■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高齢喪女の派遣社員
- 1 :彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 13:25:32.21 ID:mGJSqZRd
- いますか?
- 2 :彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 13:39:09.09 ID:gabn4gU7
- いません
- 3 :彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 13:56:58.28 ID:mGJSqZRd
- まだみんな働いてる時間か・・・
- 4 :彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 14:04:53.48 ID:0hbLA7mB
- なんという説教厨ホイホイなスレタイ
- 5 :彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:06:09.54 ID:vPT6VUiR
- 喪だろうが派遣だろうが説教される理由にはならないだろ、ふつーは
- 6 :彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:25:05.19 ID:1E1LC6Fy
- >>5
そこに高齢が加わってしまうとね。
- 7 :彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 19:21:25.57 ID:wVX6aF8T
- 職場に39歳の派遣の女いるけど
その人喪女かもしれない
- 8 :彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 19:49:24.09 ID:TkalKRM3
- >>7
ドキッ
ひょっとして…
- 9 :彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:45:55.38 ID:IJNUF6+W
- うちなんて高齢だらけだよ〜
こんなに年齢層高い派遣先も初めてだわ
- 10 :彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 06:18:15.93 ID:g6X7V66b
- 今月からやってるけど、3月で辞めるよ。
社員は無理でも直接雇用探す。派遣会社のいい加減さに驚くばかり
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 15:58:04.16 ID:Dl7BiOBF
- ウチの派遣会社は幸い良い会社。
ただ、弱小なのか派遣先が限られてる。
50歳まで紹介できると言われたが、年を取りすぎると採用されなくなるから
30代のうちにパート決まるように努力中。
一箇所に長く居られたためしがないので、パートが決まっても下手したら
また派遣に戻るかも知れない。でもチャレンジするのさ。
- 14 :彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 16:07:02.78 ID:xYr1qejf
- >>4
そう思ったw
いつもの説教厨はきっとこのスレも見付け次第居場所にするだろうね
今は介護職スレが気に入って居座ってるみたいだけど
「今までいったい何をしてきたの?そんなの自分を甘やかしてきた自業自得でしょ!」
とまたいつものあれが始まるのも時間の問題
- 15 :彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 19:09:06.29 ID:Q3BaVTuh
- わざわざ呼び水になるような事を書く理由って何?
- 16 :彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:17:51.68 ID:wtCLJLJt
- >>9や>>13のような所なら行きたいかも・・でもせいぜい20代までなのかな?と躊躇している、大したキャリアも学歴もないし。。
私は現在30歳のパートだけど今の契約も短時間(5日5時間、20代半ばまでもう1つバイトしていたが、時間短縮で首切られてから探さなかった)なうえ、たぶん近いうちに経営不振で更に削られる雰囲気なので派遣スレも最近見ている
今のパート先もアラサー男子やアラフォーカジテツ兼用女子ならくすぶっているが、契約に転職が限界ぽい(しかもそれは男子ばっかり)
- 17 :彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 08:20:31.04 ID:bKkIE7aN
- >>16
パートも危うい所もあるね。
派遣先のパートは、なぜか若い人ばかり切られ、
残った人も遠い別支店まで時々手伝いにいってる。
パートなのに派遣みたいな働き方。今の時代、職に就けてるだけいいのか。
- 18 :彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 08:44:14.73 ID:6uBAcLEZ
- 年齢提示してない所多いけど、45歳以下っていうのは条件らしい。
直接雇用で決めないと45になったら生きていけない
- 19 :彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 16:03:01.41 ID:EzDAetXM
- 若くないし職歴もアレだし紹介してもらえるだけ有り難いんだから、
わがまま言っちゃいけないとは解ってはいるんだけど
時給や業務内容でこちらからお断りしてしまう事がある…
ブランクが長ければ長いほど不利になるしとっとて仕事に就くべきなんだけど。
- 20 :彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 18:04:42.07 ID:PuaeNdmj
- 分かる!面談してもらえるだけでもありがたいと思うべきなんだろうけど、
職場見学に行ってどうしても嫌で断ったこともあるよ。
- 21 :彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 19:38:54.07 ID:aO0LTn5E
- でも誰かがその職につくんだよね。
それとも働き手なくて条件あげたりするのかな?
- 22 :彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 01:22:00.91 ID:MNxfdyq1
- >>21
不思議だよね
世の中いろんな人がいるんだよね
- 23 :sage:2012/02/10(金) 01:47:48.27 ID:Dm+ZoE7g
- 通関士の資格去年とったけど経験0だと相手にされない
現在37です
このまま工場派遣に舞い戻るのか
高校の同級生が研究者になってた
人と比べると激しく欝になる
- 24 :彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 20:11:50.15 ID:8EReBWwd
- 高齢喪女って一体何歳からなの?
- 25 :彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 02:33:46.69 ID:ltUw5tE1
- 32から
- 26 :彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 06:19:25.65 ID:oQUPZYgs
- 恋愛スレでは28からだけど、場合によってさまざまなのでしょうか?
- 27 :彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:21:52.13 ID:P6MVFW+y
- 派遣でお祈り(他社に〜)きたわ
絶対行きたい会社だっただけに1日中凹みっぱなし
- 28 :彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:50:51.63 ID:lCqHMSw8
- ちょっとしたExcel操作だけでも周りに教えてやんなきゃいけなくてめんどくさい。シートのコピーとかのレベルなのに…
- 29 :彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 01:09:31.06 ID:z3C8slCv
- 火曜のNHKの高齢出産の番組で非正規33歳さんが将来の相手の為に卵子を凍結保存していたけれど、彼女も資格取得で忙しそうだったわ
- 30 :彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 21:05:53.00 ID:nPBtDCEk
- >>27
どんまい
私も10社祈られてやっと仕事決まったけど
環境がよくないので超辞めたい気分だよ
いまどき分煙といいつつ同フロアに喫煙室とかないわー・・・
- 31 :彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:18:56.07 ID:kBHA/K/7
- >>30
パートとかなら、じかに確認できるけど、派遣だと情報がうまく伝わらないよね
私も分煙できてない派遣先、ぜんぜん続かなかった
タバコ以前の職場でもあったけどね
- 32 :彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 22:24:39.55 ID:nPBtDCEk
- 派遣って難しいよね
担当営業さんがいい人なだけに文句も言えないorz
とりあえず仕事があるだけありがたいと思って、しばらく頑張ってみるよ
喘息あるから本気で体調おかしくなったら辞めてしまうかもしれないけど
ファブリーズとマシェリのヘアコロンと無香の消臭剤買ってきたので試してみる
- 33 :彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 23:22:50.57 ID:wUlkt0PE
- >>32
いい営業だと思ってた人も辞めるとか言ったら豹変したよ。
営業なんてそんなもんだけど地味にショックだったw
- 34 :彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 12:24:38.84 ID:ek8mG6Gu
- 今の派遣営業は最低なチンピラみたいな奴だから来なくていい
- 35 :彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 20:17:24.23 ID:VwInyNyV
- 担当さんに親切にされた御礼を言ったら、うちで働いて欲しいからやったんで
気にしないでみたいなこと言われてショック。
そりゃ、そうだけど。こっちとしては、2chで酷い派遣会社の話を
読んだりしてるから、ああウチの派遣会社は親切でよかったというだけで
単純にお礼いっただけなのに。
若い営業さんだから、自分の担当してる派遣の子と仲良くなって
sexしてんのかなと想像するとムカっとくる。送迎とかやってるし。
若い女の子が来る度にヤッタのか、とか一々嫉妬する私おかしいw
こういう気持ちが伝わって距離を置くような言い方するのかな。
こっちはもうオバ喪なんだから、あんま冷たいこと言わないで欲しいわ。
- 36 :彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 20:50:30.86 ID:VwInyNyV
- 派遣営業の男性社員って派遣と遊んだりするのかな。
悩みがあるときのランチや送迎のお誘い。
お誘いはあったけど断った。実際するのは長電話程度。
もし私が若くてすべてのお誘いに乗っていたら、普通に恋しそう。
オバ喪にそうしてくれるということは、若い子にもそうやって
誘ってるだろうし、若い女子なら誘いに乗るだろうから、
寝るのって簡単だよなぁ・・・
派遣仲間内でウワサになるのを避けるために抱くのは自粛か・・・
逆に所詮派遣は流動的な人材だから、抱き捨てていくのか。
謎だわ。
- 37 :彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 22:13:54.07 ID:X3OYAWmg
- >>30
ありがとう
凹んでる時間が惜しい!!頑張るよ!!
- 38 :彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 05:28:08.86 ID:Zp85sAzE
- >>36基本的に商品には手を出しません。
特に賞味期限ぎりぎりだからって社員が
食べる事はありません。廃棄するだけです(・∀・)
- 39 :彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 14:06:31.21 ID:GiGiXxX5
- 特定派遣てどうなんだろう
- 40 :彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 17:27:13.38 ID:2NkrF5L1
- 派遣よりはいいかと
- 41 :彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 23:08:47.87 ID:wZXWu+qI
- 受付を卒業しようと、今資格勉強中なんだけど、受付って何歳迄出来るかな?自分今話題の35才。
- 42 :彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 00:20:31.53 ID:BEJvakiw
- 見学行って一応来週から勤務に決まったんだけど、サイトにまだ残ってる
しかも見学午前で更新はその日の午後5時って・・・
繋ぎののバイト辞めてきちゃったのに・・・大丈夫かなおい
- 43 :35:2012/02/19(日) 00:51:45.52 ID:xIiOgFqX
- >>35-36
書き込んだ後で思い出した。
この営業さんは派遣の間で良くないウワサのある人だった。
何人かに言われた。その時はやんわりとした言い方だったからピンと
来なかったんだけど、今なら分かる。
つまり、あの営業は派遣とsexしてるってこと。
これを思い出したら、今まで気になったことの点が線になった。
辻褄が合う。
月曜からもsexしてる派遣とも職場が一緒だ。
営業男性、派遣女性たち、両方にドン引きなんだけど、
今まで通り何も知りませんみたいな顔して接しないといけないと思うと鬱。
あの営業の顔、もう見たくないわ。
>>38 いやいや、世界は広いよ。こういう人もいるってことで。
- 44 :彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 02:51:30.25 ID:35v9BpHr
- >>41
そろそろ受付オンリーができるの終わりじゃないかな
総務的な仕事を兼務なら、もうちょっといけるかな?
私は事務職そのものを卒業したほうがいいんじゃないかと思ってるよ
派遣から足を洗いたくて色々やってるけど、正社員の事務が本当に見つからなくて
今後も事務だけで一人でずっと食べていけるのかな?と不安で不安で仕方ない・・・
親が入院とか要介護になったら、私の収入じゃ面倒見れない
- 45 :彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 10:48:17.11 ID:bAcvdV7f
- 派遣営業から「あなた課長から嫌われてますよ」的なことを言われた
直接言われるより人づてに言われるとさすがに心が砕けるわ
- 46 :彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 17:38:07.30 ID:MQrV/SP2
- >>44さん
41だけど事務職から卒業して今後は何を考えていますか?
- 47 :彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 18:19:08.01 ID:35v9BpHr
- >>46
何も・・・正直言って途方にくれてるよ
金曜土曜の夜になると自分の将来を考えてしまって全然眠れないレベルだよ
常にニーズのある看護師とかどうだろう?と思ってみたり
販売やった経験があるから販売か営業?と思ってみたり
いい年してずっとぶれ続けてる
- 48 :彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 22:06:55.03 ID:MQrV/SP2
- わかる…ループだけど考え続けてしまうよ。何が良いんだろう?
- 49 :彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:03:39.64 ID:lKL11WJx
- 私いい年して看護師目指してるよ
自分の今の収入じゃ食えないよ…
看護師になりたかったわけじゃないけど
- 50 :彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 05:23:21.75 ID:lN5LqRU7
- 行きたくないなあ。
上の階の馬鹿が4時から足音バタバタしてうるさいから起きてしまったけど、
行っても仕事ないし、半官って派遣すごいバカにしてるから居心地悪い
- 51 :彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 06:11:06.98 ID:6R2J7SKR
- 派遣バカにしてない社員なんていないよ
それをなれあいでごまかさず
表に出すなんて素直でいいと思うけど
- 52 :彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 12:06:54.66 ID:H/ScbByY
- 奴隷市場に売られますた(´Д` )
- 53 :彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 13:16:44.21 ID:7BJ7VK7l
- かわうそ〜ドナドナド〜ナ
- 54 :彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 23:58:25.96 ID:dC8H0t54
- >>49
妹は20代後半で看護師になったよ!!看護師は引く手あまただから超おすすめ。私には高度で出来ないけど。明後日受付の面接行ってきます!!
- 55 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:26:59.97 ID:06PRwNdr
- 看護師やりたいと考えたこともあるけど、責任重大すぎて絶対私が病む
だってさ、ちょっと間違っただけで客=患者が死ぬんだよ・・・こえーよ
事務はミスっても死なないけど自分の精神が瀕死の重傷
- 56 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:49:51.25 ID:fS3L5Ppu
- あのさ看護師でも介護施設等いろんな場所があるでそ
別に皆が皆ICUとかでバリバリやってる看護師ではないよ
介護施設や企業の健康相談とかで働いてはどうかしら
- 57 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 08:11:27.53 ID:KYL4ZmCw
- 看護師でも美容外科なら植毛とか脱毛の機械いじるの中心だしねー
そういうの目指そうか迷ってる
- 58 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 20:27:38.10 ID:lqUH1lOu
- 看護学校なめちゃいかん。35過ぎたら学校入るのほんとに苦労するよ。
学力8割以上とれないとまず無理。私は去年から派遣しながら狙ってるけど、
高齢で国語55点で落とされた。今や院卒すら准も狙ってるからね。
- 59 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 21:10:57.21 ID:06PRwNdr
- そっか、看護師っていうと病院のイメージがあった
看護師はきついし大変だろうけど、いい仕事だと思うんだよね
10年後「ああ、やっぱりあのときに行けばよかった」とかなりたくないし
私もやっぱり看護学校を受けてみるよ
国語はかなり自信があるんだけど、英語と数学が心もとないなw
- 60 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 21:22:00.94 ID:IhH3LxbM
- 58が書いている通り、いま看護学校は本当に入りづらい。
現役世代でも人気が高まっているし、同じように考えている高齢派遣
やフリーターまでどんどん流れ込んで来ていて、リーマン以前は倍率
2倍以下だった学校も、今は4倍5倍が当たり前になっている。
しかも医師会立(私立)の学校では年齢差別が顕著で、やっぱり年齢
の行った喪よりも、多少勉強ができなくても若くてコミュ力が高いギャル
が優先されちゃうんだよ。
でも後悔しないために受けてみるのは良いと思う。
- 61 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:22:41.38 ID:E7Lqx/BU
- と言っても今まで散々楽してきた結果が、資格も能力も未来もない高齢派遣の今なんでしょ?
今から人並みに追い付くにはそれぐらいの苦労と努力が必要なの当然では?
『気楽な事務派遣をダラダラ続けても何も成長しない、どこかで覚悟を決めてスキルアップしないと人生詰む』
こんなの高校生でも解る簡単なことなのだから
- 62 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:16:45.57 ID:AF5nEdhq
- >>61
うわさのカツ丼?
- 63 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:49:31.15 ID:awH3IZcq
- デモデモダッテの言い訳ばかりで結局何もしない人よりはずっとマシな意見なんだな。
- 64 :彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:53:09.33 ID:0Fln22lS
- >>61
もう人生詰んじゃってるからいいわw
- 65 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 17:26:12.84 ID:+NncQhjO
- 看護専門の勉強は簡単だよ…
高卒どころか英語は中卒レベル。
塾講師をしていたから大体のレベルはわかるけど、簡単ですわ
勉強してない人が何校もお布施して倍率釣り上げているだけだよ。
- 66 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:25:16.11 ID:Id4RDTVy
- 体調悪くて派遣登録行けなかった…。
- 67 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 19:13:04.83 ID:F619gTUI
- >>66
∧__∧
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
- 68 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 20:39:45.36 ID:emhyPS30
- >>66
派遣会社は常時募集してるから体調良くなったらいけばいーよ。
派遣初日に遅刻!
さすがにほんとの理由(寝坊)は言えずごまかしたが
多分はるかに年下のコーディネーターにきつく注意されたよorz
当たり前だけど。
- 69 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:04:01.94 ID:g9zXRzQ7
- >>65
ここ派遣スレだし塾講師がなんでここにいるの?
それに問題は簡単でも年齢で受けられる学校が限られてるって話してるんだけど。
- 70 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:09:38.28 ID:g9zXRzQ7
- それから国語と数学は確かに高校1年レベルだけど、国語はセンター手前レベルだから。
もちろんぴんきりだけど、年増を受け入れてくれる学校の国語はそれなりだよ。
准はそれ以下の問題で大体90点以上はみんなとれるけど、それが問題ではない。
年齢で落とされるから。まあここは派遣スレだから看護はここまでにしとくが、
塾講師だから問題が易しい、難しく感じるのは勉強してないやつだっていう>>65の意見は頭にくるわ。
- 71 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 22:58:24.45 ID:F619gTUI
- みんな、いくらぐらい時給?
- 72 :彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 23:20:02.77 ID:+NncQhjO
- だって実際勉強してないから落ちてるんでしょ?
入試問題自体はそんなに難しくないのにね〜
無職の看護スレでも高齢は国立狙い、年齢を学力でカバーしてるのに。
皆、高齢は差別されるってわかってるわ
自分の努力不足を棚に上げてネガキャンするのやめてほしいわ
- 73 :彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 21:35:21.58 ID:/xDZOeNm
- >>71
経理事務で1500円だよ
ほんとは満員電車に乗らなくてすむ地元で働きたいw
看護師は現実的に手が届くものなのかな
無事合格できてもたぶん入学してからのほうが相当大変だと思うよ
看護学校の受験ちょろいwって学力の人でも人間性に問題あったら落ちるよw
中卒とか30過ぎて一度も就職したことない奴とかまっとうな生き方してない連中が
一発逆転の甘い夢見て殺到してるみたいだけど、そんな甘っちょろい仕事じゃないっしょ
看護師資格を活かせる仕事は色々あるけど、基本的に人の命を預かる責任重大な仕事だよね
まあレールから外れて、30過ぎてまだ派遣やってるお前が言うなという話だよねw
- 74 :彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 22:06:33.91 ID:y0OnLKxp
- >>73
やっぱり今どき事務派遣だと経理とか総務人事、金融みたいな技能ないと1500もらえないね。
DTPを長くやってたんだが残業上等!な業界に疲れ40過ぎて文字通り転職(職場のみならず職種も)。
事務だと一般事務しか出来ないし、1年ほどいろいろやってみて
やっぱりPCに向かってモクモクと作業するのが好きだし、やりやすいと実感。
データエントリーで探してるけど、なんでもネット申し込みが当たり前のご時世、これから仕事は減る一方なんだろうな〜
- 75 :彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 08:56:07.69 ID:xceCMdg0
- うちも1500円。編集校正だけど、年々視力が低下して、細かい字を読むのが辛い。
もう、老眼鏡が必要(>_<)
- 76 :彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 12:23:31.59 ID:al87U/Rk
- >>74
2年前(リーマンショック時)と比べるとOA事務の案件数けっこう増えてないか?
自分のマイページに掲載される案件がリーマンショック時・3件だったのが去年〜今年は40件くらいに増えたんだけど。
- 77 :74:2012/02/25(土) 22:01:05.60 ID:YMtzhbhq
- >>76
OA事務は求人あるんだけど内容見ると
PCより他の作業多めの仕事が多い。
データエントリーで絞ると時給いいのは短期か時短、あとは時給1000円未満とか。
そろそろ短期でつなぐのはキツい年齢だし、長期希望だと仕事内容か時給、どっちか妥協するしかないって感じ。
- 78 :彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:09:31.64 ID:K/ZUjDkX
- 期間限定多くない?繁忙期のみ3ヶ月とか産休代替要員半年とか、そんな感じのやつ
私は繁忙期のみの短期がやっと決まったけど、どうやら仕事が減ってしまったみたいで
3月末で切られそうだよorz
本当はいますぐ派遣から足を洗いたいよ
仕事決まらないときの不安感と焦りが辛すぎる
派遣やめたいけど正社員の仕事はなかなか見つからない→派遣でつなぐか のループを断ち切りたい
- 79 :彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:16:22.05 ID:K0m5Qifx
- >>75
私も校正やってるよノシ
小さい文字辛いよね…
割と向いてる仕事だけど、そろそろ足を洗いたくなってきた
もう36だし今さら何ができるんだって感じなんだけどw
- 80 :彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 03:46:04.25 ID:yE+7midy
- >>79
ナカーマ発見(=´∀`)人(´∀`=)
- 81 :彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 03:56:00.27 ID:yE+7midy
- 513 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [sage] :2012/02/25(土) 12:21:28.37 ID:0/7LCRz6
昨年10月あたりから派遣の案件増えていると思うが気のせい?11月頃からガンガン紹介されて
、時給もそれまでより上がって1900〜2500円だな。ちなみに今43歳。
- 82 :彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 12:50:51.45 ID:HOAPdOSC
- スーツのスカートのスリット破れちゃった。帰りに買わないと泣。今日の給料飛ぶわ。
- 83 :彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:03:05.93 ID:BgEhInF5
- みんな時給高そう、頭よさそうでいいな
- 84 :彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:33:09.51 ID:yE+7midy
- >>83
頭、関係ないよ。派遣はやっぱり経験値がモノ言う世界だと思うんだ。
- 85 :彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:23:38.35 ID:BgEhInF5
- >>84
だから需要ある経験を積むには、それなりの頭いるよね
新卒でいい会社いたとか、若い頃からいい派遣先を転々としてたとか
- 86 :彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 01:42:17.25 ID:u4Uq3v5R
- >>78
あれ?私書いたっけ?
全てがはげどうすぎる。
>>81はどっからの転載!?
一般的なOA事務とかじゃないんだろうなぁ……
- 87 :彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 01:48:16.90 ID:u4Uq3v5R
- >>82
もうスカート買っちゃったと思うけど
スリット破れなら、針と糸買って縫ったらよくない?
私も自転車乗ったら制服のスリット破れちゃって(糸が切れた)縫い目に添って縫い合わせたよ。
そんなレベルの破れ方じゃなかったらスマソ。
- 88 :彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:09:21.29 ID:EVEEbLQq
- >>87
破けたというより、中の布も含めて裂けちぎれたの〜だから仕方なく買って帰ったけどね。ありがとね。
- 89 :彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:41:10.30 ID:R5Ljw2H3
- やりがいある立場で仕事したいけど、人や仕事をまとめる能力ない。
短期派遣は指示されたことだけやればいいし、お客様扱いのうちに派遣期間が終わるから気楽。
でも職場で同じくらいの年齢の人が何年も同じ仕事をして
仕事を把握して指示与えたり処理したりしてるの見ると、かつて長くやってた仕事を思い出してうらやましくなる。
しかもいつまで短期派遣で声かけてもらえるかって年齢になってきたし。なんとかしないと。
他じゃグチれないんで、スミマセン。
- 90 :彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:03:52.85 ID:WrYJPGkE
- >>89
短期って3ヶ月ぐらい?
私も繁忙期の4ヶ月という契約で派遣中。
早く時間が過ぎて行きそう…
- 91 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:26:55.26 ID:xX+C63oh
- >>69
塾講師『してた』って書いてあるけど
- 92 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:31:04.63 ID:xX+C63oh
- >>78
産休代替要因が半年なんて企業で働くなんて恐ろしいな。
- 93 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 05:49:35.91 ID:Nkur6MCZ
- 派遣で産休取った人も半年で復帰したよ
ポジション取られるのが嫌だからって。
エクセルワード出来ない28歳で2度目の出来婚
- 94 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:31:54.60 ID:BLU4kFiB
- SEやってるんだが、多重派遣型の偽装請負ばかり
今日休んで仕事探してみたんだけどシステムっぽい仕事はほぼ全部客先常駐とか・・
客先と面接してはじめて請負関係が成立するような仕事なら自分の会社は要らないじゃん。
へんな会社しかなくて改めてがっかりしてる。
いい年だけど水商売してみようかな・・
SEより合法的だしずっとマシかもしれない気がしてきた。
- 95 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 18:05:07.22 ID:lt6rSN4s
- >>94
私もSE。ここ3年くらいで急に単価下がった。
もう開発は嫌だと思いつつ抜けられない。もう40過ぎたのに。
- 96 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:27:57.59 ID:V7MqZ7Wg
- わけあってフリーランスから派遣になったんだけど、
派遣って楽かも。
だって責任の所在が社員で、なにをやっても判断する必要がない。
あと時給200〜300上がれば天職かも。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
- 97 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 20:43:53.04 ID:W2Y0kteF
- なにその顔文字
- 98 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:34:47.03 ID:GqVH0bZB
- 責任の所在は社員ってのはあくまでも建前だよね
派遣が何かやらかしても、責任取らなくていいかわりにクビです><
- 99 :彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:42:54.45 ID:6Khfh/vE
- 派遣に丸投げ、全部派遣の責任にされるケースもある
- 100 :彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 06:42:02.05 ID:NaNKAL5p
- 昨日連絡あり今月で終了だと。資料作成メインだけど、
若干庶務含んでたから派遣は庶務やるなって事になって。アデコではない。
4月からどうしようと焦るばかりで昨日から求人見てる。
ハロワで契約社員見つけようとしても都内16万とか暮らせないよ
- 101 :彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 12:36:49.53 ID:Vg4wKM/Y
- 貯金200万しかない。もう36なのに…
人生オワットル
- 102 :彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 15:40:01.57 ID:QFRwHvcA
- 田舎と年齢で仕事がなさすぎる。。。
派遣初めてで、ネットで求人見てる。
いいなーと思うのあるけど、住所で落とされたりする?
こっちは一人暮らし覚悟なんだけど、派遣会社の方はどうなんだろう。
- 103 :彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 17:57:03.81 ID:BtrGnVmg
- >>102
登録するときに、現在の住居地がわかるものを提示する。
免許証や健康保険証、あと公共料金の領収書とか。
派遣会社によると思うけど、地方からエントリーしても社内選考で落ちると思う。
で、住むところもなくなったら困るでしょ?
先に住まいを確定しましょう。
- 104 :彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 20:44:20.49 ID:kQu05FFw
- 月曜日面接頑張ってきます〜
- 105 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 11:09:12.34 ID:tauY3h3b
- 4月20日までの期間限定派遣なんだけど
終了時期が中途半端すぐる
すごくうまくいってGW前に次の面談、GW明けから仕事とかだろなぁ。
2週間は無職無収入ってことか〜
正社員とかある程度固定給じゃないとGWも楽しめんな。
- 106 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 12:29:32.31 ID:fg1YJtZ8
- 3末で激安の今の仕事が終わるんで大慌てで仕事探ししてるんだけど
正社員の面接かのような顔合わせが激しく鬱陶しい
最近はバイトですら職務経歴書出せとか調子こきまくってるよね
こっちは弱いので何も言えないのが切ない
- 107 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:26:21.73 ID:K1+tyIrc
- >>106
今行ってる短期バイトも、要履歴書・職務経歴書だったよ
面接も根掘り葉掘り本当にうざかった
それで入っても所詮バイトだしね。バカみたいw
私も3月末で終わるんで、次を探さなきゃ
お互い頑張ろう。。
- 108 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 15:56:30.49 ID:KuhvCD7M
- >>106-107
仲間にいーれーてー
3月末なんてあっという間だよね・・・今年上半期終了なんかすぐだよ
GWを心から楽しむためにも頑張らなきゃな
それにしてもバイトで職歴書よこせとかふざけてる
それなら最初から正社員に応募するわいw
- 109 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 16:53:47.77 ID:McMKJQ5E
- 私も3月末で終了だから毎日次の仕事間開けずに探すのに必死。
来週はenで見つけた新しい派遣会社登録行ったり
ハロワ夜間通ったり忙しいわ。
何だか落ち着かない
- 110 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 17:12:02.45 ID:7c1O/STV
- 軽く顔合わせするだけだから、軽い気持ちで先方と会いましょうと
連れて行かれた会社でガッツリ面接されてこれまでの経歴を紹介してください、
自己PRしてください、ここでどういう風に働きたいかアピールすることを○○から
話させていただきます、とやられてこの派遣会社では2度と仕事しないって
思ったけど面接・面談の類の感覚忘れてたのでいい練習にはなった
面接官の1人が非常識な野郎だったのでイラっときたけど
- 111 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:15:40.54 ID:tkGcmY00
- 私は今の契約4月25日まで。
経理の仕事、マジ合わねー!毎日辛すぎる日々を送ってる。
元々営業事務ばっかやってて、社会人暦19年だけど経理なんて賞味3年程度
経験したくらい。
更新なしで辞めるつもりなんだけど、派遣元にちょこっとそんな話したら
「ちょっとそういうの止めましょうよー」って、キレられたw
大体更新有りとか、一切言われてないのに。アホか。
- 112 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:38:16.45 ID:qYEk3K5Y
- うちは6月末までの契約なんだけど、
そういうときも途中更新とかあるの?
派遣先はちょっとキツイところだけど、
できれば長く働きたい。
次の派遣先を見つけるのもしんどいな。
みんな、どのくらいのタイミングで、
次の派遣先を決めてるの?
- 113 :彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 23:48:50.05 ID:K1+tyIrc
- >>110
自己PRとかどういう風に働きたいかとか、勘弁してほしいよね
派遣なのに
今まで1社しか派遣行ったことないんだけど、
顔合わせの前に派遣先の近所のマックで事前打ち合わせがあった
「僕が最初にこう言うので、その後ご自分の簡単な自己紹介をお願いします」
みたいな。
周りのお客さんが気になってしょうがなかったよ
みんなそんなものなのかな?
ちなみに採用が決まって初出勤の日も
そのマックで時給やその他条件の説明があって、すごく困った
意識しすぎかもしれないけど
- 114 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 08:45:28.15 ID:77pz9vRr
- >>113
都内で派遣依頼するような会社近くのマックは
たいてい狭くて混んでるんで、マックでは見たことないけど
カフェなら時々あるし、特に気にもしない。
周りの客がどう思おうと二度と会うわけじゃないし。
- 115 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 12:57:03.50 ID:dOfUtl9V
- カフェで話って普通にあるし自分的にはありがたい
わざわざ派遣会社の支店に行くのは時間も交通費もかかるから
こっちに出向いて来てくれる派遣会社はいい派遣会社だわ
滅多にないけど規模の小さい会社はそういうことしてくれる
- 116 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 13:43:03.94 ID:b3DRgw9z
- もう派遣、疲れた。
登録とかエントリーとか面倒。
死ぬことにするわ。
- 117 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 13:52:58.52 ID:jJY+UYdh
- >>116
気持ちすごい分かるけど、兎に角生きなきゃ。
- 118 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 15:14:22.91 ID:z6wAJls8
- 兎に角って、無責任なやつだな。
無理に生きる意味あるのか??
高い税金、年金保険料払って、
仕事は見付からず、
先も見えない。
- 119 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:35:19.08 ID:rSWasyqa
- まあ、それなら仕方ないよね
誰も止めないから大丈夫だよ
- 120 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:46:10.04 ID:GXP7IUXi
- >>110
私もそういうのあった。工場見学と筆記テストと言われて行ったら
正社員の面接かって感じの面接で、親会社の社員まで出てくるし、
でも派遣だから採用だろうなって思ったら落ちたw
服も工場見学だと思ったから、ユニクロのパンツにスニーカー。
完全カジュアル。
でも面接内容的には明らかにリクルートスーツを求められるようなノリで、
自分の服装にも後悔した。教えてくれよ営業さんよ。
へこんだよ。その後の派遣営業さんからの言葉にも落ち込んだ。
優しいフォローでも入れてくれりゃあいいものを。あぁああ。
で、派遣業界から脚を洗い、近所でパートになることにしました。
時給超安いけど、なんかもう転々とするのに疲れたのさ・・・。
- 121 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:56:02.34 ID:QuGZgfAq
- なんかわかる
必死で覚えて環境にも早く慣れないとと頑張って
慣れた所で終了だもんね
またそれが始まる疲れる
早く離れないと…
- 122 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:59:07.01 ID:GkL0Xilh
- >>120
わかるわ…
あんなアホみたいに緊張感強いられて面接しても所詮派遣。
大した時給でもない仕事のために遠くまで交通費自腹切って
派遣だからとそれなりの能力求められるより近所の
安いパートの方がいいかな、と自分も最近考えてる。
派遣なんて使い捨てってわかってても派遣会社の連中にも
腹立つしね。
- 123 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:04:57.20 ID:yADUtSJk
- >>120
工場の派遣でそれは、運が悪かったとしかいいようがない
私は逆にスーツで恥かいたことある
最近派遣って、パート並みの時給だよね
もしかして二重派遣なのかと思った
- 124 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:09:41.12 ID:b3DRgw9z
- でもさ、いまはパート見つけるのも大変だよ。
この前、近所のラブホのルームメイク落ちた><
絶対落ちるわけないじゃんと舐めていた自分が悪いんだけど、
さすがに凹んだわ…
- 125 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:15:48.80 ID:GkL0Xilh
- 自分もつい最近、知り合いが働いてて、年食ってても
落とされることないって聞いてたバイトに見事に落とされた。
誰でもウェルカムな会社にさえ相手にされなかったという
ダメージが今も尾を引いてるよ…。
でもそんなん言ってても仕方ないし、とりあえず片っ端から
応募してる。
もう破産寸前なんでとりあえずどっかもぐりこまないと。
- 126 :彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:17:30.70 ID:yADUtSJk
- 私も激安時給のパート落ちた
激安だから受かると思ってた
もう一度求人サイトで派遣見てみようっと
- 127 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 06:43:25.66 ID:WYwQKLwN
- 一貫性のないおばさん達だな
パートやったらやったで
時給安くて生活できないとかいって
また派遣に戻って派遣切りにあうんだろうしw
- 128 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 07:35:48.13 ID:G0CajfHs
- これからは女にも適用してほしいね「自己責任」
- 129 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 07:44:48.11 ID:iFnVNREO
- さあ、みなさん、本日も奴隷市場に出勤しますわよ!
