ?
- 85 :NAME BOY:2007/05/18(金) 13:50:22 ID:DpRD3a5X
- >>84
フランク、ケッツか…
あのキャラデザインは最悪
- 86 :NAME BOY:2007/05/18(金) 21:50:40 ID:hq8hiMzE
- 俺はあのまぼろし村のダンジョンの雰囲気が好きだった
- 87 :NAME BOY:2007/05/19(土) 19:46:44 ID:tmybj3FV
- >>85
あれからヌーハーフになる理由がいまいちわからん。こいつらに限らんけど
- 88 :NAME BOY:2007/05/25(金) 11:42:02 ID:RFxP4xfr
- かいてーじん保守
- 89 :NAME BOY:2007/05/26(土) 02:10:22 ID:Hqxzej3h
- 夜中に鳴ってビックリ
- 90 :萌 ◆a14xpXsVug :2007/05/26(土) 09:36:56 ID:/opKAqIR
- ★かいてーじん★ッて
プリンだょね(∩∀`*)ゎら
懐かしぃなぁ(*yωy)[ハート]
- 91 :NAME BOY:2007/05/26(土) 11:26:29 ID:5mxrYg3J
- すみません。中古で太陽バージョン買ったのですがセーブをしたはずなのに次にやるとき続きからじゃなくてはじめからになってしまいます。壊れてるのでしょうか?
- 92 :NAME BOY:2007/05/26(土) 11:58:07 ID:Y8rW5B7w
- >>91
バックアップ電池が切れてるんだと思うよ
ボタン電池買ってきて交換汁
- 93 :NAME BOY:2007/05/28(月) 02:25:17 ID:WvLWfl4W
- ロボポンかぁ。
2が発売された当時、ゲームショウでコジロウの配布があると聞き
イベント配布は初めての体験で行く前はすごくワクワクしてたが
ゲームショウに行く一週間前、通信スパークであっさりコジロウGET
コジロウを手に入れた瞬間、あのワクワク感はどっかへ吹き飛んでしまいました…………
- 94 :NAME BOY:2007/05/29(火) 02:54:10 ID:hO2djrsv
- >>92お返事ありがとうございます。早速買ってきます。でもこれって結構強いレベルまで育てて電池が切れてしまったらまた最初からになってしまうのですか?
- 95 :NAME BOY:2007/05/29(火) 16:46:37 ID:+x7WcpUf
- 懐かしいな
アーム以外使わなかった記憶がある
- 96 :NAME BOY:2007/05/29(火) 17:16:27 ID:c7rRt2TH
- >>94
>>82
- 97 :NAME BOY:2007/05/30(水) 01:29:01 ID:VoHWBzqQ
- 唯一使ったアーム以外はカスタムのタンイチだけ
- 98 :NAME BOY:2007/05/30(水) 02:55:04 ID:CvghRfMx
- サンバージョンのクラゲルゲは良かった気がする
- 99 :NAME BOY:2007/05/30(水) 09:38:57 ID:VanzIxph
- だれがなんと言おうと、
俺はハオウとパルやんを使い続ける。
- 100 :NAME BOY:2007/05/30(水) 23:23:42 ID:gbfH6eKb
- 初っ端にドバッグ捕まえて
最後までメガロでゴリ押しなのは俺だけですか?
いや、マジ強かったぜ
- 101 :NAME BOY:2007/05/30(水) 23:31:01 ID:owz8kXkp
- タンイチ>メガロなんだけどな
それでも併用していたが、最終的にはカスタム一択w
- 102 :NAME BOY:2007/06/02(土) 13:16:37 ID:oXz/GX7i
- 一応ラスボスなんだよな、メガロ
- 103 :NAME BOY:2007/06/02(土) 20:41:20 ID:frvEJSvv
- ラスボスだけど夢はジムの経営
- 104 :NAME BOY:2007/06/03(日) 03:00:03 ID:14o6E8YN
- ジムを経営する為に戦って賞金を稼いでるんだろ?
- 105 :NAME BOY:2007/06/03(日) 08:56:43 ID:sDOcIKwM
- ムーンバージョンのカルメラって強いの?
なんか見た目が海底人そっくりだが
- 106 :NAME BOY:2007/06/03(日) 13:28:16 ID:nxKathya
- >>105
カルメラじゃなくてカラメル
リトルじまのループダンジョンクリアしたら、Lv90がもらえる。64のシナリオクリアで、Lvの低いやつが手に入る
かいてーじんの祖先強すぎワロタ
- 107 :NAME BOY:2007/06/03(日) 14:38:01 ID:sDOcIKwM
- >>105
間違えた・・・
- 108 :NAME BOY:2007/06/03(日) 15:38:24 ID:9vM6lPP+
- ポケモンみたいな図鑑があったけど
明らかにそのロボポンが世界で1体しかないかのようなデータが多いよな。
上にもあったけど、メガロの夢はジムの経営とかアホか。
- 109 :NAME BOY:2007/06/03(日) 15:47:26 ID:6fsbBGZz
- 俺はドクロイドばっかだった。ってのは俺だけ?
- 110 :NAME BOY:2007/06/03(日) 16:01:40 ID:kGelURnj
- 自分はトリピヨ使いですが何か?
ところでこのゲーム、ラスボスでも曲が変わらないのが淋しいな
- 111 :NAME BOY:2007/06/03(日) 16:43:14 ID:MuZ1BY91
- ビスって地味に怖いな、
内部から破壊って・・・
- 112 :NAME BOY:2007/06/03(日) 19:52:16 ID:gT9E4xie
- リモコンシャワーで色んな属性のハオウを集めてハオウ軍団とか作ってた。
ステータス値が軒並み平均で特に強い訳でも弱いわけでもないキャラだったけど好きだった。
- 113 :NAME BOY:2007/06/03(日) 22:41:18 ID:9vM6lPP+
- 全部999にしちゃえばどれ使っても同じだよな
- 114 :NAME BOY:2007/06/04(月) 11:41:10 ID:R1IFb6RD
- そしてアイスソフトの効果が強くてそればっかりとか
- 115 :NAME BOY:2007/06/05(火) 00:26:02 ID:G2qvHViK
- ロボポンの動画ってないもんかね・・・
- 116 :NAME BOY:2007/06/05(火) 22:28:39 ID:ol5ch1Ju
- 2のレイナ戦に入る前の台詞がツボって
いまだにそこで止まってる。
- 117 :NAME BOY:2007/06/05(火) 22:40:54 ID:KtFE1atE
- 2は戦闘システムがあまり好きじゃなかったな
BGMはかっこよくて好き
- 118 :NAME BOY:2007/06/07(木) 19:30:00 ID:RfZUH57L
- 2はブラックジョークが強烈だった
音楽は神だったが戦闘終るのが早過ぎだ
- 119 :NAME BOY:2007/06/07(木) 21:14:00 ID:4BCpTPzR
- 2のゼロが必死過ぎて笑えた。
何かにつけて「死んでくれ!」「死んでくれ!」
1の時の威厳と格好良さが台無し。
子供相手にビビり杉だろ。
- 120 :NAME BOY:2007/06/08(金) 22:04:14 ID:i1M3NTao
- ユースケにフルボッコにされたトラウマじゃね?
ロボオーロとかムーンAは許可取ってるのかね。
- 121 :NAME BOY:2007/06/09(土) 19:54:08 ID:gjzNvDe2
- 1でハイパービームとムラマサなんとかってどうやって出すんだっけ?
- 122 :NAME BOY:2007/06/11(月) 22:36:29 ID:LHVEU780
- >>121
派遣じゃね?もしくはまぼろし村のダンジョンとか。
- 123 :NAME BOY:2007/06/12(火) 00:57:12 ID:J6tzxFGr
- リモコンシャワー以外に手があったのか
- 124 :NAME BOY:2007/06/13(水) 16:00:51 ID:TMwzF4HX
- ところで俺のツンポッコを見てくれ
こいつをどう思う?
- 125 :NAME BOY:2007/06/14(木) 01:18:55 ID:s8VFYYW6
- 64のミカチハァハァ
- 126 :NAME BOY:2007/06/15(金) 03:06:24 ID:/g+8VQu5
- 64は3Dフィールドの対戦の意味が無かったなー
いっそスマブラやメダGのような2Dフィールド対戦がよかったかも
- 127 :NAME BOY:2007/06/21(木) 23:50:09 ID:PREsInlH
- 揚げ。
64版はミカチが可愛かったから何も問題ない!!
ただ、グリア選ぶと船がウーマンボってのがなぁ・・・
- 128 :NAME BOY:2007/06/22(金) 02:16:13 ID:wMJO/GAP
- シリーズの動画上げられる人はいないかな?
- 129 :NAME BOY:2007/06/22(金) 13:09:52 ID:JX4XpESO
- ん?ウーマンボは一緒じゃないか?
違うのは初めのギョドン?とドルッピだったような…
- 130 :NAME BOY:2007/06/22(金) 17:12:03 ID:uY5IxiPk
- >>129
すまん間違えたorz
グリアはギョドン→ウーマンボ→クージランだったよな・・・・
- 131 :NAME BOY:2007/06/22(金) 21:48:15 ID:S0wmDOEi
- ゼリクソンは譲らない
- 132 :NAME BOY:2007/06/22(金) 22:15:33 ID:e67Ifcgj
- ギョジンじゃね?
- 133 :NAME BOY:2007/06/22(金) 23:17:45 ID:uY5IxiPk
- 1日に2回もミスった・・・・orz
吊ってくる・・・・
- 134 :NAME BOY:2007/06/23(土) 23:16:55 ID:cvJbAGKF
- シルバーンかっこええ・・・
- 135 :NAME BOY:2007/06/24(日) 03:01:26 ID:FoAuLCnK
- 64版はナースやマーシャルがタモリ版なら神だったのに…
- 136 :NAME BOY:2007/06/24(日) 03:30:39 ID:vJj1K/rm
- >>135
マーシャルの声がかっこよかった
- 137 :NAME BOY:2007/06/25(月) 00:29:25 ID:jFFaAgRU
- ラクガキ王国で書きたいなぁ・・・
- 138 :NAME BOY:2007/06/25(月) 02:54:01 ID:CL6H2r4j
- >>135
確実にR指定だな
- 139 :NAME BOY:2007/06/27(水) 03:19:27 ID:WZgz/nOX
- なつかしいわ〜ぴこぴこうるさいから電池抜いたなー
- 140 :NAME BOY:2007/06/27(水) 06:20:29 ID:j8LrFmsW
- 時刻設定間違える→夜中にピンポーン♪→うるさいと親がキレる
- 141 :NAME BOY:2007/07/09(月) 17:30:14 ID:b3sBjP/E
- あげ
- 142 :NAME BOY:2007/07/09(月) 21:23:24 ID:vZIDTYuV
- 何年もの間俺の部屋で定時に音を鳴らしてくれたな…
実家で今も活動してんのかな?懐かしい
ゲーム進めていくと、それまで鳴らなかった8時の「ブー ブー ブー」が
電池切れ警告かと勘違いして慌てて電池交換したのもいい思い出
- 143 :NAME BOY:2007/07/18(水) 15:35:06 ID:CJrI010T
- ボンボン版にハマったのもいい思い出…
- 144 :NAME BOY:2007/07/18(水) 16:56:40 ID:4DQuGYtn
- もらえるトロフィーって銀だけ?
- 145 :NAME BOY:2007/07/25(水) 23:50:58 ID:+dilV0DN
- カラメルまでコンプしたら金がもらえるとか?
ところで、プラティナとかユキダンとかってムリヤリ追加データで入るみたいだけど
通信対戦とか交換のときはどうなるの?
- 146 :NAME BOY:2007/07/27(金) 16:32:06 ID:3FSPUqwd
- カイトラーとオヤカタばっかり使ってたな・・・
- 147 :NAME BOY:2007/07/29(日) 20:32:21 ID:VIGzUlOD
- ロボトンで最後までいきました
- 148 :NAME BOY:2007/08/01(水) 10:16:26 ID:QDdIXjCd
- にしても、このスレよく踏張ってるな。
正直カスタムロボまる・タンイチってどうよ?
- 149 :NAME BOY:2007/08/01(水) 17:49:00 ID:reDzjtU/
- オメガ、アルファ系を装備してるから
けっこう重宝したな。
- 150 :NAME BOY:2007/08/04(土) 10:08:47 ID:yJA3j/Nw
- 逆に強すぎて使わなかったなぁ
いざという時の為にパーティには入れていたが
- 151 :NAME BOY:2007/08/04(土) 19:52:38 ID:Y7eQ8pts
- 友達と対戦したらカラメル2体使ってきてからケーブル切った
- 152 :NAME BOY:2007/08/06(月) 23:15:24 ID:q5ymNGNp
- >>151
カラメルのスペックってメチャいいの?
- 153 :NAME BOY:2007/08/10(金) 19:38:52 ID:KgtMDkQS
- >>152
アーム型でHPとEPが900以上、攻守防が800以上
- 154 :NAME BOY:2007/08/11(土) 11:20:22 ID:6S28dQWQ
- >>153
攻守防じゃなくて攻防速だろ
- 155 :NAME BOY:2007/08/14(火) 21:48:41 ID:tP2c7CsK
- ミュウツーを2体出すようなもんだなw
- 156 :NAME BOY:2007/08/18(土) 14:02:03 ID:rtAZcD3u
- パーツとソフトがしっかりしてればな
- 157 :NAME BOY:2007/08/20(月) 16:07:50 ID:7ChemTsp
- ボンボンバージョン持ってるんだけど高く売れるかな?
- 158 :NAME BOY:2007/08/20(月) 22:06:02 ID:BsmqTZ3Z
- >>157
本気で言ってんの?w
- 159 :NAME BOY:2007/08/21(火) 17:55:52 ID:Gbk9DafO
- 久しぶりに太陽Verやってるけど
こんなモッサリしてたっけ
- 160 :NAME BOY:2007/08/24(金) 19:02:44 ID:21ztIohM
- 今ボンボンver(中古)のカセットから
「ピンポォ〜ン ピンポォ〜ン」
って鳴ったんだが、何?
- 161 :NAME BOY:2007/08/24(金) 19:59:49 ID:Lji6T2b/
- 【GB名作ktkr】
GBorGBCソフトについて語ろうと思い作成。
おっさん歓迎wwww
「紹介から参加」→「458907」を入力して参加汁。
フレンドメール
http://fmail.biz/
- 162 :NAME BOY:2007/08/24(金) 20:12:45 ID:IIUQ0Rx5
- >>160
アラーム
うちのも発売日に買ったのにまだまだ鳴ります
- 163 :NAME BOY:2007/08/24(金) 21:21:31 ID:21ztIohM
- >>161
サンクス
そんな機能があったのか・・・
- 164 :NAME BOY:2007/08/24(金) 22:47:48 ID:JicLFc4t
- 懐かしいな!
1も2もやったな。2のセーブの途中で電池切れて、初めからになったのは良い思い出。しかも2回もorz
そういえば……2の攻略本(ストーリー攻略の方)のロボポン紹介が始まるページに、猫の忍者みたいなロボポンが載っていたな………
だけどいざ紹介欄を見てもそんなロボポンは紹介されていないんだ……
知っている人kwsk(´・ω・`)
- 165 :NAME BOY:2007/08/25(土) 22:52:02 ID:5OXkx41D
- http://amateur-jp.servepics.com/girl/main.php?t=?001
- 166 :NAME BOY:2007/08/27(月) 12:50:27 ID:wJt+vej7
- ↑
架空請求注意。踏んでもシカトするように。
- 167 :NAME BOY:2007/08/31(金) 14:46:46 ID:ElELmDk1
- 幼少のころこれやってて「チンチンついてんの?」とか言われて目を疑った
友達がロボポンをもってると知ってそいつの人格を疑った
- 168 :NAME BOY:2007/09/02(日) 14:13:44 ID:a4O1WZnZ
- 懐かし漫画にロボポンの
イラスト上がってるぞ
- 169 :NAME BOY:2007/09/09(日) 08:29:20 ID:gC6Ja/ym
- ちょうでんどう使ってゴールドン捕まえたのはいい思いで。
- 170 :NAME BOY:2007/09/17(月) 22:53:09 ID:YSv/e73v
- 昨日月ver買って来てやってる
最初に貰えるロボポンがオトシゴって・・・
- 171 :NAME BOY:2007/09/23(日) 14:17:04 ID:/6ivVwZ1
- ポケモンのパクりってレベルじゃねぇぞ
- 172 :NAME BOY:2007/09/23(日) 19:09:57 ID:jfr1jUst
- 太陽・星・ボンボンバージョンまで買っておきながら言うのもなんだけど
確かにコレオリジナル性が薄くて好きじゃないな。同じパクリゲーでもメダロットの方は
独自のシステムやストーリーの良さでポケモンにはない面白さが沢山あるのに
- 173 :NAME BOY:2007/09/23(日) 20:37:36 ID:K90ZumGm
- 俺も決してゲームの出来自体は褒められるレベルじゃないと思うんだが
なんか好きなんだよなぁ…
そのなんか好きがあるからこのスレにいるんだが
- 174 :NAME BOY:2007/09/24(月) 23:16:23 ID:1RjcV4oc
- メダはパクリゲーじゃないと思うけどこれはフォローできない
でも良いところもあるんだよ
音楽とか好きだった
- 175 :NAME BOY:2007/09/25(火) 00:24:00 ID:VgmrTHtg
- >>174
最近ジャンパーの音楽にハマった
- 176 :NAME BOY:2007/09/25(火) 03:12:57 ID:mZHMtxhH
- >>172
メダがパクりだって?掘るぞゴラァ
- 177 :NAME BOY:2007/09/26(水) 17:01:28 ID:ePL6mVbA
- >>176
いや、バージョン別ソフトってことで一般的にはパクリと認識されてるのかなーって。
ファミ通レビューでも「パクリなのに面白い」とか言われてた気がするし。
本心では俺もメダはパクリとは思ってないから掘らないでください。干すぞゴルァ
- 178 :NAME BOY:2007/09/27(木) 02:07:49 ID:VgPXc6FC
- >>177
そういうことね。
誤解してスマンカッタ
ゴミ通レビューは4のレビューの時にキャラに魅力が無いだのデザインが最悪、視覚的拷問だの理不尽な叩き方をしていたので気にしなくていいと思う
- 179 :NAME BOY:2007/09/27(木) 10:55:43 ID:qLBd1fh0
- そこまで言うかハミ痛…
- 180 :NAME BOY:2007/09/27(木) 21:59:22 ID:alTtWOF2
- ポケモンも初週のレビューだとあまり良い点じゃなかったらしいのに、売れてきたらさも最初から応援していたように振舞う始末だしな
最近はモンハンがそんな感じだな
って全然ロボポンの話題じゃないな・・・
- 181 :NAME BOY:2007/09/28(金) 00:50:34 ID:W2Pg33cH
- GBKiss使っていた人って少数派なんだろうな
いっつもソフトの組み合わせメモるのに使ってた
今考えると効率が悪いわ
- 182 :NAME BOY:2007/09/29(土) 01:11:54 ID:7e47+9C4
- >>178
視覚的拷問は漫画の方うわなにをするやめろくぁwsでrftgyふじこlp;@:「」
- 183 :NAME BOY:2007/09/29(土) 06:13:56 ID:2n8f26WN
- >>182
しゃぶれよ
- 184 :NAME BOY:2007/09/30(日) 19:43:00 ID:8Yt7Wjbu
- >>182
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
l\ ー .イ|、
- 185 :NAME BOY:2007/10/01(月) 00:43:50 ID:axl2f9wj
- マッドソン(1)とやっサン(2)の元ネタに今頃気が付いた俺
マーシャルも元ネタがバー○ャフ○ィターか何かに出てたような気が・・・
- 186 :NAME BOY:2007/10/01(月) 01:17:39 ID:S0fSmzDd
- >>185
元ネタ何?考えたこと無かったわ
- 187 :NAME BOY:2007/10/01(月) 11:56:43 ID:axl2f9wj
- >>186
マッドソン→ワールドヒーローズのマッドマン
やっサン→横山やすし+競艇用ボート
- 188 :NAME BOY:2007/10/01(月) 18:05:55 ID:YOoawIun
- >>187
ホントだ! マッドマンワラタ
- 189 :NAME BOY:2007/10/04(木) 15:10:47 ID:2hwyNiDB
- そういえばコレの中古ソフトって、店頭でもピンポンピンポン鳴ってんのかな?
だとしたらなんか面白い
- 190 :NAME BOY:2007/10/16(火) 14:04:29 ID:KgS2w0th
- あぁ、サンのピノラー?はアルファ1もってたんだ…
64とかからしか取れないと思っていうことたよ…
- 191 :NAME BOY:2007/10/30(火) 19:17:36 ID:/I9YHqa9
- スターのソフトにタンサンじゃなくてタンイチ書いてあるんだけどなんか違うの?
- 192 :NAME BOY:2007/11/14(水) 21:07:18 ID:3URO4jOS
- http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
- 193 :NAME BOY:2007/11/17(土) 04:45:24 ID:217/XXi6
- あげ
- 194 :NAME BOY:2007/11/22(木) 11:29:00 ID:HGW3NKTu
- 2のナースとかってタモリ絵?
- 195 :NAME BOY:2007/11/30(金) 22:57:37 ID:i2aaibyA
- >>194
ナースは水谷絵
マーシャル(マーシャス)はタモリ絵
- 196 :NAME BOY:2007/12/01(土) 14:29:36 ID:4OsYr3Wg
- 2もバージョンで出るキャラ違うの?
久々にやりたいんだがどっちが何出るのか知りたい。
特にナース、マーシャル、コジロウ。
- 197 :NAME BOY:2007/12/05(水) 20:05:33 ID:mRb4ch20
- 64版はちときつかったな・・・
- 198 :NAME BOY:2007/12/09(日) 16:31:18 ID:0YoFyaZR
- プレイ動画まだー
漫画版でもいいが
- 199 :NAME BOY:2007/12/12(水) 00:40:20 ID:TfdPPphx
- >>196 ナースは共通、マーシャルとコジロウは通信でしか出ない
- 200 :NAME BOY:2007/12/12(水) 07:44:20 ID:SvwhEN35
- >>199
ありがとう。マーシャルとコジロウは通信か、残念。
でもナースは普通に出るんだし買ってみるかな。
- 201 :200:2007/12/12(水) 18:17:53 ID:SvwhEN35
- 今買ってきたんだが、GBAの中古だしソフトのみを覚悟してたんだが
説明書が汚れる以外新品同様という奇跡がおきた。
まだゲーム始めてないのにスゴい満足感を得たぜ。チラ裏スマン。
- 202 :NAME BOY:2007/12/12(水) 21:54:12 ID:UVPysi44
- GBAのロボポンは色々とすごいぞ
スタッフはよっぽど不満やストレスが溜まっていたんだろうな
- 203 :NAME BOY:2007/12/16(日) 01:24:37 ID:8gUkCwLZ
- ほぼ全員性格悪いからな!
