■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汚部屋をきれいにするスレ 19
- 1 :彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 10:55:01.87 ID:EJw/c0SX
- 汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?
>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てる
【アップローダ】
◎ ピクト(http://pic.to) 送信先:up@pic.to (追加可)
※PC閲覧&保存許可を忘れずに!
*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。
過去スレ
汚部屋をきれいにするスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203156075/
汚部屋をきれいにするスレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213054141/
汚部屋をきれいにするスレ 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1224176124/
汚部屋をきれいにするスレ 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231687611/
汚部屋をきれいにするスレ 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237618802/
汚部屋をきれいにするスレ 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1244901697/
汚部屋をきれいにするスレ 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250812280/
汚部屋を綺麗にする喪女 (8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258016201/
汚部屋をきれいにするスレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270823762/
汚部屋をきれいにするスレ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285095817/
汚部屋をきれいにするスレ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289194299/
汚部屋をきれいにするスレ 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297533996/
汚部屋をきれいにするスレ 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304399834/
汚部屋をきれいにするスレ 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1311988280/
汚部屋をきれいにするスレ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1317955884/
汚部屋をきれいにするスレ 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1325211799/
汚部屋をきれいにするスレ 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1331857675/
汚部屋をきれいにするスレ 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341759177/
- 2 :彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:59:30.21 ID:EHszoNwa
- 1z
- 3 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 03:23:36.86 ID:W2w+TgZ/
- >>1
オトゥ
- 4 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 09:09:23.64 ID:17CJ7w1X
- >>1
どうもありがとう!
晴れたから洗濯しやすい。がんばろ。
- 5 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 10:20:35.65 ID:YVKucL43
-
乙
- 6 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 10:28:57.64 ID:YVKucL43
- 制限時間2時間で掃除がんばる!!
http://www.uproda.net/down/uproda510946.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda510947.jpg
- 7 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 10:29:36.32 ID:yDQlj6f9
- 部屋かわええ
見てるからガンガレ!
- 8 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 12:25:47.12 ID:9QAocPE7
- >>6
こりゃあ貧乏神が喜びそうだw
- 9 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 12:45:42.95 ID:+B7Cogjk
- >>6
収納する棚や箱があれば楽勝に見える
- 10 :6:2012/10/13(土) 13:45:08.93 ID:YVKucL43
- とりあえず汚部屋脱出!
布団干し中
http://www.uproda.net/down/uproda510959.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda510960.jpg
- 11 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 14:33:40.48 ID:9QAocPE7
- >>10
貧乏神<だんだん居づらくなってきたorz
- 12 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 15:15:33.02 ID:yDQlj6f9
- >>10
綺麗になったねー!お疲れ様!
- 13 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 15:25:10.76 ID:mox+IDDe
- 綺麗だし過ごしやすそうな可愛い部屋!乙。私も寒くなる前にがんばろう
- 14 :6:2012/10/13(土) 16:27:54.18 ID:YVKucL43
- >>7,>>11-13
ありがとう!
気持ちもスッキリだよ
これから掃除する人、がんばれー
- 15 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 16:51:58.37 ID:mBIXneZ7
- 2時間でこんなに綺麗になるのかー!
乙
顔も性格悪いから部屋くらいせめてキレイにするわ
半信半疑でこんまりの人生がときめく〜を今日から実践してみたけど、
普通に片づけるより何倍も早くて精神的にも身体的にも楽だ…凄い
30分休憩して今日中に洋服のカテゴリを終わらせる
- 16 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 17:20:52.54 ID:B4cqJggt
- >>10凄い!綺麗…!私もやる気出てきた
欲を言えば窓辺のものは、クローゼット内に小さい本棚仕込むとか、
クローゼット内に引き出しとかがあればブックスタンドとか駆使してその上に置くとか、どうにか収納した方が良いと思う
とりあえずここに置いとけばいいや→もう置けなくなってきた→床へ って溢れていってリバウンドしそう
あと窓辺は陽が当たるからモノ置いとくとかなり劣化しやすいし、何も置いてない方がカーテン開けたときすっきりして気持ち良いと思う!
いっそ室内に小さいカラーボックスとか増やしてもいいんじゃないかな。片付けお疲れ様!
- 17 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 17:49:51.37 ID:9QAocPE7
- でも物捨てるのって中々できないよ、これ捨てようかなと思うと買った時の思い出やもらった思い出がよみがえってくる
でも捨てない限り部屋倉庫みたいになったままなんだよ
- 18 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 20:10:22.82 ID:zOW2KTgr
- 要るもの要らないものを分けるとこまではできそうなのだが、箱に詰めた不要品をそのまま持ってってくれるような業者ってないのかな
ネットで出てくる回収業者ってだいたい冷蔵庫ならいくら、テレビならいくらって感じだしゴミは相手にしてくれなそう…
- 19 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 20:12:49.86 ID:IZKte4bY
- ピクトのページに行こうとしたらライブドアになってしまう…検索しても辿り着けない
- 20 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 21:25:52.78 ID:B4cqJggt
- >>19誤爆?部屋うpなら歓迎
ピクトはサービス終了したはず
イメピクとか使うといいよ
- 21 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 22:48:10.68 ID:IZKte4bY
- >>20
イメピク駄目で、結局違うのになったけど教えてくれてありがとう!
日付変わるまで頑張ります。うpするの初めてだからひやひやするー
http://www.uproda.net/down/uproda511025.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda511026.jpg
- 22 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:29:14.04 ID:XdzF7Xcr
- 一か所にどばーってやって迷うほど服なんかもってないわ
なんか微妙だけど着続けてる服・伸びた下着が必要最低限の枚数
あと大量のほとんど着てない全然似合わない服
似合わない服はときめくわけないから仕分けの必要なんかねえし
ときめき片付け法まじ意味不明
捨てられるものはすぐ捨てるし
- 23 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:35:08.44 ID:V4jKyPpi
- お、おう…
- 24 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:41:29.79 ID:W2w+TgZ/
- >>21
ペンギンかわいいw
- 25 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:42:41.76 ID:mBIXneZ7
- それだけハッキリしているのに汚部屋なの?なんで?
- 26 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:48:33.34 ID:XdzF7Xcr
- 出したものを片付けないから
- 27 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:52:04.04 ID:mBIXneZ7
- ハッキリっぷりが徹底しててワロタ
- 28 :彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 23:55:15.56 ID:V4jKyPpi
- 出したものを片付ける場所があるなら簡単でいいなぁ
- 29 :21:2012/10/14(日) 00:08:02.86 ID:ZltWLmAo
- http://www.uproda.net/down/uproda511045.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda511046.jpg
あんまり綺麗にならなかった…
また頑張ります。
何か片づけながら小学生みたいな部屋だなと思ったw
>>24
ありがとー
- 30 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 00:24:36.79 ID:KrCJF84b
- >>29
住みやすそうなお部屋!
コルクボードの使い方いいですね。
おつです。
- 31 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 00:38:16.98 ID:8+GKMnFF
- >>22あれは服が捨てられなくて困ってる人向けでしょ
そんなID:XdzF7Xcrにおすすめの方法
まず家にあるものを全部捨てる
以後裸で暮らす
これならモノを出さないから出したもの元に戻すことができなくても大丈夫だよ^^
- 32 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 00:55:51.48 ID:D3SiAWYd
- ワロタw
- 33 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 01:39:59.84 ID:uNeMd6Tl
- >>31
つまんねーことばっかいってるからお前の脳内も部屋もぐちゃぐちゃなんだよww
裸で暮らせるご身分なら全部捨てて素敵なデザイナー家具こうて毎日磨いて暮らすわ
- 34 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 01:40:06.19 ID:maY9AjIb
- >>31
裸で暮らすとお腹を壊しやすくなる→うんこを漏らす→そのまま放置
本物の汚部屋住人ならこのくらいやらかしそうだ
片付けの過程で訓練しなければならない
- 35 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 03:06:18.20 ID:zEK0S6Fz
- ペンギンくっそかわいい
- 36 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 03:32:41.23 ID:F3pVuzt1
- >>6>>20
「汚部屋」というほどではない気がする
- 37 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 03:53:19.16 ID:fclzDRmu
- 要らないものは捨てる
捨てないものはきちんと定位置を決める
新しいものを買ったら定位置に置く
新しいもののせいで定位置がいっぱいになったら、古いものから要らないもの厳選して捨てる
これで年内には汚家を脱却する予定
- 38 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 04:06:09.19 ID:aNcWwQ80
- 部屋掃除してたら、数年前に買った某少年漫画のBL本が出てきたorz
半端に揃えきってない単行本やムックはブックオフに売るけど、同人は
どうやって処分したらいいんだ。
- 39 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 07:49:33.51 ID:YeunTzkS
- >>36
真の汚部屋住人はうp出来ないw
足の踏み場無いし、ゴミ出すのにゴミ屋さんに粗大ゴミ収集お願いしなきゃならないレベル。
とりあえず、近くのゴミセンターに金属棒とか持ってかなきゃ・・・
なんでこういうのが部屋にあるんだろうw
- 40 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 09:24:26.23 ID:2UwW8lun
- >>38
同人誌中古店に売る(ある程度冊数があれば直接来店だけじゃなく宅配買取の店もある)
とにかく今すぐ捨てたいお金は要らないなら墨を吸わせたりシュレッダーで細かくして捨てる
- 41 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 11:12:53.90 ID:fAE1pT6A
- オタだから小学生時代から描き溜めたイラストが大量に残ってる
黒歴史イラストをそのまま捨てるのは嫌だからシュレッダー買ってきたけど、家庭用では処理しきれないぐらい紙が大量…
これ墨吸わせたほうがはやいかな?それともシュレッダーで地道にやるしかないんだろうか
なにかいい方法あったら教えて
- 42 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 11:25:58.55 ID:WHJXBjyZ
- >>41
目の細かいネットに詰め込んで洗濯機で洗う、って方法は?
ある程度千切ってネットに入れた方がより良い仕上がりにw
ぎゅうぎゅうに詰めすぎないのも大事。
予算が許すなら100均でネット大量に購入してきてネットごと捨てるのもアリかと。
- 43 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 12:09:20.69 ID:1mLdOy/n
- アラサーで公務員受験することにした。
汚部屋(ゴミだらけ)では、とても勉強なんてできないので、今日絶対片付ける!
- 44 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 13:08:53.87 ID:8CZLtoRY
- >>42
そんな方法があるのか
感心してしまった
- 45 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:26:06.38 ID:zEK0S6Fz
- あんま着なかった服捨ててる時ってさ、なんでこんなのにお金を沢山出して買っちゃったんだろうと凹む
合わせると結構な額になるんだろうと
- 46 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 22:51:35.42 ID:/+aR3Wse
- 部屋を片付けるとこの部屋のどこにこれだけのゴミが……と呆然とするほどのゴミが出るなw
ゴミ袋3つぶんくらい
そして何故か部屋のものが減った感じかしない……ミステリー
- 47 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:00:10.42 ID:pINfqefz
- >>46
私みたいに捨てられないんじゃないの?
- 48 :彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:29:47.07 ID:32xb3s0L
- みんなここだけはキレイとか整理されてるとかある?
自分は会社の机の上も中もロッカーの中も汚いんだけど。
- 49 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:12:02.71 ID:9xKXleuS
- 部屋が汚すぎて最近は友人の家に泊まって現実逃避ばっかりしてた。
けど体調崩すし、イライラしてばっかりで精神的にも不調気味。
大学院の入試が一年切った今、そろそろ区切りつけなきゃやばいから片付ける!
ということで現状うp。上の2人と違ってまじの汚部屋だけど今から頑張るぞー!
http://imepic.jp/20121014/847100
- 50 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:14:30.71 ID:9toMouS3
- >>41
外の見えない袋に入れて他のごみと混ぜて少しずつ捨てれば済むんじゃないの?
または一気に捨ててもいいのでは
誰が書いたかなんてわからないんだし
必ずごみをあさられてるわけ?