- 130 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 18:46:11.34 ID:6IkQFFFG
- はあ、帰って寝て、また起きて…
その繰り返しが、なんでこんなに苦しいの
- 131 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 20:42:45.47 ID:DmGtGy8Y
- 一人暮らしなんだけど契約社員というバイトを半年やったら貯金なくなって
先月からまた派遣始めた。今月の給料まで人生最悪貧乏。
来週まで2900円で暮らさないといけない…
- 132 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:57:47.21 ID:fJ9ypTQI
- 都会まで1500円くらい交通費がかかるんだけど
今応募してる案件2件が揃いも揃って平気で何度も呼びつけようとする
交通費かかるんだから気軽に呼び出すのやめて
つか短期の契約社員や派遣で2回も3回も面接ってふざけすぎ
- 133 :彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:37:35.47 ID:ECJUiCna
- >>132
私も応募したい案件のせいで1500円かけて、県外に登録にいく
登録後は、500円かけて案件の面接かな
1500円複数回って、お財布痛いね
- 134 :彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:12:52.03 ID:L7pJPLFV
- 旅行行ってる間に仕事紹介の電話入っていて嬉しい!!7件目の案件。
- 135 :彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:52:22.32 ID:i3ymaWgd
- 今日面接だからあげ
- 136 :彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 06:11:56.61 ID:OfoZAvuS
- 事務派遣で時給1500円+交通費支給。
交通費含めると時給1650円にはなる。
皆優しいし、休み取りやすいし、月の半分は暇で、ネットサーフィンしたりビル内のカフェに一時間休憩に行ったり・・・
仕事内容は超絶つまらないけどなかなか他に行けない・・・
- 137 :彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 06:37:16.99 ID:tQJ2Dlsa
- そんな環境で働いてると、感覚が鈍りそうで怖い。
今いる派遣先はみんな優しいけど交通費出ないし、仕事も結構忙しい。
ほぼ未経験の職種なので、2ヶ月経った今もミスしたりして凹む。
あと1年更新してもらえそうだから、身の回りの環境を整える時間と考えて、
来年の就活に備えるつもり。
目標ないとしんどいよね、派遣って。
- 138 :彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 06:53:24.18 ID:piZNO5rz
- 三年更新繰り返して契約満了で辞めた
三年以上派遣使ったら直雇用、っていう法律なんかないほうが、こちらとしては長く勤められて、よっぽど雇用安定するのになあ
あの法律のせいでしっかりした大きな会社ほど三年経つ前に雇い止めする
まあ派遣ってそういうものだし、割り切ってるけど「使い捨て」っていう言葉が頭にうかぶ
最後の三か月はバイトにならないかと社員さんから誘いがあるんじゃないかとか、
部署がえしてあと三年いられるようになるんじゃないかとか、
淡い期待してしまったw
またエントリーして顔合わせして新しい会社なじむのめんどくさいんだもの…
- 139 :彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 08:51:07.84 ID:+g0lAbaQ
- 庶務禁止になってから資料作成しかなくて暇。
部屋には私しか派遣いないし、ネットは出来るけど、
履歴消すボタンはないし画像は表示されない設定にされてあるから楽しめない。
今月で終了だから派遣と直接雇用探してるけど、なかなかない。
エントリーしても断られたり…来月から無職だったらどうしよう
- 140 :彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 14:10:43.98 ID:i3ymaWgd
- 風邪と生理のダブルパンチで面接延期にしてもらった…。お腹痛いよぉ〜
- 141 :彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 14:31:34.72 ID:p09KdSDL
- ウチはほとんど雪が降らない土地なのに大雪の日に朝から面接で
ボロボロになったよ
チェーンまくのとか雪道運転とか、どんだけ大変なんだよ
事故ってる車も脇に停まってるし
面接延期ってのができるなら教えてよ、営業さんよ。
- 142 :彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:21:11.37 ID:mz57Vtln
- >>141
それはさすがに大雪で道が大渋滞で行けませんとか何とか
断るレベルっしょ
何としてもそこで働きたいと思っても先方に断られるかもしれないし
もし事故にでも遭ったら損害の方がデカくてバカを見るよ
- 143 :彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:42:40.48 ID:VEPcDn9h
- 午後、パソコンに向かって黙々と、
大量な顧客データの打ち込みをしてたら、
バカMacのExcelが保存できなくなるエラーが発生。
課長に伝えたら、ああ、そのままにしといてよと無関心。こっちが打ち込んだデータの多くが消えるのに…
馬鹿らしい、定時で退勤だわよ。
- 144 :彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 00:19:23.91 ID:Ak0Gps7M
- 給料いいけどめちゃくちゃ大変そうな方を断って
給料安くても楽な方を取ったつもりだったのに
えらいはずれを引いてしまった
無職よりはマシとはいえ仕事開始前から憂鬱…
どうせブラックなら給料いい方にしておけばよかった
- 145 :彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 20:03:40.20 ID:8BxJQj6H
- >>144
私すぎる
どうせキツイ仕事なら給料いいほうにしとけばよかったw
頑張って正社員の仕事を探そうって気になれたからよしとするか
この年になってくると新しいところで仕事も人間関係も一から始めて、がきつくなってきたし・・・
- 146 :彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 00:17:31.87 ID:+6WLXG1v
- まあでもそういう事言う人に限って逆の方を選んでたら選んでたで
「ここまで大変だとは言ってなかった。ブラックすぎ!給料安くても楽な方にしておけば良かった」
とか言うんだよな〜
まあ文句言う人はどんな環境でも何かしら文句言うよ
だからこそ正社員にもなれず高齢派遣なんだろうけど
- 147 :彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 10:06:16.58 ID:BadrATbu
- 人はどちらを選んでも後悔するようになっているって、某心理学漫画であったよ。
ドヤ顔な146は、今まで何かを選択して全く後悔したことないと仰る?
- 148 :彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 13:57:41.50 ID:igalE7mL
- >>136
どのくらい休めるんでしょうか
どうやったらそういう所に巡り合えるの
- 149 :彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 21:17:51.38 ID:vagqNOJS
- 必死こいて派遣から足を洗おうと仕事探して、やっと決まった
先方は引継ぎ等があるのでできれば再来週からお願いしますというけど
今月いっぱい派遣契約が残ってるので困ってる・・・
ほんとは先月末で終了だったんだけど、社員が突然辞めるわ
ずーっと長期派遣の募集かけてるのにブラック過ぎて人集まらないわで
私の後釜が見つかるまでお願いしますといわれてズルズルと3月末まで引き伸ばしw
人が見つからないのは私のせいじゃないし、何度も派遣会社の無理も聞いてきたし
今ちょうどヒマだから辞めてしまいたい
- 150 :彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:42:42.98 ID:TuEhz89+
- >>149
どうせ派遣なんだし、派遣会社にお願いして辞めた方がいいよ
せっかく就職決まったんだし
ところで、ブラック派遣ってどんなの?
工場派遣以外のブラック派遣が思いつかない
- 151 :彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:31:35.31 ID:vagqNOJS
- 平たくいうとサラ金関係で、部署が督促でアレなので応募する人が少ないらしい
三人ぐらいをずーっと募集してて、色々な派遣会社に声かけてるのに集まらないって・・・
本当は長いこと紹介予定派遣案件だったけど、人こなさすぎて通常派遣に切り替わったんだってw
紹介予定派遣は地雷が多いって聞いたことあるけど、あれホントの話だよ
一応明日も今後の更新や契約含めた相談をする予定なので、短くならないか交渉してみる
6年以上派遣してて、新しいところで一から始めることに本当に疲れたし
せっかく正社員の口を手放したくないからね
- 152 :彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 00:56:50.68 ID:aPwKFH0p
- >>151
そんな派遣あるんだね
テレアポみたいに、電話で催促ならきついね
私の住んでるとこでは、そういう募集ないなぁ
紹介予定派遣って、早期に安い給料で直接雇用したいんだろうから、そりゃ変な会社しかなさそう
>>151さんが早くその派遣辞めれたらいいね
- 153 :彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 19:38:50.68 ID:Gk3239Py
- 紹介予定って地雷多いんだ
- 154 :彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:33:49.59 ID:K4xDeaFg
- 何で紹介予定なんて形の採用をしてるのか考えたら理由は見えてくるよね
まともな企業ははじめから正社員採用をするし、人も定着するからなぁ
- 155 :彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:19:17.68 ID:fcOw/C2K
- そう 物事には何でもそれなりの理由があるものだよ
正社員になれず高齢派遣の人もそれなりの理由がある
ある程度一緒の職場に居て性格やら人間性が解ってくると「ああ やっぱりなw」がとにかく多い
責任感・自立心・社会性・忍耐力・持続性・協調性・この辺の項目がおしなべて低い
- 156 :彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:46:41.30 ID:ogjzQRwG
- >責任感・自立心・社会性・忍耐力・持続性・協調性・この辺の項目がおしなべて低い
全部当てはまるBBAが、次々イジメて離職率半端ない
で本人はいつまでも正社員で居座ってるんだよね
- 157 :彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 15:45:14.85 ID:/nh62A7Q
- >151なんだけど、やっぱり何だかんだで引き止められたよ
もう派遣先と派遣元の言い分は聞けないので今月末で辞める
最悪ブッチかな・・・もう派遣はしないと決めたからそれでもいい気がしてる
まともな会社はちゃんと正社員で募集かけて正社員として採用する
それができないから派遣→直雇用で人を採る会社ってやっぱり変だよ
>>156
あるあるw
正社員だと思ってたら派遣だった、って人おしなべてそんな感じ
正社員として働いたことが一度もない高齢派遣てちょっと変な人多い
もちろんまともな人もいるだろうけど、一人しか会った事ないよw
- 158 :彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:13:42.32 ID:Egi30LPH
- 今日受付の面接受けて来たんだけど、正社員並みの役員面接でびっくりしちゃって緊張してしまった。その帰りに別の派遣会社から仕事の紹介があって、そっちの方が時給高くてやりたい。
- 159 :彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:42:08.52 ID:VOS98OOC
- >>157
なんだかプライド高そうな人だね。
まさか自分はその変な高齢派遣の中に入っていないとでも思ってるの?
アラフォー独身で派遣って自体世間から見たら充分変な人なのに。
「私は言い寄られたことがあるから負け犬ではない」とか思ってそうな人。
働いてるのに35歳以上ヒキスレにも書き込みしてるみたいだけど。
見下してるつもりだろうけど自分も見下される側の人間だと気付いた方がいい。
もっと客観的に見た方がいいと思うよ。
- 160 :彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:45:00.76 ID:4Q0QAs/r
- 人を貶すと自分に返ってくるね
- 161 :彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:51:18.72 ID:VOS98OOC
- 私も当然高齢派遣だけどカチンと来たから。
もちろん変な人であることは自覚してるよ。
気遣いもマナーも能力もどれを取ってもイマイチだから売れ残ったのもわかってる。
>>157みたいなまともな人が何で結婚していないのか知りたい。
一人で頑張ってしまう性格だから?
- 162 :彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:55:40.91 ID:4Q0QAs/r
- >>161
別にあなたに対して書いたんじゃないよ
自分も含めての戒めだね
- 163 :彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:06:56.13 ID:oTp3Sop3
- 35歳独身で見た目もアレだから変人て思われてるわけだけど
そこにさらに高齢派遣の要素が加わるんだから相当やばいのはわかってるよね
ageてまで書くことかよw
いちいちカチンと来てたら身が持たないんじゃないのw
- 164 :彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 09:17:41.34 ID:Qp6FjgHX
- >>161
高齢になるとどうしてもこんな風に感情的になるよね
多少自覚している人は表に出さないけど、
中に貯めこんでどす黒いオーラを出すし
更年期なんだろうけど周りからしたら扱いずらくてしょうがない
それが高齢独男との違いだと思う
- 165 :彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:32:44.82 ID:gWT+bErM
- 派遣1社しか登録してなくて、もう何社か増やそうと思うんだけど、
あまり評判良くないのはやっぱり
陸・SS・インテリジェンスあたり?
- 166 :彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:46:37.37 ID:0C2J9rPZ
- 私は登録だけなら4社してるけど、就業するのはSSだけだな。
タイミングがSSとしか合わないw
そのくらい、紹介できる仕事を持ってるってことなんだろうけど。
時給も普通だし、全くと言っていいほど文句ない。
営業さんと合う合わないで、大分変わるんじゃない?
- 167 :彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:17:25.56 ID:gh1cB2ME
- SSでしか就業出来ない人っているよね
よそでは門前払いされるような人とか
SSはとにかく穴が埋まればいいから、
スキルないやつも適当にとりあえず押し込む
- 168 :彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:07:01.69 ID:U+drZeFF
- もう一個の派遣スレでSSのピンはね率の話でてるね
ランスタッドってどうなんだろ
経験ある人いますか?
- 169 :彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 19:58:29.03 ID:6OQwtnU7
- 最近、派遣で仕事し始めたんだけど
みんな裏事情とか詳しいね。
ピンハネ率高いとか、SSはとにかく頭数揃えるとか。
長く派遣やって渡り歩いてるとわかるもんなの?
- 170 :彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:59:11.66 ID:nWd7DCeq
- >>169それもあるだろうし、何よりネットの力が大きいと思う
- 171 :彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 12:46:43.60 ID:J8+4unQf
- アラフォーなんだけど、年なのか最近毎日週5、9時18時勤務が辛い。
通勤は乗り換え丸の内線は始発待って座れるけど、1時間かかる。
でも私よりはるかに年上の人は元気だから体力は個人差なのかな…
- 172 :彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 14:51:39.37 ID:Ig7RK7Ch
- 高齢派遣でも専門職や分野極めてたら別に変じゃないよね
ただの事務だとお局みたいのいるけど
- 173 :彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 19:10:25.39 ID:9N+tzyu9
- 持病ありで仕事探し中。時給安くても遠くても頑張るよ!!
- 174 :彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 12:40:21.47 ID:WNvvIRBK
- 明日面談だー。
前回失敗したから、余計緊張してる。
派遣で紹介された仕事に対して、
「志望動機は?」とか「何か質問ある?」とか
なんて答えたらいいのかわからない。
お金ないから仕事したいだけだよ、質問も何もないよ。
- 175 :彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 12:53:59.85 ID:efWUfi2S
- 生活費のために働きたいだけだよね
高齢でも応募できる仕事だったから応募しただけっていう案件でさも正社員の
面接かのようにあれこれ話しするの馬鹿馬鹿しくてしょうがない
聞く方もバカバカしいだろうに
個人情報も平気で聞いてきやがるし受け答えや対応の仕方を見るなら他の方法にしてほしいわ
- 176 :彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 15:23:03.31 ID:0+icrSVV
- 嘘くさい志望動機がもっともらしくスラスラ出てくるようなタイプなら
今頃派遣なんかにならずに済んだのになーと思う
技術職なら「御社の製品が〜」とかちゃんとまともな理由言えるだろうが
事務職の、3ヶ月で簡単に切られる派遣に何を期待して面接するのか意味不明
どうせ美人なら言っている内容なんて関係なくプラスの印象になるんだろうし
「正直に言ってしまえば、求人みてググるまで御社の存在すら知りませんでした
御社の製品は限られた業界では役立っているようですが、
一般人の生活には全く関係ないので、社会貢献的な意味でのやりがいすら思いつきません
年齢層高い部署みたいなのでエントリーしたら派遣会社内の選考で残ったので、
どうせ他社競合のかませ犬だとは思いましたが、とりあえず来てみました」
まあこのレベルの本音から嘘をつくわけだからすごく無理がある
- 177 :彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 20:22:36.20 ID:DLeYtZO8
- >>176
本当に見学(と言う名の面接)でぶっちゃけたくなるねクロレッツの如く
- 178 :彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 05:23:49.84 ID:H7TJRlxC
- 高齢派遣やってるのは必然なんだなっていうのが
よくわかるな
- 179 :彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 06:45:50.26 ID:1FjZRQS9
- >>178は自分の事言ってるのか。
性格悪いし使えなさそうだもんね
- 180 :彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 08:03:29.06 ID:hOXB7/3R
- スキルを増やしたい
といっても高齢派遣だとコミュ力しかない気がする
・・無いし努力しても駄目なんだ;;
- 181 :彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 18:44:05.53 ID:Jq16+wRI
- 明日社員さん達飲み会らしい。
歓送迎会を4月にやるっていうのは聞いていたんだけど、社員のみで明日飲んで
私も入れて4月に、という面倒なことをするらしい。
私に聞かれないよう、悟られないよう、している感じにイライラきたわーw
だったら社員のみで1回の飲み会で済ませりゃいいのに。
そこ数千円だって払いたくないってのに、何の気遣いだろう。疲れる。
- 182 :彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:14:02.16 ID:yM58S3eL
- 留学予定だから短期で探し中。短期でも正社員みたいな面接面倒だけど仕方ないよね。せめて美容室行ってくるか。
- 183 :彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:40:24.15 ID:HgcWxDzj
- 派遣スレ2個あるけどここは30以上なの?せめてスレタイに入れてくれ
- 184 :彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 01:45:07.47 ID:RGCcjLNv
- 自分は35だが…。30以上じゃないかな?
- 185 :彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 01:54:05.83 ID:/r4fwra7
- 40以上かと思ってたわ
- 186 :彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 05:59:11.80 ID:ysRjpKdi
- 30代を高齢とは言わないだろうよ
リクナビなんかでも年齢条件にある40以上だろう
- 187 :彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 11:13:04.62 ID:VigjYzOs
- 喪女板の中では30歳以上は高齢扱いだと思う。
明日が派遣初日だよ。
いい歳こいてあがり症緊張しいだから、
面接の時点で手足ブルブル声もブルブル。
最初さえつまずかなければ何とかなるんだけど。
- 188 :彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 23:26:19.66 ID:PFDt6CII
- 明日も日銭稼いできます!!
- 189 :彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 23:32:57.81 ID:Bqpui4Z5
- >>187
私なんか新しい派遣先に行くときは数日前から眠れなくなるよ
初日の前日はいつも完徹w
いい年こいて何度も違う現場経験してるのにアホかと思うがなんともならん
- 190 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 00:08:23.10 ID:cUitBV+a
- >>189
分かる!!無睡眠のまま初日に突入するよね!!(・∀・)人(・∀・)
- 191 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 12:15:21.18 ID:rlrQ2coj
- ナカマだwwwそして初日が終わるとその緊張と前夜眠れなかった疲れとで
すぐさま寝入るんだよね。或いはたまに、初日の夜すら眠りが浅い会社もあり
皆が同じで安心したw
- 192 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 14:22:04.57 ID:dFSjhJ2Z
- 不安の取り除けない会社だと初日も眠れないねw
2日間完徹で仕事行くのはめっちゃ体に悪い
明日からの職場は果たしてどうだろうか…
- 193 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 22:11:41.95 ID:cUitBV+a
- 自分明日面接なんだが、皆自己紹介の練習とかしていく?面接苦手でさ…。
職務経歴を話す所から練習したらいいのかな。
- 194 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:03:47.69 ID:jpXcYMWL
- >>193
派遣の営業が「はい、喪山さん、自己紹介して」っていきなり振ってきて、
「喪山です。・・・・・・・。」で終わったとこがある。
派遣先によって違うよね。脳内シュミレーションしても、
思い描いてた面接と全く違うパターンで攻めてこられるし。
- 195 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:31:03.26 ID:tdffERjR
- 営業が何振ってくるからわかんないよねw
あいつら、聞いてないよ!な自己紹介してとか急に無茶振りしてくるから
自己紹介と経歴の両方喋らされてかなり話が被ってしまった
フォローするのがお前らの役目なのに窮地に陥れるなよと思う
- 196 :彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:44:32.43 ID:cUitBV+a
- >>195
突然だよね、本当に何を聞かれるかわからなすぎて不安。
>>196
無茶ぶりしてくるし、フォローはしないし、何の為にいる営業なのか…
あげ
- 197 :彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 09:18:25.77 ID:xfz/blgp
- 私は大手を会社見学で落ちてからガックリして
立ち直れません
- 198 :彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 15:14:36.10 ID:ltfJFMgZ
- 仕事行きたくない。
派遣だし割り切ってやろうと思ってたら、孤立し始めてる。
ただでさえ使えない派遣なんて給料泥棒扱いなのに。
- 199 :彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 22:35:55.49 ID:CWKt4LUK
- >>198
同じく。。。
今の職場全体的にコミュが薄い感じなので、つまらないオーラが私自身に出てるのかもしれないけど
- 200 :彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 08:55:35.86 ID:fhAzKYlS
- >>199
>コミュが薄い感じ
なにそれ超羨ましい><自分のところは現在業務が停滞中で、お喋りばかりになってる
コミュ濃厚に次ぐ濃厚。辛すぎる
自分はむしろ孤立させてもらえる環境が大好き。業務に関して、コミュがないと教えてくれない
馬鹿もいるけど、責任者に聞けばおkだし。。早く停滞期から脱出してたくさん仕事が来て欲しい
- 201 :彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 16:51:36.16 ID:DdTKz7LB
- 同意。超うらやましい
うちんとこは女はホステス役やんなきゃいけないからしんどいよ
- 202 :198:2012/04/03(火) 22:29:25.60 ID:V4DidVLh
- でも花粉症でくしゃみ連発してるのを迷惑がられるのもつらい
シーンとしてモクモクとPCの音…まさに針のムシロ
昼ご飯も一カ所に集まって会話なく食べなくちゃいけないので食べづらい
そんななら一人部屋に隔離して欲しいよ
- 203 :彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:38:33.30 ID:7AXsZ55+
- >>202
仲間に入った方がいいかと思って昼食の輪に入れてもらったけど
雰囲気悪くて本読んでるわけにもいかず手持ち無沙汰ですごく嫌
会話の輪に入れてくれる気もなさそうで内輪話してる人が数人と
残りの人たちは携帯いじって黙々…
こんなことなら一人ごはんにすればよかったと後悔してる
コミュニケーション取らないと回ってかない仕事してるんだけど
女性たちとの交流は諦めておっちゃん達と交流しようと思う
- 204 :彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 23:03:58.09 ID:CqFzvPgc
- リクスタから紹介予定派遣で普通のOA事務で時給1500円の案件きてる。
OA事務の相場1300円くらいで、しかも通勤の便もいいから足代とも思えない。
値段にひかれていってしまいそうだけれど、
3ヶ月こき使われてポイか社員になった途端、残業倍増な未来しか浮かばないんだが。
- 205 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 05:18:21.98 ID:YrK4TSJ2
- >女性たちとの交流は諦めておっちゃん達と交流しようと思う
女から嫌われる女の典型ですな
- 206 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 09:18:07.27 ID:hPvaCr+q
- やること無くて放置されてるのに社員が陰口たたいてくる
この会社最悪
もうほんとなんで契約延長しちゃったんだろう
すごくやめたかったのに営業の口車にのせられた自分も悪いけど・・・
つかこんなに何ヶ月も放置なのになんで契約延長したの?
社員がpgrするため?
- 207 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 15:22:39.30 ID:m7g9Wece
- 中学生のアルバイトじゃないのだから放置で何もないなら自分から何か言えば?
30過ぎの大人が「何も言われてないから何もしてません」ってスタンスなのもね・・・
社員全員が事情を知ってるわけもないし、知らない人から見たら「何だあいつ」ってなるのも当然に思う
- 208 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 17:52:16.51 ID:hPvaCr+q
- 30過ぎの大人がそんなことも聞いてないと思うの?
聞いても「探しとくよ」って言われて放置だっつーの
もういちいち聞く気もうせたわ
- 209 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 17:55:16.05 ID:jaVDd8X4
- 職場見学目前で仕事自体が無くなった。本当に派遣て奴隷だよな…。
- 210 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 19:07:08.10 ID:zrVllVDJ
- ID:hPvaCr+qが陰口叩かれる理由が理解できるんだが
本人はあくまで自分以外が悪いと信じて疑わない
高齢者の特徴だね
- 211 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 20:46:26.81 ID:zrEEdqIH
- >>208
お疲れ。私も犬畜生以下の連中にこき使われてた経験があるから、
ささくれた気持ちになるの凄く分かる。
本を読んだり、資格の勉強したりしていると、注意される雰囲気?
- 212 :彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 20:56:02.35 ID:CXpvZXk+
- >>205
喪女なのにそんなレスつけられてもwww
前職では女にしか相手されてなかったんだけどね
感じ悪い女の集団は苦手だ
得意な人はいないだろうけど
- 213 :彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 23:57:02.41 ID:Joyei1kh
- >>203
おじさんが業務を把握しているなら尚更にそのほうがいいね。でも女性陣しか
仕事を知らなかったらしんどいんだよね。コミュ取らないと何も教えてくれない
女性ってくさるほどいるからなぁ。ここが男女で一番違うところだと思うわ
女は面倒くさい。感情で動いてる人も男性より比率が高い。だからこそ女なのだろうがw
- 214 :彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 00:00:12.12 ID:Joyei1kh
- あと、放置されてる人はパソコンの勉強か、或いは自分の興味ある分野の勉強を
すればいいのに、時間がもったいないよ〜
自分はすることないときは辞典とか読んでるwwwwパソの勉強は勿論だけれども
ネットサーフィンもすることない時間でダラダラしてみても大しておもしろく
ないのが不思議。。放置タイムは勉強タイムと知るべし!!
- 215 :彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 00:04:55.31 ID:AXIIHzsQ
- 女相手だとコミュニケーションしないと必要なこと教えてもらえないこと多いね
同じ女ながら女ってめんどくせーと思う
今の仕事は事務の女性たちとは仕事の種類が違うんで仕事について聞くことは
ないけど社内のルール(ゴミ捨てとか弁当の頼み方とかw)は女性たちに
聞かないといけないんで一応気を使ってる
- 216 :彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 02:03:06.66 ID:iZ9pGVV/
- どんなハイスペ喪姐が集ってるスレかと思いきや
大半コミュ障で悩んでるのか…せつない
- 217 :彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 11:37:30.65 ID:g0+y+1lI
- >>208
私もそういう職場に3月までいたよ
仕事しないクズ共が人を入れないと予算削られるから、と私を採用したけど
クズ共自体が暇で何もしないだから回ってくる仕事がない
上司に相談してもその事務所で一番偉いジジイに談判しても
何も変わらずでパワハラされたと相談窓口にコールしてやろうと思ったけど
面倒くさくてやめた
本を読むことも紙面で注意されたんで(口頭じゃないとこがいやらしい)
お茶飲んだり仲のいい人と喋ったりして過ごしてたけど時間が経たなくて
とにかく苦痛だったよ…何もすることない職場に行くのが心底嫌だった
今は新しい職場でこれまた問題ありな環境だけど前職よりはマシかな
我慢できそうなら我慢するのもありだけどさっさと仕事を変わることをお勧めする
- 218 :彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 11:40:03.20 ID:g0+y+1lI
- おまけ
仕事をしてるフリをする材料すらなくて本当に辛かった
暇な職場羨ましいとか言う奴に殺意が湧いたわ
- 219 :彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 15:59:04.52 ID:i+HEYBOI
- 問題起こす人は何処の職場に行っても問題起こすし何だかんだと不満ばかり言うからね。
忙しかったら忙しいで「こんな筈じゃなかった、周りは仕事しか生き甲斐のないクズばかり」とか文句言いそう。
まあこの歳になっても独身でパン食派遣とかしてる時点で、その人の人間性も大体判るもんだよ
- 220 :彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 17:32:12.81 ID:zwydwPPc
- 自己紹介乙
- 221 :彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 21:01:00.03 ID:MQtGGNfP
- >>219確かに偉そうに吠えてる人怖ええ
パン職派遣ならなおさら…
- 222 :彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 21:12:30.01 ID:6ZBRAqBA
- パン食って何?一般事務してる人のこと?
高齢で派遣で一般事務してられるって逆に羨ましいんだけど
きっとそこそこの時給もらってるよね
更新更新で社内で部署変えしたりして何年もやってるってこと?
名ばかりのSEで1300円の時給で働いてるけど事務の人のがよっぽど時給がいい
- 223 :彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 07:05:04.34 ID:XOpcKKH2
- あー、行きたくねぇ。
仕事も社風も何もかも嫌い。
あー、辞めたい・・・。
月曜の朝からすまん。
どうしても吐き出したかった。
- 224 :彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 12:51:38.06 ID:+thga32z
- 私も行きたくないというか辞めたい。しかし金だけの為に行ってる。
派遣一人の部屋だし、意地悪されるわけじゃないが社風が合わないってか腐ってる。
特に30代の働き盛りの男が使えない会社って珍しいなと。
大企業だし頭は良いんだろうが、腐ってる。
GW飛び石休んでハロワ行こうかなとか考えたり。まだ有給ないから欠勤だけど。
- 225 :彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 16:25:24.21 ID:NZHRqbzx
- 4月から入ったんだが、こないだ歓迎会があったんだ。
新卒で入った正社員さんと、高齢派遣喪女の私、もう一人の若い派遣男子・・・。
誘ってくれた幹事さん達は「3人の歓迎会」とは言ってくれたが、
偉い人達が乾杯のあいさつで、当たり前だけど新正社員リア山さんのことを語り、
後で付け足すように「二人の派遣スタッフも入りましてー…」なんてね。
わかっちゃいるけど、居た堪れない気持ちでした。
- 226 :彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:18:14.18 ID:s2aU30xQ
- >>222
自分も一応専門派遣だが
リーマンショック前は時給2000円+αだったのに今は1700円
でもコピー機の前やトイレでひたすらくっちゃべって
ダラダラ生活残業するバカ事務職は1500円もらってて
差額たった200円かい!って気持になるよ
- 227 :彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 09:30:58.87 ID:J3lAoXmt
- 新しい派遣先、若い子となかなか馴染めない…つーか自分のもの覚えの悪さに凹む
使えないオバサンと思われてそうだし、あああああってなるけど、とりあえず覚えるしかないな
まだ2日だし!今日で3日目だし!普通普通!昨日よりは仕事出来れば!
前と同じ業種なのにやること全然違うますね!ビックリしますよね!
せめて明るく元気な新人高齢派遣!ああああああああ!!!
一週間でなんとかする、一週間で
- 228 :彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 20:31:47.13 ID:TzJCBGFo
- 若い子が多い職場なんて派遣されたことないな
どうせ馴染めないと思われているのだろうけど
ええその通りだわw
- 229 :彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 20:51:19.11 ID:bquRcvaH
- いかにも他人と揉め事おこしそうな人って見た目で大体判るからね
まー高齢で独身ってのがテンプレだけど
リアルでもネットでも、ちょっと正論言われたぐらいで「説教されたー」とか被害者ぶるしw
- 230 :彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:27:41.42 ID:Wi/udCxL
- あのスレのことか?
だったら余計なことは言わないでね^^
折角ニラオチして楽しんでるのに反応してくれなくなる。
- 231 :彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:45:30.22 ID:tNb2aIt2
- え〜そう言われると観に行ってみたいwwヒントください
- 232 :彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:38:01.62 ID:HiJxwxr/
- >>231
高齢引きこもりスレかな?
- 233 :彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 08:42:21.06 ID:CMZEP4FL
- 性格悪いな
- 234 :彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 12:17:26.14 ID:8X1X+OeZ
- パソナエントリーしたら10分後に断りメールきたw
もう少し考えてよ
- 235 :彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:04:50.33 ID:uLL4jBBp
- 早く現実を教えてくれるだけ良心的だと思うが
- 236 :彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:15:21.34 ID:Gni3XnTw
- エントリーする先を間違ってる
パソナは高齢お呼びじゃないって態度が明確w
- 237 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 00:10:00.09 ID:0JMFRvaB
- まだ若い頃パソナに登録に行ったんだけど当時はスキルない
状態だったからぞんざいな対応された
同じ時間に登録に来てた40代くらいのおばさん丸出しの人には
更にひどい態度で軽くあしらってさっさと帰らせようとしてた
その後パソナで仕事したことあるけど派手なネイルのお姉ちゃんが
担当でなんだかなーと思った
- 238 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 02:39:25.94 ID:huC/ZPyH
- パソナって高齢はお呼びじゃないのかw
そういえば10年前に登録に行ったとき、ネイルケアキットもらったな
- 239 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 04:14:21.95 ID:C4maGVNI
- 受付卒業しやす。
- 240 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 21:21:30.24 ID:+fHj1yte
- どうしても社風に馴染めなかったし、他の派遣メンバーもヘンテコなやつらばっかだったので
今月末で終了する事にした。
で引き継ぎの人が今日来たんだけど、また真面目で人が良さそうな主婦なんだ。
中学の子供がいるそうで・・・確実に病むぞ
まぁ次決まってもないのに辞める私の方がもっと病んでるがw
- 241 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 22:24:28.22 ID:RVzpN3bS
- 主婦はコミュ力あるからむしろ傘下に収めるだろ
というか、辞める派遣への出費が痛い。。。
部の送別会(飲み会)の会費+部からのプレゼント代+女子一同のプレゼント代で1万いくよ。。。
特に女子一同のプレゼント代が5千円もする
なんで派遣同士でこんなことしなきゃいけないんだ。。。
- 242 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 22:28:32.26 ID:Z8b9s07b
- >>240
子持ち主婦は何の問題もなく馴染んでフツーに長期でしょ
- 243 :彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 22:34:31.01 ID:+fHj1yte
- >>241>>242
う〜ん、ぼっち予備軍に見えたけど意外にもかもしれないね
まあもうすぐスッキリ朝が迎えられるのが嬉しくてどうでもいいんだけどw
- 244 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 01:06:47.85 ID:3XKmCqNd
- 子持ち主婦は経済的事情が一番にある&仕事に重きを置いてないから、
不満を見つけてもやめないと思う
仕事に不満が多いのは喪
- 245 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 01:17:37.17 ID:mJXsyr0X
- 大人しそう真面目そうに見えても高齢喪よりずっとコミュ力高いから
不満つっても上手に解消したりするんだよなぁ
- 246 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 01:38:30.41 ID:F0WC9FA3
- ここの住人おもしろい。
派遣が10人くらいいる部署だけど、
妙に張り切っている子やら、たんたんとやっている子やら
人間観察がおもしろい。
自分は誰に対しても低姿勢で謙虚に目立たないように
やっていこうと思う。
- 247 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 08:45:00.13 ID:7S/CLQwR
- 自分は嫌でやめたのに後任者は周りとうまくやって
前の人は変な人だったっけどいい人が来て良かったって思われるのは辛いわな
でも現実ってそんなもん
>>244
そうそう、ほんとそう〜
- 248 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 12:24:30.78 ID:HvxptPX/
- ここの人たちってなんで人妻あげ、喪女さげなの?
