■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
H26 司法試験予備試験 PART2
- 1 :氏名黙秘:2014/03/10(月) 22:57:06.77 ID:PesTR0Op
- 前スレは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1389151999/l50
東京大学法科大学院 予備試験道場(伊藤塾 東大ロー内本校)の様子をウォッチしよう。
- 2 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 00:56:50.12 ID:???
- >>1
死ね
- 3 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 06:28:07.91 ID:???
- >>1
生`
- 4 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 17:34:30.79 ID:???
- おまえら何年受験資格の試験で浪人してんだよw
- 5 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 17:35:20.56 ID:???
- >>4
言ってやるなw
- 6 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 19:10:45.06 ID:???
- 後藤守男は早稲田法だ!
- 7 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 19:35:08.26 ID:???
- そーほー?
- 8 :氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:53:25.56 ID:???
- 後藤守男
日比谷高校→早稲田法→司法試験受験生→司法試験受験撤退→辰巳社員→辰巳所長
得意科目 破産法
自称 司法試験コメンテーター
- 9 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 00:02:13.61 ID:???
- >>8
所長も苦労人だなあ
- 10 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 01:23:39.62 ID:???
- >>9
苦労なんかしてねーよアホ
- 11 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 01:54:06.69 ID:???
- ケンカ好きで、所内抗争を起こして、気に入らない事務局長を大阪辰巳に追放。
御天気屋で気分次第でバイトをクビにするろくでなしです。
- 12 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 01:59:26.66 ID:???
- >>11
内部のことをあまり知らんのだが、そんなに大きな所帯なのか?
- 13 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 04:04:38.98 ID:???
- で、会場まだ?
- 14 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 05:43:01.90 ID:???
- 早く知らせろノロマ後藤バカ野郎!
- 15 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 08:35:40.45 ID:???
- >>12
小さな所帯だから暴君として好き放題できるんじゃね?
横レスですが。
- 16 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:03:32.95 ID:???
- 辰巳の内紛
後藤は気に食わない生事務局長を辰巳大阪と言う別会社で独立させ追放
P&Cで人気の辰巳大阪を東京の傘下にし、生氏はリーガルフロンティア21を設立
- 17 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:11:37.37 ID:???
- >>16
生・・・・・ゴクリ
- 18 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:14:03.33 ID:???
- >>15
なるほど
コップの中の争いってわけか
>>16
リーガルフロンティア21って辰己の関連会社ってわけじゃなかったのか
- 19 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:21:21.90 ID:???
- 生氏と中田氏は仲良しこよし
- 20 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 22:14:51.26 ID:???
- 営業利益は後藤と牧野副所長で山分けし、社員とバイトから搾取しまくる暴君守男
- 21 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 22:21:39.01 ID:???
- 辰巳の栄光を守る男、それが守男
- 22 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 23:19:27.16 ID:???
- あなたの学費
後藤の資産
辰巳法律研究所
- 23 :氏名黙秘:2014/03/12(水) 23:21:34.93 ID:???
- www
- 24 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 04:17:27.87 ID:???
- 暴君後藤は、経費削減の美名の下に、スタッフ切りをいつも狙っているが、スタッフで運営出来ている事に未だに気づいていない。
見栄っ張りで田園調布の端くれに無理して小さな一戸建てを買って威張っている。
- 25 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 04:21:50.18 ID:???
- で、会場まだ?
- 26 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 06:02:26.80 ID:???
- >>25
だよな
会場が決まらないとホテルを取るべきかそうでないか、
どのホテルを取るべきか決まらんしな
- 27 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 10:46:20.28 ID:???
- >>26
田舎者乙
- 28 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 11:35:32.75 ID:???
- 去年は4月に入ってすぐ担当論文含めて会場発表だったぞ
- 29 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 11:37:27.72 ID:???
- で、受験票まだ?
- 30 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 11:41:07.96 ID:???
- 受験案内嫁
- 31 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 14:12:35.77 ID:???
- ときどき辰巳の前に高級外車止まってるけどあれは所長のなんだね。弁護士よりもいい暮らししてるんじゃね?
- 32 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 14:13:34.59 ID:???
- >>31
あたりまえだろ
アホかおまえは
- 33 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 16:21:34.28 ID:???
- 違う違う。あれはビルのオーナーの車
後藤は東急多摩川線の沼部から高田馬場まで電車通勤
- 34 :氏名黙秘:2014/03/13(木) 23:04:15.15 ID:???
- 冬開けて春から択一までのあっという間感って半端ないよね
- 35 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 05:35:55.64 ID:???