いつもこういう話題になると思う
- 51 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:32:31.48 ID:u3dGdQFQ
- >>49
貧乏神<ほう、居心地良さそうな部屋だ、何時居ちゃおうかなw
- 52 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 11:19:31.71 ID:DljTMEmP
- >>44
大量のイラストなんて洗濯機に負担かかるからやめた方がいいと思う
- 53 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 11:57:16.12 ID:sbP/GFpC
- 紙ゴミは折角の資源なんだからそのまま資源ごみに出してほしいけど、
どうしてもイヤなら、大きい袋に入れて一週間分の生ゴミを上から追加してから出せばOK
>>29
掃除乙!綺麗になったね!
- 54 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 11:57:55.64 ID:sbP/GFpC
- >>49
見れないよ・・・・消すの早すぎ
- 55 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 15:20:44.24 ID:JJ2vQZiz
- 扇風機片づけて
サンダル2ブーツ1スカート2捨てた
地道にがんばる
- 56 :彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 19:38:04.31 ID:riQ7Wsvi
- そうだ扇風機しまわなきゃw
すっかり頭から抜けていた
- 57 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 00:02:39.29 ID:lfzjGhzq
- 服捨てたあとあのときあの服捨てなきゃ良かったーって後悔してからなかなか捨てられなくなった…
さすがに穴あいたのとかは後悔しないけど
山のように服あるのになんでこんな現象がおこるんだろうorz
- 58 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 00:54:02.91 ID:7w3LCgcd
- わかりすぎる
- 59 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 01:14:16.27 ID:qHpfrxq4
- >>57
あるあるw
でももう本当に服に生気吸い取られてる気がするぐらいヤバイ
- 60 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 07:57:04.47 ID:yb8MS/6d
- 私も服が捨てられない
ちょっと古くなっても部屋着なら大丈夫だろうと思って置いてる
- 61 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 08:17:12.85 ID:O7FrNoOX
- お気に入りの高かった服ほどはやく脇や襟が黄ばみ
どうでもいいユニクロやしまむらの服はなかなかへたらない
- 62 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 21:08:01.54 ID:dhtVlUNM
- 気に入ってる安い服→すぐボロくなるが未練がましく引き出しにいる
合わなかった安い服→部屋着用とかいってそれでもほぼ着てない
気に入ってる高い服→大事にしまってたら劣化&年とともに似合わなくなってきた
失敗した高い服→悔しいのでなんかに有効利用できないかとしまったまま
そして明日も慢性でヨレヨレの安いいつもの服になってしまう…
- 63 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 21:11:29.78 ID:F1ZIerMW
- >>62
気に入ってる安い服と気に入ってる高い服だけになれば変化がありそう
- 64 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 21:43:32.50 ID:O7FrNoOX
- とりあえずオークションに出して売れなかったら捨てようと思いつつ
着てない高い服は捨てられないな…
なんで売れないんだろう絶対お買い得なのに
- 65 :彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 22:48:06.40 ID:/UZ3ouOI
- いくらのものをいくらで出してるのか知らないけど
あなたにとって勿体無いものでも
他人から見たらその値段出す価値はないってことだよ
オクに希望価格で出して自動出品中に落札されなかったら
梱包手間賃スタートにしちゃうわ
1円だとさすがに送る手間の方が大きいから500円、とかそんな感じで
それでも落札されなきゃもう捨てる
- 66 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 02:19:35.72 ID:dNBUEI1x
- >>65
そうなんだよね〜500円ぐらいで出してるけど売れない
サイズ間違えて買ったものだからセットうりもできないし捨てるしかないか
値札もついてるのに
たまーに回転ずしに入札入ってどんどん値段が吊りあがってそこそこの値段にあることあるから
思いきれなくてなあ
最後にだめもとでリサイクルショップもってって捨てよう
- 67 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 03:22:17.65 ID:+sgqVDF+
- ・開始価格を安く
・写真を鮮明に、背景にも気をつける
・出品物のサイズを細かく書き、手続きの注意書き等は最小限に
これでほぼ100%入札入ってたけどなあ
でも最近不景気がオクにも響いてるのかもね
- 68 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 03:35:57.35 ID:kO0JRTRy
- 明日来客の予定により、約1年間手付かずの汚部屋を掃除中。
置き場所なくなってゴミステーションにゴミを運んだところ、
現時点でもゴミ袋11袋分…。
部屋の具合から察するに後3〜5袋はゴミが出るはず。
自業自得とはいえ流石にしんどくなってきたよパトラッシュ…。
- 69 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 05:05:52.18 ID:S6oMctTg
- >>68
うわー乙!11袋すげえw 運ぶのも一苦労だよね。
私も今日本気出して鉄パイプ、ゴミ処理場に持っていこうかなと思ってる。
あと粗大ゴミ収集を頼まないと…。
このスレに粗大ゴミ収集頼んで引き取って貰った人いないかな?
その時の話聞きたい。
なんか本気で怖いんだが。 ご近所さんの目とか金額とか色々w
でも業者に頼むんじゃなく市でやってる所だから平気かな。
- 70 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 07:30:53.86 ID:b5qKgbUM
- >>67
服市場にかんしては2,3年前と今じゃ全然状況が違うと感じるよ…
HMとかGUとかforever21とか新品で安くてかわいい服がいくらでも買えるようになったのに
500円とはいえ試着もできない服を買うメリットが全くなくなったってことなんだろうね
- 71 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 08:58:22.06 ID:dPX8yiZD
- 布団に爪ダニ(人を刺すやつ)大量発生したあああああああ痒いいいいいい
半年ベッドの隅に放置しておいた羽布団のせいらしい
殺虫剤はあまり使いたくないんだけどどうしたらいいんだろう
布団買い換えるのが一番だと思うけどお金がない
ふとん乾燥機とダニ取りシートで退治できる?
- 72 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 09:31:35.33 ID:FcbLi8JB
- 殺虫剤とかで殺したとしても死骸はその布団に残るよね…
3点セットで9800円とかのもあるから買い替えちゃえば?
- 73 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 10:14:36.66 ID:x8JGaVu6
- やべ
俺もベッドと壁の隙間に冬用掛け布団放置してる
怖くなってきた
- 74 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 10:44:57.96 ID:RIhm73k9
- 汚部屋から脱出前は良いの買ってもダメにしちゃうから
楽天とかで送料込み3000円代からあるよ
日本製なんかもたまにやるし、そんなに悪いものじゃない。
羽根布団と比べたらもちろんいまいちだけど。
洗えるポリの布団買っても汚部屋住人は結局洗濯しないしね
- 75 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 10:48:00.17 ID:RIhm73k9
- とりあえずなら消毒用アルコール吹き付けたり
掃除機で吸えば多少マシになるかと。
布団乾燥機があるならそれも
- 76 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 11:02:10.48 ID:TmWjnlRl
- どうしても買い換えないなら、日光にあてる→掃除機で吸う→ファブリーズ を繰り返すしかないかな。
ぶすって刺すタイプの殺虫剤はしたいところだけど。
- 77 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 11:22:08.77 ID:dq7BwhLi
- 殺虫剤は殺虫剤で健康被害が心配だね・・・
使うときはよく表示をチェックして、くれぐれも身体を大切にね。
- 78 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 11:55:24.93 ID:+2cyCI9K
- >>71
とりあえず羽根布団の応急処置はダニ取りスプレーかな。
吹き付けてゴミ袋密封→天日干し→掃除機→ふとん乾燥機
布団やソファーに使う商品だから殺虫剤ほど人体に害はないと
思うけど、一応表示確認してね。
ダニ取りシートは畳サイズの不織布タイプが便利。
布団、カーペット、ソファーの下に敷き詰めるといいよ。
- 79 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 14:33:03.39 ID:r9Aqwn9F
- さっき天井からクモが降りてきて叫んだ
普段触らない配線ゾーンにクモの巣張り巡らされてたよ…
しかも埃とか抜けた髪の毛のたまり場だった
発狂しながら掃除しました
皆も見えないところ気をつけてね
- 80 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 17:25:48.50 ID:dPX8yiZD
- 布団、捨てるのは躊躇われるので天日干し掃除機乾燥機、ダニ取りシート除湿シートで頑張ってみます
今日は厚着してタオルケットで寝る
ダメなら高いけど買い換えるよりは安い布団クリーニングで
- 81 :彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 17:34:25.88 ID:dPX8yiZD
- ダニ取りスプレーも探してきます
- 82 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 02:30:54.47 ID:RMzRYaj9
- >>69
何回かした事があるよ。
区の粗大ゴミ収集の番号に電話して「何捨てたい」って言えば、「○日に収集するから、それまで○円分の粗大ゴミシールをコンビニとかで買うて、それ貼って出してね」
みたいな流れ。
1点300円くらいからだった(デカい物は高い)。
私はマンション住まいで、当日朝、ゴミ集積所の入り口前に置けという事だった。
以前は粗大ゴミシールに部屋番号を書かなくちゃいけなくて、どこが出したか丸わかりで恥ずかしかったけど、最近書かなくてよくなったw
戸建てなら家の前じゃないかしら。
地域によって色々違うと思うから、市町村のページのゴミコーナー見るといいと思います。
- 83 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 08:18:43.94 ID:/xpJzMWs
- >>82
丁寧なレスありがとう!
コンビニで受け取れるなんて知らなかったよ!w
便利な時代になったね。
- 84 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 18:48:38.21 ID:4E5Iu3Od
- 今日も逃げてしまった・・・
部屋のいらないものはどんどん捨てて掃除片付け整頓しなきゃいけないのに
汚い部屋にいたくなくて外出・ランチ・ショッピングと楽しんできた。
帰宅したらゴミ部屋・・・うわぁ
着ない服ばかり買ってばかみたい
- 85 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 18:56:13.70 ID:tS42Izpa
- 夜中寝る前のほうが何故かやる気が出る
そしてやり始めると終わらないので眠れない
- 86 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 21:05:20.86 ID:Ll5QeaXN
- 今日中に片づけなあかんのにこんな時間
嫌すぎて死にたい
日付こえて朝方覚悟でやってくる
- 87 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 21:13:30.71 ID:WKmulrPH
- >>69
市の回収頼んだことありますよ。
大きいソファーを2つ。
1つ300円くらい。
- 88 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 21:15:31.08 ID:NeLqeCa8
- 引越しの分とその後合わせて段ボール詰み過ぎて訳分からなくなってる
来月までに人が入っても大丈夫な部屋にするんだ・・・
- 89 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/18(木) 22:38:25.62 ID:6XLExe2s
- >>84
ほぼ同じ。しかも連日それをリピートしてるよ。情けね
- 90 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 22:41:55.82 ID:Ll5QeaXN
- ゆっくりしか進まない…ひとつ作業をしたらすぐ休み、ふたつ作業をしたら携帯から2ちゃんとか…
でも心苦しかったけど仕舞いっぱなしのぬいぐるみと、思い出のつまったガラクタは心を鬼にして捨てた
二つとも10年以上触ってなかったし
でないと断捨離なんてできないよなあ、と思いつつ
やる気を起こすために何度もレス失礼しました
2時までには終わらせて風呂入って朝一ゴミ捨てする
- 91 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:39:15.25 ID:1LejoYKN
- >>90
がんばれ
つい作業を後回しにして2ちゃん見ちゃうよね
でもそこはぐっと我慢して、携帯は触らない!って遠くに置いちゃった方がいいよ
- 92 :彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:43:15.18 ID:YGIkMHfv
- >>90
本や雑誌だとついつい読んじゃって時間食っちゃうんだよね
- 93 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:19:26.87 ID:AgLgzfsv
- 毎日毎日
片付けなきゃと思っては挫折しての繰り返しでしたが
http://myup.jp/flLlbOls
http://myup.jp/qk3YFu3A
今から頑張って綺麗にしたいと思います
意志の弱い私ですが
引き返せないように宣言させて下さい
- 94 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:29:55.24 ID:bARb7d8Z
- >>94
ベッドの奥にあるカラーボックスその位置じゃ下2段死蔵になっていないか?