- 249 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 12:29:04.04 ID:8Jx7o1nh
- 一般的に当たり前の認識なのにここで上げてたらキモすぎるだろ
- 250 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 16:15:15.47 ID:3XKmCqNd
- 喪女さげというか
次が決まってないのに他人に口出ししてる場合かって感じ
どんな嫌な職場でも次が決まらないとね〜
- 251 :彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:33:11.82 ID:yOHG7tQc
- うん?他人に口出ししてる場合かとはここの住人全員に言ってるの?
- 252 :彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 08:31:35.12 ID:3nOcrSUv
- 派遣先も情緒不安定で周りのせいにばかりする高齢派遣に
去ってもらってヤレヤレって感じだったのでは
- 253 :彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:20:35.09 ID:PDzl/WHj
- 私、最近派遣やめたんだけど、たぶんヤレヤレって思われてるw
- 254 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 07:03:42.34 ID:lbeBnOOe
- 私の後ろがミーティングスペースなんだけど
私以外派遣いない部屋だから毎日何回も社員がミーティングしてる。
仕事も部長だけ仕事与えてくれるけど、配属された部署からはない。
早退する時も、何時に帰ろうがうちはその分時給不要なだけだし
今すぐ帰ってもいいとか言われたり。
ちなみに前任も暇と部屋の空気が嫌で辞めてる。
次探してるけど、なかなかなくて辞められないが、なんかうつ病ぽくなってきた。
- 255 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 10:48:34.71 ID:T+LRIcrW
- >>254
それなら就活もできていいんじゃない
- 256 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 19:39:38.81 ID:jIgABW+E
- そうそう考え方変えたほうがいい
私も暇な派遣先で頭パーになるかと思ったけど改善なんてされるわけもなし
休んだり早退したりしまくって次の仕事決めた
すぐに登録行けるし電話いつでも出れるしで派遣会社の人が驚いてたよ
- 257 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:37:07.32 ID:8QQX+2cR
- >>254 このまえ顔合わせしたところが
時間が余ったら帰ってもいい みたいなこと言われた。
なんだかなー と思ったよ(稼げないじゃん)
でもって 落ちたけど。
- 258 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:02:38.81 ID:g1tTgxW8
- >>254、255
それは羨ましい。
今の派遣先なんて半日で仕事終わるくらい暇なのに、今度のGW間の出勤日に休暇申請したら課長から
渋られて周りから白い目で見られた。
普段も休みも取りにくいし就業中、暇でもネットとかで暇つぶしも出来なくて今鬱になりそう。
次の更新が10月だけどそれまで持つか自信ない。
- 259 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:10:54.22 ID:j5dVwSLT
- http://www.youtube.com/watch?v=FFvbSkiYtd0
- 260 :彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:19:49.89 ID:vF2XWWsE
- 前の職場より今の職場だいぶマシだ。
前の職場は「忙しい」とか言ってるが電話でないし、仕事してるふりで四六時中ネット・
ブログ更新にエステの予約・私的な電話を会社内で平気でするし
業務とは関係ないメールばかり。
今の職場に入って久しぶりに仕事してるって感じがして感動した。
あの職場の人たちは一体会社をなんだと思ってるんだろう…
今思い出してもゾッとする
- 261 :彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 12:32:11.62 ID:YWt5JHT1
- >>254だけど、そうだね
考え方変えてみるよ
ネット履歴が消去出来ないようになってる会社だけど、キニシナイ
- 262 :彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 15:15:11.13 ID:J8YO4utV
- 今月は暇でストレスたまるから有休申請しておいて今日は休んだ
派遣なで働いてると、真面目にやるだけバカだと思い始めてくる
昔は忙しい時期に早めにきて仕事始めたり、昼休み返上して仕事をしたりしてたけど
今の糞環境・糞待遇だと、そんな自己犠牲を払う気もおきない
別に評価されるわけでも給料が上がるわけでもないし
どうせ派遣だから切られる時は切られるのでもうどうでもいい
昔ドラマのハケンの品格でやってた篠原のように高給取りが割り切ってドライに働くか、
加藤あいのように紹介予定で新卒じゃ門前払いな大企業正社員に潜り込む
あれが本当正しい派遣制度の利用方法だとつくづく思うよ
まあ自分はそんなスペックないから底辺派遣を続けているけど
- 263 :彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 19:39:00.07 ID:52VhS3QM
- >>261
履歴なんて消してても意味無いんだよ
アクセスログ見ればどこに接続してるかは全部わかるからね
- 264 :彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 20:05:06.03 ID:MlWJkiCk
- >>262
今日休みなのも、昼休み返上したり朝早くきたりも同じだ!
もうすぐ辞めるけど。
- 265 :彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:16:54.84 ID:FgIUA9Hr
- ラベルはがしたペットボトルが既に黄ばんで、
毎日浄水器が出ない水道水汲んで飲んでる人のペットボトルを見たら
汚い水槽の水みたいで吐き気がした。大手企業で年収高いまだ若い人だけど、
ペットボトル買わないならせめて水筒にすればいいのに
- 266 :彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:35:32.92 ID:2HfW6CyU
- >>265
その人ケチというより、不潔に無頓着そう
昔働いてた派遣仲間にもそういうのいた
ペットボトルの内側の水垢がボロローンってそよいでた
- 267 :彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:52:46.37 ID:0Isioqlh
- 若い人の中で とにかくつかれるーーー。
- 268 :彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:42:14.52 ID:t0IJzZ0o
- 「私は誰とでも仲良くなれる(脳内はしてやってる)」と豪語するのがいるから疲れるわ
- 269 :彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:55:37.08 ID:c6i7SOMn
- >>268
意味なく嫌われるよりは、表面的に仲良くしてもらっとくほうがいいよ
とはいえ、プライベートな付き合いまでさせられるようなら考え物だけどね〜
- 270 :彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 07:06:33.57 ID:ULdl7khi
- 応募資格のとこに「Excel中級程度(VLOOKUP関数など)」
とか書いてあったりするけど、期間限定派遣ばかりだと
決められた業務をこなすだけだから
そんなスキルを発揮する場面はまずない。
40半ばで一般OA事務希望だと長期就業の案件なんて紹介されないし。
それでもいつかは役立つんじゃないか
どこかに拾ってもらえるんじゃないかと
派遣会社のOA講習にお金を払って通うのさ〜
- 271 :彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 07:53:48.44 ID:i/Ekje23
- 今の職場が2月からだけど歓迎会ないほど見下しされてて
4月に異動で来た社員の歓迎会あるから便乗して参加要請されたら
会費取るっていうメールきたから断った。
全てが嫌でたまらない
- 272 :彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 14:28:48.65 ID:WudMhFWR
- >>271
歓送迎会ありの会社では、ほとんど働いたことないけど、今のご時世なら諦めなきゃしょうがないかも
何も期待せず、給料だけもらいにいくくらいの考えでないと、非正規はきつい
- 273 :彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 19:43:47.74 ID:ACD8iigq
- >>270
パソコンなら自分で本一冊読んでやったほうがいいよ
パソコンインストラクター以前していたけど、たいした事教えないよ
高過ぎだと思う
MOSレベルなら独学で出来る
- 274 :彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 20:01:13.90 ID:1tf03mSh
- 4月からの就業先の歓迎会いやいや参加したら会費徴収
料理おいしくないわ少ないわ全然おもろないわでまさか金まで取られるとはw
高給取りたちのくせに同じ金額徴収されるし
1回参加したことだしもう2度と行かん
- 275 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 11:07:23.38 ID:zUcpIc+F
- そういうの聞くと、派遣からの徴収は低額にしてくれてた会社はまだ良心的な
ほうだったのだな。それでも参加しなかったけれどもwww
- 276 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 11:29:19.16 ID:i4wHHy2U
- >>275
出たくなかったけど派遣会社が落札した案件でお客のご機嫌を損ねないでほしい、
お客を大事に、とにかく失礼のないようにってうるさいし、タダ飯だと思ってたから
慣れない環境で平日ど真ん中にやられて体力的にもダメージくらったし酌まで
させられて金も取られてで本当に最悪
普通の飲み会の名目なら絶対行かなかったのに歓迎会っていう名称に騙されたw
- 277 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 12:32:02.23 ID:zUcpIc+F
- 客wそれを言うなら派遣社員もある意味派遣会社に金を運んでる客(別名奴隷)
だろjkwww
歓迎会なら残念ながら出ないとだね。でも酌はないわ。昭和じゃあるまいし
途中で祖母が倒れたとかいって退場すればよかったのに。勿論、食べる物だけさっさと食べて
デザートは諦める勢いで
- 278 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 12:35:33.33 ID:DcCvs/oj
- jkってまだ使ってる人いるんだ
- 279 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 15:40:20.42 ID:Vlq2g4/H
- 派遣先の社長主催の飲み会は、スパッと断ったよ。
何でそんなものに出なきゃならないんですか?って言ってやった。
昨日までやってたはずの業務が、新入社員に渡ってる。
それは別にいいんだけど、そのことに対する説明がない。その後の業務に
ついて、指示もない。仕事がどんどん減っていって、なのに契約更新されて、
意味不だったし。
やること全くなくなって、「時給で働いてるのに、ただ座っているだけというのは
おかしい。仕事がないなら帰らせていただきます」と言ったら、周囲が大慌てで
雑務をかき集めて「ホレ!」って感じで渡された。本気でムカついた。
営業通して苦情申し立てたら、あっという間に他の人に渡っていた全ての
業務&プラスアルファが返ってきた。
他意はなかった、申し訳ないって言われたけれど、それまでは出なくていいと
言われていた打ち合わせにも出ろと言われるようになり、発言まで求められる始末。
じゃ、今までのスタンスは何だったんだよ?と不信感爆発。
社員同士は気持ち悪いくらい仲良しなんだけどね。
5時間程度のバイト雇えよ、っていつも思うわ。
飲み会なんて、絶対出ない。あんな人たちとお酒なんて冗談じゃない。
まして身銭切ってまで。アホらしくてやってらんないわ。
- 280 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 16:46:59.18 ID:roR59C2F
- 今の派遣先は歓迎会金徴収されるから不参加だったけど
まだ数ヶ月なのに、社員の異動や部長の長年勤務祝い会とかで祝い金徴収された…
訳わからん。
バレンタインも強制徴収されるし、自分らの年収で設定するから高いんだよね。
早く辞めたいわ。
- 281 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 17:31:40.64 ID:ft6yYnGi
- 歓迎会なのにお金払わされるとかw
無料でも参加したくないのに、お金取られるなんて切なすぎる。
- 282 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 20:29:10.05 ID:zUcpIc+F
- >まだ数ヶ月なのに
で思い出したけど、ブラック系のバイトで、入って1、2週間なのに辞める別の
バイト要員のためにお金を徴収されたの思い出したwwwまだまだ世間を知らない
ウブな頃w今なら余裕で拒否だわ。徴収しようとする相手を泣かしてやるくらいまで
やり込める自信があるよwwwwwwwwwww
たかだか短期でしかいないバイト先の、全く知らない人間のために、恩も義理もないのに
何故金出さないといけないのかわけわかめwww
過去の純粋な自分に笑えるwwwwまぁ、こうやって年をとっていくわけだw
- 283 :彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 22:22:12.00 ID:w4DnuaEq
- 入ってすぐ歓送迎会と言いつつ、引き継ぎ相手分割って払わされたがな…
それ送別会だろと…私は歓迎されてないのかよ!!とムカついてすぐ帰った
- 284 :彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 20:58:17.76 ID:t+6+aJDo
- 10年以上勤めてる同僚派遣との関係が微妙
仕事が少ないから
最近入ったやつらは辞めろって圧力かけられたり
些細なことをつげ口される。
最近入ったっていっても2年目なんだけど。
- 285 :彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 22:36:00.94 ID:yOHs6Ipz
- 受付卒業したいんだが、一般事務とかコルセンとかはやりたくない…。あ〜困ったな。
- 286 :彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 06:57:56.34 ID:MMHmAqQQ
- 受付なんてスキルないから潰しが効かないよ
早く別の道探した方がいい。
- 287 :彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 08:13:55.68 ID:vUfl0330
- 今日から新しい職場だ…
毎日夕飯抜かなきゃなんない位金無いのに歓迎会の名目で飲み代徴収されたらどうしよう…
断れない性格の上に小太りだから食費にも困ってるからって言い訳が通用しないw
- 288 :彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 22:32:40.50 ID:wCp3SqlO
- わかるわw
自分もメタボ気味でよく食べるけど貧乏だから食費抑えまくり
牛肉とか久しく食べてないよ
なのに金徴収する飲み会に参加して涙目
3000円って何日ごはん食べれると思ってんだ
おめーら正規みたいに金持ってねーんだよって言いたかった
- 289 :彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:01:24.82 ID:uUvx6/sf
- やっと明日給料日。末締めで長いよね。
- 290 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 04:36:29.97 ID:sb+XvmYG
- >>287
有難いんですが、今通院中で夕食は医者に止められてるんです…とかはダメかな?
- 291 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 09:56:01.37 ID:i8kgyY+e
- >>290
小太りだから成人病で通用するか、小太りのくせに夕飯抜きでまだデブと思われるかの2択だよね
- 292 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 11:38:14.25 ID:PLVA+myM
- 「通院中」は病院扱いにされて後の更新にひっかからないかな
- 293 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 11:38:59.83 ID:PLVA+myM
- ○病人
×病人
すまそ
- 294 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 13:40:12.77 ID:nW80F8Ye
- >>287だけど結局歓迎会参加になったわ…
あまりにも不意打ちだったから元気よく行きます!って即答してしまった
稼いでそうな会社だから会費が怖い
元はデブだったんだけど、貧乏してたら1ヶ月で7kg落ちて小太りになったんだ
会社がこの背景を知ってくれたら…と思うがもう遅いよね逝ってくる
- 295 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 17:35:14.45 ID:+oUcz09C
- 私も今月末に歓迎会だわ。
はっきり言って行きたくない・・・
強制参加とかありえない。
ちなみにみなさんは二次会は行くんですか?
- 296 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 18:25:45.33 ID:CVsvP2Bo
- 私は歓迎会してもらったけど、タダだったよ。
この間、取締役が数人入っての飲み会に誘われたけど、「スケジュール確認してからで
いいですか?」って一旦保留にして、結局断った。お金ないもん。
会費のことは何も言われなかったから、ひょっとしたら上司のおごりだったかも知れないけど、
違った時が怖いし・・・。
ところで皆さん、派遣先で派遣スタッフをモロ小ばかにする社員がいたとして、挨拶しても
無視されるし、仕事の依頼も「派遣子さんにお願いして」って言われてるのに、手が空いてる
社員を探されて、誰も手が空いていない時はバタバタしてる社員に、「○○さんが戻って来たら
これお願いしておいて」って、これ見よがしな態度でツンケンされるなど日常的にある、とします。
そういう態度はスルーして、仕事に励みますか?
それでもコミュニケーション取ろうとしますか?
相手が無視してるのだから、自分も挨拶は手抜きとかしちゃいますか?
今まできちんと接してきたけれど、今日ちょっと限界迎えたかも。
派遣先に相談できる人なんていないし、ずーっと悶々としてます・・・。
- 297 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 18:32:17.51 ID:FI3LZdLh
- 1500円時給で派遣先が派遣会社に支払ってるのが2100円。
こんなもの?
- 298 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 18:54:58.38 ID:lWCTooO4
- >>296
関わらないでも仕事できるんならスルーでいいんじゃない?
無理してコミュニケーション取ろうとしたら余計ウザがられないかな
私はどうしても関わらないといけない男が合わないんで無視するわけにも
いかずイライラし通しだ
やっぱいい年こいて独身はダメだな
自分モナー
- 299 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 19:02:08.53 ID:r4OIqMu/
- >>296
自分も関わるのは最低限にする。
ただ、挨拶だけは無視されてもするかな。
挨拶しない人って周りからの評判悪い事多いからその社員も良く思われてなさそう。
- 300 :彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 21:49:56.03 ID:lIWVFKhl
- 次が決まらんまま、派遣期間終了しそう。
探しながら日払いでも行ってみようかな。
日払い系の経験ある人、いたらどんな仕事や雰囲気か聞かせてくだされ。
- 301 :彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 00:26:16.07 ID:xQQB149+
- 挨拶だけはしとけ
後で相手にあの派遣、挨拶もしないんだよみたいな事を言わせないためにも
- 302 :彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 07:45:42.89 ID:GhTuOUxv
- >>296 そいつから仕事をもらわないとまったく仕事がないんだったら
それを苦情として派遣元に言えばいいかも
挨拶はしたほうがいい。無視されても。
声を出して挨拶するのが嫌だったら会釈でいいんじゃね???
- 303 :彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 07:57:51.49 ID:wrOlxBEQ
- >>297
わりと良心的なほう
- 304 :彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 12:25:29.21 ID:A0TGzlj5
- 暇過ぎて午前中新聞コピー読むのが日課になってる…
ちょっとネットで高校数学解いたりして時間潰してるけど
午後が5時間何をしよう。何かありますかと毎日聞きまわるとか辛い。
- 305 :彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 19:58:37.04 ID:/dnyaCb6
- 月一ぐらいで飲み会がある…
半ば強制みたいなもんだよ!出たくないよ!
- 306 :彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 03:57:02.93 ID:KTbI2pi1
- >>296
こちらも空気のよう接するといいよ。
そしてちくるよ。
- 307 :彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 15:27:08.98 ID:+cBVJWoc
- 暇過ぎて意識遠のいてきたから今休憩中。
朝から求人探してるけど、会社のネットが画像やスクリプトとかエラーで
検索もまともに出来ない有り様。
GWはハロワや登録して次早く探さないとなんかうつ病になりそう
- 308 :彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 19:22:52.95 ID:jBervhco
- 296です。
レス下さって有難うございます。
今日、事務所の入り口でぶつかりそうになったので思い切り体をよけたら、
「あ、ごめん」と言って会釈されました。
けどすぐに何かを思い出したような顔をして、ツンとそっぽを向いて事務所に
入っていきました。何なんだろう、この人?とつくづく背中を見ていて思いました。
もう深く考えないことにします。
ツンケンされていることに、大した理由はないような気がしたので。
- 309 :彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 21:22:54.60 ID:9u7lk9+y
- >>300
駅前でのチラシ配りと雑誌付録の箱詰めの軽作業を日払いで一時期やってたけど、
チラシ配りでは基地外に絡まれ、軽作業ではパートの婆に理不尽なことで罵倒された
特に軽作業は時給も安いし単調な作業の繰り返しだし婆はムカつくしで2日しかもたなかった
チラシ配りはコミュ障だから無理だと思ったけど意外と勤まったよ
時給も派遣の事務とさほど変わらないし、人と目を合わせたり声かけたり出来る人ならかなりおすすめ
- 310 :彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 21:55:37.40 ID:idGN7hli
- お金がないから、GWはキャンペーンのバイトやるよ!!若いこばかりだと思うけど頑張る!!
- 311 :彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 22:02:04.88 ID:0WwE/Hj9
- >>310
がんばれーー。
若いこでも いいこはいる
まったく話は合わないが
- 312 :彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 11:23:26.04 ID:VLhp2fhT
- 事務なんだけど、新しく入ってきた毒オッサン(50代)がアスぺっぽくて、キモい。
キモい自分は棚に上げて、モデルのあの子は可愛いとか会社の女性を小馬鹿にする。
挙句上司にまで目を見て話さないし、空気読めてない発言をしまくる。
上司も見抜いてるんだろうけど、あれじゃあマトモな人付き合いしてないわって解る。
頼むから犯罪行為は辞めてほしいといつも思いながら仕事する毎日。
- 313 :彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 17:10:19.52 ID:XmhwMeTS
- 安心しろ10年後あなたもそう思われてるから
- 314 :彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 22:51:30.06 ID:gJgXrh+0
- キャンペーンバイト行ってきた!!若いこばっかりだけど、楽しかった〜明日も頑張るぞ!
- 315 :彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 08:32:18.25 ID:3kryBY49
- >>314
お疲れー!
- 316 :彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 20:37:09.44 ID:jutZ2c68
- キャンペーンバイト、3から6も頑張ります!!明日は派遣会社の社内選考会に行くよ〜。
- 317 :彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 21:30:51.86 ID:KWsMxQoW
- >>316
がんばー
- 318 :彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 21:59:33.43 ID:15N0Lyq3
- キャンペーンバイトか。20代の頃は1度くらいやった記憶あるが
今はさすがに年なので出来ないや。
明日も強制休みだから(部署で最低2日は休むよう通達)、新しい派遣会社登録行ってくるよ。
今の派遣先たぶん休み明け辞める方向で動くから。。
8時間ずーーっと暇なんて地獄過ぎる。
- 319 :彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 22:22:09.05 ID:UN9+eS/x
- 何のキャンペーンかな
いいなぁGWのバイトやりたかった
応募したけど派遣会社に無視されたw
- 320 :彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 00:29:27.88 ID:4aEGrlka
- キャンペーンバイトkwsk
- 321 :彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 07:23:58.29 ID:tsb6izbM
- 寝坊して登録間に合わないw
あーーーーー
- 322 :彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 13:42:48.61 ID:xNB3jeM4
- こんなおばちゃんがキャンペーンとか申し訳ないけど、人足りないみたいで紛れ込んでるよ。こんなんでコンパニオンとか呼ばれてマジで申し訳ないが、お金には代えられないw
- 323 :彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:12:29.65 ID:OEFpdopG
- >>322
20代の時にコンパニオン系の仕事したことあるけど、後からその中に30代の人がいたと聞いたけど全く気付かなかったよ
- 324 :彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 18:44:06.93 ID:H2mVxhfP
- PCスキルを生かせる職に就きたいと考えてた。
でも40半ばで事務系希望だと金融、貿易、経理、社保関連みたいなスキルがないと
仕事自体紹介してもらえないとわかった。
紹介されるのはPCスキルなんかほとんど不要な短期仕事ばかり。
社保入りたいからPCスキルに拘るのやめて
事務系もあきらめようかな。
- 325 :彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 23:03:53.46 ID:lMSeBd1q
- みんないいなあ
ここのスレの人達は喪の中でも輝いてて羨ましい
何も資格も特技もないから、派遣に登録しても連絡こない(´・ω・`)
駄目もとでもう一回だけ登録行ってみる(´・ω・`)
- 326 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 00:51:14.98 ID:iuSyEtfE
- >>325
同意
かなりの数登録したけど、まともな長期オフィスワークに派遣されたことない
いつも登録のみってかんじ
- 327 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 08:38:10.86 ID:Ew3XJkw5
- 事務のPCスキルって何!?
エクセルとかワードなんかは小学生でもできるからスキルとはいわないし
一体なんだろう
- 328 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 09:50:44.04 ID:HIUwxrAC
- ExcelやAccessのVBAとか?
極めればいい時給の仕事あるよね
自分は中途半端にサーバやネットワーク絡みの仕事してるけど
広く浅くだからスキル低めで時給も安い
言語使って何か作るってのがとにかく苦手なのでプログラム組むの
好きとか得意っていう人は尊敬する
プログラマって時給のいい仕事多いし…
同業希望の若い男がたくさん仕事あぶれてるから今の年齢では
もう次はないし、長期安定の仕事ではないので先行き不安
経理とかスキルがあればいくつになっても派遣で仕事できるから
自分ももっと早い時期にそっち方面に方向転換すればよかった
- 329 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 15:14:22.98 ID:ZZNB+E8q
- 今時の小学生はエクセルとかワードとかできるの?
>>327の文章からだと「そういう子もいる」ではなくて
「ほぼ全員ができる」というふうに読みとれるけど
- 330 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 16:29:44.04 ID:HryLfcLs
- おばさんは知らないかもしれないけど
今時の小学校には情報教育があるんだよ
Windows3.1とかの時代だったら
ワードエクセルできりゃPCスキルwとか言えたけど
今は何の価値もない
- 331 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 18:21:40.91 ID:p53o7qV7
- 40過ぎるとそれなりの時給もらおうと思ったら
経験ある業界に行くしかないんだね〜
DTP長くやってて社内LAN組んだりもしたし
必要に迫られてオフィスソフトもやったけど
もうあの業界には戻りたくない。
となると中途半端なPCスキルだけでは何のハナシにもならず。
- 332 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 19:13:56.45 ID:keEdLKYm
- いくらWord、Excel詳しくても経験や知識が無ければまともな資料作れないでしょ。
いまの小学生がそこまで教育されてるのなら何も言えないけど。
- 333 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 19:17:43.40 ID:8EJgY6Zd
- 10年以上前、小学校でパソコン教えたことあるけど
立派な文書、資料、発表用プレゼンテーション作ってた
大人でもろくに社員で仕事したことない人や自分で企画なんかをしたことない人だと
ちゃんとした体裁の読める文書って作れないのに感心するくらいのレベルだったよ
- 334 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 22:59:47.67 ID:8EJgY6Zd
- >>330
人のことおばさんて書いてるけどこのスレに居る時点で自分もおばさんやん
- 335 :彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 23:25:21.88 ID:fy0NCZyN
- いや警備員のおっさんかもww
- 336 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 01:57:44.01 ID:/Nb5FU9S
- 自宅警備のおっさん
- 337 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 06:49:24.20 ID:XDGBy7CD
- >>324
40半ばで気付くっていうのがすごいけど
その年で派遣って他に何があるのかな
- 338 :324:2012/05/05(土) 20:06:10.46 ID:0sL1I3oZ
- >>337
PC使った技術職に長く就いてたんだけど
残業ありきの業界に身体がついてかなくなって退職。
全く畑違いの仕事を探すには遅すぎたと改めて気づいた次第。
- 339 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 20:55:36.90 ID:mADBbdwK
- PCスキルを生かせる職に就きたいと考えてた。
でも40半ばで事務系希望だと金融、貿易、経理、社保関連みたいなスキルがないと
仕事自体紹介してもらえないとわかった。
紹介されるのはPCスキルなんかほとんど不要な短期仕事ばかり。
社保入りたいからPCスキルに拘るのやめて
事務系もあきらめようかな。
- 340 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 21:03:30.41 ID:RK48l/Uu
- 「技術職」のあとから取ってつけた感が半端ない
- 341 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 21:03:36.24 ID:tmOfzIqn
- 40半ばでリストラされそうなんですが
派遣って何歳までできるんでしょうか?
- 342 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 23:05:37.79 ID:0sL1I3oZ
- >>340
そーかな?どのへんが?
>>341
派遣自体は何歳でも出来るけど、仕事紹介してもらえるかは別。
- 343 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 23:12:52.26 ID:0sL1I3oZ
- >>340
あー後出し乙ってことか。
吊ってくるわ
- 344 :彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 23:40:21.23 ID:/Q19oprk
- まぁがんばってくださいとしか
- 345 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 06:32:04.59 ID:aW3ZmGNl
- PC使った技術職って言い方は斬新だね
- 346 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 07:30:38.65 ID:x1fCCZcf
- SEやプログラマ、Web制作とか?
職種くらいで身バレもないし、最初から書いとけばいーのに。
- 347 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 08:07:34.22 ID:aW3ZmGNl
- 実際にそうい仕事してる人は
仕事内容に関してPCスキルって言い方はしない
- 348 :341:2012/05/06(日) 08:41:05.21 ID:vhxuMaXx
- >>342
そうなんですね、ありがとうございます。
- 349 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 10:09:56.74 ID:s51a9xmQ
- 事務職+専門職派遣ダブルワークだわ…
事務職は日商簿記2 、全経1、秘書準1
あとマイクロソフト諸々とったけどかけた金の割に何の役にもたってない
- 350 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 10:44:48.83 ID:x1fCCZcf
- >>347
まあ事務系希望で派遣登録しようとすると
「PCスキルチェック」するからじゃね?
自分もDTPオペ上がりで似たような状況。
社内LANだの流行りの電子書籍だのもかじったけど
事務系行こうとするとオフィスソフトちょっとできるくらいじゃ
なんのスキルにもならない。
派遣会社の有料OA講習受けたりしてるけど
もう趣味の一つだと思うことにした。
- 351 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 10:48:22.55 ID:x1fCCZcf
- >>349
うわぁ、事務系なら最強みたいな資格持っててもダメなのかぁ〜
厳しいね。
全レスウザーになってすまないけど
なんか全部身につまされるハナシでさ〜
- 352 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 11:23:02.80 ID:zGX+o6un
- Webだろうがシステムだろうが開発やってたとかSEやってたとか書くね
PCスキルって書くのは事務系の人だな
- 353 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 11:50:15.60 ID:s51a9xmQ
- TOEICも800あるんだけど中途半端な点数だから何にもなってない
経理になるわけでもなく秘書になるわけでもなく 英文事務になるわけでもない
単に営業事務の職歴しかないから事務ばかり
努力の方向間違ってる?
- 354 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 12:02:03.85 ID:zGX+o6un
- TOEIC800あったら自分の職種なら+500円はいけるなぁ
簿記と英語じゃなくて通関士と英語とかそういう組み合わせでないと意味ないよね
資格取ったその職種で働きたいなら時給安くても経験を積むとか
派遣で高齢だと実務経験ないと相手されないよ
- 355 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 12:33:50.16 ID:cz71QU1i
- >TOEIC800あったら自分の職種なら+500円はいけるなぁ
たった800点でそんだけ時給あがるのってどんな職種なんだろ?
通関士でもせいぜい1700円程度じゃない?
うちんとこはメーカーで海外プロジェクトも多いから
みんな普通に英語しゃべってるけど
(自分は英語しゃべれないけど
文献やマニュアルを読んだりは仕事に必要だからする)
重要な会議とかはやっぱ専門の通訳雇うね
専門用語の知識とか、翻訳のセンスとかは
それ専門の人じゃないとやっぱり無理だから
- 356 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 12:56:37.42 ID:zGX+o6un
- >>355
リクナビでの分類を見るとIT・技術系に該当
かなり英語まみれなのに英語話せない
英語話せる条件で仕事探しすると2000円超えるの多くて高齢でもOKっぽい
周り見ても英語できない人多いからだろうな
今の時給が安いので自分の場合+500円どころじゃない
商社に常駐してたことあるんだけど海外から電話かかってくるとおたおたした
日本語話せない人がたまにかけてくるんだけどすごい苦手意識があった
勉強せーよって感じだね…
- 357 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:06:10.61 ID:s51a9xmQ
- TOEIC800を徐々にあげていく事を頑張ろうかな…
人に教えてるんだけど交通費支給で時給1700円どまり。
英語で食っていくには中途半端なんだよね…
事務のほうが事前準備もいらないしいろいろ楽なんだよね…
まあ英語を話せると色々楽しいよね
自分は日本人でさえコミュ障だけど
- 358 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:31:59.07 ID:lYvIxtHd
- 英語話せるの浦山。
スキル云々というよりかっこよくて憧れてしまうw
長期派遣に就業できたら自分も英会話習いたいけど、激安短期の派遣しか紹介が来なくなってしまった。
東京都在住で区内の方まで範囲を広げればまだあるんだけど、出来れば近場で就業したいんだよね。
- 359 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:56:28.53 ID:cz71QU1i
- 意味不明だな
2000円超える仕事でしかも英語が必用な仕事だったら
別にアシスタントととして英語しゃべれるのつけるけどね
というか、2000円の仕事やる時点で最低限の英語能力っていうのはつくはずだけど
- 360 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 15:33:27.50 ID:q5zqnQPr
- 話せないのにTOEIC800点を「たった」と表現するほうが意味不明
- 361 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 16:29:03.21 ID:s51a9xmQ
- まあまあ…TOEICは一つの目安だし800点は英語を扱う業務にはやはり低い
業種によっては会話より読み書きを重視されるんでしょう
習い事いいね!
私はスポーツジムに通うか迷ってるよ
年収300万未満だし贅沢だと思うんだけど、辛い現実ばかりじゃギスギスしちゃう
皆は習い事してる?