- 204 :NAME BOY:2007/12/19(水) 14:35:05 ID:BCe4vQC9
- >>189
気になる
このゲーム、ポケモンみたく交換友達いないから全ロボポン集めるの至難の技
カスタムタンイチとかいたな、たしか
- 205 :NAME BOY:2007/12/19(水) 17:35:28 ID:zNd5303F
- >>164
俺も攻略本を買った日からずっと気になってるぜ、あの忍者ロボポン。
図鑑コンプしたし、多分没キャラか何かだろうな…
- 206 :NAME BOY:2007/12/28(金) 01:31:44 ID:yj5X+78q
- このゲームの、今でも覚えてるポケモンに勝る美点
いわゆるポケモンのジムリーダー的な奴がこのゲームにも居たと思うんだが、
そいつらとの対戦前の音楽がなんか糞かっこよかったので今も耳から離れない
ポケモンのジムリーダー戦の音楽も神だが、それ以上だった
タッタ、タラララッラッラー♪
ラーラ、ラッララッラララー♪
っていうやつ
- 207 :NAME BOY:2007/12/28(金) 21:09:20 ID:ZID6br9k
- >>206
グレイテスト戦か。
- 208 :NAME BOY:2007/12/29(土) 03:21:01 ID:iTdGs9XG
- ボンボンverのスロット簡単すぎたのも良い思い出
初期のロボまる(だっけ? がダサすぎて悲しかった覚えがあるなあ
- 209 :NAME BOY:2007/12/29(土) 15:09:50 ID:gqQDB6mZ
- あそこまでカッコよくしたタモリが凄いと思う
- 210 :NAME BOY:2007/12/31(月) 14:59:58 ID:Q1Nn648I
- >>209
マーシャルも良くなったな。
- 211 :NAME BOY:2007/12/31(月) 15:12:34 ID:il6YZFam
- マーシャルが進化形態を獲得したのは案外、ボンボン人気だったりしてね
で本編連載当時にナースに進化形態が増えなくて不満だったけ、コナースが進化したのがナースだから
既に一段階進化はしてると最近になって気付いた
- 212 :NAME BOY:2007/12/31(月) 15:17:38 ID:Q1Nn648I
- >>211
あれ進化してたのか!?ナースとコナースは別物と思ってた。
そういやタモリ先生がエロ同人描いてるらしいぞ。
ロボポンの。
- 213 :NAME BOY:2007/12/31(月) 15:34:27 ID:il6YZFam
- コナースがエネ玉を食べさせるとナースに進化するじゃなかった?ゲームだと
ちなみにコミック版ナースは量産型とか居たよね
- 214 :NAME BOY:2007/12/31(月) 16:58:58 ID:Q1Nn648I
- >>213
ユースケのナースはヘッド博士作の試作型でそれを量産したのが量産型ナース。
コナースは知らん。
- 215 :NAME BOY:2007/12/31(月) 18:03:54 ID:fS3ZGEt6
- 懐かしいな・・・小学生のころから女好きで、ギャルルとかピノラー育ててたな。
最終形態でとても気が落ちたのがいい思い出・・・
- 216 :NAME BOY:2008/01/01(火) 20:14:51 ID:PLxeQwxE
- ブチャイコとババアだもんな
- 217 :NAME BOY:2008/01/01(火) 20:51:39 ID:/3b+lE9L
- やっぱりマーシャルだな。
- 218 :NAME BOY:2008/01/01(火) 22:34:04 ID:aJGnHRW4
- エンジェル -> ヘンジェルはひどいな
- 219 :NAME BOY:2008/01/02(水) 18:59:56 ID:IBDe6Gt6
- >>218
ヘッド博士にもらったのがヘンジェルになって即倉庫送りにしたな
進化すると酷いの多いけど
ティンク→ウィンクルはかわいいと思わないかね
- 220 :こくないのだれか:2008/01/02(水) 22:48:23 ID:514GX81j
- うぃふぃ
- 221 :NAME BOY:2008/01/03(木) 00:33:00 ID:HGtdXyqx
- 進化過程はチャリとペガサスみたいなのが一番好き。
- 222 :NAME BOY:2008/01/03(木) 02:38:55 ID:8OWsyWlw
- 今やってんだけど、強い奴ずらっと教えてけろ!
- 223 :NAME BOY:2008/01/03(木) 04:10:34 ID:8OWsyWlw
- 星バージョンでニャンって野生でどこに出てきますか?
- 224 :NAME BOY:2008/01/03(木) 17:18:02 ID:y26k3UqI
- >>223
大電波塔で出ますよ
- 225 :NAME BOY:2008/01/03(木) 18:49:57 ID:y26k3UqI
- カスタムカラクリはどこで出るんでしょうか?
- 226 :NAME BOY:2008/01/03(木) 23:33:03 ID:8OWsyWlw
- >>224
星ででる?
- 227 :NAME BOY:2008/01/04(金) 01:00:43 ID:vq1cn1W4
- 確かボンボン版でビル20まで建設だった
- 228 :NAME BOY:2008/01/04(金) 01:05:25 ID:vq1cn1W4
- 違うな、ビルはフライヤーだったかも
交換してくと最後に貰えるんだったか何かうろ覚え
- 229 :NAME BOY:2008/01/04(金) 01:25:46 ID:Y4vZxyBr
- >>228
ビル20はフライヤーで間違いないですよ
- 230 :NAME BOY:2008/01/07(月) 23:15:21 ID:4PMWAlzX
- ところで、プレイ動画を上げたりする人はいないのかな?漫画板の説明と一緒に
- 231 :NAME BOY:2008/01/07(月) 23:42:06 ID:aWJi0Log
- >>230
頼む
- 232 :NAME BOY:2008/01/08(火) 05:55:11 ID:+dMoQfTE
- 今さっきロボットポンコッツ2を始めたんだがボンボンからの影響が強くて最初に使うロボポンはロボマルにしようと考えてた
…のに組み合わせが悪かったのかバッタっぽいのが出来た
ロボマルはどうつくったらいいのだ?
- 233 :NAME BOY:2008/01/08(火) 15:49:50 ID:O3B/D1eU
- >>232
イオン+ポリマーで
ロボまる(リング)
ロボゼロ(クロス)
- 234 :NAME BOY:2008/01/08(火) 18:12:36 ID:+dMoQfTE
- >>233ありがとう
もうリセットするのが面倒なところまで進んだのだが(スペシャリスト7の所)
そのイオンとポリマーはもう手に入らないのかね?
- 235 :NAME BOY:2008/01/09(水) 19:51:57 ID:O0zIPemq
- 手に入らないが、通信スパークでニカド電池+シルバー電池+空気電池×2でロボマルがでる
- 236 :NAME BOY:2008/01/10(木) 20:47:16 ID:x12zaDyK
- 終わった…通信できないからもうだめだ
- 237 :NAME BOY:2008/01/10(木) 21:42:07 ID:ZrfwgFXK
- ロボマル以外の2体(バッタみたいなのとドラゴ)は通信無しで後から手に入る
- 238 :NAME BOY:2008/01/18(金) 12:55:08 ID:I97gMnJy
- 2はリキオウがブート型だったのが少し残念だった俺がいる・・・
- 239 :NAME BOY:2008/01/20(日) 19:58:51 ID:9C/giVFF
- 2の石化したドラゴの20年前の凶悪な奴に倒された人って何人いるんだろうな
奴は42レベになって初めて倒せた
- 240 :NAME BOY:2008/01/24(木) 02:04:14 ID:vZm0uvWf
- 2で今プラタナスを育ててるんですが、まだレベル54なのにこうげきが281もある・・
俺のゴールデンレベル86なのにこうげき265なんだけど・・これいかに(涙
- 241 :NAME BOY:2008/01/28(月) 00:59:00 ID:Ld4rysZz
- ロボオーロ好きなんだけど、あのぶっ壊れ性能はどうにかしてほしかった
- 242 :NAME BOY:2008/01/31(木) 17:46:35 ID:hCWhnAJH
- >>240
そりゃあ80レベル越えてりゃHPEP以外は上がらなくなってるだろ
何レベルで成長止まるのかは忘れたけど
- 243 :NAME BOY:2008/01/31(木) 20:19:02 ID:+YA2NaCt
- 2のラスボスが使ってたからナインズ育ててみたら、すぐ成長止まって悲しかった
- 244 :NAME BOY:2008/02/09(土) 00:38:54 ID:fpgaHw78
- ナイン
コイン
ボイン
・・・いやなんとなく
- 245 :NAME BOY:2008/02/09(土) 12:00:11 ID:9vDpNvKu
- >>244
攻撃する度に乳が揺れるボインが恥ずかしすぎる
- 246 :NAME BOY:2008/02/12(火) 22:39:35 ID:j9KyDW4t
- 久々にやり始めてハマってるんだが
メイジ洞窟の岩の謎解きどーやるんだっけ?
偉い人教えて
- 247 :NAME BOY:2008/02/12(火) 23:28:59 ID:RbSxji1d
- >>246
数字にするんだ
■■■ ■■■
■ ■ ■
■■■ ■■■
■ ■ ■
■■■ ■■■
こんな感じ
- 248 :NAME BOY:2008/02/13(水) 08:34:04 ID:4xkSWVf+
- >>247
せんくす
数字にするのは覚えてたんだが
どの階でどー動かすのか謎っす
数字作れるとしたら
2、3、5、6、9、ぐらいですよね?
はー謎 orz
- 249 :NAME BOY:2008/02/13(水) 23:31:28 ID:B2rjB1Xs
- 俺も記憶が曖昧だから何だけど、1から9まで順番に作っていくんじゃなかったっけ
1,4,7,8は作らなくても大丈夫でしょ?
- 250 :NAME BOY:2008/02/16(土) 08:57:32 ID:utwwC+Pk
- 2のスペシャリスト戦の曲の格好良さは鳥肌モノ
相手は変人ばっかだけどな…
- 251 :NAME BOY:2008/02/16(土) 17:20:48 ID:BiZ042aF
- 英語版あった
http://jp.youtube.com/watch?v=bSYKYz3fvHU
- 252 :NAME BOY:2008/02/16(土) 21:06:58 ID:ZVRRhWHG
- サンバージョンでマンセブンどこにいるかだれか教えて
- 253 :NAME BOY:2008/02/17(日) 00:43:50 ID:sA+Tr5zc
- >>252
キャロル村井戸
- 254 :NAME BOY:2008/02/18(月) 19:09:50 ID:w/ZKnj61
- >>242 確か5〜60の間だったはず
- 255 :NAME BOY:2008/02/18(月) 22:46:22 ID:3rNW1Bim
- >>250
人ですらないのもいるしな
- 256 :NAME BOY:2008/02/19(火) 10:24:23 ID:kfh4qLVm
- 教科書は→→→http://textbooks.jp/index.cgi?acc=non
オークションで安く買える!!
いらない教科書を高く売る!!
- 257 :NAME BOY:2008/02/20(水) 22:29:53 ID:XCeoie9S
- テンポ悪すぎワロタ
- 258 :NAME BOY:2008/02/22(金) 22:05:21 ID:zJVIBmx/
- メニュー開くときとかマップ移動する度にロード入るんだよな、GBのクセにw
心なしかボンボンverだとその辺が多少改善されてる気がした。
- 259 :NAME BOY:2008/02/28(木) 14:59:56 ID:H8lJrGg/
- ロボポンやってみたいんだけど、どのバージョンが面白いの?
- 260 :NAME BOY:2008/02/28(木) 23:47:27 ID:9pih8Cxu
- 1ならムーン買えばいいと思う。ほぼ完全版だし
- 261 :NAME BOY:2008/03/08(土) 23:47:24 ID:WPzEbTkr
- ロボポン64のレベル上げのわずらわしさは異常。
だがそれがいい。
- 262 :NAME BOY:2008/03/14(金) 13:36:18 ID:kAFBJfGA
- 俺今星やってる。
ガールズ8との交換のためにマーシャル探してるんだが
見つからない・・・orz
あと漫画版も探してるんだが
あれってもう絶版だよね?
- 263 :NAME BOY:2008/03/14(金) 19:12:19 ID:gg+dT4oP
- >>262
パンチャーの塔
漫画は絶版してるけど、中古屋探せば見つかると思う
- 264 :NAME BOY:2008/03/14(金) 19:42:30 ID:2xhiAndD
- このソフト今では行方不明だけど、すごく面白かったな。
そういえばGB版におまけでDSのピクトチャットみたいなやつ
なかったっけ?全然使ったことなかったけれども、今思えば
あれで友達と楽しく遊んだ人はいたのだろうか。
- 265 :NAME BOY:2008/03/14(金) 23:25:19 ID:rsJ3AsHs
- >>264
周りで持ってるヤツが俺含めて2人だった
- 266 :NAME BOY:2008/03/15(土) 00:06:39 ID:TOGomDyf
- >>265
一人ぼっちでロボポンをやっていた俺に謝れ。
今でもやっているが。
- 267 :NAME BOY:2008/03/15(土) 21:43:07 ID:FFi8tTqe
- 今じゃ普通だけど、赤外線で交換出来るのが斬新だったわ
- 268 :NAME BOY:2008/03/17(月) 02:13:58 ID:LtwfOora
- 結局金のトロフィーってあったの?
- 269 :NAME BOY:2008/03/18(火) 01:14:58 ID:PSY+P2Tp
- あぁ!リモコンシステムとかいうやつがあったゲームか!思い出したw
- 270 :NAME BOY:2008/03/20(木) 00:32:55 ID:IsCHoYTQ
- ロボまるって太陽バージョンでしかてにはいらんの?
- 271 :NAME BOY:2008/03/20(木) 23:09:30 ID:uRWAz+6X
- とりあえず、星じゃ手に入らないかな
- 272 :NAME BOY:2008/03/23(日) 20:11:04 ID:CK5WppqN
- >>270
出現率は極端に低いが
月版のグリース山2Fに出るよ
- 273 :NAME BOY:2008/03/23(日) 21:36:01 ID:GAKZvbZ4
- DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
- 274 :NAME BOY:2008/03/24(月) 00:54:10 ID:g/JgDJWD
- ?
ビスコのことか?
- 275 :NAME BOY:2008/03/24(月) 01:20:15 ID:c7YhvYmm
- 2のCPU側のリバイブ系の技の成功率の高さは異常
レイナ以降はこれに何度泣かされた事か
- 276 :NAME BOY:2008/03/26(水) 01:13:14 ID:U6yRUiTZ
- 1は欲しいと思ってた野生ロボポンが逃げ出すことがあったから大変だった
これがレアロボだったらなおさら
- 277 :NAME BOY:2008/03/28(金) 16:58:42 ID:QOeIAFNu
- 2はペガサス型のが地味に強くてお気に入りだった
- 278 :NAME BOY:2008/03/28(金) 18:33:39 ID:WZkHwikh
- そのペガサス型の最終進化形態が風雲再起な件
- 279 :NAME BOY:2008/03/31(月) 02:01:04 ID:IdQPezZD
- 進行形でムーンやってるんだが シフォンってやつどこいるんだ?
- 280 :NAME BOY:2008/03/31(月) 09:50:24 ID:ZLfIWgGK
- ttp://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/robopon1/list9.html
本当かどうかは知らない
- 281 :NAME BOY:2008/03/31(月) 11:28:18 ID:IdQPezZD
- >>280サンクス
もうずっとやってるが全然でてこない…
- 282 :NAME BOY:2008/03/31(月) 11:36:09 ID:ZLfIWgGK
- かいがら持っておくといいかもね
- 283 :NAME BOY:2008/03/31(月) 19:45:38 ID:IdQPezZD
- かいがらか
スマン詳しく教えてくれ
- 284 :有料出会い系を無料で使う裏技:2008/03/31(月) 20:11:58 ID:3rTO3Fzu
- 無料より有料の方がいい。サクラも居ないし遭遇率高い
しかし有料は金かかるし微妙って方いますよね[
そこで,有料サイトを無料で使う裏技を紹介します~
それも定期的に無料ポイント獲得もできるので普通に使うのもアリですト
まずサイトですがワクワクメールとハッピーメールとがあります。
\\\\\\\\\
http://www.happymail.co.jp/?af3132314
http://550909.com/?f0084696
2つは同じ会社が経営しており,同様に完全前払い制なので安心できるサイトです。
ハッピーメールの方は安全ではありますが電話認証があり,どうしても不安だという方は,ワクワクメールをお勧めします~
二重登録だと可能性あがります
しかし僕の場合は両方登録してますが,ハッピーメールの方が手応えはありますねイ
裏技は簡単です。
普通通り書き込みを行う際に文末などに『僕でよかったらサブアドレスでいいんでアド貼り付けて返信下さい』と書くだけテ
つまりサブアドレスならという子とサイトを通さずにメールが出きるようになるのですc
ちなみに書き込みは無料なので安心です~
- 285 :NAME BOY:2008/03/31(月) 20:53:47 ID:9zH2Wjf8
- >>283
バンザ村の浅瀬(野性ロボポンが出現する場所)を調べるとあるんだよ
持ってると出現率が二倍になるというアイテムでさ
出現率50%うpのスケジュールパネルと組み合わせるとなおいい
- 286 :NAME BOY:2008/03/31(月) 22:57:42 ID:IdQPezZD
- >>285
本気で感謝です
- 287 :NAME BOY:2008/04/06(日) 23:07:38 ID:Diuvz0cP
- STARのほうが10円で売ってたから買ってやってみた
次の日にセーブデータ全部飛んでた
- 288 :NAME BOY:2008/04/07(月) 20:54:28 ID:zUY9rbl8
- なぁ、なんでドクターのノロイガーはスピリチュアス装備してるんだ…
- 289 :NAME BOY:2008/04/10(木) 01:09:11 ID:tP1/v5Qa
- 1は別の部族からブート族に進化しても
パーツ・ソフトは進化前のままだが
2だと進化と同時に両方とも外されちゃうのよね
- 290 :NAME BOY:2008/04/16(水) 00:15:45 ID:Gu2jzpKQ
- 今10年ぶりくらいにやってる
音楽とか未だに覚えてて楽しい
- 291 :NAME BOY:2008/04/16(水) 00:31:57 ID:SoW3k3Xy
- 2の終盤でサイボーグ達が合体して戦いを挑んでくるけど
合体に何の意味が・・・
- 292 :NAME BOY:2008/04/19(土) 05:09:54 ID:yx+aNUl3
- ロマンだよ…ロマン
- 293 :NAME BOY:2008/04/26(土) 19:38:30 ID:KYdHRIGH
- だれかプレイ動画あげてくれ。もうてもとにないorz
昔全部集めたと思ったら、160対くらいいてショックを受けたのはいい思い出。
しかしその1週間後くらいにデータが消えてさらにショックだった。
- 294 :NAME BOY:2008/05/04(日) 19:31:08 ID:dbA58cLJ
- パルやんは俺の相棒、
ギャルルは俺の嫁
意義は認める。
- 295 :NAME BOY:2008/05/04(日) 23:06:13 ID:r14z7fZF
- ジェットいただいていきますよ
そういや、ロボポンの名前変更で小文字の「ァィゥェォ」が打てなかった気がする
- 296 :NAME BOY:2008/05/06(火) 02:52:52 ID:wO53/GGT
- 数年ぶりに2のリングやり始めたんだけど、メスカルって一度しか会えないんだっけ?
ちょっくらまさぐりてぇ
- 297 :NAME BOY:2008/05/14(水) 09:03:01 ID:HoHSPfQq
- メイジ洞窟の謎解きまじでわからん
ググっても出てこないし・・・
助けてください
- 298 :NAME BOY:2008/05/18(日) 11:07:50 ID:mNoSMHKs
- 2って通信なしでマーシャル手に入らんの?
メスカルとかはパスで何とかなるのに…
- 299 :NAME BOY:2008/05/18(日) 13:53:26 ID:Rp2kZi4l
- 2は通信スパークだけだね。
- 300 :NAME BOY:2008/05/20(火) 05:04:05 ID:2HEjsByZ
- 漫画板のロボポンスレ落ちた?
- 301 :NAME BOY:2008/05/22(木) 13:00:08 ID:bxCUFi7a
- おじゃま館で10円で売ってた
- 302 :NAME BOY:2008/05/25(日) 20:16:55 ID:5DC+qogT
- 2で普通に手に入るオススメのタモリロボって何かいる?
- 303 :NAME BOY:2008/05/26(月) 21:57:21 ID:6S0vFEsm
- >>299
トン
メスカルで我慢するか…
- 304 :NAME BOY:2008/05/27(火) 14:00:55 ID:9wDspSs+
- なるほど…
そういうわけか…
セーブしてもデータ消えるから10円なのかorz
- 305 :NAME BOY:2008/05/27(火) 16:10:17 ID:jQarpGlY
- >>300
復活した
- 306 :NAME BOY:2008/05/28(水) 23:52:44 ID:/LuyYKRm
- >>305
サンクス
- 307 :NAME BOY:2008/06/01(日) 01:08:22 ID:OB8Od7/R
- 久しぶりに起動したらメインメンバーにスッチャーがいてフイタ
- 308 :NAME BOY:2008/06/09(月) 01:42:57 ID:fDP1Wgyt
- 漫画が気色悪かった
- 309 :NAME BOY:2008/06/11(水) 18:53:16 ID:8BzLWLGT
- 漫画は当時おっぱい大きすぎるとは思ってたけど、総合的には好きな部類に入ってた。
でも今は、一部のおっぱい好きのファンがやたらうざいから嫌いになった。
- 310 :NAME BOY:2008/06/12(木) 00:09:57 ID:R9O2CmdN
- それってタモリスレの奴らのことか?
- 311 :NAME BOY:2008/06/14(土) 13:27:17 ID:3Pr5J1Fj
- おっぱいもそうだが全体的に女キャラがキモかった
特にロル
- 312 :NAME BOY:2008/06/16(月) 20:19:58 ID:4/G0yz3y
- 続編でないかなぁ・・・
でもREDは今あれだし・・・
- 313 :NAME BOY:2008/06/17(火) 19:18:57 ID:Ozaw6ygR
- 俺全部もってる
- 314 :NAME BOY:2008/06/21(土) 22:20:13 ID:443rg0JU
- 64版はなんかテンポ悪かったな
- 315 :NAME BOY:2008/06/22(日) 16:35:32 ID:dRdgdJMo
- ニャンに赤外線当てるとサイボーグクロちゃんになるよな。
あれは滅茶苦茶嬉しかった
- 316 :NAME BOY:2008/06/23(月) 11:51:10 ID:YWpT8oV9
- このゲーム、海外版もあったんだな
確かにあのロボポンのデザインは外人受けしそうだが
>>315
おれはこのゲームでクロちゃんの存在を知って
クロちゃんの漫画にハマったクチ。アニメも見た
2ちゃんでも結構評判良いみたいで本当によかった
- 317 :NAME BOY:2008/06/23(月) 17:51:12 ID:6LH6wupc
- ところでガーナ池の研究所に研究投資しても2体しかおいてないの。
だれかボンボンverの全研究所に投資すると変えるロボポン知ってたらおしえてくれ
- 318 :NAME BOY:2008/06/24(火) 00:18:44 ID:3CKw7MKS
- >>316
評判いいよなw
俺も嬉しい。本当にサイクロは面白い。
1話から53話までもってるよw
- 319 :NAME BOY:2008/06/26(木) 01:54:41 ID:wNIJlc6K
- 2が無性にやりたくなって地元を探したんだが全然見つからないのでネットで注文してしまった。
ちょっと前までは結構色んなところで見かけたんだがなぁ・・・
メダロットナビとかも最近は置いている店をあまり見ない。
- 320 :NAME BOY:2008/06/28(土) 15:24:35 ID:jgx1Ph7G
- 太陽で大放送塔に出るピノラーをアルファのソフト目当てで捕まえたら
オメガしか持ってなかった。1では64使わないとアルファは手に入らないの?
- 321 :NAME BOY:2008/07/03(木) 08:25:54 ID:SbNnmTnl
- 昨日クリアして
〇〇〇バージョンもよろしくって出たから電源切ったんだけど
付けてみると手前でセーブしてた20年前の村にいるんだよね
これって仕様?
それとも電源切ったのが悪いの?
クリア出来ない
- 322 :NAME BOY:2008/07/03(木) 13:59:20 ID:Vdi3vPZb
- それはゲームクリアがデータに反映されないだけじゃないのかな・・・
- 323 :NAME BOY:2008/07/05(土) 15:54:33 ID:VXHTo4Ay
- >>321
俺もその状態で終わったw
たぶんそれでクリア
- 324 :NAME BOY:2008/07/05(土) 17:09:29 ID:Id5xGezD
- ウインタのモデルってビルゲイツ?
- 325 :NAME BOY:2008/07/05(土) 19:47:45 ID:BgUyOiFK
- わらしべイベントで手に入るやつが反則的に強かった
後半そいつ一体で余裕だったし
リモコンシャワー使うと逆に弱点属性ができるからやらなかった
しかしボンボン発の携帯ゲームってポケモンぱくりすぎだな
メダロットにロボポンに王ドロボウJINGと
そういえば漫画の王ドロボウJINGにタモリワタル出てきてたよな
- 326 :NAME BOY:2008/07/05(土) 21:07:50 ID:SvSITeKg
- >>325
いっつもこの話が出てくるんだが、メダロットとポケモンは
2バージョン発売なだけで全く相似点が無いだろ。
メダロットはパーツダメージ制だがポケモンは本体ダメージ制だとか
ポケモンは収集性が高いけどメダロットはあまりな所とか。
メダロットは固定のライバルがいる訳でも無いし、ポケモンよりも
ストーリーに重点置かれてるとか。
- 327 :NAME BOY:2008/07/06(日) 01:10:52 ID:AG+QumV5
- まーロボポンの場合はポケモンに似てるって思われても仕方ないかもね
- 328 :NAME BOY:2008/07/06(日) 17:58:28 ID:We/8Xo0U
- やっと今日,見つけて買えた
けど一人でやるのむなしいな...