8×4もどっちか空だったりしない?
応援しているから頑張ってね
- 95 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:34:23.74 ID:yrXXyQoQ
- >>93
おっぱいマウスパッド、三人の誰にしようか迷ってたんだ。使い心地よい?
万年汚部屋の私からしたら綺麗な散らかり方
一度片づけたら綺麗な状態キープできそうな気がするよ
がんばれー!
- 96 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 02:11:29.29 ID:AgLgzfsv
- 2人共応援の言葉ありがとう
嬉しいから頑張れる
けどちょっと休憩
>>94
私自信気付いてなかったカラーボックスの罠に何故気付いたし
最下段空っぽだったw
8×4も空っぽだったw
エスパーって呼んで良い?
- 97 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 02:15:26.94 ID:AgLgzfsv
- >>95
綺麗な散らかり方だなんて、そんな褒められたら片付け止め(ry
おっぱいマウスパッドは最高\(^o^)/
疲れないかどうかはわからないけど、強めにおっぱいをツンツンするのが凄く良いんだ…!
- 98 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 06:01:46.92 ID:1qR9/sFj
- >>93
深夜に頑張ってるなぁ。
応援しているから経過ヨロシコ!
- 99 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 10:05:01.52 ID:AgLgzfsv
- >>98
応援ありがとう
経過だけど…
今朝5時迄は割と黙々と頑張りまして7割程終わったであります…!
そして本当は今から続きをしようと思っていたのだけれど予定が入ってしまい
土日も予定があるので終わるのは月曜日になりそう
時間はかかるけど
絶対 終 わ ら せ る
- 100 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 13:06:43.00 ID:DEgUntnU
- 着なくなった服とか、ちょっとした家具のアクセントとして再利用。
本棚の内部に布を貼ったり、レース部分だけを利用したり・・・。
色と生地が気に入ってたので、また仕えて嬉しいww
- 101 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 16:49:17.93 ID:xVY3q3YQ
- 結婚していないのにオカンアートですね。わかります。
- 102 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 17:06:54.11 ID:GW2/E7r3
- 部屋掃除してたら新入社員時代から結婚資金のためコツコツ貯金してた通帳が見つかった!
ボーナスGET! (^◇^)ワーイ
- 103 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 19:17:42.50 ID:wnZp6PD0
- 寒くて風邪まで引いたのに、
汚部屋すぎてコタツが出せない
土日は晴れそうだから冬の布団やコタツ布団干して
大掃除しないとな…
- 104 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 20:02:53.79 ID:pdkepnaO
- >>102
使っちゃうのねw
- 105 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 20:06:13.38 ID:1qR9/sFj
- >>99
乙!後ちょっとだね。部屋が綺麗になったらうpするお
>>100
乙女だなーアレンジセンスある人裏山
- 106 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 21:11:32.60 ID:1RgwAA3O
- ブクオフが買取UP中らしいから、この機会に読み返さない小説や中途半端に揃ってる漫画売ることにした
再読しないどうでもいい本の為に本棚買うところだったわ…
毎日小説読んでるから、このままいけばいずれ買うことになるかもしれないが、今は要らない本を売る
送料無料だし、取りにきてくれるし、二束三文だとしても金まで貰えるならいいんだ
- 107 :彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 21:42:40.91 ID:FOpnAIoP
- 先週35冊出して買取20%アップで総額50円くらいだったw
5年くらいたってる漫画ばかりだから全然いいけどね
- 108 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 00:23:54.30 ID:sMtiJ6fo
- 実家にある大量の絵本をなんとかしたい
母「あんたに子供が産まれたら読めばいい」って、まずは彼氏を探さないと…
半年前から7割ほど段ボールに入れっぱなしだけど、虫湧いてそうで怖い
この土日に全開封して、破れている絵本は処分しようかなぁ…
- 109 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 03:44:40.01 ID:3aB9j9px
- エクササイズDVDコレクターになりつつある(スペースが空かず出来ない)
掃除するわ
- 110 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 07:14:03.05 ID:9kuIDwrm
- >>108
古い本って虫沢山いるよ。
とっておきたいならバルサン焚いたほうが良い。
どうしても「掃除」まで行き着かない
片付けが大変過ぎるし、どこもかしこも服となんやかんやで捨てられない物でいっぱい
でも今日はなんとか頑張るつもりでいる。
- 111 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 13:47:24.62 ID:x8CV3ydQ
- 今週着た服を洗濯して部屋のゴミを2袋分捨てて
床に掃除機かけてクイックルで水拭きしてコタツ布団を干してコタツを出した
服塚には手をつけられなかったよ…
冬物が見つからなくて寒い
- 112 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 14:14:11.45 ID:FabVcMuW
- >>93
マウスパッドがwww
- 113 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 17:00:18.11 ID:C0DNFQVI
- 昨日耳鼻科行ってアレルギー性鼻炎の薬もらってきたからはかどるわ〜
先週からゴミ袋(大)で7袋もゴミ出したのに部屋の見た目まだ変わってないw
今週は本とか雑誌を買い取りに出す準備をする予定。
- 114 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 17:38:56.22 ID:azPToniS
- 数年前の弁当箱(中身残ってる)と数年前の中身残ってるペットボトル類をどうするべきかなー触りたくねーなー
- 115 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 17:43:45.19 ID:ic8QZpyB
- 強者あらわる
- 116 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 17:49:21.33 ID:J6yAVe0m
- 写真を…いやっやっぱヤメテ!
- 117 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 17:50:17.96 ID:SubT0qP+
- 私もハウスダストアレルギーで
ちょっと掃除するとすぐくしゃみと鼻水止まらなくなるから困る
昨日冬用布団にしてカバーとっかえただけで一日中ずるずびだった
でも多分これも汚部屋歴が長いからなんだろうな…
小物が散乱してるの嫌い、使いたい時にすぐ物が取り出せないと嫌なタイプなので
整理整頓は結構きちっとしてる、見た目は綺麗
でも埃掃除拭き掃除がめんどくさくて、ベッドの下とか棚の上とか
トイレ洗面台とかがいつもひどいことになっている
ここには似たようなタイプの人いないかな?
- 118 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 19:09:33.83 ID:jNRTrPsl
- 慢性的な汚部屋住人です。
自分の部屋はフリーペーパー的な冊子や服屋や雑貨屋で入れてくれる袋みたいなすぐ捨てればなんてことないゴミが大杉。
床は当然ものだらけ、ほこりかぶってる。収納は機能してない。
ちょっとは部屋片付けなきゃと、さっきつまんだビニール袋にゴキの死骸がひっついててさすがに危機感を感じて色々思い切って捨て出しているところです。
生きたゴキも嫌だけど、勝手に潰れてる死骸のなんと恐ろしいことか…
ゴキが触れたかもと思うとなにもかも捨てたくなるから体力さえ続けば捨てられそう。
長文スマソ。
- 119 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 20:26:54.51 ID:bBcCVtZv
- ダメだな
このスレ見てると自分はまだマシだと安心してしまうwww
- 120 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 21:44:53.57 ID:vL5jhfIY
- このスレかな?
上の方で黒歴史ノートは細かくちぎって洗濯すれば簡単に処分できるって書いてあるのみて実践してみたら物凄く手軽に黒歴史とおさらばできて感動した
2ちゃんまとめで掃除スレみたら物凄くやる気でて今日は掃除ばっかしてた
- 121 :彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 21:56:04.34 ID:TmZhIadY
- ゴミは全部捨てた。
あとは、テキストやら服の整理。
- 122 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 05:40:25.92 ID:oELbomcH
- >>105
ありがとう!!
今日で9割まで片付いたから、もうすぐうpできそう(^ω^)
ついでに衣替えもしたったぜ
>>112
ナミさんのおっぱいにはいつもお世話になってますw
- 123 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 07:27:30.38 ID:YzRNTCzF
- >>114
私も中身の残ってるペットボトルと紙パック入り飲み物が一年以上そこらに放置してある。
牛乳とかミルクティー関係はやばい。
タオルケットが汚いからそれに包んで捨てようかと…
中身を出すのは恐ろしくてできない。
- 124 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 07:34:19.60 ID:xfzzg0Dz
- いや中身は捨てようぜ
飲んだらその都度軽くゆすいでおいたら大した事にはならなかったのに…
まぁ自分もお茶を放置してたら中にマリモみたいなのが
出来てた事があってエラソーな事いえんが
- 125 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 10:04:10.64 ID:IY32rUPR
- 一人暮らしマンションだけど、3LDK。
1部屋だけは何とか8割片付いた。
あとどうするか…。
ゴミはないけど、服やら小物が散乱。
とにかく残り2割をどうにかして、頑張る!
- 126 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 10:44:44.06 ID:KzQIEn7f
- iPS森口「人様にお見せするような部屋ではないけど、私にはどこに
何があるかは分かります。散らかっているように見えても、
大切なモノはちゃんと保管してあるんです。こんな汚い部屋ですけど、
探せば、ものの2分で出てきますよ。」
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0873c775ba55538534fa4c53ce2cef30844970e7.74.2.9.2.jpeg
週刊新潮10月25日号
- 127 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 11:17:45.04 ID:0dcS9p7J
- えええええー!
これは常人には真似できないわ…
- 128 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 12:16:57.63 ID:9vaKZYcQ
- >>126
…これで汚部屋住人が更に信用ならなくなるな…詐欺っぽい人が汚部屋…
- 129 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 12:54:48.42 ID:HB2gOaa+
- >>126
今事件スレで見て来たとこ
これは餅上がった
- 130 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:05:30.71 ID:LERPNRcC
- >>126
うわっこれはないわーと思って自分の部屋見回してみたら負けてなかった…
雑誌の代わりに大量の漫画と服とお菓子が積み上がってる。
さっさと片付けよう…
- 131 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:08:20.85 ID:xfzzg0Dz
- まさにこんなカンジ…('A`)
- 132 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:21:28.93 ID:SaQpS5AJ
- 虫湧かない…?
- 133 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:59:57.57 ID:5yIZOY8w
- 過去の有名犯罪者の大半は汚部屋だからなあ
森口くらい酷い部屋なら自覚なくてもどこかしら病んでる
- 134 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 14:18:31.21 ID:Dzk4BCsL
- 良スレ
今から片付け頑張るね!
- 135 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 14:36:24.51 ID:mujEmeRA
- 「汚いけど自分ではどこに何があるか分かる」のは、「置いたときのまま動かしていないから」
- 136 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 16:59:50.48 ID:DvGuPp/w
- 一回捨て始めるとどんどん捨てられるようになるね
毛玉取ろうかなと思って去年のタイツ出したけどやっぱり捨てたw
ついでだから窓の埃を拭いた
- 137 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 20:53:44.54 ID:Lk9Hfeec
- PCのキーボードが汚すぎて掃除した
1時間くらいかけてちまちま拭いてたら買った時のように真っ白
でも汚れたティッシュの山を見て('A`)
- 138 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 22:19:06.83 ID:grky645I
- >>126
今週もなにも出来なかったと凹みそうになったがモチ上がったw
音を出さないごみ拾いだけでもやっとこう
- 139 :彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 23:11:08.59 ID:EJ6jPNi3
- >>137
簡単に丸洗いできるキーボードカバーをつけなされ。
ちょうどいいサイズが見つからないならサランラップを一枚かませるだけでOK
1週間に1回交換したらいつまでも綺麗を保てるよ
- 140 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:22:10.22 ID:2MFQcR1F
- アニメ声が死ぬほど大嫌い
最近NHKでもInterでもFMでキモいアニメ声で喋る番組あって辟易
何なのあの声どっから出してんのマジキモい気持ち悪過ぎ
声優なのか知らんがなんでFMであの声で喋らすの
誰得なんだよ
FMは落ち着いた心地好い声の人間に喋らせろや
領分侵すなボケ気持ち悪いんだよ
- 141 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:23:17.55 ID:2MFQcR1F
- ごめんなさい誤爆しました…
- 142 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:37:38.38 ID:4qqv2PUx
- 私ほどの汚部屋住人はこのスレには絶対いない、と思う。
久しぶりに掃除してるけど、ゴミが止まらない
もうゴミ袋12個出来た
なのに半分も片づいてないとは
先が長すぎて挫折しそう
- 143 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:42:32.27 ID:+dSjReov
- >>142
ゴミ袋12袋で3割程度(過程)の進み具合なら、わりかしあるタイプの汚部屋だと思う
私の部屋も明らかなゴミ以外で、使えるものリサイクルできるものがミニバン一台分以上出たよー
単なるゴミ入れたらどんくらいの量になるのか想像がつかない
- 144 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:44:39.91 ID:PDVPH5Ea
- >>142
頑張れ!そのゴミを詰め終わったら床が見えるぞ!