- 362 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 18:35:48.09 ID:375Pwq3H
- TOEICの点数にこだわるのって社員の方じゃね?
自己啓発の一環で何点以上を目標にしましょうみたいな
派遣は点数よりも何をしてきて何ができるかって問われるから
- 363 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 21:37:36.27 ID:kbIS9YWu
- ID:cz71QU1i
この人っていつもこうつっかかるようなレスしかしないねwもう文体でわかるw
日曜の昼間から何カリカリしてるんだ・・・っ思うw
- 364 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:21:21.70 ID:yhOdosVS
- 自分、長年MC&ナレーターとしてやってきたんだが、満足して辞め、今はとりあえず受付をやっているけど、受付は卒業したいな〜。
- 365 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:22:45.98 ID:JzfHIdG3
- 最近
私はこんな技能があるのよ!単なる事務や受付じゃないのよ!
アピールがきついなw
- 366 :彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:57:18.63 ID:BGZ90eZV
- むしろ>>364がナレーターから受付にグレードダウンしちゃった理由が気になる
- 367 :彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 12:00:45.63 ID:4VygvRep
- 今日まで休み取った。そろそろ新しい派遣先探したい
- 368 :彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 21:36:04.35 ID:owCiXzjM
- 今時女性は旅行や留学で海外よく行く人多い気がするから
英語できるってそんなに凄く感じないな…ベラベラレベルだと違うかな
- 369 :彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:43:54.59 ID:CBuyX4HH
- 革命でも起きない限り、自分の人生が好転しないと考えてる
みなさん。 こんな日本になったのも、日本がイギリスの植民地
だからですよ。
ぼけっとテレビを見てないで、本当のニュースなのか考えましょう。
- 370 :彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 01:15:59.84 ID:9r26VqlO
- 高齢派遣のスレなんだし
「せっかく技能あるのに」ってグチくらいあっても仕方ないかなあと思う。
20〜30代前半なら大して技能がなくてもそこそこの時給にありつける一方
こっちは高齢ってだけではじかれるしね〜
- 371 :彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 01:27:04.24 ID:rTFhKa2r
- >>370
あと、みんなどんな資格持ってるのか知りたい。
そして要資格で高い時給の仕事がどんなものか知りたい。
販売と事務職しか経験の無い自分には想像つかないw
- 372 :彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 01:44:56.25 ID:9r26VqlO
- >>371
資格ってか、高齢になると経験の方が大事。
若くても資格がないと出来ない仕事でなければ「ないよりマシ」って程度。
仕事内容は……求人サイト見てたら自ずとわかりそうなもんだと思う。
- 373 :彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 02:49:00.17 ID:rTFhKa2r
- >>372
いや、もうちょっと具体的な話を聞きたいって意味だったんだけど…
- 374 :彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:27:49.97 ID:yKYgbWwg
- >>323
亀でスマソ。前半ならまだしも、30代も半ばなのでスマンと思いながらも、お金ないので、今週末もイベントバイトしてくるよ!!
- 375 :彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:41:26.95 ID:2cerr6r3
- 別に事務をばかにしているわけではないんだよね…
事務は買い手市場だし年齢が最重要とされる業界だから
スキルアップして別の業界に行きたいだけ
もう買い叩かれるのは嫌なんだよね
- 376 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 08:14:16.65 ID:jQXoJMft
- 行きたくない。
- 377 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 13:09:53.67 ID:uzTq9plH
- 実際馬鹿にされた。別部署の人が事務もやってたけど嫌そうだったし
皆時給は同じなのにとにかく事務はやりたがらない
前に美術短大でた無職の知人も事務を馬鹿にした感じでうざかった
- 378 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 16:16:53.92 ID:1GZe7QcS
- >>377
美術系の仕事してる人ってそうだよね。
今デザイン系部署と同じフロアにいて、届く荷物の殆どが
そっちの部署なんだけど、たまたま私が宅配の人に気付かずにいたら
「宅急便きてます」だってよ。ハンコ位押してくれたら良いのに。
雑用なんて一切やりませんって感じなんだろうな。
- 379 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 17:41:30.42 ID:knWUZMA9
- そりゃそうだろwwむしろ事務の人の仕事取っちゃいけないと気を遣ってる可能性すらあるぞ・・・
- 380 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 17:56:12.46 ID:1GZe7QcS
- >>379
他部署でも?
元々そっちの部署の事は何もやらないように
言われてたのに。
- 381 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:37:46.07 ID:knWUZMA9
- なら、やんなくていいじゃね?
まぁ雑用は一回やると、その後はその人の仕事みたいな空気が形成されるからねぇ。
そのデザイン系の部署の人達の中でも「誰が対応するんだよ」っていう牽制が水面下であるわけでしょ?
まぁおまえの場合は軽く扱われたってことに腹が立ってるだけだろうけどな
- 382 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:51:41.17 ID:TEISlpBd
- わけあって、週2、3日しか働けないんだけど、求人少ないんだよね…。仕方ないよね!!
- 383 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:53:28.03 ID:qRtXdfYq
- でも実際軽く扱われても仕方ないような仕事内容…。
一般事務は特に。雑用係だね。
それが嫌なら他の仕事しろってことだよ。
希望職種の求人がまったくない時期に事務やったけど同じ立場の
女性がなんでこんなことしなきゃいけないの?ってぼやいてた時に
それは事務だから仕方ないと言いそうになったよ。
- 384 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 19:03:32.46 ID:JGcJ+SGl
- >>382
スキルのない高齢にそんな融通きかせてくれるのなんて
飲食とかコンビニぐらいだろ
- 385 :彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 20:47:29.80 ID:x+cOGfjF
- 長期希望なんだけど短期しか紹介されないので、仕方なく
次の派遣先が決まるまでの合間に日雇いで倉庫作業なんかを始めた。
そしたら一緒になるのが若い子ばかりでびっくり。
中には本業が他にあるとか、学生って子もいるのかもしれないけど
日雇いばかり長くやってる子も少なくない。
その若さで今のうちならもっと割のいい、将来に繋がる仕事に就けるのに〜
こっちは高齢、特技なしで仕方なく日雇いやってるのにもったいなさすぎ〜
と、思うばかりだったよ。
- 386 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 10:22:52.69 ID:PndhzxNt
- 派遣先に「派遣でも与えられた仕事を一生懸命やれ」みたいな高齢派遣がウザい。
私も高齢派遣だから喧嘩したくないしハイハイ言ってるけど…
手抜きで楽な方法でやろうとすると「それは正式なルールじゃない」とか…結果が同じならいいじゃん
挙げ句のはてに命令以外の仕事をやろうとするし
派遣法わかってます?
元社員で元管理職だったらしいが、派遣法もわかってないのによく派遣を使ってたと思う
- 387 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 12:22:29.23 ID:izq1gCGb
- ただ単にあなたのことを嫌いなのでは?www
- 388 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 18:24:58.20 ID:g8aj4eIL
- >>386
そういう人いるね。
余計な仕事増やすなって思う。
そんなに仕事したいなら社員になればいいのにねー。
- 389 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 18:29:40.40 ID:FLTH8tFd
- >>386
元社員で元管理職とは…
一番関わりたくないタイプだわ。
- 390 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 18:55:09.49 ID:HAqYA3/X
- 管理職やってたのに、派遣かぁ〜
精神的にはたいへんだろうね。
- 391 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 21:15:46.29 ID:PndhzxNt
- はあ〜過去の経歴を忘れてハイハイ言っててほしいよ
同じ派遣なのに二重に上司がいるみたいだよ
- 392 :彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 22:21:29.57 ID:cmB3e2yB
- 40以上はキャリアウーマンwくずれ派遣が多いやね
妙にはりきってキーボード叩く音が異常に大きいのが特徴だわ
それ以下だと派遣としての分をわきまえて
目立たずひっそりって感じになるけど
- 393 :彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 07:41:45.94 ID:HAITccsp
- >>392の方が哀れに思うよ。人を罵る事でストレス発散ってw
しかも喪板
- 394 :彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 19:26:15.51 ID:iPxa/7kU
- >>393っていつもの人?
どのレスが罵ってるっていうんだろう
- 395 :彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 23:32:14.06 ID:qhk/JIaf
- >>386いたな…会社を動かしてるつもりなのかもの凄く張り切ってるアラフォ達
1人は元々大手携帯派遣で働いてたらしくそれを鼻にかけて零細で威張りまくり
- 396 :彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 09:13:32.03 ID:tSYo7got
- 大手だろうが中小だろうが、派遣は派遣なのにな。
社員とは違う、って基本的なことが分かってない人が一番痛い。
- 397 :彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 11:07:33.56 ID:K4SYSGNe
- >>377-378
美術系は明らかに対人スキルゼロな人ばかりじゃん。だからたかが事務であろうが
他人(宅配業者)と話せる人を実は心の底で頼ってる人もいるよ。その欠落感は事務を
下に見ることで補っているのかもしれないが。事務というよりオリジナリティの
ない仕事は全部下に見られてるはずだ!>げーじつかが知人に多い喪より
- 398 :彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 14:37:19.70 ID:jBs8d9JY
- 長くいると才能ある人と微妙な人がいるのがよくわかる
でも非正規でもクリエーター気取れるからいいよな
- 399 :彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 16:22:07.45 ID:uBSMTdmW
- いいじゃん、芸術系は。
実際才能あるし
「すごいんですね〜、○○さんは。
才能ある人はいいですね〜」というお世辞に弱いし単純でわかりやすい
- 400 :彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 16:24:24.00 ID:uBSMTdmW
- 有給バンバン、私用で休んでるんだが>>286のような人に怒られまくり
上司と私で許可でてるんだから別によくね?
皆は有給使わないの?
- 401 :彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 19:00:23.58 ID:ly33xC2n
- 実際才能ない人もいるからね
- 402 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 00:36:23.98 ID:WDp+pM6x
- 短期留学から帰って、仕事あるかなぁ。
- 403 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 12:12:46.96 ID:/UbHMhKT
- はじめまして
50歳なんですが、派遣の仕事ってあるものなのですか?
取り柄ないのでビラ配りとか何でもいいのですが、週払いとか日払いでやりたいのです。
- 404 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 12:35:37.09 ID:qBGzkU8m
- >>403
仕事を選びさえしなければ、あると思いますよ。
先日お弁当の盛り付け業務で一緒になった方は、54歳でした。
単発のお仕事はすぐ埋まっちゃうので、メールはこまめにチェックした方がいいです。
場所や時給がいい案件は、あっという間に決まってます。
- 405 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 13:21:59.68 ID:Zz5HwIfm
- 6月末で更新時期どうしよう。気持ちは辞めたいけど夏は案件ないんだよね。
無職になると困るし、今からちょこちょこ求人見てはいるけどないんだよね。
- 406 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 15:40:44.47 ID:UlRxP7D9
- 事務派遣の人に質問だけど、重いもの持ったりする機会ってどれ位あります?
月に2回、関連会社に荷物(6キロ程度)を歩いて持って行ってるけど
(距離は1q位)夏場は辛そう。やっぱり社員がやりたがらない
仕事を押し付けられてるのかなw年だし体力ないからしんどいわ。
こんな業務あるなら、顔合わせの時に教えて欲しかった。
- 407 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 16:29:43.34 ID:/UbHMhKT
- >>404
そうでしたかぁ
ありがとうございました。
がんばって探してみます
- 408 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 16:54:37.48 ID:Z75S43xL
- >>406
事務で入ったのに何故か印刷物を段ボール一杯に入れた
20キロくらいの重い物を毎日のように取り扱ったことがあった
業務内容を軽作業にして男を募集しろよと思った
たまになら仕方ないけど、1kmも持ち歩くなら台車くらい用意してほしいわ
- 409 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 17:29:33.82 ID:UlRxP7D9
- >>408
20キロは軽作業ですよね。腰悪くしそう。
歩いて運んでるとかなり幅取るし腕は痛いし。
台車ないか聞いてみます。ありがとう。
- 410 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 19:03:16.52 ID://qpr8Fc
- 本当だよね
辛い仕事は男がやれって感じ
- 411 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 21:36:51.13 ID:ILYvFS8v
- >>404
そういうのって、単発専用みたいな派遣会社ですか?
どういうところに登録したらいいのか、よければ教えてください。
- 412 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 21:55:21.52 ID:yF5DyCGy
- >>409
1キロも歩くこと自体、時間の無駄じゃない?
なんでチャリ貸してくれないんだろうね
- 413 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 21:58:19.45 ID:UlRxP7D9
- >>412
結構大きい入れ物(70センチ×30センチ)を4つから
6つだからチャリだと逆に怖いんですよね。車があれば一番楽なんだけど。
- 414 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 22:50:41.21 ID:DwvzEEYS
- >>411
アルバイトで短期のを探すのが見つかりそう
- 415 :彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 23:01:03.78 ID:y7ilN2O8
- 単発の仕事あるの羨ましい
地方都市在住でずっと探してるけど高齢は相手にされないので滅多に単発仕事にはありつけない
普通にバイトとかけもちすればいいんだろうけど土日全部バイト入れるとしんどいし
土日シフトに入れないとやっぱり高齢は相手にされない
- 416 :彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 19:23:39.58 ID:shNh8/HG
- なんでスキル梨のまま高齢になっちゃったのおばちゃん?
ドクオヤガー、カイゴガー、ジビョウガーって感じ?
- 417 :彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 23:04:20.52 ID:WzTVnNMc
- >>411
「日雇い」で検索するといろいろ出てきます。
派遣会社も沢山あり地域性もあるので。
ちょっと見てみたいなら、今ぱっと思いつくとこで
ランスタッド、ヒューマントラスト、フルキャスト、SBS
あたりでぐぐってください。
- 418 :彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 23:39:55.58 ID:WzTVnNMc
- 仕事なさ過ぎてイラっとしてきたw
もうフンガー!って感じ。
んで、派遣会社に行くとどこも立派なビルにあって
「派遣会社って儲かるんだなぁ。こちとら来月の収入もままらんのに」
とか考えちゃって、もうますますうんざりするw
- 419 :彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 17:42:35.95 ID:jawnKCZD
- 明日明後日面接だ〜頑張る!!
- 420 :彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 21:02:36.90 ID:sRrG654g
- 教育職の派遣なんだけど、
親からは1時間7500円とっているのに
私には1700円…どんなけピンハネしてるの?
- 421 :彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 11:56:24.02 ID:uhCZfObf
- おたずねします。
派遣に登録の際、自分の車の登録?必要でしょうか。
例えば、車通勤OKの現場があるとして、自分は彼氏の車で行くようになります。なので、自分の名義じゃないとダメとか車検証確認等などもするのでしょうか。
- 422 :彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 13:26:30.40 ID:UFw8uBaG
- >>421
板間違えてるよ
- 423 :彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 18:39:45.84 ID:uXIRX3H9
- 頭弱そう
- 424 :彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:17:57.89 ID:ydMpT60j
- 今の派遣先の上司がすごく嫌。
口癖のように「言ってる意味わかる?」
別の社員が「喪山さん、これやってもらえる?」と仕事を回そうとすると、
いぶかしい顔して横から「喪山さんにできるの?わかるの?」
上司が作った見積書におかしい点があって
「ここが間違ってる」と指摘したら
「ちゃんと数字見てる?」と、最初から私は出来ない派遣扱いで返してくる。
(もちろん上司の間違いだった)
この人さえいなければ、
もう少し気持ちに余裕が出来るのに。
- 425 :411:2012/05/16(水) 21:55:34.51 ID:46EKR8rT
- >>417
ありがとう
- 426 :彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 11:50:06.96 ID:xmdjFeno
- 日雇い系って、派遣会社も派遣先も言い方キツい。
派遣先では単純作業でもスピードを要求されるのは理解できるけど
結構キツい物言いで急がされる。
常勤なら慣れてるからそのスピードで出来て当たり前なんだろうけど
こっちは初めてなのに。
派遣会社の人も言い方キツい。
そっちは毎日やってる手続きだろうけど、分かりにくいから訊いたんだけど。
事務系派遣とのあまりの違いにびっくりした。
- 427 :彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:32:02.03 ID:h/JLkKA2
- そりゃ1日しか来ないのもいるし究極に使い捨てされるもの
底辺気分満喫したければ単発仕事に限るよ
常時求人出てて1日でもOK!と書いてあるとこはまさにそんな感じ
- 428 :彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:30:38.57 ID:VXfa2ibT
- >>426
派遣事務だって数日で引き継げるような単純なルーティンワークだけど
日雇い事務案件が滅多にないことを考えれば、
一日だけ来た日雇いがそこそこ人手として役に立つような単純作業の現場に
年単位で居着いているような人間に民度を期待しちゃだめだわな
私も学生のときバイト感覚でで日雇い作業やったけど
50過ぎて汚い金髪ロングヘアの性悪婆とか、DQN男とか、絵に描いたような底辺でワロタ
- 429 :彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:48:47.41 ID:9u1jKHOB
- 私も日雇いは嫌だな
ペナルティと称して給料を減らすとかびっくりするくらいの違法行為を派遣会社がしてる
あり得ない
- 430 :彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 02:04:18.74 ID:/LHdLMFk
- 派遣板も底辺同士の貶し合いがなかなか凄い
- 431 :彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:13:14.50 ID:LqaAvkxU
- >>429
ペナルティーといえば、2週間以下で辞めたら、時給2割カット(2割カット後の時給が最低賃金を下回るのならば、最低賃金で支払う)とか、月に3回休んだら、その月の時給マイナス50円の契約で派遣したことある
まあここのエリート派遣さんには関係ない、底辺工場派遣だけどね
- 432 :彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 21:44:33.83 ID:v33GfmOg
- 底辺工場派遣とかエリート派遣とかどうでもいいから
もう少し法律の勉強して。
違法行為を許さないでほしい。
きちんと労基にちくってよ。
そんな会社は潰さないと、皆が迷惑
- 433 :彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 23:24:36.03 ID:7JWoAd6D
- 受付年齢的にも厳しくなってきてる。
- 434 :彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 06:42:09.59 ID:5Q2YBE48
- 受付なんて何のスキルにもならん
- 435 :彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:54:24.57 ID:OmukPT+B
- 50や60になっても働ける職種って何だと思う?
- 436 :彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 06:52:15.25 ID:VBNUN/pI
- ないよ。総合職で一部の大手企業と公務員だけ。
- 437 :彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 15:48:28.57 ID:yfKa8tOs
- 看護師は?
介護もスキルアップして管理職になっていたら生き残れると思う
- 438 :彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:08:29.48 ID:hj9an8U2
- 介護でスキルアップして管理職になろうと思ったら
かなりコミュ力とか要領の良さが必要になるよね
福祉大卒でもなく30代からスタートだと特に
ケアマネ業界は介護上がりのケアマネは病気の詳しいことまではわからないから敬遠されるし
それを超える何かがなきゃなあ
- 439 :彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:21:30.99 ID:lYALSt1O
- このまま喪女で派遣だと、50になっても60になっても働かないといけないよな。
すでに、営業事務ですキャピ☆とか言えない年齢で、低学歴だし、正社員は無理だろうし…
どうか長生きしませんように自分…と思って生きてる
暗くてゴメン
- 440 :彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 08:16:15.80 ID:GBs0gGjz
- >>437
看護学校 40代 受け入れで検索かけてみ。
いくら学力あっても狭き門だよ。
小町の見てると凄い嫌がられてる。
- 441 :彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 08:39:42.85 ID:XFy73XH+
- 嫌がられても受け入れてくれるだけマシでしょw
未経験40代BBAなんてどこへ行っても歓迎なんてされないと思う
- 442 :彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:22:40.52 ID:YNm0VZGm
- 国家公務員の男で40から看護目指したいとか50歳とかいるな
- 443 :彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:41:58.65 ID:XKeWtDah
- 看護学校って今は昔じゃ考えられない人達が行ってるよ
介護やってた時看護学校の実習生の名簿が来たけど、社会人から入った人はレベル高い
国立大や私立のそこそこの大学出た人が多い
学力ある人の中でも面接等の選考で勝ち抜いた一部の人だけなんだろうし
50代男性も毎年一人くらいいた
- 444 :彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 14:58:38.77 ID:4xZczIjt
- てす
- 445 :彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 00:52:32.20 ID:nh9X29ba
- 派遣ってボーナス無いから辛いわ…
- 446 :彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:42:59.51 ID:4j98co9U
- 仕事見つからないから、繋ぎでしばらくイベントバイトやるわ。
- 447 :136:2012/05/26(土) 08:18:18.94 ID:A0PeRKSz
- >>148
随分亀レスで申し訳ないですが・・・
派遣会社からもらう法定の有休はしっかりその年で消化してます。
私は+欠勤もしてますが・・・
休む場合は、当日の朝に同僚にメール連絡でokという、ゆるい職場です。
GW、夏休み、冬休みは一週間休みです。他に、旅行好きなので一年に一回、一週間休みを頂いています。
もちろん仕事の根回しはきちんとします。
一番最初は駅にある求人誌で見つけました。中小企業でしたが吸収合併で何時の間にか大手に・・・
もう10年勤めているので派遣ですが色々融通をきかせてもらっています。
- 448 :136:2012/05/26(土) 08:23:35.11 ID:A0PeRKSz
- ちなみにボーナスと言える程ではありませんが、年二回、寸志が出ます。
派遣会社の業績と勤続年数によりますが、平均3〜5万てとこですね。
超マイナーな派遣会社です。
- 449 :彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 06:42:30.86 ID:QkAAxmMB
- 何かありますかって毎日聞いても仕事ホントにないんだけど
こういう仕事ないのに雇ってる企業って何がしたいのかね…
暇すぎて今月休んだり早退したりだよ
- 450 :彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:23:45.78 ID:yk/VfJXj
- 何しててもおkなら、資格試験の勉強でもするとか。
がっつり読書するとか。
それがダメなら確かにキツいわー
- 451 :彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:04:45.78 ID:/QMyvX/s
- 暇な所は辛いよね。
自分の派遣先の職場もやる事無さすぎて毎日の様に仕事はあるか聞いて、
事務職で就業したのに工事に使う工具とか備品の整理ばっか、なんて職場もあった。
汚れと匂いが酷かった。
挙げ句「ウチのグループの派遣、自由に使っていいから」って言って
他部署の雑用とかさせられた。
その雑用も200頁超の本丸々一冊コピーとか2日間ずっとシュレッダーかけまくりとかでちょっとキツかった。
仕事してないのに給料貰えていいねとも言われたわ。
派遣を使い慣れてる職場が一番いいわ…
- 452 :彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:38:41.84 ID:jbMZrB/E
- 数日間延々シュレッダーだけやらされたことあるよ
気が狂いそうだった
あれ以来一般事務の仕事に応募しない
- 453 :彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:44:07.71 ID:1iQXu83f
- 逆では?
気が狂ってそうだと職場の人に思われていたから、気が狂いそうな作業を任されたんだよ
- 454 :彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 22:09:29.66 ID:FtkfHeVe
- すごい捩れて捻じ曲がっちゃったんだねw
- 455 :彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 06:53:15.68 ID:D3bBVqD2
- 辞めたいけど、仕事ないんだよね。特に7月スタートなんて
夏休み採るからどこも暇だし募集しないよなあ…
今日も何しよ…
- 456 :彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 07:28:50.11 ID:AzrFHQpW
- 質問いいですか?
パート辞めて派遣に切り替えようと思ってるんですが、今行っている所の有給を消化したいので辞めた後に登録しようと思ってます
レスを読んだんですが7月8月は求人少ないですか
割りと家から近い会社が募集してるんですが(田舎なので通勤は単車か車)有給も消化したいし…と意固地に考えてしまいます
皆さんはどういう経緯で派遣になりましたか?
私のやり方なやはり博打的で危ないでしょうか
今居るところは繁忙期に契約時間より+5時間程残業させられて辛いです
- 457 :456:2012/05/30(水) 07:30:23.84 ID:AzrFHQpW
- すみません、書くスレ間違えました
- 458 :彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 19:35:28.28 ID:DZnVWTwd
- ずっとシュレッダーとか派遣の事務ってそんなに単純作業なの?
派遣の方が低スペでも決まりやすいのかな
パート事務しか経験ないけど部署の色んな仕事やらさせられたよ
- 459 :彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 19:51:05.31 ID:Vvhbnc/i
- やることない→なんか仕事くれ→超雑用の流れだろ
高スキル要で募集かけておいて暇だと埃だらけの書庫整理、とかな
- 460 :彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:45:26.26 ID:9KLiLQ6u
- 繋ぎに携帯キャンペーンのバイトやるんだが、研修九時間だってwびっくらこいた。
- 461 :彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:25:38.04 ID:ozM+NZZB
- 携帯って機種とかプランとか覚えること多そう〜
- 462 :彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 21:28:06.56 ID:ub+YL0xW
- 携帯キャンペーンって若くてある程度容姿の良い人しか見ないけど我々に出来るのか?
- 463 :彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 14:08:49.66 ID:6EQxEOgZ
- 国で定めている基準によって計算された最低生活費と、
あなたの世帯の収入(給料・手当・賞与・内職収入・営業収入・仕送り・年金・保険金・臨時収入など)
とを比較して、収入が最低生活費を下回る場合に、その不足分が支給されます。
これ見ると派遣やバイトで一人暮らししてる人なんて全員あてはまりそうじゃね?w
都内だって派遣今じゃ凄い下がってるし。
- 464 :彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 15:40:15.18 ID:aKDUXOA7
- とはいっても非正規って実家パラサイトがほとんどだから
- 465 :彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 15:49:14.24 ID:2GhM/JT8
- 寄生できるような親がいるようなのはもちろん除外
親が家持ちも除外、車乗ってる奴も除外で
本当の最下層なのに生活保護なんて考えたことも無く病気抱えて安い給料で働いて
暮らしてる人間もいるのに世の中声の大きい、図々しい奴がのうのうと暮らしてる
- 466 :彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 18:14:19.39 ID:/bhLwt55
- 仕事辞めた。
- 467 :彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:48:00.77 ID:Kf0z9Hog
- >>466
次見つけて辞めたの?
- 468 :彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 06:51:32.67 ID:iHQgmq3e
- 派遣先の前の席の男が汚い雑巾絞った臭いがするんだけど、若いから?
前の派遣先の新人も同じ臭いがした。生乾きみたいな…
そして再雇用ジジイはヘビースモーカーで
勿論喫煙所は別の部屋だけど、戻ってくると浮浪者みたいな臭いする
臭いで辞めた人いる?
- 469 :彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 15:13:46.50 ID:xsN3NBmY
- >>468
パートなみの安時給派遣だけど、オフィスとの続きに、台所と食べる&タバコスペースあるから、臭い臭い
課長は類い希なる口臭の持ち主だし、仕事はぐだくだすぎるし、臭いだけが原因じゃないけど、臭いで辞めたことある
派遣なので、派遣会社には正直に報告した
若いパートが一気にバックレたレベルの職場
- 470 :彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 16:49:09.78 ID:IobqeiGQ
- >>468
部屋干しすると雑巾や生乾きの匂いたまにするね
たぶん就職して一人暮らし始めて自分で部屋干ししてるんじゃないかな
- 471 :彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 01:36:12.32 ID:88R0KqtK
- そんな程度で辞めるを繰り返してるから高齢派遣なんだろうね
高齢喪女でもう結婚も無理なのだから、せめて仕事ぐらいはリア充より真面目に向き合いたいものだ
- 472 :彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 05:39:25.89 ID:cVj7DqEm
- 高齢で誰でもできる事務派遣やってる時点で
頭どっかおかしいよ
- 473 :彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:58:30.61 ID:P4hOpm4N
- こんなスレまで来て他人を罵る事に生き甲斐感じてる方がかわいそうだと思うがね。
他人を罵る事で自分の置かれた立場を一時的に忘れられるんだろ。
病気だよ哀れ
- 474 :彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 18:41:07.26 ID:5tWEqAAv
- 派遣先に来た保険外交のおっさんに、「奥さん、名刺をお渡ししていいですか?」って聞かれた。
奥という苗字の人と間違われてるんだ、と思ったら「奥さん、派遣なんですって?
派遣さんだと個別の対応になりますが、如何です?まずお名前から聞かせてください」だって。
スーパーの鮮魚コーナーじゃあるまいし。奥さんってあーた、と思いながら笑顔で
対応してきましたよ。
結婚してる前提で話しかけられると、未婚と知ってる人たちの視線もあって、やっぱり
ちょっと恥かしいわ。
- 475 :彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:44:33.99 ID:27KBRfNX
- 高齢って何歳から?30代?
- 476 :彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:14:19.59 ID:/h8aQpbx
- 特にスキルのいらない一般事務では25以上じゃない?
昔は無スキルの女は結婚してさっさと引っ込むのがお約束だったけど
今は高齢で無スキルだからこそ居座るのが増えた
>>473
自分をそんなに責めるなよ
- 477 :彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 10:08:30.15 ID:p3TD+m4n
- >>476
高卒の方ですか?
- 478 :彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 08:47:04.57 ID:oxmGJGsR
- 高齢派遣の人ってなんでキーボード叩く音が大きいの?
- 479 :彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:07:57.85 ID:g2zkVR2b
- 来週営業の面接受けてくる!!
- 480 :彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 15:41:42.66 ID:X+vqnbXS
- 「時給1400円、交通費なし、昇給未定というか100lないと考えてください
正社員への登用未定、はっきり言ってお先真っ暗、仕事あるだけましと考えて」
てな内容のことを派遣の営業に言われて、でもまぁお金が必要なので
働き始めたところ1年経過で正社員に。
40過ぎの喪にもチャンスはあります。腐らないで希望持って行きましょう!!
- 481 :彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:18:05.16 ID:rnRtUFLB
- >>480
おお〜〜それは凄い!おめ!
営業担当がどんな顔したか見たいw
差し支えなければどの職種か教えてください
あと何か秘訣というか決め手になったであろうことがあればぜひ
- 482 :彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:47:12.19 ID:gxylHCYy
- >>481
仕事は役員秘書です。
秘書なんてさして特殊能力いらないし、若い娘でも出来る仕事だけど
役員はひと癖もふた癖もある人が多いから、
まぁある程度の年齢の人間が欲しかったのかな、と。
役員のわがままに私自身も部下の人達も振り回されること多いけど
その間の緩衝材の役になってると思う。
決め手はなんだろう・・・? 自分ではわかんないけど、ボスの性格とか
好みとかそういうの読み取ることは苦手ではないかな、と思う。
- 483 :481:2012/06/12(火) 00:57:11.34 ID:tTLOITV9
- レスありがとう
いや〜それは特殊能力だよ誰でもできる訳じゃないし、ヒューマンスキル?ってなかなか身に付きにくそう
少なくとも自分には絶対無理だわw
- 484 :彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:18:47.52 ID:K4iMbqKA
- 派遣生活におさらばしようと、ある会社に履歴書送ったんだけどお祈り着たw
よくよく考えたら、私みたいなおばさん採用するような会社じゃないし、まぁ
断られるだろうと思ってたからショックはないけど。
- 485 :彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 13:35:05.09 ID:jJnX0HCB
-
団塊(サヨク)といえば、独占欲?
- 486 :彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 14:57:35.33 ID:7aYmo1gD
- 仕事も暇なら暇で
自己啓発とか別の勉強に使えたらいいけど(社員の邪魔にならないよう)、
それも出来ないから生殺し状態だよね。
その時間過ごしてる時は長く感じるくせに、
すごく無駄に人生を使ってる気がする。それほど給料ないのに。
- 487 :彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 22:33:24.27 ID:yoEFp/BS
- 来週職場見学三本だ。
- 488 :彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 23:19:31.45 ID:1+ycjHrg
- 一般的に高齢といったら30以上かな
少し厳しく見れば27、8以上
25なら新卒3年目だからねー。今ほとんど大卒だし
- 489 :彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 00:20:42.84 ID:r32DvrKp
- 紹介が減りネット応募も断られ続けてる。別の派遣登録した方がいいんでしょうか…
- 490 :彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 01:30:26.19 ID:ftBuVCJi
- >>新卒3年目
大学増えすぎ!
何処も生徒が減って学部によっては定員割れだが、それでも大学出!
茶化した人に「高卒」と言いきる人間性が養える。ブラヴォー
- 491 :彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 09:55:08.46 ID:gnG4rdwU
- 事務なんて誰でもできる仕事なんだから
1年もやってりゃ先が無いって気づいて
手に職つけようとするもんだけど
30過ぎてしかも派遣で事務やってるおばさんって
何考えて生きてきたのか知りたい
煽りじゃなくてまじで
- 492 :彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 20:53:01.55 ID:+EIh4Dfq
- >>491こそ何でこのスレに来るのかわからない。
しかも相当育ちが悪いんだなって逆に哀れに感じるわ。
- 493 :彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 21:38:40.13 ID:v30BY4EZ
- 育ちいい人がなんで高齢派遣スレにいんの
- 494 :彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 08:07:33.25 ID:hvBRpw9u
- 事務が誰にでもできるって言ってる奴見るたびに、見識が狭いんだなあって思う
それ言ったら営業だって何だって、誰でもできるわ
- 495 :彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 09:44:44.89 ID:J3E422C7
- >>478
禿同w
なんかPC入力の速さに己の存在価値が全てかかってるかのようだよなw
どや顔で仕事できるアテクシみたいな自意識オーラがあるよね
- 496 :彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 11:55:17.52 ID:ZMLe6tEo
- 爪先でキーボード横にシャーッってやるのも
仕事できるアテクシ派遣しかいない
昔はタイピング早けりゃPCスキルありって感じだったのかな
- 497 :彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 19:58:42.59 ID:Hdh+o+cM
- >>493
今普通にいると思うけど。
- 498 :彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 12:48:54.10 ID:ePP8XG08
- >>495
会社のBBAはずっとサボってネット観ていて、人が来たらガタガタ音させて仕事するふりしてるわw
上司含め皆にバレてるけどw
- 499 :彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 08:00:24.52 ID:1yMPg6nN
- 高齢スレなのに他人をBBAとか
- 500 :彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 09:34:49.48 ID:pLa6/PCW
- 派遣スレのガラの悪さがわかる
- 501 :彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 12:23:37.72 ID:QeVuQ07J
- 外部の人間だろ
こういったスレはどうしても見下し厨が来るからなあ
無職系のスレも最近上から目線のアドバイ厨だらけになった
まとめブログに転載されてるのかも
- 502 :彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:21:30.69 ID:N/iZg8yE
- 派遣先冷房入れてる所で働いてる人いる?
