■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
札幌競馬場8
- 1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 22:39:07 ID:ZxeBDQt1
- 札幌競馬場
ttp://jra.jp/facilities/race/sapporo/index.html
Google マップ 札幌競馬場近辺
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%91%EF%BC%96%E8%A5%BF%EF%BC%91%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.005614,0.008297&hl=ja
前スレ
札幌競馬場7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1249535580/
過去スレ
【JRA】札幌競馬場 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1122873113/
【JRA】札幌競馬場 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153750706/
【JRA】札幌競馬場 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1177671193/
【JRA】札幌競馬場 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1188995443/
【JRA】札幌競馬場 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1213177425/
札幌競馬場6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1222086055/
- 2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 22:39:48 ID:ZxeBDQt1
- 交通
JR・桑園駅下車徒歩約10分
札幌市営地下鉄東西線二十四軒駅下車徒歩約15分。
ジェイ・アール北海道バス(西52桑園発寒線)競馬場正門前下車。
開催期間中の毎土・日曜日、JR桑園駅および地下鉄 二十四軒駅と札幌競馬場間に無料送迎バスを運行しています。
(運行時間9:00〜17:00)
無料バス・電車時刻表
ttp://jra.jp/facilities/race/sapporo/schedule.html
駐車場のご案内
こちら(ttp://jra.jp/facilities/race/sapporo/stand.html)をご覧ください。
料金1,000円(パークウインズ時500円)。なお、JRA直営駐車場のほか民間駐車場がございます。
※ 駐車場は数に限りがございます。また、周辺の道路が混雑しますので、ご来場には公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
業務時間案内
競馬開催時
入場料……100円
開門時間…原則として午前9時(ただし、混雑状況などにより変更することがあります)
発売………原則として午前9時30分から(前日発売は午後5時まで)
払戻………原則として午前9時30分から(前日発売は午後5時まで)
※ 第1競走の発走時刻により、発売開始時刻が変更となる場合がございます。
※ 一部の投票所では午前9時から発売開始しております。
パークウインズ時(場外発売時)
入場料……無料
開門時間…原則として午前9時(ただし、混雑状況などにより変更することがあります)
発売………原則として午前9時から(前日発売は午後5時まで実施)
払戻………原則として上記の発売開始時間から
※ 一部投票所で9時から開始し、全投票所が発売開始となるのは午前9時30分になります。
平日(払戻のみ)
午前10時から午後4時まで
場所:正門脇平日払戻所
(平日払戻休務日および払戻場所についてはこちら(ttp://jra.jp/facilities/race/haraimodoshi.html)でご確認ください)
※都合により、変更が生じる事をご了承下さい。
- 3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 22:40:29 ID:ZxeBDQt1
- ttp://jra.jp/facilities/race/sapporo/qa/qa.html
○指定席は何時から発売するのか?
開門と同時(通常9:00)に発売を開始します。なお、混雑状況を見まして事前に「指定席券購入整理券」の配布をする場合があります。
○朝早くから並ばないと指定席は買えないのでは?
当日おこなわれる競走、天候等によってことなりますが、以前と比較しますと、満席時間は遅くなっています。
ttp://jra.jp/facilities/race/sapporo/qa/qa.html#2の昨年度の指定席発売状況を参考にしてください。
○車椅子で観戦できるスペースはあるのか?
スタンド2階28番柱付近に、車椅子用モニターが設置されているスペース(約4台分)があります。
なお、スタンド2階へは1階下見所側柱番号30番「馬主・来賓用エレベーター」をご利用ください。
○シルバー専用の席、スペースについておしえて。
札幌競馬場には、シルバーのお客様(60歳以上の方を対象とさせていただきます)専用の席がスタンド2階35番柱付近にございます。(210席)
ご利用のお申込はスタンド1階37番柱付近の総合インフォメーションで受付けております。
その際に年令をご確認させていただきますので、証明できるものをお持ちください。(先着順・無料)
○子供を遊ばせる場所はどこ?
馬場内広場では、わんわんドーム、パターゴルフ、アスレチック等の遊具が設置されているほか、
ポニー試乗会も実施いたします。屋内では、510号馬場内投票所横にキッズコーナー(6歳未満利用可能)がございます。
なお、お子様をお預りすることはできませんので、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。
○乳児のおむつ交換、授乳ができる場所は?
スタンド各階と馬場内の女子トイレ内にベビーベッドを設置しております。
スタンド1階馬場側柱番号18番、28番、2階馬場側柱番号29番、3階柱番号27番の女子トイレ及びスタンド2階柱番号30番エレベーターホール、
3階柱番号1番女子トイレ前
授乳の出来る場所はございませんが、総合インフォメーションにご相談ください。
○ペットの持込みはできるのか?
ペットを苦手とするお客様もいらっしゃいますし、万が一逃げ出されますとレースに支障を来たすおそれがあることから、
大小・種類を問わずペットの持ち込みはご遠慮いただいております。
○手荷物を預かってもらえる場所はあるのか?
スタンド1階馬場側柱番号3番に1箇所ございます。ご利用者多数の場合はお預りできない場合がございますので、ご承知おきください。
○老眼鏡の貸し出しはあるのか?
各インフォメーションで開門時から16:20(第1回札幌競馬は17:20)まで貸し出します。
貸し出し期間 : 当日限り
保証金 : 1回につき200円をお預りします。返却時にお返しします。但し、紛失・破損・当日中に返却できなかった場合は保証金はお返しできません。
○JRA競馬場共通入場回数券の販売はどこで行っていますか?
札幌競馬開催日は入場券売場、場外発売日(パークウインズ時)は総合インフォメーションにて8枚1組1000円で販売しております。
- 4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 09:05:13 ID:hbR6/MsH
- >>1おっつー
今年は8月まで開催ないんだよね
- 5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 14:21:30 ID:b6ny+69T
- >>1
おつ
- 6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 00:39:19 ID:YeKM3jhL
- 子供から聞いたんだけど、
@来年は開催なしなのか?
Aついに移転決定なのか?
- 7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 06:24:30 ID:bMYMJ/IG
- >>6
@中京の改修が終わったら次に改修するのは札幌ということは内定しているけど、
いつからかはまだ正式に発表になっていません
A今までJRAから、札幌競馬場を移転するなんて話が出たことは一度もありません
移転話を出したのは札幌商工会議所
しかもそれは、「移転する」って話じゃなく、JRAに対して「移転してくれ」って話
- 8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/22(月) 10:11:19 ID:y2uOIsHn
- age
- 9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/28(日) 19:55:11 ID:kEah16iN
- 愛知の競馬ファンです。
来月から中京がおよそ2年間の改修工事に入りますが、
「中京競馬場」スレによりますと、「トータボードは
札幌のヤツを使う」という書き込みがありました。
どんなものなんでしょう。
- 10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/28(日) 23:29:18 ID:HwJXJ5vX
- >>9
知らない方が身のためだけど…
中京の右側にあるやつ「だけ」になる、と思えばだいたい間違いないかと。
もちろんキレイにはなるけど、情報量は圧倒的に少なくなる。
- 11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 01:57:15 ID:zWX03jFp
- 札幌にG1持っていくには、今のコースはムリ。
大都市なのし、ふさわしくない広さ。
移転なら、日本初本格的な洋芝の競馬場が出来るはず!
洋芝で2400とれれば、ジャパンカップ誘致可能。
札沼線電化の目玉
- 12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 18:15:36 ID:2ZXlMu9u
- >>9
TCK
- 13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 14:41:12 ID:GRVsLlGQ
- 札沼線電化しても競馬場近く単線のままだからなあw
二層高架とかには出来ないのかな
- 14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/01(木) 23:37:10 ID:vgG1fWSd
- 今の場所でよい
もしくは北大と場所交換か
- 15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/05(月) 17:10:22 ID:oPHum8Pq
- 何を夢見ているんだか。
積み立て金も減少しまくっているんだから、移転なんて有り得ません。
- 16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 00:55:12 ID:gKDO8J17
- 〈愛知県出身の有名人一覧〉
検索上昇率上位
天野ひろゆき 天野まあさ 安穂野香(セーラー服おじさん)
金子美穂 ザブングル松尾陽介 スピードワゴン 河西莉子 青木さやか コージー富田 光浦靖子 大久保佳代子 松井珠理奈 金田哲はんにゃ) 木島杏奈 浅田真央 真野しずく 葵果子 水沢奈子
河村たかし 水嶋真理亜 安藤美姫 藤岡弘、 村上佳菜子 松井玲奈 加藤晴彦 春野奈々 山本保典 山下佳代
豊本明長(東京03)
河村たかし
- 17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 00:55:57 ID:XCDZI3Ap
- 毎レース
『よぉ〜しっ!』
って言ってたおじさん…
まだ競馬場に通ってるんだろか
- 18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 21:38:07 ID:nKFe7/LG
- やっぱり去年の札幌記念は人多かったよね
俺は指定席でみてたけど
- 19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 21:43:28 ID:eRkNYgAE
- パークウインズ時の札幌競馬場ってメシ屋何ある?
- 20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 14:11:23 ID:fZPZYQd0
- モルツ姉さん今年もいるのかな
- 21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 11:31:13 ID:WcAxSUWB
- ばんえいも発売して欲しい
- 22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 00:27:40 ID:FaHX7tFs
- 道営には優しくなくなりました
- 23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 09:14:08 ID:a02mYvGP
- 桜花賞だけでテラ銭5000万円分も売上減るんだからJRAも経費削減は必要だわな
- 24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 17:14:03 ID:HuE3Tvks
- 平成22年度夏季競馬番組が決定しました
ttp://jra.jp/news/201004/041802.html
- 25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 18:28:59 ID:HuE3Tvks
- 平成22年度アジアウィークは札幌競馬場で開催
ttp://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=00&filename=KON19350
- 26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 09:23:22 ID:fAhAzDIf
- 札幌ってなんでThe Rising Sun流れないの?
- 27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 14:48:18 ID:OQwA7L5Z
- Uhbの鈴木亜希子アナが3月で退社したけど、ドラマチック競馬の後任は誰がやるんでしょうね?
- 28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/20(火) 00:16:08 ID:lA+DleIj
- 男だけのドラマチック競馬
吉田、近田、加藤、須田豚、井尻、津田
- 29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 15:03:26 ID:EB3PEM4D
- ttp://ameblo.jp/imai-rica/
- 30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 12:47:23 ID:zlfy6X9b
- >>27
今井りからしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E7%AB%B6%E9%A6%AC_(%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%87%E5%8C%96%E6%94%BE%E9%80%81)
- 31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 12:41:25 ID:O7l0l0IX
- ウインズ札幌A館1階って平日は何かやってるの?普通に人入っていってベンチに座ってるけど。
- 32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 12:59:10 ID:vgPHITv8
- >>31
地域の方々への無料休憩所&喫煙所
- 33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/25(火) 08:11:46 ID:19xUjAos
- 札幌競馬場にツルマルボーイとデルタブルースが来場
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-184638.html
- 34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/26(水) 01:47:35 ID:/kQ97UrP
- 両方共ノーザンホースパーク行けば会えるんだけど
それなりに需要(?)あんのかなぁ
- 35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/04(金) 19:53:41 ID:eMWsLBGy
- 平日ついでで…
札幌競馬場は東京や阪神みたいに公園とかを市民に無料開放してないのですか?
競馬場内に平日に入るのは無理ですか?
せっかく札幌に旅行行くのに平日だし…せめて場内見学したいなぁと思って。
- 36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/04(金) 20:07:09 ID:hTiFLC0k
- >>28
硬派でいいなw
死ぬまでにまた札幌競馬場行きたいな。
土曜の1レースからマターリと。
- 37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/05(土) 11:30:26 ID:qBU0VUzU
- >>35
以前道営馬券売ってた時は入れたけど今は入れないんじゃないかな
- 38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 03:24:02 ID:Pq6rykgg
- >>35函館も開放してるから札幌もしてはるやろ
- 39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 13:56:36 ID:FaoPgeMB
- 札幌でHEROES'Prelude聴きたい
- 40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 19:48:42 ID:vOovjyAf
- >>35札幌の馬場内広場は7/17(土)から。
>>39今日外で聞いてたけど、札幌の涼しい1日に結構合ってる気がする
- 41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 20:32:00 ID:ie2l6E84
- 札幌競馬始まるのはまだかなぁ。待ち遠しいなぁ。
- 42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 00:40:18 ID:lBJ/o656
- 同じく 待ち遠しい・・・早く始まんないかなぁ
モツ煮込み食べながらビール飲むんだー
・・・女一人で行くけどね
- 43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 12:41:41 ID:xSk3AkJL
- 昨日は気持ちよかった
去年の夏は寒かったから今年は・・・
- 44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 19:11:03 ID:KkDASBz6
- あと2ヶ月待ちなさいw
- 45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 19:37:52 ID:4w4jSq1Y
- 今年も冷夏だよ
- 46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 01:36:57 ID:D7iFz5yW
- けど、函館が羨ましくはない
- 47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 01:56:57 ID:I6cJv7hq
- SAPPOLOOOOONG開催が懐かしく思える。札幌はあと1開催ぐらいは欲しいな。今年から春の道営札幌開催無いんだし。
- 48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 15:03:19 ID:LzndHBpq
- モルツ姉さんは今年もいるかな
- 49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 11:38:48 ID:RueHybwP
- いるでしょうね
- 50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/11(金) 15:51:32 ID:lrFrvBxe
- 今年は札幌記念に合わせて帰省できそうだ
- 51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 23:03:25 ID:Gft8+57S
- 改装はいつ?
- 52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 00:45:39 ID:3urj1WC8
- しないよ。
- 53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 10:52:15 ID:/MFKppXU
-
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ 改装してくれなきゃ
⊂⌒(#`Д´)illi < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
- 54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 16:18:13 ID:gYbMczIh
- 今年の札幌記念はG1馬くるかな?
- 55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 22:18:27 ID:9XAoxoPy
- 今週末からまたドラマチック競馬とTVhサマー競馬か
- 56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 00:23:29 ID:biXhneJI
- 土曜日14時からも特番みたいだね
- 57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 10:27:09 ID:e6KtRnUJ
- 小原靖博ってどこのTMだっけ?
井尻さんに代わってこの人が解説みたい。
- 58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 11:46:23 ID:biXhneJI
- >>57
競馬ブックです
- 59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 21:38:35 ID:8M0dwi8H
- d!
- 60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 18:10:56 ID:6vyLu7P6
- 今日、井尻さん普通に出てたよ。
しかしながら、函館競馬場から生放送でお伝えしながらも、レースを中継しない(できない?)糞みたいな番組だったけどなw
- 61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 20:19:50 ID:KxRIzTZu
- 最近uhbはそういうのが糞すぐる
- 62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 00:15:12 ID:8Bsg8Q9x
- 札幌は改修しても、綺麗に作り直す&指定席に記入台(できればA席はモニターも)をつける
&5階建てにして一般席(指定席含む)を4階までにしてほしいな
- 63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 01:43:43 ID:luL2H3zQ
- 外スタンドは全て芝生とかにして欲しいな
- 64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 02:52:29 ID:8Bsg8Q9x
- >>63椅子に芝生生やすの?
- 65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 17:23:03 ID:g0Nqufer
- 札幌で障害レース…無理か
一度生で見てみたいんだよなぁ
- 66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 17:54:58 ID:ZR2xi1Nf
- 帯広行けばいいんじゃね
- 67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 18:51:41 ID:k+ULoRwh
- >>65
札幌函館での障害レースは制度上ムリ
- 68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 19:28:40 ID:P5ANKO+I
- 札幌を中央主場でやればいいだけでは
- 69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/23(水) 12:16:42 ID:KzEIwkjx
- 道営に自作の障害作って贈呈すればいいんじゃね?
- 70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/23(水) 13:19:37 ID:IKsF6WBE
- >>61
昨年暮の中山大障害も有馬の特番中に発走なのに中継しなかったもんな
- 71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/23(水) 14:18:53 ID:tX6iapjx
- 放映権料ケチる…
ダービー展望短縮・収録
この局危ないのか!?
- 72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/24(木) 01:21:50 ID:KPCCqVbT
- BSジャパンが土曜日14時半から中継してる関係で、民放はレース中継出来ないって話をどこかで見たような。
でも、昔は土曜14時からBSTBSでも中継していたような…
- 73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 14:14:01 ID:G+jq+XDc
- 今、芝を触りながら芝の状態をチェックしてる人がいますね。もうそんな時期なんですね〜
- 74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 15:17:40 ID:ssYtiWzk
- 札幌競馬場 馬場およびスタンド全面改築決まる
期間 2012年夏開催終了後(10月?)〜2014年夏(予定)
つまり、中京の完了後に札幌が改修に入るわけですね。
- 75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 17:36:55 ID:T+A8cM1P
- 札幌改築の
ブルドック
オタフク
イカリ
オリバー
カープ
パパヤ
高橋
阪神
京風味
藤井
下北沢ビレッジ
ブラザー
- 76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 17:57:07 ID:p0SqFgf9
- >>74
おおお
- 77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 19:13:11 ID:szQlw6PR
- >>74
予想通りなんで信用してないと言うわけじゃないけど、ソースある?
- 78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 01:19:18 ID:jVRg04Hp
- レパードSと札幌記念は同日なのね
- 79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 13:56:52 ID:IvGKzjIW
-
札幌競馬場 馬場改修およびスタンド全面改築決まる
期間 2012年2回札幌開催終了後(10月?)〜2014年夏(予定)
まだ正式発表はありませんが、これでほぼ決まりだそうです。
- 80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 14:53:27 ID:B3JmqDWF
- 札幌改修の場合はまた2開催24日を函館、残りを新潟と中京振り分けの函館改修時と同じ代替方法かな
- 81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 20:12:13 ID:tXFaPAYi
- 正式発表無し
ソースは4月1日に書かれた個人ブログなんだろ?w
- 82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 20:16:06 ID:mbtoB7sW
- 明日から北海道に旅行へ行くので札幌競馬場も見学したいと思っています。
が、平日には競馬場自体行ったことがないのですが平日でも見学というか、何か催し物をやっていたり中に入れたりするのでしょうか?
- 83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 20:19:11 ID:1WyX/ANt
- >>82
平日は入れないよ。
道営の発売やってた頃は入れたけど、今はやってないし。
- 84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 20:21:26 ID:mbtoB7sW
- >>83
そうなんですか〜、残念です。
でも。次にいつ行けるか分からないので雰囲気だけでも体験しに行ってみようと思います。
ありがとうございます。
- 85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 22:16:40 ID:ynBGgNrG
- 南関の発売もやめちゃったの?!
- 86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 22:28:20 ID:1WyX/ANt
- >>85
札幌市内で地方競馬の馬券が買えるのは
Aiba札幌駅前、Aiba札幌中央(すすきの)、Aiba琴似の3箇所のみ
- 87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 23:23:32 ID:B3JmqDWF
- >>85
駅前場外に加えて琴似も出来たから役目を終えた形
- 88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/01(木) 06:46:04 ID:AbiQQ5vy
- (010)
キサマだろ、いつもバレバレだ
小心者の無職キモヲタ引きこもり爺セックル基地外
粘着中傷のみが生き甲斐のリアル廃人
[ 匿名さん ] - 2010/07/01 06:42
気違いwwwww
- 89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/01(木) 13:17:26 ID:sLypXlLK
- >>87
役目を終えたというより、道営が支出を抑えるために賃料を払ってまでJRAから施設を借りるのを止めた
道営札幌競馬場から撤退と同じ理由
- 90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/01(木) 14:10:14 ID:f7Xw5ZuF
- (010)
キサマはホスラブで生き恥晒してるよな、ホスラブ張り付く
哀れな無職キモヲタ引きこもり爺セックル基地外
[ 匿名さん ] - 2010/07/01 14:01
働けよキモヲタwww
- 91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 23:00:30 ID:i1HSJQ8d
- 札幌競馬場を改造するのなら、札幌競馬場前駅を作って欲しいね。
移転するなら札幌ドームの隣がいいよ。
- 92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 23:16:49 ID:M6Rf0F6m
- 移転厨うぜえ
移転なんか100%しないから
- 93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 01:27:53 ID:idAVIk/5
- 全くだ。
競馬場・厩舎・駐車場等の周辺設備、そしてその規模は当然今の設備を上回らないと移転の意味が無い。
そして、噂通りに札幌ドームのそばに建造したら野球やサッカー開催日にはアクセスがパンクする事は明白。
地下鉄の延伸?バス路線の整備?
さてさて、いくら費用が膨らむのだろうか、この不景気に恐ろしい話だ。
- 94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 01:56:15 ID:QsirfDZK
- 札幌ドームの隣に移転するメリットが無い
- 95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 12:13:52 ID:U1urD+KK
- 移転移転って言ってる札幌なんとか会は事業仕分けしたほうがいいと思う
- 96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 21:55:28 ID:fk/3tvo9
- そもそも全天候型とか言っちゃった次点でJRAに相手にされていないw
- 97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 22:56:47 ID:IFQAalKJ
- そもそも移転する気ゼロのJRAに対し堂々と妄想を披露した時点で…w
- 98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 23:00:13 ID:eDZcOKkF
- とりあえず1階のレトロなトイレは21世紀に相応しくないから早く改築すべしw
- 99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 00:20:38 ID:3YJ9mcVj
- >>98
アスベスト使っていそうな壁もw
- 100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 13:57:03 ID:EmRllWp5
- 川崎、大井よりもショボいパドック掲示板の改修も早くしてほしい。
- 101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 01:02:07 ID:A2TC4BPH
- >>98レトロなトイレはウインズ1階にもあるよ
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:21:06 ID:o6i5LsL5
- 函館に続いて中京も改築されるし
一番古い競馬場になっちゃったな
昭和の遺産としてそのままにしておいてもいいかも
- 103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 00:04:38 ID:0cldBnmF
- 北海道の不景気を吹き飛ばすためには、札幌競馬場が移転した方がいいぞ。
札幌ドームでなくて、北大農学部を夕張にでも移転させて、そこに造成し
てしまえばいい。
小倉競馬場が過去にそうであつたように、競馬新聞を持ったオヤジどもが
競馬新聞を持って地下鉄駅から大学構内を経由して札幌競馬場というのも
いいぞ。
北大も国立大学法人の一つなんだが、法律を変えて民間の学校法人程度に
課税して、土地も宅地並課税にしてしまえば、札幌市内の農地は手放すだ
ろうから、札幌競馬場移転の大チャンスだ。
- 104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 06:40:48 ID:ca8tRy9r
- できるもんならやってみれ、な妄想だなww
- 105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 16:16:18 ID:qEa0jvPi
- モルツ姉さんが準備を始めました
- 106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 22:42:07 ID:a9g7gCCi
- 札幌競馬場は指定が糞。
C指定の300円という値段だけが唯一の救い。
- 107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 22:45:46 ID:p8ab5ZmC
- てゆーか指定のくせにモニターもないとかひどすぎるw
現行の質ではA500円B300円Cは自由席エリアに統合が妥当w
- 108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/17(土) 20:24:26 ID:+/7QbQX9
- http://jra.jp/news/201007/071701.html
指定席券が事前に購入できるようになったらしい
- 109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/19(月) 01:26:20 ID:RHVMHL/h
- それは気が利いているかもね
でも大嫌いなA指定限定か…
札幌競馬場は中央競馬において鉄火場の雰囲気を最大限生かした
ぼろくて残念な感じの唯一の競馬場を目指しているんだな
よくわかります
- 110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 07:07:12 ID:M+epXC4l
- え、
- 111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/22(木) 22:48:43 ID:UrOl+ksG
- 回数券買った人がいましたら、
無料券何枚付いてたか教えてください
- 112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 09:53:00 ID:GBSc/CNf
- 2枚
- 113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 13:33:46 ID:LpyuOLmc
- 7月3日函館にて3枚GET。
回数券2組くれてもいいくらいと思いましたが、
過去は、いつも2枚。
- 114 :111:2010/07/24(土) 22:24:49 ID:ah0NbY8h
- やっぱり2枚か…函館で買って正解だった。
函館は在庫整理兼ねて3枚なんかな?