- あと2ヶ月+2ヶ月か。
論文やばいお。
- 36 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 10:19:05.11 ID:???
- むしろ、空きから春のあっという間感がやバイ
- 37 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 11:07:54.66 ID:???
- また鬱陶しい商法択一をやるのか
- 38 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 15:42:13.55 ID:???
- そろそろやるか。今日は根抵当
- 39 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 20:41:17.44 ID:???
- 教師って、ホモが多いよな…。
小学生の時は男性教師に抱きつかれたし、高校時代には卒業後なぜか校長から年賀状が来たし…気色悪くてたまらなかった。
- 40 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 20:43:36.36 ID:???
- >>39
抱きつかれるのはともかく、年賀状は普通に来るだろう
- 41 :氏名黙秘:2014/03/14(金) 21:16:49.95 ID:???
- 年末ごろは択一とかチョロい問題は論文とか思ってたけど
まるっきり択一触ってないから心配になってきた
- 42 :氏名黙秘:2014/03/16(日) 17:56:20.26 ID:???
- 短刀落ちたら洒落にならん
- 43 :氏名黙秘:2014/03/16(日) 18:08:13.54 ID:???
- 去年の短答の合格点も上がってるしな
それに、去年の最終合格者数をみて、予備試験経由で行こうという新たなモティヴェーションも生まれそうだ
それで受験生が増え、合格者数が2000人以内というのが確定だとすると、
少しは難化傾向になるんだろうな
一般教養という不確定な要素もあるし、心配にはなるな
- 44 :氏名黙秘:2014/03/16(日) 20:09:01.94 ID:???
- 激易短答だぞ、あの問題だったら39度の熱があっても7割取れるぞ
- 45 :氏名黙秘:2014/03/16(日) 20:40:39.67 ID:???
- >>44
おまえなら受けなくても合格できるはずだ
- 46 :氏名黙秘:2014/03/16(日) 23:08:07.49 ID:???
- 論文成績ED科目をまず克服せねば
- 47 :氏名黙秘:2014/03/16(日) 23:39:57.78 ID:???
- なぬインポなのか!それは大変だな!
- 48 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:15:16.27 ID:???
- ミッション・インポっしぶる
- 49 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:15:17.26 ID:???
- ウクライナ:領土喪失、市民ら涙…首都キエフ
【キエフ篠田航一】「北方領土と同じで、ロシアはさらに他国領土の実効支配を進める」−−。
ウクライナの首都キエフの市民は、クリミアの領土を失う事態が進行することへの危機感を強めていた。
旧反政府デモ隊の拠点となったキエフ中心部の「独立広場」では16日、設置されたスクリーンに映る
クリミア関連ニュースを市民が険しい表情で見つめ、中には涙を流す人の姿もあった。
記者が日本人と分かると、近付いてくる老人もいた。
「日本人なら、今日のウクライナ国民の気持ちが分かるだろう。
クリミアは、君たちの領土のシコタン(北方領土の色丹島)と同じで、ロシアに力ずくで奪われていくんだ」。
旧ソ連時代、役人としてサハリン地方に赴任したエブゲニー・トゥカチェンコさん(70)は声を詰まらせる。
広場中心部の特設ステージにはウクライナ正教の聖職者が登壇。祈りをささげた後、国歌が斉唱され、「クリミアはわが国の
領土だ」などと市民が口々に叫んだ。幼稚園児の娘2人と広場を訪れたナターリャ・ペトローバさん(34)は
「ロシアはクリミアだけで満足するわけがない。この子たちの将来が不安になる」と話していた。
毎日新聞 2014年03月16日 21時43分(最終更新 03月16日 23時30分)
http://mainichi.jp/select/news/20140317k0000m030048000c.html
★★ウクライナ市民と連帯し、凶悪なソ連帝国復活の野望を隠さない戦争犯罪人プーチンと闘おう!★★
>「日本人なら、今日のウクライナ国民の気持ちが分かるだろう。
>クリミアは、君たちの領土のシコタン(北方領土の色丹島)と同じで、ロシアに力ずくで奪われていくんだ」。
>旧ソ連時代、役人としてサハリン地方に赴任したエブゲニー・トゥカチェンコさん(70)は声を詰まらせる。
>「日本人なら、今日のウクライナ国民の気持ちが分かるだろう。
>クリミアは、君たちの領土のシコタン(北方領土の色丹島)と同じで、ロシアに力ずくで奪われていくんだ」。
>旧ソ連時代、役人としてサハリン地方に赴任したエブゲニー・トゥカチェンコさん(70)は声を詰まらせる。
))))北方領土は日本固有の領土です((((
- 50 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:33:44.35 ID:???