電力不足とかで窓開けてなんだけど物凄い暑い。
小型扇風機もダメで団扇でしのいでるけど耐えられないほど暑い。
- 503 :彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:25:23.13 ID:1vw6DzZt
- >>502
you官公庁かい?
meは官公庁でエアコンなんかいつ入るんだい?状態
冷凍庫で凍らせたペットボトルがお友達だよ
- 504 :彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:07:06.21 ID:5d9sbn+f
- 官公庁じゃないけどつけてくれない。
なんか首の回りがかゆい。。あせもか
- 505 :彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:30:45.45 ID:0iO5cM3N
- ちょうど辞めた会社の人とメールで会社のクーラーつけてくれないの話ししてたw
クーラーないのはきついよね
なんで暖房惜しみなくガンガンなのに、クーラーだけケチるんだろうな
あの辞めた会社に関しては、無駄な飲み会と社内旅行を廃止したら、クーラー代まかなえた上、高額な釣りも出るのに
- 506 :彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:36:36.99 ID:f1Tc7C0t
- facebookで「勤務先:○○省」の女は高確率で派遣だよねw
そういう奴に限って学歴は伏せてるんだけど、友達を見ればDQN女子大卒とか簡単にバレちゃうねw
- 507 :彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 22:35:36.40 ID:N/iZg8yE
- 冷房より暖房のが料金高いけど、知らないのかね
ホントに暑くて書類が腕につくよ
- 508 :彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 01:16:53.38 ID:IQ1r2hrl
- sns系ってやっぱそうなのか。短大なのに大学って書いてる人もいるしな
- 509 :彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 14:06:03.20 ID:+meHtKIn
- 最近は派遣も採用されそうなのがない
- 510 :彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 16:13:10.61 ID:iMMMFE+8
- 派遣のリミットは40歳だからね
そのリミットに近づけば近づくほど案件が激減するのは仕方ない
- 511 :彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 12:16:12.09 ID:kU7TLzRU
- リミット越えたらどうなるの?
- 512 :彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 12:23:54.51 ID:0ReFqcoL
- トイレにカメラが装備されてた
別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこのばばあ、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス
そのまま営業行くふりして家に帰った
初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
- 513 :彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 13:49:23.23 ID:pjBHNcib
- >>何も無い粗大ゴミばばあ
- 514 :彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 16:51:01.23 ID:kU7TLzRU
- うほほう
- 515 :彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 02:03:21.59 ID:3SEhCUOt
- 仕事がない
- 516 :彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 07:31:39.31 ID:f0O+WQtK
- いくつ?いくつからなくなったの?私も怖い。
- 517 :彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 18:18:26.11 ID:fp0CYRkt
- 今年39の知り合いはまだ派遣で働いてるなあ。
顔とスタイルが良いからか!?
自分が同じ年になって派遣で仕事来るとは思えない。
- 518 :彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 16:11:11.65 ID:OzK7SOXG
- もともと疲れやすいタイプなんだが
40半ばになってさらに疲れやすくorz
比較的ラクな平日8時間勤務すらつらくなってきた
時短仕事ならいいかもしれないけど、それじゃ生活できないし
まいったなぁ
- 519 :彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 10:50:23.30 ID:wy/EM88n
- あげ
- 520 :彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 06:47:39.75 ID:VAiFW0E2
- >>518
私も40過ぎて疲れやすくなった。欠勤しても大丈夫な派遣先だから良かった。
東レ話題で思い出したけど、東レの派遣会社も酷いんだよね。
初めて登録時にやっぱり登録しないと帰ってきた思い出ある
- 521 :彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:14:05.72 ID:ORKZ5gN5
- 派遣も同じ会社ばかり募集してる
良い人材が来ないんだろうな
- 522 :彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:33:34.79 ID:iW9Fm5EO
- >>521
謙虚で良心的だね
求人サイトの万年派遣求人見る限り、場所が変とか、誰も続かないんだなって、思ってしまう
- 523 :彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 07:49:44.80 ID:o7jkmz2e
- 私はまた釣りっすかwと思ってたわ
- 524 :彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 23:11:15.93 ID:ayiktlZ6
- 派遣は私の他にも数人いるけど、私だけ固定した席(デスク)がない。
別の派遣(同期含む)の出欠を気にして、その日使う席を選ぶ。
私物・常備品も置けないのはまだしも、
一方ばかり使いすぎると社員から
「喪山さんはこの席ばかり使う。そうすると派遣Aさん(その席の主)が社内メールなどが見れない。
なんで、もう一つの席使わないの?」とかなんとか言われ。
いつも誰かの席を借りて仕事。ますます居場所がない。居心地悪い。
一年契約なんだけど、半年で辞めたいと言ってもいいのだろうか?
でもその前に別の仕事口を探さなきゃ。
- 525 :彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 23:13:50.11 ID:zcjbn5Rk
- >524
それは面倒くさいな
短期なら分かるけど長期でそれだとヤダな
営業に相談してみては?
- 526 :彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 04:22:36.08 ID:T6lWX8mD
- >>524
辞めていいよそんな会社
派遣の契約なんて飾り
- 527 :彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:20:23.49 ID:Lnb8zXPP
- コミュ障なんで、どこの職場でも
数人くらいには小馬鹿にした態度をとられたり
同性の仕切り屋タイプの上司に嫌われることがよくある。
時々、会話のテンポについていけなかったり
少しズレた受け答えをしてしまうからだと思うが……
もっと頭の回転よく、相手の空気を読める人になりたかった。
- 528 :彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 15:05:47.18 ID:BWoxsywC
- >>527
でも、オフィス派遣に行けてるんだから、頭はまともだと思うよ
私なんか、登録のみで終わり
工場派遣はそこそこやったけど
- 529 :彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:35:44.71 ID:SNU2SEU5
- >>527
私もコミュ障だからよく分かる
最初から壁作って余計なことを言わないように気を付けてるけど、それでも徐々にバレていくのが辛い。。
- 530 :彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 22:11:39.19 ID:NyJ7Zdxw
- >>524
あったな。同じ仕事やるのに自分だけ他の人より半分の超狭いデスク…
パソコンも古いやつでイスもガタガタでかなりの屈辱
- 531 :彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:36:21.05 ID:pRYGYCJ6
- 数年で何らかの身を固めたくて融通のききそうな派遣を選んだけど
派遣からパートにシフトしないかと言われた
断ったら派遣も終了だよね…
家から近いし人間関係も良くて良い職場だったんだが。あー
- 532 :彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:40:45.05 ID:8oPITvPU
- >>531
何らかの身を固めるというのが、どういう方向へ固めるのかわからないけど
派遣より直雇用のパートの方が「身を固める」ことにならない?
とか言ってる自分は、みんなと同じ説明受けてるのに
実際に仕事始めると目の前の作業に気をとられて
注意点をポロポロ忘れる。
今日もやっちまった。
不慣れな仕事だと必ずやらかすからなぁ。
ルーティンワークしかやっちゃいけないんだと思う。
- 533 :94:2012/07/25(水) 23:34:46.04 ID:3YMqT7ui
- 身を固める=結婚、でしょ…
- 534 :彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 08:37:05.42 ID:0aLwz1JR
- 転勤族と結婚、なんてことになっても辞めやすいしね。<派遣
- 535 :彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 09:41:31.02 ID:y2Fri5Mp
- そう思うのは自由だけど、結婚相手として中年の派遣オバサンにまで妥協してまで結婚しようなんて男は滅多にいない現実
男だってそこまで馬鹿じゃないからね
- 536 :彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:55:01.30 ID:OkIopSzo
- このスレアラサーからだから531が中年とは限らんと思う
- 537 :彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:20:09.08 ID:BM9/M7Hs
- 事務しか経験ない自分が悪いんだけど潰しが利かなくて本当に今ピンチ。
派遣も数社登録してるけど顔合わせでいつも落とされる。
どこも競争倍率高すぎる。
- 538 :彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:15:49.97 ID:+xpWkqV/
- 顔合わせまでいけるってすごいよー
そもそも紹介すらないもん
- 539 :彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 00:35:01.61 ID:DcNj8xJs
- 事務以外にどんな職種を希望してるの?
- 540 :彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:09:31.78 ID:xtEDBViT
- 40歳でリーマンショックで事務派遣をクビになりますた。
以後、仕事紹介1件もナシ。。。
藁をもつかむ思いでTOEIC死ぬほど勉強し800点強取った(この時41歳)。
その後英文事務や翻訳の仕事がそこそこ来るようになった。
3月に契約終了になっちまったが次も長期がすぐに見つかった。
英語は割りと年齢高くても大丈夫らしい。でも何歳までいけるか。。
- 541 :彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:27:41.85 ID:tTDodEUh
- 事務以外でこの年齢で特にスキルがなくても技能的に出来そうな仕事ってなくない?
事務は若い人や主婦を求めてて高齢喪女はお呼びじゃないことはわかってるけど。
- 542 :彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:59:29.99 ID:kEYkP3T+
- メーカー事務はおばさんばかり
しかもかろうじてワードエクセルできます程度の低スキル
主婦もいるし40過ぎて実家住まいのパラサイトもいる
38歳が最年少だったりする
大手でインフラ関係だとこんなご時世でもまったりしすぎで
長くいると普通の世界に戻れなくなりそう
ここくるまで仕事みつからなくて必死だったのに
一体なんだったんだって感じ
その代わり未来ある若い人はやりがいを感じられずすぐ辞めていく
メーカーって男の世界だから女は本当雑用しかないんだよね
- 543 :彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 13:28:50.52 ID:zgKUDX0g
- >>540
留学経験ありですか?自分もtoeicそこそこの点数もってるけど
上記の経験がないからこないっぽい…それか学歴か
- 544 :彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:47:03.12 ID:yGqn3PqQ
- >>540
英語好きだったのに10年勉強しなかったら副詞の意味さえ分からなかった。でも540見て希望がわいた。
- 545 :彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 12:33:51.60 ID:3noHVf7j
- 今いる企業は、弁当箱みたいな古いノートIBMでしかもテンキーがないw
数字打つ時は横並びの数字打ってる。最初は派遣だけこんな状況かなと思ったが
なんと全員同じだった。打ちにくいですよねって何かの時言ったら
よそはこうじゃないの?とwさすが民間ではないわあ
- 546 :彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 14:48:49.98 ID:YSeS1e91
- はぁ仕事が決まらん…
今まで考えたこともなかったけど日雇いでもやろうかな
経験者います?
- 547 :彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 10:49:03.99 ID:mQLhdGta
- 自分も英語頑張ろう
- 548 :彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 10:53:02.95 ID:xTPtL+Sg
- 日雇いってフルキャストとかのこと?
おっさんだと力仕事あたりで高齢でも仕事あるけど高齢女だと仕事ないんじゃないかな
職探しと仕事見つかった場合のことを考えて夕方以降のバイトか土日のバイトの
方がまだ見つかりやすいと思う
- 549 :彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 20:16:37.49 ID:73qdxIe9
- うちの方のフルキャストは携帯の組み立てや封入が主らしいよ
- 550 :彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 16:07:39.73 ID:5r+WTpk1
- >>546
日雇いって単発の仕事で、その日だけの仕事とか土日だけの仕事ですか??
正に、この間の土曜にしてきたばかりです。
かなりキツかったけど時給が1200円だし引き受けましたが懲り懲りです…。
それなのに、今度は3日間限定の仕事を引き受けた上に車で小一時間かかる距離です。
時給が低くても長期で通える仕事は無いですかね?
- 551 :彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 10:29:42.60 ID:OsCEJfLU
- 546です。
3日間くらいまでのド短期で軽作業があればいいなと考えてるんですが…
近場で土日バイトを探したほうがいいのかもしれませんね
- 552 :彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 19:07:30.46 ID:r2EfzMDB
- >>550
近所に求人の貼り紙などはない?
小さなお店や会社は求人殺到するのが面倒で、サイトに出さなかったりするよ
うちの近所でも総菜屋・スーパー・建設会社などけっこういろいろ出てる
- 553 :彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 20:35:07.82 ID:r2suyyqO
- ウチのおっかさんが無名派遣会社に勤めてるんだけど
「娘さんをパチ屋のコーヒーレディ?にどうですか」だと。
ウチのおっかさんってすごいブスでデブでチビで(これ以上書くのは自粛)
そんなんの娘・・・しかも中年・・・
にそんなこと言ってくるか?
馬鹿に馬鹿にされることより頭に来ることはないわ。
時給もありえないほど激安。まあ中年女だからまさかそんな1000円以上は元々期待してないが。
もちろん放っておいた。
- 554 :彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 21:03:40.07 ID:2qu32xHz
- >>553
何が言いたいのかよくわからん
- 555 :彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 22:31:20.70 ID:8Jn4Vg8V
- >>553
お母様は何の派遣してるの?
- 556 :彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 08:39:21.78 ID:VJuDIXkL
- a
- 557 :彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 18:11:36.64 ID:e1/FvYB4
- >>552
あまり見かけないですね。
総菜屋は時給が普通よりも安くで貼り紙がしてあるけど事務の仕事を希望してるので
そうなると、なかなか難しいのかな…
- 558 :彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 17:50:57.51 ID:9IcQJV3U
- 盆だし仕事がない
- 559 :彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 11:22:43.36 ID:KbtZL3XE
- 夏は死活問題
- 560 :彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 12:29:55.84 ID:6VKSh75E
- >>533
>>544
超亀レスですんません。もう読んでないかな・・。
留学経験はありません。
学校に通う余裕もなかったので自宅でインターネットや問題集で勉強したお。
また英語の実務経験がなかったため、さすがにすぐには仕事決まらなかったです。
なので、新しく登録した派遣会社で、悪いとは思いながら前職でちょっと外人からの電話を取ったことがあることを大げさに申告したところ「英語の実務経験あり」ってことにされて、
- 561 :彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 00:23:55.50 ID:G28XOXBw
- >>558
>>559
息してる?心配
- 562 :彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 21:14:40.38 ID:UAOrA3Cm
- 560の英語BBAだけど、
こんなえらそうな書き込みした舌の根も乾かぬうちに、契約終了の危機だよ。
理由はコミュ能力のなさ、報告・連絡・相談(ホウレンソウ)という社会人の常識がまったくできてないこと。
英語以外は機転のきかない頭の悪さww。
喪で子供のころから昼飯は1人で食っていたコミュ障だからな。
- 563 :彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 18:19:00.18 ID:npTBHwGy
- >>562
それは派遣先から言われてるの?
自分も英語頑張ろうって気になってただけに残念。
頑張ってね
- 564 :彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 22:11:18.77 ID:u6Ib/cLb
- >>563
言われてないけど、なんとなくカンで。
コミュ力普通なら英語頑張る価値あるから私のようにならぬよう、私の分までがんばってください。
- 565 :彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 04:35:08.89 ID:yumEkQL1
- ただいま、みんな
次の月曜から派遣に出戻りします
3年前派遣切られた時に一念発起して正社員になったけど
更年期お局の執拗ないじめに耐え切れなかった
とりあえず笑顔で早く人の名前覚えるように頑張る
- 566 :彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:40:27.93 ID:FYTkZDZ4
- 無理しない程度に頑張れ
- 567 :彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:16:00.50 ID:CvrZJssN
- 自分もコミュめんどくさがり障だけれど、英語関連ってコミュに関係した業務が多いよね
遠い地から駐在できてた金髪碧眼上司が、17時に終了できる仕事なのに、あえて
派遣を残業させて夕方の空白時間を埋めようとしてるムードが漂った会社があったなぁ
自分はわざと切られるように仕向けた。通うのも遠くしんどかった
その後自分よりpcスキルも英語力も落ちる若い子が入って素直に残業に次ぐ残業を
こなしてたらしいけど、、、 まぁ言いたいことは外資であってもプライベートが絡んだ事情
(異国に住む孤独感の処理)を押し付けられるって話
- 568 :彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:19:03.62 ID:T0vqQavE
- 残業手当稼げるなら喜んでやるけどな
素直で若い子なら相手も喜んでるだろう
- 569 :彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:30:15.45 ID:CvrZJssN
- うむ。可愛がられて正社員に昇格してたよww
残業は体力ないとなぁ。自分は往復が3時間上等、下手すると4時間な場所で
高齢なだけに無理だったよ。あと上司は30代だったけど、お守りまでせなあかんの???
って気持ちになったからね。若い子はその点、そういう意図にも気づかず素直に相手してたな
むしろ外国人だからこそ丁寧に接していたのじゃないか。素直さや親切心っていいよな。自分には_
- 570 :彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 07:23:05.97 ID:0oSUbXC5
- 年齢いくと週5きつくない?
なんか最近すごい疲れで酷い
- 571 :彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 08:14:02.85 ID:AwqXIvbi
- >>570
うん、わかる
残業する・しないに関わらず、すごい疲れるよね…
- 572 :彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 19:42:00.13 ID:APo4oFmb
- わかるわかる
だけど底辺時給だから週5勤務じゃないと生きてけない
週始めの午後からすごく疲れてる時もある
宝くじ当たらないかな…
- 573 :彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 08:36:56.69 ID:o/kr5brf
- 疲れるってことは、結構忙しい仕事?
- 574 :彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 16:14:29.52 ID:O2mFVRda
-
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ 卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ }
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ もう絶対に一生赤ちゃん産めないよね (断定形)
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l 子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、
- 575 :彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:04:37.10 ID:o/kr5brf
- >>569
>>金髪碧眼
白人好きのリア充女子なら喜んで一緒に残業するだろうね。
喪にとってはウザイだけだけど。
- 576 :彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:33:51.69 ID:EF+115aJ
- 辞めるのって2週間あれば辞められるんだよね。
今月契約更新でOKしたけどやっぱり辞めたい。
こんなご時世だし年齢も年齢だから仕事あるかわからないけど
煙草吸ってくる人が臭くてつらい。
15分に1回吸いに行くようなヘビスモに出会った事ないからつらい。
- 577 :彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:15:39.51 ID:18FJC6Hq
- 今の派遣の雇用状況ってどうなのか、知ってる方います?
リーマンショックの後はまったく見つからなかったけど、あのころよりはマシになってるんですかね?
35歳以上が契約更新拒否してすぐ〜3ヶ月以内には次の案件見つかる感じだろうか?
- 578 :彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 02:15:22.06 ID:Tkwmi+Mv
-
男は100歳まで正常な子供を作れる可能性が現実に残っている 精子に問題のある男は少数であり例外の範囲にとどまる
女は生理が残っていても35歳で自然妊娠が困難になり50歳で生理が止まれば100%全員が妊娠不可能になる
男は100歳代でも正常な子供を作れる可能性を持った男であり続けるが
女は50歳前後で閉経すれば1人残さず1人の例外も無く100%全員が子供を作れなくなり完全に女ですらなくなって婆 (バァ) になる
100歳超えても生殖能力を持ち続ける男
35歳で卵子が腐って事実上「不妊化」し、50歳前後の「閉経」で生殖能力が完全に消滅してしまう女
この余裕の違いが30〜40代での生殖能力の安定感の男女差となって残酷に現れる
30〜40代での男の生殖能力は安定そのもの
30〜40代での女の生殖能力は不安定でボロボロで崩壊寸前、もし生まれても腐った卵子でダウン症の確率大www
- 579 :彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:49:03.48 ID:jefpH3Ro
- >>577
無責任な事は言えないけどタイミングと会社次第じゃないかな
私が世話になってるインフラ系だとそれこそ還暦間近の採用とかもあるみたい
自給は…だけど
- 580 :彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:58:07.26 ID:3paJs/lW
- >>576
たばこ休憩後に話しかけられると吐きそうになるよね
- 581 :彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 23:06:23.36 ID:GYLzakyv
- ご安心下さい。
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。
↓
無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分
- 582 :彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 13:18:20.81 ID:8ORLBeXs
- ,
- 583 :彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 23:46:46.32 ID:0d8h/AHV
- 1人暮らしの人に聞きたいんだけど、貯金できてる?
絶対できないよねぇ。。
老後どうなるんだろうって夜になると憂鬱になる。
なんとか頑張って貯めてる人もいるかなぁ。
- 584 :彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:13:50.31 ID:9Nyd2S3z
- >老後どうなるんだろうって
いくつくらいからそのへんが不安になってくるものですか?
20代から? 30過ぎてから? 切実になってくるのは何歳くらいからか、
いろんなかたのご意見伺いたいです。
- 585 :彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:25:38.64 ID:pH0d7qNR
- >>583
時給のいい派遣でも、貯金できないの?
私は派遣紹介されない底辺だから、いつもパート止まり
登録数だけはすごい
派遣より詰んでる
- 586 :彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 05:30:59.97 ID:3Wc02XXz
- トンズラしたいと思い悩んでこのスレを読んでたら朝になってしもた。
派遣先が数年後に潰れる予感。
正社員・役員は超高給なのにそれほど商品が売れてない。
精鋭正社員は大手に転職した模様。
私の前の派遣さんは精神を病んだらしいと半笑いで教えられた。
世間的にはブラックじゃないけど派遣には地獄のような会社。
社名を書きたいけど書けなくて悔しい。
- 587 :彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:20:59.56 ID:rUBlpGZJ
- >>583
住民税天引き無し、残業しまくっても手取り15万いくか行かないかだけど貯金できてるよ。
平日日中殆ど家にいないのに家賃を払うのが勿体なくて、20代のときにマンション買った。
お昼はお弁当持参、ペットボトル買わない、雑誌とかも買わない。家計簿つける。
金券ショップで商品券買ったり、カードのポイント貯めて、お店とか楽天ポイント貯めて節約したり。
ちなみに敵は100均スレ。
かわいいメモとか付箋とか欲しくなるけど使わないものは買わない。
あと、財布に小銭が貯まったらこまめに銀行口座に入れてる。
少ないけど利息はつくし。財布の中ではどんなに頑張っても利息はつかない。
老後が不安過ぎて仕方がないけど喪向けグループホームに入るにしてもお金は必要だし。
- 588 :彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 17:01:11.39 ID:MvhJIU3X
- >>583
不安だけどスッカラカンになったら生活保護っていう
手があると思ってる。てか思いたい。
- 589 :彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 22:43:43.66 ID:aw/LV0kJ
- >>587
詳しくありがとう。マンションのローンも払ってるの?
ただ、切り詰めすぎるとストレスたまらない?
息抜きにたまに旅行行ったり、とかできる?
- 590 :彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:55:40.19 ID:63HH39MU
- >>589
20後半から派遣、それまでは正社員。
運良く築浅の中古が相場よりかなり安く出てたから現金で買った。事故物件ではないと思うw
管理費諸々は当然掛かってるよ。
旅行にも行ってるし趣味も楽しむようにしてる。使う時は使わないとストレス溜まるし。
家計簿見てると無駄遣いとか絞れるとことかわかるからオススメだよ。
- 591 :彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 12:09:14.98 ID:KA2Lqcyp
- 登録に行く前の段階で、2.3日中に担当から連絡しますっていってた
派遣会社から連絡こない
エントリーしたのは、すぐ来たのに
おばさんだし、求職者殺到してるだろうから放置なんだろうか
疲れる
- 592 :彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 12:11:00.80 ID:KA2Lqcyp
- >>540みて、自分も希望わいた
けど40歳まで正社員っていう職歴、事務のスキル高いとかもあるんじゃないかな
自分なんて学歴はそこそこだけど長年フリーター
しょぼい派遣歴がある程度
事務スキル低すぎる
けど頑張ろう
- 593 :彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 18:31:10.71 ID:E4Ea7S0E
- 紹介予定派遣のってどうなんだろう
登録日の営業との挨拶で、いきなり紹介予定派遣の案件紹介された
派遣→契約→正社員とステップはあるみたいだけど、きっと契約止まりだろうな
- 594 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:16:18.24 ID:VU2lwEQg
- >>593
契約でも派遣より断然いいと思うよ。
それにまだ契約止まりだと決まったわけじゃない。
私も早く派遣を卒業してただの客に戻りたい。
仕事丸投げの女上司とその子どもが大喧嘩した話を聞いて
子どもに同情した。
両親が酒を飲んでばかりだし兄弟もいなくてつまんないから
ブログなんぞ始めるのだ。
ケータイを折った上に解約するなんて酷すぎる。
一生恨まれるがよい。
- 595 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:17:04.58 ID:5B+FTLbA
- 急ぎの案件で仕事を紹介されて、面接もなく来週から入れるらしいのだが、今まで転々としすぎたので、ちゃんと続けられるか不安…。
体調不良で辞めた人の後任というのもなんだか。
そう難しくはない業務らしいんだけど、覚えるまで大変らしい。
しかし、時給はいい。
どうしようか。
- 596 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 11:19:12.57 ID:zxp6rGN6
- >>595
前半の文章ラッキーすぎるwと思ったけど、後半見て、あーあってかんじだね
体調不良って、嫌で辞めるときの無難な決まり文句だもんね
- 597 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 12:57:03.15 ID:PbSmEk/b
- 自分だったらとりあえず受ける
無職よりマシだから
限界感じたら辞めるわ
- 598 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 13:01:43.24 ID:PHrFkN8F
- >>596
いいじゃないか、時給良くてすぐ働けるのなら
社内選考すら通らない
- 599 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:27:35.06 ID:eWXALBFv
- 紹介予定派遣の面接に行ってきた
そしたら次回SPI試験を受けその後に二次面接を行いますってさ
・・・全然そんな選考スケジュール聞いてなかったからブルーだわ
「面接が一回行われます」って言って紹介してきた派遣の営業は
帰り道に「いや〜知りませんでしたww」ってヘラヘラ笑ってて
面接一回って言ってましたよね?って聞き返したら
「これまでの紹介予定派遣はだいたい面接一回だったんで〜」って
普通は案件取ったときにそこらへん確認するんじゃないの?
あの営業腹立つわ
- 600 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:57:53.96 ID:a/0MxJ+o
- 営業もだけど、たかが派遣なのに
面接→SPT→二次面接って
どんだけよ
- 601 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 15:08:27.47 ID:jfVY1KaT
- 私が前に紹介予定受けたときもSPIあったわ
派遣先曰く
正社員雇用(直接雇用)見込んでるから当然でしょうって
- 602 :彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 15:49:41.42 ID:a/0MxJ+o
- 派遣で50代60代まで生きていけるようなスキル、資格ってありますか?
- 603 :595:2012/09/19(水) 18:24:33.38 ID:5B+FTLbA
- >596>597>598
結局、その仕事に決め、担当者に連絡しました。
さっそく明日か明後日、面談&見学となったんですが、気になることが1つ。
担当からの連絡が毎回メールなんです。
急ぎの案件なのにメールって・・・ちょっとあれ?と。皆さんならどう思いますか。
忙しいのかな。
- 604 :彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 19:57:04.54 ID:jCVhyIZ7
- ちょっと愚痴らせて下さい
若くて言いたい放題何でも言う男が数人いる職場で最悪…
ブスなの知ってるから一々聞こえよがし、わざとらしく遠回しに容姿に関して言うなよ
これまで中年以上、若くても余計なこと言わない人ばかりの職場が長くて
もういい年した喪女の容姿になんて何も言ってこないんだなってちょっと安心してたからかなりのダメージ
コミュ障も酷くて職場では完全に浮いてて日頃から上手くストレス発散できずにいるから
誰にも相談できなくて自宅で年甲斐もなく泣いてしまった
早く新しい職場探してこんなとこ辞めなきゃ…
- 605 :彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 20:35:05.99 ID:O1SdbDZe
- >>603
派遣の担当って非常識な奴が多いからメールでしか連絡してこない奴もいたよ
顔合わせの日に遅刻してくるのとかネイルきらきらのとかこんなのが担当ですか…って
悲しくなるけど派遣なんてそんなもんだよね
- 606 :彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 17:54:56.48 ID:s3+f2mq4
- 派遣で出張ありの仕事紹介されたんだけど
移動時間は時給に含まれませんって
なんか納得いかないんだけどそんなもんなのか?
- 607 :彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 20:27:46.79 ID:huZWVibt
- >>606
たぶん移動時間に時給がつかないのは
移動時間=通勤時間と同一の性質と考えられてるからかな
(通勤時間には時給つかないから)
でも移動の際に会社の機材とか商品とか資材とかを運んだりするなら
労働時間に当てはまるはずだから
そこんところを派遣先と派遣の営業に詰めてもらった方がいいと思う
- 608 :彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:39:51.00 ID:q38q8I1E
- 派遣で出張とかってあるんだ?
正社員なら別途出張手当てとかあるけど
派遣でも時給外で支給されるのかな?
自分なら出張ありの派遣とかめんどくさくて嫌だ
- 609 :彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:45:28.27 ID:1U6oasXR
- 時給が飛びぬけて良かればありだけどそうでなければ拘束時間分もらえないような仕事は嫌だな
派遣で出張手当はないだろうし
- 610 :彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 09:06:21.37 ID:1MnNXOtM
- 移動時間は時給に含まれないっていいように使われそうでいやだな。
- 611 :彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 00:35:11.18 ID:RqUp4SOj
- >>604
うまく仕事で仕返しできない?
いじわるされたらやり返すのよ。
あー、職場やめてーなー。
私も含めここの派遣が全員一挙に辞めればメシウマ。
正社員はほとんど役付きで残業なしで帰っていくというのに
契約・派遣はサビ残しないと仕事減らないとか潰れろ●●社。
- 612 :彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 07:14:42.41 ID:2Po4kVcJ
- >>611
レスありがとう
>うまく仕事で仕返しできない?
そいつらが現場行くとき事故ってタヒねって呪いかけてる。全然効果ないけど…
仕事ゆっくりやれば足引っ張れるけどそれじゃ私が仕事できない奴になるし時給泥棒はしたくない
普通の会話するように悪口言われると派遣先が私のこと辞めさせようとしてるんじゃないかって邪推してしまう
>私も含めここの派遣が全員一挙に辞めればメシウマ。
派遣がやれる最大級の仕返しって繁忙期にダラダラ休んで引っ張って辞めるくらいなんだよね
誰か効果的な仕返し知ってるなら知恵貸して欲しいよ…
- 613 :彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 17:32:01.49 ID:YAD0t3oo
- 繁忙期にダラダラ休んでって、仕事できない人以下になっちゃうよ〜
もっとさらりと仕返しするのよ。がんばれ。
- 614 :彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 20:18:01.64 ID:04vde+82
- >>612
それめっちゃいいアイデアじゃんw
辞めるといえば、なんか言われるから、休むを繰り返すっていいわw
- 615 :彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 20:23:40.63 ID:j833j33q
- 40代でも仕事紹介されるのかな
50代なんてどうしたらいいんだろう
ここの方は今後のこと考えてますか?
派遣法で3年までになったみたいですが、同じ所で3年働いた方どうしました?
契約社員になりました?
- 616 :彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 23:32:17.66 ID:jSR27ZNM
- 3年働いたら、契約満了で1ヵ月あけて復職
ってこと企業は平気でやるよ。よって永遠に派遣。
- 617 :彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 08:20:14.08 ID:7OW7QjDa
- え、その1ヶ月はもしかして無収入になるのかな?
にしても二回くらいそれして、更新なくされそうですね。
年いった人はどんな仕事すればいいんだ。
- 618 :彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 20:41:25.27 ID:I5bICdp4
- >>612
性格悪すぎ…
いつかお前が事故ってタヒぬわ
- 619 :彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 03:25:11.68 ID:vu5qkPuB
- >>604さん 私派遣で頻繁に派遣先かわったけど、行く先々で容姿で言われてましたよ。。。
今トラウマになって仕事してません。外も文字通り一歩も出れなくなりました。
- 620 :彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:56:20.26 ID:ZJYX3Ual
- エントリーしても選考落ちのメールばかり続く・・・
メールすら来ない派遣会社もあるけどね
そして何度かエントリーしているとこいつ必死じゃね?
と思われるのか、電話で仕事紹介が来たりする
でも、紹介されるのは希望と違うのばかり
通勤も、時給も、仕事内容も!何一つ条件を満たしていない
そういう戦略なのかな・・・と疑心暗鬼になる…
そしてまた月末になってしまった
- 621 :彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 07:48:17.78 ID:gU5ye1BW
- 私なんてメールすら止まってしまい、同じく紹介されるのは希望と違うわ遠いわキツいわのとこばかり…
丁重に御断りしてから福祉関係の仕事はないかを聞いたら福祉施設での調理という仕事を斡旋してくれた。
ところが、昨日その職場が直雇いで別の人に決まって申し訳ないと電話があった
がっかり処じゃないけど、言葉を飲んで同じ様な仕事があれば紹介してくれと頼んでおいた。
この歳になると中々ないし、あっても短期の工場とか接客しか廻ってこないね
- 622 :彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 22:15:53.14 ID:s12uugkL
- ディズニーのシンデレラ城で初の結婚式だって。
羨ましい(*^_^*)
- 623 :彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 22:20:37.54 ID:Nx6n9Sl7
- 式の費用750万ね
- 624 :彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 22:43:12.92 ID:2mgNmXb6
- その金5万でいいからわけて欲しい
- 625 :彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 23:46:32.54 ID:gU5ye1BW
- >>622>>623>>624
スレ違いだから…
- 626 :彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 13:16:44.31 ID:RZEL812F
- このスレで「この歳になると・・」と言っている人は何歳くらいなのかな?