- 115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/28(水) 23:51:50 ID:F8P14RWe
- >>109
しかし客層に鉄火場的雰囲気を全然感じないw
- 116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 13:04:57 ID:vSm39DpC
- これから札幌出張なんだが、
明日行っても、ホルモンライスある?
- 117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 14:30:14 ID:oQTevLH9
- ない
- 118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 14:41:24 ID:rvqUq07m
- ある
- 119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 14:41:31 ID:4vH95dcO
- >>115
それがいいところだよ。
府中とかだと、レースを見に来ているのではなく、
騒ぎに来ているヤシ(紙ふぶき飛ばしたり)が多いけど
札幌では目立たないじゃん。
- 120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 14:57:28 ID:S69WI1aH
- ないあるよ
- 121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/31(土) 11:44:56 ID:K7sLMTSg
- 第1回札幌競馬開催日イベント
http://jra.jp/news/201007/073104.html
篠田麻里子って、キモオタで混むのか
- 122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/01(日) 23:33:00 ID:WKLomkiq
- キモオタ…げぇ
しかし残念な感じのイベントばかりだ
バルクだけかな楽しみなのは
- 123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/07(土) 15:02:45 ID:GvqXETpP
- 14日、15日どちらか札幌デビュー!
楽しみです。
函館のようにハセスト、ラッピみたいなおすすめの食べ物ないですか?
- 124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/07(土) 18:43:41 ID:Iohkm53p
- ないです。残念ながら。
- 125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/07(土) 20:17:48 ID:KY5Jdda3
- タンドール号のナン、室蘭焼き鳥も別な日か
したら中山峠のあげいもかな、内馬場にしかないけど
内地の人はめずらしいかも
- 126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/07(土) 21:05:03 ID:opMFZSmv
- 来週来る麺eijiは人気店だよ
凄く混むと思うが
- 127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/07(土) 23:56:41 ID:9bELvf/b
- 麺 eijiは今札幌で1、2を争う人気店
今流行りのこってり魚介豚骨系だけど
土産話に食べて損は無いと思うよ
- 128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/08(日) 01:32:27 ID:xS43jMll
- 123です。
皆さん情報ありがとう。
早めに並んでラーメン食べてみます。
おやつにアゲイモも。
ここ最近札幌も暑いようなので熱いラーメンはしんどいかも。
- 129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/09(月) 07:36:50 ID:jgHUWWXD
- 台風で土曜は大丈夫かな〜
それてくれ…
- 130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/09(月) 20:41:04 ID:T5YomBQa
- 雨はいやだな〜
14日タダでビールもらえるのかw
- 131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/11(水) 22:00:40 ID:/lzTZ5Mk
- >>121
確かフリーパスの日だからどっちみち混雑する
- 132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 00:49:41 ID:t1OyNId8
- 今年もあのボロい競馬場に通う時が来たか。
今年は福島と京都の競馬場に初めて行ったが
やっぱり札幌はボロいということを再認識した。
まぁ地元に競馬場があることのありがたみは感じてるが・・・
- 133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 02:31:40 ID:yLIiGilK
- リニューアルした函館に行ってみたが…。
パドック〜スタンド間を隔てるようにそびえたつ、
見た目には豪華な建物、無駄に体力を使わせる階段、
明らかに数が少なすぎるトイレ……いずくて仕方ない!
指定席に座らなくてはまったく落ち着けない作りは相変わらず。
たとえ古くても、札幌(あるいは岩見沢、旭川)のようなシンプルな構造こそが、
動きやすく、過ごしやすい空間だと再認識した次第。
JRAさんよ、改装するのはかまわないが、俺達に息苦しさを感じさせるのはやめてくれたまえ。
スタンドがボロい、設備が古い。それが何だというのだろう。
- 134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 15:12:36 ID:l4S7IOKK
- 箱が古くて指定席が最低なのは仕方ないけど
観光で来る人もいるんだからせめて食を充実してほしい
函館はご当地グルメも楽しめた
札幌は…ラーメンだけかい
まぁ天気が心配だけど楽しみだね
- 135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 15:24:04 ID:Sp/4fUCn
- 屋台村とか見逃したのかしら・・・
むしろ競馬場にまともなラーメン屋ってあったか?
- 136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 15:35:02 ID:AFjYG659
- まりこさまぁ
- 137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 15:38:30 ID:l4S7IOKK
- 中山・府中・函館しか行ったことないから語れないけど
それなりに選択肢があるじゃん
屋台村って海の家みたいなやつ?いつも買う気が起こらない
昨年はスープカレーがあったから助かったなあ
- 138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 16:17:44 ID:Sp/4fUCn
- どんなのを求めてるのか知らんが、和洋中それなりにあるじゃん
ビアホールもあるしお好み焼きもあるし、買う気が起こらないという評判の屋台村もある
週替わりでスープカレーの屋台みたいなのも出るし、モツ煮を食わせるファーストフード的な店も何軒かある
ラーメンだけの意味がわからん
- 139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 16:43:14 ID:QdYdQI0W
- まあスープカレーが流行りでもあるから、固定で店が欲しいね。
でも古くからの利権もあって簡単には店の入れ替えは出来ないのだろう。
府中の西海みたいなラーメン屋が欲しいね。
札幌にも人気店はあるんだし。
- 140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 16:43:18 ID:l4S7IOKK
- 生競馬見られるだけで幸せ
食いモンなんかなんでもいいべっていうジモティにはイミフでいいよ
観光がてら来る人とか競馬初心者もいるし
お連れする者としては『ご当地グルメ』があってほしいわけ
常設のB級グルメ食堂じゃあトホホ感漂うのさ
函館のデリBoxのパクリでも北海道スイーツ(笑)でもいいからもう一つほしい
…ススキノや小樽にでも連れて行けっていう展開になるから
もういいよ
>138 ごめん
- 141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 18:16:19 ID:6wL9MOZJ
- 結局はホルモンライス最強に落ち着く
- 142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 18:26:37 ID:KAJQrJs1
- ラーメン屋作れと言っても
競馬開催が約2ヶ月で週2日しか営業できないなら
儲けでないんじゃない?
旨いもの食いたきゃ
競馬の後にススキノでも大通でも
行けばいい
屋台村で焼き鳥とビール
腹が減れば立ち喰いソバかホルモンライス
あの競馬場に食を期待するのは無駄だよ・・・
- 143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 18:32:10 ID:Sp/4fUCn
- 屋台村でジンギスカン、地鶏のなんちゃら焼き、ツブ焼き、モツ煮込み、生ビール
中山競馬場なんかより遥かにうまいと思って食ってたよ(T_T)
鮨とか食いたいなら近くの中央卸売市場なんかどう?
指定席じゃなけりゃまた入ったって100円だ
- 144 :赤馬:2010/08/12(木) 20:34:01 ID:bjwgB2CG
- どうも、ジョージ―赤馬(アッカ ンバ)です。
私の勝馬人生、皆さんにも「おすそ分け」したくってブログ始めました。
題して 「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」
ちなみに先週の予想結果です(^o^)/
↓↓↓
08/07(土)新潟3R 3歳未勝利
11:05発走 ダート 1800m
複勝1,900円
馬連19,100円
3連複93,500円
3連単344,900円
合計455,400円獲得!!※1点1000円計算
推奨馬Lキャリーザデイ
複勝 (初心者の方にオススメ)
Lキャリーザデイ←的中!! 馬連BOXLG←的中!!
3連単2頭軸流し
LG⇔H←的中!!
08/07(土)小倉11R 都井岬特別16:10発走 芝 1800m
複勝1,400円
馬連29,800円
3連複74,400円
3連単337,300円
合計442,900円獲得!!
※1点1000円計算
続きは下記ブログで確認できます。
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」
正直、儲けたくない人は読まないで下さい。
↓↓↓
http://ameblo.jp/akanba0002/
- 145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/13(金) 21:19:57 ID:VBXnwVKa
- 開幕揚げ!
牛めし卵喰いてぇーーーー650円。
- 146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/13(金) 22:01:59 ID:Ew3nM5MN
- JRAのHPから見れなかったんだけど
送迎バスって例年9時以降発だった?
いくらお盆の開幕日だからといって昨年並みだったら指定余裕で買えるよね
- 147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/13(金) 23:29:14 ID:KKONp08y
- サァー明日は、札幌名物ナメック見に行くぞ!
- 148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 02:08:09 ID:S/OLY4sx
- 行きたい
- 149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 07:44:03 ID:KX55L0pS
- 行ってきまーす
- 150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 09:55:28 ID:D1/4Clay
- ホルモンライス、朝から食べてしまった。久々、うまい。
- 151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 10:14:04 ID:x1YtRs8P
- 競馬場はどんな感じだい?
天気も良いし、お客さんの入りも悪くなさそうに見えるけど…。
- 152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 10:30:58 ID:zg76Axh1
- とりあえず札幌競馬場はトイレを綺麗にしてくれ
一階のトイレのボロさは異常だろ
- 153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 11:12:26 ID:PEMooCnu
- >>152
確かに。
- 154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 12:13:46 ID:t1ESXMpD
- 2階(3階も?)の真ん中ら辺だけは新しいんだけどねw
- 155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 13:35:52 ID:RnZi4OuP
- 明日はAKBヲタがどれくらい来るのだろうか
- 156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 14:18:05 ID:PEMooCnu
- どうだろうね。
オフィスキュー関連がゲストの時は、朝からステージ前を陣取ってる女の人が何人かいたけど、
そんな感じでオタがステージ囲むんだろうか・・・w
- 157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 15:13:16 ID:GMVlfbpQ
- フリーパスだからなぁ・・
帰りに正門脇にヲタが徹夜覚悟をしていないかチェックしてみるわw
- 158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 15:15:03 ID:GMVlfbpQ
- >>146
指定席が一部予約制になったんだけど、どうだった?
ちなみに明日と札幌記念の分は完売だそうです。
- 159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 16:55:28 ID:4V1SoCpb
- 今日混んでたかい?
- 160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 18:11:37 ID:GMVlfbpQ
- それなりに混んでたよ。
でも、いかにも土曜日って感じで日曜日っぽい混雑ではなかったかな。
帰りに正門脇を凝視しましたがヲタらしきヤツはいませんでしたw
- 161 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 19:05:37 ID:QHJg4s3d
- ねぇ、明日さぁ
AKB観る?
- 162 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 19:07:24 ID:NapmzJue
- カメラもっていくよ
- 163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 19:09:55 ID:QHJg4s3d
- 今日くらいの混み具合だと快適なんだが・・
人イパーイなんだろうな
- 164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 19:30:58 ID:NapmzJue
- 札幌初めてなんだけどやっぱりスリとか頻繁に起きるの?
- 165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 20:11:40 ID:cEoitfrw
- 地味に養分な一日が終わった
ピーカンのパドックで死にそうになった
久しぶりに生の武豊を見た
>>158 始発バスが付く前に指定並んだけど楽勝だったよ
完売になってなかったと思う
でも指定買っても席に着かない人もいるのでどうなんだろう
やはり昨年並みに札幌記念の時だけ早々と完売するんだろうな
- 166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 20:44:06 ID:t1ESXMpD
- 普通の席を新聞紙で縄張り化するよりは指定確保してる方が合法だからマシ
- 167 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 21:11:47 ID:x1YtRs8P
- >>164
たまにあるかな。
札幌競馬場の客の中には手癖の悪い輩もいるしね…。
- 168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 22:08:26 ID:5le0rUAy
- モルツ姉さんいた?
- 169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 23:28:06 ID:GMVlfbpQ
- >>165
インフォメーションセンターの看板に
『クイーンS・札幌記念の日の指定席は完売しました』と書いてあったものだから・・もしかして予約分って意味だったのかも。
指定席買わない派なんであまり詳しくないもんでw
- 170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/14(土) 23:41:57 ID:PEDAXlKS
- 事前販売はA指定だけでしょ
売り切れ日は指定BCと一般の列しかできないと思う
- 171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 11:03:45 ID:3+NrHZsD
- 今週はGVクイーンステークス、来週は夏競馬唯一のGU札幌記念、再来週はGVキーンランドカップと重賞レースが3週連続で行われます。
特に今週・来週は骨折から復帰の武豊参戦で一層盛り上がるでしょう。
彼は札幌の重賞戦績23戦11勝2着3回と高連対率を誇っているだけに復帰後重賞初勝利を是非飾ってほしいです。
- 172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 11:50:35 ID:HIdon6hZ
- 武のスター性も残念ながら昔程ではなくなっていると思われるので
武が参戦することでの集客力は望めなくなっているのでは
競馬人気そのものに翳りがあるんだろうけど
自分は嬉しく思うけどね
そういえば、ばんえい競馬にも参加するんだっけね
- 173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 14:16:54 ID:QK/JdHsu
- どうして道営のホクトくんがいるのか…
- 174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 15:43:16 ID:zB0eP8yW
- ここまで篠田麻里子の話題無しw
- 175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 20:16:12 ID:ky59imZg
- ネコパンチようやった!
- 176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 21:02:21 ID:jww0Inhr
-
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ >>175 ⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,))
ヽ.ー─'´)
- 177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 00:09:03 ID:XEkQdbgU
- ぷ
丸田君はもっと活躍してもいいと思う
- 178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 00:45:22 ID:4yJKxABN
- 札幌もさっさと改修しろ。
- 179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 01:07:29 ID:ko4Hce2V
- 今年函館開催週と函館SSと2回現地行ってきた。
1回投票所がないからいちいち2回に上がるの面倒とか、スタンド内のコース側は通路狭いとかいう導線の不便さや、パドックの狭さがよく話題に出るけど、
札幌開催始まって札幌競馬場行くと、やっぱり函館函館は改修して良かったんだなぁって思った。
札幌も改修してほしい。夏競馬唯一のGII施行競馬場としては、小倉並みかそれ以上のスタンド(つまり5階建て)にしてほしいものだにゃ〜
- 180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 02:46:53 ID:ChtQvdSH
- さっぽろは改修したとしても、今のテイストはなくさないでほしい。
- 181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 19:52:53 ID:xEPdCEAQ
- 改修てか農試公園に全天候型競馬場作る予定あるよね
- 182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 19:59:35 ID:BU6gpA8J
- >>181
まだこの話信じてる奴がいたとは
- 183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 21:56:17 ID:us3n+6tt
- でも農試公園とは初耳だ
移転距離は駅一つか
- 184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 22:28:20 ID:EOC9InXK
- でも全天候型アリエナス
- 185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 22:41:48 ID:WNgncvkD
- 農試公園か、今より狭くなるのは確実だなwww
- 186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 23:02:45 ID:sjrMt6rO
- とりあえず、指定席は改修というかもうちょいゴージャスにしようぜw
- 187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 16:38:08 ID:ZBTM7ML8
- 席取りが嫌だから指定席派だけど
うるさかったり臭い奴が隣り合わせたりすると最悪だよ
- 188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 18:17:51 ID:LiCLz5Gi
- 今年も実況くん居るのかなw
- 189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 18:35:28 ID:RDIwd3Vv
- >>188
実況君かどうかしらないけど、中京競馬場改修がどうこうと実況的にしゃべってた野郎は見た。
- 190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 20:39:24 ID:84ErGAar
- 小太り眼鏡ポロシャツなら確定
- 191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 21:05:28 ID:CmjF7UdU
- ホルモンライスなんでホルモンとライスの容器別にしたの・・・?
持ち運びにくいじゃん・・・
- 192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 21:23:52 ID:jUAysrU3
- >>191
は?元々別じゃん
- 193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 21:32:53 ID:RDIwd3Vv
- >>190
一応1位入線。
- 194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 23:20:15 ID:UQlILs3h
- 今年も緑ジャン君は健在?
- 195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 23:43:41 ID:tjiLSVOs
- >>191俺は一緒にするか別の容器に入れるか聞かれたよ
- 196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 00:03:23 ID:UncDaC2+
- 195の通り元々選択可能
- 197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 00:41:25 ID:mF+Gh39w
- 別にした方がホルモンの量がかなり多くなる気がするw
- 198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 03:16:12 ID:l5gt4mGs
- ウインズA館で実況してる奴みたことあるぞ
その時は恐らく馬券は買わずに実況だけをしにきていたw
- 199 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 13:53:21 ID:xU39XltZ
- 函館・札幌のフリーパスの日にもらったソフトクリアケースって何を入れるものなの?
マークカードはギリギリ入らないし…
- 200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 14:16:14 ID:DxLa6GRo
- >>195
1回も聞かれたことないけど
それとも、正門前の店は聞かれるのかい?
- 201 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 15:10:07 ID:qZlRK82f
- >>200
北側の売店で「掛けるかい」と聞かれた覚えはある
結構前かもしんない
- 202 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 20:09:00 ID:A+2D/KJ4
- 5年位前(もっと前かも)だったと思うが
1Fの立喰ソバ屋の隣にある売店で
「ご飯の上に掛けてくれ」と注文したら
「あっ。そーいう食べ方もあるんだ・・・」って売店のオバチャンに言われた事がある
ご飯に掛けて欲しいなら注文しろ
- 203 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 00:48:30 ID:V6IH7tBa
- >>202の言う正門近くの蕎麦屋隣りの名代は今は何も言わなくてもかけてくれる。たまに「掛けるかい」と聞かれる程度
- 204 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 20:19:41 ID:FJh+nV4n
- このスレって
親切ないい人が5,6人常駐している限りではないか
悪くないけど何となく寂しい
- 205 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 20:37:07 ID:tOoRB48X
- 携帯規制も含め、色々入れ替わり立ち替わりはあると思うからもう少し人数は多いと思うよ
- 206 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 12:12:11 ID:sRWKSZol
- 初日の入場人員が12,430で前年比137.6%
2日目が20,662で前年比146.8%か
売り上げは少し減ったがまあまあだな。
- 207 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 12:33:31 ID:p6pJAhHO
- 去年は連続開催だったからだな。
- 208 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 19:30:20 ID:7YLLPWFJ
- >>205 そうだね
6,7人くらいに訂正w
明日の天気、大丈夫そうだ
- 209 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 22:35:45 ID:1dDYmkhY
- 入場人員って どこに発表されるのですか?
- 210 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 22:56:40 ID:ZJAO/Ra9
- >>209
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/index.html
ここで見たい開催日のPDF開いて、一番下に載ってるよ。
- 211 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 13:25:44 ID:K1669+sU
- 明日晴れたら5万くらい行くかね
- 212 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 14:52:37 ID:5K/kAwkT
- 5万もいかないだろう、たぶん。
- 213 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 15:45:21 ID:R8UM8Xsj
- 去年はブエナ、今年はロジとキッツか
- 214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 16:09:56 ID:5AdgxOrT
- 3万8000人と予想
- 215 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 17:45:21 ID:R8UM8Xsj
- 札幌記念はやっぱり録音ファンファーレ?
- 216 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 18:38:41 ID:vFD9ItdX
- 朝まで雨降るんでしょ?
- 217 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 19:05:15 ID:P4r+YqBl
- >>215
最近はあの音が外れたファンファーレを聞かないと札幌記念の気がしなくなってきた
- 218 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 19:25:08 ID:SnYfky7t
- >>214
せいぜい25000人だろ
- 219 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 20:00:26 ID:24TejzvA
- >215,217
プペペポピ〜♪
あれはあれで良かったんじゃないかと今になって思う
トランペット初級レベル者限定で毎年チャレンジしてもらうというイベントはどうだろう
- 220 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 20:26:06 ID:HRRHvqXt
- クイックピックってどうやって買うの・・・
- 221 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 22:18:48 ID:9Ga6YKGv
- ホクトベガの時で3万8千くらいだったよね
- 222 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 22:36:22 ID:05RNv5Ts
- AKBが来てフリーパスだった先週のクイーン賞よりも
ゲスト無し、フリーパス無しの今週の方が人が増えるのかなぁ?
- 223 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 23:01:20 ID:R8UM8Xsj
- >>220紫色のマークカードを使います。あとはマークカード見ればわかると思いますが、わからなければまた聞いて下さい
- 224 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 23:23:00 ID:P8DICcXe
- 明日の札幌記念本線だけど室長に
@マイネルスターリー<>Eアーネストリー 馬連1万円
@マイネルスターリー<>Eアーネストリー ワイド5万円
合計6万だけ頼まれたんですが飲んだらヤヴァイすか?
- 225 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 23:41:59 ID:fgrFYDs0
- たとえ的中しても配当はたかが知れてる
- 226 :sage:2010/08/22(日) 08:12:19 ID:51xRQ+wO
- A指定整理券配布開始
- 227 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 08:28:31 ID:l4AU7QTn
- >>224
馬連1万とワイド2万買って3万だけ飲む。
丸飲みは危険だ
- 228 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 11:06:19 ID:UR059bY0
- >>224 ダメです
きっちり馬券を渡しましょう
博打なんてただでさえオタンコナスな行為なのに
道を外れないようにしましょう
- 229 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 12:54:38 ID:GMfzETc3
- 9:00前にA・B整理券の配布が終了してたみたいね。
俺が行ったときにはCだけだった。
- 230 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 15:07:06 ID:AqekZkkg
- >>222
そりゃそうだろ。
入場料は100円だし、メンツが違うし、篠田なんて一般ファンには関係無いし。
- 231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 20:04:08 ID:C9YeXXmy
- 今日暑すぎワラタ
- 232 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 20:20:13 ID:kL+57VcQ
- それでも今日は23,228人か、入場者。
- 233 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 21:09:51 ID:KJf1oBa9
- 今日パドックの上でドラマチック競馬のオープニングやってたけど毎週そうなの?それとも札幌記念限定?