- ロー生よ、予備に合格してなおローを卒業して法務博士になろう!
ローに行かず逃げ道を使おうとする卑怯な予備専願どもを駆逐するのだ!
- 51 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:39:53.47 ID:???
- >>50
既にロー生が席捲してるじゃん。
上位ロー限定だが。。。
- 52 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:41:40.71 ID:???
- >>51
でも受かったらほとんどがロー中退してるだろ
俺はロー生に対してロー生としての矜恃を求めているのだよ
- 53 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:43:36.73 ID:???
- >>52
そんなもんねーよw
特に既習1年目で受かったらロー中退がデフォでしょう。
- 54 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:48:15.97 ID:???
- >>53
大局観がねぇな
いつか法曹のほとんどが法務博士になったとき、法務博士ではない法曹はどれだけ肩身が狭くなるかw
- 55 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 02:03:12.07 ID:???
- >>54
むしろ少数で有能って推定が働くんじゃないの?
ロー在学生は受験できないとかだったら、優劣の比較がつきにくいけどな
法務博士でなくて肩身が狭いってことになれば、
予備試験経由の司法試験合格者には、
修習修了時には博士号授与って制度になるんじゃないか?
司法研修所という最高のロースクールを出てるわけだしな
- 56 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 03:30:37.93 ID:???
- >>55
いつから司研が学位授与機関(大学)になったんだよ
- 57 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 07:26:53.04 ID:???
- 勃起しながら短答式試験を受けるのが合格の秘訣だ!
仮性包茎は剥いておくべし
- 58 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 09:42:56.64 ID:???
- 顔文字君最近どうしてるんだろ?
資格復活がほぼ確実になったというのに
- 59 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 11:19:35.36 ID:???
- 現実としてロー生(卒含)と大学生で合格者の9割を占めてるからね
- 60 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 11:24:06.40 ID:???
- >>56
出身大学なり大学院から授与されるって制度になるんじゃないの?
- 61 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 12:12:36.56 ID:???
- >>50
それよりも予備組にローが駆逐されるほうが早いと思うよ
- 62 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 12:15:10.09 ID:???
- どっちかというとローが予備を回避する逃げ道になってるだろw
- 63 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 16:01:20.95 ID:???
- 本試験の択一過去問はチョロすぎ余裕なんだが各予備校の模試やると一気に正答率が落ちてビビる。
- 64 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 16:46:36.20 ID:???
- 傾向からしてズレてるから下手に受けると調子狂うよ
- 65 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 17:10:24.37 ID:???
- >>60
在学してないのに学位授与とかありえん・・・
- 66 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 18:25:37.08 ID:???
- スティグマみたいな学位いらねーよ
既習1年で合格したら退学に決まってるだろ
せいぜい休学だ
- 67 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 18:27:14.29 ID:???
- >>66
2年の喪服期間が廃止されるみたいだから休学かもしれんね
- 68 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 18:41:23.12 ID:???
- 休学できる期間制限に引っかからない?
- 69 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 19:37:54.72 ID:???
- >>68
じゃあ退学→復学ルートかなw
1年分の単位を全部取ってれば
復学後、実質1年で受験資格復活か
- 70 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 19:55:07.78 ID:???
- >>65
論文学位とかあるんだからOKじゃないの?
一案として、フランス式にしたらいいかもしれんな
フランスのグランゼコールは大学なんかと比べもんにならんくらいのエリートコースだ
(フランスの大学は、バカロレアを取得すれば、原則として、どこの大学にも行ける程度のもの)
それでも、グランゼコールでは学位を授与しないので、試験を受けて大学から学位を得るらしい
- 71 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 19:57:45.56 ID:???
- >>70
そもそも司法試験合格で学位認定とかそんなに意味あるのか?
- 72 :氏名黙秘:2014/03/17(月) 20:04:28.20 ID:???
- >>71
おっしゃる通りだよ
むしろ法務博士なんて授与されない方が名誉なことだろうと思う
が、そうじゃないという意見があったので、その立場に立つなら、こうしたらいいんじゃないかと考えたまで
どうしても博士号が欲しいんなら、実務に就いてから、論文を書いて博士(法学)の方がいいな
- 73 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 12:40:02.18 ID:???
- 資格を取得という目的があるから
俺は無職やニートでは無い!
この意味不明なプライドで回りの連中が
どれだけ周りが迷惑を被っているか…
- 74 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 12:43:25.52 ID:???