以前の派遣先で、見た目40〜50代くらいの性格のキツイ女性が英語の翻訳で雇われえいたから
英語を勉強して自信つけば高齢になっても仕事あるかもよ。
その翻訳ヲバサン、正社員が英語できないのをいいことに派遣なのにエラそうでやりたい放題だったし。
私たち事務派遣もそのBBAに威張られていていい迷惑だったけどあの年齢で派遣の仕事があるという点で勝ち組かもしれん。
- 627 :彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 22:29:23.87 ID:rs84ExWS
- もうただ英語が話せるだけじゃ駄目みたいだよ
専門的な業界の英語ができるとかならともかく、今は若い子たちに
英語話せる人が増えてきてるから、時給が安いのしかないって
確かに募集で語学力を活かす、というのをよく見かけるけど、時給は
普通の営業事務と同じようなのが多い気がする
- 628 :彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 14:49:58.07 ID:D2wUrecv
- パソナとか英語読解できる人都内で1650円とかだね。
昔は英語出来れば1900円とか普通にあったけど。
そんな私は英語出来ないしパソナは更新させてはくれるが紹介はないw
- 629 :彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 15:59:37.09 ID:ogUk6Vqh
- 英語対応可能なコルセン、時給1350円
他の普通の平オペ 時給1350円
ひどすぎる
- 630 :彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:57:49.57 ID:6CRxeKX9
- 時給って派遣元から助言とかしないのかな。
英語力求めるならこれくらいは必要・・・とか。
それでも応募があるってことなのか。
月初は求人が少ないな。
- 631 :彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 20:43:34.38 ID:es7E3SJA
- 前の職場のパートに旦那が外人英語教師の主婦が来てからというもの
部署が違うのに皆その人に英語関係は頼りまくってたよ…
散々勉強したのにこういう人には敵わないんだろうと思うとむなしい
- 632 :彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 05:45:46.56 ID:ajfVm9P+
- 無名会社なうえ平均的時給より低い仕事紹介されたorz
若い時のほうが大手企業で時給もいいやつ紹介来てたのになあ
- 633 :彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 09:39:48.05 ID:6zgMPB/6
- 高齢派遣社員が無名会社とかw
- 634 :彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 19:53:51.05 ID:8BnHQdoF
- 保守
- 635 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 15:58:38.21 ID:UzVCeMTA
- 都内でも契約社員とかのほうが安いよね。
まだ派遣のが生活できるから続けてるけど
先も見えないしどうしたらいいのやら。
- 636 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 19:21:03.65 ID:zvVOzbfV
- 契約社員てのが一番会社の都合のいいように使われる気がする。
ボーナスなしか安いし退職金はないでしょ。
- 637 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:49:48.23 ID:vcgM/oKP
- >>636
同意
最近派遣よりかなり安い時給制の契約社員の募集見る
もちろんボーナスなし
しかもバイトより切られやすいイメージ
雇われる側から言わせたら、正社員以外はすべてアルバイトなんだけどさ
- 638 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 19:59:41.26 ID:PajbSQUi
- 保守
今月で契約満了・・・。泣ける。
- 639 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 12:20:22.96 ID:3/V5yXwr
- いくつ?
- 640 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 18:28:18.05 ID:16TYm1Qa
- たまにはageてみる
- 641 :彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 21:40:28.47 ID:uoprTRjt
- 埼玉県職員のニュース見た?残業2000時間以上して、年間給与と同額の700万円以上の残業代を取得してたんだって。
残業って能力欠如の証でしょ?
むしろ、仕事遅延の反則金を取るべきじゃないの?
- 642 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 15:26:04.12 ID:mUQlLB14
- 毎月20日が給料日なんだけど、今月まだ明細もらってない・・・
- 643 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 23:42:19.44 ID:5r2Yx8At
- アトピーアラフォー派遣女が首になった。ざまぁ。仕事中にべちゃくちゃうるせ〜しアトピー顔に首を掻いてばかりいてキモかった。
ラッキー。
- 644 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 07:25:10.25 ID:us/pFaFv
- 派遣プログラマやってるけど専門が古くて超マニアックな言語なんで
いつ消えて無くなるか分からない。
潰しがきくかと思って今月の簿記2級試験を受けに行くんだけど
アラフォー経験無しで事務職につけるわけでもなし。
プログラマで生活出来なくなった時が不安だわ…
- 645 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 10:39:38.33 ID:RfsibQ4W
- ITエンジニア派遣の「人月0円セール」が行われている?
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-4714.html
IT土方からIT奴隷へのジョブチェンジが
着々と進行してますので早く逃げた方が良いよw
- 646 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 23:18:26.90 ID:us/pFaFv
- 奴隷になる可能性よりも目先の時給が惜しくて
辞める踏ん切りがつかない(´・ω・`)
そしてジョブチェンジできるスキルもない(´;ω;`)
- 647 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 10:02:49.95 ID:vjDAdH1Z
- 一晩、慰めの言葉を捜してみたけど
どうにも慰めようが無かったわw
精一杯の知恵を振り絞っても
「全ての人間は死ぬんだから貴女だけじゃないよ」程度w
- 648 :彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 21:53:12.41 ID:Hlh7lWNK
- 人いない
- 649 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 22:17:15.17 ID:6J2fFQD/
- 採用連絡きたぁぁぁあああ!
派遣人生初のクビ切にあい、途方に暮れたよ・・・・
まあ、結果的には次は時給もアップ、やりがいもありそうな仕事でよかった!
やっぱり30代半ばにもなると派遣もきついね。
事務としてのスペックは結構高めだと思うけど、
経歴が怪しいからか紹介予定派遣は4つ書類で落ちた。
ただ書類で落ちまくるから、顔合わせでの不敗神話続行中ww
[正社員前提]の謳い文句が釣りでないことを祈る!
10%くらいは信じてるよ
- 650 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 14:09:59.67 ID:ckzvIrfh
- 福田某をはじめ、こういう連中って党のおかげで当選したくせに、党への風当たりが強くなって状況が悪くなると、下らない理由をでっちあげて離党するんですね。
比例で当選した輩もいるのですから呆れるばかりです。
国民のことなど関係なく、自分だけがかわいいんでしょう。
まあ、何の信念・主義・主張もない鳥合の衆ですから仕方ないですね。
さらに情けないことは、こういう連中でも他党が入党を受け入れることです。
党としても、そいつの思想・信念など眼中になく、国会議決の際の投票要員として重宝しているのでしょう。
こんな連中でも同じ1票ですから
- 651 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 15:13:54.94 ID:6T2A7vwS
- >>649
おめでとう!
でも怪しい経歴が何なのか気になるw
- 652 :297:2012/11/18(日) 15:53:24.99 ID:ljAS3F3x
- めまい、頭痛、吐き気がひどくて辞めたいと担当さんに言ったんですが、
「契約期間終了まではがんばってください、みんな何かしら体に
不調を抱えてがんばっているんです」と言われ、やめさせてもらえません
でした。ちなみに契約期間あと1か月半あります。
がんばるしかないんでしょうか。めまいで洗濯物を干したり、食器洗いを
することすらまともにできません。
- 653 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 17:58:27.23 ID:Amv7QCdS
- とにかくすぐ病院いくべし。
- 654 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:01:18.03 ID:Va2WWAmT
- 検査されまくりで大金持ってかれて原因不明って場合もあるけどね
更年期じゃね?
- 655 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:28:11.55 ID:nj9I9mpK
- メニエールの可能性あるから耳鼻科行ってみたら?
- 656 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:36:29.88 ID:UARqjLlF
- 人事やってるけど
皆不細工な女の写真が最高に面白いらしくて
「すげえブスが応募してきましたよw」とか言って
皆で回し読みして大爆笑
仕事中の雑談はほとんどこんな感じ
うちの会社腐ってるわ
- 657 :彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:10:08.03 ID:AvhOyQtK
- 先週辞めたいって担当さんにいったけど、やっぱり契約期間は
結局守らないといけないことになった
でも、辞めたいって申し出た後にも、会社に損害出るようなミスしてるし
別に自分がいなくても何の問題もないというか
逆にいた方がチェックしてもらったり、ミスの尻拭いとかで二度手間三度手間かけさせてるし
職場にとって、いい迷惑でしかない
ミス減らせばいいのはわかってても、どうしてもゼロに出来ないし
役に立つどころか、迷惑かけて時給貰ってるのが苦しいし
何より仕事に行きたくない
前の職場では、契約途中でもどんどん同期の人達は辞めていってたし
もっと簡単に辞めれると思ってた
またミスするんじゃないかと思うと怖くて本当に行きたくない
時給や条件なんかは全部凄くよくて、50代になっても働ける職場なんて他にあるわけないし
何をもったいないこと言ってるんだろうって自分でもわかってるんだけど
続けられる自信がない
- 658 :彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:54:58.66 ID:EIWnX6St
- >>657
辛い時は欠勤してもいいし、通勤途中にしんどくなったら電車降りて少し休んでから遅刻して行ってもいいんだよ
メニエルは原因不明らしいけど診断は出るし、今後のためにも保険きくうちに病院行くのすすめる
ちなみに知人は足もみでメニエル軽減したらしい
足裏・足指の痛いところ、ゴリゴリしてるところを朝晩と具合悪い時にもみ潰すんだって
外反母趾なんかにもオススメらしい
- 659 :彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 15:11:26.30 ID:GSDK/Evx
- 652=657じゃないんです
すみません
657は病気でもなんでもないただのカスです
自分もメニエルとかなら、すんなり辞めれたかも
- 660 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 21:48:21.44 ID:Sf/YpjaX
- 前の職場で当時40歳くらいの人で、急に頭痛がするとか言って入院して来なくなった人いたな
その人もメニエルかもって言ってた
- 661 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 14:04:27.04 ID:qLZGM6Oa
- 給料明細を何事もなかった顔して一か月も後に持ってきた担当さん・・・
しかも今月から契約更新されたのに書類もらってない
- 662 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 14:11:04.87 ID:mNAmijXF
- 今のバイト先、派遣会社とやりとりする人が席近いから、電話の会話聞こえてきて、いきなり契約打ち切りたい派遣が出てきたことに憤慨して、ちゃんと理由聞かせてください!納得できませんって、吠えてた
そりゃ派遣なんだし、派遣先にどうしようもない不満あったら、辞めるだろ
まあ、派遣会社の営業とか担当って、大変なんだね
- 663 :彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 19:49:04.26 ID:iPnpgmfI
- >>657です
12月末まで頑張るつもりでしたが、限界がきて昨日14時半くらいに担当さんに
3度目の辞意を申し出ました
「派遣先の上司と話をしますんで」と電話を切られてから、今日まで何の連絡もありません
昨日連絡がなかったので、今日は出勤してません
これは辞めれたことになるんでしょうか?
荷物もそのままですし、セキュリティカードなども返却してません
郵送で返却した方がいいんでしょうか?
- 664 :彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:40:17.75 ID:iPnpgmfI
- いま連絡きました
明日荷物を取りに行き、その際にカードも返却することになりました
次は派遣じゃなくパートかバイトにしよう!
- 665 :彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 21:48:47.61 ID:cYFDJYlB
- >>664
パートもバイトも職場によっては社員並に責任感のある
仕事を任される事があるから気をつけてね。
次の仕事頑張れ
- 666 :彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 23:15:14.50 ID:ug+RJNJX
- ありがとうございます!
非常に顔出し難かったけど、荷物引取りにいってきました
ちょうど遅番の人達が良い人達だったから救われた…
もうこんな迷惑かけまくりにならないよう、自分のキャパ考えて次の仕事探そうと思います
肉体労働がいいんだけどなあ
- 667 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 08:13:44.78 ID:Y2EeNR25
- 月曜も休んだけど今日も休む。
昨日はっきりとした指示がないのに凄い量の資料作成やらせれて
社員は何もしてないんだもん。なんか疲れた。
3月まで我慢だ
- 668 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 18:24:40.20 ID:usWv6fap
- 派遣はわずらわしい人間関係も気にしなくていい
残業も断りやすい って聞いたことあるけど
・・・・・・今の職場は全くそんなことはない
強制残業(正社員には定時で帰る人も多い)
人間関係もあんまり良くない(何か問題があるとすぐ巻き込まれる)
仕事も、正社員が作成したものを私が最終チェックすることに
なっているから何かあると叱責受けるのは当然私
その正社員は忙しいとすぐ私にキレる
有給使いまくりの正社員
土曜も出勤の私
派遣のメリットが全くないような職場 つらい
- 669 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:44:59.31 ID:vitQ7Vpu
- それおかしい
- 670 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:34:42.36 ID:Ie4GoQkQ
- そういう時さっさと辞めるのも派遣だよ
バカバカしいじゃん
その派遣会社との縁は切れるだろうけど、今のご時勢次の仕事をまわしてもらえるようにと
きちんとした対応してても年齢高いと何の仕事の連絡も来ないし我慢する意味ない
- 671 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 12:54:26.53 ID:8Hz3vYkn
- 今日霞が関周辺ボーナスなんだね。。
朝からやる気なくて職場で仕事チェックしたけど今ないね。
小町も読んじまった
- 672 :彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:56:16.10 ID:ahq8I1SG
- 接客業いやなの??
- 673 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:20:06.96 ID:k5plIpKW
- 3ヶ月顔合わせ落ちまくって、やっと決まった就業先だったけど
上司と合わず、仕事内容も合わず、会社の雰囲気にもなじめずで
次回更新断った。
高齢喪女スキルなしで贅沢言えんのは重々承知だが、鬱病になりそうだった。
とはいえ来年からまた無職。へこむ…
- 674 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 12:39:16.34 ID:LlAEQZrU
- 290 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/01/12(木) 07:11:24.85 ID:Sl/m9Gyb [1/2]
ああ〜もうむかつく!
上司が休みの時に、毎回バイトの女の髪を触ったり頭を撫でたりしてたんだけど
昨日そのバイトが俺の上司にチクリやがった
昨日上司は休みだったんだが、バイトが電話したらしく、昨日の夜に上司から電話があって「セクハラだ!」ってめちゃくちゃ怒ってたwww
こんなんでセクハラになるわけないだろうが!
ボケ!
セクハラにならないよね?
なっても仕事クビになったりしないよね?
俺38歳だから今の仕事失ったら困る
293 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/01/12(木) 07:30:14.89 ID:Sl/m9Gyb [2/2]
確かに嫌がってたけど
仕事を教えてほめるのに頭くらい撫でるでしょ?
ちなみにバイトは19歳で俺は38歳です。
上司がコンプライアンスにいうって言ってたけどクビにはならないよね?
給料いいからクビになったらまずいんだよ…
正社員なのにバックレ 4社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1311480888/
- 675 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 01:39:14.71 ID:zvK0iqMz
- 今月で契約満了。だけどナゼか残って貰いたいって役員クラスが大騒ぎして次に進めん、、、契約満了だから直ぐに失業保険出るけど何なんだ。ただいま様子見中。
- 676 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 13:59:42.57 ID:uFiAm3oe
- 「正社員にするか給料あげて下さい」って言うとピタッと静かになると思うよw
- 677 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 01:25:13.82 ID:LWp5BMj4
- >>676 それ、使わせていただきます♪
- 678 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:25:18.17 ID:B+9hhUj3
- 高齢喪基地
おまえもだよって感じの人間が普通側の振りしててとっても狂気
- 679 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:07:31.74 ID:dTW3p7Aq
- 変なの構うなや
- 680 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 13:47:22.59 ID:PheS7Hue
- 工場で、製品の加工・検査を2人でやってるんだけど、正確さと
スピードの両方を求められるから辛い。
ペアの人が、私が間に合ってないのに関わらずすごい速さで製品を
流してくるからパニックになる。先月も、確認ミスがあってクレームで
返ってきたし・・・月曜から仕事だけど怖い。
間違いをゼロになんて、どうしたらできるんだろうか。
ペアの人はすぐにキレる人だからいつもビクビクしてる。
毎日、「今日もクレーム来ませんように」と思いながら仕事してる。
間違いが絶対に許されないって怖い。
- 681 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:34:09.63 ID:t4NQ8uxo
- 辞めれば?
- 682 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:50:38.82 ID:Shj5bllV
- >>680
山パン?
- 683 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:04:59.56 ID:IPsRUPaJ
- 680です。
山パンじゃないです。派遣社員として働く良さが何一つ感じられず、
疑問に思います。
今、正社員で仕事を探してるんですが、もし決まったら「正社員で
採用されたのでやめさせてください」と言うのって失礼なんでしょうか?
決まる前に「正社員での仕事を探しているので、決まったらやめさせてください」と
担当に言っておくべきでしょうか
- 684 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:48:30.77 ID:Q2qOJH0n
- 契約だけど残業休出当たり前
社員より遅くまで残るのがざら
契約の方が給料安いからそうやって人件費浮かしてんだと思う
三十路だし体力保たないから転職考えてる
- 685 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:13:53.76 ID:XuqtfLeN
- >>683
正社員決まったらやめるの当然だけど、正直に言うかどうかは状況次第でどっちでもいいんじゃない?
私だったら担当にはいわないな。じゃあいま辞めてってなりかねないw
- 686 :彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:02:51.07 ID:6lXk9byt
- 仕事決まらないから派遣も視野に入れようと思って派遣スレ見てたけど、
普通のバイト・パートより大変そうですね
いつ切られてもおかしくないうえに、派遣先の風当たりとか…
その分、メリットも大きいと感じますか?
プライベートな時間の余裕とか、正社員登用の可能性とか
- 687 :彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:04:19.16 ID:VbOxyVMK
- メリットはバイトより時給が高いこと
- 688 :彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:01:36.90 ID:XX8bVEjQ
- 契約以外の仕事しなくていい事
- 689 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 15:22:37.04 ID:2tz4es+7
- >>687
よく交通費やその他経費を差し引いたらバイトと同じくらいとききますが、
派遣先によってピンキリなんですかね
>>688
契約外だからといってスルーしても大丈夫なんですか…?
派遣社員も視野にいれて探し初めてるんですが、
高齢になると仕事が紹介されない、
紹介予定派遣でも正社員にはなれないなどとありますが
経験者の皆様からみてどうなんでしょうか
とりあえず登録してみたほうがいいのかな
そもそもとりあえずで登録できるのか…
- 690 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 15:47:03.76 ID:5rVezu0D
- 交通費出る派遣もあるしね
地域によると思うけど、うちの地域では交通費なんか差し引いても
派遣の方が全然いいよ
高齢でも特殊なスキルや資格があれば紹介されやすいし
まずしたい仕事みつけてから、その派遣会社に登録にいけば?登録くらい誰でも出来る
あ、パソナとかはお断りもあるんだっけ
- 691 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:03:30.87 ID:2tz4es+7
- >>690
レスありがとうございます
派遣は未経験なのでわからないことだらけです
仕事を選んでから登録の流れなんですね
さっきネットで登録できるんだと思って、軽い気持ちで基本情報入力したらすぐ電話きてびっくりした
軽い気持ちといっても働きたい気持ちはすごいあるんだけど
なんだかスレを見てるとオフィスワークでばりばり働いてる人ばかりで
接客販売しかしてなかった自分に派遣「社員」なんてつとまるのかと不安になってきた
販売系の派遣って少ないんですかね?
- 692 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:24:38.41 ID:5rVezu0D
- 家電の販売促進とか携帯販売とかアパレルもいっぱいあると思うけど?
リクナビ派遣とかで、条件いれて検索してみたら?
- 693 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:27:23.85 ID:5rVezu0D
- あと登録は派遣会社にいって、職務経歴とかシートに書き込んで
スキルチェックやらカウンセリングして登録だよ
その後、顔合わせとかいって派遣先との面談があって、それから採用、契約で仕事開始
ルーズな営業適当な営業が多いから気をつけてね
- 694 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:10:43.57 ID:3/jo2RcR
- 「新日本」に業務改善命令へ 違法派遣で異例の処分 大阪労働局
人材派遣大手の「新日本」(本社・大阪市北区)が、事業所設立に関する
国への届け出を怠り、無許可で派遣業を行ったとして、大阪労働局は17日、
労働者派遣法に基づく業務改善命令を出す方針を固めた。
厚生労働省によると、違法派遣をめぐり人材派遣会社が国の行政処分を受けるのは異例。
関係者によると、同社は滋賀県内で事業所を設立した際、国への届け出を怠り、
無許可で事業を継続。これまでに2回、国の是正指導を受けたが、改善しなかったという。
大阪労働局は、再三の指導に従わず、違法状態を放置した同社の体質が悪質と判断し、
処分することを決めた。
新日本をめぐっては、従業員への残業代を支払っていなかったとして昨年11月、
大阪労働局が本社などを家宅捜索した。
- 695 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:46:56.87 ID:3/jo2RcR
- 福岡のキャリアビジネスに感じわるー♀コーディがいた。
わたしは何でも、知ってるわよ〜と。50過ぎのばばぁ
許さない詫びろ
- 696 :彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:59:34.70 ID:b3OV9oKb
- >>693
ご丁寧にありがとうございます
軽い気持ちで登録してみたのがアデコで、ネット評判悪くて不安です…
販売の派遣もあるのはあるようなんですが、
このスレではあまり話をみかけないのでどうなのかと思いまして…
- 697 :彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 13:04:56.26 ID:SV1mnSFc
- 私そうだよ
アデコの販売派遣
派遣というより紹介だね
給料は紹介された会社からもらってる
ちなみに交通費出なかった会社は今までない
- 698 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:51:31.94 ID:HSWciYEb
- 高齢喪もここより派遣スレに逝ってるのか
もう文体でわかるわいつもお局臭い人
- 699 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 10:49:21.16 ID:Rv30wrZT
- 48歳派遣社員って迷惑?
- 700 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 17:38:46.95 ID:eF71iydQ
- >>699
なんで迷惑なの?
- 701 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:08:51.48 ID:6zsLYGYu
- 営業が仕事しないから会社に言い付けてやりたいんだが、どんなやり方がオススメ?
- 702 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 16:26:21.17 ID:ApuUvaNQ
- 私は今月で仕事辞める…
実質は首ってことなんだけどね…
仕事のミスが多くて契約更新できなかったよ
こないだ送別会だったんだけど
「○ちゃんの顔が毎日見れないのは寂しい」
「○ちゃんからいつも元気貰ってたのに」
「○ちゃんがいなくなるなんて俺達営業は何をモチベに頑張ればいいんだよ?」
「寿退社じゃなくて安心したわ」
「これが○ちゃんと最後の飲みにはさせないから!」
とか言われて
ちょっとウルッときたね
本当に仕事出来ない駄目OLだったけど
お世話になった皆さんのためにも、
新しい会社で頑張っていくよ
- 703 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 11:14:13.20 ID:zeowKndC
- ペアの女性がすぐにキレる人だから怖くて辞めたいんだが、
正直に担当に言っても大丈夫なんだろうか。
- 704 :彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 01:10:54.96 ID:iMZVNdJI
- 手取り15万だし、辞めたいふいんき()を出してたら
バックレられないよう仕事を目一杯押しつけてきやがった。
社員は定時上がり、病院、サボリOKなのに
派遣の私や契約社員が私生活を捨てて働いてる。
社販も派遣じゃ使わせてもらえないし
いまに社員の高齢化で仕事が回せなくなって潰れるのがわかってるから
早くトンズラしたい。ズラかりてぇ!
- 705 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:36:11.91 ID:sW2r60Bj
- ドブス松井w
何故か自意識過剰ww
売れ残り
- 706 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 08:46:19.42 ID:Y9MpgJSq
- 私の職場にも派遣社員沢山いるけど皆使えないし大事な仕事は任せたくない
特に私より歳上の人は目もあてられないね
私は昔からオダギリジョーの奥さんに似てるって言われてて顔もスタイルも悪くないし
国立大の商学部卒業して税理士試験も5科目合格してる
業界最大手の企業の財務部に勤務してて年収も500万くらい
多分派遣社員の皆は私の半分位の給料じゃない?
皆これくらいの努力は普通にしてきたわけで
努力も出来ないで派遣社員にとどまっている人とは正直一緒に仕事したくないね
- 707 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 16:00:54.98 ID:HKBfBZAL
- 代々金持ちで月々の小遣いが凄い額の派遣の女の子がいる
- 708 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 16:15:15.57 ID:HJM8S30v
- 派遣会社の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ会社を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとはバカな奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我々ですか?毎月8割は頂きますね
奴隷のやつらには2割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは人材派遣だけだ。
俺は毎日車の中で寝てて給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
奴隷派遣のバカババアども、2chで喚く暇あるなら真面目に働けヨ。
- 709 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:36:58.63 ID:m7aw2aWz
- 接客の派遣をやってたら、大学時代のあまり仲良くなかった先輩と遭遇…
すごく気まずかったし恥ずかしかった…
- 710 :彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 11:04:00.19 ID:QwDSc0te
- 高齢っていくつからなのさ
- 711 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:08:06.94 ID:2qYMbmMQ
- 40歳超えたら派遣の仕事激減するから40歳以降でない? >>710
- 712 :彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 20:45:11.17 ID:Nd7Q3jn2
- 35歳以上じゃないの?
高齢出産って35以上を指すじゃん。
…って書いてて淋しくなった。
- 713 :彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 07:41:56.01 ID:gZYkCLjH
- まじで40越えたら仕事激減するの…?
どうするのよ
- 714 :彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 21:11:56.95 ID:TIXYu1op
- 40超えて、長期の派遣を6社連続で採用されてた人いるから
業種にもよるんじゃない?その人は全部短期で止めたようだけど、すぐに次の一発で
採用されて、40超えてから落ちたことないっていってた。
- 715 :彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 12:07:18.46 ID:2A6duh+m
- 採用される人は何歳だって採用されるよ
若かろうと使えない人雇うほど余裕ある会社なんてないからね
もしかして自分らに派遣の仕事しか回ってこないのは年齢のせいだと思ってる?w
- 716 :彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 16:49:07.36 ID:bvpebEU/
- >>715
巣へカエレ
- 717 :彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:16:43.98 ID:kYdY1KK7
- 最近仕事がないねえ
- 718 :彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 09:02:48.21 ID:LPm1gMoO
- 派遣会社はどこを利用して何社登録しているの?
- 719 :彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:10:38.43 ID:9vfmwTrp
- 最近ある派遣先に入った30前半の者です。
同じ派遣の人となれ合うつもりはないけど、どうしたら、末永くつき合えるんだろ?
一緒に入った人とだけは、プライベートの話もしてるけど、先輩に当たる方たちとかと一緒にお昼食べてると、何か気が利いたことを言って場を和ませた方がいいのかな?とたまに思ったりする。
その先輩の人は、サバサバした方で自分の一人の時間を大切にするタイプだけど、今週、超絶明るい年増の女性の人が入って、皆、その人を中心にしている感じ。
別に、考える必要ないか。
- 720 :彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:47:47.14 ID:pAihx9mZ
- 3月末で辞めることにした
営業に言ったら狼狽えてた
あまりにも扱いがひどくて精神的に病んでしまい、これ以上無理
今後も仕事紹介してほしいから病んだなんて言えないけど…
- 721 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 15:24:15.24 ID:JBUdIi4m
- 派遣考えてるんだけど、どれも要求されるスペックが高くて派遣すらできない気がしてきた
つらい
- 722 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:31:18.31 ID:YASfiJDE
- テスト
- 723 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:33:18.86 ID:YASfiJDE
- ↑すみません
>>721
今はどんな仕事をしてるの?専門職?
一般事務ならそこまで高スペ要求はないけど
英語が出来れば多少いいって程度
- 724 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:03:30.12 ID:JBUdIi4m
- >>723
ずっと物販のショップスタッフでした
けど無理してたのか体調もおかしくしてしまってもう自信がない
派遣会社から紹介される仕事も自分に見合わない気がして見送り続けて
ついに「特にスキルを必要としない誰でもできる」仕事を紹介されて、自業自得だけど落ち込んでしまった
- 725 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:54:41.28 ID:YASfiJDE
- >>724
本当にだれにでも出来る入力業務とか紹介されると傷付くの分かる…
販売からの転向は若い人でも苦労してるよね
女の園が苦にならない、コミュ力ありならテレオペとか?
クレーム対応なら最初から時給も高いし
事務仕事なら、数ヶ月〜半年の短期契約を繰り返して
最初は簡単な仕事〜次は+アルファ〜という風に
段々とステップアップしていく方法もあるよ
あと、派遣先の平均年齢は事前に確認しておいた方がいいと思う
年下の若い先輩だらけの中で高齢喪女が慣れない仕事をするのって
かなりストレス溜まるから
- 726 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:32:39.13 ID:JBUdIi4m
- >>725
ありがとうございます
初派遣でどうしたらいいのかわからず不安でしたので
アドバイスいただけて嬉しいです
とりあえず、軽作業の話をすすめてくださいとお願いしてしまったのですが
二ヶ月更新で長期三年の仕事ということで
これを受けた三年後またスキル不足で悩みそうなので
もし採用されてもお断りしようかと思っています
しかし働かねばならないので…
二ヶ月だけ就業して、最初の更新で辞めるのは許されますか?
選考が通ったらの話ですが…
- 727 :彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 10:48:07.10 ID:VP8UNFAp
- >>726
二ヶ月だけ就業して、最初の更新で辞めるのは許されますか?
それは大丈夫だと思うよ。
就業したもののやっぱり自分と合わないってのはよくあることだし。
更新前に派遣会社から「次の更新どうしますか?」って確認があるだろうから
その時に「更新しません」と言えばすんなり終われるよ。
派遣会社側からして困るのは就業途中でのトンズラだよ(^^;
- 728 :彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 16:37:01.41 ID:FdXBVVR0
- 就業中だろうと大して役に立ってないだろうし
いなくなって派遣会社も、派遣先もせいせいするんじゃないかな
- 729 :彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:05:45.37 ID:Xk7rP9tB
- >>727
回答ありがとうございます
単純な話かもしれませんが
バイトと派遣ではあまりに時給が違うことに驚いています
それだけスキルが要求されるてるってことなんですよね
どの程度要求されるのかわかりませんが
今はとりあえずお金をためるという目標があるので
前向きに頑張りたいと思います
- 730 :彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:53:42.89 ID:VKIEBDoA
- フルタイムのバイトと比べれば大して変わらないと思うが?
まぁそもそもフルのバイトって言葉がおかしいのですがね
要は毎日フルタイムで仕事しますっていう形
その形を提示することで普通のバイトとは若干の賃金差が生まれてくるだけのこと
仕事内容とかはバイトで仕事こなせる能力あれば派遣の事務系職種もできるはず
フルタイムである程度コミットしますよっていう、その分だけ細切れパートより待遇が良いって話
それよりお金が必要ならブラック系の正社員の方がいいと思う
採用条件は派遣事務より低いし、献身的に働けば派遣より稼げると思うよ
まぁ実際のところ、そこまで頑張る女性は少ないけどねw
- 731 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 10:44:46.15 ID:Q77118GZ
- ブランクあると派遣でも採用難しいかな
- 732 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:31:00.80 ID:4W4pw0mF
- >>731
経験職種とスキルによりけりじゃないかなあ…
- 733 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:13:52.94 ID:Q77118GZ
- >>732
このスレみてると、みんな仕事ができるかんじにみえて
やっぱ派遣はスキルなのかと思うよ
レスありがとう
今更かもだけど資格の勉強してみる
- 734 :彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:05:10.71 ID:xtwxmSOY
- イケメン上司に振り向いて欲しくて積極的に話し掛けたり、駅の方面が同じで車両チェックしてた。
部署が統合する事になり、婆やデブ揃いの私の部署とは違い、若い子や容姿のいい人がいてびびった。
私達は今まで上司から話し掛けられた事が無かったのに、一人だけ話し掛けてて気に入ってそうだから心配になった。
不安解消と上司と一番仲良しは自分アピールの為に、仲間と話す際、周りに聞こえる様に、上司との偶然の出来事や、「(上司の名)さんと目が合ったけど何だったんだろwフフッ」とか「もう○○さんておっちょこちょい。なんで私の好きな人ってああなんだろw」とか言ってたww
お気に入りっぽい女に嫉妬して嫌がらせしてたら、上司に相談したのか知っていて、私達に対する上司の反応が悪くなった。
あと、上司のお気に入りっぽい女はいつの間にか彼女になってた。
- 735 :彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 07:02:31.61 ID:zBT0Nhk/
- 恋愛サロンで見た
- 736 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:39:12.53 ID:zeybvTvk
- 喪女板でもマルチしてた
- 737 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:09:12.03 ID:5WtMyynx
- 35歳で派遣切りに遭いました
ツライです
- 738 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 18:34:51.64 ID:TGG0mTUC
- 39で切られたわ
- 739 :彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 08:38:27.42 ID:uaihCvNH
- 今年で41歳になる喪だけど新規で登録
してくれる派遣会社ってあるかな?
ちなみに現在T社で稼働中だが
もしもの場合に保険を掛けておきたい
- 740 :彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 15:40:21.50 ID:Sl/P3WsS
- 顔合わせでの自己紹介は、名前・簡単な挨拶・職歴と業務内容を簡単にまとめて
1〜2分ぐらいの自己紹介でいいのでしょうか?