- 234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 21:28:26 ID:PbbO3Qr6
- 10月頭に遠征する予定だけど
その頃はもう寒い?
- 235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 21:50:34 ID:BZqU4bDN
- 決して暑くはないけど、こっちの人間の寒さの感覚とおまえさんの寒さの感覚が同じとは限らないので、
近くなったら週間予報などを頼りに自分で判断してみてください。
- 236 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 21:57:39 ID:kL+57VcQ
- 10月頭は寒いという記憶しかないww
- 237 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 22:02:00 ID:ERfhiWWc
- 初雪の報があっても不思議じゃないしな
- 238 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 22:50:20 ID:gDEX6kD9
- オリエンタルロックの札幌2歳の時に行った関東者だけど、
昼は長袖シャツだけでいいけど、夜ススキノにそのままの格好で
出掛けたら凍えたよ。
- 239 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 23:12:16 ID:vE26S5pH
- 一昨年の札幌2歳の時はジャケット着てたけど帰り結構寒かったと記憶
ロジユニが勝ったのは忘れてたがw
天気にもよるが上着は必要じゃないかな
軽装で来て札幌で買ってもいいし
- 240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 23:29:27 ID:jq0Jg8ti
- 今日札幌競馬場で井上オークス見た。
普通に有人の窓口で馬券買ってた。
かわいかった。。。
- 241 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 04:04:13 ID:JTmdMVJe
- >>233
その週により違うから多分その日限定
津田さんが良くそこから解説する事はあった気がするけど
>>234
以前東京から来たゲストの人がTシャツ1枚で来て「寒いので
この後服買いに行きます」とか言ってた事があるから、それなり
に寒いかも
自分は暑がりだから開催終わるまでずっと半袖だけど
- 242 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 08:29:43 ID:x7b8PHKa
- >>241
そうですか〜
関東人なもので…
- 243 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 12:19:27 ID:es7lTmHA
- 今年は異常に暑いけど
毎年お盆が過ぎれば涼しくなるし9月も半ばを過ぎると秋風吹きさらしで凍えるよね
なのに半袖・短パン・サンダルで禿げ散らかしている馬券オヤジを見ると
余計寒いです
- 244 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 12:24:17 ID:uRnfdf0G
- 何気に自衛隊サイトで札幌記念的中させているんだが・・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1254761199/
- 245 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 21:13:57 ID:YjS3Rn5b
- >>240
やっぱりオークスちゃんでしたか。
確かにかわいかった。
- 246 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 21:26:19 ID:hG2AIpwD
- ほしのあきも来てたな
- 247 :234:2010/08/23(月) 21:35:10 ID:m0dowjxk
- 皆さん、親切なアドバイスありがとうございました。
羽織るものは持っていった方がよさそうだな。
- 248 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 22:30:34 ID:NyJpvKEd
- 日曜日、タンドール号はあっという間に売り切れ
AsianWeekの屋台に行ったけど、チキンパコラが美味しかった
- 249 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 03:42:05 ID:uzKFPy5e
- 今週公開調教ないんだね
- 250 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 18:45:11 ID:qe/Cd1mZ
- 俺んちでやってるぜ
- 251 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 19:17:18 ID:dwN0btTl
- >>249
今週と言うか、今年はもうない
- 252 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 23:25:40 ID:94HiLOIe
- >>251
えっ、2回札幌は発表してないわけじゃなくてないんだ・・・
じゃあ実使用ゼッケンのプレゼントもないんだな・・・
レプリカじゃ微妙なのに
- 253 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 14:57:19 ID:HyKBrssE
- 第2回札幌のイベントは
ほんの一部を除いて未発表だから
2歳Sあるし、たぶん有るよね
- 254 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 16:08:19 ID:s/MDhZIe
- カラータイツ(トレンカやレギンス)を何回も取り替えてるカラフルな男の人がいたけど札幌競馬場では有名な人なの?
- 255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 20:11:52 ID:90zyWoDs
- >>253
いや、残念ながらないんだな
- 256 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 23:10:20 ID:DfMWL3wI
- 日曜日は市場の臨時駐車場やってますか?
- 257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/26(木) 22:25:40 ID:HFBZRyos
- >>256やってる。
2年前のキーンランドの日に停めたから
変わりなければやってる筈だニャ
- 258 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/27(金) 00:49:40 ID:q4NrAJjF
- 去年までなら俺も停めたけど
今年変わって前の道が廃道からな
http://www.sapporo-market.gr.jp/gyomukitei_contents.html
今年行ったこと無く分からんので申し訳ないが
- 259 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/27(金) 18:44:13 ID:Td3eA71o
- >>256
やってる 日のみ
- 260 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/27(金) 20:31:45 ID:LGNsqVdb
- モルツ姉さんが、スーパードライ姉さんになってたお
- 261 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 08:34:00 ID:YJDwYBzH
- >>257->>259
ありがとう
道路なくなちゃったんだ!?
どこから入るんだろう?
- 262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 13:19:15 ID:+lb/aqRs
- 環状通から
- 263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 14:17:48 ID:YJDwYBzH
- >>262
ありがとう
明日行ってみる
- 264 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 18:02:16 ID:TZh3T82Q
- 今日の札幌12Rは1500m(急カーブ有 内枠やや有利)で
借金返済勝負で馬連3角買い
@ヴィクトリアローズ<>Aカゼノグッドボーイ10万
@ヴィクトリアローズ<>Cヤサシイキモチ10万
Aカゼノグッドボーイ<>Cヤサシイキモチ10万
30万綺麗に逝きました・・・来月分の給料から前借りした30万なんで
家賃代くらいしか残らない地獄の秋を満喫しますOrz(競馬負けた後死にたく
ならない?スレどこかに有った気がするなT−T)
- 265 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 19:23:45 ID:r+WHn0DG
- 信じられない…このオタンコナス!
- 266 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 20:15:34 ID:Juv22P4l
- ネコパンチは外枠ながら勝ったんですが@千五
- 267 :ジンクライシス基地 ◆Crisis/Qgg :2010/08/28(土) 23:47:38 ID:EGLs1Rth
- 1500で内枠買う奴は馬鹿
3〜8枠を狙うのがおつ
- 268 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/29(日) 20:12:02 ID:VfnvRjDi
- 今日も暑くてウンザリした
第2回のイベント発表されたけど…
バルクと今まで暑くて食べる気が起こらなかったラーメンだけかな
楽しみなのは
- 269 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/29(日) 22:32:32 ID:YB2hIHOu
- >>268
その2つとも既出だけどね
- 270 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/29(日) 22:41:56 ID:zBrw5Hzc
- 新馬勝ったプランスデトワール綺麗だったな〜
- 271 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 11:06:11 ID:VSfoLM3r
- お前の方が綺麗だよ
- 272 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 11:17:03 ID:z0CXbGLZ
- タンドール号のナン食べたい
- 273 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 13:21:47 ID:oOv8qbiC
- こんなに猛暑続きだと馬もかわいそうだな
北海道なのにな…
- 274 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 23:07:18 ID:OE4iU7Us
- 今週はガラガラだろうな
- 275 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/01(水) 20:48:37 ID:XfsWWQ3d
- スルタン効果
- 276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/02(木) 02:30:37 ID:lmMlIrc/
- ホクトスルタン見たさに足を運ぶヲタって>275込みで10人位なんじゃないのか?
マジで
関係ないけど
自分はちっこい白黒馬のお出迎えに結構幸せ感じる
- 277 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/02(木) 09:04:09 ID:NUMfGr5k
- ルルーシュ 158人
ホクトスルタン 12人
モンテクリスエス 4人
トウショウヘリオス 3人
ルールプロスパー 2人
- 278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/03(金) 13:32:55 ID:W4NCVc+q
- 涼しくて恵みの雨だけど
明日の馬場状態が気になる
- 279 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/03(金) 16:40:15 ID:23DOdd1+
- インパクトゲームが勝てば場内どよめき&横山100勝で朝から熱いな
- 280 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/03(金) 19:20:04 ID:5E9lx0T3
- うんこがデルフォイ
- 281 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/04(土) 20:14:08 ID:DdLRrFKN
- インパクトゲームが勝つより先に
岩田落馬で場内が凍りついたね…
- 282 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 00:16:20 ID:8mMmKzrs
- >>280
ケツ拭けよ
- 283 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 07:43:33 ID:G/PopUUq
- 11日に指定席を取る予定だが何時頃から並べばいい?
- 284 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 07:58:24 ID:svtMe9/b
- >>283
今日行けるなら、今日のうちに買えばいい(A指定なら)
行けないなら、開門前なら余裕(席を問わなければ)
- 285 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 09:57:41 ID:G/PopUUq
- >>284
thanks!
- 286 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 14:10:23 ID:mxQTHuSo
- 6R、馬連10-14がやたら売れてたが、
どこかの新聞とかが一点勝負を報じたからかな?
結果は14が8着、10が16着で
3連単は4129740円と荒れました。
- 287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 15:47:17 ID:YNPlDRl5
- ゴルトブリッツなんだあれ
- 288 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 18:54:39 ID:xVyHMPHg
- 白いTシャツで左手首に橙色のリストバンドしてた人めっちゃタイプだった
- 289 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 19:56:22 ID:P5DatxnI
- 俺のことかよ・・・参ったな・・・
でも俺彼氏いるぜ?
- 290 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 20:09:20 ID:ltT1hUIc
- 茶髪のデブか…www
- 291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 20:55:04 ID:xVyHMPHg
- デブじゃないよ、ガッチリしてるけど。かっこよかったなぁ。付き合いたい
- 292 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 21:21:49 ID:8mMmKzrs
- >>288
何番柱付近に居たとか無いのかよ〜
- 293 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 21:29:29 ID:xVyHMPHg
- 40番と41番の間くらい
- 294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 23:54:11 ID:wNlhll4p
- うら寂しい裏開催の始まりか
- 295 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 10:23:59 ID:3lIG2F0m
- 札幌土日で四十万負けたさすがにへこんだが、またやっちゃいそうだ
- 296 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 13:01:16 ID:cy3Aynmt
- お金持ちなら養分&納税乙
ギャンブル依存症なら病院行った方がいいよ
余計なお世話だと思うけど
- 297 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 14:29:25 ID:3lIG2F0m
- 年収300で先週負けすぎた。今年100万くらい負けたかも。病院いくしかないかな
- 298 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 14:52:25 ID:JJ7e5IeL
- すみません。
今週の日曜日に初めて行くのですが本場場の真ん中の所でも馬券かえますか?(まきばステージって所です)
あと、お昼頃行っても近隣駐車場あいているとおもいますか?
- 299 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 18:33:01 ID:+EGLxxjm
- 今日は寒いねぇ。もう秋だなぁって感じだね。はくぼ開催終わるタイミングってすげーな
- 300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 20:34:33 ID:pfyTovfP
- >>298
あるよ、内馬場カメラの後ろ辺りに発売所がある。
- 301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 21:37:16 ID:vyuonb2g
- >>300
ありがとうございます^^
子供がプリキュアショー見たいというので連れて行きますが
馬券が買えないとパパ寂しいので安心しましたw
- 302 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/08(水) 11:10:39 ID:h8q5xShY
-
まさに神ですね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1283583458/38
- 303 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 13:47:58 ID:pYJmSjpn
- 日曜にメインのウイナで変な女いた。
となりで見てた男にいきなりキレて写真撮るからどけみたいな。
だったら最初から待ってりゃいいのに、きもい。
- 304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 23:15:13 ID:RniQvULt
- カメラ持ってる人って我が物顔だよね
見切れたら露骨に舌打ちするし
怖い人がたくさんいるのに大丈夫かと思う時あるよ…
近寄りたくないキモイ人がたくさんいる競馬場だけど
嫌な人種の上位かも
- 305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 23:19:14 ID:n1+vi+R8
- 先々週だったかな?
ウイナーズサークルの網のところに買ったばかりの色紙2枚とペン置いといて馬券買いに言ったら
2分しか経ってないのに色紙がなくなってペンだけ残ってた・・・
まあ俺が悪いんだけどさぁ
しょうがないからレープロにサインしてもらったよ
- 306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 23:34:55 ID:ZXpJpxv7
- いろがみ、と読んでしまってしばし悩んだw
- 307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 23:37:53 ID:RniQvULt
- 酷い目に遭ったね(ペンまで盗られずよかったね)
泥棒が普通にいるんだよね
以前自由席で座布団盗られたよ
自由席だしある種仕方ないと諦めてそれ以降指定席派
しかし指定席でも傘盗まれたことあってショックでした
- 308 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 01:15:49 ID:HHfPWGL9
- 手から離れたら、それはその人の私物じゃなくなる……発展途上国の論理らしいけど
- 309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 12:59:54 ID:oHxfncUS
- 昔はそんな感じじゃなかったけど、不景気なのか物騒になったよな
ウインズも私服の職員がいつも見張ってるからなぁ
この前、ゴミ箱から外れ馬券漁ってるオッチャンが注意されてたw
- 310 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 19:23:48 ID:5Z3iOhKX
- 本当だよねぇ…
地見屋が注意される時代が来るとは思わなかったw
- 311 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 19:28:38 ID:9YcKGU+A
- 俺も2003年のJCの日注意されたわ
ネオとクリの頭馬券しか落ちてなかったけど
- 312 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 20:23:08 ID:rcIcDJY8
- 頭悪そうな男が頭悪そうな彼女に
拾ったと思われる大量の馬券を払戻機に入れさせていたのを見たことあるよ
的中していませんの連呼
競馬場のバカップルbPだと思った
- 313 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 11:26:27 ID:2UaZRpcG
- 303はこの女だな
http://ameblo.jp/live-life-love/
芸能人目当ての邪魔な奴がいたから、自分が退かしましたって日記に書いてるw
- 314 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 12:43:26 ID:tdTroLbG
- >>313
この女むかつく。
俺もカメラも色紙も持たないで見てる時があるけど、
この女に言われても絶対どかない。
「こちとら銭はっとるんじゃ。」と馬券を見せて拒否する。
こっちだって競馬場ましてホームでは絶対負けられないからな。
この女が地まわりチンピラのコレで、数分後彼氏に便所に連れ込まれてボコられるかもしれないが。
- 315 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 13:02:22 ID:nctg0XNl
- 西山目当てと思われるように見えたんじゃないかい?
ブログを見る限りは競馬好きが滲み出てて別にそこまでキレなくても…。
バックトゥジエース、ずっと浩平を乗せていた方が良かったんじゃないかってぐらいの横綱相撲だったなぁ。
- 316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 14:16:58 ID:tdTroLbG
- >>315
あなたに怒るわけではないが、
ホワイトを応援している俺にとっては、「なんで前のレースで勝つんだよ」
は怒りを感じるし、自己中的身勝手さを感じたから絶対許せない。
競馬好きなら
>なんで前のレースで勝つんだよ
という発想は出てこないだろ。
仮に西山だか東原だか知らないけどそれが目当てだったとしても、ちゃんと並んでるやつが優先だろ。
馬券を買ってないくせに・・・という憤りは超なまらかなりめっちゃあるけどね。
- 317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 14:56:16 ID:/Owa9j3h
- 昨日3階に色白むっちりフェロモン出しまくりレディがいたんだが気になって競馬どころじゃなかった
- 318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 15:26:13 ID:nctg0XNl
- >>316
前のレース云々って言葉にあまり意味は無いでしょうよ。普通に会話にも出てきそうな感じで。
『何でバントしておかないんだよ〜』
みたいな野球における結果論と似たようなもんじゃない?
- 319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 15:35:01 ID:tdTroLbG
- >>318
ここでいってるのは、
前のレース(当該レースが10Rだとすると9Rのこと)
で勝った場合、表彰式等があるので次のレースのパドックには乗りに来れないわけよ。
こいつは自分のお目当ての馬の写真に騎手が乗ってほしいからというだけでわがままを言ってるんだ。
おれにしてみたら「何言ってるんだ?こいつ?馬鹿か?」ということ。
だから>>318のレスとは次元が違うの。
- 320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 18:26:10 ID:S30oO5JR
- 泥棒話再びでしつこいけど
WCに『トイレットペーパー持ち出し厳禁』の張り紙あるのビックリしませんか?
泥棒に向けてだろうけど
お客のほとんどは競馬を楽しむオタンコナスなだけで泥棒じゃないのに…
- 321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 18:27:59 ID:gZRKnV5v
- どうでもいいわ。
- 322 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 18:35:25 ID:gZRKnV5v
- 319がどうでもいい
- 323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 19:31:49 ID:tdTroLbG
- >>321-322
どうでもよくない。
- 324 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 19:33:21 ID:tdTroLbG
- 321 322がどうでもよくない。
- 325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 20:43:13 ID:nctg0XNl
- しつこい
こんな粘着が競馬場にいるのかと思うと嫌になる
- 326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 20:57:09 ID:tdTroLbG
- ID:nctg0XNl= ID:gZRKnV5v
なのか?
>こんな粘着が競馬場にいるのかと思うと嫌になる
それなら競馬なんかやめれば。
- 327 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 10:01:35 ID:v7TlCT+i
- 毎週(俺は土曜日しか行かないが)一人だけ場違いな、太股ムッチリムチムチ胸元ボロローーン女がいるんだが、何あれ?
午前のまったりした時間からウロウロしてるから超目立つ
- 328 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 13:03:29 ID:qiaSmOsh
- >>317と>>327のいう女が同一人物かどうかわからんけど
馬主の連れのお水とかじゃないの?
- 329 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 15:06:46 ID:H14TzKH3
- >>327
何階でうろうろしてれば見られる?
- 330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 15:14:10 ID:SvVlkLa2
- パドック〜返し馬〜一階馬券売場、をローテしてる俺がそんな女は見た事無いから、スタンド内部にいるのは間違いないな。
- 331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 15:48:05 ID:CHyyhM7W
- 317だが
見た目お水ぽくないんだ。一人でうろうろしてるし…
- 332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 15:57:19 ID:qiaSmOsh
- 下がりすぎage
つまり不細工なデブなのに露出過多で無駄にウロウロしているから目立ち
馬がとても好きそうだったり競馬の予想に熱心そうでもない挙動不審者ということだな
全くもって興味無い
- 333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 19:39:45 ID:i8lHSzf2
- ちょっと3Fいってくる
- 334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 23:40:03 ID:ba061gme
- いたか?
- 335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/16(木) 17:05:34 ID:l1TI3PJ3
- 今度東京から遊びに行きます
おススメの食べ物はありますか?
- 336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/16(木) 21:01:22 ID:UgJUJCtS
- 札幌競馬場にはコイツが毎週いるよ
http://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNk100.asp?I=aderade&Dt=20100916&SPA=20&guid=ON&Pw=
コブクロのデカい方に似てる
- 337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 09:52:55 ID:sG0YQ4pK
- >>335 競馬場グルメのこと?
自分は毎年飽きずに文句ばかり言っているからな…
この前隣席だった本州から遠征したらしいカップルが
たぶんホルモンライスを食べていて美味しいと言っていたな
ホルモン苦手で食べたことないから語れないけど…
>>123-143あたりをご参照ください
- 338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 13:56:50 ID:YZwfQwAe
- >>337
ありがとうございます
読んできました
府中や中山より期待できそうです
競馬場グルメも楽しみながら、札幌競馬場を堪能してきます
ところで札幌はもう寒いですかね?
何を着て行けばいいのか悩む…
- 339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 16:02:01 ID:5E2XxRY9
- 寒くねーぞ。あと大通公園で食べ物のイベントやってるぞ
- 340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 16:41:56 ID:YZwfQwAe
- >>339
寒くないんですねー良かった
薄手のジャケットがあれば大丈夫かな
大通公園のイベントも面白そうですね
情報ありがとう、時間があったら行ってみます
- 341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 22:26:13 ID:8mZWj29l
- 食い物屋なら府中の方が充実してる
- 342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 23:57:31 ID:J+nIIU/X
- 種類だけでいえばそうですな
時間があるなら競馬帰りに寄れる店物色してそこで堪能した方が満足できる
ちなみに競馬場近辺にはほとんどないけど
- 343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/18(土) 01:15:38 ID:G5sbu8NJ
- >>341
競馬場の規模・開催日数・収容人員、全てにおいて上なんだから当然の話だろ
- 344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/18(土) 11:21:30 ID:SBIiudRn
- 中央で日本一ボロいのになw比較されても
- 345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/18(土) 13:55:48 ID:G5sbu8NJ
- で、三階にエロい女はいるのかい?w
- 346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/18(土) 23:13:42 ID:F3NAyCQc
- 駿馬茶さがしてるんだけど、どこで買えますか?
北の屋台には見当たりませんでした
- 347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 06:47:54 ID:oYOqFfwI
- 売り切れたらしいよ
- 348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 13:27:25 ID:3dVgXVi5
- 札幌開催も残りわずかだね〜
終わればPATで重賞だけ参加する日々
- 349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 16:21:51 ID:uOSW66po
- 昨日赤いTシャツ着てた人見てないかなぁ。
- 350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 21:50:41 ID:CtYmv6xF
- またいい男捜し?w
あと2週しか無いんだから何かするなら早くした方が良いよ
- 351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 22:42:44 ID:uOSW66po
- かっこ良すぎて声かけれない(笑)それに俺男だから、俺の視線に気付いてるだろうけど、きっと良く思ってないよなぁ
- 352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 14:35:24 ID:xnNRrLxn
- >>351
∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノω丶_)
- 353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 21:04:05 ID:mTlFOsVq
- 秋風だけでも寒いのに
激し過ぎるミストみたいな雨降ったり
懐同様に寒い一日だった
虹とバルクが見れたことが救い
虹の根元がバックストレッチにあるように見えた
穴党はお宝見つけたんだろうなぁ
- 354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 21:19:17 ID:ZTamHO3D
- ああ、虹、綺麗だったよね。
でも、綺麗になったのは俺の財布の中身だったりする…。
- 355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 22:54:20 ID:U1YB20zS
- >>354
座布団1枚。
- 356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 00:28:34 ID:yvW7MEjI
- 最終レースの後に職員に文句言ってるオッチャンが居た
- 357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 10:19:28 ID:JuFck3df
- >>356 何の文句?1番人気の裏切りが酷過ぎるって?