- 329 :NAME BOY:2008/07/06(日) 18:39:22 ID:6iA3OYMB
- >>328
それ言っちゃうと・・・
- 330 :NAME BOY:2008/07/06(日) 19:47:06 ID:lx82E062
- >>328
今からやる奴はめったにいないと思うw
でも昔やったゲームまたやりたくなることはよくあるよな
じゃ俺ももう一回やるわ^^
- 331 :NAME BOY:2008/07/06(日) 20:01:07 ID:jnPrBcpX
- 2を両バージョン揃えて片方弟にやらせてみたよ。
- 332 :NAME BOY:2008/07/08(火) 11:51:13 ID:j7ykjF5h
- 1のROM落ちてるとこ知らないか?
- 333 :NAME BOY:2008/07/10(木) 19:12:15 ID:8Uztxddb
- >>332
Zophar'sってサイトオヌヌメ!
- 334 :NAME BOY:2008/07/12(土) 22:33:40 ID:mUx38N9P
- >>333
サンクス!
懐かしくてほんとやりたかった
- 335 :NAME BOY:2008/07/14(月) 21:26:51 ID:YvFspExo
- 戦闘BGMがなぜか中華風な感じだよね
- 336 :NAME BOY:2008/07/15(火) 01:12:33 ID:JxFGFtc8
- 2やりたいわ
いまならGBAも中古で安く売ってるよね
- 337 :NAME BOY:2008/07/16(水) 08:56:30 ID:voDbSv8r
- 1>>>2
2はかなりつまらなかった俺
- 338 :NAME BOY:2008/07/18(金) 02:29:40 ID:7RDLuOWQ
- 今からクロちゃんに進化させる為に始めます。
- 339 :NAME BOY:2008/07/18(金) 02:38:19 ID:7RDLuOWQ
- ・・・で、大電波塔ってどこにあるんあだっけ?
- 340 :NAME BOY:2008/07/19(土) 02:22:09 ID:2fS8Cud8
- age
- 341 :NAME BOY:2008/07/20(日) 00:04:54 ID:uoqCQ9Of
- 過疎だな
- 342 :NAME BOY:2008/07/20(日) 15:57:56 ID:GK0crNts
- 懐かしくてソフト引っ張り出してきたけど、電池切れでデータ消えてた…。
レベル99のタンイチとドラゴが…。(´・ω・`)
- 343 :NAME BOY:2008/07/21(月) 22:36:56 ID:J9ypeamn
- タンイチとドラゴは2でさらに進化するんだよな。
- 344 :NAME BOY:2008/07/23(水) 05:50:44 ID:Zg3WvEfQ
- 保守
- 345 :NAME BOY:2008/07/23(水) 05:51:49 ID:Zg3WvEfQ
- 大電波塔ってどこなんだろうか。
- 346 :NAME BOY:2008/07/23(水) 15:42:40 ID:1irrf07g
- このゲームってレベル上げ楽過ぎる
- 347 :NAME BOY:2008/07/23(水) 23:40:55 ID:YRUuGWfv
- 大電波塔は漁村の洞窟から行くんだぜ
- 348 :NAME BOY:2008/07/24(木) 00:16:47 ID:7FY31HYi
- >>347
thx.
- 349 :NAME BOY:2008/07/27(日) 16:42:42 ID:ORNlmQXo
- 進化できるロボポンを進化させない利点て何かあったっけ?
- 350 :NAME BOY:2008/07/29(火) 00:51:40 ID:nNOFxuEe
- アームorムーブからブートに進化するなら前のままの方がいいよね
- 351 :NAME BOY:2008/07/30(水) 01:46:35 ID:fy15Q3/w
- このソフト、消防の頃ポケモンよりやっていたかもな。
操作性の悪さは腹立たしかった。
んで、研究所でチップ更新せず進めていたら、途中あたりから全然敵に勝てなくなったのを覚えている。
消防は町の人の会話なんかたいがいまともに聞かないからなぁ。
- 352 :NAME BOY:2008/07/30(水) 16:58:39 ID:HFdOa3yc
- ロボポン2ではニャンは出るのか?
だとしたら、クロちゃんに進化?させることはできるのかい?
- 353 :NAME BOY:2008/08/04(月) 00:09:01 ID:4x07En9B
- 2にはクロちゃんもニャンもいないよ。ついでに言うとリモコンシャワーもない。
- 354 :NAME BOY:2008/08/04(月) 15:59:18 ID:il5Jst5v
- じゃぁ上の書き込みはガセか。
- 355 :NAME BOY:2008/08/07(木) 23:15:35 ID:k+uAux3x
- エミュでやったら敵が出ない・・・
実機でやると遅くて泣ける
- 356 :NAME BOY:2008/08/07(木) 23:20:30 ID:k+uAux3x
- ちなみに1
- 357 :NAME BOY:2008/08/09(土) 22:44:38 ID:XumHoUX0
- エミュってリモコンシャワーどうすんの?
- 358 :NAME BOY:2008/08/10(日) 01:39:41 ID:Mo6rlEya
- 久しぶりに起動してみたが、サクサク進むな(操作性は相変わらず)。んで今回はいろんなロボポンを集めてみようと思う。
>>357
確かに気になる。
- 359 :NAME BOY:2008/08/10(日) 21:26:18 ID:+m7O6DwJ
- ポケモンでいうダウンジングマシンが無いから隠しアイテムがどこにあるんだかわかんない
- 360 :NAME BOY:2008/08/12(火) 02:34:20 ID:lGvCXEmu
- 吹き矢はガチ
- 361 :NAME BOY:2008/08/13(水) 19:12:05 ID:genniPRv
- ボンボン版持ってる人に聞きたいんだが
キャラもロボもバインバインのタル絵になってるの?
- 362 :NAME BOY:2008/08/14(木) 20:15:00 ID:T3fWHNLA
- コジロウはタル絵だったのは覚えてる。
他はしらん
- 363 :NAME BOY:2008/08/14(木) 23:19:02 ID:00UWs+7T
- マーシャル、ヒトミ、ナース、ジェット、ロボまるとかがタル絵だった気がする
- 364 :NAME BOY:2008/08/15(金) 15:25:16 ID:XPORhxcl
- へろへろくんも登場してなかったっけ?
- 365 :NAME BOY:2008/08/15(金) 23:00:24 ID:mK0YZ4yu
- ボンボンバージョン欲しいけど全然売ってないぜ・・・
オークション探すしかねぇかなぁ
- 366 :NAME BOY:2008/08/16(土) 03:04:34 ID:5qXNZf+o
- ボンボンバージョンが近所のリサイクルショップで箱説ナシで置かれてた
攻略サイトとかあるわけ無さそうなんだが、月バージョンと共有ってことでいいのかな?
- 367 :NAME BOY:2008/08/18(月) 14:35:23 ID:vVSMkENC
- 2の電池って拾うだけで店とかで売ってない?
- 368 :NAME BOY:2008/08/18(月) 16:49:23 ID:4yfOJ+Gg
- 進めていったらガチャガチャがあるはずだからそっからGETすべし
- 369 :NAME BOY:2008/08/19(火) 12:16:21 ID:WJ6GvGGt
- 2ってレベル上げの効率が悪すぎるんだけどどうしたらいい?
進化するたびレベルが半分になるってのが遣り辛い
強くするためには進化させるレベルを遅くするしかないしな
- 370 :NAME BOY:2008/08/20(水) 11:19:43 ID:ioGmvjpA
- 成長限界あるしステータスの伸びもだいたい良くなるから基本的には進化レベルに達したらすぐ進化がいいんじゃないの
アーム→ブートはちょっとアレだが
- 371 :NAME BOY:2008/08/20(水) 15:08:54 ID:HAM86Qk2
- 1の月バージョンて太と星と何が違うの?
ポケモン青みたく一本じゃ意味なし?
- 372 :NAME BOY:2008/08/20(水) 16:36:36 ID:XhVwojQp
- >>371
出るロボポンが違う。
さらに言えば、月版はイベントとか操作性も違うな。
ボンボン版は知らない。
- 373 :NAME BOY:2008/08/20(水) 17:33:06 ID:HAM86Qk2
- なる程。じゃあ、星と太が無ければ手に入れられないロボポンもいるの?
- 374 :NAME BOY:2008/08/20(水) 18:53:25 ID:XhVwojQp
- >>373
多分そう。
- 375 :NAME BOY:2008/08/20(水) 22:26:15 ID:HAM86Qk2
- >>374
そうか、ありがとう。
- 376 :NAME BOY:2008/08/21(木) 09:36:35 ID:QO4qfmGX
- 大分前に成長限界に達したはずなのにまだパラメータが上がってる
- 377 :NAME BOY:2008/08/21(木) 16:08:30 ID:KDUtUTqI
- カスタムロボポン以外は全部手に入る>月
- 378 :NAME BOY:2008/08/22(金) 13:29:42 ID:RL3eXnrV
- 2でオススメのロボポンってある?
とりあえずカスタまる・ニークロがレギュラーでタンイチ・イカロス・デビクロウ育ててる
- 379 :NAME BOY:2008/08/23(土) 12:22:43 ID:2wFLi98z
- >>378
ドラゴギラ、スペランザ、プラタナスあたりかな
デビクロウもかなり強くなる
- 380 :NAME BOY:2008/08/23(土) 17:01:36 ID:0wgXIu22
- 2でレベル上げに適した場所ってない?
ちなみに当方スペシャリスト1に挑戦中
- 381 :NAME BOY:2008/08/23(土) 17:35:14 ID:cgintoId
- 今月版やってるんだがマーシャルってどこで出てくるっけ?
- 382 :NAME BOY:2008/08/23(土) 18:24:45 ID:HiGhv4h9
- 380
マーベラスラボ
- 383 :NAME BOY:2008/08/23(土) 18:25:59 ID:HiGhv4h9
- 使い方わかんねww
- 384 :NAME BOY:2008/08/24(日) 12:51:42 ID:pTtypfEh
- サイボーグクロちゃんに進化させた後、さぁこれからレベルアップさせようと、
モチベ上がったんだが、黄金の太陽に明け暮れてる俺
- 385 :NAME BOY:2008/08/24(日) 19:23:02 ID:QMdmT/68
- >>379
ありがとう
スペランザTUEEEEEEEE プラティナ成長OSEEEEEEEEEEEEEE
>>380
まだ1とってないなら下水道か銀閣金閣
1取った後はマーベラスラボかディス・・・・デスガイア
プレミアチームに勝てるならマーベラスでウロウロ
- 386 :NAME BOY:2008/08/26(火) 03:14:14 ID:m+oHzJQs
- 2は持ってるけど1って面白い?
- 387 :NAME BOY:2008/08/26(火) 22:02:22 ID:QOPCgeRP
- はじめまして
月版でおすすめのロボポンっていますか?
- 388 :NAME BOY:2008/08/27(水) 00:10:12 ID:dz4HQetE
- >>378
シルバルガやゴールデンは成長が早くて便利だった。
回復役ならメスカトルお勧め。
進化させるのにものすごく時間がかかるが・・・
- 389 :NAME BOY:2008/08/28(木) 09:06:36 ID:nLLJE29a
- レイナは宇宙人かわいいな
月に帰る時は少し泣けてきたよ
- 390 :NAME BOY:2008/08/28(木) 17:51:16 ID:1El7+jer
- 2ってたまにいいセリフあるんだよな。おれは現代金の寺のやつかな。
「人生山折り谷折り、そしてのりづけだ。何を作ってきたかだよ」
当時は中学で意味不明だったが今はしみじみ感じるよ
- 391 :NAME BOY:2008/08/28(木) 19:13:58 ID:ybOs73ch
- >>388
スペランザが超万能で回復役やっちゃってるからなあ
プラちゃんはホント成長遅いわ
>>390
2はかなりブラックジョークっていうか製作者が遊んでるよな
そういう意味では子供向きじゃないけど名作だわ
そして盗めないキングリング
これってなにかのステで成功率左右される?
- 392 :NAME BOY:2008/08/29(金) 05:57:32 ID:O0xyVxuJ
- なんかある攻略本で、進化したらレベルは半減、パラメータは2/3になる、
進化させるのはレベルが高くなってからの方がいいってあったけど本当かね?
- 393 :NAME BOY:2008/08/29(金) 06:08:16 ID:O0xyVxuJ
- もしその攻略本が成長限界を無視してて、
成長限界を過ぎた後のレベル上げもレベルを上げた後の進化も無意味だとしたら、
・・・データ作り直した方がいいかなぁ。ロボまる、40レベルになってから進化させたからなぁ・・・。
グレイテスト7,6,5当たりだいぶ苦労したんだけどな。
- 394 :NAME BOY:2008/08/30(土) 12:23:46 ID:Gvf6NrQS
- サウナおやじの言うことをやり遂げると何が起こるの?
- 395 :NAME BOY:2008/08/30(土) 21:42:07 ID:T5fhWzPt
- 意味はなかったと思うが・・・
チラ裏
オトスゾンの本体を今更把握した・・・
- 396 :NAME BOY:2008/08/31(日) 05:48:13 ID:oRLX9gdA
- デビクロアって確か、デビクロス?を成長限界までLv上げてやらないと全体攻撃覚えなかったよね?
- 397 :NAME BOY:2008/08/31(日) 23:05:28 ID:Vd6K6iDL
- 1のノロイダー弱すぎるだろ…
- 398 :NAME BOY:2008/09/01(月) 19:37:50 ID:DG5Ni2yH
- そこは愛でカバーわ・・・
- 399 :NAME BOY:2008/09/01(月) 21:04:05 ID:8px6eREn
- 2のレイナ以上にかわいいキャラを未だに見た事が無い
- 400 :NAME BOY:2008/09/04(木) 11:44:11 ID:QYkzwiOQ
- 箱説付のボンボンバージョン、やっと手に入ったわ・・・
何か良くわからんけど、気持ち的に遊びたいけど遊べない
- 401 :NAME BOY:2008/09/04(木) 13:33:02 ID:zi2LHifa
- ブート型ってマジで何のためにいるんだろうな…
- 402 :NAME BOY:2008/09/04(木) 17:26:04 ID:Sq9NOBSx
- 俺も2で毎回ストーリー進めんのにブート一体は入れようとするんだがことごとく挫折するな。ただでさえ弱い、進化すりゃますますついていけない。
むしろ使えるブートっているわけ?アームに進化して大暴れのドラゴギラを見てると色んな意味で泣けてくるよ
- 403 :NAME BOY:2008/09/04(木) 19:31:38 ID:ey2ZSTx2
- レギュラーに出来そうなのはノロイガーぐらい?
風雲再起withファイナリスタは入れときゃ先手しデビクロアはライバルっぽいニークロより強いし
ドラゴギラは成長早くてプラタナスすぐ追い抜かれた
リキオウとズドンゴラ・・・
- 404 :NAME BOY:2008/09/04(木) 20:00:55 ID:Gb3aSO1w
- 進化させるのが面倒で通信スパークで色々作りまくったなぁ。
>>402
ファイヴァを育ててたけどかなりキツかった。
シルヴァに進化させたもののジェノヴァまで育てる気が起きない・・・
アーム族のソーサーもHP低すぎて使いにくい。
- 405 :NAME BOY:2008/09/04(木) 20:18:27 ID:RNJg/n5v
- ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
- 406 :NAME BOY:2008/09/05(金) 08:50:42 ID:RlPfMfWM
- ファイヴァは苦労してジェノヴァまで育てもそれほど強いわけじゃないし…
まあ見た目は格好良いんだけどな
- 407 :NAME BOY:2008/09/05(金) 09:20:24 ID:iTLB5OMd
- ブートっていえばカスタムロボポンはともかく、
太陽Verの時はクラゲルゲ使ってたわ
クラックレーザーが便利だった
- 408 :NAME BOY:2008/09/05(金) 13:53:37 ID:RlPfMfWM
- ボルボットのサビつえー
そういやブートで思い出したけどキャラブックの「カラクリは素早さがウリだ!」みたいな記述にまんまと騙された
- 409 :NAME BOY:2008/09/06(土) 00:05:15 ID:yH2bza9O
- 「そこのけ そこのけ あそこのけ
おまめちゃーん! おまめちゃーん!
スジっこの おまーめちゃーんっ!!」
カーメンおじさん卑猥すぎるだろ・・・
- 410 :NAME BOY:2008/09/06(土) 01:50:01 ID:AuoljWID
- その台詞の事、いつか言おうと思っていたんだが先に言われたw
これやサーカス団長の濃厚なホモっぷりなど、キャラの個性に圧倒されっぱなしだった。
そういやスペシャリストって変人ばかりだな。犯罪者も何人かいるし。
- 411 :NAME BOY:2008/09/06(土) 08:34:47 ID:IJV/eb6H
- スペシャリスト2の影の薄さは異常
- 412 :NAME BOY:2008/09/06(土) 18:17:13 ID:79TYcB9s
- >>409
あかん…涙出てきたわ
「まっまさや〜っ!ややや〜っ!ひいぃぃぃ〜んまさや〜っ!まさやまさやまさや〜っ!」
にちょうめ面白すぎ
- 413 :NAME BOY:2008/09/06(土) 22:03:41 ID:W0IFp0Ot
- 哀愁のオヤジ!スペシャリスト7!
へ、変態だー!スペシャリスト6!
かわいすぎ!スペシャリスト5!
携帯電話は開発したのか?スペシャリスト4!
あまり思いつかない!スペシャリスト3!
誰が認可したんだ?スペシャリスト2!
いたるところに火をつけろ!スペシャリスト1!
死んでくれ!スペシャリスト=キング!
みんな大好きスペシャリスト!
- 414 :NAME BOY:2008/09/06(土) 23:54:09 ID:IJV/eb6H
- キングのくせして子供相手に必死過ぎなドクターゼロさん
漫画版読んでたから20年前のゼロが子供だったのは違和感あった
- 415 :NAME BOY:2008/09/07(日) 00:23:15 ID:dcXzfFaF
- 子供向けゲームのくせして子供に分かりにくいネタが多かったな、これ。
カーメンおじさんの下ネタを筆頭に大門軍団とか嘆きのボインとか。
>>414
漫画でもS4以降のストーリーをやってほしかった。
大企業のウインタと零細企業のユースケの対比とかネタに出来そうなもんだけど・・・
- 416 :NAME BOY:2008/09/07(日) 20:05:47 ID:hehuozPN
- 箱説明書付きボンボン版ゲットしたぜ!
で、はじめてみたんだがこれユースケの顔グラなんか首にめり込んでね?
コジロウおせー
- 417 :NAME BOY:2008/09/08(月) 18:55:20 ID:niOgS61r
- ボンボン版と月版で通信すると片方が100%フリーズするんだけどw
- 418 :NAME BOY:2008/09/08(月) 19:02:52 ID:VBGLLxyg
- >>416
ボンボン版?何それkwsk
- 419 :NAME BOY:2008/09/08(月) 22:57:57 ID:+aA9rK24
- 苦労して手に入れたキングクロスのデザインがしょぼ過ぎて泣いた
リングもあんなしょぼいの?
- 420 :NAME BOY:2008/09/09(火) 00:39:37 ID:4fGrwxAU
- 赤外線通信でクラゲルゲ失って以来
ゲームボーイポケットが嫌いになった
電池無くなるといきなり切れるんだもん
- 421 :NAME BOY:2008/09/09(火) 01:37:40 ID:IdjQrjcL
- >>418
一部のキャラがタル絵になってるボンボン通販限定版
説明書だけタル絵?
ロル スパロじい ビスコ テール王子
ゲーム中でタル絵確認
ユースケ
ロボまる コジロウ マーシャル コナース ナース
パラボラ トリペラ トリペル ストーン キュータ ノロイダー
ドラゴ
- 422 :NAME BOY:2008/09/12(金) 01:18:03 ID:4oSkrc0l
- エミュでリングやってるんだが、マーシャルとかプラティナとか
通信スパークでしか出せないのがいるから悲しいぜ
- 423 :NAME BOY:2008/09/12(金) 13:41:56 ID:gxIKSYso
- プラティナは通信じゃなくてもゲットできるぞ
- 424 :NAME BOY:2008/09/12(金) 19:19:28 ID:4GLln8TG
- 実機で2やってるんだがこれLv上がり辛いな
あとブートよえぇ…
- 425 :NAME BOY:2008/09/13(土) 00:28:02 ID:tqYeaE2E
- 2は成長スピードがピンキリだもんなぁ。
成長が一番遅くて3段階進化でブートなんかは育てる前から気が滅入る。
まぁ結局育てるんだけどね・・・
>>422
過去のピラニア山だったかな、
雪に覆われた山地に石化したロボポン(グラフィックはカイゾーグ)がいるので
そこまでトーイを連れて行くといいよ。
- 426 :NAME BOY:2008/09/13(土) 06:47:21 ID:pRqRsaSc
- ロボポン2でノリカの前でセーブして戦おうとしたけど無茶苦茶強くて勝てないの
っつーか2の進化するとレベルが落ちるシステムが糞すぎるの
金の寺から出ようとしたけど全然出れないの
助けてタモさん!
- 427 :NAME BOY:2008/09/13(土) 08:30:23 ID:GwqWT3z9
- >>423
>>425
マジか
マーシャルとかコジロウは?
エミュだと手に入んないかな?
チートでも無さそうだし
- 428 :NAME BOY:2008/09/13(土) 09:52:35 ID:chdnbq8O
- ソフトさがしているんだけど見つかんねぇ
そもそもアドバンスの箱の見た目が同じで探しづらい
- 429 :NAME BOY:2008/09/13(土) 18:33:12 ID:Vx1psCb1
- >>428
つAmazon
つ駿河屋
- 430 :NAME BOY:2008/09/13(土) 19:38:28 ID:tqYeaE2E
- >>426
パーティが少ないほど経験値の配分が増えるから
育てたいロボポンと手持ちで一番強い奴の2体だけでレベル上げすればいいんじゃないかな。
金の寺のノリカがいる部屋が1階だからその辺に出入り口があるんじゃなかったっけ?
あと、ノリカを倒してそこから出ようとするとゼロの手下が出てくるんで
準備は整えておくように。
>>427
コジロウ、マーシャル、ロボオーロは4個スパーク限定だったはず。
ノリカが普通にマーシャル使ってきたりするけど。
- 431 :NAME BOY:2008/09/13(土) 20:33:20 ID:Vx1psCb1
- 各バージョン限定パス限定の連中も4個スパークなら作れるのね
今更だけどノゲイラ遺跡のツタンク超うめぇw
- 432 :NAME BOY:2008/09/13(土) 21:12:03 ID:pRqRsaSc
- >>430
出入り口はあるけどポント庭園から出られないのよ!
あと、仲間減らしてレベル上げしても結果は同じなんじゃない?