また、顔合わせから勤務開始までどのくらいの日数がかかるものですか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
- 741 :彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 10:09:30.73 ID:YEU4yJbs
- >>734
キチガイ過ぎて怖い
ストーカーは嫌われるよ
- 742 :彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 17:18:29.84 ID:0n/S8mo7
- (女子校育ちの喪女が社会人になって婚活・結婚する時の特徴)
・姉妹・学校の友達・あらゆる女に張り合うクセが抜けない
・貧家育ちなのにお嬢様学校を出ると、金コンプレックスが抜けず、婚活で苦労する
・喪女(不器量)だから男に奢って貰えないのが当たり前なのに、奢らない男をけなす
・自分より良い服・バックを持ち、良い家に住み、良い食べ物を食べる友達に引け目がある
・社会人になってから自分のお金でブランド物を買い漁るようになる
・結婚してからもお嬢様学校の同級生の目が気になり、「家は品川じゃなくては」等と見栄を張り
頑張ってローンを組む。旦那は妻の見栄っ張りブランド好きに振り回される
・自分より金銭的に下と思われる女(住んでいる場所が足立区など)を見るとほっとして笑顔がこぼれる
・同級生に勝ちたい、お姉ちゃんに勝ちたい、他女との勝ち負けが念頭にある滑稽な人生を送る
・女友達の言動を自分の都合のいいように解釈し、勝った!と思いながら眠る日は幸せ
- 743 :彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:34:39.21 ID:MLMQs+T8
- >>734
変なおばさん
- 744 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 08:30:33.71 ID:eGMoZ0UL
- キチガイでしょう
- 745 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:28:53.48 ID:Q389AvXQ
- >>743
コピペですよ
ささ、手をふいて
3月になれば正社員の口も増えるかなとか思ったけど甘かった
選んでる場合じゃないが、高齢喪女が続けられそうにない仕事環境ばかり・・・
ここ最近の毎週末は正規の仕事探してるけど見つからなくてホントへこむ
自業自得なんだろうけど、どうしたらいいのかもうわからなくなってきた
- 746 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:12:28.57 ID:fqiwoHvC
- 女にはいつだって結婚と言う逃げ道がありますよ。
- 747 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:25:19.42 ID:IIQJsJNT
- 仕事がほしい
- 748 :彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:16:04.65 ID:MGZUiaXx
- 私は上司の補佐みたいな立場なんだけど、
好きな上司から業務連絡以外に「休憩行って来る」とか言われるから、私に気があるのかなと思ってたら、 好きな子に知らせる為に聞こえる様に言ってることが判明した
そして仲良くランチですか…はあ
- 749 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 17:51:55.04 ID:KAcVV8XY
- 29歳派遣初心者です
今まで接客販売業務でしたが、業種をかえて電話業務(コールセンターなど)に挑戦したいと思っています
コールセンターは未経験でも可のところも多くあり、年代も幅広く
販売と違って対面でないぶん、年齢的な制限もないのではと思っていますが、そう甘くはないですか?
経験者の方、いらっしゃいましたらお話聞かせていただけませんか?
- 750 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:22:03.18 ID:+l8+iS6d
- >>749
私は販売経験あったけどオフィスワークがしたくて派遣に登録したら
やる気ないって言ってたのにコルセンの仕事ばかり紹介されて困ったよ
短期で入ったコルセンでは親子2代で勤務してる人がいてびっくりした
やってみたいなら、登録の時これまでの職歴から売り込みできるから
なるだけいい条件の仕事紹介されるようにがんばってみたら
- 751 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:11:22.69 ID:mqUMZ2mK
- >>749
派遣しながら副業でコルセンもやったことあるよ
通販だったから年寄りの注文のときが大変だったw
座り仕事だから身体的には楽だけど精神的にはちょっときついかも
でも合ってる人は10年選手だし、50超えのベテランもいたよ
- 752 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 12:18:05.81 ID:a/ToZtMf
- >>750-751
レスありがとうございます
アルバイト板のコールセンタースレも覗いてみましたが
精神的に相当強くないと病むみたいな話ばかりで怖くなってしまいました
こんなこと言っている場合じゃないのですが
登録会社を増やして紹介される機会があればやってみようと思います
- 753 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 13:35:43.50 ID:a/ToZtMf
- 今、派遣登録の電話したらガイドの方の声がすごく綺麗で
そういえば電話受付の人ってしゃべり方もそうだけど、声もみんな綺麗だよなと
自分はなんというか喪声だよなと…
- 754 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 15:10:25.06 ID:/hrs3W5D
- 某不動産屋で3月末までの契約で派遣だけど、最初にもしかしたら延長ありだと言われました。
もしそうだとしたら今の時点でいわれてなきゃおかしい?
やっぱり3月末でおわりなのかな。
- 755 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 15:19:01.19 ID:nUNOl1bz
- 聞いてみりゃいいじゃん・・・
- 756 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:36:21.65 ID:h4UVd2Z8
- >>753
一人称自分キモい
- 757 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:02:54.70 ID:Lpu00Di5
- >>748
勘違いだったね
- 758 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:04:15.92 ID:Lpu00Di5
- >>734
かなりイカれてるね
- 759 :彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:17:15.20 ID:CiPNV0ko
- 爪だけは綺麗にしてる
顔も弄った方がいいのに
見るに耐えかねる
- 760 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:42:49.02 ID:Y49a5aAq
- 不安解消の為にハイテンション
- 761 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:34:38.43 ID:ih2x2smz
- みんな職場の派遣社員に若い子いる?
私のところは20代が入ってきただけで珍しがられるから30代後半くらいなら高齢扱いはない
- 762 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:43:59.19 ID:HISN2RpY
- 高年齢化進んでるのかねぇ
私のとこもみんな30代以上
一応大手だけども
- 763 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 03:50:34.16 ID:Z3DE0h0k
- 隠居できるものならしたいわ
もう働くのに疲れた・・・
- 764 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:21:17.66 ID:+XiimWYx
- 派遣から正社員になれることってありますか?40歳独身女です。
- 765 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:38:37.10 ID:TbMsne+m
- 764です
資格は車の普通免許のみ
マンションのローンやキャッシング多数あり
今は営業の仕事ですが人間関係がうまく構築できない病気を
持っています
派遣切られたら年齢的に次は難しい気がする
- 766 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 17:30:30.05 ID:0uUMUVk6
- みんなできそうな雰囲気でうらやましい。
- 767 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:17:57.07 ID:tx/skZ6Q
- 一か月研修だって
座学とかもう何年前の話だよっていう
眠くなりそう…
- 768 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 10:18:49.82 ID:tGuVgGsA
- 組織に後から入った年上の人を呼び捨てにする輩って何を考えているのでしょうか?
以前、ある会社に中途で属したとき、私のことを呼び捨てにする年下の女性がいました。
敬語を使えとまでは言いませんが、呼び捨ては非常に不愉快なので、注意したのですが改めませんでした。
社内の忘年会の席で、また呼び捨てで呼んできたので、しばらく聞こえないふりをしていたのですが何度か呼ぶので、
「○○さん、あなたはなぜ私を呼び捨てにするのですか?今は就業時間外ですよ。どうしても改めないのなら、就業時間は我慢しますが、それ以外は一切無視します。」と抗議しました。
いろいろな人がいると言えばそれまでですが、みなさんはどう思いますか?
私は自分がされたら嫌なので、先輩・後輩・年上・年下に関りなく、全員にさん付けで呼んでいます。
- 769 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 10:19:51.95 ID:tGuVgGsA
- 心の中でどう思うかはその人の自由ですが、少なくても表面上は年上の人にはさん付け丁寧語で接するのが当然だと考えています。
その輩たちがいう入社年次による序列というのは、会社という狭い一部の空間だけのことですよね。
そういう輩は、会社の就業時間を離れても入社年次が先ということだけで大きい顔をするのでしょうか?
もちろんそんなことはなく、就業時間外は一切無視されても当然と思って仕事に打ち込んでいるのですよね?
- 770 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 11:05:23.52 ID:0FBoOzv8
- マルチやめて
- 771 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:03:22.20 ID:0XbYZQ0u
- 一応まだ正社員の道を諦めてないんだけど
面接にむかうたび、なんかちがうな〜と思って
派遣の期間雇用に居心地の良さをかんじてる
皆キャリアプランというか人生設計はどうしてるのかなって気になるんだけども
私自身は資格もないしキャリアもないから35定年説の通りになるのかなと思って
まぁそのくらいになればバイトのオバチャンでもいいかと思ってるんだけど、やっぱり不安もある
身近に相談できる人もいないし
- 772 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 18:52:20.86 ID:0FBoOzv8
- >>771
今なんの仕事をしてるの?
私はここ10年くらいずっと派遣で秘書をしてきて、この度契約終了になったから
新しい仕事を探さなければいけないんだけど
秘書の仕事って偏ってるから気がつけば
受発注も社会保険労務も貸方借方もExcelのピポット?も何も知らないままこの年になってたよ
この年では今更他の事務仕事では未経験で採ってくれるところもない
因みに英語も出来ない
- 773 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:24:27.47 ID:A/nFc5bQ
- >>772
20代前半から今まで、自分の好きな業種の販売やってきた
30代目前にして、派遣の中では年齢層が高いと言われている電話業務に挑戦して
今更恥ずかしいけど、MOSと簿記3と販売2の資格を取ろうと思っている
30代半ばでお金が溜まってたら好きな業種の開業に挑戦して
40までなんとか頑張って、それでもだめだったら
近所のSCでパートのおばちゃんになろうかと思っている
これ以上ない後ろ向きな考えしか思い浮かばないけど
思いついたことやるしかないんだよね
まさにあがくとはこのことかというほどに
- 774 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:53:39.61 ID:SxlyEhoz
- 27でなんの事務経験もなく、正社員歴とかもなく
学歴も中途半端(高校中退 SKの中退) 英語はそこそこできるが資格が無名 TOEICは低い
テンプに登録するも まったく話がもらえなかった コールセンター以外は
今は派遣他社で事務系単純作業中
>>725みたいなことは可能なのかな?と思いつつも行動せず
(今まで自分から仕事を辞めたことがない。次があるなんて信じられない)
資格っていう単語にすら恐怖する
事業内容さえモラルに沿ってればブラック狙おうかな・・と思いつつもそれも行動せず
手頃はTOEIC900とか目指すとしても、コミュ力がないから英語会話ありの仕事なんて無理だし
MOSエキスパートは妙に金がかかるわりに使えなさそうだし
このスレの人達大人すぎる
派遣が=難しめの仕事の即戦力員みたいだった時代からやってるんだろうけど
- 775 :彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:25:47.47 ID:qMAHh3Yf
- 年齢だけだったら立派な大人だけど
私の場合は実力が年齢に全く伴ってない
だからあえて派遣をやってるっつーのもあるけど、
世の中そう甘くないね
許容範囲以上の仕事任されるとすぐ逃げ出したくなる
最近は派遣続けるのにも限界感じてきた
- 776 :彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 13:05:21.71 ID:uyxxdEr6
- 派遣の顔合わせ時の職務経歴の紹介がめちゃくちゃ苦手だ
アレがどこの派遣元でも義務みたいになり始めてから、派遣受かりにくくなった
経歴や容姿以外にそれも理由で落とされてると思う
- 777 :彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 13:30:35.80 ID:YbdBH26v
- 同じく苦手
昔はそれさえも言う必要なく、採用だったのにな・・・
どんどん派遣のよさがなくなってく
- 778 :彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:42:40.86 ID:KMm0Uwa2
- 来年の4月で勤続5年になったら辞めようと思ってたのに
今日更新なしと言われてしまった。しかも派遣先から直に。
次は潰れた取引先にいたアラサーの子を契約社員で入れるんだって。
完全にあてつけだよね。仕事丸投げされてもがんばってきたのに無念。
つーか潰れろ!!! 社名言いたい。
- 779 :彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 00:55:45.72 ID:GsyI50Q8
- >>778
> 今日更新なしと言われてしまった。しかも派遣先から直に。
これって派遣法で禁止じゃなかったっけ?
親会社からの天下りとか子会社の社員なら簡単に諦めがつくけど
取引先だとちょっとイヤだなだな。
- 780 :彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 01:52:11.83 ID:FZYLvm6l
- >>779
派遣元が私に告げるのが筋ですよね。
どうも派遣元にはこれから伝えるようでした。
派遣先には「4年も働いてスキルがあるんだしちゃんと就職したら」
「力になれることがあれば協力する」と言われたけれど
仕事で協力されたことはないし、新たに契約社員を雇う話を聞いてからでは
偽善にしか思えないっつの。ああ、社名言いたい。。
- 781 :彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 05:27:46.92 ID:jnS8pWpl
- >>780
残りはそれ相応に勤めたらいいと思うよw
前のことだけど
もうじき契約更新がストップする話を、派遣元の営業から聞いたんで
派遣先の担当(倒産した会社からつてできた入社したてのおっさん)に
ねえねえwいつ契約期間終わるの?wwwwって(オブラートに包んで)
質問したら、その担当が派遣元営業に切れて電話したらしい
曰く勝手に契約終了の告知するな!ってさ
派遣元からしたら、契約が切れるのは決定事項だし、残日数も少なそうだからと
早めに知らせただけで、何が悪いのかと思うんだけど
結局私の方が派遣先にムカついて、やめる日を指定した、どうせ半月程度の誤差だったし
離職票は契約期間満了にしてもらったから失業手当もすぐ出た
余談だけど上記派遣先は倒産寸前らしい
派遣先に恨みは無いけど、当時40で子持ちになった派遣先の担当にはざまあ
- 782 :彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:13:38.84 ID:Zqwmvm67
- 残念なアンジェラ・アキ
言動がキチガイ
- 783 :彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:44:50.22 ID:xrhpqkud
- 最近どこも不景気で派遣を減らそうとしてるね
私の派遣先は半分公務員みたいな所会社だから、倒産することはないけれど
毎日横でお金や人件費の話をされる・・
頼まれる仕事が当初よりかなり増えたから、時給を上げて欲しいって
ずっと言いたいんだけど言えないジレンマ
- 784 :彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 22:35:23.95 ID:aYmbapry
- 派遣を雇うより、正社員にサービス残業をさせる方が安上がりだからね。
- 785 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 12:13:58.30 ID:XzakAzMR
- 馬鹿にされないように虚栄してる
自分のミスは黙って大人しくしている
- 786 :彼氏いない歴数え43年:2013/03/17(日) 12:41:06.13 ID:4beRWAme
- >>785 ミスをガッツリ報告してたらクビになりました
- 787 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:15:24.09 ID:BJlqV9oW
- 「成功は独占せよ。失敗は分かち合え」は
組織の中で生きる時に役に立つことわざだよw
- 788 :彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 08:33:21.42 ID:pas3ZY1f
- 最近まで派遣の営業からしょっちゅう電話きてた
今は年齢学歴非公開だから、私みたいな低スペックでも
派遣対応な資格を持ってるだけでにぎやかしにはなるみたい
でも年齢が年齢だから、先がありそうなもの以外は無理です、って明言したんで
もうかかってこなくなっちゃったけどw
- 789 :彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:27:49.15 ID:Ajy6xPcl
- 若い美人が大嫌い
自分が劣って見えるから
美人の欠点を探すのが好き
欠点を広めて、仲間に同意してもらうと安心する
男を諦めて独り寂しいから猫を飼う
- 790 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 08:34:48.49 ID:ZMCukTSG
- 木材のピッキングの仕事をしてるんだが、この1か月で3回もミスを
出してしまった。
数量・長さ・加工をチェックしないといけないんだけど、数字を
見間違えて出荷しちまった。私のせいで同じ班の人全員が工場長に
怒られて、申し訳なさ過ぎる。もう、1回もミスできない・・・
会社に行くのが怖い。
- 791 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 08:19:17.39 ID:bfzZHL0q
- 今年で41歳になってしまうのだけど
派遣であとどれくらい働けるんだろう
と思うと夜も眠れない
- 792 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 09:09:14.45 ID:EGMPMfxr
- 派遣先に自分より年上がちらほらいるなら、その年齢までは働けるってことで
- 793 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:04:34.10 ID:O3T689u3
- ピッキングって駅裏でバイク盗む人のこと?
- 794 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 20:30:23.78 ID:voV/XmlH
- 仕事がほしい
- 795 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:47:39.64 ID:iocvAa3r
- 私も
- 796 :彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:06:25.72 ID:ahFMNwiH
- いろんな仕事にエントリーしたけど全然雇ってもらえないよ
40超えたら派遣も厳しいなぁ…
これだけ世間から必要とされてないとなるとさっさと死にたいわ
- 797 :彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:49:53.90 ID:BYWIzDFy
- 食品工場とかスーパーのレジなら
おばさんも多いんじゃない
- 798 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:11:01.31 ID:UJZav1tl
- >>796
気持ちわかるわ
ほぼ毎晩このまま目が覚めなきゃいいのにって眠りについてるよ
正社員の仕事に就きたくても、なかなか希望の仕事には決まらない
このままじゃいけないと焦って探して正社員になってみたら
酷い会社だったりで失敗続きで応募するのも億劫になってる
去年の12月から長期派遣で働いてるけど、3年上限で首になる
そもそも3年雇い続けるとは限らないんだよね・・・本当にどうしたらいいのやら
- 799 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 18:08:57.56 ID:VYTxkWI+
- 今はアルバイトでさえ若い子やコミュ力ある人しかできそうにないのばっか
おばさんは働くなってことかよw
- 800 :彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 01:59:40.23 ID:On705sF2
- 計画性のない人生送ってきたツケが回ってきてるだけだから
いまさら嘆いたって無駄だよ
主婦になれないって分かってるんだから頑張って一生働ける仕事につかなきゃならなかったんだよ
それなのに今まで何してたの?
- 801 :彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 04:04:24.99 ID:W6IphVd1
- 都内の事務派遣のみなさん時給いくらですか?
派遣だと交通費込だからやっぱ近くがいいよね・・
近くにいきたい
- 802 :彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:22:00.47 ID:rnjtM/mx
- >>800
巣へカエレ
- 803 :sage:2013/04/02(火) 00:40:37.51 ID:QVclbAvk
- お伺いしたいのですが、、
40中盤の派遣社員です。正社員など応募するときの履歴書だけど、
皆さん派遣先は全部書いてますか?
この年だと派遣もあちこちいってるし転職(社員)もあるし・・
履歴書にはみ出しちゃう・・(==)
派遣の場合期間限定とかもあるし、全部正直に会社名や期間かいてますか?
多くなる・・・どういうふうに書いたらいいんだろうと小一時間。
- 804 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 10:55:38.17 ID:aiZCilD9
- 別紙つければいいじゃん
- 805 :彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:42:56.26 ID:tvnFGZMI
- 新入社員の女の子が眩しくてツライ…
- 806 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:28:52.95 ID:fJEhya52
- >>803
社会保険加入していたところだけ書く
それ以外のは職務経歴にさらっと書くかな
相変わらず連絡取れるようにしている1社からだけ週数回連絡が来る
派遣はもう嫌なので折り電してないのに、かかってくる
BATICと日商簿記1級取りたい、でも全くやる気がない
人生さ、やる気さえあれば大体のことは何とかなるものだと思うんだよ
でもその肝心のやる気が枯渇してるってどうなの
セロトニン欠乏だろうな
- 807 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:59:00.13 ID:RJkg/MXq
- 個性的な配色のボーダー着てったら、毒マムシってあだ名がついた
- 808 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:05:48.27 ID:fJEhya52
- 私が昔会社に着て行ったボーダーはお茶漬け海苔と言われたな
- 809 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:48:01.06 ID:IhJVsSfM
- ワラタwそれ面と向かって言われたなら愛されてるなw
陰口が聞こえちゃったなら・・・だけども
- 810 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:41:18.92 ID:RJkg/MXq
- 愛されてるに変換するのが喪女らしいわw
- 811 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:50:37.40 ID:fJEhya52
- マジでやばい場合は本人には「面白い(他かっこいい、可愛いなど)服だねーw」といいつつ
陰でこっそり「あれはちょっとないわ〜」だから
面と向かってネタにされる方がまだいいかもね
- 812 :彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:52:28.15 ID:EnokAAgo
- 面と向かって+陰口はセットだよ
常識ww
- 813 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 09:46:52.15 ID:ZITvErvu
- 攻撃的な性格の人が黄色に黒の太いボーダー入った服着て来て
あきらかに蜂なんだけど、誰も言わない。怖いから
- 814 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:32:52.17 ID:ve5mEyhB
- ブスにピンクはキツイね。
- 815 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:34:56.48 ID:ve5mEyhB
- デブは黒ばかり着るし。
- 816 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:35:49.50 ID:Su6W43Ow
- そうかな
色黒美人はピンク似合わないけど、色白なら美人でもブスでもピンク似合うと思う
- 817 :彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 04:35:21.35 ID:LiggD4ZP
- >>803
私は正社員勤務と直近派遣だけ
っても7社ぐらいあるけど
>>806
私も同じ資格欲しいし、勉強する気力ゼロなとこも同じ
貯金もないし実家もないし、正社員になりたいよ
- 818 :彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 06:33:22.08 ID:lyRMvY7i
- 自転車操業乙
- 819 :彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 08:50:50.51 ID:Ba0inMMt
- >>815
私のことかぁーーーッ!!!!
- 820 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 05:57:50.79 ID:I2QEXhI8
- >>814
確かに気持ち悪い
- 821 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 18:54:02.91 ID:I2QEXhI8
- 仲良しの喪女Tは容姿が良い人が大嫌いで、ほぼ毎日、悪口を聞かされる。
例えば、明らかに可愛い、脚が細い、お洒落→キモい等。
喪女が休憩やトイレに行くと、また喪女の嫉妬が始まったと皆で大笑い。
嫉妬のターゲットに、気にしないでねと声を掛けたら、何とも思ってない様で安心した。
そりゃそっちより容姿が劣ってる喪女に言われても気にならないわな。
- 822 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 19:26:47.49 ID:jh4jAR+K
- 女に愛は無いよ
女にあるのは金欲と食欲だけ
- 823 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 21:11:46.85 ID:05XclPNR
- >>821の喪女、そんなこと言ってたら、そういう冷ややかな陰口が待ってるだけってわからないのかな?
そういうバカな人って少ないから、美人も意外にやっかまれないよね
- 824 :彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 18:17:16.11 ID:eYljJOC6
- >>823
喪女Tの片思いの人と付き合ってる可愛い人が特に嫌いで、彼女を悪者にしようと必死。
結果、喪女Tは片思いの人からも嫌われてる。
自業自得だね。
- 825 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 19:57:08.61 ID:qm6ol712
- いるいる勘違い喪女
- 826 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 21:14:35.77 ID:6/ERuFHr
- 同類ながら、モテなさすぎて歪んだタイプの喪女は見苦しいと感じる
- 827 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 21:38:54.95 ID:aQ6NEGcK
- うちの職場にも数人いるw
片思い相手はともかく異性としゃべると邪魔しにきたり不機嫌になる。
そいつらは普段から若い子や美人には敵対心持ってるが勝ち目ないのに虚しくないのかと。
- 828 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 21:43:21.51 ID:aQ6NEGcK
- 追加で
私も若くも美人でもないから高齢喪で気持ちはわかるが大人の対応できないかなと呆れつつ反面教師にさせてもらってるw
- 829 :彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 07:51:52.83 ID:vwTFduN9
- >>827
うちの喪女はキンタロー。やタンポポの川村とかあだ名が付いてる
+性格も悪い
嫌がらせしてる喪女を喪女の片思いの人は知ってると言うのにw
- 830 :彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 07:57:43.05 ID:/RWFjwUc
- 喪女の嫉妬は怖いね
- 831 :彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:27:12.94 ID:a5vTTkGT
- 上の流れのように、恥ずかしい陰口言われるのわかってるから、どんなにムカつく奴に対しても、絶対に意地悪しない
意地悪婆さんは、もっと大人になればいいのに
- 832 :彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:21:17.49 ID:2RWWp1ei
- 水田優子派遣社員40歳バージンです。
- 833 :彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:23:05.85 ID:Ej8XsdVW
- お嫁に行く日まで大切にね。
- 834 :彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 23:52:55.27 ID:lbMFelMT
- あげ
- 835 :彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:04:08.35 ID:CXWyTr/7
- いきなり派遣切りされた
1ヶ月以内に次みつかるかな
- 836 :彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:40:10.77 ID:4KdVuOEI
- 6月からの契約更新の連絡がまだない…
- 837 :彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 12:07:39.66 ID:gYTOV9kq
- 私なんて1月に1ヶ月分だけの契約書貰ってから、契約書一切貰って無い
長期の仕事なんで切られることはないと思うけど、あまりに杜撰
もう5月なんですけどね
- 838 :彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 12:22:05.44 ID:m+fouOZa
- >>836
私も連絡きてないよ。
まあ、世間はGWだし。
ちなみに派遣会社は旧マイコミ。
- 839 :彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 17:29:18.90 ID:3ccefUme
- >>837
そんな派遣先は何も言わないの?ちゃんとした会社なら『契約書きてない』って言ってきそうだけど…
- 840 :彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:15:17.55 ID:LIiflF/2
- 派遣先は派遣元から、きっちり請求されてるから、何も気づかないのでは?
- 841 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 07:53:39.49 ID:4aWVG30L
- 頭痛が酷くて休んだら、次の日「急に休まれたらあなたの業務をやる人が
いないから困る」ってすごい怒られた。もう絶対に急に休むな、と言われた。
怖い。やっていける気がしない・・・
- 842 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 13:58:50.03 ID:xThENZ0t
- >>841
ひどい話だね・・・
じゃー社員のアンタらは急病で絶対欠勤しないのか?具合悪くてもくるのかよ!っての
だいたい派遣一人が抜けて滞るような業務やってるのがどうかしてるんだよ
最近社員と派遣の区別がついてないバカが多すぎる
都合のいいときはわが社のスタッフとして!とかいうけど
何かありゃすぐ契約解除なんだから割り切ってくれないと困る
こっちもこっちでうまいこと利用するしかない
- 843 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:08:34.46 ID:USZx5rti
- そんなに重要なら、正社員にすればいいのにね
- 844 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:22:40.06 ID:B2p7OcX8
- 派遣ならまだいいよ
バイトなのに、そういうポジションもバブル崩壊以降は多いよ
派遣の半分の時給であれはないわ
- 845 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 00:13:11.53 ID:fqXRsZmr
- >>827
うちの職場の不細工な勘違い婆M井じゃねーかww
- 846 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:28:49.50 ID:o4I8Ua/W
- 派遣先でノイローゼになりそう。
ある女性職員が自分の席の近くに来た時、用もないのに視線を送ってくる。で、見返すとプイっと顔を背ける。
不愉快なのでそれ以降は視線を感じても目を伏せて仕事をしていた。すると、今度はそれにプラス、何かボソボソ言うようになった。そして、こないだ、気のせいか「ブスっ。」と言う声が聞こえた。
以前、お局様の件で派遣の先輩や担当者に相談したが、また相談すべきだろうか?
さすがに病んできそうだ。
- 847 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:35:32.10 ID:ApkpHeFU
- >>846
ボイスレコーダーでまず証拠録音してから行動した方がよさそう
今のままでは被害妄想ですまされてしまうから
- 848 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:45:09.32 ID:o4I8Ua/W
- >>847
そうですね、録音できるものならしたいです…
ただ、私の席は出入り口付近なんですが、その女性はいつもドアを開けながら言っていて、その声も聞こえるか聞こえないかくらいの音量でかなり巧みです。
さっき隣の席の派遣の方に思わず話し、その女性を二人で見ていたら、何か感づいたのか視線を送ってきませんでした。
もともと鬱病の人が多い職場とは聞いてましたが…担当者も年下で、ちゃんと話を聞いてくれる方ではないので地味に辛いです。
- 849 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 19:31:36.61 ID:Sf1bPEha
- >>848
隣の人を味方につけてしまったら?
1人ぼっちでおとなしいと思われて、いじめてくるんだろうし
- 850 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 19:42:32.41 ID:o4I8Ua/W
- >>849隣の人は扶養内なので半月しか来ないんですよ
- 851 :彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 14:30:01.94 ID:AqosJNbX
- >>846
そこまで酷くはないが似たようなかんじ
連休始まったばかりなのに早くも明けた日のことを考えて鬱
30代で派遣だとどこ行っても屈辱的な扱いだね
- 852 :彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 17:41:48.31 ID:etIYVXBX
- >>851kwsk
- 853 :彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 20:21:21.14 ID:3gnbfQBM
- >>848
病んでるね、その人・・・気持ち悪っ
録音して証拠掴んで誰かに相談したらいいよ
- 854 :彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:11:16.15 ID:XarsOQIy
- 前の派遣先で年下の男社員二人に
名前は直接言わないけど私の事とわかる噂話を
しょっちゅうされてノイローゼになって期間満了せずに辞めたよ
コミュ障でガス抜きが出来ないと
辞める以外問題解決できない…
- 855 :彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:00:56.18 ID:ACO7DtYo
- 841です。
昨日も、体調悪かったけど、また怒られたら嫌なんで、無理して行ったよ。
前に休んだ時は、怒られたあとは丸1日口を聞いてもらえず、物を
わざと乱暴に置かれたりしたので。
その人は社員なんだけど、クレームが来たら、その人じゃなく私が悪いことに
なる。最終工程は私がやってる(社員が作成したものを私がチェックしてる)から仕方ないんだけど、辛い。
- 856 :彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:17:31.82 ID:dXMsDHWD
- 嫌いな奴は復帰しないで欲しい
- 857 :彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:19:03.29 ID:iE1+TcKs
- 産めない産む機械は早く死ねばいいのに
- 858 :彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 20:33:06.14 ID:u57pdlvU
- >>855
派遣が最終責任ってすごい変な会社だね
ダブルチェックもしないのかな
- 859 :彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 13:10:17.66 ID:+89+7p5i
- 855です。ダブルチェックもしないです。
前にクレームが来たとき、係長に「社員のミスに喪田さんが気づかなければ
いけない」と言われました。
社員さんと2人でライン作業なんだけど、私がもたついたら怒られるから
早くやらないといけないし、しかも間違えちゃいけないしで、パニックになる。
最近、クレームの紙を貼りだすようになったからすごいプレッシャー・・・
係長に、もうできない、と言ったら「あれもできない、これもできないでは
困る」と言われた。今まで全く「できない」なんて言ってこなかったのに。
- 860 :彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 19:01:30.64 ID:lFiTjh/b
- >>859
営業さん通していうしかないよ
最終チェックまでやらされるなら契約違ってくるし
- 861 :彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 23:02:57.06 ID:hZqC/WYE
- その係長は地雷だな。
切った方がいいよ。
- 862 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 08:38:30.94 ID:cC+ekJ+/
- レスありがとう。営業に本当は言いたいんだけど、前に社員にいじめられた時に
相談したら、会社の人全員にいじめのことを知られたから、今回も同じように
なったらと思うと躊躇してしまう。いじめのことは会社には言わないで欲しいと
言ったんだけどね。
ここまで休みにくい会社・派遣なのにプレッシャーの重い会社は初めて。
辞めるのにいい理由ってないだろうか・・・
病気で入院とか言ったら診断書持ってこいって言われるかな。
- 863 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 08:53:57.03 ID:P5tNnDBV
- 辞めるのにいちいち気を遣わなくていいよ
そんなことに気を遣うくらいなら、次のところに向けて頑張った方が良い
営業が使えないなら、営業の上の人に言ったら良いし!
- 864 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 09:19:28.78 ID:cC+ekJ+/
- そうですね・・・辞めると言ったら怒鳴り散らされそうで怖いですが、
がんばって言います。
- 865 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 10:54:22.28 ID:upDjZfhm
- ご安心下さい
派遣制度はいずれ廃止されます
- 866 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 11:20:45.32 ID:ImOeEXFt
- >>862
求められているスキルが私にはないので辞めますでいいよ、そんな派遣先
私も「社員のミスに喪田さんが気づかなければいけない」って言われたよ
言えば言ったで「派遣のくせに生意気な!」「口答えするな」って逆切れしてくる変な社員ばかりで嫌気がさして
私にはこのお仕事には荷が重過ぎます、求められているスキルも未熟なのでって契約更新解除した
- 867 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 11:24:34.10 ID:EVPkqYK1
- >>864
派遣なら、次の契約更新を拒めば済む話じゃないの?
それまで待てないなら、詐病で辞めたらいいよ
頭痛、めまい、吐き気、不眠症がひどいってのが、今の職場の派遣が辞めるマスト理由になってる
- 868 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 12:15:36.03 ID:cC+ekJ+/
- 今月いっぱいで契約が切れるので、更新を断ろうと思います。
ちなみに、>>867さんが書いてる、頭痛・めまい、吐き気、不眠症に
実際今なってる。難聴にもなった。ていうか、いじめにあった時もその症状が出て、
辞めたいと言ったら営業に「一週間休んでいいからがんばろう」と言われた。
しかも、毎日朝と夕方に体調を報告しろと言われた。
今回もいろいろ言ってきそうだな・・・
>>866さん
「社員のミスに派遣が気づかなければいけない」って、変ですよね・・・
がんばってきたけど、もう限界です。
- 869 :彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 12:53:15.68 ID:1A6LuM0D
- >>868
診断書もらって、なにかしらの申請できるんじゃ?