- >>71
コネやネットワーク資源で有利だよ
- 75 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 12:46:14.95 ID:???
- >>73
少なくとも学生は無職ではないし、ニートでもない。
言葉の定義の問題だが。
- 76 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 12:47:58.21 ID:???
- >>74
海外の弁護士と相対するときに日本は学位が低くて舐められるというのはある
- 77 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 12:52:06.19 ID:???
- >>67
現行では5年目で三振したとしても、その後2年間服喪だっけ?
- 78 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 13:09:07.77 ID:???
- >>77
そうだよ
- 79 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 13:12:22.54 ID:???
- 7年もローの呪縛が続くのか
- 80 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 13:16:25.50 ID:???
- >>79
7年殺し
- 81 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 13:17:30.47 ID:???
- ローあわせて10年くらい時間が過ぎてるのに
試験受けた回数は3回だけ
- 82 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 14:43:36.17 ID:???
- 人生の無駄遣い強制機関だな
- 83 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 15:05:24.95 ID:???
- 昔の10年ベテは10回試験を受け続けて力を蓄えてるというのに俺たちときたら・・・・
- 84 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 16:27:48.44 ID:???
- どうせなら名誉博士が良い
- 85 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 16:59:00.14 ID:???
- 名誉白人みたいなもんか。
- 86 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 17:00:50.13 ID:???
- みなのもの、頭が高いぞ!
- 87 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 18:59:44.64 ID:???
- >>76
日本には司法研修所というグランゼコールがあるってことを説明しないとな
- 88 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 14:56:23.10 ID:???
- 長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中
10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)
詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
- 89 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 20:32:51.29 ID:???
- ロー経由じゃ本試験に受かっても評価低いらしいな
- 90 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 20:39:48.51 ID:???
- 予備だろ、予備
- 91 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 12:47:18.28 ID:???
- 経由も何もお前ら今年で4回目の予備だろう?
何やっとんのやw
何回受けりゃ気が済むんやw
- 92 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 17:51:07.51 ID:???
- 予備試験対策室 2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1371113148/
- 93 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 21:42:08.49 ID:???
- 人がいないな
- 94 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 21:59:48.65 ID:???
- >>91
最後に笑う者が最もよく笑う
- 95 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 22:59:56.28 ID:???
- http://2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1380234001-0924-001.jpg
- 96 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 03:18:28.71 ID:???
- 事務官書記官って絶対顔採用だよな
- 97 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 11:27:39.27 ID:???
- ■弁護士の5人に1人が生活保護受給レベル
大手事務所に入れなくとも、せめて中小事務所の軒先を借りる
「ノキ弁」になれないかと就職活動をしても、すげなく断られる
若手が多く、そのため、何のスキルも実務経験もないのに、
自宅でケータイひとつで即、開業せざるをえない通称「ソクドク
(即、独立)のケー弁(ケータイ弁護士)」が続出しています。
実際、5人に1人の弁護士の年収は、年間所得が100万円以下と、
生活保護受給レベルにまで落ち込んでいます。
それでも、「3〜4年前までは、状況はまだマシだった」
と多くの弁護士は口をそろえます。
なぜか?経験のない若手弁護士にも「消費者金融への過払い
金返還請求や債務整理」の仕事があったからです。
過払い金返還請求の仕事をメインにやっていた若手弁護士の
多くは、仕事を失ったといいます。
http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20140320_33145?p=1
- 98 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 11:46:31.00 ID:???
- >>97
「3〜4年前までは、状況はまだマシだった」とか
今さら何泣き言いってんのかw
過払いバブルの終焉も含めて
分かりきったことじゃん。。
- 99 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 12:24:25.14 ID:???
- >>96
イケメンor美女採用?
- 100 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 16:03:22.14 ID:???
- >>99
裁判官になれば>>95みたいな書記官と結婚できるんやで(ニッコリ
- 101 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 18:49:55.14 ID:???
- そしてATMになる
- 102 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 18:50:49.84 ID:???
- / ::|
/ .:::| 理想の彼氏像
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |¨¨ | |
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――無駄な口出ししない
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|
|. /二/□□/二/ / :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――時間をちゃんと守る
| |________|__/./\
| \______|___/ | \乱暴しない
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | [二] :| |\
| | | /. \ 休みの日はちゃんと休む
| | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __|_________|/ \ 触るとほのかにあたたかい
|__.. --''
- 103 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:04:14.56 ID:???
- >>100
何が悲しゅうて書記官と結婚せなならんのや
- 104 :氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:09:16.43 ID:???
- 二馬力最高やん?
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★