- 358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 13:58:40 ID:EtUm/vPB
- >>356
そりゃこいつだろw
http://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNK100.asp?I=aderade&P=0&guid=on
- 359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 18:01:12 ID:3GpOZIYr
- >>345
とりあえず先週はいなかった、今週はいるかなぁ
- 360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 22:10:13 ID:Y/cySL9o
- ここの数少ない住人で暇人ぽく人間ウオッチしている奴って
たぶん窓口のアルバイト女子だろ
- 361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 23:08:31 ID:3GpOZIYr
- アルバイト女子はこんなところに書き込まないだろw
- 362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 11:29:13 ID:izrBkCwk
- 今日新馬ねーのかよ
- 363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 12:26:20 ID:GO8IUx7s
- >>361
わからんよ〜。
案外書き込んでるかも知れないし。
- 364 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 16:08:57 ID:uUt7b+Ls
- >>362
毎年ラスト2週は無いだろ
- 365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 16:21:45 ID:UO21pbEB
- 明日がラストメイクデビュー札幌
- 366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 19:41:47 ID:RDHj2CtY
- 今年の新馬はクラシックでもやってくれそうな奴ら
- 367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 20:24:31 ID:izrBkCwk
- レトとは何だったのか。彼が1歳の頃ニンジンあげたのに。
- 368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 00:26:13 ID:whKSKbmN
- 雨降りで最高気温16℃
メインレース8頭立て
萎える
- 369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 12:17:51 ID:+7VmGsJt
- 入場料がもったいないぜ
- 370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 14:16:00 ID:waMZhRs5
- 指定席ならともかく入場料くらいいいじゃないか
- 371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 16:47:18 ID:nlfbk/t9
- >>367
あんなもんじゃないのかな?
枠を考えたらアドマイヤテンバの方がどう見ても狙えたしさ。
- 372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 00:52:27 ID:Fd3IE9UJ
- 今日は寒くて売り場の暖房がありがたかった
もう寒くて生観戦は無理だと思ったけど
週末でいよいよ終わりか…
裏開催の少頭数で一生懸命走っている馬達に愛情わいてきちゃたなあ
- 373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 02:23:14 ID:EbVwvwLv
- イケメン君いなかったなぁ。お金ないのかなぁ…
- 374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 06:07:58 ID:xk1WvYhH
- しかし寒くてたまらんね
- 375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 13:46:14 ID:itUj1RaX
- 土曜はあまりに寒いので昼過ぎで帰ったよ。
金ではなく風邪の配当をもらったが。
- 376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 00:02:14 ID:tInvjhne
- >>375 大丈夫かい
自分は日曜メインまで寒さと戦ったけれど
半袖(さむっ)がいればダウン着た人(はやっ)もいるし色々だった
風邪引きが結構発生したと思うよ
土曜はいよいよ2歳Sです
速攻で治しましょう
- 377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/29(水) 02:09:54 ID:BpltNPhU
- 牧場めぐりを兼ねて今週遠征しようと思ったのに
仕事で行けなくなっちゃったよ〜
函館開催の時行くべきだったなあ
そうすりゃオグリにもクリークにも会えたのに
- 378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/29(水) 08:03:17 ID:f60xSlqB
- AAAの西島君に似た常連さん最近見ない 残念
- 379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/29(水) 08:30:55 ID:HYBR3UeX
- http://zinrikiwinz.blog58.fc2.com/
- 380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/30(木) 10:33:41 ID:rz9Q+bgv
- ナメック来てるかい
- 381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/30(木) 12:11:23 ID:/gANxXct
- もう今週で終わるんかぁ〜
大雨で国道2本止まって
麻里子見に行けなかったorz
- 382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/30(木) 14:11:08 ID:M/NX0jit
- >>375
それはDAIの夢競馬ってサイトの管理人かな
- 383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/30(木) 20:25:42 ID:zTrmenau
- 今年はティファニーケイス出たレースの
三連単全て当たったのが
北海道開催の良い思い出
札幌2歳は例年よりメンツいいね
- 384 : 【中吉】 :2010/10/01(金) 18:05:40 ID:DOMs55zF
- 札幌2歳Sage
- 385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/01(金) 18:09:12 ID:HArDW+32
- 開催も終わるし
改修しないか
脳内妄想でもするか
- 386 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 00:15:27 ID:BcD1zaMw
- 札幌競馬も終わりですね。
このスレも来年の開催時まで冬休みかな。
皆さん、また来年よろ!
明日は厚着して行くかー。
- 387 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 16:16:19 ID:CgH6/1k6
- 寝坊して後半3Rしか見れなかったぉ\(^o^)/
- 388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 17:18:35 ID:LTLWxGdh
- 明日は増沢のお尻を見に行くか
- 389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 17:21:14 ID:oBw286RH
- プニプニ
- 390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 17:41:47 ID:tI3YdVkJ
- ラーメンリレーとかいうの入ったが
ぼったくりってレベルじゃねえぞ
- 391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 17:49:34 ID:6YwxCYEj
- 今日は観客はそこそこ入っていたね。
それほど寒くなかったし。
- 392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 19:08:45 ID:oj32WPqA
- 明日は3歳以上500万祭りじゃー
- 393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 00:22:56 ID:QnALcUiN
- >>386 きちんと保守されているようだよ
3,4人くらいで
- 394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 07:36:03 ID:sd/q7gZ1
- 今日は1年に1度の、場内に昔の本馬場入場曲が聞ける日だな
- 395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 07:40:42 ID:Y0Tt6xdG
- いつも用事あって最終日行けてなかったけど
はじめてダートコース入れる、すごい楽しみ〜!
先着2000名ってメイン終わったらすぐ並ばないと間に合わないかな?
- 396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 07:50:46 ID:sqhKQx/n
- >>395
全然余裕
毎年余りまくってるから心配しなさんな
- 397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 11:00:57 ID:w2PYfmfY
- >>396をみて
初参戦を決意しました。
- 398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 15:01:26 ID:PQTaSrEB
- 最終レース発走前から並びだすけど
最終レース終わって払戻してからでも余裕
- 399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 16:57:56 ID:sd/q7gZ1
- なんで岩代の入場曲なの?
- 400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 22:09:56 ID:0cNv5OLS
- 砂貰ったけどビンに入れるとブラックペッパーみたいwww
- 401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/04(月) 01:48:44 ID:FzOg8cZb
- 芝もダートもふかふかでキモチイイね
来年も行こう。
- 402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/04(月) 19:13:12 ID:K1XMJ1hJ
- >>400
間違えて料理に使いなさんなよw
- 403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/07(木) 11:29:04 ID:2TrvzAEF
- ナメックの髪型気持ち悪い
- 404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/07(木) 18:51:34 ID:R8igB+mV
- 今年はパンツ一丁で券売機に並んでるやつ見たのがいい思い出だった
- 405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/08(金) 00:13:05 ID:gJRqlzWl
- なにパンツ一丁って
川俣軍司?通報ものだろ
- 406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/08(金) 00:25:12 ID:Y1TAs2uJ
- おっー、パンツ一丁!トップレスか!
- 407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 22:18:04 ID:H9ez5bDf
- 喋り方キモいカメラ野郎が定期的にいるんだけどマジなんなの?死んどけ
あと不健康そうな清純スレンダーメガネさんも定期的にいるんだけどなんなの?
是非お相手お願いしたいんだけど
- 408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 22:31:20 ID:m/PRQ8JZ
- >>404
そんな奴いたの?
- 409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 23:04:56 ID:iXusP9Y5
- ガッキーもどきみたいな雰囲気のセミロングヘアの女性はいたな。
いや、すまん、誉め過ぎた…。
- 410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 00:23:19 ID:0lVGBDUt
- 本日、旅行ついでに初めて札幌競馬場に行ってきます
一週遅かったが、楽しんできます
- 411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 07:08:17 ID:FT9lSTxE
- >>408
パンツ一丁では無いけど上半身裸俺も二人も見た
たしか北海道一番の猛暑日の土日でみんな死にそうになってた日だった
俺も朦朧としてたからあんまり覚えてないや
- 412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 09:45:11 ID:pFhAvqGW
- そろそろ退厩日かな?
- 413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 13:09:04 ID:lM+coP8M
- >>412 トニーやゴルゴ(チビ馬)もいなくなるのかい?
- 414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 13:37:58 ID:ZEq7aV+X
- ファラベラポニーは競馬場で飼育しているのでは?
と思ったけど、開催日以外は牧場に移動しているかもしれませんね。
東京や中山のチビポニーは競馬場の乗馬場で飼育しているそうです。
- 415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 20:07:17 ID:lM+coP8M
- 競馬場にいるのかね
いつも2頭でちんまり行儀良く出迎えてくれて和んだな
- 416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 09:33:16 ID:virH+ATN
- >>411
そういう連中なら夏競馬で毎年よく見掛けるわ。
だけど、今年はホント熱かったもんなぁ。
- 417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 13:31:54 ID:IhuwDU4E
- この夏クソ暑いときに上半身裸で競馬見ながら
ビール飲んで寝た。
起きてみると脱いだTシャツが無くなってた。
風も吹いていなかったので誰かにパクられたみたいだ。
しょうがないので桑園駅横の100均ショップまで
上半身裸で歩いていった。
すれちがった人には変質者のような眼で見られ
100均ショップの店員はマジでビビッてた。
この夏最悪の思い出
- 418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 13:34:49 ID:virH+ATN
- >>417
それは大変だったね。
札幌競馬場って手癖の悪い輩が結構多いから気をつけた方が良いよ。
それもあって、自分はWINSに行く様にしてるけど…。
- 419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 14:10:13 ID:MNalPLBe
- 最近じゃウインズも私服の職員が目光らせてるくらいだけどなぁw
- 420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 14:10:18 ID:IvKg6E5d
- 100均にシャツ置いて無かったら間違いなく捕まってたなw
- 421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 14:32:45 ID:qW7lqyT5
- >>417 ワロタ
自分だったら場内の売店で買うけどな
不本意だし有ればの話で帰宅するまで超恥ずかしいけれど
ディープインパクトの絵柄と「馬が好き」の文字柄しかないとしても
「熊出没注意」のありませんか?とダメ元で尋ねてみただろう
- 422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 14:59:53 ID:smJns2wE
- >>421
場内のターフィーショップは閉店した、普通の売店は食い物屋しかない
グッズはたまに来る臨時のワゴン販売だけ
ワゴンない時期だったんじゃないの?日にち書いてないから分からんけど
- 423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 15:09:30 ID:qW7lqyT5
- あれ、そうだったんだ
でもよくよく考えたら不本意なシャツに数千円も払いたくないので
自分も100均まで人目を避けて歩くかもしれないな
- 424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 17:34:22 ID:fQoxPW2L
- なんで誰かに電話して持ってきてもらわなかったん?
なんでとりあえず近場のコンビニ(セイコーマートかな?)でかわなかったん?
なんで移動にタクシーつかわないで10分弱ほど歩くことにしたん?
なんで寄りによって駅のところのキャンドゥまで行こうと思い立ってしまったん?
俺なら誰かに電話するか、タクシーでコンビニよってもらってコーヒー代でもおごりつつ運ちゃんに頼んでシャツ買ってきてもらうわ
裸で駅まで歩けるだけで、いや駅まで歩こうと思う時点で立派なマジキチさんだぜ
- 425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 17:40:05 ID:3ycxsm1s
- 裸だと24軒までバス乗るのも厳しいよねw
自分も札幌で百均で買った携帯座布団盗まれたことある。(地元札幌仕事東京)
東京や中山でも盗まれないのに・・・
まあそれは一度だけで、その後は座席におきっぱにしても盗られたことはないから、
たまたまだったんだろうけどね。
- 426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 17:41:45 ID:3ycxsm1s
- >>424
人それぞれ。それじゃ指摘そのものがマジキチだよ。
- 427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 17:47:23 ID:fQoxPW2L
- いやいやいや人それぞれって言うけどそれマジでいってんの?w
まあ電話して来てくれる人がいなくてタクシー乗る金もないって超危機的状況なら駅まで俯いて歩くだろうけどさ・・・
- 428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 17:52:21 ID:URzHMAGY
- 人それぞれって個性とか個人の考え方とかそういうこと?
だとしたら色々な選択肢の中、半裸で駅そばの100円ショップまで歩くのも人それぞれと思える>>426のマジキチっぷりがハンパ無いんだが
- 429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 17:53:32 ID:K9ueFKiR
- まあ上半身裸で寝てる時点でキチガイだろ
いくら暑いからって他の客の目も考えてほしいわ
- 430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 19:02:45 ID:42DMJPqS
- 連休って連投マジキチが湧くんだね
- 431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 19:15:06 ID:IvKg6E5d
- 木のゴミ箱の周り走る、ちんちん丸出しの子供もいたよ
- 432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 22:07:55 ID:qW7lqyT5
- これ以上展開していくと
競馬場で見た基地外スレになるじゃないか(>417もやれやれと思っていることだろう)
まぁ個人的にクリロナばりなら拍手の一つでもしたいところだけど
ウロウロするのは未開人か危ない人だと思われるのでやめましょう
- 433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/12(火) 07:20:59 ID:q4OKH076
- スルーすればいいのにわざわざ蒸し返すマジキチ
- 434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/12(火) 12:05:05 ID:/hCtawQg
- ↑お前もな
- 435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 01:30:41 ID:zt4OnZdN
- PCの前で動画を見て騒いでる池沼
- 436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 09:04:08 ID:vSUYbQnj
- 火〜木曜日ってまだ門別&南関発売してんの?
- 437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 09:44:45 ID:fih8mZos
- >>436
札幌競馬場の場外契約はもう切れました、コストがかさむらしいので
なので今はまず発売なしと思っていいはず
昔東京大賞典の日だけ混むと踏んだのか札幌競馬場で売ってた時もあった
- 438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 12:44:42 ID:iFh3wg5j
- aiba琴似作ったからもう使わないだろ
- 439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 23:51:06 ID:YG6VYwWB
- 札幌駅前もあるしな
- 440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 00:41:10 ID:BOcRG4vL
- 札幌競馬場にいるさんぺいがうるさくてかなわん
誰かあいつ○○してくれ
- 441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 20:23:58 ID:KsIVPrkH
- >>440 2階のパソコン占領してターフトピックスとか古い重賞レース見てるヤツだろ?
- 442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 07:58:22 ID:A9TnIiO+
- つい先日まで競馬開催してたのにもう初雪だな
- 443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 15:27:08 ID:cTLvNOLU
- 寒い時こそホルモン煮込みだなあ
- 444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:37:02 ID:WNBDwIl0
- PAT口座パンクしたから、数年ぶりにパークウインズの札幌競馬場に行った。
二十四軒からの送迎バスって15分おきくらいにあった気がしたけど、12時台は2本しかなかった。
不況の影響なのかねぇ
午後からだったが、スタンド席普通に確保できた。
やっぱり不況の影響なのかねぇ・・・
- 445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:49:19 ID:mXhXeHYr
- >>444
開催していないからでは?
- 446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 21:43:26 ID:EEIiVCtQ
- >>444
バスは昔からそんなもんだよ
1時間4本あるのは13時以降だったはず
- 447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 21:56:51 ID:99S/8PJX
- >>446
そんなもんかい
以前は桑園経由だったから、それとの比較で少なく感じたのかも
あんがと
にしてもたまには現金で馬券買うのもいいわ
払い戻しの感覚も久々だったよ
- 448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 02:59:45 ID:FNwRYloj
- 口座パンクって?
- 449 :原田:2010/11/02(火) 09:36:15 ID:SI5o/3re
- >>447
こいつは、100円単位の払い戻しを自慢したかっただけ。こじきの貧乏人
- 450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 02:58:17 ID:eUP7kmH+
- こじきは馬券すら買わない
- 451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 00:03:58 ID:NJwFmlit
- 地デジはOK?液晶テレビが当たるGIスタンプラリー
http://jra.jp/news/201011/110501.html
- 452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 23:10:23 ID:tb+Xuswa
- 札幌競馬やってる時しか桑園行ったことがないのですが、土日でもホルモンライス食べられますか?
- 453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 00:15:24 ID:ejQ/zTLu
- ナメック気持ち悪い
- 454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 18:50:24 ID:6WGKQnFZ
- >>452
スタンド2Fパドック側の売店で売っていたような無かったような
- 455 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 21:07:06 ID:KvnXolDn
- ナメックのプリクラ最高
- 456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 23:17:38 ID:Nu9pRk1E
- ナメック眉毛剃りすぎあげ
- 457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/24(水) 10:00:39 ID:0Ed+JgqR
- ナメックの髪色最高です
- 458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/30(火) 14:09:09 ID:qkCMfr0m
- ナメックの眉毛気持ち悪い
- 459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 17:53:30 ID:gVsRTeOq
- 保守
- 460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 15:46:47 ID:PiXYxZOc
- 今年は札幌デビュー馬のレベルが頗る高いね。
レーヴディソール
グランプリボス
牡牝の2歳王者が札幌デビューってのも凄い事だしさ。
- 461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 18:35:08 ID:S7r8M97W
- グランプリボスのデビュー戦、2着はオールアズワンだったな
NIKKEI杯も期待
- 462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 18:37:12 ID:PiXYxZOc
- >>461
アンカツさん鞍上だし期待していいんじゃないかな。
ここまで札幌デビュー馬が豊作なのも久しぶりだよね。
- 463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 18:58:35 ID:T3fN8jkj
- NHKマイル ボス 皐月賞アズワン ダービー レーヴだな
- 464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 19:10:01 ID:gGftIFjg
- >>462
猛暑の影響も少なからずあるんじゃないかね?
涼しい北海道で過ごした者勝ちみたいな
- 465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 20:03:15 ID:PiXYxZOc
- >>464
札幌も今年は篦棒に暑かったよね。
で、今年は一流処の厩舎が比較的良質の新馬をデビューさせてた印象。
松田博や矢作はリーディングでも上位だから。
京都2歳で穴を開けたマーベラスカイザーも札幌で未勝利勝ちした筈。
- 466 : 【大吉】 【1435円】 :2011/01/01(土) 15:57:08 ID:JeUAUzDS
- あけおめ
- 467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/13(木) 22:20:51 ID:texdRLBv
- 保守
- 468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 01:16:08 ID:Rpwury/w
- 雪まつりみに札幌観光予定。競馬場って何かやってないの?
- 469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 02:00:59 ID:f9z1m7aD
- 去年と同じならやってないと思う
ちょっと前にはイルミネーションやってた気がするけど
その程度
たまーにポニーが来たり、そりのイベントあったりかな
- 470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 08:37:10 ID:A95rNVem
- 以前は馬車ソリとかやっていたよね
- 471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 10:48:07 ID:6CtXigxh
- 真ん中のビジョンって雪に埋まったりしないの?
- 472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 12:50:29 ID:p09y28uj
- >>471
しないと思う
一応除雪もしてるようだし
前に有馬と年明け見に行った時もなってなかった
- 473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 14:08:36 ID:Rpwury/w
- >>469
サンクス。競馬場、今回はやめておきます。旅費ためて夏にまたおじゃまします。 (夏は、札幌より函館かなー??)
- 474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/25(火) 00:00:33 ID:9w5O3VaE
- 琴似のもやし山盛りの福べい?ってまだある?
- 475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/25(火) 00:06:55 ID:gEKihcRC
- 競馬場と何の関係が・・・
- 476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/26(水) 03:09:45 ID:RT0o8dTP
- 帰りに寄ろうと思ってたんだけどね。
これ位のことでスレチになるの?
新さっぽろや藤野あたりのこと聞くのならまだしも。
- 477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/26(水) 11:32:09 ID:WV3STh2W
- >帰りに寄ろうと思ってたんだけどね。
この前置きがないとスレチだな。
競馬場は琴似ではない。桑園だ。
そしてみんなが琴似方面に帰るわけでもない。
- 478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/26(水) 19:46:17 ID:sxbzB1Qd
- 俺は最終後にすぐさま稚内へと帰る。
その道のりは約3時間
いつも24時間テレビのグランドフィナーレが間に合うかどうかくらいw
- 479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/26(水) 20:15:53 ID:OeyN1Ube
- >>476
前置きがあっても競馬板でラーメン屋の話題自体がスレ違い、いや板違い
- 480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/26(水) 21:28:06 ID:GQcfqBAN
- >>476
スレ違いでも答えてあげよう
ふくべまだあるよ
- 481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/28(金) 01:17:42 ID:QZz2XiSM
- ここは競馬場に関することしか話題にしてはいけない所なの?
他の場スレだと近辺のグルメ情報や観光スポット、またはソ○プとか
風俗ネタすらもあって満載だけどね。およそ「競馬場」とは
無縁なことでもそれを「競馬場」と結びつけてスレを進めること位
いいんじゃないのかなぁ?ガイドには無い情報(ネタ)として。
以前「ばんえい」のスレで帯広市内のおススメ豚丼屋とラーメン店を紹介
してもらったことがあって、観光の際すごく役だったことがあった。
他にも安価な宿や酒場、パチンコ店の話題など多彩なネタが他場スレでは
豊富だけどね。ここではそれがないのか〜、残念。
じゃ〜質問
どうして札幌と函館には障害コース(レース)がないの?
どうして道営競馬はこのところ札幌で開催しないの?
簡単か?スイマセン、もうここには来ませんのでご安心を。
- 482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/28(金) 02:28:10 ID:VJu9En+B
- るるぶでも読んでろカス
- 483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/28(金) 02:59:19 ID:QDGr5rIF
- 知恵袋に載ってるけど、簡単に書けば
・小さい競馬場だから
具体的に書くと
・襷コースが作れない、長い直線を使った障害
が置けない、よって面白みがないレースになる
・洋芝の為安全面で騎手クラブからNGが出てる
などらしい
道営の札幌開催がなくなったのは、JRAの賃料
が上がったのと、GW開催はまだしもそれ以外の日、
特に秋の札幌シリーズの人員数が酷過ぎたかららしい
門別でやった方が人も馬も輸送ないし、札幌ほど
コストがかからないってのもあるんでしょうね
同様に旭川開催があった頃もそういう悩みはあったそうな
ナイターの分札幌よりは売れてたみたいだけどね、
入場者数は札幌よりはるかに少なかったけど
- 484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/28(金) 08:04:18 ID:Uckbbfdr
- そもそも、競馬法を改正しない限りは
札幌函館で障害レースを開催することはできないけどね
- 485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/28(金) 19:12:04 ID:UtlBMYMZ
- >>481=ID:9w5O3VaE
ウザい長文で言い訳するなよ、マヌケ
- 486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/11(金) 00:59:56 ID:d0YUmQuG
- ウインズA館2階?におじいちゃんグループがいつもいるんだけど
大学ノートを一杯持ち込んで同じ場所にいつも陣取ってるんだよね
TARGET使いの俺としては一度直接話を聞いてみたい
- 487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/16(水) 21:23:38 ID:KIGzSU3c
- てす
- 488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 20:51:23 ID:zpS5EwFM
- >>486
A館の2階というと500円単位の階だよね?
どこらへんなんだろ?