私もこの紅茶飲み終わったら掃除する!
仕事でむしゃくしゃしてる。部屋綺麗になったらちょっとはスッキリするかもしれない
昔は床見えない足の踏み場ない汚部屋だったけど
随分マシになったとはいえ、散らかって埃まみれの部屋…
- 145 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:55:56.26 ID:4qqv2PUx
- レスありがとう!くじけそうだったから嬉しい
とりあえず床は見えた。若干
机の下も見えた
いつ虫の死骸が出てくるかビクビクしながらゴミを捨てている
ほんとすぐ汚部屋になるの治したい…
綺麗になったらうpする
産廃業者呼んで机とか捨てて貰わんと…
- 146 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 01:18:42.41 ID:IPk2Zvha
- 部屋の掃除したらあれだけ寝るときにしてたくしゃみが嘘の様に止まった!
掃除機かけて布団はたいてファブリーズしたぐらいだけどこんなに違うとは…
- 147 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 01:55:58.29 ID:xXZEyxc0
- >>93です
汚部屋の片付け終わりましたー
応援してくれた方々本当にありがとう!
序でに衣替えと模様替えをしたのですが
模様替えをした所為でびふぉあの写真と同じ感じで撮れなかったという(啻*)
http://myup.jp/qpNtuWGM
http://myup.jp/ovoaPEj0
皆も片付け頑張ってね
- 148 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 02:24:46.11 ID:meRRpLW+
- 喪女っぽくない部屋だね!かわいい(*^ω^*)
- 149 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 04:00:18.67 ID:82Pvy5yO
- >>147
マウスパッドにはつっこまないよw
- 150 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 06:18:11.12 ID:eO+cOipK
- >>147
すごい綺麗になったねー!お疲れ様!
- 151 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 09:43:58.74 ID:xXZEyxc0
- >>148
ありがとう!
晒すから頑張ってみたけど、よく見たら朝比奈みくるちゃんのフィギアとかあるんだ…
>>149
ナミさんに突っ込むのは私の役目だ…渡さない!w
>>150
ありがとう!
もう此処に書き込まなくて良い様にキープ頑張る
- 152 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 12:12:03.32 ID:9W1lo77S
- 相談させてください
服が整理できなくて困ってる
ぱっと見綺麗に見えるけど奥には荷物溜まってるしハンガーには季節感なしにとりあえず服かけてるから取り出しづらい
ここには映ってないけどベッド下に衣装ケース3つあるんだけどその中はグチャグチャ
下着や靴下の収納も今の箱じゃぎゅうぎゅう詰め
もっと使いやすくしたいんだけど何かアドバイスお願いします…
ttp://imepic.jp/20121022/434840
- 153 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 12:26:46.27 ID:zCBHmEmb
- >>152
まず服を全部床に山積みにします
ときめかない服を全部捨てます
きちんとたたんでしまいます
- 154 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 13:29:17.81 ID:KTRG+RwN
- >>153
床に山積みにするスペースがございません。
- 155 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 13:31:12.54 ID:Fz+FRBAV
- >>153
こんまりさん喪女スレまで出張乙
- 156 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 13:49:42.71 ID:eO+cOipK
- >>152
量もそんなに多くないし、全部きちんと着ている服なのかな?
はじめに1年以上着ていない服やぼろぼろの服があったら捨てたほうがいい。
1)ハンガーの服を季節ごとにわけて並べ替え、
季節ごとの服を長さ順に並び替える。
今の季節モノをバーの手前側右か左、取り出しやすい方に配置する。
1’)ハンガーがぎちぎちなら、オフシーズンモノをはずし、
しわが出来ないように軽く畳んで収納する。
2)衣装ケースの服は全部出して季節ごとにボトムスとトップスにわける。
その後の細かい分け方は一軍、二軍でもいいし、キャミ、半袖、長袖みたいに
形状でわけてもよし、薄手、厚手、ニットなど生地でわけてもいい。
その後、小さめに綺麗に畳むか、ロール状に丸めて立ててしまう。
参考URL
ttp://www.cocomiru.jp/topic/zatsugaku38.html
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/72579/
2’)下着と靴下がどうしてもあふれるなら、もうひとつ収納ボックスを追加したほうがいいと思う。
今の入れ方を見ると、立てて畳んでしまうだけで収納量がすごく増えるはず。
- 157 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 14:00:49.55 ID:eO+cOipK
- >>154
全部出せないんなら、衣装ケース一個ずつ中身を畳んで
ジャンルわけしてまた戻せば?
全部終わってから、中身をジャンルごとに入れ替えてわけたらいい。
- 158 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 16:04:55.62 ID:zCBHmEmb
- でもマジレスしてもろくな服ないようにみえてぎゅうぎゅうだから
やっぱいらない服はすててちゃんと畳んでしまう
毎日こまめに畳んでしまうってやる以外の方法ないよねコレ
- 159 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 17:03:14.91 ID:9W1lo77S
- >>156
詳しくありがとう!
ハンガーにかけてた季節過ぎてた服は畳んで衣装ケースに入れたらちょっとすっきりした!
衣装ケース内も縦に入れたらちゃんと整理できたけど服でいっぱいになったからこれからまた捨てていこうと思う
- 160 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 18:04:35.68 ID:pjVbRmnl
- >>159
思いきって捨てるのをおすすめしたい
毎日の着る服を選ぶ時間がかなり短くなったよ
- 161 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 19:04:44.31 ID:9W1lo77S
- >>160
ありがとう
服は恥ずかしながら最近太った為に買い足してるからどんどん増えてく
今着るとぱつぱつの服もいずれ着るだろうしって考えると捨てられない
好きな服の系統も変わってきたからバンバン捨てたい気持ちはあるんだけどな…
少数精鋭なクローゼットにしたいorz
- 162 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:14:53.53 ID:1SJZ/Y8/
- >>161
3着捨てたら1着買うようにすれば2着減る
- 163 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:37:31.41 ID:4FXxXp6V
- >>161
自分は今日久しぶりにスキニーはいてみたらぜんぜん入らなくて(お腹凹ませたらなんとか、とかそう言うレベルじゃ無かった)、だからすぐ捨てたよ
痩せるのには時間かかるし痩せる自身もないしw
- 164 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:45:56.60 ID:iUNIEc+y
- 割と最近買った服とかはポイポイ捨てられるのに
なまじ時間の経ってしまった服が捨てづらい…
- 165 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:03:23.05 ID:5chjDg7d
- 痩せた時にご褒美に新しい服を買えばいいんだ
だから今サイズの合わない古い服は処分すべし
数年前に買った服は、今の自分の年齢や状態に合っているか?
と考えると、大体のものは着られなくなる
そうやって服を減らすと捗った
- 166 :彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 22:48:15.73 ID:uGU9T1y7
- ダニ布団の者ですが土日布団干しと乾燥機と、念入りに掃除機かけただけでもう刺されなくなったよ
買い換えは懐が痛いから助かった
刺されてなくてもまだいるだろうから、こまめに乾燥と掃除機を繰り返すことにします
服は洗えばいいけど布団はなかなか洗えないから盲点だったよ
ついでにベッド回りも掃除した!
この勢いで部屋全体頑張りたい
- 167 :彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:37:31.63 ID:lLrMefYu
- >>152
バッグはファイルケースに入れて収納するとスッキリするよ
グレーのポールがえらく低いね、白い方は突っ張り棒かな
洋服少なそうだし収納ケースもスカスカっぽいからすぐ片づきそう
- 168 :彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:47:45.82 ID:y6RAEoKF
- >>164
買ってしまったものをまだあまり使ってないからと
ずっと使わずに持っていても取り返すことはできない
その空間分の損が膨らむことになる
ほこりやカビダニの温床になって掃除もしにくくなる
どうにかしないと年中思ってることで思考を邪魔するから
全てのことがダメになる
- 169 :彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 18:19:32.02 ID:dbSOHk1p
- 今日はせっかく休みだったのに雨降っちゃって布団干せなかった
その代わり鬼門だった台所に少し手つけといたぜ
- 170 :彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:08:38.47 ID:gFVLyz+y
- >>169
お疲れ様〜!
私も今日仕事休みだったのに肌寒さに負けてだらだら寝坊してしまったよ…
やったことといえばちょっとだけ引き出しの中の
不用品を選別したくらいだ
寒いせいか同居してるヤモリもちっとも動かない
そういえば全スレにイモリ?かってる喪女さんいたね
- 171 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 10:45:30.69 ID:HgYG4leU
- >>170
ヤモリ飼ってるの?w
毎日毎日、本当にちょっとずつしか片付けられない。
今週の土曜に家の点検なのに…家族が手伝ってくれない「せい」にして逃げないようにしなきゃ。
とりあえず、もし片付けられなかったらコタツ出して全部コタツの中に突っ込む!
- 172 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 16:25:43.76 ID:CvMwatQq
- 布団なんか干したことないしベッドカバーも一年半二枚使ってるが洗濯してない…流石にヤバい?
- 173 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 16:42:16.33 ID:rhIAgAsA
- >>172
羊毛布団+べっどならそんなに干さなくて良いらしいけどね
昔ながらの和綴じ?を床直びきならやばい
でもやっぱり汚れるから、カバーは年数回洗濯、布団はクリーニングが理想的かな
- 174 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 17:31:02.12 ID:CvMwatQq
- そうなんだ…ありがとう!
ベッドカバーってかシーツも洗濯してなryシーツとかはクリーニングに出して一回完璧に清潔にしてもらいます。
ベランダ汚いから布団干せない(;_;)ってのもベランダにカバーかけたら可能なんだよね。怠慢だ…しかし目の前が別のマンションのベランダで結構近いからあんまりベランダ出たくないんだよなあ
洗濯機もベランダじゃなくて室内にあったらもっと豆に洗濯してこんなに洗濯物たまってないorz
そして今日コバエを三匹素手で仕留めた
あと二匹くらいいる模様
逃がさん!
- 175 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 17:50:31.53 ID:Punxe41m
- 素手とか猛者だな
- 176 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 17:55:25.77 ID:pVgtmTZU
- ギンバエは無理だがコバエなら素手でもいける
- 177 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 17:56:12.40 ID:3syBGAY4
- >>174
ベランダの手すり部分とかが汚いってんなら
着古した服をバラして作ったボロ布なんかで拭くといいよ〜
- 178 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 18:20:44.38 ID:CvMwatQq
- うん、さすがギンバエどころか普通のハエも大きいのは無理だw
>>177
なるほどありがとう!
掃除用に送ってもらったお父さんの大量の下着が役に立つときが来たようだ…!
あ〜今日中に台所周りと冷蔵庫と風呂トイレを綺麗にしたいのに夕飯食って座ったら眠くなり申した(; ;)がんばらな
- 179 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 19:12:16.52 ID:aCqzGTqi
- 毎年夏になるとガラスにヤモリが張りついてるけど涼しくなったら来ない
途中で投げ出した手帳を捨てようと思ったけど掃除記録つけることにした
〇〇を捨てたとか〇〇を拭いたとか
単純だけどちょっとモチベあがるよ
去年のだから曜日は無視w
- 180 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:14:22.37 ID:kSdLSA7W
- >>171
>>170だけど買ってるんじゃなくてヤモリの子供が住み付いてるんだよw
>>179
いいね、自分もやってみようかな
寒くなるとますます掃除に手が付かなくなるから
今のうちに少しでも進めないと…
- 181 :彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:15:06.14 ID:7nfiyc73
- タンス整理してたら中学生の時に来ていたトレーナーが出てきたからパジャマにした
あったか〜い
- 182 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 09:08:09.57 ID:5rwepGqI
- プリクラってどうしてる?