どの道全員育てるなら
- 433 :NAME BOY:2008/09/13(土) 23:26:17 ID:tqYeaE2E
- >>432
適当なことばっかり言って申し訳ない。
確か五重塔にも戻れないんだよね・・・
ttp://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/robopon2/m30.html#3f
↑にマップがあるので2階のミニラボ、出張所を使って頑張って。
相手の血液型にあわせたパーティ編成が出来れば良いけれど・・・
- 434 :NAME BOY:2008/09/15(月) 11:45:59 ID:9qYV/zWx
- 今スペ3なんだけど今だにロボゼロ、ナイン、おこし、ねずみみたいなやつ
で頑張ってるw
おこしよぇぇw雑魚敵に攻撃されてもHPの半分は持ってかれるw
- 435 :NAME BOY:2008/09/15(月) 23:54:16 ID:hJ5sAs4o
- ナイン進化させろよw
- 436 :NAME BOY:2008/09/16(火) 00:32:42 ID:I6MS4nfX
- ブートタイプはホントに恵まれないよな。
そこそこの攻撃力と耐久力で序盤こそ信頼できるものの
途中で他のやつらに能力が追いつかなくなり、
おまけに足も遅いし・・・
なんか昔のスパロボのマジンガーみたいだな。
- 437 :NAME BOY:2008/09/16(火) 03:43:28 ID:N4mcf9pm
- ブートはLv10ぐらいから遅すぎて話にならん
- 438 :NAME BOY:2008/09/17(水) 18:21:12 ID:x/HI8oHK
- 終盤になるとロボゼロじゃちょっと頼りないんだよな
- 439 :NAME BOY:2008/09/20(土) 14:19:32 ID:lwOAeAVI
- それでも閃光攻撃はけっこう使えるものがあるからな。
- 440 :NAME BOY:2008/09/21(日) 11:19:03 ID:/0P2Z7TR
- メニューでスパークを選択するとバグるからもう味方増やせない…
それに手持ちのロボポンを預けようとしてもバグる
つまり石化したやつも仲間にできない…
- 441 :NAME BOY:2008/09/23(火) 17:45:33 ID:EnD+aZ/w
- 2のラスボスが使ってきたナインズってのに惚れて育成したけど、あんまし強くなかったなぁ
すぐ成長止まっちゃったし
- 442 :NAME BOY:2008/09/24(水) 13:32:12 ID:N5XEwXsZ
- ロボポン2、敵のレベルが急上昇しすぎ
それなのにこっちのレベルが上がりにくいって何やねん
ゲームバランスがいい加減だな
レベル30でスペシャリスト1倒したってのに、
もうレベル50のロボポンと戦う事になる
- 443 :NAME BOY:2008/09/24(水) 20:01:00 ID:zNsMI56z
- 成長限界はあんまり賢いシステムじゃないよなあ
おかげで好きなロボポンで固めれん
- 444 :NAME BOY:2008/09/27(土) 17:04:49 ID:fYgtZK/E
- 誰か月verでのピパの出現場所知らない?ガーナまでは知ってるんだが。
- 445 :NAME BOY:2008/09/28(日) 15:55:17 ID:nB8T3Jhd
- >>444
何階か忘れたけど、ジャンパーの塔で出るはず
- 446 :NAME BOY:2008/09/29(月) 13:39:07 ID:P1T7VY8S
- サン・スターverとムーンverの違いって何ですか?
ムーンをプレイしたらサン・スターverを買う必要ないですか?(ほとんど重複かな?という意味で)
- 447 :NAME BOY:2008/09/29(月) 18:10:23 ID:cQt9NLdj
- >>446
ポケモン金銀とクリスタルの関係だと思えばいいよ
ムーンもっていれば事足りると思うよ
- 448 :444:2008/09/30(火) 11:39:25 ID:di8065Z/
- >>445
サンクス a lot。
でも見つからない...気長に探すか...
- 449 :NAME BOY:2008/09/30(火) 13:58:47 ID:urmjDz0J
- ボンボンバージョン持ってる俺勝ち組
- 450 :NAME BOY:2008/10/01(水) 02:44:25 ID:djcnNyVL
- ロボポンの派遣は敵の弱い所に2日くらい送るのがいいのか、
強い所に1時間送ればいいのかよくわからん
とりあえずボンボンverでカプリ村に長時間派遣してスピードメモリー集めて
メスカルのはやさ上げてた
- 451 :NAME BOY:2008/10/01(水) 13:20:57 ID:74KE0iQj
- >>449
ネットがある現在では買おうと思えばいつでも買える件
そして別に買おうと思わない件
- 452 :NAME BOY:2008/10/01(水) 13:24:34 ID:74KE0iQj
- 世間様にとっての価値
http://www.kaitoriking.net/search_detail.phtml?title_code=0034318
- 453 :NAME BOY:2008/10/12(日) 13:28:52 ID:1Pk78MjT
- >>450
派遣は強いのが一体でもいれば他がザコでも成功する。
例えば、ゼロキャッスルでドラゴLV99と育てたいやつ3体ならば
8時間ぐらいまでは確実に成功する。
- 454 :NAME BOY:2008/10/13(月) 16:41:37 ID:ypZmi4Qy
- 久々に漫画版みたいな…
- 455 :NAME BOY:2008/10/31(金) 05:25:21 ID:zs/viYYN
- ボンボンバージョンが中古で500円だったので買ってみたが、ギャルルがどこに出現するか分からんな。
太陽と星と攻略本は実家に置いてあるからどうしたものか。
- 456 :NAME BOY:2008/11/03(月) 16:39:31 ID:FlB0Rrq5
- 太陽と星ならリブラの研究所でG7で買える
後はミニ電波塔とか
- 457 :NAME BOY:2008/11/03(月) 19:37:21 ID:x6KZc3fu
- 久々に実家帰ったら星の電池切れてて泣いた。
>>456
星の電池入れ替えてギャルル捕まえてボンボンに移動させることにするわ。
- 458 :NAME BOY:2008/11/03(月) 19:47:55 ID:FlB0Rrq5
- ボンボンでヘッド博士から貰えるロボポン教えて下さい
- 459 :NAME BOY:2008/11/16(日) 18:51:59 ID:LwtCsE7V
- ボンボンバージョンでユースケのパーティ見せろみたいなことを言われたので
ロボまる、コジロウ、トリペル、単三を手持ちに揃えてまたそいつの所に
行ったんだが何も起こらなかったんだが
何が駄目なんだか誰か教えてクレ
- 460 :NAME BOY:2008/11/17(月) 13:51:29 ID:fQVUPFMN
- 単3じゃなくてナースな
- 461 :NAME BOY:2008/11/17(月) 17:08:25 ID:2CGLfGMj
- >>460
サンクス
- 462 :NAME BOY:2008/11/17(月) 23:18:12 ID:WOosUU73
- 結局メイジ洞窟ってなんだったんだ…
- 463 :NAME BOY:2008/11/17(月) 23:42:20 ID:fQVUPFMN
- 妖精さんが住んでる所
つーか未だやってる人がいるんだ
俺もやってるから嬉しい
さっきボンボンバージョンクリアした
メンバーは
ナースLv50
クロちゃんLv55
メスカルLv58
マーシャルLv60
なんという趣味全開パーティーw
- 464 :.:2008/11/18(火) 00:49:47 ID:qldwBZCV
- 妖精さんに会えたためしがない
謎解きがわからん
ヒントなさすぎだろ…
俺はいつも
サンver スターver
ゴールドン シルバーン
クロちゃん クロちゃん
カスタムロボまる カスタムタンイチ
ドラゴ ドラゴ
だな
全然変わらんwww
というかロボポンレベル上がり易すぎ
グリース山の奴フルボッコですぐレベル上がるし
- 465 :NAME BOY:2008/11/18(火) 01:49:09 ID:6TxIhlf4
- 無責任堂の攻略サイト見たら?
ロボットポンコッツ 攻略で検索したら出るよ
- 466 :NAME BOY:2008/11/18(火) 02:02:28 ID:qldwBZCV
- >>465
2の攻略しかなかった
昔は1もあったんだが…
それに当時から妖精さんのことはなかったな
- 467 :NAME BOY:2008/11/18(火) 02:08:51 ID:6TxIhlf4
- フラワー教授の助手と約束した後、決められた時間に洞窟に入る
岩を動かせる所で2、3、5、6、9の数字を作ると先に進める
- 468 :NAME BOY:2008/11/18(火) 10:35:54 ID:ieGPwKZl
- あそこの管理人さんは1の質問したら答えてくれるよ
- 469 :NAME BOY:2008/11/18(火) 16:45:53 ID:/NuovfwZ
- サン・スター用の攻略本持ってるんだけど、
ムーンverにも流用できる?
- 470 :NAME BOY:2008/11/18(火) 17:35:45 ID:6TxIhlf4
- 違う所は出現場所とサブイベント位だ
つーかwiki作ったら?
- 471 :NAME BOY:2008/11/19(水) 17:58:09 ID:K8FEHhB4
- >>470
ちゃんと後の管理(編集)をみんなでやってくれるならwki登録してきてもいいけど、おk?
- 472 :NAME BOY:2008/11/22(土) 18:35:22 ID:blVXDkDy
- 昔ロボポン1やって、オメガのソフト目的で大電波塔のピノラー捕獲、ブチャイコにしてソフト外す、という面倒なことやってたんだけど…。レアソフト持ってる敵って他にいないかな?
- 473 :NAME BOY:2008/11/23(日) 19:01:21 ID:92xIoARk
- プラティナとかノロイダーとか育てたいんだがどういった方法がレベルアップに適しているだろうか
- 474 :NAME BOY:2008/11/23(日) 22:44:51 ID:tSBWp3PO
- >>473
1なら派遣→時間を進める を繰り返せば楽勝
2は地道にやったなあ
- 475 :NAME BOY:2008/11/24(月) 00:31:28 ID:/TOSjKf9
- 1は最終的に無難に強いキャラになっちゃうんだよな
太陽だと
メガロ
ゴールドン
ドリリアン
カスタム
- 476 :NAME BOY:2008/11/24(月) 09:37:48 ID:TPphw8aw
- 俺の場合
メルリアス
ピパ
タンビ
コックさん
- 477 :NAME BOY:2008/11/24(月) 13:29:27 ID:R5tmeCS7
- 誰かロボポン2のパスワード教えてくれ
マーベラスラボで使う奴
- 478 :NAME BOY:2008/11/24(月) 13:49:59 ID:/TOSjKf9
- Robo2→メスカル
Bom2→メルリン
ゴコクジ→ファイヴァ
BICGO→ムーンA
4649T→テイカー
AOBAB→ダメダロナ
クーパス→タンイチ
T→イカロス
kodan→デビクロウ
いためし→イタポリ
- 479 :NAME BOY:2008/11/24(月) 14:09:38 ID:R5tmeCS7
- 早ッ!?
ありがとう!
- 480 :NAME BOY:2008/11/29(土) 00:42:57 ID:XI9Fhiuc
- 久しぶりに2やったけど中盤まで手に入るロボポンがショボ過ぎる
見た目がもはや戦闘向きじゃないし
- 481 :NAME BOY:2008/11/29(土) 08:02:33 ID:TKM27+tE
- ゴールデンとかシルバルバとか結構早い段階で手に入らないっけ
- 482 :NAME BOY:2008/11/29(土) 11:48:35 ID:XI9Fhiuc
- ゴールドン→ゴールド×アルカリ
シルバーン→ウルトラ×2
どっちも最低でもスベシャリスト2位まで行かないと手に入らない
- 483 :NAME BOY:2008/12/01(月) 08:40:21 ID:ofR8xfZX
- ミクロとナインはそこそこ使えるよ
- 484 :NAME BOY:2008/12/02(火) 14:56:13 ID:vmbNv0mi
- 序盤は下手なブート族よりナースやウールの様な回復も出来て特攻が高い方が使える
- 485 :NAME BOY:2008/12/06(土) 17:36:33 ID:TjYqSEJ+
- 1の月でアルファとオメガの手に入れ方詳しく
- 486 :NAME BOY:2008/12/09(火) 19:13:43 ID:GyjzFUgO
- アルファ、オメガはカスタム、クラゲ、ボルボ、ラスボスの専用ソフトって設定だから手に入らないと予測
唯一太陽のピノラーが持ってるけど、これってハドソンがチェックミスでもしたのかな?
- 487 :NAME BOY:2008/12/13(土) 22:41:28 ID:1UgIgHh1
- このゲームポケモンよりもストーリーが深くて好きだったなぁ
2とか本当に泣けたわ
- 488 :NAME BOY:2008/12/14(日) 16:30:45 ID:finlFwSL
- 1の技の外れやすさは異常
五回連続外れた時はバグかと思った
- 489 :NAME BOY:2008/12/14(日) 17:18:26 ID:DLt6LYKG
- >>487
ブラックジョークが効いてるって言うか、大人向けだよね
- 490 :NAME BOY:2008/12/14(日) 19:41:45 ID:rSwCw2qP
- >>489
そうそう
ワッフルコンピュータとウインドコンピュータとかうまいこと考えたよなぁ
- 491 :NAME BOY:2008/12/15(月) 21:46:25 ID:uCv0nAwv
- 1って簡単じゃね?
3日でクリアした
クリア時間は13時間だった
- 492 :NAME BOY:2008/12/16(火) 14:40:20 ID:cQg7oPap
- この板初めて覗いたけど、ロボポン懐かしいなぁw
小学生の頃大好きでボンボンとか買ってたなぁ…
またやりたくなってきた
- 493 :NAME BOY:2008/12/16(火) 17:36:37 ID:3pZCcifW
- ボンボンは…もう、ないんだ…
- 494 :NAME BOY:2008/12/18(木) 02:16:36 ID:AxGVQZEg
- 1のカスタムロボまるとカスタムタンイチって
ボンボン版に送るとタモリ絵になる?
それとも変化無し?
この2体のためだけに星と太陽買おうか迷ってるんだ
- 495 :NAME BOY:2008/12/18(木) 21:12:28 ID:SueWvbd/
- ボンボンバージョンを中古で手に入れたので今やってるんだが、
タンサンってどこに出る?教えてエロい人!
- 496 :NAME BOY:2008/12/18(木) 23:31:51 ID:G3hkhfCL
- どっかの研究所で買えたような
- 497 :NAME BOY:2008/12/18(木) 23:39:41 ID:SueWvbd/
- >>496
マジかwありがとう!
ストーリー進めたら入れなくなったりする所があるから控えてたんだが問題なさそうだな
というかこんなに早く情報がもらえるとは思って無かったw
意外と見てる人多いのか?
- 498 :NAME BOY:2008/12/20(土) 13:26:09 ID:36/Ivjlj
- グレイテスト3ぐらいで、ドラコ出してきやがったときは、感動するばかりだった
- 499 :NAME BOY:2008/12/20(土) 17:39:03 ID:jktX0V9A
- 1のプラティナの能力値が気になって眠れない
- 500 :NAME BOY:2008/12/21(日) 13:49:24 ID:9pDxMgjN
- 月じゃタンイチは手に入らんのかね?
- 501 :NAME BOY:2008/12/21(日) 22:10:58 ID:R2on1K5V
- あれだろ赤外線で強くなる奴だろ
- 502 :NAME BOY:2008/12/26(金) 01:34:42 ID:c838Sjam
- IR宝箱の中身を吟味してたらジャッジハンドばかり出て萎える
メガレーザーがよさげなんだけど別のイベントで入手できた記憶もあるし……迷う
- 503 :NAME BOY:2008/12/27(土) 11:53:34 ID:qUvorcMG
- なつかしーなー
ゴールドンとかペガシオンとか使ってた
「ちゅーもするよ つきよのばんには」だっけ?w
ムーンで処理速度が改善されてたよな
てかムーンで強いやつ出すぎ
- 504 :NAME BOY:2008/12/28(日) 15:13:44 ID:poRM3zek
- ブートは敵に回すと厄介だけど味方にすると使えないってイメージがある
カスタム以外
- 505 :NAME BOY:2009/01/01(木) 01:16:17 ID:TQ8bm+Zp
- 懐かしいな。つうか2あったのね。
- 506 :NAME BOY:2009/01/04(日) 20:37:47 ID:lQzhhZcZ
- 携帯で2したいんだがロムどっかにないかな
- 507 :NAME BOY:2009/01/05(月) 02:51:02 ID:jY2pGwU6
- 電池定期的に代えてればセーブ消える心配ないと考えてもいいよな?
最近、月を手にいれたし漫画ですきだったロボでパーティ組むかな
- 508 :NAME BOY:2009/01/05(月) 18:24:43 ID:hwASkwRy
- グレイテスト5と4が強かったなぁ。
デビアン好きだった
- 509 :NAME BOY:2009/01/05(月) 19:35:37 ID:+rV4SZfg
- 300円で月購入!
やりこむかな
- 510 :NAME BOY:2009/01/06(火) 04:18:05 ID:X8wcYCBp
- カスタムロボまるが倒せない
ひだま+すいとりでも使うか……
- 511 :NAME BOY:2009/01/06(火) 09:23:00 ID:CR90QPQj
- 俺の大好きなジェットよりもメルカルの方がすばやさ高いとか
- 512 :NAME BOY:2009/01/06(火) 12:28:18 ID:e2wdesWl
- ムサシってリブラ学校の地下にしか出ないのかな?
出現率が低いというか、なぜか一つのデータに一度きり即出てくる。
仕様なんだろうか・・・
他にも手が6本あったロボポンも出てきたと思う。シフォンだったかな?
- 513 :NAME BOY:2009/01/06(火) 13:07:35 ID:vRmS9KYm
- >>512
最近太陽をやり直してるんだけど
ムサシは中級ダンジョンとツキガ丘でも遭遇したな
- 514 :NAME BOY:2009/01/06(火) 20:57:47 ID:iFxVczCY
- 月でコジロウは何処に出るのか教えていただけませんか?
- 515 :NAME BOY:2009/01/07(水) 13:59:27 ID:6ETA00uf
- ゲオでサン/スターの攻略本+ムーンバージョン本体が売ってて、
ムーンの攻略本とサン/スターの本体が売ってないんだけど、
サン/スターとムーンの違いはロボポンの出現場所だけ?
ムーンでどのマップで何が出るかの一覧みたいなの無いかな
- 516 :NAME BOY:2009/01/07(水) 15:04:18 ID:pf9LBg6s
- ゲームボーイアドバンスSP(以下SP)を持ってるんですが、赤外線通信部がありません
リモコンシャワーの機能使うにはゲームボーイカラー買うしかないですか?
それとも赤外線通信可能にするアクセとか売ってますか?
- 517 :NAME BOY:2009/01/07(水) 19:41:13 ID:KtOq9oaO
- >>515
出現するロボポンの他に敵キャラの使用してくるロボポンが違うし
イベント入手や最初にもらえるロボポンも異なる
さらにムーンは新ロボポンも増えてるしイベントも増えている
ムーンの攻略なら無責任堂でだいたいのことはわかるはず
>>516
カートリッジそのものに赤外線受信部がついてるのでGBASPでもリモコンシャワーは可能
私もGBASPでプレイしてます
- 518 :NAME BOY:2009/01/08(木) 05:35:36 ID:F/rbG9Tj
- >>516
以下にSPが登場してなくてワロタ
- 519 :NAME BOY:2009/01/08(木) 11:37:41 ID:8ZB3jEWl
- >>517
ソフトの方についてましたか、それは有難い
もう少ししたらゲオかブックオフかオタッキーでロボポン買ってきます
どうもありがとうございました
>>518
「それともSP用の赤外線通信可能にするアクセとか売ってますか?」
と書くつもりだったのをSP抜かしちゃったorz
- 520 :NAME BOY:2009/01/08(木) 11:53:50 ID:ZFCM6YRq
- 音楽が意外に良かった
- 521 :NAME BOY:2009/01/10(土) 20:45:42 ID:u2bb+X0w
- シルバードとゴールダーが全然見つからない…
ムーンバージョンは何処に出ますか?
- 522 :NAME BOY:2009/01/10(土) 21:50:22 ID:R3Peqyxy
- シンマンをトボットに進化した時、説明文を見たとき少し欝になった自分がいる・・・
- 523 :NAME BOY:2009/01/11(日) 11:51:18 ID:eW2PaMJe
- 1ってロボポン何体保管できるの??
- 524 :NAME BOY:2009/01/11(日) 22:31:15 ID:TVPisREa
- 結構はまったなこのゲーム
- 525 :NAME BOY:2009/01/13(火) 02:57:34 ID:bRph+r6c
- >>521
名前忘れたけど、船乗って行く島のダンジョンにいた。
進化前のやつが鬱陶しく出て来たな。
カラメル目当てに行ったが面倒の極みだったよ。
- 526 :NAME BOY:2009/01/14(水) 17:16:24 ID:hWqKxh8a
- 電池交換してもデータ消えるなぁ、表から開けるとこでいいんだよね?
- 527 :NAME BOY:2009/01/14(水) 19:50:49 ID:H5b59N1k
- それはアラーム用の電池
- 528 :NAME BOY:2009/01/14(水) 21:19:02 ID:hWqKxh8a
- >>527
でも他に電池ないよ?
中に薄い円形の板みたいのはあるけど
- 529 :NAME BOY:2009/01/14(水) 22:14:20 ID:hWqKxh8a
- なんだよ、表のでいいじゃん。電池の+−面逆にいれてたみたい。
- 530 :NAME BOY:2009/01/15(木) 07:58:55 ID:OvhlCq3d
- ノーズ何処に隠れてるんだよ…
- 531 :NAME BOY:2009/01/15(木) 12:22:22 ID:jXnfdAGV
- >>530
君の顔の真ん中辺り
- 532 :NAME BOY:2009/01/21(水) 16:26:28 ID:lIdLiX42
- 「いっぱんぴーぷるは たちいりきんしだーーーーーーー」ってあったなw
なぜかアーミーを思い出す
- 533 :NAME BOY:2009/01/21(水) 19:28:57 ID:5lv5Nl3M
- (゚∀゚)
- 534 :のねむ:2009/01/24(土) 02:47:53 ID:kBo4aE9c
- 1の話なのですがブート族って、ソフトは変更できないにしても…
専用の武器とかってあるのでしょうか?
- 535 :NAME BOY:2009/01/26(月) 10:08:27 ID:n4bzGpB+
- ないよ・・・
でもブート族の進化前がムーブ族とかだと
その時に好きなパーツをつけておくことができる
- 536 :NAME BOY:2009/01/26(月) 18:34:46 ID:y3KsSp4W
- GB版、説明書でマーシャルつかってるね
うらやましい
- 537 :NAME BOY:2009/01/26(月) 23:15:55 ID:Ohs7NA6O
- 探したらまだ持っててワロタw
他に出てきたのがテレファングにメダロット…俺ボンボンっ子だったっけ?
- 538 :NAME BOY:2009/01/28(水) 21:09:20 ID:W2U9y5Vr
- ゼロシニアの台詞がいちいちかっこいいんだけど
ただのおじいさんに見えるかい?
- 539 :NAME BOY:2009/01/29(木) 18:15:17 ID:lyo7dkJm
- これバージョン2つあるよね
近所でどっちとも300円なんだけど、どっち買えば良いのかな
- 540 :NAME BOY:2009/01/29(木) 23:00:08 ID:JZRs7lw/
- 両方買っとけ。4つあるけどな。
- 541 :NAME BOY:2009/02/01(日) 13:55:38 ID:V8exEnVK
- いま2でパーティが
ロボゼロ、スペランザ、デビクロア、シルバルガなんだけど
みんなは何使ってる?
- 542 :トトロ:2009/02/03(火) 18:14:34 ID:X4HF4vwH
- どなたかムーンバージョンでのタンビの出現場所を教えて下さい。お願いします。
- 543 :NAME BOY:2009/02/05(木) 00:41:30 ID:506cOF88
- >>542
カリーユまちのだいほうそうとう7Fの半分から下の部分を根気良く根気良く(大事なことなので2回言いました)歩き回れ。
ゆめいろのかいがらも忘れずに持っていくんだ。
タンビは
にげようとした
うまく にげた
↑これになっても泣かない
- 544 :NAME BOY:2009/02/05(木) 09:32:52 ID:fmfn2S6u
- こういう時こそちょうでんどう
- 545 :NAME BOY:2009/02/11(水) 15:02:07 ID:+H5/GVBN
- 2で敵のロボゼロはげんぶ**を使うよな
俺のロボゼロはLv99だけど覚えない・・・
なぜ?
- 546 :NAME BOY:2009/02/11(水) 18:26:08 ID:UgXZ9BM1
- レス増えないな
- 547 :NAME BOY:2009/02/15(日) 15:50:11 ID:XzRYweUI
- 家を漁ったらボンボンバージョン出てきたー
やってみるかなあ
- 548 :ノロロ:2009/02/15(日) 22:27:42 ID:sWCm5BxO
- だれかムーンバージョンでピパの出るところしらない?
