■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
司法試験は才能が9割
- 1 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:22:51.13 ID:Urx+I0y+
- 素養が無い奴は10年10時間やっても無理。時間の無駄。
才能がある奴は1年2時間もやれば余裕。
周りの奴を見れば明らかなこの事実。
早めに見極めるのが賢いよ。
- 2 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:26:13.94 ID:j1sK4zyI
- >>1
確かにおまえじゃあ無理だろうなw
- 3 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:26:55.42 ID:???
- >>2
確かにおまえにも無理だろうなぁw
- 4 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:28:21.14 ID:Urx+I0y+
- >>2
落ちる奴の方が多いのに、何でお前は受かると思えるの?
- 5 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:37:47.12 ID:???
- >>4
確実におまえには無理だw
- 6 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:41:03.85 ID:Urx+I0y+
- >>5
俺は天才だから大丈夫だよ
悪いね
- 7 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:45:48.55 ID:???
- 糞スレ終了
- 8 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:48:40.52 ID:Urx+I0y+
- 大復活
現実から目を背けるな
- 9 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:53:25.90 ID:???
- 俺もそう思う。
伊藤真入門読んだだけで論文問題の多くのパターンを自分で予想できた。
解答のシミュレーションもほぼできた。
自分が怖い。
- 10 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:58:53.30 ID:???
- っていうか、俺もう受かったけど?
- 11 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 02:03:00.45 ID:???
- >>10
じゃあ、お前は就職決まってねえのか?
- 12 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 02:07:16.89 ID:???
- >>11
ほっとけw
- 13 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 10:29:33.14 ID:???
- 14 :氏名黙秘:2014/01/20(月) 00:33:38.35 ID:???
中本スレが二つ立っているけど、中本スレは
一人の人が9割くらい書いていたと思う。
だから、同じ人が二つスレを立てたということだと思うんだけど、
どういう意味合いがあるんだろう。
中本スレには、初代スレ立て人以外にも書き込んでいる人がいて、
その「穏健派」が長文スレを立てたってことなんですか。
それはあり得ないと思うけど。
悪意がひどすぎて、ちょっと開けることもできないページですね。
【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390065829/
中本裕之処刑スレ2【在日の長文基地害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390065829/
- 14 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 16:21:23.95 ID:???
- あずま (流浪人)
@azuma_panda
平成元年5月18日生/札幌市立白石中学校/北海道札幌南高校/UTSL3-2/司法試験受験生/
平成25年予備論文1位/
企業法務志向/東京大学陸上運動部2011年度主務/ビール/ワイン/ヒトカラ/英会話/中会話/巨人ファン/亀井善行/矢野謙次
東京都板橋区板橋
- 15 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 20:46:17.25 ID:pZGhEkQA
- 【中国】アニメ模倣し10歳男児が友達2人を火あぶり 一審ではアニメの因果関係認め制作会社に賠償命令[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390385181/
- 16 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 20:51:03.85 ID:???
- 神戸ローで留年して他の学生を自殺に追い込むと叫びながら中傷してそれがばれて退学し、その後再入学した上智ローでもまた留年してまた他の学生を自殺に追い込むと叫びながら中傷してまたそれがばれて今度は退学処分を喰らって豚箱に入る馬鹿がいますよ。
- 17 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:13:43.30 ID:???
- ロースクールは金が10割
- 18 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:14:33.36 ID:???
- >>17
神戸にも金で入ったんだなw
- 19 :氏名黙秘:2014/01/22(水) 23:37:43.43 ID:a+EhExDp
- 才能の差は埋められないよね
- 20 :氏名黙秘:2014/01/23(木) 01:40:45.16 ID:A3IsOr5W
- 東大なら必ずできるというわけでもないんだよな
- 21 :氏名黙秘:2014/01/25(土) 19:52:45.51 ID:HgT6Haqe
- 才能という現実から目を背けるな
- 22 :氏名黙秘:2014/01/26(日) 11:46:08.84 ID:???
- 現実から目を背けるという才能
- 23 :氏名黙秘:2014/01/26(日) 14:13:10.47 ID:rMIOrPM4
- http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy-zawasoku/imgs/6/4/64ce34cc.jpg
- 24 :氏名黙秘:2014/01/26(日) 20:39:24.76 ID:nKI3q/Ke
- 一番大事な才能の有無を棚上げしておいて、勉強法とか追っても無意味だよ
- 25 :氏名黙秘:2014/01/26(日) 21:24:17.04 ID:rMIOrPM4
- 休止なら、天賦の才は必要だったろうが、
紳士程度なら、合理的方法論に沿った一定程度の努力で合格はできますよ。
法律は巨大なマニュアル集合体なんだから、凡人がマニュアル的作業で理解して操作できるように作られている。
- 26 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 17:26:59.06 ID:zapC9A7n
- >>25
休止のが明らかに簡単だが?