大量にあるけど、捨てるのは忍びない気持ち
- 183 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 11:33:30.07 ID:6ZcWzi48
- プリクラってみんなすごく楽しげに写ってるから捨てられないよねw
自分はアルバムの余ってたページに全部貼り付けたよ
- 184 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 11:48:26.50 ID:+uBRiAbp
- プリクラは可愛いクッキーの空き缶にまとめて入れて部屋の片隅に放置インテリア化していたな
今は実家の押入れの中だ。
- 185 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 18:56:43.38 ID:rEoapw8a
- 昔ゴミ袋を捨て忘れて部屋の隅のほうに放置してた
何か小さい虫がこの家にはよく出るなあと思ってたらそれが原因だった
ある時ゴミ袋の存在を思い出して見てみるとそこにはゴミ袋内にびっしりと蠢く黒くて小さな虫達が……!!
ゴミ袋だけは汚部屋でも捨てようと思いました
- 186 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 19:57:37.08 ID:smef+Z4K
- 服を30着ぐらい処分する決心した
痛みが酷いやつや伸びてるやつとか決心したは良いものの買ってもらった物もあるから捨てる罪悪感が…
売りに出すにも店遠いし皆は普通に捨ててる?
- 187 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 20:06:15.83 ID:382yBtPR
- 今もう一度お店でそれ見たら買うかどうか?
そして今誰か仕事先の人が家に来て着替えずにドアを開けられるかどうか?
を基準に…したいな…って努力中…
- 188 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 20:27:18.31 ID:+uBRiAbp
- >>186
吸水性がありそうな素材は細かく切ってウェスにして、
料理後の油ヨゴレを拭いたり、窓拭きにしたり、使い捨て雑巾にしてる。
吸水性がなさそうなのは、古い油を吸収させるのに使ってから捨ててる。
ボタンとかは一応はずして取っておいているよ。
- 189 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 22:40:47.25 ID:QdIMmq8W
- >>186
父がウエス用の布を使うんで下着とニット以外は父にあげてる
- 190 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:33:16.98 ID:OADzo+mB
- ウエス用の布がたまりまくって5Lバケツからあふれたから全捨てした。
そもそも細かく切るような甲斐性があったら汚部屋にならないわ
- 191 :彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:51:16.51 ID:4K/TEiTJ
- 切ると糸くずが出るので、そのまま掃除に使ってるよ
天井にぶん投げて蜘蛛の巣取ってから捨ててる
- 192 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 01:41:23.97 ID:5HVIkzPa
- >>191
アバウトすぎワロタwww
拭いたらすぐ捨てたいものは、その都度切って、折りたたんで拭ける汚れはそのままだな
ウェス用として切って置いたら楽なんだろうけど、そんなマメじゃないし…
- 193 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 08:29:30.06 ID:z1WnXv+X
- ウェスは一枚だけ切っておいて、残りは普通に畳んでおいてある。
なくなったらテレビ観ながらもう一枚切るって感じ。
ストレスたまったときにジャキジャキやったら若干幸せ
- 194 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 10:50:02.55 ID:YnSH0rYM
- そうそう、切ると繊維が散らばるんだよね
ああ新聞紙の上で切ればいいのか
- 195 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 12:12:45.67 ID:OhB+XAcv
- >>191
豪快ワロタw
- 196 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 12:26:08.23 ID:z1WnXv+X
- Tシャツとかニット地のカットソーばっか着てるから繊維飛び散らないやw
シャツとか綺麗目服だと飛び散りそうだね
- 197 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 13:07:30.71 ID:465hIeCc
- 捨てる服大量にあるからわざわざ切ったりしない
汚れ見つけたらTシャツの上半分濡らして拭いて、下半分で水気を拭き取ってポイ
大きいままだと力入れやすくて使いやすい
- 198 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 15:03:15.38 ID:w0rKxUbr
- 自分もウエスにした時のあの糸屑すごい悩みだった
拭いてる時でさえ糸屑ついて面倒な時あるし
- 199 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 15:45:27.33 ID:xX5/ikHJ
- ここ見るとモチベ上がって助かる
要らない服は掃除の日に床に放置してホコリを吸着させてから捨ててるな
みんなみたいに切ってクイックルワイパーにしたらよさそうだ。いいこと聞いた!
- 200 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 19:56:21.50 ID:F8931fx3
- 棚を買ってちょっとはすっきりするはずが、筋トレ後に宅配便が来て部屋まで重い荷物運んで組み立てて、
力尽きて段ボールとプチプチが床に散乱したままだ
もう足プルプルだわ
- 201 :彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 20:17:27.48 ID:wqC0VSlm
- 実家から送られてきたまま3年ぐらい放置してたシミつきのだっさいマルチカバーと夏用シーツと
こたつすててからつかってなかった炬燵カバーを捨てて
床に積んであった本の一部を段ボールにつめて押入れにしまった
めっちゃ咳が出る
- 202 :彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 13:18:18.41 ID:Z7yPE9oJ
- デカい布物捨てるとスッキリするよね
私も古い敷き布団捨てなきゃあ
- 203 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 03:43:13.71 ID:HxRaeiPv
- シーツは全く洗わず、年1回買い替えて古いのをウェス化してる
洗うんだったらポリエステル混の方が乾きやすくて便利だけど、ウェスとしては綿100の方が優秀なんでそっちにしてる
- 204 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 04:42:59.53 ID:tYEHPKRl
- ここの住人は掃除の知識満載なのに汚部屋っていうのが何ともいい。
寒くなるとふわふわの布団カバーを新しく買いたくなる
毎年毛玉満載で使い捨てになるんだよな…
- 205 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 09:17:06.14 ID:vTgE+0Hq
- このまま汚部屋じゃよくない!手始めに掃除本や!→読んだだけで満足
私です
- 206 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 09:30:51.28 ID:+u9H9btP
- 布団干して掃除しようと思ってたけど雨だからゴロゴロしながら映画のDVD観ることにした
- 207 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 10:31:09.99 ID:lFS4CsLJ
- >>205
こんなことを書き込んだ覚えはないのに…私か?w
- 208 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 10:57:06.47 ID:+4m5isZe
- >>205
私もだよ!知識だけは有るけど、実行できない。喪の特徴だよね〜
とりあえず、衣更えしつつ服を片付ける事にした。着てない服の処分中
いずれヤフオクに出そうと思ってたけど、出品めんどくせえ。二束三文だけどリサイクルショップでいいや
- 209 :彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:36:25.75 ID:DKGUXcL1
- スーパーの下取りサービスにいらない服持っていってきた
- 210 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 14:40:51.77 ID:NXl8CqNV
- 靴下とかどこに収納しているんだろう
- 211 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 15:58:06.24 ID:w7mFM8Hb
- タンス
- 212 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 20:32:25.52 ID:x63n1YmM
- 靴下はタンス
面倒だからきちんと並べないで、ゴムくちでくるっとペアをまとめて、広めに取った靴下コーナーにほっぽり投げてる
使う時は適当に好きなの選ぶ
- 213 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:29:07.30 ID:8+Z+9rYL
- せっかくの休日だったのにお腹痛くて夕方まで寝ちゃった…
かなり回復したから、トイレ掃除と2週間放置した皿洗い終わらせた。
二回まわした洗濯物は今からコインランドリーで乾かしてくる!
- 214 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:48:16.59 ID:11ziWpgt
- >>213
乙!
夜だし気を付けてね
- 215 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:58:48.51 ID:X8ELogiM
- ダン箱とよれってる下着捨てた
…だけで全っ然汚部屋具合に変化はないけど
使いきったと思ってた商品券が3千円分出てきたすげぇ
- 216 :彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 23:33:36.38 ID:pJ4bvQJ1
- >>215
片付けると神様からのご褒美ってあるんですよね
- 217 :彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 02:02:48.03 ID:Ve0Jk6v7
- 今日も手を付けないまま一日が終わった
- 218 :彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 09:48:31.93 ID:8UIjRyJ7
- どんまい
- 219 :彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 13:05:30.55 ID:hmRRhYyR
- 冬物ってもこもことかさばるから
クロゼットにかけるのめんどくさくなってきちゃう…
シングルハンガー買おうかなあ…
- 220 :彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 18:27:07.26 ID:jTYg+NJN
- 部屋が服に埋もれてるw
- 221 :彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 21:22:07.57 ID:AY2AVO6+
- 床につんであった本を半分ぐらい箱にいれて押入れにしまった。
床がみえただけで部屋がすごくきれいになったように見える!
- 222 :彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:52:50.77 ID:KKlPHNeT
- フローリングシート買うつもりが間違ってトイレシート買ってきてた
予定狂ったけどしょうがないからトイレ掃除頑張るわ
- 223 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 12:48:55.05 ID:MtQs/Fva
- >>221
とてもよくわかる
でも物が減らないと結局また散らかす事になるんだよね…
服を畳んだ時の無限ループ感ときたら
- 224 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 12:59:55.26 ID:SiYFPiqc
- 洋服っていくら片付けても毎日洗濯ものとして部屋に生産されていくからこまる
そして最近気付いたけど私の行為は汚部屋を綺麗にしてる、ではなくしまいこんでいるに過ぎないと気付いた
現状汚部屋である以上物を捨てない限りどうしようもないんだよなあ
でも部屋晒しスレに上げられる部屋にあこがれるという感情はあるんだ
けどその為に綺麗にしようという気力は5分で消滅する
- 225 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 14:28:29.19 ID:VLBmEQ7j
- >>223
自分は見た目だけでも部屋をきれいにするっていうそういう感覚が欠如しているので…
押入れは実際スカスカなんだYO
服も箪笥はからっぽで全部床にちらばってる
- 226 : 【大吉】 :2012/11/01(木) 17:58:16.89 ID:o/ql0MCU
- タンスに詰まってる服がタンス臭くて着れない
着る前に洗うのが面倒で着ない服ばかり増えていく(そして数年経過する)
よく着る服は外に出しっぱなし
床に落ちて埃かぶってるのもあるし服の整理なんとかしないとな…
- 227 : 【ぴょん吉】 :2012/11/01(木) 18:09:38.86 ID:SiYFPiqc
- >>226
石鹸いれるといい香りになるよー
レノアでなんか匂いつきの紙みたいなのあったけどあれはあんまり匂い持続しないから
石鹸インのがオススメ
- 228 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 20:26:50.96 ID:MtQs/Fva
- >>226
もうやってるかもだけど、買う時の判断材料に洗濯の手間を考えてみてもいいかも
来週友達を家に招くかどうかという所なんだけど、最早どこから
手をつけていいのやら
数ヶ月前だったかに死蔵本を処分しようと選別を始めたまま放置とか、
季節物の服を移動させてきてそのままとか…
つい再利用、とか思っちゃうんだよねー
- 229 :彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 21:24:11.04 ID:MtQs/Fva
- >>226
読み違えてた。洗濯が面倒な服じゃなくて、臭うから洗わなくちゃだけど
それが面倒って事だよね。ごめんなさい
香り付き柔軟剤のCMを最近よくやってるけど、電車の中とかで
乗客から発散される香水+シャンプー+整髪料+洗濯洗剤+柔軟剤etc...
って気持ち悪くならないかと不安
微妙にスレチすまそ
- 230 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 01:56:30.41 ID:ISpEf4pN
- 画期的な片付け法を編み出した。
その名も「遺品整理片付け法」。自分が死んだと思って、家族のかわりに勝手に形見分けをする。
ボールペンが大量にあったので、父と母の文房具入れに突っ込んだ。あと、本棚をひとつ使ってない部屋に出して、家族の共通本棚ということにした。
化粧品は使ってないのを母のドレッサー代りになっている洗面台の収納に入れた。
とにかく自分以外も使えるモノを無理矢理家族に押し付けた。
家族は迷惑そう。でも私はやめない。部屋めっちゃきれいになったから。
- 231 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 02:22:53.94 ID:a0Bb5uN+
- >>230
収納先をゴミ袋にすればご家族も嫌な顔されないと思うの
- 232 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 02:25:28.82 ID:+TSxHy9G
- >>230
釣り?