- 549 :NAME BOY:2009/02/18(水) 00:19:07 ID:g8w3aFUd
- >>548
アポロようさいのジャンパーのとうの4F、ガーナいけのいせきのばくだんがある部屋。
- 550 :NAME BOY:2009/02/23(月) 18:11:42 ID:/dX3Id1j
- 電池交換して久々にムーンやってる
戦闘員はドラゴの他にカボチャンとかタンビとか
ソフトのLv1とLv4の違いがいまだによく分かんないw
- 551 :NAME BOY:2009/02/23(月) 22:08:43 ID:RJGcWTIj
- ノロイダーが好きだったなー
- 552 :NAME BOY:2009/02/24(火) 14:26:13 ID:A+Inqw1T
- IR宝箱でハイパービームだけ出てこないorz
無難にぶとうハンドでも取るかな
タンビの代わりにクロちゃん育ててる
ニャンのうちにぶとうハンドつけておくって手もあるな
- 553 :NAME BOY:2009/02/24(火) 23:23:41 ID:6xT16A9i
- ぶとうハンドって中級ダンジョンクリアすればいくらでも取れた記憶が……
- 554 :NAME BOY:2009/02/28(土) 10:18:42 ID:VezJK5fr
- 漫画版のムサシとコジロウのカッコよさは異常
- 555 :NAME BOY:2009/02/28(土) 10:23:29 ID:VezJK5fr
- ドライバが物欲センサーに反応してまったく出てこない…
- 556 :NAME BOY:2009/02/28(土) 16:11:22 ID:NDi1rVxG
- 2で全くお金が貯まらないんだけど効率良くお金を稼ぐにはどうすれば良いの?
- 557 :NAME BOY:2009/02/28(土) 16:38:23 ID:rueLZ4Lu
- 昔ロボポン2やったなぁ
クリアして無かったけど、ロボのデザインが好きだったわ
後漫画が凄かった
- 558 :NAME BOY:2009/02/28(土) 19:53:14 ID:c71zTWMJ
- >>556
http://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/robopon2/kiso.html#zeni
- 559 :NAME BOY:2009/03/01(日) 11:09:55 ID:0MpH3XoX
- >>558
返レスthx
凄い勢いで稼げるけど物欲センサーに反応したのかコブやトシローじゃなくてうらりんばっかり出て来る…
- 560 :NAME BOY:2009/03/01(日) 18:10:28 ID:0PNKgvI2
- 1は仕組みが分かってないがチップ(メモリ?)交換しまくってれば余裕だった
- 561 :NAME BOY:2009/03/02(月) 04:33:21 ID:5fg1lflz
- 派遣して時間進めるだけで即Lvカンストしたな
カラメル最強
- 562 :NAME BOY:2009/03/09(月) 15:36:50 ID:x2nt0a9w
- デビクロアつえぇ
- 563 :NAME BOY:2009/03/12(木) 17:56:55 ID:P1FKXv+3
- ボンボン版のグラフィックが載ってる攻略本かサイトって無い?
探してるけど見つからないからせめてグラだけでも見たい…
- 564 :NAME BOY:2009/03/17(火) 15:54:12 ID:XZz2zeji
- ボンボン版売ろうか?
ほぼ最強データだけどな
- 565 : [―{}@{}@{}-] NAME BOY:2009/03/25(水) 16:13:06 ID:IDyHv7JV
- これ一部は進化しないほうがステの伸びがいいのな
- 566 :NAME BOY:2009/04/06(月) 00:51:52 ID:7dcXSRuu
- 保守
- 567 :NAME BOY:2009/04/10(金) 20:20:55 ID:4yt/5jLS
- ビル増築したり建物爆弾で爆破したり水中の中入っていったりそういう自由なところが好きだった
- 568 :NAME BOY:2009/04/11(土) 11:41:27 ID:J165dxCC
- >>553
確かNECの音量下げボタンで出たはずだよ。
- 569 :NAME BOY:2009/04/11(土) 12:08:31 ID:J165dxCC
- あと書き忘れたけど宝箱は場所指定もあったはず。井戸?の宝箱で出たはず。何年も前の記憶なんで…
間違ってたらごめん&知ってたらごめん。
- 570 :NAME BOY:2009/04/11(土) 18:03:43 ID:WefNNl5h
- >>553はぶどうハンドを宝箱から取っても無駄と言ってるのでは
- 571 :NAME BOY:2009/04/12(日) 07:09:07 ID:kqL1V1fi
- アンカーの打ち間違いで>>552へのレスだったと解釈しとこう
- 572 :NAME BOY:2009/04/22(水) 07:18:41 ID:henjVOZF
- 保守
- 573 :NAME BOY:2009/04/23(木) 20:22:21 ID:k4XuMDIK
- 会社の増築って最後はいくらかかるんだ?
- 574 :NAME BOY:2009/04/24(金) 00:40:54 ID:hSxJLX/c
- >>573本人だがとんでもないミスをしてた事に今気づいた
- 575 :NAME BOY:2009/04/30(木) 23:53:16 ID:mm2v8/4v
- ムーンverのダンジョンごとの出現ロボポンが全部載ってるサイトってないですか?
攻略サイトが無責任堂しか見つからないんですが、無責任堂は一部のダンジョンしか載ってないようです
ご存知の方がいましたら教えてください、よろしくお願いします
- 576 :NAME BOY:2009/05/04(月) 15:28:13 ID:l2CIlXHD
- >>575
sageろ。サイト名出すな。
- 577 :NAME BOY:2009/05/06(水) 00:31:14 ID:jcMB//Hj
- 亀だけど
>>525
アラーム用とセーブ用電池って別々なの?
- 578 :NAME BOY:2009/05/06(水) 01:21:09 ID:zeyszlnc
- 一緒だよ
中身見てみれば分かるけど電池一つしか入ってないし
入ってないと言うか入れられないんだろうけど、時計機能も賄わないといけないから電池切れが昔のGBソフトに比べて早いんだよね
電池機能ついてるかついてないかで結構電池の持ちが変わってくるよ
- 579 :NAME BOY:2009/05/06(水) 11:47:36 ID:KckaAYKK
- ちなみに電池が切れそうだと、電源付けた時に「電池を交換してください」みたいな画面が出るよ
1回だけみた事ある
- 580 :NAME BOY:2009/05/06(水) 19:45:43 ID:jcMB//Hj
- >>578>>579
そうなのか、ありがとう
最近中古で買ったんだが、セーブができなくて困ってたんだ
今までセーブ用電池の交換なんてしたことないから諦めようと思ってたわ
- 581 :NAME BOY:2009/05/08(金) 14:23:04 ID:NcI+FPPx
- 最近1太陽買ったんだがロボまるが野生で普通に出てくるのに萎える
ヘンジェルのが使いやすい気がするし
- 582 :NAME BOY:2009/05/09(土) 15:51:34 ID:Iwuv1pY1
- 交換用にいいじゃん
- 583 :NAME BOY:2009/05/11(月) 19:56:36 ID:MnwWYG2E
- 2やってるんだけどロボゼロって強くなる?
- 584 :NAME BOY:2009/05/15(金) 23:42:36 ID:/BU5EvLH
- 2のラスボスの音楽はかなりかっこ良かった
- 585 :NAME BOY:2009/05/16(土) 23:05:21 ID:EhCtjcdp
- >>583
進化はしないがステの伸びはいい
むしろ進化しない分ロボまるより育てやすい
>>584
ゼロシニアは台詞もかなりかっこいいよな
- 586 :NAME BOY:2009/05/24(日) 15:54:26 ID:BnzO2iVU
- ほす
- 587 :NAME BOY:2009/05/24(日) 19:42:49 ID:GWYq5/6x
- 先週、近所の中古屋の100円ワゴンでいろいろ買った中にこのソフトあったよ
ゲーム音のサンプリング用に買ったんだけど、そこそこ面白いのか・・・
- 588 :NAME BOY:2009/05/25(月) 19:50:09 ID:tm7ZG2h0
- >>587
ポケモンに無いようなブラックジョークが楽しめる
- 589 :NAME BOY:2009/05/26(火) 01:43:57 ID:B/vph4fd
- >>587
むしろポケモンより面白いよ
いろんな意味でw
- 590 :NAME BOY:2009/06/01(月) 21:17:33 ID:ZQWYpsXS
- メダロットのスレはあんなに進んでるのにこれには何が足りないんだろう。
- 591 :NAME BOY:2009/06/01(月) 21:22:43 ID:Clhw+OGD
- そもそも本家のポケモンと比べて個性が薄い、とかシリーズのソフト数が少ない、とか
メダは本家だけで5まで出たしねえ でも良くも悪くもインパクトはでかい作品だったと思うよ俺は
- 592 :NAME BOY:2009/06/01(月) 22:07:57 ID:fD5/awmE
- >>590
むしろこれを個性的と言わず何と言う!ってぐらい個性的だろw
- 593 :NAME BOY:2009/06/02(火) 11:49:26 ID:qB9Uv67G
- せやな
- 594 :NAME BOY:2009/06/04(木) 08:29:11 ID:7ElxjgzH
- ムーンの追加ロボポンの出現率の低さは異常
しかもダンジョンが右左とか上下で出現率が違うとかポケモンよりなめてるあたりが
でも未だにやめられないw
- 595 :NAME BOY:2009/06/06(土) 16:35:16 ID:XRFuXxuX
- ムーンで
カラメルって
もらうのか
つかまえるのか
どっちだったっけ?
- 596 :NAME BOY:2009/06/06(土) 18:30:20 ID:reWcuJ6T
- 俺がカラメルだ!!
現金1000万用意すれば婿に入ってやる
- 597 :NAME BOY:2009/06/07(日) 04:25:48 ID:t+GD37xQ
- >>595
超上級ループダンジョンクリアする頃には手に入っている
- 598 :NAME BOY:2009/06/07(日) 12:33:23 ID:1f5no91E
- ロボットポンコッツ3をDSで出してくれ
- 599 :NAME BOY:2009/06/08(月) 10:56:00 ID:ukF00wor
- ムーンAムーン♪
- 600 :NAME BOY:2009/06/12(金) 00:35:58 ID:htAtSmxY
- ムーンバージョンって何かおかしくね?初期ロボポンがオトシゴって・・・
グレイテスト7取る前にドラゴになっちゃって早速飽きそう
- 601 :NAME BOY:2009/06/12(金) 07:36:12 ID:hXhPUK7/
- むしろそれで逆にテンション上がった昔の俺
- 602 :NAME BOY:2009/06/14(日) 23:13:22 ID:maBGBGsF
- ジェノヴァ強いな
かなりHP高いし
- 603 :NAME BOY:2009/06/16(火) 19:51:29 ID:jC1JiqLn
- カスタムタンイチ、ロボまる最強伝説
- 604 :NAME BOY:2009/06/16(火) 22:35:47 ID:1DLJSOX8
- 戦闘中にデフラグ使って、技うつしたっけな…
懐かしい
- 605 :NAME BOY:2009/06/16(火) 22:38:12 ID:jxWqL7Hc
- ロボポンの育成方法が今一つ理解出来ないんだけど
・進化できるようになり次第即進化
・成長限界まで育ててから進化
・成長限界越えてからもレベル上げ続けて最後に進化
どれが1番良いの?
あとロボゼロみたいな進化しない奴は何も考えずにレベル上げちゃって良いの?
- 606 :NAME BOY:2009/06/18(木) 20:28:32 ID:RyqMlLov
- 基本的に成長限界>即進化
最後の奴は論外
- 607 :NAME BOY:2009/06/19(金) 20:05:30 ID:KgHj/85l
- 成長限界→進化繰り返したカスタまると
素のロボゼロが大差ないと知って泣いた
- 608 :NAME BOY:2009/06/19(金) 20:07:55 ID:iU3fm3oU
- まあリングにはドラちゃんがいるんで・・・
あれでアーム族はおかしい
- 609 :NAME BOY:2009/06/20(土) 19:39:51 ID:Tm7RnRta
- ようやくスペシャリスト1になったが
話が重過ぎて心が折れそうだわ('A`)
先に進めば進むほど人の暗くてドロドロした部分ばっか見せられて
しかも全く救いが無いとか…
クリア後にもう一度行ってみたい場所なんてカプリックぐらいだよ
- 610 :NAME BOY:2009/06/20(土) 19:44:34 ID:dgderSq3
- ブラックジョークがホントに効いた作品だったな・・・
子供向けとは思えんぐらい
- 611 :NAME BOY:2009/06/21(日) 22:58:24 ID:jdIFcs9q
- 進化すればする程ダサくなるデザインは何とかならなかったんだろうか…
俺のノロイダーが…ドラゴが…タンイチが…
- 612 :NAME BOY:2009/06/22(月) 02:27:49 ID:/WdqAycl
- てst
- 613 :NAME BOY:2009/06/22(月) 02:29:59 ID:/WdqAycl
- 規制解除ktkr
ヒトミは絶対に進化させない
ブート族な上ババァとかねーよorz
- 614 :NAME BOY:2009/06/22(月) 17:53:26 ID:fYAmG6Ro
- シルバルガはカッコイイよ
- 615 :NAME BOY:2009/06/26(金) 18:16:12 ID:e1YqvJcl
- 2で黒の軍団を再現しようと思ったらゾンビーニがいなかった…
- 616 :NAME BOY:2009/06/26(金) 22:43:37 ID:Am6sc3Ob
- よくわからんが2のリキオウとかって地雷だよな
アームからブートとか誰得
ドラゴを見習えよ
あとシニアチート乙
- 617 :NAME BOY:2009/06/27(土) 01:52:16 ID:4Fc5a5F0
- 2のブートはアームから進化してもパーツとソフト外されちゃうんだよなー
本当に使える奴と使えない奴の差が激しすぎる
- 618 :NAME BOY:2009/06/27(土) 08:39:34 ID:2dUnHZ7w
- ズドンゴラがブートとか
どうしようも無いな
逆にブートから進化して種族が変わるやつは使える
- 619 :NAME BOY:2009/06/27(土) 18:26:52 ID:vlMkN343
- ロボオーロのステはチート過ぎる
- 620 :NAME BOY:2009/06/27(土) 23:11:27 ID:4Fc5a5F0
- いくら通信限定で成長遅いとはいえアーム族で全ステータスMAXはやり過ぎだよな
- 621 :NAME BOY:2009/06/28(日) 02:09:25 ID:Uwy5SblJ
- おまけに自己修復持ち
レベルで覚える技が無いから燃費悪いけどな
- 622 :NAME BOY:2009/06/28(日) 21:40:03 ID:QXqnNMxk
- リキオウをがんばって育ててた俺って…w
- 623 :NAME BOY:2009/06/28(日) 21:48:59 ID:NR43VhFj
- 序盤はズドンゴラ、中盤はリキオウ入れてたな
ボインもアームの割には弱かったし、今考えるとけっこう辛いものがあった
- 624 :NAME BOY:2009/06/28(日) 21:50:25 ID:2buCGLpD
- おー何かスレが活性化してる
嬉しいなぁ
- 625 :NAME BOY:2009/06/28(日) 22:12:14 ID:6GGF6Z1q
- 2の女形ロボポンで使える奴っているのかな
見劣りするステータスの奴ばっかりだったような気がする
- 626 :NAME BOY:2009/06/28(日) 22:16:52 ID:NR43VhFj
- 使った事はねーが、メスカトルとかメルリアスあたりか?
- 627 :NAME BOY:2009/06/28(日) 22:50:23 ID:QXqnNMxk
- カスタまるとニークロ以外誰をレギュラーにするか迷ってる
もうSP1まで倒したけどね…
- 628 :NAME BOY:2009/06/29(月) 07:36:35 ID:YpysiKWI
- リングならドラゴ鉄板じゃないの?
縛りとかは無しにして
てかここに書き込んでる人は通信スパーク使ってる?
- 629 :NAME BOY:2009/06/29(月) 15:29:59 ID:9u7M+pdU
- >>627
俺もカスタとニークロがレギュラーだったな あと忘れたが
鉄板はドラゴギラ・ペガシオン・プラタナスあたりだが、こいつらは成長速度遅いから使い物になるまで育てるのめんどいんだよな
>>628
1みたいに赤外線通信が出来たらなあ・・・
- 630 :NAME BOY:2009/06/29(月) 21:49:32 ID:ZJNtjSGE
- マーシャルは絶対入れるのが俺のジャスティス
成長糞遅いしぶっちゃけ弱いけど気にしない
- 631 :NAME BOY:2009/07/01(水) 17:49:30 ID:KkE8FgfA
- ドラゴ強いのか、育ててみよう
あと3人目はムサシになった 並べてみるとカイダンジよりずっと強いね
あとは最強パーツ用にシーフ系育てなきゃ
- 632 :NAME BOY:2009/07/01(水) 17:54:52 ID:KkE8FgfA
- ってドラゴ通信以外じゃ最初に手に入れるしか方法ないw
- 633 :NAME BOY:2009/07/01(水) 17:57:33 ID:v/186PdU
- ドラゴは化石からゲットできるぜ
プラティナも同様
- 634 :NAME BOY:2009/07/01(水) 18:01:38 ID:KkE8FgfA
- 化石のこと完全に失念してたw
即レスありがとう
- 635 :NAME BOY:2009/07/01(水) 22:45:31 ID:qayWZqaS
- クロスだとロボゼロ一人旅で
ある程度サクサク進めるな
- 636 :NAME BOY:2009/07/01(水) 23:04:12 ID:Av+GwsER
- 序盤に学園のアタックメモリー売って、アイテム買いまくった
- 637 :NAME BOY:2009/07/01(水) 23:14:42 ID:hxgDi3JQ
- デビクロア使う奴いないのか?
- 638 :NAME BOY:2009/07/02(木) 01:17:33 ID:RY+v/+e5
- なんで、こう……
ちょうどセーブ中に電池が切れるかなぁ……
せっかくスペシャリスト5の時点で
ロボゼロのレベルを50まで上げたのに
- 639 :NAME BOY:2009/07/03(金) 07:21:59 ID:n+dg5gqQ
- >>637
一応レベルカンストしたの持ってる
デビクロスの方が格好いいから進化させずに育ててた
おかげで能力は粕ですよw
当時は進化前と後で限界違うなんて知らなかったんだよなぁ
- 640 :NAME BOY:2009/07/03(金) 19:56:21 ID:MyUkO43J
- >>639
おお、いたかw
俺は漫画版の思い入れがあったからデビクロアまで上げたよ
- 641 :NAME BOY:2009/07/03(金) 20:03:14 ID:695WOiFx
- マーシャル、OPデモでは水谷版だけどゲーム中のグラはタモリ版なんだな
ってか2でタモリデザインの女性キャラってマーシャル、マーシャスだけ?
- 642 :NAME BOY:2009/07/03(金) 21:43:45 ID:0OlA4pgF
- ロボマルスやカスタまるもかな?
- 643 :NAME BOY:2009/07/03(金) 21:44:35 ID:0OlA4pgF
- あ、女性キャラね。スマン
- 644 :NAME BOY:2009/07/04(土) 03:52:35 ID:y3GfZBfR
- ホフマンタワーのシステムは糞過ぎると思う
- 645 :NAME BOY:2009/07/06(月) 01:11:07 ID:mkMACBBP
- GBAのを買ったんだが、絵が古臭ぇ(つーかパチモンくせーw)のを我慢したら面白くなるかなこれ
- 646 :NAME BOY:2009/07/06(月) 02:15:00 ID:VHJy9WDt
- デザインは全部水谷原案タモリ仕上げでよかったと思うんだよね
正直水谷でも見れる奴はあるけど水谷の方が良いってのは皆無だし
- 647 :NAME BOY:2009/07/06(月) 13:06:05 ID:U/X2MDYi
- タモリのデビクロアを見たかったよ
進化すればタモリ絵になると思ってた・・・
- 648 :NAME BOY:2009/07/08(水) 10:12:11 ID:SSDkxCm0
- ズドンゴラってタモリ絵?
何でブートになっちゃうのかねぇ…
- 649 :NAME BOY:2009/07/08(水) 11:20:49 ID:k4ooOmAn
- つーかこれテキストが酷いな(良い意味で)w
ポケモンみたいかと思いきや戦闘画面はメダロットだし
これは面白いや
- 650 :NAME BOY:2009/07/11(土) 18:43:06 ID:+qA4n+St
- 1で良いソフトの組み合わせってあります?
今は邪v4、空v4、陸v4です
- 651 :NAME BOY:2009/07/12(日) 10:11:50 ID:cStMQm1p
- アイス・アイス・ファイアが一番
- 652 :NAME BOY:2009/07/12(日) 10:12:51 ID:DPOQEDB+
- ファイア・アクア・サンダーにしてた
サビつけ強いよサビつけ
- 653 :NAME BOY:2009/07/12(日) 10:27:28 ID:cStMQm1p
- たしかに強敵相手ではサビがあったほうがいいな
ボスじゃなくてもやたら強いやつが急に出てくるし…
- 654 :NAME BOY:2009/07/12(日) 11:04:41 ID:nldFf7yu
- アクア パワー スピード か
そら スピード アタックだな
- 655 :NAME BOY:2009/07/12(日) 12:20:13 ID:LaKox7Mn
- 愛 勇気 希望
- 656 :650:2009/07/12(日) 15:56:42 ID:VrILGLOi
- レスありがとうございます。
参考になりました。
- 657 :NAME BOY:2009/07/15(水) 20:25:59 ID:u2mr6P0C
- かっこいいデザインが少ないな・・・
ゴールドンくらい?
- 658 :NAME BOY:2009/07/16(木) 02:51:09 ID:MixQtX6W
- 微妙なダサさがあの世界観には合ってると思う
カラーリング変えられるとかもまじ無駄だけど、それがいい
- 659 :NAME BOY:2009/07/17(金) 00:57:55 ID:vRAfGPVT
- ダサかっこいいんだよ
ロボポンしかりメダロットしかりな
- 660 :NAME BOY:2009/07/17(金) 04:34:50 ID:gBTbYgyc
- ロボポンの場合ダサカッコ悪いってか誰得なデザインのが多い気がする
ババアとかブチャイコとか
- 661 :NAME BOY:2009/07/17(金) 11:04:01 ID:tGH/OLyC
- ケツとかチ○コとかな
- 662 :NAME BOY:2009/07/17(金) 15:16:36 ID:a2xSAAcn
- これセーブしてもまたやるときにセーブが消えてしまう。壊れているのか
- 663 :NAME BOY:2009/07/18(土) 00:58:00 ID:NaVVR57O
- その可能性もあるが多分内蔵電池切れだと思う
- 664 :NAME BOY:2009/07/18(土) 01:51:34 ID:XhFsss4Y
- 2はまさかのフラッシュ
なんかこれ、シナリオは素人がツクールで行き当たりばったりで作ったみたいな感じ
というか俺が昔作った糞RPGに似てる
- 665 :NAME BOY:2009/07/18(土) 02:56:29 ID:ueewUin2
- 俺はキャラのドットが棒立ちだったからチープに感じたなあ
2は全体的にびみょー感が漂ってるよね
さむーいギャグやギャグシーンは初代からだけど
- 666 :NAME BOY:2009/07/18(土) 15:35:31 ID:ki5RXJ22
- 2は1よりもRPGっぽさが出てて好きだな
それでも1のあの異様な雰囲気には負けるが
- 667 :NAME BOY:2009/07/20(月) 09:11:48 ID:huuDIGmP
- 2の閃光って強いな
- 668 :NAME BOY:2009/07/23(木) 19:20:10 ID:otgSAx1M
- ムーンverのシルバードとゴールダーってどこに出るんだったっけ?
- 669 :NAME BOY:2009/07/29(水) 19:05:10 ID:Ryw/WKAO
- 2で属性は無くなったの?
- 670 :NAME BOY:2009/08/02(日) 00:25:16 ID:PdjD2dV8
- 相関関係が非常に覚えづらいオイルタイプのこと?
1を知らないけど
- 671 :NAME BOY:2009/08/02(日) 01:54:37 ID:Ss07up9w
- ポケモンみたいな属性はなくなってるけどロボポンごとに体制・弱点属性があるよ
- 672 :NAME BOY:2009/08/03(月) 17:40:38 ID:VPV6Nhgg
- うみ→りく→そら→うみ→
じゃ⇔せい
みず→いわ
ぐらいしかわからね
- 673 :NAME BOY:2009/08/06(木) 18:37:22 ID:n53gEWdp
- 自己回復の特性は強い
- 674 :|w・金´):2009/08/06(木) 22:46:19 ID:vfdsc2a5
- 質問します。
ムーンバージョンのノロイダーはどうしたら進化しますか?