俺もたいていそこのフロアにいるけど、
その人たちは見たことない。
- 489 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 00:37:45.78 ID:nvO4a+f2
- 全て当てるまで換えられま10(テン)!
http://jra.jp/news/201102/021901.html
- 490 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 01:07:50.69 ID:HgL/MnJn
- >>488
エスカレーターで上がってすぐの柱付近だったと思う
- 491 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 14:28:39.20 ID:5nZl+9m5
- う
- 492 :sage:2011/03/09(水) 03:03:30.87 ID:nwdW3cha
- 【札幌】中央競馬北海道シリーズファンファーレ&入場曲【函館】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13818503
- 493 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 07:14:51.96 ID:2sS/f8eB
- ナメック後頭部ハゲてきた
- 494 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 08:06:29.54 ID:GN4VDN9d
- 今振り返ると、レーヴディソールが勝った新馬ってハイレベルだったんだなぁ…。
前にもレスがあったけど、去年の札幌デビュー組は久しぶりの“大当たり世代”だったかもね。
- 495 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 23:21:56.30 ID:lehJRJgm
- 札幌競馬場、馬場の融雪作業へ
JRAは、3月12日、13日の全開催を中止し、中山競馬場、東京競馬場で損壊があることを発表した。
19日以降の開催は未定だが、2回中山、3回中山の新潟、福島、中京への代替開催へは困難とみられるため、札幌開催の可能性を探り12日から融雪作業に入ることを決めた。
ttp://www.jra.go.jp/news/201103/031109.html
- 496 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 23:26:57.32 ID:k3mmKyjf
- こんな寒い時期に外で競馬見るのはキツイな
- 497 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 23:50:49.68 ID:ru0GSHKH
- 札幌開催、二回増えるのか。
- 498 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 09:05:38.09 ID:Bk6O9lCY
- 皐月賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 499 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 12:21:11.98 ID:Lrr+Bg7n
- 札幌競馬場の耐震ってどうなんだろう?
ボロいから不安なんだが
- 500 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 19:53:06.89 ID:25bLlMOZ
- 4月に札幌開催って
芝はレースできるほど発育しないから
ダートしか使えないじゃん
- 501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 20:00:44.46 ID:NCEtn1U6
- 新潟よりはマシ。札幌函館以外は野芝だから。とりあえず雪溶かすしかないんじゃない?お湯かけて3分で普通の芝になるよ
- 502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 21:08:19.04 ID:EpA9KyTR
- 札幌AWにしちまえばええのに
- 503 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 21:53:38.58 ID:73OdIXEq
- 札幌コンクリにしちめぇよw
- 504 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 23:13:47.18 ID:Ri8M2CNq
- 札幌より函館の方がいいと思うんだけど
- 505 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 23:49:15.94 ID:NCEtn1U6
- 函館は海が近いから風邪が冷たいし、競馬場が大丈夫でも函館市内は津波の水害の処理に追われてる
- 506 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 19:42:37.78 ID:6Ywp4N4e
- 馬三郎によると、時期は未定だがスタンド改築の予定があるらしいな
- 507 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 19:57:20.22 ID:FzBL1Dve
- 改築してもいいけど
スタンドとパドックの割合は
今のままにしておくれ
- 508 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 13:44:26.77 ID:7KbrRgn/
- 節電札幌開催
- 509 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 22:49:47.85 ID:8FnV6+kY
- 札幌9R節電ステークス芝1500米
15:25発走、4才以上1600万下・ハンデ
特別指定交流競走
- 510 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 23:02:00.47 ID:TQsk8MCR
- 今週末から普通に中山でやるんだな
- 511 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 23:18:42.53 ID:ODoXkqqD
- >>510
普通にやるかどうかは今後次第らしい
とりあえず日程決定と準備だけは進めてる状態
節電の状況が思わしくなければ中止とかもありうる
関係者にはそう伝えてるらしいし
- 512 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 23:24:39.62 ID:TQsk8MCR
- >>511
なるほど
JRAのホームページに日程が載ってたから勘違いした
- 513 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 00:01:48.94 ID:CRsOeYpK
- >>512
とはいえ、たぶん関西圏だけでも開催するとは思うけどね
JRAの懐事情的にもあまり中止にしてられないでしょう
関東圏は電気の他にお客さんがちゃんと来れるかどうかの
問題もあるからまだまだ分からんけどさ
- 514 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 02:41:12.57 ID:iHhGcpql
- 道営も節電のためにナイターをやめて昼に札幌開催すればいいのに
- 515 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 05:48:10.91 ID:E4fH4B/6
- 移転厨が来ました
- 516 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 05:59:27.94 ID:E4fH4B/6
- >>515
カエレカエレカエレカエレカエレカエレ
- 517 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 07:09:27.15 ID:huhTxMwH
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1300035549/694
- 518 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 13:17:22.43 ID:/EyEo6l2
- http://www.jra.go.jp/company/etc/pdf/announcement1_20110316_01.pdf
札幌も改築するのね。知らんかった。
- 519 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 13:22:39.47 ID:6Hnzu8GE
- 実現したら2年も開催ないのか・・・つらいな
- 520 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 14:04:20.32 ID:12AOOcAc
- ま、マジか・・・全く知らんかった・・・
岩田は参加できないだろうなw
今年はなんとしても2回は行きたい
- 521 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 20:30:57.24 ID:vWKONAa0
- >>519-520
コースに手を入れないなら工事しながら開催継続だろ。
- 522 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 21:36:28.46 ID:4vSxP2mK
- 2年間の工事なら西駐車場も潰してスタンドとパドックを広くとるのか!?
正門前の道路無くして高架利用し競馬場駅とか造りそうな…
開催休むなら今年牛めし卵とホルモン煮込み食いに行く。
- 523 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 22:27:27.07 ID:UJj5rnYG
- 函館みたいに真ん中ら辺を正門にしてくれねぇべかニャ
- 524 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 16:02:16.22 ID:6tn/fwwU
- 函館みたいに1階をなくすのはやめてほしい。
それから、普段から開門から2時間もすれば自由席に座れないことが多いから(一部の席取りや2席占領する奴もいるからだけど)、
コンパクトにするのはやめてもらいたい。
小倉や新潟ですら大きいのだから、札幌も一般客が入れるところを4階までほしい。
- 525 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/18(金) 00:12:14.96 ID:3+aLdZ81
- 今の戦後の残骸みたいな糞指定席が一新されるだけでも画期的だw
- 526 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/18(金) 12:23:37.97 ID:T3MdXhrZ
- 昨日降った雪は今日全部融けるね。
雪が積もることはもうないだろう。
雪が降ってもちらつく程度かと。
去年の4月に降雪により福島競馬中止になった日があったが、札幌はそういうことはなさそうだ。
自転車にも乗れるようになり、春を感じるようになってきた。
英訳してみようと思ったけどやめたぉ。
- 527 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/18(金) 12:34:31.23 ID:r6nCuk6L
- 来月仕事で札幌に行くついでに、馬券を買いたいんだけど、
札幌競馬場とウインズ札幌、どっちが快適でしょうか。
半日くらい滞在したいと思っています。
- 528 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/18(金) 13:22:15.67 ID:s8d021jK
- >>527
どういう状況を求めるかにもよる
競馬場は開催してないからガラ空き、ウインズは開催しててもそっち行くような人
多いだけにこの時期でもそれなりに混んでる、分煙されてる筈なのにたばこ臭い
金払ってもいいならウインズAのエクセルフロアで見るのが一番快適だとは思うが
- 529 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/18(金) 18:27:57.75 ID:8KqFRBYt
- 札幌代替かという話を聞きますが
コースの雪を除去してるのは本当ですか!?またコースにまだ雪は残っていますか?
- 530 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/18(金) 20:08:30.86 ID:r6nCuk6L
- >>528
ありがとうございます。
まったり競馬場に行ってみます。寒いかな。
- 531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 22:11:14.62 ID:DNw71x/Y
- 震災の関係で今後福島や新潟に影響出たら札幌と函館に回ってくる可能性が高いと思う。
函館は早ければダービーが終わった翌週辺りから、札幌は2歳ステークスが終わった後も開催されて遅くとも10月いっぱいやる可能性もあるね。
- 532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 00:16:29.56 ID:ua5Fvs/G
- >>531
2歳Sの日でも寒い寒いいわれてるのにそれ以上やると思えないけどなぁ
あるとしたら函館札幌ともに前倒しじゃないの
- 533 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 00:54:52.86 ID:wora4XmD
- 2歳Rの前の週から確かに尋常でない寒さになるが、例年札幌開催が終わった後に2週間ほど寒さが和らぐから、ありだと思う
- 534 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 01:12:18.45 ID:q8QBGnw1
- 札幌2歳Sの札幌より有馬の日の中山の方がはっきり言って寒い。
- 535 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 04:14:07.15 ID:5ihVIQiq
- そりゃそうだ
- 536 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 22:00:20.17 ID:1uXwWwzo
- >>531
被災地の東北を陸送するルート(日本海沿い?)+津軽海峡渡る船は確保できるのかよ。
函館空港・千歳空港まで飛行機輸送OKなら別だが。
- 537 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 00:25:50.16 ID:8vQiXmb0
- >>536問題ない
- 538 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 11:55:33.77 ID:QtKX3yCj
- 大洗-苫小牧
開通済じゃなかった!?
- 539 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 14:40:50.03 ID:KK+q3pdi
- >>518
工事するのはいいが、開催に支障がないようにしてほしい
- 540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 21:23:08.98 ID:Vt4g5lXD
- >>539
随分無茶なこと言うもんだな
「仮設投票所整備」もあるんだから場内に入れないことくらいわかるだろうに
- 541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 21:28:12.61 ID:rt9+kizk
- >>540
仮設投票所を整備して改築だから
基本的に函館と同じ流れと考えて良いね
札幌の場合ウインズで充分な気もするけどw
- 542 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/29(火) 12:39:44.69 ID:9DWq+2ii
- 仮設投票所整備(既存スタンドの一部利用)ってことは、府中のように開催に支障がないようにできない?
- 543 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/29(火) 12:42:41.56 ID:hYA6RuuJ
- 正門の目の前が道路しかも交通量多めで
開催しながらの工事なんて厳しいんじゃないの!?
- 544 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/29(火) 13:24:34.31 ID:T0FtVRiN
- >>543
道路工事するわけでないからそこまで影響はないと思うが・・・
工事着工が今年の開催の後みたいだから何とかして1年で
開催できるくらいまで終わらしてくれれば一番いいけども
- 545 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/29(火) 21:29:13.28 ID:TOeeAvqY
- 改修中は決勝審判室も当然解体建築中なんだから開催できるわけがない
2014年開催から新スタンド使用だから来年開催終了後に着工で2013年だけ丸々振り替えだな
- 546 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 00:16:32.08 ID:UmeM2qXl
- >>545
要は函館の改築のときとまんま同じってことだよね
2013年はリゾート風味競馬場の函館でお楽しみくださいってことだろう
- 547 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 16:37:02.66 ID:RC0tqWC6
- 今年の札幌記念は好メンバー期待したい
- 548 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 20:12:34.47 ID:3o4ELkud
- 今年の札幌記念をGIに変更できないのか…
- 549 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 23:00:06.44 ID:v3TKHQOQ
- >>548
あるとすれば改装後でしょ
そもそも今は勝手に格上げできない
(去年のレーティングが保てればJRAが望めば格上げ可能だが)
- 550 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 03:36:19.13 ID:U8LdXkRT
- またアーネストリー、ロジ辺りは出てきそうな感じがする…
- 551 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 11:15:31.85 ID:ke5UI5c4
- http://www.youtube.com/watch?v=QJvzYnuxmKY
【地震】福島競馬場で地震被害 無期限の開催中止(11/04/03)
震度5でこんなひどいことになるのか
札幌や函館は大丈夫なのか?
- 552 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 12:51:44.47 ID:EM8j+YUA
- >>551
福島は実際はもっと揺れてたんじゃないか?
県庁も一部倒壊の恐れありだぞ
- 553 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 13:08:23.67 ID:8QBpaVry
- >>551
改築直後の函館がどこまで耐えられるのかはわからんけど、比較的新しい福島でこれだからな…
札幌は間違いなくやばいでしょう。福島の比じゃない。
- 554 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 15:45:50.11 ID:nU1gtXJC
- 札幌は建物が低いから
意外と丈夫だったりして
- 555 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 22:28:24.75 ID:CQAnT3y1
- 液状化マップだと線路から北は怪しい感じ
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/jbmap/kita_higashi/kita_higashi0010.html
- 556 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 23:02:04.10 ID:EM8j+YUA
- >>555
そもそも函館線は地盤を考えて線路を敷いたって話だからねぇ
- 557 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 12:46:56.98 ID:+DPIdy1a
-
地方競馬完全無料毎週火曜30分番組 超おすすめ!
http://www.click-keiba.tv/index.html
- 558 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 14:18:11.11 ID:pHwjlY9b
- 「はくぼレース」の取りやめについて
ttp://jra.jp/news/201104/041203.html
- 559 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 22:02:04.87 ID:RHk75vwj
- 札幌競馬場でブツブツ早口しゃべってる池沼見たことないか?
- 560 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 10:16:44.34 ID:OoswlR3s
- はくぼ取りやめ、おっしゃー!
- 561 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 12:42:09.48 ID:JeAv9zD8
- >>560
何がよっしゃーか教えて。
俺には席確保のため開始が遅い方が良かったが。
- 562 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 12:46:20.62 ID:OoswlR3s
- ???
席確保って、はくぼ関係なしに開場は同じだろ
- 563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:44:26.05 ID:SSG+kcnR
- 札幌は平和だよなぁ…。
福島競馬場について、皆はどう思う?
このままなら確実に“閉鎖”になると思うんだけどさ…。
- 564 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 19:20:44.84 ID:4yq2wnMX
- 競馬場付近は避難地域ではないんだよね?
- 565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 21:01:40.26 ID:BDMSSwk3
- スレ違いですが福島人が答えます
福島競馬場のある福島市は原発からかなり離れています
もちろん避難地域ではありません
普通に生活していますよ
>>563間違った情報を流さないようお願いします
- 566 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 21:45:58.40 ID:SSG+kcnR
- >>565さん
大変失礼致しました。
- 567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 22:18:49.06 ID:rRdPsDJJ
- つべで壊れたスタンド見た時はショックだったけど
復旧したら行きたいよ福島。ままどおるうまいし
- 568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 07:58:39.44 ID:a9HY2yf/
- とにかく一日も早い復興を願うしか出来ないもんなぁ。
福島競馬場は結構個性的な印象だから好きなんだけど…。
- 569 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 09:01:24.50 ID:iIpMILqG
- はくぼ開催の時
車で行くので開門時間に行かないといけない
1Rまで時間があるので暇になる
暇つぶしに他場のレース買って余計に金を使ってしまう
- 570 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 09:47:13.40 ID:sr+2EySv
- さらに他場の最終が終わったあとも、はくぼがあるためついやってしまう
よってはくぼ中止ヨスヨス
- 571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 00:08:39.29 ID:mckQN/3s
- 信頼できる筋からの情報によると
札幌開催の2週延長(と函館開催の2週前倒し)が決定したようだよ
近々夏季番組発表
- 572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 08:43:50.48 ID:W5b69Q4K
- それはいいことだな
避暑を兼ねて秋のの札幌に遠征しよう。
- 573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 09:24:17.63 ID:zA3v3khs
- 札幌開催延長なんてデマ流さないでね
- 574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 23:58:54.45 ID:PB5lwYMp
- デマかもしれんが、中山の未消化分を消化するには一番現実的。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1299151147/
↑
ここではもう函館札幌延長という方向で話が進んでる。
- 575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 12:24:22.03 ID:oqqVsJUf
- 妄想スレをいちいちリンクするなよカスw
- 576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 16:53:04.34 ID:TG24QmFC
- 外で焼き肉やる時、線引っ張って
中央競馬中継はくぼを見る手間が
省けるのでwはくぼ中止ヨスヨス
- 577 :1037):2011/04/18(月) 21:08:24.77 ID:B2eXlwcv
- ttp://www.senbakai.com/cgi-bin/sen-ruf/abi.cgi?fo=sogo&tn=0072&pg=7
- 578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 06:50:11.03 ID:80IzyTra
- ナメック眉毛剃りすぎ
- 579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 15:56:46.04 ID:qB0lOa5w
- ttp://jra.jp/keiba/program/index.html#23-2
- 580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 18:18:44.12 ID:vBA15k2d
- >>571,>>574 何か申し述べることはないか?
- 581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 23:31:23.66 ID:d3yQ6kXv
- 2歳500万下の賞金いくらなのよ
「暫定版」にしてもやっつけすぎw
http://jra.jp/keiba/program/pdf/23sa2.pdf
- 582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 23:47:16.41 ID:724rrl/V
- >>580
暫定版じゃなく確定版になるまでは、ない
- 583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 05:42:55.62 ID:RwaNBsQR
- >>582頭湧いてるのか?
- 584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 08:14:04.12 ID:GAtwlcWc
- >>583
「暫定」って言葉の意味わかってるのか?
- 585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 09:21:15.64 ID:0YTij5oQ
- 夏の福島中止 代替は東京か中山
ttp://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20110420-763683.html
- 586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 00:17:22.64 ID:H51TMOJs
- 札幌改築したあかつきには
パドックの電光掲示板も函館みたいなのになるんだよね?
- 587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 02:29:21.64 ID:nBYoYd7c
- >>586なりません
- 588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 20:44:32.61 ID:iGh6aQjC
- 門別みたいになります
- 589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 20:48:43.21 ID:a3AiKevJ
- 春の新潟6/12まで延長。これ、秋の福島も中止前提だろうな。
すると札幌開催の延長は有りうるか。
- 590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 23:12:53.02 ID:Hb509xYk
- 開幕前倒しならともかく、延長は雪降るぞ
- 591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 23:21:44.57 ID:J3XjaGfN
- 2週くらいなら大丈夫だろ
- 592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/27(水) 01:35:53.93 ID:RJxVgxnF
- 延長するなら
函札札函の開催順に変更した方がいいと思う
- 593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/27(水) 12:24:37.27 ID:E/R/XpfT
- 雪降るぞ
- 594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/27(水) 12:48:11.46 ID:eDzK9Xuc
- 4週くらい延長しても開催中止になる雪は降らん。4週目にちらつく程度だろ。
- 595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 00:46:09.80 ID:WKzsnIsK
- やっぱり週明けに労基署に告発するべきかな
- 596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 00:46:50.25 ID:WKzsnIsK
- すまん、誤爆
- 597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 09:03:20.66 ID:E8rGubMo
- どこの誤爆だw
というか労基は動きが鈍いから、証拠はしっかり揃えておけよ。
- 598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 21:37:10.24 ID:ccOzLes6
- 早開催延長すんのかしないのか、早く決めてくれないと予定立てられないんだけど
- 599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 17:29:13.34 ID:Hr3K6oHz
- >>598開催延長なんかしないと思っていれば予定立てても予定狂うことないだろ
- 600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 19:25:44.59 ID:cI/4RxiD
- いつもドヤ顔でしょーもない屁理屈こねて実社会でも嫌われているんだろうなw
- 601 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/04(水) 01:21:30.21 ID:iaOmGB3b
- >>598
んだ。わざわざそんな寒い時期に来なくても、もっと暖かい時期に来いって。
- 602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 09:20:37.32 ID:MjF3qdZM
- 近年は札幌も酷暑だからね
8月はあまり行きたくない
函館はいいんだけど
- 603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/08(日) 15:40:18.06 ID:fIE+rcXy
- もう、もつ煮やってる?
- 604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/08(日) 18:11:04.64 ID:G3kyk2pi
- ウインズ札幌A館の2階にきれいなスタッフいるな。背高くて茶髪色白、他のスタッフよりもスカート丈短い…
- 605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/11(水) 01:55:10.46 ID:RjB/o5xb
- 中止になった日でまだ埋め合わせされていないのが延べ5日あるから、札幌開催延長を望む
- 606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/11(水) 09:37:56.64 ID:oUjPqHG9
- 10月一杯くらいは雪ふらないし余裕だよね
冬の中山や府中のほうがもっと寒い
- 607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/11(水) 09:57:25.86 ID:m3Ns/p4C
- 6月くらいが本当は一番いい時期なのに
- 608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/14(土) 22:59:56.78 ID:D82GjZ1V
- >>604
それっぽい人居たけど俺は微妙な気がする
- 609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 08:43:50.34 ID:hVSvHHY2
- >>608
なんかそんな感じの人二人いる(笑)
かわいいと思う方は目が大きめで薄い感じのストッキング履いてる。マニアックな情報かな(笑)。
- 610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 17:30:35.77 ID:cFdGGErZ
- 太鼓ちゃんねるキター
- 611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 17:31:34.01 ID:cFdGGErZ
- すまん誤爆した
- 612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 17:46:32.20 ID:FR+jtHqr
- 実況スレと間違えたんだなw
- 613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 17:51:33.77 ID:cFdGGErZ
- 恥ずかしいwww
- 614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/18(水) 08:26:56.63 ID:4oKPcG/U
- ナメック眉毛そりすぎ
- 615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/19(木) 22:21:13.89 ID:+7R+C+Uh
- winsA館の向かいのビルに出来た風俗まがいのマッサージ屋って
遅かれ早かれ警察の御用になりそうだな。
- 616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/19(木) 22:43:27.89 ID:wEQtv4LV
- A館の向かいって出会い喫茶も摘発されてたよなw
- 617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/21(土) 15:33:25.75 ID:7eKqzj4J
- ダービーチャレンジ2011(ダービー当日にGIホースたちがやってくる!)
○ダイナガリバー号&ザッツザプレンティ号展示会
【時 間】 11:00頃〜15:00頃
【場 所】 ウイナーズサークル周辺
ttp://jra.jp/news/201105/052104.html
- 618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/28(土) 10:31:21.55 ID:OpEXq/P+
- ダイナガリバー28歳か
- 619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/29(日) 17:52:33.49 ID:OT7l9Bjm
- 今日のウインズでもジャパンワールドカップ盛り上がってたね
- 620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 00:33:12.00 ID:9gkqNkkB
- 09スープカレーリレー
10ラーメンリレー
11?