遺品片づけ法って聞いて、そうか!自分が死んだあとの家族の立場になったつもりで
処分すればそりゃ大切なものしか残らないわな、と納得しかけたのにそりゃないわ。
ボールペンや使いかけの化粧品なんて形見分けしないよ。
親がとっておくとしたら、ずっと気に入ってるアクセサリーとか、小さい頃の思い出の服とか、
賞状とか文集とかそういうものだし。
自分の空間をめちゃくちゃにされて、家族が本当にかわいそう。
- 233 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 02:47:56.91 ID:ikBnHmgK
- 自分の部屋さえキレイになれば周りが迷惑しようが気にしない
そんな性格だったらそりゃあもてないだろうねw
- 234 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 04:00:34.98 ID:AqbSdhob
- ルームミスト買ってきた
愛されフレグランスとかポップついてるし、良く見たら中国製だ
後悔はしてない
- 235 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 12:24:27.41 ID:VA/g2vJl
- >>234
ん?ここは汚部屋を綺麗にするスレだぜ
- 236 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 15:08:40.32 ID:AqbSdhob
- >>235
「土日の大掃除に向けて」が抜けていた
ただの買物報告になってたわすまん
- 237 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 16:25:14.38 ID:E3fY/FQ4
- >>228
そういえば私もリサイクルに出す衣類箱に詰めたまま中途半端で放置してた
そしてその箱の上に新たな箱が乗っているという汚部屋っぷり
- 238 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 16:53:20.73 ID:2sAUoFME
- リサイクルやオークションと、皆ちゃんとエコ精神があって偉い
お金にもなるし
私は要らない服は雑巾かゴミ箱やわ
それさえもしてなくて積んであるが
- 239 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:13:17.04 ID:gbk5y762
- お母さんが来て汚部屋を掃除してくれたよぉ・・・
ええ、30過ぎてます私
- 240 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 21:40:42.18 ID:+iUU/3uG
- 親と仲がいいことはいいことだYO
あまりにも汚部屋なら人の手をかりてリセットするのもあり!
維持とそのための【整理】を頑張ればいいんだYO
- 241 :彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 23:00:37.03 ID:/BFPZHWp
- 貰い物の食器やタオルが置いたままだけど
リサイクルショップのチラシが入ってたので
そこに引き取ってもらおうか
量が少ないから取りに来てはもらえないかな…
- 242 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 04:16:15.18 ID:lY+Xw1c4
- こんまり信者の私がやってきました
- 243 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 12:29:31.93 ID:Cs3cngqI
- >>242
ときめかないけど捨てられない物は、一体どうしたらいいですか
- 244 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 12:52:55.62 ID:d6Q6VijM
- なんで捨てられないの?もったいないから?高かったから?面倒くさいから?
- 245 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 14:14:23.37 ID:Cs3cngqI
- こわい
- 246 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 14:15:37.50 ID:KNH2+4Hd
- 部屋が片付かない
明後日はお客さんくるお
寒くなってきたからホットカーペットやこたつ出したいけど一人だと大変すぎる
市指定のゴミが有料になってゴミ袋買うのも高すぎる('A`)
- 247 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 14:25:20.92 ID:FaUv/5cD
- >>246
ナカーマはけーん!
私も月曜にお客さん(大学時代の友人、当時一人暮らしの散らかった部屋に入れた事ある)
の予定。今から2日間でなんとかマシレベルにする
お互い頑張りましょう
- 248 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 17:44:08.89 ID:JMDl7JPN
- 理屈っぽいからこんまりの本読むとイラッイラッとするけど
実際やってみたら結構よかった。
- 249 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:01:56.53 ID:UgQNqvC6
- >>244
プアで不安だから
買い直せるかわからないから…
- 250 :彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:30:32.90 ID:FaUv/5cD
- 結局外で会う事になった…けどちょっとしまい込んだので
この調子で一旦しまい込んで分別、処分の流れにしたいなぁ
- 251 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 04:24:47.95 ID:/ZVU/nG0
- 同人誌をまんだらけとかの専門店に売りたいんだけど
送る時の箱ってどのくらいのサイズがよくて
どこで手に入れたらいいのかな
どこかで売ってる?
本って重いからあんまり大きな箱だとだめだよね
過去に送った人いらっしゃったら参考にしたいので教えてほしいです
- 252 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 09:30:37.71 ID:p1f2C2X1
- ミカン箱サイズくらいじゃない
丈夫そうなのをスーパーでもらうか、郵便局とかヤマト営業所で買う
ホムセンにもあるけど自分が見たのは安くて薄いのばかりだった
- 253 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:22:48.57 ID:ogvzRBsi
- >>251
買取申し込む時に箱も無料でくれるお店もあるよー
女性向けが多いなら明輝堂
- 254 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:46:21.97 ID:4Jepv5x3
- >>251
ペットボトルの箱
丈夫でいっぱい入れても何とか持てる
宅本便でも推奨されてた
スーパーで普通に貰ってこれるよ
- 255 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 12:33:05.27 ID:q6Gm2G8S
- クローゼットがないから、服類をエコバッグに収納して
部屋中エコバッグだらけだ
- 256 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 12:41:56.90 ID:/ZVU/nG0
- >>252-254
251です。さっそくありがとうございます!
やっぱりスーパーですよね…昔引っ越しの時なんかに大量にもらったことあります
今もくれるんですねw
そのへんで気楽にさらっと買えるなら(例えば100均とかでそれ向けのが売ってるとか)があれば
そのほうがいいのかなーとも考えたのですが
勇気を出してもらってきます
ペットボトルの箱がいいんだ!自分では思いつかなかったですありがとう!
ちなみにもちろん女性向けばかりですw明輝堂か…よく買いに行ったなぁw
- 257 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 12:50:18.84 ID:ex0cUSyG
- 自分も同人売ろうかと思ってダンボールにとりあえずつっこんだのが邪魔をしている
でもおそらく旬をすぎたであろうし、しかもアンソロだしでもうめんどくさいから
資源の日に出そうかなと思ってたのにそれすらめんどくさくなって放置してしまってるわ
私もなんとかしなきゃ
- 258 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 13:10:24.32 ID:/eDuOVsN
- 煎餅食べ過ぎたので今から動く!
とりあえず朝食の食器洗うぞ
- 259 :246:2012/11/04(日) 13:46:47.49 ID:VtXTPOVc
- まだ片付かない(´・ω・`)
薄着で片付けてたら風邪引いたお
昨日の食器も洗ってないわ('A`)
- 260 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 17:08:24.67 ID:HxU1nLBc
- >>259
乙!だいじょぶかー無理すんな
体調悪くて動けなかったことにして友人に理解してもらう方向にしようぜw
- 261 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 20:19:17.94 ID:cm/S/f9e
- >>256
ペットボトルの箱は私もライブドアリサイクルの本買取で何度か使ったよ!
持ち手が付いているので、集荷にくる佐川の人も持ちやすそうだったよ。
- 262 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 00:36:45.39 ID:0Hbp0Zhk
- 汚い部屋眺めながら思った
目に見えて大変化する行動にしかやりがいを感じない人間だからだ
スキンケアはサボるけど化粧は好き、毎日の片づけより週末の大掃除。
思い返してみれば日々の努力が小さい頃から苦手だ
- 263 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 02:02:51.47 ID:qiDqCAuB
- >>262
料理はするけど洗い物が苦手なタイプかな
創造性のある人はコツコツタイプの旦那を見つければいい
- 264 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 09:18:24.71 ID:2fkuerld
- さる
- 265 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 13:59:55.51 ID:kg/NunPr
- 梨のダンボールが空いたので郵送買取の準備をするぞー!
読み返す機会が少ないのはいい加減売るか処分せねば…
- 266 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 17:10:35.12 ID:+46MO3sJ
- 片付け方がわからない…物を捨てられない保管期限がわからない、物に愛着持ちすぎなんだよな
- 267 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 18:02:27.10 ID:cfZE3xVS
- 自分では片付けよう片付けようと思ってるんだけどなかなか行動に移せない
しかし他人(家族でも)が手伝ってくれると言っても勝手に扱ってほしくないし
どうしようもないな
- 268 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 18:10:22.36 ID:Ec9czGjM
- >>263
やさしい(*^ ^*)
- 269 :彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 19:17:41.64 ID:H4TiSVA0
- 世の中が進化したし、広辞苑捨てようと思ったんだけど、いざ読むと図とか面白いから捨てたくなくなった
- 270 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 00:57:58.89 ID:wPSbgV84
- 木曜日、友達が遊びに来る。
猫を飼いたいけど飼った事ない友達が、猫のいる生活見たいと教えてほしいと言うので、快くOKした。
それまでに片付けようと思ってたらあっという間に今週になってしまった。
猫と一緒にこたつに入り、こたつから手の届く範囲に色んな物を置いてるのが生活です。って感じだが、恥かくから片付けなければ。
- 271 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 10:03:31.64 ID:K58kS2/Z
- 猫のいる生活が見たいって言ってるんだからありのままを見せるべき
- 272 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 10:30:16.28 ID:SDcqIlbz
- >>270の生活を見たいワケではないだろうし片づけようぜ
- 273 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 12:25:13.10 ID:FH9QM7Bk
- 猫って綺麗な場所が好きじゃなかったっけ
部屋が清潔になったら猫も喜ぶよ
- 274 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 13:02:05.34 ID:gU811+E7
- >>270
良い機会を貰ったと思おう!頑張って!
- 275 :270:2012/11/06(火) 19:34:56.36 ID:wPSbgV84
- ありがとう!まだ片付けてなかった夏物を衣装ケースに入れて押入れにしまった。それだけでだいぶスッキリした。まだコタツ周りに物が溢れてるから片付け頑張る!
ちなみに猫の綺麗好きは、自分の毛並みと自分のトイレが綺麗であればいいみたい。
散らかった私の物にあえて乗って座ったり
遊べそうな物を掘り出し?宝探しとかしてるw
- 276 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 20:32:15.97 ID:sP3L4Smw
- やっぱりみんな一番困ってるのは服?
私はリビングもパソコンルームもベッドルームも
いつ誰がきてもヘーキなくらいキレイにできてるのに
服の部屋だけは本当にひどい汚部屋です(´;ω;`)
- 277 :彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 20:36:30.45 ID:p+Ltn9d0
- 頭弱い子は帰って
ネ喪っぽいオーラぷんぷんしてるし
- 278 :彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 07:23:18.15 ID:A3TVO3Bh
- 服の部屋ってなんだよマリーアントワネットか
- 279 :彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 11:02:57.06 ID:zyqumJLT
- マリーワロタ
自分の場合はゴミがすごい コンビニ弁当の空とか郵便受けに入ってくるチラシとか
汚部屋より「ゴミ屋敷」と母親に言わしめた ゴメンネお母さん・・・これがあんたの娘だよ
- 280 :彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:55:44.68 ID:6e/+EMWy
- 服たたむのがめちゃくちゃヘタクソだということに気づいた
- 281 :彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:33:30.81 ID:upHjaSmm
- 自分も服をたたむのが苦手かつ面倒なので、ハンガーに掛ける方法に変えてみたよ。
たたみ皺ができないし、洗った服を放置することもなくなった。
- 282 :彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:41:03.45 ID:0rGyAPav
- 1人だといつまでもダラダラしちゃってなかなか片付かないから
思い切って友達呼ぶことにした
追い詰められないと出来ないんだよ…
- 283 :彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 10:10:56.74 ID:9B3tgpg3
- 呼ぶ友達がいないのでガスの点検とかJCOMの突撃に賭けるしかない
- 284 :彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 14:37:46.70 ID:7mEa5bmZ
- JCOMの突撃、全部屋だったりするから気をつけろ…
- 285 :彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 16:01:41.54 ID:vEVFK6vO
- 今年中に汚部屋から脱出する!