あと、ロボまるはどこで手に入りますか?
誰か、お願いします。
- 675 :NAME BOY:2009/08/07(金) 15:25:39 ID:Msey79ws
- >>674
えーと、初代はノロイダーは進化しなかったんじゃないかな
調べたらロボまるは月だと学校の地下二階に出現だってさ
- 676 :CORONA:2009/08/07(金) 15:53:39 ID:qa0ww/sx
- カスタまるやべーな あと ロボポン2の3巻がどこにも売っとらん
- 677 :CORONA:2009/08/07(金) 15:54:42 ID:qa0ww/sx
- カスタまるやべーな あと ロボポン2の3巻がどこにも売っとらん
- 678 :ナパームマン:2009/08/07(金) 20:56:26 ID:qa0ww/sx
- 最近2をやっているのだがジェノヴァはやはりおきにいり あれは神だ
- 679 :ナパームマン:2009/08/07(金) 21:12:36 ID:qa0ww/sx
- カスタまる レベル61
ジェノヴァ レベル62
マイトル レベル57
ドラゴギラ レベル58
このメンバー・・・ 超メラメラだな・・・
- 680 :ナパームマン:2009/08/07(金) 22:00:22 ID:qa0ww/sx
- 2のたかひとの逆ギレ・・・
あれマジ笑える
気がついたら一人で10分爆笑してた。
- 681 :ナパームマン:2009/08/07(金) 22:04:32 ID:qa0ww/sx
- タンイチにタンサンって名前をつけるオレ・・・
- 682 :ナパームマン:2009/08/07(金) 22:13:14 ID:qa0ww/sx
- 太陽でコジローが出るのかどうか分かる人おねがいします。
- 683 :NAME BOY:2009/08/07(金) 23:00:54 ID:Qqq6V19k
- sage覚えてから出直しな
- 684 :NAME BOY:2009/08/08(土) 10:33:53 ID:0aMXtbSU
- >>676-682
来んなカス
10年ROMれ
- 685 :|w・金´):2009/08/08(土) 20:36:15 ID:HIj9Ph/L
- >>675
ありがとうございます。
- 686 :|w・金´):2009/08/08(土) 21:17:36 ID:HIj9Ph/L
- 何度もすいません。
もう一度質問します。
ロボまるの出て来る、学校の地下二階はどうやって行くのですか?
まだ、ストーリが進んでいないのか、地下がありません。
あと、タンサンはどこで、ゲットできて、どのように、どうやって進化するのか教えて下さい。
お願いします。
- 687 :NAME BOY:2009/08/08(土) 22:03:37 ID:cSLGeVIX
- 脳味噌足りないコテは次の晩には飽きて二度と来ないからスルーが吉甲斐
- 688 :NAME BOY:2009/08/09(日) 03:23:31 ID:s8J/AvK5
- asge覚えてから聞け
- 689 :NAME BOY:2009/08/09(日) 21:03:44 ID:TUS8XHr8
- こ、こうですか?
- 690 :NAME BOY:2009/08/10(月) 12:19:31 ID:teLkehpF
- ごめんsageだった
- 691 :NAME BOY:2009/08/10(月) 12:42:01 ID:pjSBg/H+
- >>690
sage覚えたね、よくできましたw
- 692 :NAME BOY:2009/08/10(月) 12:50:26 ID:i5UhR1vJ
- sとaはキーボードで隣りだから仕方ないな
- 693 :NAME BOY:2009/08/10(月) 22:10:12 ID:tG/oBhCQ
- どさくさに紛れてゲームギアの会社の人がいるな
てかエンカウントUZEEEE
- 694 :NAME BOY:2009/08/11(火) 12:56:07 ID:6V6z4MQa
- たしかにエンカウント多いな
レベル80越したあたりからレベル上げが辛い・・・
何か良い方法ない?
- 695 :NAME BOY:2009/08/11(火) 13:10:35 ID:fzo2pZDN
- 1はクリア後のグレイテスト連戦ぐらいしか思いつかんな
2はフラワー教授の研究所の二階の教授の部屋につながるエリアでうろうろしてロボゼロ軍団倒してたよ
- 696 :NAME BOY:2009/08/11(火) 18:41:06 ID:HUi05ZW0
- >>694
1は派遣して時間進めるのおすすめ。1時間ありゃレベルMAX
2はラボあるいはガイアかな・・・
ラボ:>>695で言ってるがロボゼロ軍の経験値が高いのと副産物が良い
ガイア:ラボよりレベルが高いから必然的に経験値が多い。総合的に考えりゃこっちのが早い
- 697 :694:2009/08/11(火) 22:34:26 ID:6V6z4MQa
- >>695>>696
ありがとう。
デスガイア沈没しちゃったから地道にラボでレベル上げることにするよ
- 698 :NAME BOY:2009/08/15(土) 21:54:04 ID:SvMjUS+Y
- ほす
- 699 :NAME BOY:2009/08/19(水) 17:58:07 ID:gBQvAe5O
- カリーユで、ビスを買って光り浴びせて売るを繰り返した記憶があるな…
- 700 :NAME BOY:2009/08/24(月) 08:03:54 ID:ksI6YytK
- 700
あげ
- 701 :NAME BOY:2009/08/24(月) 12:31:54 ID:fo175BVv
- そういや赤外線シャワーって携帯の赤外線でもおkなんだよな
何気なく試したけど普通にできてちょっと驚いた
- 702 :NAME BOY:2009/08/26(水) 05:37:15 ID:/WaEPiu8
- 2って同バージョン2個でもコンプできちゃうんだな…
バージョン制の意味無ぇ
- 703 :NAME BOY:2009/08/26(水) 08:31:40 ID:YtSc0FNe
- いや、同じの2個も欲しくないだろ
友達同士で被っててもいいから親切じゃないか
- 704 :NAME BOY:2009/08/28(金) 02:53:40 ID:3ZMGZRBK
- 友達いない俺へのあてつけか
- 705 :NAME BOY:2009/08/28(金) 07:56:09 ID:1RO4K844
- カーメンおじさんですか?
- 706 :NAME BOY:2009/08/29(土) 19:29:03 ID:L4SByq+x
- >>705
まつかたふぃろ木です
- 707 :NAME BOY:2009/08/30(日) 20:40:14 ID:cFVlSGi/
- やべえロボポン2積んでた
- 708 :NAME BOY:2009/08/31(月) 01:09:21 ID:mbcYCgxs
- >>707
困った時は過去のカルナックへ。
罠を使いまくれば俺TUEEEEEEEEEEEE!が出来る。
- 709 :NAME BOY:2009/08/31(月) 08:12:36 ID:t3P5TWSH
- セリフのぶっとび具合がツボだわw
ずっぴろぴょーんて
- 710 :NAME BOY:2009/08/31(月) 15:28:34 ID:mbcYCgxs
- ちびりんぼう将軍www
- 711 :NAME BOY:2009/08/31(月) 21:34:27 ID:7DdTRbmo
- ナツカシス
月版持ってる
- 712 :NAME BOY:2009/09/01(火) 22:26:49 ID:AnPDcXjN
- ホモヤンワロスw
わけわからんww
- 713 :NAME BOY:2009/09/01(火) 23:38:41 ID:jhCK/XzI
- >>712
軍団がヒントw
タチとかミネとかバロスwwwwwwwwwwww
- 714 :NAME BOY:2009/09/02(水) 00:58:49 ID:ZyI0VCuE
- レイナが好きだ
- 715 :NAME BOY:2009/09/02(水) 02:40:07 ID:cPGdyEYL
- セメダインで完治とかこのゲームマジキチwwwww
- 716 :NAME BOY:2009/09/02(水) 10:05:12 ID:H9YCS6qU
- マメキューとハグルマって99で進化繰り返すらしいがやった奴いんの?
- 717 :NAME BOY:2009/09/02(水) 17:40:59 ID:QcF+jqGP
- カスタまるさえ99まで上げてないぜ・・・
2はレベル上げめんどい
- 718 :NAME BOY:2009/09/03(木) 01:42:30 ID:xYVO9zu1
- クロスだと難易度高くなるって聞いたけど、リングの方が高いよなぁ…。
進化するとレベル上げが大変だ…orz
- 719 :NAME BOY:2009/09/04(金) 03:37:37 ID:sNncYH9F
- クロスはヌルゲーだろ
最初からカスタまるが居るようなもんだし
- 720 :NAME BOY:2009/09/04(金) 12:16:53 ID:Brm2ekb4
- まぼろし村ダンジョンの中級って何階まであるの?
今30階だけど疲れた……
- 721 :NAME BOY:2009/09/04(金) 15:03:56 ID:Brm2ekb4
- 35階が最下層だった……
やっとだ…
- 722 :NAME BOY:2009/09/07(月) 18:33:05 ID:uvdZ7RvH
- ボルボット捕まえたけど、ブートだからオメガがとれない。オメガってボルボット以外は使えないの?
あと、アルファってどこで手に入れるの?
- 723 :NAME BOY:2009/09/07(月) 18:47:31 ID:cra56mqW
- 64と繋いでステータスをカンストとかさせたなぁ…
- 724 :NAME BOY:2009/09/08(火) 19:29:37 ID:aKUXqGvp
- >>722
基本的に使う分にはアルファはサン、オメガはスターって感じ
ただしある特定のブートの技として使えるだけで
唯一外せるのは大放送塔3階あたりにいるピノラーを進化して外すオメガ1のみだったような
それでもアルファストーム使いたい!っていうなら64から
俺の記憶ではこうです
- 725 :NAME BOY:2009/09/08(火) 21:56:07 ID:UILnENI3
- >>724
ピノラーナツカシス
- 726 :NAME BOY:2009/09/08(火) 23:18:40 ID:8sYJbJ4w
- サイクロアームって意味ない?
- 727 :NAME BOY:2009/09/09(水) 00:07:09 ID:9k7cucZj
- 64はウーマンボ号を作ってくれる奴を殴りたくなった記憶がある
あとメルリアスかわいい
- 728 :NAME BOY:2009/09/10(木) 22:53:28 ID:MMZYENS9
- >>724
ありがとう
64持ってないからピノラー捕まえてみます
- 729 :NAME BOY:2009/09/12(土) 20:13:35 ID:kHdlXnMG
- 64はあのお化けがほんっとに怖かったな…
あとGBをはめるやつの接触不良がひどかった
何度もデータが
- 730 :NAME BOY:2009/09/14(月) 12:41:41 ID:DqunVjnY
- Wikiってある?
- 731 :NAME BOY:2009/09/16(水) 00:10:54 ID:d+yQerts
- 宇宙人が降ってきた
- 732 :NAME BOY:2009/09/24(木) 01:25:32 ID:DEcqUg03
- ○○メモリー類はロボまるに全投与でいいのかな
- 733 :NAME BOY:2009/09/25(金) 11:00:29 ID:VVp61sYI
- >>732
2なら最終形態に進化してからの方がいい
- 734 :NAME BOY:2009/09/28(月) 02:30:39 ID:o/wXAxv8
- 懐かしい、もうあまり覚えていないが、アドバンス版は2バージョン両方持ってた
画面は綺麗だったけど、ストーリーやシステムはGB版の方が良かったかな〜
GB版は幻の村?のダンジョンがしんどかったな
今じゃ絶対にやる気にならん
- 735 :NAME BOY:2009/10/03(土) 19:45:47 ID:fMogRyee
- 画面は古くささ満天だろw
電池スパークはもうちょっとなんとかして欲しかったな。DQMの配合みたいに既出かどうかわかるようにするとかさ
- 736 :NAME BOY:2009/10/08(木) 11:04:00 ID:Cgz6zfKA
- 同じ組み合わせの場合、2回目からは確認の文が出たはず
- 737 :NAME BOY:2009/10/08(木) 21:29:47 ID:MjDzm7fG
- 2個スパークはハズレがあまりにも多すぎて萎えるってレベルじゃない
なんで1のロボポン削ったんだよ
おまけにハズレ含む全組み合わせやってもホフマンタワー最上階まで行かないとかもうね
- 738 :NAME BOY:2009/10/09(金) 20:20:40 ID:LBVIk34V
- 電球に毛が生えただけのようなやつじゃ使いものにならん
- 739 :NAME BOY:2009/10/09(金) 22:02:12 ID:vrBOh/Tu
- ボンボンに載ってた1の画像でロボぜロがファイアバズーカ?で999ダメージっての見てボンボンverでロボぜロ出てくるの期待した…
- 740 :NAME BOY:2009/10/10(土) 16:25:53 ID:lbFpFCzY
- 美人のレースクイーンを進化させたら老婆になったのは悲しかった…
- 741 :NAME BOY:2009/10/12(月) 22:00:39 ID:sogZ0T44
- >>739
kwsk
- 742 :NAME BOY:2009/10/13(火) 16:26:03 ID:ymlK5XUB
- >>739
あ、なんかあったなあそれ
そういう画像があったってのだけ覚えてる
- 743 :NAME BOY:2009/10/13(火) 18:06:52 ID:76sA3UyZ
- ロボゼロはムーブとブート型もいたって裏設定があったな
- 744 :NAME BOY:2009/10/13(火) 18:09:42 ID:OGjdmr+g
- ロボゼロは強かったな
マウスターやおこしが弱かったから余計そう思ったのかも知れないけど
- 745 :NAME BOY:2009/10/17(土) 13:14:13 ID:l2QbyhkQ
- 過疎だのう
- 746 :NAME BOY:2009/10/17(土) 19:14:35 ID:tBUAMF0x
- 今、星をやってるんだが、ハオウってやつ誕生日ロボポンでもらったんだが強いのか?
それと、オトシゴだっけ?最終携帯でドラゴになるやつ。あれはどこで手に入るかわかる人いる?
- 747 :NAME BOY:2009/10/17(土) 19:39:15 ID:aZTpH7Yg
- ハオウはどうだろう 使った事無い(使いたかったけど)からわからん
オトシゴは確か王子からもらえたんじゃなかったかな?
- 748 :NAME BOY:2009/10/17(土) 19:44:26 ID:tBUAMF0x
- 王子ってテール王子?
いつごろもらえますか? グレイテストいくつあたりで?
それと、星でのゾンビーニの出現場所も教えてもらいたいのですが・・・
まだ始めたばかりなのでタンサンとハオウしかいないのですが・・・
- 749 :NAME BOY:2009/10/17(土) 20:03:28 ID:aZTpH7Yg
- うんテール王子がくれたはず・・・多分
たしかダース姫助けてから、お礼にもらえたような気がする
ゾンビーニとかの出現位置は覚えてないスマン
始めたばっかならとっとと進めるのが一番いいよ
- 750 :NAME BOY:2009/10/17(土) 20:22:03 ID:tBUAMF0x
- ありがとうございます
何度もすみませんが、ダース姫っていつごろ助けられるのでしょうか?
今はとりあえずハオウを一生懸命育てる事ですかね?
あと最後に、何か捕まえたら戦力になるロボポンっていますか?
- 751 :NAME BOY:2009/10/18(日) 14:53:05 ID:XgJl570z
- お姫様のイベントは、グレイテスト3になった後、あるイベントがあってその後に助けることになる
ヘッド博士から貰えるロボポンは、自分のバージョンじゃ取れないロボポン
別バージョンなら普通に出てくるのでそう強くはないけれど、パーツとソフトが充実しているので序盤はお世話になるはず
とりあえずムーブ族飛行型は育てておいた方がいいと思う
時々ミニゲームで勝負することがあるので、いないと後々苦労するかも
ブート族ロボポンは使いどころが難しいから、育てるなら、アーム族かムーブ族に進化する奴がいい
あと一つ忠告。ヒトミっていう女の子型ロボポンがいるけど、あれは進化させないほうがいい
- 752 :NAME BOY:2009/10/18(日) 15:55:26 ID:4KZa8Yeq
- ゾンビーニは夜の学校ででるよ。
序盤に捕まえといた方が良い奴はデバッグだな。進化したら強いから。
タンサンも進化したらかなり強くなる。
ちなみに研究所でのチップ更新はこまめにやっといた方がいいぞ。じゃないと敵とまともに戦えないからフルボッコにされるw
- 753 :NAME BOY:2009/10/18(日) 18:17:22 ID:mKH5f1Xw
- ところでメイジ洞窟って何なんですか?
よくわからないので出てきちゃいましたが・・・
- 754 :NAME BOY:2009/10/19(月) 12:29:31 ID:A3/7sbRr
- >>753
岩を動かして数字を作ると先に進めるよ
- 755 :NAME BOY:2009/10/19(月) 14:04:54 ID:ZRvRVFwJ
- メイジ洞窟ってクリアすると何が貰えたっけ
どんどんフラワー教授が悲しいことになっていくのは覚えてるんだが
- 756 :NAME BOY:2009/10/19(月) 14:10:48 ID:MV20AE6F
- 攻略本みたら「3つのひきだしの中にレアアイテムが?」って書いてあったけど何だろうな
- 757 :NAME BOY:2009/10/19(月) 17:35:30 ID:8qkDUwVV
- それと、グレイテスト1を獲得したのですが、ダース姫はどうすれば助けられますか?
- 758 :NAME BOY:2009/10/19(月) 18:07:25 ID:A3/7sbRr
- >>757
ツキガおかに行くんだ
- 759 :NAME BOY:2009/10/19(月) 20:12:03 ID:8qkDUwVV
- >>758 ありがとう
メイジ洞窟のオヤジ妖精って全部で10匹?
- 760 :NAME BOY:2009/10/19(月) 23:09:34 ID:eHp9wtKX
- しばらく見ないうちに一問一答スレになってるな
- 761 :NAME BOY:2009/10/20(火) 00:16:34 ID:YWc2vLbn
- いいじゃない、昔のマイナーゲーなのに話題が出てきて
あんまり攻略サイトとか攻略本もなさそうだし
- 762 :NAME BOY:2009/10/20(火) 19:12:40 ID:yn+vLQvy
- えっマイナーゲーなの?
- 763 :NAME BOY:2009/10/20(火) 19:55:50 ID:CUy0iW8C
- モリスの涙を手に入れたんだが、ダース姫はツキガ丘のどこにいるんだ??
- 764 :NAME BOY:2009/10/20(火) 23:38:51 ID:YWc2vLbn
- ツキガ丘じゃなくてお城
ちゃんとイベントは見ておきなさいw
- 765 :NAME BOY:2009/10/22(木) 08:53:31 ID:zI0QQj60
- ツキガ丘ってたしかカスタムロボまるいたっけ
あれは苦戦した
- 766 :NAME BOY:2009/10/22(木) 20:50:00 ID:y2Gad3V2
- 1の話、プラティナとかユキダンとかカミサマってもう手に入らないんだよなぁ?
- 767 :NAME BOY:2009/10/23(金) 04:25:40 ID:D8ZhY3oq
- 今エミュで1をやっているんだが、敵が出てこない。どうにかならんのか…?
- 768 :NAME BOY:2009/10/23(金) 20:30:01 ID:IqE+E36K
- まぼろし村のダンジョン・・・
中級と上級って何階まであるんだ?
- 769 :NAME BOY:2009/10/23(金) 20:39:40 ID:zpW/wQ6f
- なんだこのage質問ラッシュは
- 770 :NAME BOY:2009/10/24(土) 04:12:24 ID:HmZlBOvI
- 久しぶりにロボポンで遊んだけど攻略情報がさっぱりなくて2chに流れ着いた一般人と予想
- 771 :NAME BOY:2009/10/24(土) 11:22:44 ID:biu2G8Cz
- 中級が30で上級が50で超上級が99だっけか
中級はパーツだったような
上級はサンがグラゲルゲ、スターがボルボット、ムーンがカラクリでいいはず
超上級はムーンのみあってカラメル
どうでもいいけど上の方でヒトミは進化させるなって話あるけど
ルックス以外を考えても進化させない方が良いよなぁ
進化してルックス最悪でブートになるとか誰得すぎる
- 772 :NAME BOY:2009/11/02(月) 16:05:19 ID:pwNWLax1
- 電池交換しないと遊べNEEEEEE!
しかも交換意外と難しくて面倒くSEEEEEE!
64のは育成面倒だしどうしようか…
- 773 :NAME BOY:2009/11/02(月) 23:10:19 ID:ceICHs0B
- GBの電池交換してくれるとこなんて無いよな
- 774 :NAME BOY:2009/11/03(火) 22:10:54 ID:CX9xtQ71
- 2でキングクロスのドロップ率自重しろよ……
ぬすむじゃ手に入らないからぶんどるしてるのにドラゴギラが柔らかすぎてすぐ死ぬとかなんなんだよ……
- 775 :NAME BOY:2009/11/06(金) 15:26:15 ID:i2TNQIJh
- >>773
太陽・星・月verなら、ドライバーで分解して電池も市販のもので済みますが、
2については知らないです。
- 776 :NAME BOY:2009/11/06(金) 17:26:55 ID:Ci4BidLI
- 間違えて1pくらいのボタン電池買っちゃう人多数
- 777 :NAME BOY:2009/11/06(金) 17:31:07 ID:POVXpOmY
- >>775
ドライバーは確か専用の物でなければダメだったはず
- 778 :NAME BOY:2009/11/07(土) 02:43:01 ID:tyP6E7fl
- 1は普通の+ネジで開けられるようになってるし
ちゃんと電池蓋にCR2025×1って書いてあるんだが…
もしかして1の電池交換の仕様わかってない?
- 779 :NAME BOY:2009/11/07(土) 23:19:58 ID:co+7ThrM
- まさか、ハンダとかめんどくせー作業いらないの?
>>775
2はフラッシュなはず
- 780 :NAME BOY:2009/11/10(火) 20:49:16 ID:tnjZtcds
- 64の図鑑最後わからん
- 781 :NAME BOY:2009/11/10(火) 23:23:20 ID:SUg8jc7w
- ばけまるだね
ロボポンのシードをわざとネズミに喰わしたりロボポンを売ったりすると出てくる
- 782 :NAME BOY:2009/11/10(火) 23:56:36 ID:tnjZtcds
- >>781どうもです
- 783 :NAME BOY:2009/11/11(水) 00:01:28 ID:sAx5ivtB
- >>781ごめんもう1つ
そいつのシードてにはいる?
- 784 :NAME BOY:2009/11/12(木) 08:08:53 ID:/UBI5OJv
- 手に入らない
バトルしたら図鑑に載る
- 785 :NAME BOY:2009/11/13(金) 19:30:51 ID:5z9jKdKI
- 宇宙人を探して捕獲するとこまで行ったぞ、と
- 786 :NAME BOY:2009/11/16(月) 14:52:45 ID:vAbROl57
- カラメ・・・じゃなくてレイナだな
スペシャリスト唯一の良心
- 787 :NAME BOY:2009/11/17(火) 21:10:29 ID:NqiMUqbe
- ビスコ乙
- 788 :NAME BOY:2009/11/17(火) 22:34:03 ID:tcDeSLib
- あつしクン
- 789 :ナパームマン:2009/11/19(木) 10:54:11 ID:m+TMB99E
- んひぃ〜ぶりぶりドピュドピュ
- 790 :NAME BOY:2009/11/19(木) 18:53:34 ID:fCVyE0Ui
- 1では不要なロボポンは研究所で売却できたけど2ではどうやって不要なロボポンを処分すればいいんかね?