もう派遣先から代えるとか、営業変えてもらうかしたほうがいいよ
- 870 :彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 17:28:10.92 ID:Yu8/EWK3
- 868です。何回もすみません。
営業に「プレッシャーに耐えられない・更新しない」と言ったら、
割とすんなり納得してくれた。
でも、ペアの社員には「私はこの9月で定年退職なのよ!今あんたが辞めたら
どれだけ大変なことになるかわからないの?よく考えてみなさい」とすごい
怒られた。はあ〜あ・・
- 871 :彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 17:57:32.71 ID:h8fdj7Oh
- >>870
お疲れ様でした
その婆ムカつくなw
そんなん派遣に言っても、仕方ないじゃんね
でも、次の次あたりの派遣は続きそうだね
- 872 :彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 12:37:48.78 ID:CfLOq6Di
- >>870
関係ないです、派遣にそんなこと言われても困ります
で頑張って突っぱねてくださいね
次はうまくいくと良いね
- 873 :彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 19:51:35.79 ID:Fx0nsdBU
- 来週からやっと決まったとこ、派遣雇うの初めてらしいんだけど、
後出しで社員旅行に参加できるか(そのための積立ても)聞いてきたらしい
うまくいけばそのうち直接雇用もあるかもよと営業さんは言うんだけど
自分、電車バスがダメなこともあって、ちゃんと断れるか憂鬱になってきた・・・
- 874 :彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 22:20:00.15 ID:4Qit54bO
- いつ切られるかもわからないのに積立なんてできないでしょ
私は月単位で休憩時間のお茶代や菓子代取られるのも嫌
- 875 :彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 22:56:14.30 ID:Bx7ZZvRM
- 派遣会社経由なら、断りやすいじゃん
紹介予定以外では、そんなん嫌だわ
- 876 :彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 06:05:09.91 ID:m0IXOmpf
- 正社員でもそんな会社嫌だ
- 877 :彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 20:27:55.08 ID:8/IQKzX/
- 後だしはずるいよね
私もそういうことする会社は無理
派遣慣れしてない会社が本当に増えてやりにくいったらないよ
契約がある限りずーっといるみたいに思ってるんだろうけど
何かあればすぐいなくなるのが派遣なのに、わかってるんだろうか
最初っから正社員か契約で直雇用にしとけお互いのために
- 878 :彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 23:14:14.24 ID:w0ZbTH7X
- 神奈川で31歳派遣女性がキセルで書類送検されたらしい。交通費が勿体なかったらしいけど、今後仕事紹介してもらえないだろうね…ただでさえ厳しい世の中なのに。
と、他人事ながら感じてしまった。
- 879 :彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 23:26:34.45 ID:7vAcY/7H
- 今時そんな都会でキセルできるのに、ビックリw
パソナレベルの派遣で、そんなんやってたら、めっちゃセコいよね
- 880 :彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 18:56:01.35 ID:tHIu1Wek
- 派遣は交通費出ないから痛いのはわかるけどキセルはいかんわw
- 881 :彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 22:53:16.27 ID:jyS/tgPD
- 次探しても不況や加齢で相場下がってるから
更新されてる限りは惰性で働くことにしてるが
時給は据え置きなのに人員減って過密な仕事を強いられて毎日疲れる
若い頃はスキルアップ()やりがい()を求めて働いていたが
今はお金以外に働く意味も理由もないし
いつ切られるかもしれない派遣先の人に媚びる気も尽くす気もない
- 882 :彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 23:51:04.83 ID:eiX1XIaF
- 契約切られるまで居座ったらいいよ
お互いうまく利用しあえばいいんだから
派遣から足を洗いたければ働きながら直雇用を探せばいいしね
切られてから探すのって、精神的に余裕ない状態になるのできつい
- 883 :彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 15:21:06.10 ID:jgVQnAlG
- 来月末で契約更新なしで終了と派遣先・元の両方から宣告された。
私がいた派遣先の部署はもとは営業部隊の一員だったけど身体壊して
外回りできなくなった社員とか、もともとあまり能力の無い社員とかの
受入れ先みたいなところで仕事しない社員もたくさんいるのに、
派遣の私をさんざんこき使ってきた。
それでもがんばってきたのに、結局のところ社員が余ってきたからって
突然いらない子扱いされてしまった。
いつか切れられる時が来るとはわかっていたけど、あからさますぎてショックだわ。
有名な大手グループ会社だけど、そこの商品見るのも嫌になりそう。
あーーー社名言いてぇ!
- 884 :彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 18:11:10.89 ID:j/Saslat
- >>883
私も大手企業子会社で同じ経験あったよ。所詮、派遣は別会社の人間だからそういう扱いでも仕方ないと思うしかない。それがいやなら直雇用目指すしかないよ。
- 885 :彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 18:54:27.13 ID:4BMsnsVC
- >>884
契約やパートだって、いつ切られるかわからないし
結局、勝ち組は大手の正社員くらいだよね
- 886 :彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 20:12:20.67 ID:EYKuzLAH
- >>883
大手ってそういう部署あるよね、ただ私は派遣されても暇過ぎて辛くて辞めたわ
自分自身は新卒カードで正社員になれなかった低スペックだから派遣なのは仕方がないけど
不況だから運悪く派遣市場にいるような若くて有能な子が予算の都合で即切られて
完全に出世コース外れて毎日何の仕事しているのか不思議な形だけの管理職とか
無能で無責任な人が産休育休メンヘラ休暇何回やっても正社員で戻ってきて居座っているの見ると
何この格差社会って思うわ、完全にローマ市民と奴隷
- 887 :彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 16:25:52.46 ID:JrEt/Gpp
- 私と年齢が近い女の先輩の態度が嫌になってきた。
クレームが来たんだけど、私か、Aさんのどちらのミスなのか
すぐには分からないようなことだったんだが、先輩は強引に
私のせいにしてきた。あとで、Aさんのミスだって分かっても謝らなかった。
そもそも先輩は違う作業してるのに、何かあるといちいち首を突っ込んでくる。
あと、「安定が欲しい?(正社員になりたい?)」とも聞かれた。
悪意のない質問かもしれないけど、妙に腹がたった。
- 888 :彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 20:04:15.48 ID:rDMlDbrl
- >>887
悪意がないなら元から性格悪そう
- 889 :彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 20:28:14.20 ID:oBEO+e67
- 契約切られて最後の出勤日って、お菓子とか配る?
社員じゃないしいちいちそんなことしなくていいかな
- 890 :883:2013/05/12(日) 21:57:34.56 ID:aJkRLRSV
- >>886
その通りなんだよ
この理不尽な仕組みをどうにかしないと世の中良くならないと思うわ
>>889
私は上のレスの通りの切られ方だけど、いちおうお菓子は配るかな
1年半は在籍してたし、旅行のおみやげとかもらいっぱなしだったし
(とは言ってもこっちは忙しくて有休取りにくい状況だったけどね!)
自分で配るのは嫌だから、懇意にしてくれた社員さんにあとで配って
くれるようお願いする予定
結局のところ在籍期間とか、職場の人間関係とかいろいろその時々によって違うから
臨機応変に対応するしかないとしか答えられん
- 891 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 12:21:39.15 ID:rDibAgsP
- 今の派遣先に来てもうすぐ一年たつけど、ほぼ毎日辞めたいと
考えてる。
8時から仕事って求人情報誌には載ってたんだけど、7時半には掃除・
朝礼がある。
今から仕事が増えるから、毎日2時間残業・土曜も出勤になる。
- 892 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 14:13:43.17 ID:GaK5kCdT
- 7時半から時給発生しても嫌だね
無給なら、即辞めるわ
- 893 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 14:18:29.41 ID:rDibAgsP
- レスありがとう。
時給が発生するのは8時からなんだ・・・
- 894 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 17:18:46.41 ID:rdWLMh9+
- それひどいね、契約は八時からだと言ってやれ、
7時半に出勤ならば30分はつけるべき
- 895 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 18:30:35.20 ID:GaK5kCdT
- 派遣先は無理でも、派遣元が保証すればいいのにと思う
失礼だけど、そうやっていいなりになり続ける人がいるから、調子にのるんだよね
- 896 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 22:41:21.69 ID:hPNH6NpV
- 制服に着替える時間も実は就業時間だったりするんだよね
もう少し徹底して欲しいわ
- 897 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 23:04:46.08 ID:isrhtnr8
- ウチの会社は派遣元に気を遣ってめっさ大切に扱ってるなぁ。
その代わりに変なの送ってきた派遣会社は数年取引が無くなる。
- 898 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 23:36:48.04 ID:59+8SogF
- 気に入ってる上司の席の近くだと、借りてきた猫状態のアンジェラ・アキを汚くした容姿のババア。
サボらず、愚痴も言わず真面目にやるww
上司は我が儘で性格悪いことを知ってるし、嫌いだと言ってた。
- 899 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 08:11:12.95 ID:RAPQjIkO
- 給料が少ないので実家住まいなのですが、毎日母親から一人暮らししろと言われています。皆さんは一人暮らしですか?実家の人いますか?
- 900 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 08:44:25.54 ID:fgayAsDm
- 私も実家だよ一人暮らししたくても派遣じゃ難しい
今の大卒の就職率93・9%もあるんだな
しかも女子学生のほうが就職率高いらしい
我々の見捨てられた世代は一体なんだったんだろう
人間的魅力としてのスペックでは下から0.6%に入るかもしれんが
仕事している上で下から0.6%に入る程無能なわけじゃないんだけどな
- 901 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 08:46:23.97 ID:fgayAsDm
- 訂正6%だ
引き算もできないようじゃやっぱり無能かもしれん
- 902 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 20:36:36.60 ID:jb/aUvah
- 会社の歓送迎会や忘年会で毎回彼氏いないの?という人と家族が早くに亡くしてるんだが
笑いながらその話に触れてくる人がいてもう参加したくないから、
異動してきた人の歓迎会を参加しなかったら原因の一人に「なんで参加しなかったの?残念だなー」って
原因の半分はお前だよ!!!って皆の前じゃなきゃ言いたかった・・・
この人は派遣先指示命令者より立場上だし、直属の上司の派遣先指示命令者や派遣会社の営業に言っても注意できないんだろうな・・・。
- 903 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 23:13:49.78 ID:9bjUa+0W
- >>899
私は一人暮らし
生活費と税金、保険でお金吹っ飛びまくって貯金ほぼ出来てないよ
それに、私達の年代だとそろそろ親の事も気にかかってくる頃でしょ
私は実家が離れているから、もし親に何かあった時にすぐ駆けつけられない
実家から職場に通えるならその方が良いと思うよー
- 904 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 23:33:39.31 ID:dqlXG1Le
- 自分は実家に戻ることになろうが
出れるうちに出れた方がいいと思うよ
- 905 :彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 22:11:34.51 ID:wJ6gdAI9
- このスレの人たちは指揮命令者とか社員が年下ばっかって感じ?
- 906 :彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 23:25:17.56 ID:XZyOn2cA
- あー今週暇
来週からトイレ行けないほど忙しくなるからプラマイゼロなんだろうけど暇疲れ
自分は指揮命令者は50代の部長だけど、実際作業を一緒にしたり依頼してくる社員は男女共に30歳前後
一番仕事頼まれるのは29歳の既婚小梨だよ
30歳新婚男社員はあからさまに見下してて挨拶しないし、
存在無視、仕事は女性社員通してくるのがいるぐらい
「独身おばさん派遣」だから仕方ないと思ってるよ
- 907 :彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 18:10:18.86 ID:bwMgHRn9
- 書き込めるかな
最近勤め始めたところ、良い人達ばかりなんだけど、
どうにも働きにくくて短期で辞めたくなってきた
受けた時は長期ってことが嬉しかったんだけどなぁ
派遣初めてみたいで、親睦会に入ってほしいとかボーリングやら旅行やら
行事も多いみたいで、、まぁ入るのは断ったけど気まずくなりそうで嫌だし…
社員がやってた事務(経理から労務から全部)やって欲しいというのも重い…
まだまだ引継ぎ中なんだけど、もし辞める事になったら
後任に引継ぎをしてほしいと言われてる(その社員が辞めるから)
あと数ヶ月は仕事をマスターするために頑張らないといけないってのもなんだかなぁ
- 908 :彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 06:00:30.06 ID:IT3bIFGa
- 体に腫瘍が複数できて、どうしても1回じゃ取れないから
2回に分けて手術することになった。
その事を派遣先に言ったら「2ヶ月連続で長期休みなんて非常識すぎる!
2回目の手術は秋以降に延期しろ」って怒られた…
確かに手術の度に1週間休むから迷惑かけるけど、こっちは命がかかってるのに…
なんか涙が止まらない
- 909 :彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 07:30:34.02 ID:XSSYqbAS
- >>908
仕事どころじゃないって時にそんな言い方されると辛いね
生命に関わることなのに非常識って言ってる方がよっぽど非常識だよ
- 910 :彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 07:46:38.70 ID:9ij+/DjO
- 正社員だとそういう事言われないんだろうね
「派遣は補充なのに」って隠れた枕詞があるんだろうなー
- 911 :彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 08:35:04.49 ID:1NetVVgl
- 私の派遣先の部署に病気よる休職から復帰した
社員がいるけど、病気の後遺症のせいかなんか知らんが
ろくな仕事も与えられず毎日ただパソコン眺めてるだけ…
しかもその人、終業の15分前から帰り支度始めてチャイムが
鳴ったと同時にすばやく帰っていくw
こんなの置いとく方がよっぽど人件費の無駄なのに
ほんとに世の中理不尽だよ
- 912 :彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 21:06:45.62 ID:29O/JmxU
- >>908
そんなとこ辞めればいいのに
- 913 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 01:19:57.44 ID:EYwfKPRx
- >>907
私は正社員退職の後任で長期でと言われたのに、退職する人がまだ出勤してきてるうちにそのポストで採用きまったよ
引き継ぎもできるレベルじゃないしやることないから辞めたいんだけど、新任が慣れるまで(試用期間中?)はアシスタントとして雑用やらされるらしい
勤務時間や変えられたし、仕事内容も聞いてたのと微妙に違うし、何よりもう後任来たんだから辞めさせてくれっつったら『派遣ごときに指図されるいわれはない』ってさ
カネコマだし仕事があるだけありがたいと思うべきなんだろうけど、心折れたわ
もうぜんぜんやる気でない
正社員様の1/3〜1/7の給料しか貰えない程度の派遣ごとき一人くらいいなくたって何にも困らないじゃない
豆腐の角に頭ぶつけて饂飩で首くくって死ねばいいのに
- 914 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 06:13:31.36 ID:z4mzC/gF
- >>912
報告の時点で罵倒されてるんだから辞めれば解決じゃないだろ。
すでに傷つけられてるんだし。
それに、
辞める→手術で貯金吹っ飛ぶ→生活苦
続ける→ストレス溜まる→生活は安定
どっちにしても茨の道な気が…
高齢だと次が簡単に決まるか分からないからね
- 915 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 08:33:31.45 ID:tiVkBMCO
- 要望ぐらいは出しておいたらいいですやん
他の派遣会社にでもさ
- 916 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 20:08:28.87 ID:FgHyrjDC
- >>914
そんなぎりぎりで生活してるの?
>>908みたいなところにいたらストレスで体調及び精神面が悪くなるわ
言うこと言ってやめるべき、派遣はただの使い捨てなんだから、
自分の身は自分で守らないと。
- 917 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 20:23:03.54 ID:FgHyrjDC
- 先に派遣会社に言えばよかったんじゃないのかな。
突然休むわけじゃなく、前もって言ってるんだから、
派遣会社から手術受けるために休むって言ってもらってたら、
代替の人入れてもらえたかもしれないし。
それでも文句いうような会社は辞めるしかない。
- 918 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 22:41:48.88 ID:U7q74gPR
- 派遣・請負社員は本当に「正社員」を希望しているか - インタビュー&スペシャル
ttp://www.excite.co.jp/News/society_clm/20130523/Advancenews_interview201305_post-204.html
半分くらいが正社員を希望してることに驚きだわ
- 919 :彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 23:37:34.76 ID:G0rKgu9B
- 年齢によるんじゃない
20代だったら仕事(雑用)いくらでもあるし
先のことなんて想像できないだろうから
気楽に働ける派遣がいいって思うかもしれないけど
30代になったら雇止めとか求職活動で厳しさも経験してるだろうし
年下の社員の方が給料上という現実も見えてくるだろうし
- 920 :彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 17:21:37.31 ID:HCOd+UbJ
- 若い時には自由が欲しかったから、後悔はしていない。
- 921 :彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 12:56:55.24 ID:aJg/3Ge2
- >>913
時給いくらなんだよw
- 922 :彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 21:51:07.95 ID:A1ES28V5
- 会社側の都合で来月で派遣終了になるんだけど、
引き継ぎがかったるくって仕方無い
そもそも私に仕事教えてくれた正社員の人が担当も変わらず残留してるのに
どうして私が後任・・・しかも正社員の人に教えなきゃいけないんだよっつーの
残る人たちで勝手にやっていってくださいって言いたいわ
- 923 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 11:08:07.33 ID:NuW9UMVC
- 期間満了申し出たのに辞めさせてくれない
派遣元も先もあーだこーだ
- 924 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 12:45:29.22 ID:P0DuGZSd
- なんで辞めたいの?
- 925 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 13:00:22.27 ID:NuW9UMVC
- >>924
いままで業種職種選ばずできてて
そろそろ専門決めて進まないと、求人なくなるだろうし、ってのと
通勤が長距離自転車で賃金が安いってのと
今勤めてるの業界にまったく興味が無く、
その道に進むのは嫌ってのとで
- 926 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 13:25:47.67 ID:MAbFQD3y
- 期間満了で更新しなければ辞められるものじゃないの?辞めさせないなんて出来るの?
脅しみたいな事言われたら労基行に相談するって言えば派遣会社も軽卒な事言えないだろうし
- 927 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 13:27:16.26 ID:8Pt07os5
- もう更新しません、それで済む話だと思うよ
今は単純作業の短期派遣をしている
全体的に気楽なんだけど、年齢始め境遇を聞かれたくないから
極力話しかけるなオーラを出しているが、最近一緒の作業になるおばさんが面倒くさい
あともう一人50代臭いおっさんとも一緒になりがち、頑張ってるのは分かる人なんだけど
全体的にどんくさい感じで少しイライラさせられる
10代20代もいるんだけど、若いってそれだけで明るく軽やかに感じるね
しかし私自身はもうおっさんおばさんサイドなんだなあと思うと切ない
- 928 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 14:49:55.24 ID:8TrYWpM5
- 屁呂美婆さんいつまでいるんだか
- 929 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 17:59:39.81 ID:NuW9UMVC
- 継ぎ目なしで次の仕事にうつりたい、ステップアップしたい、って希望出したのが
マズかったのかと思えてきた
脅されてるんじゃなくて
「次の仕事探してますけど、希望に沿うようなのがry」
「次の人が決まってないんですよ」
「この仕事で得るものは必ずあるからry」
「ここの課長さんから是非継続して欲しいって言われてるし、僕もry」
「継続してもらって、その間に僕らも全力で探してry」
ごまかされてんのかなあ
- 930 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 20:49:45.99 ID:Wv+KCDvS
- >>929
確実にごまかされてるじゃんw
その営業全く他当たってないよ
他の派遣会社に登録するしかないと思う
1日でも無職は困るなら、今の派遣我慢しながら、他の派遣なと社員なと探さなきゃ
- 931 :彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 00:12:46.29 ID:Sk5QW3Cr
- うん、ごまかされてるよ。
- 932 :彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 10:46:59.87 ID:e2htuPUP
- ごまかされてたか、くそー
他の派遣会社にもお願いしてるんだけど、なぜか契約途中に来るんだよなー
- 933 :彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 17:20:49.50 ID:yzG44vyR
- みんな、派遣会社ってどういう基準で選んでる?
- 934 :彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 18:58:53.22 ID:ilOlOuk9
- 基本案件で選ぶから
最低限大丈夫なとこならどこでもよいと思ってる
派遣先企業や条件がよい案件をある程度持ってるところは
派遣元も結果的にそれなりのレベルになる
- 935 :彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 21:05:20.00 ID:KslVrUbj
- 私も案件で選んでる
大手だと高齢喪女でも大丈夫な案件多いから
でも35すぎてから紹介される案件ガクッと減った
のんべんだらりと派遣を続けてしまった自分のせいで自分の首が絞まってしまって後悔しかない
なかなか社員の仕事決まらない→派遣でつなぐ→焦ってブラック会社に入る→辞める→なかなかryの繰り返し
低スペックなんだから人十倍頑張らなくちゃいけなかったのに、その努力を怠ったからなぁ
派遣しながら正社員の仕事を探してるけど、年食ってるし全然決まらないし、どうしたらいいかもうわからん
- 936 :彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 08:06:16.20 ID:t/NGi8nO
- 35歳の中途正社員なんてよほどのスキル持ちじゃないと難しいから。
つなげるだけ派遣でつないで最後は生活保護しかないんじゃない?
結婚も無理だろうし。
- 937 :彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 08:14:24.55 ID:WmQCmxBu
- 仕事スキルがそんなになくても
口がうまいスキルがあると
上司に取り入ったり、上手に自分アピして正社員になれたりする
どっちもないからつらいわ
- 938 :彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 21:59:06.24 ID:b/P2xnmh
- ブスだと何やっても駄目だわ
なんでこけしに産まれたんだろ私
- 939 :彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 22:44:15.04 ID:VouMNEEi
- こけしなら可愛げがあっていいじゃない
私なんて土偶よ
- 940 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 00:33:05.82 ID:sjGq8CTD
- 私なんか目つきが遮光器土偶よ
- 941 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 08:27:36.54 ID:fLvEA1Du
- >>937
私の派遣先なんて、ばか役員が無理やり正社員にした元派遣社員が二人いて、
どっちも出来が悪いから、絶対に派遣社員は正社員にしないって方針になってる。
上司に取り入るの上手い人って居るんだね。
ただ、どっちも私より年齢上で独身だから、定年で居なくなったばか役員だけだまされてたみたいw
- 942 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 13:29:31.94 ID:c/8BnIX/
- 求職中で派遣に複数社登録したところ案件がブッキングした。
先行A社は希望条件とは少しずれる大量募集案件。
職がないことに焦りを感じ紹介してもらうことにした。
A社にOKした直後B社から希望にマッチングした紹介予定派遣の案件を打診された。
A社に連絡して案件を止めて欲しい旨連絡したけど、
派遣先に通したので研修だけでも受けて欲しいと説得され断りきれず。
- 943 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 13:32:15.51 ID:c/8BnIX/
- 送ってしまった。942です。
B社には待っててくれと連絡。
A社の案件を研修だけ受けてやめB社を受けるか
諦めてA社の案件に乗るか迷ってる。
- 944 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 13:44:32.27 ID:LGeqjzK0
- ちやほやされて誘われてるフランス人形みたいな人が羨ましい。
鏡見ていつもヘコむんだ。片思いの人も陰で私の事をタンポポ川村みたいと笑ってたってorzショック
- 945 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 13:50:12.24 ID:5vSWMbsI
- また出てきた
タンポポ川村に失礼
- 946 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 14:41:40.08 ID:Stl/BsWj
- >>942
そういう事もあるんだね。
でもB社の方が将来性があるし、何より希望にマッチしてるんだったら
A社はお断りした方がいいかもしれないね。
後日談待ってるよ。
- 947 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 16:23:09.01 ID:DHCZgg3+
- >>942
私も同じような経験あるけど、
派遣の仕事なんて待っててくれと言われたからってスタッフはあなただけじゃないから、
すぐに動ける人を探してるよ。
暢気にA社の研修受けてる間に仕事は逃げちゃう。
ちょっと勇気出して、条件のいい仕事を選ぶのがいいよ。
A社の断る前に、B社に今現在エントリー可能か確認してエントリーしてからA社に連絡。
- 948 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 19:34:26.37 ID:LGeqjzK0
- >>945
貧乳で短足のタンポポ川村って感じ
も〜辛いよ(><)
- 949 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 19:36:16.27 ID:LGeqjzK0
- あと、タバコ吸わないのに、喫煙者並に肌が汚いって言われる
- 950 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 22:02:20.39 ID:Dp9BIgrC
- チラ裏に行け
- 951 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 22:14:21.93 ID:pD8Vfj22
- >>949
肌汚いのは肝臓が疲れてるから。
甘いもの取り過ぎてない?
- 952 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 22:18:58.48 ID:7oP3YMab
- 人それぞれ
決め付けいくない
- 953 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 22:34:29.90 ID:Y4cFc0Sk
- >>948
あなたは根性が不細工
- 954 :彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 23:12:49.86 ID:gq7oYOqB
- 根性もw不細工です
- 955 :彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 19:26:15.58 ID:aV7aMHgU
- >>944
分かる!
こけし顔だから気力だけで生きてるw
家帰ると一気に気が抜けるんだ
親が悲しむからブスに産まれたことは恨まない・
- 956 :彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 21:19:09.18 ID:RHFE6PPK
- >>955
自分もこけし顔だし学生の頃から存在も薄かったんだけどさ、
顔が薄いと、かえって絵心さえあれば
描きようによっては色々な顔を楽しめる事に最近気づいたよ
あとは、うすいこけし顔だと劣化があまり目立たないので
高齢となった今は、ちょっと得してるかなと思うことにした
- 957 :彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 23:11:12.78 ID:aV7aMHgU
- こけし顔の劣化なんて誰も気にしない
ブスだから…
通りすがりにブスって言われる
黒髪ボブで顔を隠すように下向いて歩いててもね
- 958 :彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 08:32:06.63 ID:7k3d282h
- 『職場の高齢独身派遣女を見てほくそ笑んでいる俺』って
スレが立ってるけど、誰も相手してなくて笑えるw
- 959 :彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 10:50:56.05 ID:/tek0UU8
- >>958
その『ほくそ笑んでいる俺』が他人からどう見られているか気づけない
『俺』って情けないよね。
大の男がそういう風に女性を見下してしか自分の価値を高められないのか。
しょーもないスレ立てしてる暇があったら現実社会に立ち向かえっての。
- 960 :彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 01:45:45.64 ID:QdcW6mLG
- 喪女板にそんなスレ立ててる時点でそいつの立ち位置なんてお察しじゃない
- 961 :枩:2013/06/07(金) 06:24:28.88 ID:RFab3tdo
- 片思いの人がわざわざ付き合ってると噂の彼女の席に行って、長いこと楽しそうに話しててムカついた。
私なんていつも必死に食事に誘ったり、話掛けて頑張ってるのに…。
不細工だからか誘われない。
私と話す時は片思いの人の顔が引きつってるし。
悲しいなあ。
- 962 :彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 22:27:43.23 ID:hJiaBULK
- >>958
誰だよ、あのスレに書き込みした奴!!
あのまま誰もレスせずに落ちてしまえばいいと思っていたのに・・・
頼むからこのスレの住人たちはくれぐれもレスしたりしないでくれ
あくまでもスルーよ、スルー
- 963 :彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 22:29:47.91 ID:NtpEp52d
- 私はスレ開いて明らかに男が立てたスレだとわかったら
すぐにスレを閉じてるよ
- 964 :彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 22:53:21.52 ID:bUMhQS+T
- あのスレに構っている奴いるのか!www
ヒマなお人なのかな?
- 965 :彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 23:07:40.85 ID:Mq8sI53F
- 自演か同類でしょ
ここで話題にするのも喜ばせるだけだし、もうそろそろ辞めよう
どうせむっさいくっさい不細工男だろうから
- 966 :彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 20:38:41.94 ID:ik5LmeRd
- 地味モサでおどおどしてるオタク女にも銀行員の彼氏がいる
汚部屋で偏食デブスのジャニオタにも彼氏が出来た
今どき古くさいソバージュの色黒BBAにも男はいる
アラフィフのお局に男がいるかなんて怖くて誰も聞けないよ
- 967 :彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 23:23:48.97 ID:gDTm61LL
- 誰か結婚してるとか彼氏いるとか正直どうでもいいわ・・・
仕事に関係ねーだろ
- 968 :彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 12:23:35.28 ID:wNvyrEQq
- >>968
ほんと。そう思うわ。
でも、派遣先の若者は誰かの話題が出るたびに
「あの人、結婚してるんですか?」と持ちだす。
私に聞くなw
- 969 :彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 14:00:36.39 ID:eLqhii4F
- >>967
同意。
うちはアラフィフ、アラカン婆が誰が結婚してるか興味津々で噂話に花咲かしてる。
そんなアラフィフは独身。
なんであんなに人の結婚暦に興味あるんだろうか。
- 970 :彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 01:17:40.62 ID:djSd8KM0
- 貧しい生活のバツイチだけど、見た目で変なオバサンと判断しないで欲しい
子供の学校の父兄も私を仲間外れにしないで欲しい
- 971 :彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 01:28:05.64 ID:cV/R4Gwq
- >>970
いや、それをここで語られても・・・ねぇ
- 972 :彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 10:09:25.21 ID:sgCQouYL
- >>966
他にもあった
528:05/21(火) 23:57 SbU3ThCq [sage]
地味モサでおどおどしてるオタク女にも銀行員の彼氏がいる
汚部屋で偏食デブスのジャニオタにも彼氏が出来た
今どき古くさいソバージュの色黒BBAにも男はいる
みんな私より不細工なんだ
でもさ、仲良くしてれば、私は誰にでも親切な子と思われるし、自然に私の引き立て役になってる
- 973 :彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 14:19:56.93 ID:8uC7IANf
- 彼氏作った人ってバカだよね。
- 974 :彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 22:58:58.35 ID:sgCQouYL
- 脳内で彼氏を作るチョン顔喪女
- 975 :彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 09:32:23.49 ID:JlidX6Dg
- >>961
目の前でやられると辛いよね
高嶺の花になってみたいww
- 976 :彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 00:18:32.89 ID:unODZsHI
- >>972
友達か同僚のことか分からんが、仲良くしてくれてる人をそういう風に思ってるなんて酷いね。
- 977 :彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 15:19:37.06 ID:5ebRuViY
- もうすぐ次スレだけど、次から「転載禁止」入れた方が良くない?
>>908みたいな深刻な内容まで転載されてこのスレ晒し者だよ
強制はしないけど
- 978 :彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 03:07:54.16 ID:DaVy6v0U
- >>976
怖いよね
- 979 :彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 07:09:05.64 ID:lukKEXX/
- 福岡のキャリアビジネスでひどい目に遭いました。
正社員を退職しようと思っていた時に気になる派遣情報を見つけて早速登録へ。
そこで「それ以外にもあなたのスキルに合うこんないい仕事がある!
ぜひ考えてみませんか?」と強く勧められ、結局応募することに。
その他にも何件か候補がある、とのことだったんで会社にも退職の意向を伝えました。
しかしいざ顔合わせになったら、営業担当が待ち合わせの時間は勘違いしてるし、
私のスキルもまったく勘違い。
どの物件の顔合わせか特に言われなかったので、てっきり私が応募していた部署だと
思っていたら違う部署。
あまりにも食い違いが多すぎて、不安に思いながらも顔合わせ終了。その後、営業担当者
からの連絡はパッタリ途絶えました。
何度連絡しても、社内選考中なので焦らず待ってください・・・とノラリクラリ。
しばらくガマンして数週間後連絡してみると、あっさりと
「あ〜、あれ?駄目でした」だと!?
その他の案件も「まだ出るかどうか社内的にハッキリしてないみたいで」。。。
自分が是非!って勧めたくせに☆
結局何の仕事も決まらぬまま、正社員を退職することになりそうだったので
慌てて他の派遣会社で仕事を探しました。
ほんとにあの営業のK田!! 誠意がなさすぎる☆
今までで最低の派遣会社です!
- 980 :彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 18:56:38.20 ID:iPSKJxtT
- 今月末で派遣終了だけど、次探す気力が湧かないよ・・・
- 981 :彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 19:01:28.49 ID:fQjCsgR+
- 誰も次スレ立てないようなので依頼してきます
転載禁止入れますが、気に入らない人はご自分で立てるか依頼に意見してください
- 982 :彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 20:05:56.29 ID:jLQY7WT3
- >>981
よろしくお願いいたします
転載禁止賛成です
- 983 :彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 22:08:41.40 ID:QOuvZF39
- >>979
しつけーよババア
- 984 :彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 02:53:07.22 ID:cB2ppPOt
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1371572656/
次スレ代行で立ててくれています
- 985 :彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 09:53:55.15 ID:J/uIzH/l
- 初めての派遣会社に登録してきた。
電話での登録申込時に、
応募したい仕事の詳細を聞いてみたら
HPに掲載してる情報と全然違った内容にビックリ。
仕事内容でいろいろ聞こうとしたら、
「担当者が不在なのでわかりません。
登録の後の面談で担当者よりご説明します」とのことだったが
当日担当者不在…。
登録担当の人に詳細聞いても「担当者が不在なので…」
まーそれはそれで仕方ないんだけど、
最後の最後で「実はこのお仕事、
クライアントから20〜30代の若い人を求められてまして…」
ダメモトと思いいちおう応募はしてきたが、
なんていうか、「高齢?無理!」ってことで
最初から相手にされてなかったってことですかねえ…。
コルセンなら経験もあるし、BBAでも大丈夫だろうと
タカをくくっていた自分も甘かったが…。
Office系が得意なのでOA事務の仕事を紹介されたが、
応募したコルセンの仕事より時給が300円も低い。
(どっちかというとコルセンが激務&シフトだから
高時給なだけなんだろうけど)
今どきOffice系が使えても何の武器にもならないことを痛感。
(インストレベルなら違うかも)
応募したコルセンおちたらこっち受けてみる。
BBAでもおkなんてやっぱり貴重だから…。
シフトじゃないから、土日とか夜にバイトでもしようかな…。
264 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)