みんなで2階奥の店予想しようぜ
- 621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 00:57:08.76 ID:ytFuJ2nx
- ジンギスカンだなw
かねひろ→松尾→ヤマダモンゴル→だるま→しろくま
- 622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 01:32:47.59 ID:bleukAlm
- ナメック原田のクレクレの季節
- 623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 15:06:12.06 ID:9gkqNkkB
- >>621店は4店までだよ。1回開催がABCDの順にリレーだと、2回開催はDCBAの順になる。
- 624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 16:37:38.87 ID:pfEaG0zF
- 函館開催になかなか行けないから
ハセストの焼きとり弁当→あじさい→ラッキーピエロでも良いw
ジンギスカンリレーでも良いねwビールに合いそう。
- 625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 19:12:19.19 ID:bleukAlm
- ナメックつばさ
- 626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/27(月) 02:19:29.42 ID:b9v1erEQ
- どうやらアーネストリーがきそうだな
- 627 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/27(月) 12:56:30.04 ID:/Ha7BXM7
- ジンギスカンは、屋台村になら毎年売ってるよ
- 628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/27(月) 13:43:55.41 ID:M5GvjH35
- アーネストリーには札幌記念3連覇ぐらいしてほしいものだ
- 629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/27(月) 16:02:52.60 ID:ez87NkrZ
- アーネストリーは来てほしいがナメックは北海道から出ていってほしいものだ〜
- 630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/28(火) 06:27:00.85 ID:dFiLSHH6
- 正門左の食堂(ライオン?)に
ジンギシカンなかったか
- 631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/01(金) 14:18:44.03 ID:W092PFdZ
- スタンド改築はやっぱり来年の2回開催終了後からが濃厚だろうな。
- 632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/05(火) 12:48:20.19 ID:dzcf2DZI
- 今年じゃないの??
- 633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/05(火) 13:44:05.24 ID:rJ27LG+k
- そういえば詳しい話ででいない?
- 634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/05(火) 13:48:56.42 ID:qQFTdEcG
- 入札のソースは出てたような
それ以降がわからない
- 635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/05(火) 14:55:17.09 ID:rJ27LG+k
- 震災でふぐすまやられたから後回しにされそう
- 636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/06(水) 00:49:45.52 ID:xAZRbh5r
- http://www.jra.go.jp/company/etc/pdf/announcement1_20110316_01.pdf
工事名 札幌競馬場スタンド改築その他工事
工期 平成26年7月31日まで
開札及び落札者決定の日時及び場所
・平成23年10月26日(水) 午後1時30分
・日本中央競馬会六本木事務所9階第3会議室
確2011年10月 落札業者決定
想2012年 平年日程で開催後着工?
想2013年 札幌開催分振り替え?
確2014年07月 竣工
確2014年08月 札幌開催再開
- 637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/06(水) 00:58:01.70 ID:Wv2uqOSN
- どうせ落札者は決まってるんだろ
- 638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/06(水) 05:19:39.98 ID:sA5798A+
- 俺達で落札してみようぜ
- 639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/06(水) 08:47:01.63 ID:rZC1lSu1
- ナメックが原田いじめてた
眉毛そりすぎ
- 640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/06(水) 13:04:58.35 ID:w22lLsq0
- 札幌も1階なくなります。そして、今まで地下にあった検量室をウインナーズサークル付近に移設する為、スタンドはかなり小さくなります。
- 641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/06(水) 23:14:50.00 ID:XQM7m2kn
- じゃあ結局中京や函館と似た感じになるのか・・・元々そういう流れだったから
仕方ないのかもしれんが・・・
- 642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/07(木) 18:44:51.63 ID:sRNnyYxa
- 札幌走ったことないドリジャが引退式
ま、いいけど
- 643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/07(木) 22:04:01.74 ID:EUnBplOD
- 誰か教えて。
入場料100円だよね。回数券は8回分で1,000円って高いのは何か付いてるの?
- 644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/07(木) 22:19:29.69 ID:cujOE+jz
- >>643
それは東京中山京都阪神の入場券
- 645 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:32:58.36 ID:1tZluCZ5
- >>644
回数券は全国共通
ウソ教えないように
>>643
札幌函館などの入場料が100円の競馬場で回数券を買えば(開催中か開催直前に)、
差額分+α程度の無料招待券が付いてくるので損をすることはない
ただしその無料招待券は買った場所でしか使えないので注意
- 646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/08(金) 00:07:14.21 ID:W49vr+cl
- >>641
函館よりは若干大きくなるけどね
- 647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/08(金) 00:51:53.26 ID:hWiiBQT8
- >>645
ありがとう。1度どんなものか買ってみます。
- 648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/08(金) 00:57:16.20 ID:VQOJCH+b
- 無料入場券2枚付くだけだから札幌のみで使う場合は入場券買わずに入場列並べることしかメリットはない
- 649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/08(金) 07:12:16.07 ID:McwsQflb
- 去年は3枚付いてきたよ
- 650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/09(土) 04:40:46.09 ID:cswbpMRj
- 札幌競馬場2階のパソコンに張り付いてる坊主頭のデブわかる人いる?
麻生方面からチャリで競馬通ってるやつ。
「一人で長時間のご利用はおやめください」って貼り紙読めないんかな?
- 651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/09(土) 10:35:58.38 ID:KDPTQcRS
- 札幌の今年の公開調教の日程はまだ?
昨年はキーンランドC以降の重賞週は無かったから、
今年はやってほしいんだが…
- 652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/09(土) 10:54:46.73 ID:B2/kVfcf
- 札幌記念後の残りの開催の消化試合感は異常w
- 653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/12(火) 05:18:10.42 ID:s0lUgRbM
- 今年指定席の予約ないんだね
- 654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/13(水) 21:23:15.35 ID:NLdjobFl
- 昔みたく毎週調教公開してくれたらいいのに。
新馬をみるのが楽しみだった。
- 655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/22(金) 22:05:37.96 ID:q99akJJ/
- パークウインズの時は指定席の発売ない?
3階に行きたいんだが
- 656 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/23(土) 00:26:47.77 ID:W2Wvk5bU
- >>655
3階でも馬券は売ってるから行くだけなら行ける。
指定席は発売してないけど、6〜7月くらいにB指定席を無料開放していることはある。
特に告知はされないので行かないとわからないけど、
たぶんダービーみたいな混雑する日とか、天気のいい日曜に開放しているのではないかと予想。
- 657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/23(土) 11:54:03.92 ID:je9eKxjU
- >>656
レスありがとう!行ってみた!
A指定のエリアに行って馬場見下ろしたかったんだけど
そもそもそっち行けないし指定席全体シャッター閉めてんのね…残念
明日も天気よさそうだし函館記念だし、B指定の開放を勝手に期待w
あとホルモンライス食わせてほしい
- 658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/24(日) 22:54:49.42 ID:gUQo8LS+
- 今年、ゲスト誰くるの?
- 659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/24(日) 23:56:36.96 ID:fol0zRac
- >>658
ドリームジャーニー
- 660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/25(月) 06:55:18.13 ID:TK5Thrk7
- >>659
説明不足だった。馬じゃなくて芸能人の方!
- 661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/25(月) 23:23:10.96 ID:Qn3Aj2UC
- 去年しのまりが開幕週に来たから
今年は道産子の芹那と予想!
- 662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/26(火) 15:03:48.80 ID:mpMALc5P
- 函館改装してから勝手悪い
- 663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/26(火) 19:14:58.31 ID:11XPW4t2
- >>661
道産子とは知らなかった
- 664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/29(金) 17:23:56.25 ID:Aw0gU8Y5
- 札幌、入厩始まってるね
- 665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/03(水) 08:19:26.15 ID:yJwO1Zv8
- 1回開催の芸能人は21日の益若つばさ(ますわかでいいのか?)
なんかギャルっぽい人
ラーメンリレーあり
あとはたまごっち、サンリオ、プリキュアショー
ソースはJRバス車内広告
- 666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/03(水) 09:15:55.09 ID:vBjx35N1
- たまごっち?
また流行ってるのか
- 667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/05(金) 12:21:20.50 ID:WhxZhZ/l
- 今ターフビジョンに何か写ってるけど、何してるの?
さっきは騎手が写ってた
- 668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/05(金) 12:24:30.97 ID:7/YcEJ9t
- 来週の開催に向けてのカメラチェックやリハみたいなものでは?
- 669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/05(金) 12:53:12.52 ID:+DY3Sl31
- 札幌には昔の名馬は来ないの?
- 670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/05(金) 20:20:06.74 ID:sZrFuOWz
- >>617で来てた
- 671 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 21:43:04.72 ID:W+8HqUei
- >>669
開催中も来る
- 672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 08:48:16.89 ID:VPZsfjsO
- ナメックがミッキーマウスのTシャツ着てた
- 673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 12:23:20.03 ID:yTpyY+wD
- 今年の公開調教は10日のクイーンSと17日の札幌記念の週だけなんて…
24日のキーンランドCの週なら見に行けたのに…無念じゃorz
てか、少しくらい前まではもっと公開調教の日多かったよなぁ…
せめて重賞の週くらいはやってくれよ!
- 674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 12:26:17.37 ID:dQaL52ym
- 照哉と総帥のトークショーって前にウインズで見たような・・・
総帥だけだったかな・・・、うろ覚えだが・・・
- 675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 12:33:39.31 ID:zX2g0y48
- >>665
益若か・・・糞ガキ連れた勘違いギャルママがたくさん来るかも
少なくても男ウケいいとは思えない。なんでこのチョイスw
- 676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 16:24:41.84 ID:2TAdinFh
- ttp://jra.jp/news/201108/080603.html
- 677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 16:28:24.44 ID:+4m7F3PQ
- 福島より8/14に札幌競馬場へ伺います。
A指定席はJRA公式によると10時頃に売り切れ履歴がありますが、現地の方は何時ぐらいから並び始めるのでしょうか?
朝に場外市場にて朝食を摂って7時半頃に競馬場入りしようと思ってますが指定席確保は大丈夫ですかね?
折角遠距離から伺うのでいい席でゆっくり観戦したいと思ってます。
- 678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 19:16:01.24 ID:Mhn5phbC
- >>677
札幌で一番いい席はゴール前の芝生の上だぞ
いやマジで
- 679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 21:33:35.34 ID:HXQcOJg3
- A指定はテーブルあるけど足元狭いよ
ビール飲みながらゴール板近くで観るのが最高
- 680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 22:18:13.79 ID:dZT9I1D4
- 指定席はエルムSとかダート戦見たいの時しか使わないw
上から見たかったら3階自由でも十分だし
- 681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 23:21:01.11 ID:OZW305gg
- 来週からナメック祭りだ
- 682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 05:22:58.03 ID:6mXzWZt5
- >>677
札幌は指定じゃなくてもいいんじゃない?
一般席か芝生席でも充分快適だよ。
- 683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 08:10:35.17 ID:1pPyxvMA
- >>677
0730なら指定は大丈夫だと思うよ
ただみんな行っているように芝生や自由席で十分
指定に1000円使うんなら、美味いもんに金つかうわ
- 684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 09:54:48.30 ID:2dPzDJMb
- 札幌は高さもないしモニターも無いからなw
他場行ったとき衝撃を受けたわw
改修で何階建てにするかが気になる
- 685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 11:10:09.29 ID:KDSJFy7/
- >>677
騎手の家族もいつもゴール付近の芝生や一般席で観てますよ。
- 686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 11:42:25.09 ID:K99EcxpL
- もう何年も行ってないけど、藤田の家族がよくいたな。
息子は大きくなったかな
。
あと四位の嫁が当時すごいロン毛でトイレ大変そうと思ったw
- 687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 16:35:41.46 ID:k2AEo+av
- 677です。みなさんありがとうございます。
PCを持ち込むのでどうしても机が欲しいんですよ。席にはモニター無いんですね。他場を見る際は場内の小さな画面とかを見るしかないんですかね?
とりあえず席の確保は大丈夫そうなので安心しました。
- 688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 20:52:06.88 ID:EOHzHbiI
- 札幌は中山みたいに勝利騎手にサインしてもらえる機会あったっけ?
去年ちらっと丸田か誰かがサインしてたのを見た気がするけど。
函館や新潟はないみたいだからなあ。
- 689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 22:52:08.67 ID:/5z0Ysbg
- >>686
藤田家は今でも来てるよ
息子はかーちゃんより大きくなったかな
>>688
若手は次のレースの騎乗がなければ大抵サインしてるよ
ベテランもノリや藤田なんかはよくサインしてる
- 690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 23:30:29.37 ID:K99EcxpL
- >>689
ってことは、もうとーちゃんよりも大きそうだな。
ベビーカーのころから見ていたから、月日の流れがw
- 691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 00:30:33.46 ID:vd8nBOxX
- どこでサインしてる?
特別の表彰式のときに勝利Jが数人にサインしてから戻っていくのはよく目にするが、
それも例えば皇成はサインするとき/しないときは気分次第みたいだし。
まぁ、私は川須とノリ以外は興味ないけど。
- 692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 00:43:42.43 ID:v6VMft97
- >>691
特別レースだろうが一般レースだろうが場所は同じ。
そもそもウィナか隣の鉄格子越ししかないやろ。
- 693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 09:44:26.77 ID:Lz9QorSE
- >>687
他場を見る時は、スタンドの中の場内テレビで
特別戦以降はターフビジョンで
あとA指定は机と言っても
カウンターの記入台みたいなもんだった気がしたな
- 694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 12:31:40.85 ID:Q1bqXSTJ
- 今週主に誰来るの?騎手
- 695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 13:29:56.75 ID:VNsbb9Zo
- 俺俺
- 696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 16:14:44.49 ID:yEr7r0Pz
- >>693
だな
ノートなんて置く代物ではないなw
- 697 :687:2011/08/08(月) 21:16:20.03 ID:g+9uM4SZ
- >>693
>>696
あらら、そんなに狭い机なのですね。PCといっても小さなノートブック型ですがとりあえず持ち込みます。
中山や東京との机のサイズの違いが分かるといいんですけどね。
最悪はスマホにモバブー持参なのでそっちで買いますよ。
普段は遠征は専ら車なので今回の札幌はビール飲めるのでとっても楽しみです。
前のカキコに屋台村のホルモンライスとか出てましたけど、それって期間限定だったのですか?
公式HPには載ってないようですが。。。
- 698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 22:49:40.12 ID:AWFmAcOj
- ホルモンライスは通常売店で開催日常時販売(正門側と奥側)
>>697
画像w(グーグル先生経由で拝借)
ttp://www.chukai.ne.jp/~brody/spseat.JPG
- 699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 23:26:40.18 ID:k5NEHI79
- ノートブックどころか、そろばんぐらいしか置けないんじゃ?
- 700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/09(火) 07:58:22.06 ID:t8iCcY2h
- >>698
>>699
画像初めて見ました!ググってもなかなか見つけられなかったんですよね。
こりゃ確かにそろばんしか置けないwww
膝の上で使うしかなさそうですね。
ホルモンライス情報もありがとうございました。
私は雨男なので当日天気が好いといいなぁ。
楽しみにして現地参戦します。
- 701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/09(火) 12:25:54.99 ID:Z2TrZp/f
- >>700
ノート用の折りたたみテーブル
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/27/news039.html
- 702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/09(火) 19:35:42.14 ID:ye2+P1Zf
- >>700
指定席の机は
マークカードと飲み物を置くものですw
13〜14日の天気はまあまあ良さそうだよ
JRAで1番ショボイ設備だけど
楽しんでくれ
- 703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/10(水) 10:00:06.04 ID:131g0xbb
- 公開調教しょぼ
ターフビジョン未使用でどの馬がどのタイミングで走ってくるか望遠鏡持ってないとわかんねぇ
当然函館の調教VTRもクイーンS過去10年も調教解説もなし
ゼッケン番号表すらクイーンSのしか配らなくなったし
- 704 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/10(水) 23:06:05.03 ID:QgOXWVAK
- いよいよ札幌も週末からですね。
指定席確保して競馬に集中するのも悪くないけど、レジャーシート持参で競馬場で売ってる食べ物を色々つまみながらも好きだな〜。
このスレ見てる人はどんな楽しみ方してますか?
- 705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/11(木) 10:47:51.46 ID:0MBaLPBH
- 札幌競馬場の改修はいつ?
- 706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/11(木) 11:18:14.45 ID:xvJdPBTZ
- 正式には発表されてないけど、来年の開催終了後からが有力かと。
ただ、今年の開催終了後からという噂も聞いたけど…
- 707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/11(木) 14:51:32.53 ID:gUhZbW52
- 札幌も糞暑いなw
- 708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/12(金) 13:23:48.02 ID:G1aGfeuq
- 明日開幕なのに盛り上がりたりねえな
- 709 :パラダ:2011/08/12(金) 14:27:34.71 ID:FZw4NbnV
- ナメックツバサ転売するなよ
- 710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 16:09:14.48 ID:XrAYCyiR
- 藤田のバーカ
岩田のバーカ
- 711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 18:07:49.35 ID:fvDEmLWp
- 安藤のバーカ
- 712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 21:40:15.30 ID:7nWT7Dmr
- 丹内ありがとう!
朝からビール、昼ホルモンライス、おやつにソフトクリーム
夜はお土産に買ったなるとの半身揚げ・・・
明日は競馬場まで1.5時間歩いていこう
- 713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 21:55:35.24 ID:iuXZijmB
- >>712
8qぐらいの圏内か。結構あるな。南区、豊平区、東区あたりかな。
- 714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 22:38:12.10 ID:7nWT7Dmr
- >>713
東区 マピオンでみたら10`弱
普段のウォーキングは6`を1時間かからないで歩いてるから、
1.5時間くらいでつくかなと
というか、ついたら汗だくでまたビール、煮込み・・・以下ループwww
- 715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 07:26:26.65 ID:kZb694Pr
- ナメックのミッキーマウスのTシャツかっこいい
- 716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 08:25:06.02 ID:Rs1/CcNv
- 昨日ラチ沿いでカメラ構えてたら若いカメラマンが一言かけて少しズレてくれたわ。
大したことじゃないけどこういうの嬉しいもんだな。
- 717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 10:48:42.69 ID:GAKb4bps
- ナメックいる?
ミッキーのシャツ着てる?
- 718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 17:06:59.90 ID:kZb694Pr
- ナメック後頭部ハゲ
- 719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/15(月) 17:28:38.39 ID:KqKKSu/8
- >>714
東区かあ。環状線から北大抜けるルートかな。
俺は円山の方だから近いっちゃあ近い。
- 720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/15(月) 18:15:11.17 ID:aCeGHm67
- モルツ姉さんいた?
- 721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/15(月) 20:49:39.52 ID:Q7nNC2UG
- 日曜は超カスメンツの札幌記念より新馬だな
- 722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/16(火) 06:51:06.48 ID:Lb+Ch41y
- ナメックはいた
- 723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/16(火) 22:06:13.96 ID:v6jlgKLj
- 明日は札幌記念の公開調教なのに…明日も雨
雨降りすぎだろ…週末は天気回復みたいで幸いだが
- 724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/16(火) 22:36:53.65 ID:s9QqcJAz
- フヒヒフヒー
- 725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/17(水) 09:54:37.41 ID:pcTeVZHR
- ナメック眉毛剃りすぎ
- 726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/17(水) 11:47:41.46 ID:6Lhl/8cp
- 益若つばさとか変なやつゲストで呼ぶなよ
誰得だこれ・・・
- 727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/17(水) 17:45:38.01 ID:mwcDhPNP
- 先週福島から参戦とのことで皆さんにアドバイス頂いた者です。
雨男に恥じない天気になってしまって妻にも笑われてしまいましたw
懸念されたパソコンですが、vaioXにLバッテリー取り付けてジャストで小さなテーブルに置けました!
Wimaxの電波も良好で助かりました。さすがにモバイラーはほとんど見かけませんでしたね。
指定席もゴール板真上のしかもテレビカメラの横だったので、実質4席を使える席でとってもラッキーでした。
ホルモンライスも食べれたし、野菜の甘さと芋の甘さに感動した北海道旅行でした。
ありがとうございました。
- 728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/17(水) 19:18:51.14 ID:B5JccpHH
- >>727
乙
福島競馬場も早く開催できればいいね
- 729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/19(金) 12:08:32.76 ID:YKt5fS1M
- 今回クイックピック発売する?
- 730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/19(金) 17:23:03.13 ID:V8hcLKZ7
- 前日発売は小倉日経オープンも買えますか?
- 731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 08:05:56.40 ID:dtue+P3d
- 買えません。重賞のみです。
- 732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 08:39:29.68 ID:6m44AnFy
- >>729
クイックピックは変なおみくじ式に統一されちゃったっぽい
- 733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 09:45:17.81 ID:7HEZozZl
- >>732
うほ!イラネ アリントン。
- 734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 10:03:18.63 ID:2lJBGx5L
- オリジナル投票券って札幌記念当日のみかい?
今日は通常の馬券かい?
- 735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 10:57:49.40 ID:WrZuG1Jm
- 10分ほど前から雨が降っています。18時頃まで降るようです。
- 736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 14:20:13.28 ID:Ueu6myQe
- 訂正くらいしろよ
- 737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 15:23:30.09 ID:WrZuG1Jm
- >>736その必要はない。
>>736の書きこんだ時間まではほんの僅かだが小雨が降っていたのは事実だし、
STVの3時間予報だと18時まで雨、TVhだと21時まで雨になってるから、これからまた降る可能性もある
- 738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 17:07:38.51 ID:Ueu6myQe
- 雨が降ってないことくらいわかってたけどな
今度から人を惑わせるようなこと書くなよクズ
- 739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 17:26:01.99 ID:VQNmeOq4
- 実際に大雨降ってたでしょ
俺も雷の音で目が覚めたし
- 740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 17:48:11.05 ID:Ueu6myQe
- 10Rでは青空だっての
芝はずーっと良だし
- 741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 18:16:26.03 ID:1uZcgQWT
- 午前中に降った雨が午後から晴れることも普通にあるんだよ
天気って時間によって変わるの
そんなことも知らないの?
- 742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 19:01:16.85 ID:VgIwxGKP
- 14時時点で、それ以降雨は降らないという確証があったんだろう。
ID:Ueu6myQeはちゃんとそれを説明してくれるはずだからみんな落ち着け。
- 743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 19:35:03.43 ID:wTTQeNqH
- こんなどうでもいい札幌記念は久しぶりだな
- 744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/20(土) 22:23:17.99 ID:WrZuG1Jm
- 雨が降ると断定した覚えはないんだがな。
- 745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 12:15:52.20 ID:gWusAiWp
- ナメック来てるわ
- 746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 12:32:15.45 ID:ovepB/1V
- 人大杉。
- 747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 21:20:32.15 ID:H9mvAA0Q
- メンツ見たときはGIIIかよと思ったが、
トーセンジョーダン1着、レッドディザイア3着にくるあたりさすがセミGIだなと思ったわ
3連複安かったけど一応当たったから今日は満足
- 748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 06:56:01.14 ID:VuFvCyTi
- お天気だとして、
北海道大学内のクラーク博士の胸像から、大学内のポプラ並木を通って、札幌競馬場まで歩くとしたら、どのくらい要しますか?
- 749 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 07:03:31.59 ID:3a98nzHj
- 30分くらい
- 750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 08:14:14.53 ID:h2kgHL/R
- >>748クラーク博士の胸像は7箇所ぐらいあるが
- 751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 13:56:13.27 ID:CZteN41o
- 昨日はカラーのレープロってなかったの?