逃がせないからどんどん変なのが溜まってく…
- 791 :NAME BOY:2009/11/20(金) 01:11:40 ID:aH75oq2d
- ホフマンタワー最上階で電池と交換できる
ただしホフマンタワーを最上階まで増築するには
登場するロボポンの総数よりも遥かに多い数のロボポンを預けなきゃならんので注意
俺はマメキューの所持数カンストしてようやく行けた
- 792 :NAME BOY:2009/11/20(金) 08:13:35 ID:rIC9fPlg
- >>791
ご親切にどうも有難う。某サイトを見ながらやってるんだけど載ってなくて助かりましたw
- 793 :NAME BOY:2009/11/25(水) 01:47:37 ID:pMOH6CAG
- めんどくせーけどテキストが面白いから進めたくなるな
- 794 :NAME BOY:2009/11/25(水) 17:20:54 ID:Ll2nMv1c
- あのテキストの面白さが解るのって高校入ってからだよな……
小学校の頃に買ったけど、この前やり直したときの半分以下しか楽しめてなかった。
- 795 :NAME BOY:2009/11/25(水) 21:55:24 ID:CrGGz9XY
- 2は世知辛い話が多いよなあ
スペシャリストの称号を失ったとたん妻子に逃げられ、住処は破壊されてローンだけが残った変人
ショックのあまり幼児退行した団長
かつてライバル会社を倒した時と同じ方法で自分の会社を潰された社長
親バカのせいで愛する人と結ばれない王子様とお姫様etc..
あれは子供には楽しめん
- 796 :NAME BOY:2009/11/26(木) 02:30:30 ID:pkmkDRFk
- 強いロボポンは強いが弱いロボポンはどうしようが弱いってのがねぇ
ブートはパーツやソフトを代えられないし使いにくいし
- 797 :あああ:2009/11/27(金) 11:14:32 ID:maumWO1F
- ニャンって大放送塔の何階だ??
だれかおしえてくれ
- 798 :NAME BOY:2009/11/28(土) 02:55:35 ID:2z6q0SXl
- >>795
投獄された元ライバルの事も忘れないであげて
- 799 :NAME BOY:2009/11/28(土) 14:46:56 ID:Pnj5MJ+2
- 今日中古で買って進めているんだが、攻略サイトとか知らない?
あとチップの更新っていみあるの?
説明書がついてなくて…。
- 800 :NAME BOY:2009/11/28(土) 16:36:44 ID:xc5hb2kf
- >>799
チップ更新しないとスピーダーがきついぞ
- 801 :NAME BOY:2009/11/28(土) 19:44:39 ID:sgK9SNzC
- 1の方はソフトの組み合わせくらいしか知識がない
どっかのサイトにソフトのLvは威力には関係無い的な文があったんだが本当なんだろうか
- 802 :NAME BOY:2009/11/28(土) 23:16:54 ID:nDxpEbzA
- スペシャリスト1あたりのネタって西部警察だよな・・・?
正直高校生とかそんなレベルじゃない希ガス
- 803 :NAME BOY:2009/11/28(土) 23:46:32 ID:2z6q0SXl
- >>799
ソフトの威力はチップで決まるから
更新しないと中盤以降通常攻撃しか役に立たなくなるぞ
- 804 :NAME BOY:2009/11/29(日) 11:46:36 ID:2mFRYKFN
- 1はサビが強いからほぼアクア・サンダー系統のみで進めてたな・・・
- 805 :NAME BOY:2009/12/01(火) 22:47:37 ID:MloW3aGD
- ムーンのゼロが持ってるゴールドンの雷神のサビはうざかったな・・・
でも雷神みたいなパターンだと技が少ないからあんまり使わなかったな
白虎とか朱雀とかよく使ってたわ
- 806 :NAME BOY:2009/12/14(月) 09:31:27 ID:1EsCnKue
- ドラゴギラがとんでもなく強かったような気がする
- 807 :NAME BOY:2009/12/20(日) 23:44:16 ID:EU8RsbNr
- あれ最早チートだろ……
- 808 :NAME BOY:2009/12/21(月) 03:00:47 ID:3wv6kafC
- チートと言えばロボオーロ
- 809 :NAME BOY:2009/12/21(月) 10:33:13 ID:S/bQ4cfK
- ポケモン初代でいうとドラゴギラはフーディン、ロボオーロはミュウツー
- 810 :NAME BOY:2009/12/23(水) 12:53:46 ID:/E93fxbK
- 今パラメータ見てきたら、デビクロアも自重してなかった。ドラゴギラと比べてHPが少しと攻撃、防御しか低いパラメータが無いとか……
挙げ句全体攻撃使えるから実質的にはドラゴギラより強いかもしれん
- 811 :NAME BOY:2009/12/25(金) 12:35:12 ID:TqaMrPdB
- ドラゴの時点で強いしね
- 812 :NAME BOY:2009/12/27(日) 20:44:13 ID:HjbLYW93
- 今2のリング版起動したらデータ消えてた
またやり直すかな
- 813 :NAME BOY:2009/12/28(月) 22:10:44 ID:s0qKkCOk
- カプリックに行きたいんだけど、起動するのが久々過ぎて行き方が分からない…
どうやって行くんだっけ?
- 814 :NAME BOY:2010/01/02(土) 17:51:02 ID:YWiZMiXC
- デリシャス城下町の横の通路からいけるよ
- 815 :NAME BOY:2010/01/08(金) 22:24:55 ID:14HUGiWy
- あげ
- 816 :NAME BOY:2010/01/14(木) 22:13:41 ID:boGdDyYD
- どうみてもポケモンだが意外と良作なロボットポンコッツ
もう売ったわ
- 817 :NAME BOY:2010/01/26(火) 12:19:47 ID:Z7WGuzXq
- これってグッズ関係全くないな
- 818 :NAME BOY:2010/01/28(木) 18:50:52 ID:RuUW8rvJ
- ロボポン1は相当やったが2はやったことないんだよなー
2って面白い?
- 819 :NAME BOY:2010/01/29(金) 03:42:21 ID:RU6dx0A4
- 面白いよ
テキストとかが
- 820 :NAME BOY:2010/01/29(金) 13:45:01 ID:Sv1euOks
- かなりブラックな笑いが多いよな
ゲームシステム自体は・・・まあお察し
- 821 :NAME BOY:2010/01/30(土) 01:29:57 ID:YUolXNCF
- スペシャリスト2で急に敵の強さインフレしてきた
>>820
やっつけ感満載というか、徹底的にB級だよな。そこが好きだけど。
ソフトのシステムはバランスこそとれてない気がするが良いと思う。だが電池スパーク、てめーは駄目だ
- 822 :NAME BOY:2010/01/30(土) 15:47:07 ID:ktJQVkGN
- フランク、ケッツ、ブブッパって
国内版と海外版とではグラが違うんだな
こないだようつべで見て初めて知った
ちなみに、ゼリクソンのグラは意外にも変化なし
- 823 :NAME BOY:2010/01/31(日) 17:12:14 ID:JFbuFBC2
- 1の話だけど、昔全部のロボポンの能力値まとめようとして、レベル50で統一してたから倉庫がレベル50のロボポンまみれだったよ
結局妥協して進化する奴は最終形態だけでやってたんだけど
それをまとめてみたら、ドラゴの能力の高さに目玉が飛び出し、漫画の絵が好きで育てたストーン、ナースの能力の低さにあごが外れた…
- 824 :NAME BOY:2010/02/05(金) 13:29:09 ID:X4iRN/Cz
- >>823
もう少し詳しく
自分も派遣で99が60体くらいいたがドラゴとムーン追加系が異常に強かったな
メルリアスが全750くらいでカラメル全900でザリーグが防御900他600でロッポニカ攻撃900他600だったような
- 825 :NAME BOY:2010/02/06(土) 22:25:28 ID:EPnnVYK+
- じゃあ調べて面白かったことをちょっと紹介するよ。(能力はレベル50のもの)
まずゴールドンvsシルバーン
ゴールドン 空 アーム
HP365EP360
こ365
ぼ310
す265
合計値(EPを除く)=1305
シルバーン 陸 アーム
HP365EP310
こ365
ぼ260
す265
合計値(EPを除く)=1255
ゴールドンの方が明らかに強い。
金>銀ってことを表したかったのか?
次はコジロウvsムサシ
コジロウ 風 アーム
HP265EP201
こ315
ぼ210
す201
合計値=911
ムサシ 炎 アーム
HP265EP201
こ315
ぼ210
す201
合計値=991
こっちは全く同じ。
最後にノロイダーの能力値。
ノロイダー 邪 ブート
HP265EP360
こ265
ぼ305
す260
合計値=995
一見強そうなノロイダーだが、能力合計値は平均以下・・・
合計値にからEPを抜いた理由は能力差があまり出ないと感じたから。
参考にアーム、ブート族の能力合計値の平均をどうぞ
アーム族平均=1030
ブート族平均=1045
つまり、ノロイダー、コジロウ、ムサシは能力合計が平均以下・・・
書き始めたらきりが無いんでこの辺で。長文失礼しました
- 826 :NAME BOY:2010/02/07(日) 09:25:41 ID:PzNjSDH5
- 連投スマソ
能力値はパーツの能力アップを抜いたものです。
- 827 :NAME BOY:2010/02/07(日) 20:12:57 ID:1bClG850
- >>825
サンクス
なかなか興味深い結果だなw
ゴールドンが空でシルバーンが陸ってことはリモコンシャワー込みかな?
個人的にはシルバーンのが好きだからちょっとショックだな
ま、図鑑はゴールドンのが貴重っぽさを出してるからなーw
- 828 :NAME BOY:2010/02/10(水) 09:07:50 ID:UStbx6FX
- すごいなw労力の無駄遣いw
ロボポン2リングとクロス両方揃えたぜ!って規制まきこまれて書けなかった
これでまたホモヤンに逢える
- 829 :NAME BOY:2010/02/10(水) 15:56:37 ID:sQQ3k7Wm
- >>827
リモコンシャワーで属性って変化するの?知らなかった
実は太陽とボンボンverしか持ってないんでファイルの150以降がスカスカだったりw
ボンボンverでもザリーグ系とかロッポニカ系が追加されてると勘違いしてた。
ゴールドンは太陽、シルバーンはボンボンverで育てたからかもしれない。
ボンボンverでゴールドン育てなおしてみるか。
ロボポン2買おうと思ってたけど、データが揃わないのが悔しいから先に1の月を買うか・・・
- 830 :NAME BOY:2010/02/10(水) 16:49:14 ID:sQQ3k7Wm
- 読んだら日本語になってないな、書き込むのに焦りすぎw
落ち着こう。
4〜5行目の「ゴールドンは〜育てないしてみるか。」の部分は無視してくださいorz
- 831 :NAME BOY:2010/02/11(木) 10:29:40 ID:Le5fJ4vQ
- >>827
多分ゴールダム(空属性)とシルバーグ(陸属性)から
それぞれ進化させたやつだとおも
リモコンシャワーだと
能力値の下一桁が0、5以外の数字になるもんね
- 832 :NAME BOY:2010/02/11(木) 13:05:10 ID:Q4wEZj7+
- >>831
なるほど、ムーブのそいつらは属性違ったか
とりあえずリモコンシャワーでは属性変わるのは確認済み
ドラゴは海→聖
トナッティは空→海に変わることだけは知ってる
また、リモコンシャワーにおける赤外線の種類を変えても全て属性は統一されてるのも確認した
ま、確認した奴は上記2匹だけだけど^^;
- 833 :NAME BOY:2010/02/13(土) 16:43:44 ID:347ynyMJ
- >>832
本当だ。リモコン浴びせたストーンの属性が炎になってる。
せっかくロボポンのデータ揃えたんだからサイトでも作ろうと思ったんだけど難しい・・・
- 834 :NAME BOY:2010/02/13(土) 17:22:03 ID:ukOcL4dp
- ロボポンって一応ポケモンベースだしやりこみできる内容になってるのかなあ
最終的にはカスタムが強いってのはわかるが
2は・・・うん・・・まあね・・・
- 835 :NAME BOY:2010/02/14(日) 14:51:48 ID:Kmm7Fd3q
- カスタムロボポン、月での追加系、ドラゴを除けば結構バランスいいよ
ただ、弱くて使えないロボポン達にがっかりすることもあるけど
- 836 :NAME BOY:2010/02/19(金) 09:02:02 ID:QLqZLsZl
- やりこみって・・・サンリオタイムネットでもやってろ
- 837 :NAME BOY:2010/02/20(土) 15:55:12 ID:RgKIgPD0
- 考えれば初代ロボポンのことを詳しく乗ってるサイトって皆無だよな
- 838 :NAME BOY:2010/02/22(月) 15:10:44 ID:BHdFq1FH
- そうそう、どうやっても1箇所くらいしか見つけられなかった。
- 839 :NAME BOY:2010/03/04(木) 06:04:12 ID:L4WpNdLd
- ムーンバージョンをゲットしてボタン電池も変えたが、古いソフトだけあって攻略サイトとかあんまりねーな…
攻略本出てないんだろうか?月/太陽バージョンの攻略本はネットでみたが
- 840 :NAME BOY:2010/03/05(金) 19:18:39 ID:TWM2ye/y
- 俺が少なからずムーン限定ロボポンの居場所を知ってるからあったことは確か
何処で見たかなんか数年前だし忘れたが
- 841 :NAME BOY:2010/03/05(金) 21:09:39 ID:eVqmwh4b
- amazonとかでも見ないんだよなあ
仕方ない、星/太陽バージョンの攻略本ポチるか
キモいオヤジの場所とか見逃しそうだし
- 842 :NAME BOY:2010/03/06(土) 01:10:36 ID:k8p5MY6+
- ああ、攻略サイトと履き違えた
攻略本は星、太陽版しかないよ(月のこと載ってたかは忘れたなぁ)
でも、星と太陽との違いって主にメイジ→ワンタン丸と出現と繰り出すロボポンの違いだからまぁマップは役に立つかな
家を探しても見つかるのは説明書のみ・・・ああ、俺のロボポン何処へ
- 843 :NAME BOY:2010/03/06(土) 06:44:23 ID:sGgTSEfo
- ありがとう
amazonでポチるぜ
しかしこの安っぽい感じがいいな…
電池を簡単に変えられるのは良心的だな、カードヒーローとかポケモン金銀とか(どっちもGB版)電池換えにくくて困る
- 844 :NAME BOY:2010/03/06(土) 08:22:42 ID:sGgTSEfo
- 説明書見直してたらIRシステムなんてあったか
GBAじゃできないかな、これ
GBC引っ張り出してくるかな…
- 845 :NAME BOY:2010/03/06(土) 15:45:50 ID:k8p5MY6+
- IRシステムは説明書的にソフトについてる方じゃないか
通信以外はGBAで構わないと思う
- 846 :NAME BOY:2010/03/06(土) 17:26:48 ID:sGgTSEfo
- 試したらGBAでもできた。
まぁせっかく引っ張り出したからGBCはメダ5用にでも出しておこう
ポケモンカードGBでカードポン!とかやったなあ…
- 847 :NAME BOY:2010/03/22(月) 22:38:56 ID:Jl6pcKY3
- 保守
- 848 :NAME BOY:2010/04/01(木) 08:34:42 ID:3ekZjpEM
- >>771
中級が35で上級が40で超上級が50
- 849 :NAME BOY:2010/04/25(日) 23:37:38 ID:ikMYtn8L
- タモリはタルのスレ落ちたね
- 850 :NAME BOY:2010/05/13(木) 13:02:14 ID:7Pnghxc/
- 初代はダイン町とEDは良い曲
2はポント庭園とスペシャリスト戦は良い曲
- 851 :NAME BOY:2010/06/04(金) 19:44:30 ID:qo7How8N
- 保守
- 852 :NAME BOY:2010/06/09(水) 11:57:53 ID:akPwXDw7
- ロボゼロ軍団ってどこに出てくるんだよ…
ちなみにバージョンはリング
- 853 :NAME BOY:2010/06/09(水) 12:33:55 ID:UCXBeAXQ
- マーベラスラボの地下2階をうろついてたら30分に一度程度出てくる
宝箱あるところね
- 854 :NAME BOY:2010/06/20(日) 23:21:00 ID:wtZUzypo
- ボンボン版やってるけどビスコのマーシャルで詰みかけた、強すぎるだろあれ
質問なんだけど、たまにアタックの内容が違う奴って何?あとぜめとかひっさつとか
野生で低確率で出る感じ?
- 855 :NAME BOY:2010/06/21(月) 22:23:14 ID:O18VJZbx
- >>854
装備しているパーツで変わる
- 856 :NAME BOY:2010/06/22(火) 01:36:31 ID:DLb21rIl
- >>855
マジか、まとめてないかなぁそういうの
よく行く攻略サイトには無いんだよなぁ
- 857 :NAME BOY:2010/06/24(木) 19:58:04 ID:517DuSK5
- 誰かWIKIでも取れば手伝いますが
- 858 :NAME BOY:2010/07/01(木) 01:17:55 ID:5KeKoHoT
- 攻略本なら2冊持っているから俺も手助けしてやれるかも
サン・スターのみ対応のだけれど
- 859 :NAME BOY:2010/07/01(木) 11:25:13 ID:OIuL2oOy
- >>858
神、とりあえずぶとうハンドと吹き矢で追加効果は確認した
- 860 :NAME BOY:2010/07/04(日) 18:40:30 ID:JabuSopN
- 誰もリーダーになろうとしない
小学校の委員長選びかよww
- 861 :NAME BOY:2010/07/06(火) 08:28:07 ID:LTPfeWnO
- 久々にやりたくなったから最初からにしてみたぜ
せっかくだから発売当時好きだったロボポンでやろうと思ったら赤外線受信部が壊れてる事に気がついた
リモコンシャワーは勿論他との交換もできないからクロちゃん使えず俺涙目w
最後にやった時は普通に受信できたんだけどなあ
- 862 :NAME BOY:2010/07/06(火) 11:36:41 ID:ggOYG67P
- ムーン、ボンボンだったらシャワー使わずとも可能だぜ
ちと面倒だが
- 863 :NAME BOY:2010/07/28(水) 01:06:51 ID:CotF1pHP
- トレーナーとのバトルが強制じゃないのがとにかく助かる
- 864 :NAME BOY:2010/07/29(木) 14:30:53 ID:azveZmGE
- なつかしすぎあげ
- 865 :NAME BOY:2010/08/04(水) 13:44:46 ID:7pxzL707
- ボンボン板だとどうやってもヒトミマーシャルナース+1のPTになってしまう不思議
- 866 :NAME BOY:2010/08/11(水) 23:32:38 ID:9LWoIbxl
- ムーンバージョン落とし語初期ロボポンなのに燃費悪すぎワロタww
もっと昔は無双してた記憶あるのに今は回復しに街へ戻ってばっかりだ
- 867 :NAME BOY:2010/08/12(木) 12:15:19 ID:YH+pEf11
- 初期パラメータの桁が違うけど詐欺だよなあれ
- 868 : [―{}@{}@{}-] NAME BOY:2010/08/12(木) 15:53:40 ID:dG6hxMme
- 新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!
8月15日までopen価格中!!残り3日を過ぎましたので、特別価格中です!!
詳しくはHPへ!!
http://yasui.friendhp.com
- 869 :NAME BOY:2010/08/15(日) 00:11:45 ID:kBesFTRN
- ずっぴろぴょ〜ん
- 870 :NAME BOY:2010/09/08(水) 01:04:38 ID:fQdclWV6
- 2やっとクリアした!本筋はけっこう真面目なストーリーとかメッセージもあるのに、みんなふざけすぎw
頭おかしい奴しか出てきてないよwダイモスw
でもそこが好き
- 871 :NAME BOY:2010/09/09(木) 17:54:43 ID:fnDtwbJL
- 2はうざったいエンカウント以外は好きだなあ
- 872 :NAME BOY:2010/09/10(金) 11:03:28 ID:j6GVEoRE
- スペシャリスト6がネタすぎるのに5はまじめでイイハナシダナー状態だ
- 873 :NAME BOY:2010/09/10(金) 12:05:09 ID:PT4sSsmc
- それでも海パンのおかげでネタになる
- 874 :NAME BOY:2010/09/12(日) 13:15:33 ID:HvUYtOg4
- 2より1が好き
2はポケモンと差別化する為に色々工夫してたけど、面倒くさくなった
特に電池でしかロボポン入手出来ない上に中盤までショボいのしか手に入らないし
- 875 :NAME BOY:2010/09/15(水) 08:49:41 ID:5d3cgPf1
- スパークは情報無いと辛いね。
たまに組合せ教えてくれるやつもいるけど、てきとーに組むとマメキューばっかりになる。
まぁ主人公機が強いし、どのロボポンでもソフトで役割与えられるからなんとかなったか
ニークロは当たりだったな
- 876 :NAME BOY:2010/09/15(水) 10:55:57 ID:oVt11Fz3
- 序盤はカスばかりだが中盤も微妙なのばかりだな
で、終盤その微妙なのを強くしたら強いロポポンをスパーク出来る様になる
ただしレベルは低い
- 877 :NAME BOY:2010/09/15(水) 15:43:47 ID:QDZEN/fT
- 序盤は最初のスパークと占いやでもらえる2体で行ってたらいい感じ
しいて4体集めるならオムスビストーンぐらいか
そして占いは後々のことも考えると
シュッポ>>ミクロ>ナイン>>>>>装備の壁>>>>ダイアナ
になるよね
- 878 :NAME BOY:2010/09/16(木) 14:26:54 ID:df306udl
- つーかポケモンもロボットポンコッツから日付機能や赤外線とかパクったよな
- 879 :NAME BOY:2010/09/17(金) 09:54:25 ID:UK9dte7d
- 2にオールフィーバーという全ステータスを20上げるドーピングアイテムがあると
聞いたのですが、これってデマですか
- 880 :NAME BOY:2010/09/18(土) 16:35:13 ID:HIB3ZXEw
- きいたことねーな
- 881 :NAME BOY:2010/09/19(日) 16:38:11 ID:gMeTWVpD
- 攻略本にも乗ってないし、デマかボツアイテムだろ
- 882 :NAME BOY:2010/09/20(月) 20:52:54 ID:ulHnmHaL
- スレチだが、ロボポンのガレキやフィギュアの情報知らない?
ググってもさっぱり出てこない。
需要ないのか?
それとも版権が降りないのか?
- 883 :NAME BOY:2010/09/21(火) 01:42:55 ID:XVckztWX
- マーシャルとナースとヒトミなら需要がある
同人ですら1箇所しか知らないけど
- 884 :NAME BOY:2010/09/21(火) 15:06:21 ID:W3MaEqM3
- ガシャポンなら昔あったような気がする。
ちっちゃいフィギュアだったけど。
- 885 :NAME BOY:2010/09/22(水) 14:27:38 ID:RAnp1Cl+
- あったあった、俺デンチャン持ってる
あとヤフオクで探したら結構グッズが見つかる
- 886 :NAME BOY:2010/09/23(木) 15:53:20 ID:J3+AlwYk
- 自作でシルバーンは作った
シルバルガ換装しようと思ったけど無理だった
- 887 :NAME BOY:2010/09/24(金) 17:19:20 ID:GRVyTHg/
- 遂に無くしたロボポン(月)を見つけた
データ消えてるうううう
- 888 :NAME BOY:2010/09/24(金) 20:28:21 ID:NbNf3E9B
- ボタン電池がとっかえやすいのがありがたいな
カードヒーローは…
- 889 :NAME BOY:2010/09/25(土) 21:46:39 ID:dWiPKRrZ
- 俺達でロボポン3作ろうぜ
- 890 :NAME BOY:2010/09/26(日) 10:51:25 ID:JSOfG7kc
- まずは版権だな
確かハドソンとレッドと講談社が持ってるんだよね?
- 891 :NAME BOY:2010/09/26(日) 14:47:47 ID:7TAKk69t
- 有料販売しない限りは深く考えんでいいだろ
- 892 :NAME BOY:2010/09/30(木) 02:41:28 ID:JlHs9Mq1
- あほしか居ない登場人物達とわかる人にはわかるけど意味不明な小ネタ群が肝だからな。
例えば
タチ「キョウヘーーー!」
(作中にキョウヘイという人物は出て来ないw断末魔がこれw)
元ネタが渋い
- 893 :NAME BOY:2010/10/21(木) 17:53:39 ID:wVeHUsN3
- ムーンバージョンで、赤外線を一切使わないでプレイすると何が出来なくなる?
やはり赤外線を使用するのと全く同じプレイは無理かな?
- 894 :NAME BOY:2010/10/21(木) 21:01:07 ID:ia96d1ZA
- 妙な宝箱空けられ無くなるだけじゃないっけ?
ロボポンとか強いアイテムはいってたりするみたいだけど、それ限定!ってものだったっけ
- 895 :NAME BOY:2010/10/21(木) 23:56:18 ID:wVeHUsN3
- >>894
早速のレスありがとう!