来週末に会社の大掃除があって家の不用品も一緒に処分してくれるから
いらないもの徹底処分するんだ
どっかのブロガーさん参考にして捨てるか迷ったら3000円以下のものは容赦なく捨てる
- 286 :彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 18:02:26.05 ID:I+LTlVx9
- みんながんばれー
掃除する時いつも全体を見てて
結局薄くしか片付かないのに気付いたので
ひとつの区画を集中的にやってみる
- 287 :彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 20:36:23.66 ID:K8xi31nQ
- 私も今年中を目標にする!!!!
- 288 :彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:36:07.62 ID:eSFW3pOZ
- わたしも
今年こそできもしない大掃除に嘆く年末はおしまいだ
年内に脱出、可能なら11月中にでも綺麗にしてしまいたい!
勉強机運び出すぞ!模様替えもするぞ!
コツコツ不用品処分してるけどいまのところ2万4千円くらいの収入になりました
最初に捨てまくって、価値がありそうなものだけじっくり処分するのが一番ね…それなら手間じゃないから
早く気分よくベッドで寝られる生活がしたい
- 289 :彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 09:17:29.14 ID:MaoQJhbr
- 朝から見たこともないような巨大な虫と遭遇した…
風呂場の換気口から入ってくるからどうやっても侵入は防げないんだけど、
この汚部屋で卵でも産まれたらと思うとゾッとした…
ていうか今の季節に入ってきたってことは卵産みに来たんだよね…?
だめだ、片付ける
- 290 :彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 11:07:36.94 ID:XBdOUcy7
- 初めてアシダカグモを見たときはあまりの衝撃に声も出なかったな
でもヤツのおかげでゴキブリを見なかったこと知った
- 291 :彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 13:47:11.63 ID:bofsHqr8
- 逆に考えるんだ
奴がいるということは目に付かなくても餌がいるということなんだ。掃除しよう
- 292 :彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 17:22:22.46 ID:FAj/XID5
- 洗濯物をしまうついでで、収納先の3段のみ入れ方を横積みから縦に変更した
容量的には大して差がないけど、どこに何があるか一目で分かるようになった
これで目にするけど触れてない→処分しようの流れになるのを待つ事にする
問題は段ボールや床に積み上げてる夏物だな…
- 293 :彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 11:14:08.07 ID:1wS+87N4
- 貧乏性で洋服が捨てられない
- 294 :彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 13:51:06.28 ID:GCKn4OIb
- 今日は仕事だから明日は布団干すぞー!と意気込んだら
天気雨だった…まじか…
捨てちゃいけないものが多くてオシャレな部屋とはほど遠いけど
せめて整理整頓が行き届いた倉庫みたいな部屋にする!
- 295 :彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 15:12:19.71 ID:kc/YC88i
- >>293
わかる
- 296 :彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 16:16:28.78 ID:TusB1fEk
- >>290
アシダカ軍曹見たときの衝撃半端ないよね
初めて見たときは戦慄した
益虫だと分かっていてもあの姿形はムリ
- 297 :彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 18:45:59.04 ID:KYc7gKHA
- 実物みたことないけど軍曹が時計の裏にいるコラ?が忘れられない・・・・
- 298 :彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 02:03:54.80 ID:FFfugDtb
- 人が来る予定があったから取り敢えずとしまい込んだパーカーが見当たらず、
図書館に間に合わない時間になってしまって地味に凹んだ
収納の活用の仕方を見直すべきだなと感じたわ
- 299 :彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 13:09:17.42 ID:rw27wRvy
- ネット買取に送るダンボール1つ分、片付いたはずなのにあまり変化がない…
相変わらずの汚部屋だぜぇ
- 300 :彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 18:14:23.61 ID:HAPySC6f
- 今日初めてなにもないぶろぐ見たんだけど、本当に何もなくて衝撃的だった
私の部屋の10分の1くらいしか物がない。シンプルを超越していた
無意識のうちに影響されたのか少しだけ掃除したよ
- 301 :彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 20:52:23.78 ID:vF0H4j4R
- ごめんなにもしないぶろぐって何?
ぐぐったけどわからなかった
- 302 :彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 20:53:58.34 ID:c7/FySDf
- >>301
なにもしないじゃない、なんにもないぶろぐだ
- 303 :彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 21:02:20.56 ID:vF0H4j4R
- 早とちりだったすまん
ありがとう見てくる
- 304 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 03:47:29.70 ID:ylnrSPvc
- 物が捨てられない
年齢的に無理になった服は外には着ていけないけど部屋着にできるし
昔かったロリ服やコスプレも部屋でファッションショーしたくなる時もあるし
綺麗な布地のものは人形の服やぬいぐるみに使えそうだし
あとは昔に絵や詩やストーリーを書いたノートやコピー用紙もなんか捨てられない
黒歴史だけど日記やアルバムみたいなもんで思い出だし
CDも、Ipodが壊れたらまた入れなきゃだから捨てられない
大量にあるフィギュアも、改造が趣味なのでいつか使うだろうから捨てられない
ベッドがある面以外壁全部棚で埋まってるよ…
- 305 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 09:41:39.77 ID:Ds2N8Ctx
- >>304
スッキリした部屋よりそっちを取りたいなら、それでもいいんじゃないかな?
実際に使っていけばね、綺麗な布はサッと人形の服を作ったりしたら減らせる
捨てるのはおしい服も部屋着にしてたらそのうち傷むから、時間はかかるが減るかな
名のとおったロリータ服なら、(ミルクやエミキュとか)売ったらお金になるじゃないかな〜と思うけど
- 306 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 15:16:28.81 ID:FxE1Qbgh
- 部屋掃除した。
いつだか漫画で読んだ一時間無呼吸掃除?だったかな。というのをやってみた。
(息はするけど、一時間ひたすらに片付けたりやることやったりするだけ)
一時間で床が見えるようになったよーーー!
棚も新しく購入して、収納増やして…とやってたら部屋は綺麗になってきたけどお金は飛んだorz
収納家具待ちでまだまだ綺麗とはほど遠いけど片付け頑張るぞーーー
下駄箱って以外と高いんだね…
- 307 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 15:22:07.81 ID:UJB+SS86
- >>305
夏に思いきってエミキュ売ったよ
一番最初に買ったワンピースと
まだ着れるシンプルなスカートだけ残した
お風呂のパイプ?初めて掃除したよー
まぁ汚かったw
- 308 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 15:46:36.77 ID:YdrQz88k
- 黒歴史関係って捨てられないうちはまだ黒歴史の最中なんだよ…
こんなのでも私のメモリアル☆って思ってるの自体が
まだ自己愛なんだと年をとってから気付いた
その頃になると積極的に捨てたくなるからただ時を待つがいいよ
- 309 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:11:35.87 ID:CDSAfR7g
- 黒歴史物もスキャンして大切に取ってあります……
本体は捨てたけど
- 310 :彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:50:07.91 ID:5RwpKpTX
- >>309
思い出があって捨てれない服とかオマケとかおもちゃとか、
ひたすら写真取りまくってから捨ててる
- 311 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 04:04:33.50 ID:ygZ4lERb
- http://imepic.jp/20121113/141890
http://imepic.jp/20121113/142370
先日服をゴミ袋2つ捨てたから、タンスの中は空になった
何をどうすればいいのか分からずとりあえず漫画を詰めたがなんか間違ってたかもしれない
- 312 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 07:19:14.67 ID:hQsmyYGt
- 小学校入学のときの学習机を使い続けちゃうのが喪女らしさがあふれてる
- 313 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 07:46:02.83 ID:WToucDEB
- >>304
わかる。でも誰にも見られなくないし、人よべない
勝手に見られたら…と不安になるくせに手放せない
これ脱却したら人生かわりそう
- 314 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:21:24.43 ID:/f/SNxAm
- >>311洋服用のタンスに本とか重いもの詰めちゃうと、重みで壊れちゃうよー
うちのは安物タンスだったからかもしれないけど、同じことしてタンスが歪んで開閉しづらくなって、買い換えるはめになったよ
- 315 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 10:16:00.07 ID:Tn5SgZ8v
- >>309
それがいいよね
黒歴史と同人・BL漫画なんかはデータ化するとものが減るのと人の目に晒されなくなる
来年結婚する友達もBL関連を旦那には秘密にしてるからデータ化しようかなって言ってるけど
あれすげーーーー大変なんだよね…
綺麗にやろうとすると切断する機械もいるし
それにやっぱ本という媒体が好きだし、同人本とか装丁が綺麗なの多いからもったいない
- 316 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 17:04:14.78 ID:jK965ipU
- >>310
本体を捨てても、写真があれば喪失感がないよね
- 317 :彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 21:05:24.85 ID:De6163Oc
- 床置きにしてた夏用の服を取り敢えず段ボールに詰めた
ちょっとすっきりして見えるがこれに騙されてはいけないんだよな
取り敢えずもう着ないシャツとかは分別できたけども
- 318 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 13:01:08.86 ID:OcPzjaZt
- >>312
も、物を大切にしてるだけだし(震え声)
- 319 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 14:53:47.82 ID:e2FgtLiE
- >>300
なんにもないぶろぐも凄いけど、中崎タツヤの『もたない男』はもっと凄い。いっそのこと、あれくらい物を減らせたら…
- 320 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 15:19:28.93 ID:9ZZxbPh/
- >>319
見てきたよ。机といすの画像みて「なんだこれ」って言葉が心の中に3回よぎったw
”綺麗にしている部屋”というより、”貧乏で家具がない”という印象だったよ
すごいなあ・・・
- 321 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:03:28.92 ID:20ilr0yL
- >>300
見て来た
衝撃
外国のお洒落な広告みたい
- 322 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:08:06.35 ID:O/c+GaOD
- しかしまあなんにもないぶろぐの人って何もないかつ洒落た部屋で物凄くあこがれる
けど自分はオタ気質でコレクターだからああはできない
それでももっとモノを減らそうと頑張るんだけど減らないんだよなあ…
- 323 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:28:44.07 ID:oelskkaS
- 病気もらって死にそうになってる元NS嬢のブログに間違って迷い込んでしまったではないか
掃除しやすい部屋を目指してるからかなり参考になった
やっぱベッドの下って掃除しにくいものなんだね
使ってる家具も素敵なものばかりでいいなー
- 324 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:43:54.15 ID:wd3AQZi+
- >>322
自分もヲタでコレクターだけど、何もないよりコレクターだけど、綺麗ってのを目指したいわ
でもコレクション収納のガラス棚ってJ○JANとか、造りは何かちゃちいのに(パーティクルボードだよね、地震に関しては少し工夫してあるけれど)
結構な値段がして踏み切れない
その前に組み立てるスペースも無いが………………
- 325 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:44:07.81 ID:9ZZxbPh/
- >>322
でも、あそこまで掃除のし易さを追求した物の無い空間にいると
人間としての大事な何かをなくしてしまいそうな気がするw
掃除が得意な人って気持ちにゆとりがある人なんだろうなー
空間の管理がうまいというか 器用というか・・・
- 326 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 17:12:04.90 ID:jXUSBeIq
- おんなじこと思った
ブログの中で自分でも書いてたけど、依存症とかちょっと入ってる
気持ちにゆとりはなさそう・・・
- 327 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 17:14:18.54 ID:krdzBJIb
- 依存症っていうか潔癖症?って思った
- 328 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 17:37:42.19 ID:2oXBsJIs
- なんにもないぶろぐの人は元々汚部屋で震災あってから
あそこまで綺麗にしたらしいところがすごいわ
- 329 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 17:45:44.45 ID:wd3AQZi+
- >>322
自分もヲタでコレクターだけど、何もないよりコレクターだけど、綺麗ってのを目指したいわ
でもコレクション収納のガラス棚ってJ○JANとか、造りは何かちゃちいのに(パーティクルボードだよね、地震に関しては少し工夫してあるけれど)
結構な値段がして踏み切れない
その前に組み立てるスペースも無いが………………
- 330 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 19:23:39.05 ID:jXUSBeIq
- そんなに大事なことだったか?