11時ころに行ったときにはなかったしオークションにも出てないからさ。
- 752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 14:17:47.25 ID:HMFs8tfE
- >>751
今年から経費削減のためG1を除いてカラー版なし らしい
G1も開催地のみだった気がする
念の為JRAに確認した方がいいと思うが、あってるハズ
- 753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 14:25:20.45 ID:J2xBduMb
- ナメック気持ち悪い
- 754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/23(火) 14:40:12.71 ID:agHkFAr0
- >>748
ポプラ並木は枝が落ちてくるんで部外者立ち入り禁止
クラーク像からならJR高架下を通って桑園に出て無料バスに乗る
バス待ちを含め30分くらい
- 755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/24(水) 09:52:37.91 ID:2ZpXXNF2
- 札幌記念の日に関東から初めて札幌競馬場に行ったが、
早めに改修したほうがいいってくらいの古さだったな。
今までは中山の改修はまだかと思ってたが、中山より先にやるべき。
大井川崎レベルだった。
たこの串焼きうまかった。やっぱり取れたてはうまいねえ。ぷりぷりしてた。
- 756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/24(水) 17:33:45.04 ID:4FZP0jSs
- 今週末は行けそうだ
重賞あるっていっても普通に開場頃行けば指定買えるよね
- 757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/24(水) 23:10:32.87 ID:J6JsVDs0
- >>755
やるべきっていうかもう入札はかけてる
- 758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/25(木) 00:56:27.67 ID:Djl0Mb4F
- ウインズ新宿を改修している関係で、
札幌競馬場改修の予算が大幅に削減されるようです
- 759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 06:18:52.42 ID:zu2zQMFA
- ううん・・・
- 760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 07:02:59.60 ID:YXeecOTY
- どこの業者が入札するのか分からないけど
どちらにせよ現スタンドより面積が減るのは間違いなさそう・・
- 761 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 11:08:48.20 ID:rv91Hayl
- 入札は9/8までだね
- 762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 11:43:53.73 ID:dO0eukuu
- こないだ札幌遠征行ったけど汚すぎ、狭すぎ、スタンドほとんどないし見にくい
しかも競馬場の近くにウインズあるしwww
そりゃまともな重賞1個しかないわけだわ
- 763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 13:38:21.37 ID:38ly8DNx
- 古の鉄火場の雰囲気を味わえただろ?
知らないし望んでもいないだろうけど
- 764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 16:43:07.54 ID:QWMqcRLz
- >>762
AとBは意味不明に近いけど、競馬場からはまともに歩いたら
1時間以上かかる距離だし近いと言えるほどかねぇ・・・
- 765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 17:35:31.07 ID:ikkRu0tt
- 距離的なものと公共交通機関の乗り降りを考慮すると
また別モノだなw
- 766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 17:45:19.89 ID:LKAIZ8GO
- 門別おいでよ
札幌よりスタンド綺麗だぞ
- 767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 17:47:41.32 ID:QWMqcRLz
- 門別は外に気持ち悪い虫いっぱい飛んでるし言うほど綺麗じゃない
そもそも狭い
- 768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 18:33:16.81 ID:f9Pnjau7
- 都内にWINSなんと
後楽園だけで充分だべ
札幌改築に全力出せyo
- 769 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 20:10:23.02 ID:5EyzVnvU
- 馬産地舐めすぎだぞコラJRA
- 770 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 20:59:15.33 ID:/9BmrNbL
- 改修すればキレイにはなるだろうが、便利で快適なスタンドになると思ったら大間違いだぞ。
入札の延床面積をみると約30000uって書いてあるが、
これって単純比較だが、函館や今造ってる中京の新スタンドよりはデカいが、新潟の新スタンドより小さいんだよな。
しかも中京や新潟はもう一棟スタンドがあるが、札幌はこの一棟のみ。
相当狭いスタンドになるのは覚悟しておいた方がいいかも。
おまけに、大抵新スタンドは使い勝手が悪くて評判が良くないんだよな。
- 771 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 21:43:33.20 ID:72xKw/1c
- >>770
パドックとスタンドの間の幅がデッドスペースというか……あの間隔を詰めてしまえば床面積は広がって、スタンド2階からガラス越しにパドックが今より見易くなるはずなんだがなぁ。
- 772 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 21:58:33.57 ID:hzn3QKyC
- 函館なんか老人多いのにそのへんの考慮全くないよね
わけのわからん設計で小細工ばかりで
札幌も期待できないなーシンプルで使いやすくて広けりゃいいのに
- 773 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 22:17:29.21 ID:3b0pUTPe
- WINSがあったから人手が分散して札幌記念昇格時は5万ちょっとの入場で済んだけど
WINS無かったら身動きが全く取れなかったと言い伝えられてる
トウショウボーイとクライムカイザー来た時の6万を遙かに超えて
とんでもないことになってたはず
- 774 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 00:13:27.71 ID:iVFzytPM
- >>772老人は考慮しなくていいと思う。
むしろ札幌はあまり老人来ないようにしてほしい
- 775 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 00:23:54.70 ID:MF88/icb
- ゼネコンの人に聞いたけど、
調教師がやくざばりに幅を利かせてくるらしい。
おめーら顔を出したら承知しねーぞ!とか
馬がびっくりしたらゆるさねーからな!!とか言われるらしい。
いつも思うんだけど調教師ってそんなに偉いか?
先生とか呼ばれるのがいまだに意味わかんねえ。
- 776 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 00:36:56.83 ID:1xWlYebT
- パドックから建物を見上げるとボロ病院みたいな感じだよな。ボロ病院(笑)
- 777 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 11:19:39.09 ID:H+ts9DRA
- >>774が老化したころに
施設がバリアフリーしてなくて苦労するという発想はないのか?
今いる老人だけの問題じゃない
- 778 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 19:37:04.93 ID:5M5aSqXp
- 指定席に電源と無線LANさえあれば、なんでもOK
- 779 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 21:06:08.25 ID:+z/7uqJ/
- スタンド、いまのようなつくりでいいじゃない。
パドック見て、返し馬見て、馬券買う、この繰り返しがスムーズにできればいいんだし。
スタンド改修したところ、新しくなるほど悲惨だぜ?
柱の補強だけでいいんじゃないか?
- 780 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 21:15:28.26 ID:ezC3UCPi
- 今日の12Rとったとおもったのに
間違えて小倉の12R買ってた...
ネット競馬は恐い
- 781 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/28(日) 14:19:23.19 ID:BQv2U+ZY
- 入場者 25520人 対JRA 13−2−8 勝ち馬トーセンジョーダン
観衆数 29892人 対オリックス 3−2 勝ち投手ウルフ
- 782 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/28(日) 20:57:57.94 ID:yGr/IsQv
- 来週は新潟と小倉で2歳Sか
裏開催の雰囲気は侘びしい
- 783 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/29(月) 10:34:04.48 ID:QABrsDv5
- 総入場人員17,794名
- 784 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/29(月) 13:27:04.24 ID:KtRhfoQU
- 今週末楽しみな馬はネコパンチくらいしかいないぞ
- 785 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/29(月) 13:44:26.70 ID:QnpdhPkO
- 今年はメイン以外でもプレイとかダークシャドウ的な楽しみな馬がまったくいないし
残暑で競馬場に行く気がまったく起きなくて困る
コスモス賞あたりで地方からニュースターが出てきてほしい
- 786 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/29(月) 23:45:15.65 ID:7XKfdLhm
- >>758
ウインズ新宿は自前の物件じゃないだろうがw
- 787 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/30(火) 00:19:58.79 ID:xzu6NOf5
- ナメック気持ち悪い
- 788 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/01(木) 15:30:40.49 ID:LP+LkAex
- 今週末は雨がひどい事になりそうね
- 789 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/02(金) 12:45:59.65 ID:D7DolxZr
- 田んぼみたいになっているんじゃないかね
明日行こうと思っていたけれど迷う
- 790 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/02(金) 12:51:02.64 ID:8ov43RnK
- 土曜日分を月曜日に代替しても良いぞ
- 791 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/02(金) 21:35:24.46 ID:WOhw5BhH
- 芝生席もスタンドもベッチャベチャだぞ・・・。明日はやめとけ
- 792 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/02(金) 22:32:37.82 ID:ttulBZX8
- 札幌芝コース初の不良馬場かな
- 793 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/03(土) 10:27:46.39 ID:8V7ri985
- >>792
見事に前線の動きが小康状態になったね。
ただ、午後からは油断出来ないからなぁ…。
- 794 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/03(土) 17:18:08.60 ID:uHt8KqAG
- 洋芝の根性は異常
今日競馬場行った人いる?寒かった?
明日も悪天候だろうけど観に行きたいんだよね
指定席派なのできついけれど
- 795 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/03(土) 17:49:27.78 ID:8V7ri985
- >>794
実は札幌の芝コースって水捌けが目茶苦茶良いんだよなぁ
新潟の影に隠れてるけど、日本でもトップクラスの水捌けだよ。
- 796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/03(土) 18:21:25.27 ID:PKvlBKD7
- >>794
それなりに寒いけど合羽着てる人が「これ着ると暑いや・・・」といってた
いつもの服装に念の為羽織るもの1枚だけ(防水のものが好ましい)
持っていけばいいんじゃないかな
俺みたいに暑がりならTシャツでも何とか凌げたくらいの気温
>>795
ダートコースの水はけが悪いと聞いてたから芝も駄目なのかと思ってた
今日も皆余り外には出してなかったな、芝は
おかげで俺の買ってる馬、直線どん詰まりのパターン2回くらいされて萎えたけど
- 797 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/03(土) 19:39:28.42 ID:uHt8KqAG
- どうも
>>796 微妙だけどようやくグルメラーメンリレー食べてみる気になるかな
>>795 てっきり不良馬場になるかなと思っていた
明日はさすがに心配だけど
帰ってきてから札幌の芝は超異常と書き込むかもしれない
- 798 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 07:45:34.81 ID:/0akm25v
- >>797
今のところ、札幌の芝は稍重。
でも16年前に重馬場になった事があるよ。
- 799 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 09:55:40.22 ID:UxaY12wd
- 昨日、外伸びてた?
- 800 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 12:49:00.54 ID:GwFzuLGd
- >>748 です。
遅くなりましたが、
>>749
>>750
>>754 レス 有り難うございます。
遅い夏休みが取れれば、二回札幌の最終週に行きたいと思っています。 果たして・・・・・
- 801 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 16:17:13.77 ID:ZoOxWRiv
- 芝コース稍重で凌いだな。
さすがに素晴らしい馬場だ。
- 802 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 17:06:04.11 ID:NVWLptVU
- 秋も競馬場で1日中スゴそう!【札幌競馬開催日イベント】
http://jra.jp/news/201109/090301.html
9月11日(日):江頭2:50、寺田体育の日
9月25日(日):ロッチ
- 803 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 17:09:09.13 ID:UKMVoLaS
- 今日、楽天競馬SAの古谷っちっぽい人いた。
あと、メインのときにゴール板近くで勝馬の玉木さんっぽいひといた
- 804 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 18:37:39.02 ID:kS2UnZga
- 古谷って完全にJRDBやめたのか
グリーンチャンネルにも出ているみたいだしなかなかの世渡り上手だな
- 805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 19:10:54.64 ID:uh+52tRz
- 札幌の芝は超異常に素晴らしい
虹なんて久しぶりに見たなー
- 806 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 20:08:41.91 ID:JaKzlS3e
- >>804
北海道のパドック担当は、何年か前に赤木社長がイチオシの新人さんに
変わったからそれを期に徐々に身を引いていったのかもね
GC番組でも昔みたいにIDMとか使ってないし、過去に辞めた井内氏や小原氏
と同じパターンか
- 807 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 20:21:08.99 ID:/0akm25v
- >>802
来週エガちゃん来るのか〜。
激アツだわw
- 808 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/05(月) 00:34:07.51 ID:bKVAsboW
- 玉木は今北海道いないよ
- 809 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/06(火) 12:08:40.75 ID:ICBr8SnT
- テレビ見て玉木さんのファンになりました。
またテレビ出てくれないかな。
- 810 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/06(火) 22:18:56.44 ID:wZh9HLf+
- エガちゃんはナイスチョイス
久々にたのしみなイベントだなぁ
- 811 : 【12.6m】 :2011/09/06(火) 22:56:56.56 ID:+siVnPRg
- 絶対エガちゃん見に行きます
札幌競馬場に行くのは相武ちゃんが来て以来だなぁ
- 812 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/07(水) 00:46:23.45 ID:QQHO/7JS
- エガちゃん楽しみだー
JRAもやれば出来るんじゃんって思ったわ
- 813 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/07(水) 22:45:52.44 ID:mJPCkw9u
- 新ひだか震度5強か、大丈夫かな?
札幌で震度5強だと、札幌競馬場ヤバそうだな
- 814 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/08(木) 08:53:38.86 ID:GdOKZkeT
- ナメック気持ち悪い
- 815 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/10(土) 00:41:11.80 ID:mRVsfiTR
- ナメックっていつもどこにいるんだ?
- 816 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/10(土) 00:52:10.70 ID:ACcwYvwe
- ウィナーズサークル
サインとか転売してる乞食
- 817 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/10(土) 06:49:33.51 ID:e8K6FB38
- 眉毛と目が細くて鱈子唇の人
- 818 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/10(土) 11:17:14.59 ID:ACcwYvwe
- ちなみに髪は金髪気味の茶色
- 819 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 08:58:18.96 ID:taheqJwc
- ああローカルって感じ
- 820 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 11:05:53.68 ID:TVwApo+B
- どれがナメックなんだ?
眉毛が細い茶髪は全員ナメックに見える
- 821 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 12:19:50.26 ID:c8uAYlIc
- 昨日からBコースになったのだが、内の先行馬より外を回った馬の方が良く伸びている気がするな。
- 822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 12:21:39.55 ID:VJdHo8kf
- エガちゃんワロタ
- 823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 16:38:38.21 ID:htpt31Am
- いい人なのはわかっているけれど生理的に無理
2:50人気あるんだなー
馬券オヤジや女子どもはドン引きしてなかったの?
- 824 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 17:13:18.59 ID:TVwApo+B
- むしろ、おまんこおまんこ言ってた女の客に引いたわ
- 825 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 17:33:08.59 ID:hGHgrcyP
- >>821
それはBコースになったからではなく、今年の開催初日からその傾向が見られる
- 826 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 17:37:37.18 ID:esU7i/oU
- >>824
おれはおっ勃った
- 827 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 18:03:12.65 ID:htpt31Am
- >>824 なんか経緯がわかんないけれど
普通に引いた…
- 828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/11(日) 18:05:04.66 ID:qzwPwcG5
- 江頭を呼んだ札幌競馬場のクルーは有能なのはガチ。
あそこまで盛り上がってたのは久しぶりだったし。
- 829 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 00:24:54.00 ID:cM/4mbiS
- >>824
あれはさすがに言うなよって思った
見た目もビッチぼかったしな・・・
でも江頭今まで来たゲストの中で一番面白かったわwww
もう1回来るって本当なのかなw
- 830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 02:29:16.04 ID:txvX9Mm7
- しかし生だと本当に気持ち悪いな、めちゃイケメンバーの気持ちが分かったわw
飲食しながら見れないww
- 831 :722:2011/09/12(月) 11:27:52.33 ID:Yz4LDQWQ
- >>829
また来るの?いつさw?
江頭面白かった〜また見たいわw
久しぶりに競馬場行ったけど楽しかったわ、おみくじ馬券も当たったし。
- 832 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 14:38:39.21 ID:cM/4mbiS
- >>831
最終レース終了後のやつで
現場にいたイベント責任者?に「予想馬が1着じゃないと伝説にならんから俺をもう一度呼べ!」
とか恫喝して責任者に「呼びます・・・」とか言わせてたぞw
今年か来年のことかわからんけどw
- 833 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 14:40:43.19 ID:d+H70yBB
- エガちゃんwwwww
- 834 :722:2011/09/12(月) 16:08:03.34 ID:Yz4LDQWQ
- >>832
サンクス。
途中で帰っちゃったから。江頭そんなこと言ってたんだw
- 835 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 21:03:01.75 ID:anN2bmB/
- 札幌競馬場の撮影規制は何か凄いな。
他はそこまでキツくはないぞ。
表彰式まで撮影禁止なんて凄過ぎる…(;゚Д゚)
- 836 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 21:08:12.50 ID:cp6VCUhg
- エガちゃんは撮られまくりだったけどな
- 837 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 21:34:02.68 ID:NV8FPxFY
- >>835
表彰式は撮影OKだよ
フラッシュ撮影が禁止なだけ
確かにイベント中の規制は異常だけどね
- 838 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/12(月) 23:45:28.40 ID:mgGKXXDz
- エガちゃんって、札幌競馬場
に来たのは今回が初めてなの?
- 839 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/13(火) 03:33:24.73 ID:a+1dYp3t
- >>835
イベント中は駄目なんだけど、今年は札幌記念に来たおねーちゃんとか
別に撮っても止められなかったな
去年のAKB辺りまではうるさかった記憶があるんだけど
>>837
フラッシュ駄目なはずだけど、江頭の2回目のときは馬も騎手も
いなかったからかフラッシュたかれまくってたな
プロの所でもたいてる人いたような気がする
撮ってて前の方で光ったんだよなぁ
- 840 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/13(火) 11:27:13.20 ID:RcXruj1V
- 江頭は写真とってもいいぞといってくれた
- 841 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/13(火) 15:27:09.59 ID:5SglRizN
- 外回る馬が伸びるのは
コーナーの半径が大きいから
函館みたいにコーナーきつくないから
札幌はマクリがきく
- 842 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/13(火) 20:34:11.97 ID:7gxvO5dQ
- 「さっきカメラ禁止って言ってたけど、オレが許す!」
エガちゃん漢だ
- 843 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/13(火) 21:41:38.72 ID:nYu/Nxot
- ネタがないから写真撮影で時間を稼いだのかなぁとも…
いや盛り上がったし全然いいんだけどね
- 844 : 【16.5m】 :2011/09/13(火) 23:14:37.85 ID:s5VhbZot
- 札幌競馬場に行ったのは初めてだったんだけど
やたら野外スタンドに三浦こーせーファンのうるさい人いてびびった
馬鹿の一つ覚えみたいに「こーせー差せー!!」って絶叫してて呆れた
近くにいた子供も唖然としてたわ
- 845 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/14(水) 20:19:32.30 ID:prC+UgOJ
- 写真撮影、意外とタレントの皆さんは気にしてない人多いのかもね。
それにしても、女優とかモデルならともかく芸人さんまで撮禁って言うのは初めて聞いたわ。
- 846 : 【6.1m】 :2011/09/14(水) 21:22:54.87 ID:RIn3S2gC
- >>845
再来週のロッチはどうなんだろうね?
- 847 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/14(水) 21:24:46.53 ID:HYHUxCUr
- JRAが芸能人の契約的なこと心配して止めるんでしょ
当人は別に気にしてない
大抵の人がカメラに向かって手を振ってくれるくらいだし
- 848 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/14(水) 21:43:08.94 ID:v+KzNE7O
- 去年、我が家が来た時は
『"イベント中は"撮影禁止です』
って言ってたな。
で、終わって本馬場を歩いて戻っている時には別に拒否ってる感じは無かったね。
- 849 : 【6.7m】 :2011/09/14(水) 22:13:28.38 ID:RIn3S2gC
- >>848
じゃあ、同じ事務所のロッチも同じだろうね
- 850 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/14(水) 22:47:53.52 ID:U/8/DFeo
- フヒヒフヒー
- 851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/15(木) 02:08:48.47 ID:UyMJNtMu
- エガちゃんは競艇場でのイベントのときも、
「さっき司会の女が撮影禁止とか言ったけど、勝手に撮れ!俺がルールだ!」
…とか言うような男ですw
普通の芸能人ならそんなこと言わないので、係員に注意されますがね…
- 852 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/15(木) 17:41:58.93 ID:CvZPW3Y+
- 武豊今年はこねぇなw
- 853 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/15(木) 18:56:49.18 ID:JDCsH7IS
- >>司会の女
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ エガちゃん、やっぱり神だわ
- 854 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/15(木) 20:09:29.36 ID:4t7C7Hhy
- TIMや相武ちゃんの時も写真撮影はご遠慮くださいと言ってたなぁ
- 855 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/16(金) 20:06:25.94 ID:W80D1nTi
- >>司会の女
ステージではそんなこと言いながら、舞台裏で仕事なのにごめんねとえがちゃんがフォローするんだろうな
- 856 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/17(土) 00:32:19.56 ID:tPNdJIBa
- そもそもウィナーズサークルだと撮影禁止って言われないしね
まあ、当たり前だが
- 857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/17(土) 21:54:53.84 ID:3UO5XM8E
- 芝もダートも外枠の馬がよく馬券に絡みますね
- 858 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/17(土) 22:51:57.56 ID:LzysSVwb
- 特に1200はもう外枠天国だねー
- 859 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 00:34:54.51 ID:kP23eSFs
- この前、ペニーレーン24での恵比寿マスカッツのライブにジョッキーらしき背格好の2人が、
見るからにニュークラの姉ちゃんとわかるような女を連れて来ていた。
JRAの騎手名鑑で見たら柴山と吉田準に似ていた。(断定はできない!)
- 860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 08:37:05.52 ID:J3+YEMQX
- まあ独身なんだし いいんじゃないの
- 861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 20:01:28.44 ID:tbd0sJ+6
- 指定の吹きさらしは寒くてもう無理
来週は冬山装備で行くぞ
- 862 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 20:34:36.29 ID:APHyOE7p
- 柴山は既婚者
- 863 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 22:50:01.26 ID:zOnbu3pC
- >>861
スタンドが西側だから
この時期になると
どうしても午後寒くなるよね
- 864 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 22:59:34.50 ID:cUNPKt/K
- なんで下界の100円乞食より寒い思いをしなきゃならんのだ
もっと優遇せい
- 865 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 23:28:16.93 ID:baQ8c2ZI
- 札幌の指定席は着席確保のための物であって快適性を求める物ではないw
- 866 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/20(火) 00:48:50.89 ID:yj2hC8K9
- だから札幌で一番いい席はゴール前の芝生エリアだとあれほど
- 867 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/21(水) 00:52:22.28 ID:lkG96ljU
- >>865-866
同感。
- 868 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/22(木) 10:59:06.33 ID:Dw2jVz3D
- 馬主席でようやく他場指定席レベルだからなあ
- 869 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/22(木) 12:15:02.10 ID:OivJp03+
- あと数年の辛抱
- 870 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/22(木) 12:47:37.91 ID:04+VL9PK
- B指定派だけれど
ドリンクホルダーすら無くて困る
ここで文句言っても仕方ないけどさ
- 871 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/22(木) 14:28:10.14 ID:BG4yGWJz
- ニュークラってキャバクラみたいなもの?