強いアイテムが手に入らなかったら残念だけど、まぁぼちぼちやってみるかなー。
- 896 :NAME BOY:2010/10/22(金) 00:18:33 ID:GfIomKq1
- エミュの方ですか
- 897 :NAME BOY:2010/10/22(金) 20:20:37 ID:4dm3g18a
- このゲームのマンガ凄いよな
おっぱいが
- 898 :NAME BOY:2010/10/24(日) 04:02:43 ID:tF/QOLIC
- 何故か急に幼少の頃プレイしたこのゲーム思い出したわ・・・。
消防ん時にロボポン2プレイしたけど、難しくて投げたなぁ。
今からプレイしてみるか
- 899 :NAME BOY:2010/10/24(日) 17:01:09 ID:WIBpvEZF
- >>895
赤外線が使えないと最終的に月ヶ丘に潜れないからバッドエンドになる
気になるならニコ動でプレイ動画流してるヤツでも見ればいい
あとはワンタン丸内のリモコンシャワーダンジョンが使えない
ついでに時間いじりも無理だと色々と他にも弊害が出る
- 900 :NAME BOY:2010/10/25(月) 00:11:05 ID:yx+vLpbQ
- 2は高校くらいになってからプレイすると一番楽しめるのかな。
キングクロスをパーティ機数分集めるのは苦労したぜ。あと、なぜか2枚あるプレミアメダル。意味ねぇ
- 901 :NAME BOY:2010/10/25(月) 11:13:28 ID:LPqbAez4
- >>896
実機遅いからエミュで動かそうと思ってたけど、結局実機にしたよ。
>>899
詳しくありがとう!
ニコニコに動画なんてあったんだな、見てみるわ。
- 902 :NAME BOY:2010/10/27(水) 23:14:05 ID:pC8vhIKA
- いっけぇーおれのロボポン
- 903 :NAME BOY:2010/10/28(木) 10:36:41 ID:dCOT5wQU
- 今2やってんだけど、過去の砂漠で積んだ
真ん中と右の遺跡のスイッチ2つ押して、左行ったら進めない…
誰か情報下さい
- 904 :NAME BOY:2010/10/29(金) 08:56:14 ID:941r4XYJ
- http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&ct=pg1&ei=owkAS-auDJXykQTZ8rQW&u=http%3A%2F%2Fwww5.ocn.ne.jp/~hamaden/robopon2/robo2top.html&whp=30&wsc=rc&wsi=a95ca5195f0ab72a
- 905 :NAME BOY:2010/10/31(日) 19:53:23 ID:GjtqKVzf
- 最強のパーティーって結局何だろ?
ポケモンみたいに面倒な数値が無いからすぐに作れそうだが
- 906 :NAME BOY:2010/10/31(日) 20:30:28 ID:vokUjE+w
- 1?2?
2ならドラゴギラは確定だな
ロボオーロはチートだからなしにして
- 907 :NAME BOY:2010/10/31(日) 22:40:47 ID:xAu1pYTG
- 1も2もメモリー込みか否かで変わるが
無しの1ならカラメル+ロッポニカ+ザリーグ+ムーン追加組って感じかな。有りならアームムーブなら何でも
2は無しなら能力値的にロボオーロ、ドラゴギラ、ノロイガー、デビクロア、ジェノヴァってところかなぁ?
有りならバリア、うち払い、自己回復、カウンター持ちあたり・・・?多分、コレは色々組み合わせれると思う
- 908 :NAME BOY:2010/11/01(月) 14:24:48 ID:fig3AKWp
- 2の最強組み合わせは忘れられがちであろうオイル相性が肝になる
はず
- 909 :NAME BOY:2010/11/04(木) 09:48:55 ID:NZEtqfNH
- 2の最強でブートは有り得ないな。パーツも装備できないし。
スペランザ、ドラゴギラ、デビクロア、プラタナスが最強じゃね?スペランザからのラブムーチョで全員回復が届くし、スペランザ以外は自動回復とバリアor打ち払い持ち。スペランザも分身できる。
- 910 :NAME BOY:2010/11/04(木) 11:55:13 ID:ydLoXS9H
- プラタナスは攻防以外の能力の低さであんまり良くない印象
で、スペランザはAでデビクロアOとプラタナスBで普通に回復届かないんじゃ
あと気になったんだがうち払いと分身の発生条件って何よ?
単攻撃全てに発動するならともかく通常攻撃のみに発動なら正直微妙じゃないかな
- 911 :NAME BOY:2010/11/04(木) 20:29:29 ID:c77ear6E
- 全員好きで共通するならオイルタイプAか?で合わせる必要があるのか
だいぶ限られるね
- 912 :NAME BOY:2010/11/05(金) 19:58:46 ID:h8IG1VSA
- このゲーム久々にやってるけど
進化のレベルに達したら即進化させる方がいいんだっけ
成長限界まで鍛えてから進化させた方がいいんだっけ
- 913 :NAME BOY:2010/11/05(金) 22:40:16 ID:QU+pfzaW
- 基本的に後者
- 914 :NAME BOY:2010/11/05(金) 23:59:15 ID:h8IG1VSA
- >>913
サンクス
でも基本的にってのは一部例外がいるって事?
- 915 :NAME BOY:2010/11/06(土) 01:35:16 ID:I95Mhakc
- いや、まあ深い意味はないんだが
成長限界はレベルで決められてるのと
進化したらレベルは半分になって能力は2/3になることを考えれば
進化前の1レベルあたりの能力上昇値/進化後の1レベルあたりの能力上昇値<1/3だった場合は先に進化させた方が延びがいいかなと
- 916 :NAME BOY:2010/11/06(土) 12:42:30 ID:4Tjtq751
- >>915
ほーなるほど
色々とありがとう
- 917 :NAME BOY:2010/11/09(火) 16:05:19 ID:NTRl1bAn
- これは懐かしいな
ギャルル→ヒトミ→ロボババ
だったっけ?
- 918 :NAME BOY:2010/11/14(日) 20:54:21 ID:NF3r/i73
- 1年ぶりに来たが、このスレまだ続いてたのか
感動した
- 919 :NAME BOY:2010/11/16(火) 09:52:30 ID:TxWOQ627
- まだ実家の押し入れでこれのアラーム鳴ってんのかな・・・。
- 920 :NAME BOY:2010/11/19(金) 18:53:57 ID:C95ObcWB
- 星版とボンボン版持ってた。
ソフトの電池を交換するたびにセーブデータが消えてブチ切れた。
しょうがないので電池を交換するときだけロボポンを他のソフトに避難させた。
ソフトを一個しか持ってない人はどうしていたのだろうか。
- 921 :NAME BOY:2010/11/20(土) 08:33:22 ID:p06cOjB0
- ―他のソフトで遊んだ。
15年前のポケモンのデータがまだ生きてるんだけど、ロボポンはさすがに無理か
- 922 :NAME BOY:2010/11/20(土) 12:20:05 ID:PTnRsOKI
- モノによるんじゃね
カードヒーロー、ロボポン、ポケモン金銀なんかは常時電池で時計動かしてるからすぐ消えるんだろうな
- 923 :NAME BOY:2010/11/21(日) 23:33:49 ID:X3KZz+xz
- 公式イベントで開発のメガネの人と対戦して大貝獣物語の貯金箱もらったっけ。
ニークロ、ロッポニカ、メスカル、あとプラチナ?だったと思う。
今見たらデータ消えてた。
- 924 :NAME BOY:2010/11/22(月) 11:00:55 ID:fX47ClQd
- プラティナて配布ロボポンじゃないですかー
消えたらショックかもしれない
- 925 :NAME BOY:2010/11/27(土) 17:34:48 ID:FC8qvah+
- 2で太陽電池ってのが余ってるんだけど何やってもマメキューにしかならないのか?
……貴重そうだから使えやしねえ
- 926 :NAME BOY:2010/12/03(金) 22:03:47 ID:mOcO2llV
- 豆キューにしかならないわけはない。
たぶん攻略サイトに載ってるよ
- 927 :NAME BOY:2010/12/03(金) 22:15:41 ID:mOcO2llV
- ちょっとサイト調べてみたが、
ポリマー、イオン、たいようの三つはこれら相互の組み合わせ以外ではマメキューしか出ないぽい。
それぞれ一本ずつしか入手できない&ポリマーとイオンは最初のロボまる誕生に使うから、たいようは使い道がない・・・のか?
どうなんだろ
- 928 :NAME BOY:2010/12/17(金) 21:54:49 ID:5Mk3KSH/
- スターバージョンのコジロウの出現場所ってどこですか?
- 929 :NAME BOY:2010/12/18(土) 11:17:23 ID:/GuYtfAk
- 回復泉があるグリース山坂道
- 930 :NAME BOY:2010/12/18(土) 17:15:35 ID:h3aiUxYg
- >>929
教えてくれて有り難う
- 931 :NAME BOY:2011/01/04(火) 03:51:02 ID:QQxSXc8i
- ムーンバージョンの箱に、「このムーンだけで全てのキャラが揃う」
的な事が書いてたと思うけど、他の2つのバージョンの立場は無いの?
- 932 :NAME BOY:2011/01/04(火) 13:19:15 ID:OtBjISCp
- サンスターではカスタムロボまる、カスタムタンイチがそれぞれの限定キャラとして君臨する
あとは64版があれば不要だがムーンではオメガが手に入らない
- 933 :NAME BOY:2011/01/04(火) 14:15:03 ID:6t9qpxbs
- ちなみにムーンでアルファってどうやって入手するの?
スターでのオメガの入手方は知ってるけど・・・
- 934 :NAME BOY:2011/01/04(火) 22:43:48 ID:6leOePGL
- >>932
なるほど。一応3種類全部持ってるんだけど、1個だけ限定でプレイするなら
ムーンがお得って感じかな?
- 935 :NAME BOY:2011/01/06(木) 11:34:30 ID:9JSJTmn4
- >>933
どのverでも無い。
唯一の入手は64版のシード
- 936 :NAME BOY:2011/01/18(火) 01:16:11 ID:gF1t45ke
- ボンボンver楽しかったー
さて、2を買ってくるか・・・
- 937 :NAME BOY:2011/02/07(月) 10:06:15 ID:tMZe8jVH
- 2やってるんだけど今まで順調に進んでたのに
スペシャリスト戦のカプリッチョが強すぎる件
味方は平均何レベルぐらいが目安なんだろう?
- 938 :NAME BOY:2011/02/09(水) 03:33:18 ID:9SaFL4RX
- ドラゴギラがあの姿でアーム族ファイターとかほざいてるのに
アーム族デビルになれないノロイガーさん可哀相です
- 939 :NAME BOY:2011/02/14(月) 23:12:56 ID:cfaLSXTp
- >>937
ジェノヴァはクラック1発で沈むから速い奴にアイス3をつけとくといい
次にメルリアス 後は適当に
デリシャス王を倒せたらいけるはず
- 940 :NAME BOY:2011/02/16(水) 14:57:27 ID:KLKtGOMk
- 2でプレミアメダルが二枚あるんだけどなんなの
- 941 :NAME BOY:2011/02/17(木) 00:53:07 ID:yxD1XJMO
- >>937
レベルを上げるのも重要だが、メンバーを強いキャラに入れ替えることも必要だぜ
序盤のメンツだと終盤無理ゲーになる
- 942 :NAME BOY:2011/02/17(木) 00:56:05 ID:yxD1XJMO
- 10日も前のレスだったか
人生は ヤマおり タニおり だぜ
- 943 :NAME BOY:2011/02/26(土) 14:16:24.65 ID:pqt0CwSF
- ニャンって大放送塔3〜7階、バンザ村の浅瀬だよね?
全然出現しないんだが
ちなみにスターver
アムロン倒してないのにタンイチが35lvになってしまった
- 944 :NAME BOY:2011/03/14(月) 01:39:22.82 ID:6GW5n6t8
- ボンボンverってタモリ絵の女キャラがナース、ヒトミ、マーシャルしかいないのが残念
- 945 :NAME BOY:2011/03/16(水) 13:40:27.28 ID:wiK3+Ovu
- 2はマーシャルとマーシャルスだけだしな
- 946 :NAME BOY:2011/04/25(月) 20:00:04.13 ID:2bjDvJRO
- デンゲキニンテンドーDSのポケモン漫画描いてるたなかうどんってタモリだよな?
女が出てこないから判断しにくい
- 947 :NAME BOY:2011/05/09(月) 22:45:42.39 ID:1Bzrnnh5
- >>946
多分そうかと
2の登場人物の変態とキ○ガイの多さは異常。
サイボーグやハッパ族等の人外キャラの方が比較的まともな性格してるってどういうことなの・・・
- 948 :NAME BOY:2011/05/15(日) 15:16:07.98 ID:Jqr6rXGL
- ボンボンとムーンバージョンは買ったけどやってねえなあ。
サンとスターはクリアしたんだけど。
あとは64か
- 949 :NAME BOY:2011/05/15(日) 17:02:36.77 ID:WUSd1KVp
- セキトリとヨコヅナの紹介文を読んでコーヒー噴いたw
- 950 :NAME BOY:2011/05/24(火) 19:42:48.77 ID:SvyffKLt
- イジッパリの説明文は泣ける
- 951 :NAME BOY:2011/06/05(日) 14:05:43.81 ID:Rno095p3
- クロスバージョンAmazon高すぎワロチッチwwwwwww
中古で買った人、クロスバージョン何円で買った?
ボンボンバージョンなくしたのが悔やまれる
- 952 :NAME BOY:2011/06/12(日) 02:15:50.95 ID:EB0taVqI
- >>910
確かにプラタナスは攻防以外魅力がないなあ
そして以外と弱い、正直シルバルガの方が強いかも
プラタナス使ってたけどロボオーロにチェンジしたわ
ちなみにパーティーは
カスタまる
ドラゴギラ
ロボオーロ
ボイン
だった
ボインはHP低いけどEPと特攻防が高いから好き(そしておっぱい)
やっぱり「ひだま」とか「みずだま」とか使いたいし、好き嫌いも考えんといかんわな
- 953 :NAME BOY:2011/06/12(日) 03:01:17.28 ID:EB0taVqI
- あと、ラブ◯◯とかか
- 954 :NAME BOY:2011/06/13(月) 00:58:25.41 ID:4+72WyGz
- オイルOで作るなら
ロボゼロ
デビクロア
メルリアス
ロボオーロ
かなあ?メルリアスは1レベルあがるにつきEP7上昇するからめちゃくちゃEP高いから毎ターンみずだま使っても平気
そして、クラック、ほうでん覚えるのも魅力
- 955 :NAME BOY:2011/06/20(月) 00:16:38.61 ID:nMH3xKeh
- ヤフオクでボンボンバージョン落としてさぁやるぞと思ったら
内部電池切れてて速攻セーブデータ消えて涙目過ぎる…
GBソフトの内部電池の交換方法ググってみたけど、俺不器用だから駄目にしそうで怖い
- 956 :NAME BOY:2011/06/20(月) 01:53:27.26 ID:KDL5PQVF
- >>955
ロボットポンコッツの電池は簡単に交換出来るよ
ネジ外して代えるだけ
- 957 :NAME BOY:2011/06/20(月) 07:27:47.94 ID:ePm16zfQ
- しかもネジは外側に丸見えだしな。
あとは出てきたボタン電池と同じ型番の奴を買ってくればいい
- 958 :NAME BOY:2011/06/20(月) 20:45:53.89 ID:nMH3xKeh
- >>956-957
おお、そうだったのか
なら今から電池買って交換してくるわ、ありがとうな
これでやっとナースちゃんに会えるぜ
- 959 :NAME BOY:2011/06/23(木) 00:19:05.10 ID:+ovzvkdF
- ボンボンバージョン羨ましす
持ってたけど、どっかいっちゃったからなあ
まじで後悔
- 960 :NAME BOY:2011/06/26(日) 04:22:06.60 ID:YUGvNGVD
- 自宅からボンボンver.発掘をしたので久しぶりにプレイしてるわ
しかし攻略サイトが無いのはきついな。ニコニコの某実況動画と同じようにコジロウやナースで頑張ってるけど…
- 961 :NAME BOY:2011/07/03(日) 12:47:05.71 ID:nljEZWln
- 2なんだけど敵の自己修復って効果ないっぽいな
当たりで10ダメ入っただけのドラゴギラがダメージ追加してないのに何ターンも続けて回復してるわ
こりゃキング系盗るならぶんどりより盗むだな
オナワもドクロガイも弱いのが欠点だが
- 962 :NAME BOY:2011/07/18(月) 15:13:41.81 ID:A/wue3Vo
- 3DSのVCで出ないかな
ハドソンは今危ないから片っ端から過去作品出してるし
- 963 :NAME BOY:2011/08/17(水) 22:01:26.25 ID:qMwmwQqB
- B型(ナインズ)とO型(ロボゼロ)使ってマーベラスラボの雑魚をライトニング+放電で一掃してるんだけどこれとデスガイア以外で弱いロボポンのレベル上げを楽に出来る所はないもんかな
- 964 :NAME BOY:2011/08/18(木) 14:31:26.26 ID:czNt8jqA
- 金の寺だっけ?
昔そこのミニラボやってるやつの近くでレベ上げしてたな
放電で一掃できるし
- 965 :NAME BOY:2011/08/18(木) 14:45:59.21 ID:Eg/BPdx8
- 同じく金の寺で放電連発だった
- 966 :NAME BOY:2011/08/21(日) 21:44:07.74 ID:Qh5iaqZb
- なんでタンイチ進化したら弱体化してしまうん…
ピカイチの見た目好きなのに
- 967 :NAME BOY:2011/08/22(月) 19:06:09.29 ID:XJWqMnZo
- アーム族ガンマン弱すぎだよな
- 968 :NAME BOY:2011/09/16(金) 21:32:08.45 ID:utXXY8QC
- まだ人がいるなら訊きたい
ムーンから64へロボポンを送ろうとしたら、×印が出て送れないんだが
テッキューとかカプカプとか、ちゃんとアーム族だったんだけど・・・原因分かる人いる?
- 969 :NAME BOY:2011/09/16(金) 22:39:47.12 ID:nwcufAni
- 送れるロボポンはムーンで追加されたヤツ限定だよ
具体的には
フライヤー、グラジ、メスカル、ザリガ、ザリーグ、シフォン、ロッポニカ、メルリン、メルリアス、
ミクロ、マクロ、ニークロ、タンビ、ピパ、カラメル
の15体だけ
- 970 :NAME BOY:2011/09/16(金) 23:22:20.03 ID:utXXY8QC
- >>969
早い返事感謝
そうだったのか・・・テッキューとか送るのは不可能なのかorz
- 971 :NAME BOY:2011/09/23(金) 22:51:27.33 ID:cMlQhZjJ
- >>968
確か対戦限定では使えたはず
- 972 :NAME BOY:2011/09/27(火) 10:21:50.75 ID:HIOG/zXW
- キッドの糞弱さに泣いたあの頃
- 973 :NAME BOY:2011/10/12(水) 12:49:08.70 ID:yzWn+W7S
- 裏設定ではブート族とムーブ族のロボゼロを破壊し
アーム族のロボゼロが調子の悪くなる原因を作ったんだよな
漫画が続けばこの設定も使われたのかね
- 974 :NAME BOY:2011/10/22(土) 15:10:07.20 ID:mP+5xQfe
- デビクロアとドラゴギラはチートだった
- 975 :NAME BOY:2011/11/10(木) 21:05:50.26 ID:bd8P1slh
- そういや月バージョンでシルバードとゴールダーってどこに出るか知ってるか?
グレイテスト2まで取ったんだけど未だに見つからないんだよな…
ちゃんとググったんだけど出現場所に関しては無責任堂でも書いてないし…
昔は持ってたんだけどデータ消えちゃったからなぁ…
- 976 :NAME BOY:2011/11/11(金) 20:56:59.37 ID:te4zVWvJ
- シルバードとゴールダーは、月ver.だと超上級ループダンジョンの1〜5Fに出てくるよ
- 977 :NAME BOY:2011/11/18(金) 22:32:41.52 ID:9VIGaX5x
- 敵のロボゼロがげんぶハンド使ってくるんだけど普通は覚えないよね?
- 978 :NAME BOY:2011/11/19(土) 01:40:07.95 ID:fQFqjQVG
- 覚えないな
たまにブートがパーツ装備してたりするのと同様、敵専用の仕様の1つだろう
- 979 :NAME BOY:2011/11/19(土) 20:18:30.42 ID:IsMs/jum
- 今さらだけど月ver.欲しい・・・
というか1をDSにリメイクしてくれ
2のシステムじゃなくて1のシステムで頼む
- 980 :NAME BOY:2011/12/08(木) 23:56:16.29 ID:Ftf/ze73
- ずっと昔ムーンやってて
今ボンボン持ってるんだけど違いって何なんだ
やっぱりムーンのほうがいろんなロボポン手に入るのかな
- 981 :NAME BOY:2011/12/09(金) 20:04:56.65 ID:5ViVh6fL
- おおまかな部分は同じだけど、ムーンはボンボン版からさらに新ロボポンが追加されてる
- 982 :NAME BOY:2011/12/09(金) 20:42:35.59 ID:mBSu3Wvk
- 次スレ誰か立ててほしいわ。過疎スレだけどここぐらいしかロボポン話せる所ないしさ
- 983 :NAME BOY:2011/12/09(金) 20:43:17.58 ID:G+rylgpi
- じゃあ990越えたら立てるよ
- 984 :NAME BOY:2011/12/09(金) 21:16:28.70 ID:yl8tbDJj
- そういやこの板って即死判定あったっけ?
- 985 :NAME BOY:2011/12/10(土) 08:32:18.83 ID:h9iZO7D+
- 981越えたらあるよ
- 986 :NAME BOY:2011/12/10(土) 21:31:23.22 ID:hCC9hZ4O
- 即死しそうだから立てようとしてみたら立っちゃったわ。
攻略サイトとかはった方がよかったのかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1323520122/
- 987 :NAME BOY:2011/12/11(日) 10:06:13.88 ID:9nNAkUTv
- >>986
スレたて乙
今のハドソンじゃ続編とかリメイクとか無理なんだろうなあ
- 988 :NAME BOY:2011/12/11(日) 11:06:58.16 ID:T+dGXy4S
- スレ立て乙
1のシステムで続編やリメイクがやりたい
- 989 :NAME BOY:2011/12/11(日) 15:15:03.57 ID:W+xAttJ9
- 誰かハドソンに入社してds版ロボットポンコッツ
または3ds、pspでもいいからリメイクしてくれ
- 990 :NAME BOY:2011/12/12(月) 12:33:42.03 ID:xmyA9X20
- >986乙
- 991 :NAME BOY:2011/12/12(月) 19:24:14.97 ID:OgxdsC6F
- 桃鉄もスタッフが離れて今のハドソンじゃもう無理って話だしな
どこかが権利買いでもしないと無理かー
- 992 :NAME BOY:2011/12/12(月) 21:08:02.03 ID:sTKt3ARR
- ハドソンといえばGBAで出たシューティングコレクションもいいものだ
- 993 :NAME BOY:2011/12/13(火) 22:58:12.05 ID:p0GgLN5u
- 梅
- 994 :次スレ:2011/12/13(火) 23:58:49.81 ID:p0GgLN5u
- ロボットポンコッツ 2スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1323520122/
サーバ移転でアドレス変更
- 995 :NAME BOY:2011/12/14(水) 19:19:27.62 ID:Su9mmRpz
- もうちょっとで埋まるか埋め埋め
- 996 :NAME BOY:2011/12/14(水) 19:36:50.56 ID:Xam0GBJC
- 梅干し
- 997 :NAME BOY:2011/12/15(木) 05:03:41.92 ID:DQkiyIDp
- >>986 攻略サイトは貼っておいた方がいいよ。
- 998 :NAME BOY:2011/12/15(木) 19:46:02.60 ID:PyO3z4F1
- 残りサンレス
- 999 :NAME BOY:2011/12/15(木) 21:24:27.20 ID:KsPgv7QT
- 999
- 1000 :NAME BOY:2011/12/15(木) 21:25:03.37 ID:KsPgv7QT
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★