運という才能は必要だったかもな
- 27 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 15:20:50.27 ID:dlsdlHNC
- まあそこそこの勉強で合格していまうのは東大卒以外ではありえないしな
- 28 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 15:58:41.81 ID:???
- 記憶力悪いとどうしようもねーよ。
- 29 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 04:48:43.75 ID:???
- 学歴明治中央で司法試験だとまずベテになる
- 30 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 18:14:05.32 ID:???
- まあ東大に入れなかった時点で司法試験は考えたほうがいいぜ。
- 31 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 18:18:31.66 ID:???
- 弁護士600人時代は間違いなく才能だったな。
1000人になり数年で凡人が受かり始め、2000人になった今、馬鹿ばかりに…
今やMarch駅弁のロンダでさえパカパカ受かる。
- 32 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 18:23:09.62 ID:???
- >>31
そのパカパカ受かる試験にすら受からないのがオマエじゃん
- 33 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 19:10:16.40 ID:???
- 2000人にはなったが、昔と違って純粋未修を多く取り込んでいるので
法学系自体はそんなに合格者が増えてないだろうに。
- 34 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 20:38:27.21 ID:WTpVHOPj
- 旧試のときの方が合格者に占める非法学部出身者の
比率は高かったけどな。
新司法試験になってから受け控えしない場合、法学部出身者は6年間勉強して
試験に臨むのに純粋未修は5年勉強して受からなかったら強制退場になる。
- 35 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 21:07:34.19 ID:???
- 旧試では他学部でも在学中から予備校に行って現役合格とかも普通にいた。
けど、問題はそこじゃない!
ローの未修というのは、社会人になって築いた地位や収入を捨ててローに入って、
人生も何もかもすべて捨てる醍醐味のことを言うんだよ。
- 36 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 21:22:09.64 ID:???
- >未収
実際には会社から派遣されてる人とか主婦、医者などの他資格持ちも多いけどな。
受からなくても困らない人たち。
ロー新卒で就活するやつもいる。
- 37 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 21:28:19.70 ID:???
- 銀行や商社の法務部から費用会社持ちで給料もらって来ている奴は、そのことは言わないだろ。
奴らのために法曹有資格者の話が出ていることもあるしな。
- 38 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 21:51:16.62 ID:6wrlPTqy
- 司法試験は情報量が多いから、要領の良い勉強を一気にやれる人が有利だよな。
- 39 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 22:08:42.53 ID:???
- >法曹有資格者
社会人入学者が減り続けていることへの危機感があるんだろうね。
- 40 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 22:24:01.93 ID:???
- 法曹有資格者は日弁連に会費を払わずに訴訟代理人になれるようにすれば、
会社にとってメリットはバカでかい。
全ての上場企業が顧問弁護士を切ってそっちに乗り換えるようになれば、
数万人のロー志願者の需要が生まれる。
・・・とロー関係者は考えたのでした・・・
- 41 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 00:28:12.41 ID:P7vGF+NT
- 飢えたタコに自分の脚を食えと言ってるようなもんだな笑
- 42 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 00:35:03.97 ID:???
- 就職は見た目が9割
- 43 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 20:38:00.89 ID:???
- >>42
極悪人顔・知恵遅れ顔ばかりのブラックや、ヤクザ支配下のホストの話ですね。分かります。
- 44 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 18:57:38.37 ID:quAj/PBt
- 今でも才能関係あるだろ
なんだかんだで落ちる奴のがまだ多い訳だし
- 45 :氏名黙秘:2014/02/12(水) 05:47:14.75 ID:???
- 東大に入れない時点で、一発合格はほぼ無理。
- 46 :氏名黙秘:2014/02/12(水) 06:05:24.65 ID:???
- >>45
俺は無理とこんなとこで宣言しなくてもw
- 47 :氏名黙秘:2014/02/12(水) 08:01:21.62 ID:???
- 司法試験の場合は、東大か否かがボーダーラインなのは事実だろうな。
学者の世界だと「大学」とは東大だけをさすそうだから
それに比べれば司法試験は間口が広いよ。
- 48 :氏名黙秘:2014/03/08(土) 03:01:47.19 ID:???
- 医者は馬鹿でも裏口でなれるからね
- 49 :氏名黙秘:2014/03/08(土) 03:20:28.03 ID:???
- 才能ある人間は別の分野で大儲けしとるよ
わざわざ斜陽産業に入ってこんわww
- 50 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 01:02:56.12 ID:???
- 斜陽と騒いでるのは一部の馬鹿マスコミとそれに踊らされた文盲だけw
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★