- 872 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 00:18:38.34 ID:Do8qohwI
- 今年の札幌競馬もあと二週で終わりなんだね。
- 873 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 09:19:01.61 ID:F/xFN/DZ
- >>870
最前列だとカウンターみたいなものがあるよ
- 874 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 10:08:04.78 ID:y1IpYVCr
- 池添
- 875 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 11:11:38.28 ID:O2+gQ/XE
- >>871
キャバクラのお触りなし脱ぎなしバージョン
って言うのかな…
- 876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 13:54:15.58 ID:lj6ByTJb
- >>875
キャバクラって脱いだりお触りあるのか・・・
- 877 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 15:10:26.21 ID:VW22lqCc
- >>873 そうだね
雨じゃなければいいよね
>>872 すっかり裏開催の趣だけど終わると寂しくなるね
- 878 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 16:03:38.90 ID:t+UfJnFU
- >>876
おおまかに言えば
本州のキャバクラ>北海道ではニュークラブ
ススキノのキャバクラはおさわりアリ。場所によっては指入れもアリ。
- 879 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 21:48:19.70 ID:lj6ByTJb
- >>878
なるほど
キャバクラはピンサロみたいなものか
- 880 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 22:33:06.68 ID:HYIXGJN5
- >>879
射精できるできないの違いはあるけどな。
- 881 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 22:58:35.03 ID:lj6ByTJb
- というか、お触りの上に指入れで満足なのか?
そこで商談してホテルとかじゃないんだよね?そんな店すぐ摘発だし。
でもピンサロとは違うとなると謎だw
- 882 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 23:13:14.30 ID:G3kXS+65
- スレチしつけー
- 883 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/23(金) 23:20:18.75 ID:HYIXGJN5
- たぶん
本州でいうセクキャバ≒北海道でいうキャバクラ
だと思うよ。
そもそも性風俗と飲み屋と全然違うものを比較すること自体間違っている。
- 884 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/24(土) 00:51:05.17 ID:zWH+KD+k
- えっ!中央の指定席って変わらないって
思ってた。ローカルだから新潟と一緒で
値段安そうなイメージはあるが。
レベル的には新潟のニルス、中山とか
が常識かとおもた。
- 885 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/24(土) 08:26:03.41 ID:cwVteJ/o
- >>884
改修前の函館、中京、今の札幌は似たようなつくりだから
そんな立派なものないでしょうな・・・
- 886 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/24(土) 12:18:54.53 ID:GYrxjlyj
- 札幌の指定席は風強いと新聞やマークカードぶっ飛ぶし、
一人で行って真ん中の席になったら動くのめんどいし、
この時期だと超寒いしいいことないよw
誰かが言ってたけど、ほんとに席を確保するためのものだよ
- 887 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/24(土) 12:26:05.25 ID:DgWQEdlU
- ミッションモードにポンコツ騎手
ありえねーーーーー
- 888 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/24(土) 19:33:47.42 ID:UBIDYv6a
- >>884
先月新潟行ったら綺麗でビックリしたわ。
1500であのクオリティの指定席は嬉しい。
函館パドック席には叶わんけどなw
あそこ、エクセル札幌よりクオリティ高いだろ。
- 889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/24(土) 23:32:37.99 ID:rPC/4BZa
- 来年は函館と札幌入れ替わるのかな?
- 890 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/25(日) 23:53:28.57 ID:Q6torSQX
- 毎週のように生で観ていると
下級条件馬にも愛情湧いてくるし札幌開催終了すると寂しい
滞在が合っていてふっくらして元気一杯なんてコメント見ると
もれなく買い目に入れたくなるのが困るけれど
- 891 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/25(日) 23:58:03.90 ID:aDguN7V8
- >>889
そんな噂あるね
やっぱ改修工事早めるのに入れ替えるのかな?
- 892 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 01:03:14.74 ID:3D3v0mtm
- ダービーの翌週から新馬はじめるのにあたって
北海道開催を二週前倒しするんじゃないかという説もある
西の開催順も微妙に変わりそうだし
来年はカレンダー変わりそうだな
- 893 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 10:50:08.26 ID:MnG3TQ5z
- マンコ舐めたい
- 894 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 11:53:59.28 ID:zTjjkBqG
- >>890
わかる。
ナカヤマの下のディアエスペランサが、休みなく走ってる姿にちと感動した。
今週も走るのだろうか…。
- 895 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 13:04:03.11 ID:Nm8ElhQu
- >>894 結果だけみると調子落ちみたいだね
惜しいレースもあったのになぁ・・・
残り2日
鬼の連投増えるだろうね
- 896 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:17:20.99 ID:uldz2GbP
- ディアエスペランサはちょっと使いすぎの感があるから今週よほど+要素な傾向がない限り
地方で2勝させてから戻す方向で調整するんでないのかな
やはり札幌でしか調教できないのが各陣営ともつらい様子が・・・調整に気を使っちゃうから
ずっと滞在してた組のメリットがなくなりつつある
- 897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/27(火) 00:47:34.86 ID:EMj+okVa
- 函館に馬を置いておける期間も終了したから少頭数なんだ。
そこを狙って美浦から遠征する馬もいるんだろうけどね。
- 898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/27(火) 01:15:35.43 ID:vHgHsrKM
- 来年は短縮開催のようだね
夕刊紙に記事が載ったらしい
- 899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/28(水) 15:56:35.80 ID:uvOqRK62
- そうなんだ…来年は函館遠征しよう
- 900 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/28(水) 21:56:31.54 ID:9ty0br8/
- で、札幌の改装はいつなん?
- 901 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/28(水) 22:08:53.99 ID:e0kZ1tBO
- まだ正式発表はされてないけど、
来年の開催終了後に工事開始でほぼ確定
- 902 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/28(水) 22:47:51.11 ID:9ty0br8/
- そか、来年まではまだレトロ競馬場なんだね
- 903 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 10:47:29.19 ID:97HoZ2SH
- なんか今年は去年より格段と盛り下がる開催だったわ
- 904 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 12:14:41.44 ID:gLBxHj/T
- たしか照屋がトークショーで来年は札幌も改装はいるから・・・
みたいなことをポロリとしゃべってたなw
- 905 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 21:29:55.46 ID:H2gbTLWe
- 週末残念な天気みたいだな
寒いし
一粒庵のラーメン食べに行くけど
- 906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 23:14:15.82 ID:INxePtCc
- 報道の通りであれば来年の開催は5週10日
エルムと2歳Sをキーンランドの翌週と翌々週に詰め込んで
「今年は短縮開催ですが毎週重賞が開催されます」
とJRAはアピールする腹積もりかもしれないw
- 907 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 15:03:04.57 ID:xPgF2EEG
- どうせ再来年は函館24日間開催なんだから
函館を5週10日にすりゃいいのに。
- 908 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 14:40:44.30 ID:bd1u2leo
- 道営が札幌から撤退し、
札幌からATM車が消えた頃から札幌楽しくなくなった
- 909 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 18:58:49.11 ID:Tmkdbz6Q
- >>894>>896
繁殖に上がったね。ソースは競馬ブックモバイル抹消馬コーナー。
行き先鵡川って事は生まれ故郷かな。
- 910 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 17:05:29.36 ID:/WjCHG9p
- 無事、繁殖に上がって良かったね。
今日はお兄さんが頑張ってくれるはずだ!
札幌も何だかかんだ終わると寂しいね。
- 911 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 18:19:15.88 ID:ytwhPZyc
- 今年も終了。また来年!
結局何日開催されるのか知らんけど。
- 912 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 19:05:56.46 ID:q+RPYeD8
- >>908
ブリーダーズGCが、10月10日札幌でやってたころが懐かしいわ。
- 913 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 19:22:48.61 ID:DDaxAtHv
- 今年の札幌競馬終わったけど
調整ルームでは騎手たちが食堂で凱旋門賞観戦しながら酒盛りしてんだろうな
- 914 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 20:11:55.74 ID:n/LtfSxT
- ホルモンライス市内のどっかに店出してないの?
- 915 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 20:15:24.24 ID:c0XX8gVJ
- あれは競馬場で食するから美味しいんだ
- 916 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 20:53:48.10 ID:ZrKjaIv4
- >>913
ススキノで打ち上げもあるかな?
- 917 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 21:35:32.04 ID:1MDZyv1X
- ほとんどの乗り役は今日の飛行機で帰ったねー
- 918 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 21:54:54.29 ID:DDaxAtHv
- >>917
えっ?帰っちゃったの?
でも竹之下は来年の夏まで滞在してるんでしょ
- 919 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/02(日) 22:14:56.36 ID:Nw+PTSx4
- 今日の馬場開放はよかった
- 920 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/02(日) 22:34:19.55 ID:SCBZrwTc
- >>913
結構な数帰ってしまったんでないかな
荷物まとめて私服に着替えてタクシー乗っていった
- 921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 00:51:01.29 ID:MfhJqyTY
- からのススキノだし!
- 922 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 01:03:43.13 ID:EvRPxd4Q
- そういや馬場開放にゲストで参加してた丸田と藤岡が
途中でダッシュで帰ってったな
飛行機の時間の関係かね
- 923 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 10:02:56.72 ID:l2tjttp5
- 今日みたいなクソ寒い日が土日じゃなくてよかったなwwww
- 924 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 10:14:32.73 ID:AgGrt7qI
- ナメック口臭い
- 925 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 11:05:16.74 ID:XUjsb+yi
- 今年もサインもらい放題だったな
- 926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 14:16:36.04 ID:FDCxxWFh
- >>922
イベントのパンフに何も書いてなかったけど、ゲート出しておくとか騎手が
いますとか書いておけば、お客さんももっと興味持つのにね
PRの仕方が上手くない気がするな、札幌場長
旧京都場長は過剰すぎて捕まってしまったが、あのくらいの熱意が必要なんでないのかな
- 927 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 21:41:28.05 ID:8/cjZQFU
- 2回札幌は竹之下で稼いだ
- 928 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 23:03:35.84 ID:sF9MMt3S
- ゲートは良かったな。あと、ゲート周りでJRA職員や騎手が説明してくれたのも良かった。
「ゲートに入ったら、いつゲートが開いても出て行けるようにするのが騎手の役目なんで・・・」とか職員が説明してたな
- 929 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/05(水) 00:09:06.33 ID:ZCgYivMb
- >>928
そんなことがあったんだ。
- 930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/06(木) 17:16:05.77 ID:ym6rDcVC
- おいおい明治時代かよw熊が中心部に現れるとはw
- 931 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/06(木) 17:19:01.54 ID:5fcoZOlj
- いつから円山や伏見が中心部になったんだ?
- 932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/06(木) 17:36:07.72 ID:5lxr4wCv
- 動物園から逃げたんだろ
- 933 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/06(木) 18:18:18.84 ID:ym6rDcVC
- >>931
少なくとも、北区、東区、白石区のテレビ塔から同じ距離とは
次元が違うからなw。
- 934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/07(金) 17:23:53.86 ID:1IbkCxph
- 来年のバックヤードツアーは人数制限なしとかやってくれないかねえ
最後くらいハズレなしでいいだろ
あとスタンドの業務エリアとか馬主席も来年くらい入れて欲しい
- 935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/07(金) 19:10:03.50 ID:7csmXVrE
- 月曜って競馬場パークウインズしてる?
- 936 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/07(金) 22:04:19.63 ID:DM87Tnnz
- >>935
してる。
ttp://www.jra.go.jp/keiba/yoko/2011/1010.html
- 937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/08(土) 04:33:46.98 ID:5rsq7vIv
- >>934
馬主席は日本一しょぼいよ(笑)
A指定の横で丸見えだから知ってる人も多いだろけど。
逆に役員席は濃い人だらけで違った意味で一般人にはオススメしません。
- 938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/08(土) 19:53:02.31 ID:pE5qiUTr
- 人肉の味を知った熊はヤバイよ
もう人間=餌としか見なくなるから
- 939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 09:01:35.14 ID:EDyU9WdE
- うん、知ってからの話だね
- 940 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 10:29:43.06 ID:BzMuUV3H
- >>927
そんなことがあったんだ。
- 941 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 11:03:13.99 ID:u0LhqFqe
- よし!クマはウロウロしていないようだな!!
WINSに行くぞ!!
- 942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 09:36:26.10 ID:DH7HkwOI
- 道営札幌でやってた時は馬主席結構入れたんだけどね。
あそこは函館パドック席以下だわ。
- 943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 18:55:40.50 ID:hu9pIoxP
- もう全馬退厩したの?
- 944 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/17(月) 16:50:43.91 ID:glhC5UwB
- もうクマもウマもうろうろしていないと思うよ
- 945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 00:36:40.10 ID:Alb4LeBr
- 札幌改築が主要因の日程短縮なのに
函館のほうが多く減らされて申し訳ない感じ
もっとも再来年は札幌の開催無いんだろうけどね
- 946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 02:06:15.65 ID:ZqGvlwoS
- >>945
函館は本開催よりパークウインズ重点というアホなスタンドを作って、
常連客から総スカンを食らい今年ガッツリ売り上げ落としたからね!
やっぱり北海道開催は昔のように札幌→函館の順番の方がイイ。
- 947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 02:37:14.90 ID:/WrhIl8t
- 「k君の競馬予想」っていうブログ
オススメ!的中率すごい
- 948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 11:05:04.32 ID:ceRDCPni
- 年間僅か16日間開催の競馬場なら
場外発売に重点を置くのは当然だろw
- 949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/21(金) 01:49:52.54 ID:b5cTZZwO
- >>948
通常開催時で、函館よりたかが8日多いだけの
福島、新潟、中京、小倉のスタンドとは
明らかに作りが違うぞ!(中京は改装中だが)
あんな露骨なパークウインズはないぞ。
- 950 :みどりのお姉さん:2011/10/21(金) 09:47:12.22 ID:BGh4vHUq
- 東・中・京・阪:43日=表43日 / 福・新・名・小:22日=表10日+裏12日 / 札・函:14日=裏14日
東:中8(7)・東8・中8・中10・東10・/・東8・福10・新10・/・中9・東9・東8・中8(9)
西:京8(7)・京8・阪8・阪10・京10・/・阪8・名10・小10・/・阪9・京9・京8・阪8(9)
裏:小6・小6・名6・福6・新6・/・函6・函8・札8・札6・/・福6・新6・名6
- 951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 14:20:27.06 ID:yySjOSuF
- >>945
改築が繰り上げの要因じゃない。
9月の裏函閉場以降の出走頭数と売上の下降っぷりは酷いの一言。
東西トレセンから直前輸送が叶う新潟の方が頭数も揃いスーパー未勝利の舞台にも相応しい。
- 952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 20:36:14.67 ID:apCamKBo
- 誰だおまえ
- 953 :みどりのお姉さん:2011/10/23(日) 17:49:44.08 ID:ekiK2aGs
- 2014年以降はこれで決定(全36回・288日開催)
<東・中・京・阪:45日=表45日> / <福・新・名・小:20日=表8日+裏12日> / <札・函:14日=裏14日>
<東>:中8(7)・東8・中8・中10・東10・/・東8・福8・新8・/・中11・東11・東8・中8(9)
<西>:京8(7)・京8・阪8・阪10・京10・/・阪8・名8・小8・/・阪11・京11・京8・阪8(9)
<裏>:小6・小6・名6・福6・新6・/・函6・函8・札8・札6・/・福6・新6・名6
- 954 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/28(金) 20:45:51.31 ID:H6pcyY5H
- スタンドの改築の設計は松田平田設計だそうだ。
スタンドの動線がいまいちの中山。
パドックとスタンドが見づらい阪神。
地震でスタンド内屋根崩落の福島。
今のところ合格点の東京。
過去の設計も参考にどんなものができるのやら。
ちなみに、函館を設計した東畑よりは評価され、金額は高くても落札したようだ。
松田平田設計:中山、阪神、福島、東京、札幌
山下設計:中京、新潟
東畑建築事務所:函館、小倉
安井建築設計:京都
- 955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/29(土) 13:09:24.61 ID:COEGzSyZ
- 頼むから1階スタンドにゴールカメラ置き場なんか造るなよ!
- 956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 00:47:49.06 ID:09v+SIqL
- >>955
ゴールカメラの位置が低いと、ゴール写真にバカが伸ばした手や紙ふぶきが
写るから、同感。
- 957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/31(月) 19:46:37.37 ID:7m68UkkG
- ↑まったく同感です。
- 958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 17:22:54.67 ID:4+Od0OMN
- >>954 東畑にならなくてよかった 函館も小倉もダブルでだめじゃんw
松田平田に札幌が入ってるけどその札幌って今のスタンドのこと?
- 959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/03(木) 12:19:57.96 ID:SsjBC42E
- パドックは小倉が一番見やすいけどね
旧スタンドよりは全然いいわ
- 960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 00:36:57.11 ID:biqY8iXa
- そういや狸小路のWINSのPRコーナーが
12/25で閉鎖だってな
- 961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 08:18:04.75 ID:ynSa5q0D
- ショップは札幌市内完全撤退か
- 962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 09:31:39.86 ID:o8jstYHd
- 函館みたいに売店でグッズ売るようになるんかね。
- 963 :みどりのお姉さん:2011/11/09(水) 18:49:26.82 ID:/YdlKXdq
- 2014年以降はこれで決定(全36回・288日開催)
<東・中・京・阪:45日=表45日> / <名:24日=表8日+裏16日> / <福・新・小:20日=表8日+裏12日> / <札・函:12日=裏12日>
<東>:中8・東8・中8・中10・東10・/・東8・福8・新8・/・中11・東11・東8・中8
<西>:京8・京8・阪8・阪10・京10・/・阪8・名8・小8・/・阪11・京11・京8・阪8
<裏>:小6・小6・名8・福6・新6・/・函6・函6・札6・札6・/・新6・福6・名8
- 964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 16:16:59.44 ID:BJz9w503
- すすきののホステスさんて
写真を週刊誌にうるから気をつけましょう。
- 965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 19:45:56.96 ID:I7eJXaRN
- >>964
札幌開催の時、池添騎手の嫁さん&子どもを見かけたな。
監視の意味もあったのか?と思うと複雑だ。
売るといえば、今年はウィナ付近に張り付いてる転売厨、少なかったんじゃね?
そのかわり、毎度、子供(中学生?)をパシリにしてウィナに来た騎手(誰でもよい)から
サインをゲットしようとするおばさん居たなw
こんな子供が珍しい・・・と思って見てたら、モルツ姉さんの付近で、子供にパシリ強要してたところ見たぞw
- 966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 20:07:46.12 ID:DqPFzNwo
- >>965
日本語で
- 967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 22:30:44.41 ID:zHoRZVf3
- >>966
まあ、何となく言いたいことはわかる
>>965
しきりに「サインくださーい」って叫んでたガキの親か?
ああいう親にはなりたくねーな
- 968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 23:44:39.09 ID:I7eJXaRN
- >>967
そうそうwwその親w
開催中、結構出没してたの?その親子。
子供可哀想だったわ。
ああ、あと小太りのおばさんが、若手騎手や独身騎手が勝つと
必ずウィナーズサークルに来て粘着してたなww
あれ何?
場末の飲み屋のママかい?
- 969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 11:29:13.77 ID:dml0Q2QO
- >>968
場末の飲み屋のママ…そんなのいたんだw
ジョッキー連中もそんなのに粘着されたくないだろうなw
- 970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 16:14:26.01 ID:elvB0NEx
- DV勝ちやがったw
ニュークラ嬢さんもさぞ悔しかろうw
- 971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 21:38:38.50 ID:vJHr6VeS
- >>968
騎手の間で、札幌のウィナにはキモいババァが居座ってるって話題になってる、
って聞いたことがあるけど、そのババァのことかな?
- 972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 12:31:43.64 ID:rKk+07no
- >>970
DVって誰?
- 973 : 【11.6m】 :2011/11/27(日) 19:29:05.32 ID:daxL9yp8
- >>972
そりゃ三冠ジョッキーに決まってるだろ
- 974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/10(土) 08:57:59.49 ID:H0xHtnqx
- あつぽ
- 975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/28(水) 19:26:48.49 ID:M5KjY+kS
- 今日はナメックが原田と馬券買ってた
- 976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/28(水) 23:12:47.19 ID:BdWPomv3
- 来年いくぜ札幌競馬場。
最後のオンボロを目に焼き付けておくんだ。
- 977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/05(木) 10:08:22.35 ID:vxQh8jxU
- 今年から全場9時20分発売開始ww
- 978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/08(日) 18:13:50.97 ID:Vzw+AY09
- 札幌の改装終わったらいよいよ中山かな。。。2015年ころだろうか。
- 979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/08(日) 19:06:17.70 ID:LrdDKBU1
- >>978
府中の旧スタンドは32年使ったって事だから、2015年ならまだ現行スタンドじゃね?
関東大震災が起きない限りは2025年まで使いそうな悪寒。
- 980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/12(木) 13:20:27.56 ID:2TmttTXB
- ナメックの服装痛すぎ
- 981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 12:21:45.03 ID:HAFVPu1T
- 道新にも改修の記事出てたね
- 982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 13:46:58.53 ID:qn1zgitT
- 札幌競馬場スタンド一新 JRA、今秋に着手
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/343489.html
紙面には改装中も馬券は売るとか
コースとスタンドの間の芝の部分が広くなるとか
スタンドは今のよりちょっと小さくなるとか
カップル用シートを作るとか
そんな感じのことが書いてあった
- 983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/15(日) 21:15:50.15 ID:rlj3IBx5
- 函館みたく2階に行かないと馬券を買えない
なんてことは勘弁してくれよ
- 984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 10:37:47.40 ID:fKF1RqNG
- 現スタンドの3分の2程度を取り壊し、残った3分の1で場外発売継続。
跡地に新スタンドを建設して、完成次第残りの3分の1を撤去という感じなんだろうな。
- 985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 17:46:29.00 ID:ThEKNpFd
- この売り上げ減の時代、土台から作り直しは出来ないんだな。
頼むから函館みたいなスタンドになるのは勘弁。
- 986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/16(月) 22:53:50.50 ID:mWgzTt9E
- 仮設投票所建設の入札もしてたぞ
- 987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/17(火) 18:00:24.50 ID:sJl6x1f/
- 札幌競馬場スタンド一新 JRA、今秋に着手
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/343489.html
- 988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/01/18(水) 11:43:00.97 ID:VPYbOreT
- カップル用シートだぁ?爆発しろw
なんというか物を置けるような作りにしてほしいよな。
最前列でしか置けんし・・・
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)