- 331 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:31:26.78 ID:k1HhMcG5
- ワロタ
- 332 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 21:03:27.49 ID:vLmaVda4
- 女性の方見てみたけど、あの空間だと私は寂しさに負けそうだ
あと魅せる収納みたいなのが好きじゃないんだなと気付いた
しかし程々レベルにも達してない現状だから、あれを頂点と思って
片付けに取り組まないと
- 333 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 21:10:33.22 ID:jXUSBeIq
- >>332
猫がいるからそれはうらやましかった
- 334 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 21:55:07.06 ID:1MOA/SGf
- なんにもないぶろぐのベッド素敵過ぎる
こうやって物に目が行くあたりが物持ち脳
- 335 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:16:02.92 ID:HotOt5ma
- 猫もいるし、夫もいるし、親?とも同居だし、病的なものは感じなかったけどな
自称病的はオタクの「私変態www」と同義だと思うw
むしろ作り付けの収納が大きいだけで、別になにもなくはなくね?と思った
親の部屋は本人の趣味でカラフルみたいだし
共用スペースへの反発も考慮してるから不便でもなさそう
買い置きもしてるし生活に必要な物は全部ある
いらないものがなんにもないだけ
家具はオシャレだし自宅で仕事してるし、理想だわ
- 336 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:21:58.12 ID:O/c+GaOD
- >>324
そうそう、コレクターなくせに置く場所あるいは飾る場所に金かけないから部屋が最悪なんだよね
私の場合はその上他にもいらないものがごちゃごちゃあるからお前は何を飾っているんだ状態
あの部屋にコレクションしたものを飾った部屋に住みたいわー
まあそんな事いっても現実はくっそ汚い部屋だからいらないものをとにかく処分しないといけないけど
- 337 :彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:23:27.75 ID:ENzs3PU0
- すごいなぁとは思うけど、あれはああいう趣味なんだと思った
というからには片づけないと
- 338 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:49:13.98 ID:QiGiUxjS
- 一人暮らしの自分にあてはめると寂しいだろうなって思った
理想はスッカラカンの手ぶらだけど、現状として収納スペース以外は
「なにもない」ってことなのかもね
友人がリュック一つのスナフキン生活に憧れるって言って引っ越し時に
軽トラ一台未満まで荷物を減らしたとか言ってたけど、
私には当分真似できないだろうなぁ。現状>>304さんと同じ感じだもの
- 339 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:53:14.93 ID:j33COVPT
- 汚部屋脱出の暁にはコレクション品を本当にオシャレに飾りたい!
という人はオタ向け収納のガラス棚だけじゃなくて、
けっこうドッシリした構えの家具屋さん巡って検討するといいと思う。
木目とガラスが美しくて、ある程度機能的なチェストが、頑張ればまあ手に入る価格(4〜10万くらい)で置いてるよ。
大切に長く使うことを想定してるなら、そんなに高い買い物にはならないと思うし、
気軽に買えない分本当に悩むから、逆に失敗が少なそう。
見た目美しい収納は中に粗末なものを飾りたくなくなるし、掃除もしやすい。したいという気持ちにさせてくれる。
- 340 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 02:12:03.69 ID:KgIK4R44
- みんなの現実の汚部屋って具体的にどんな感じ?
そして理想の部屋も知りたい。
私は
・物が多い
・出したものを元に戻さない
・置いてる物に統一性がないから掃除してもスッキリしない
・思い切って捨てられない&お金ないから買い替えられない
理想
・モデルルームとまでいかなくても女が住んでる部屋
・写メの背景に何か写り込んでも恥ずかしくない部屋
大学から一人暮らし初めて、貧乏で家具揃えるのに時間かかった
物がたくさんある友人の部屋がうらやましいと思ったのが汚部屋のきっかけだったのかも。
- 341 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 05:59:14.84 ID:XqTi6EuB
- 玄関と洗面所にダニ大発生した
ショックだわー
- 342 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 08:41:08.51 ID:MCoFqCks
- 理想
>・写メの背景に何か写り込んでも恥ずかしくない部屋
これだなあ…
- 343 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 15:02:21.26 ID:v/MoktDe
- 1年以上使ってないバッグからナプキンとか使いかけティッシュがよく出てくる
趣味で水彩やるから筆拭きに使ってやるぜヒャッハー
- 344 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 19:17:22.69 ID:4uCq/q7Q
- 壁にミールワームみたいな虫が張り付いてた…
これって噂のカツオブシ虫の幼虫なんだろうか…
確認したくても虫苦手すぎてカツオブシムシ検索すらできない
とにかくカツオブシムシであろうとなかろうと汚部屋脱出しないと
- 345 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:15:35.80 ID:DivdQ5HP
- 部屋が自分みたいにじめじめ、捨てられない未練でうずまいてる
いらね!また買えばいいやとスパっとできない
もう手に入らなかったらどうしようとかいつも不安
人生いつも不安だからか?不満ばかりだからかな
- 346 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:31:37.85 ID:0iJqvh8o
- 下半期から地元の不燃ゴミ収集が月2→月1に減らされるアナウンスが効いて
危機感でかなり捨てられた
- 347 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:43:34.43 ID:zAkSzm64
- 持っていると安心したり実用性のある物なら無理に捨てなくてもいいと思うよ
- 348 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:29:16.16 ID:B7qPZRBG
- >>340
理想は無印良品で家具や収納小物を揃えたいな
そんで床や机の上には一切物が置かれていない状態を保ちたい…
現実はピンク黄色青茶色などなどキャラ物多数…
統一感のないインテリアで目にうるさい位ごちゃごちゃしてる
常に床に物が散乱してて、もう何年もその物達をしまう場所が未定のまま置きっぱなし
埃とかゴミは小まめに捨ててるんだけど、整理整頓下手すぎて汚部屋卒業できん…
- 349 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:31:33.40 ID:37GbskGc
- 汚部屋どころかすっかりゴミ屋敷になってしまって、
一緒に住んでる父にすごく申し訳ないことしてる自覚がやっと出てきた…
足の踏み場も減り、物をしまう場所もなくて掃除機すらかけにくい状態なんで
使わないものは要らない物って頑張ってわりきって捨てる!
共同スペースは父がいない時しかできないから、
手始めに部屋にある使ってない化粧品やスタイリング剤をガンガン捨ててる!
古いのだと中学の時に買った髪色変えるムースとかもあってうわぁ…てなったよ
因みに自分の部屋は床が全く見えない状態wだから手をつける順違うだろとも思うけど
今までの掃除で一度も手をつけられなかった物たちだったんで、それ捨てたら
他のずっと取ってあるものも色々処分できる気になってきたよ!
先は長いけど毎日少しずつでも捨てるようにしたい
- 350 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:42:19.74 ID:V2KhhnUA
- 部屋までブスなんてみじめ。いたたまれない
せめて部屋だけはきれいにしよう片付けよう可愛くしよう
でも今週の土日は用事あるから来週の三連休だな…
- 351 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 22:41:28.27 ID:3fNK/mdP
- >>340
現実
・物が多い(物置部屋がある)
・出したものは元の場所に直す前に積み上げる(場所は把握しているつもり)
・いつかまた必要になるかも、と思って捨てられない
理想
・急に人を泊める事になっても相手を悪い意味で驚かせることがない
・死蔵品がない
特に後者。古書店に行った時、それこそ山のごとく積まれた中から
1分と待たずに目的の本が出てきた時に雷に打たれたような気持ちがした
- 352 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 22:43:24.23 ID:gl9a87OF
- 他人を家に招いた時、うわーいいな私もこんな部屋に住みたいと思ってもらえる部屋にしたいわ
まあ実際は招く人なんていないんだけど…
- 353 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 22:44:32.67 ID:ScQD0sAN
- この前つかってないお弁当バッグ開けたらカビが生えてた
- 354 :彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 22:47:47.70 ID:lQad5b0x
- やっぱり床に物を置きっぱなしにするのはだめだな
- 355 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 00:32:45.99 ID:r1lKgir8
- 帰宅&外出時に土足で部屋歩くから汚い床に荷物置くことはないが…
椅子や机、ピアノの上は荷物詰みまくり、床には屑ゴミが散乱してる(´・ω・`)
- 356 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 05:19:48.37 ID:zizrp85U
- 昔何かで読んだことがある同棲相手と別れたときにペアピンひとつ残さずに
出ていけるような人間になりたい
同棲相手なんていないからまずは掃除しやすい部屋を目指している
- 357 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 06:57:21.64 ID:L/tEnMo0
- 床に物置かないように意識してると、机や棚が山になる
- 358 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 10:57:34.99 ID:M8NuSL4p
- >>329
自分もオタでJ○JAN使ってるけど割りといいよ。
全面ガラスは怖いからこれにした。
値段がネックならルークとか。
どっちにしろ組み立てるのに2mの空間は欲しいけど…
ちまちま部屋改造しつつ部屋片付けして一週間。
だいぶ綺麗になってきたー
見せられる部屋にはまだなってないけど…
本棚の日焼け防止と目隠しに斜光のレースカーテン(白)つけようと思ってるけど狭苦しく感じるかな?
壁がほぼ棚で埋まってるから、これ以上狭く見えないようにしたい…
- 359 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 11:10:46.31 ID:QRvlG5Ss
- クロワッサンが掃除特集だから買ってきた
こういう特集読んだら3日ぐらいはやる気出るから週末頑張る
- 360 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 11:29:48.47 ID:L/tEnMo0
- ここは見ず知らずの他人の部屋なんだと思い込んで掃除始めたら結構進んだ
今日はいっぱい捨てることを目標に頑張ってみる。
- 361 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 11:43:56.39 ID:D5azWwsC
- 部屋が暖まったら頑張るんだ…
- 362 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 14:12:46.99 ID:HrDLepAi
- >>358
見てみないと何とも言えないけど、遮光カーテン一つで狭苦しくなる事は
ないんじゃないかな?
レースでない色布掛けた方が遮光は期待できそうな気もするけども
>>360
掃除しに来たプロになりきるのか!
報酬は綺麗になった自分の部屋か…いいねそれ。今度やってみる
- 363 :彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 23:54:03.15 ID:UlrooPPB
- 部屋を掃除するならビフォーアフターをうpしてほしい
- 364 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 08:45:56.11 ID:xNJrrCCh
- >>362
ありがとうー
見てみないとはそうだよね…
色物だとうるさくなるかな?と思って白のレースのカーテン地にしようと思った。
色数は3色までがいいって聞いたものだから…壁紙の色に合わせようかなーと。
一度取り付けてバランス見てみます。
- 365 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 12:39:29.85 ID:IhGP5bZz
- やっと布団から出たけどまたどこから手をつけていいかわからなくなった…
毎週同じこと繰り返してる気がw
いつも月曜日に4袋ずつゴミ出してるからちょっとずつ進んでるはずなんだけどなぁ
- 366 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 13:25:56.05 ID:IhGP5bZz
- 口の開いたゴミ袋を布団の横に積んだまま掃除してて、
休憩するかーと思ってPC膝の上に置いたまま勢い良く倒れ込んだら
ちょうど良くゴミ袋が倒れてゴミ袋の中に頭突っ込んだ…
せっかく出てきたやる気が…
- 367 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 13:36:24.74 ID:AE1pvGqI
- ちょっとでもやれてるなら大丈夫
このスレ知り合いの汚部屋住人に見せてあげたい
- 368 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 14:06:27.01 ID:TxIliAD7
- >>364
3色までって初耳。日本の家だと実現難しそうだねぇ
かく言う私の家もとても3色などでは…全体の調和は取れるよう
考えた気ではいるけど
棚カーテン、理想の雰囲気にできるといいね
- 369 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 14:41:50.00 ID:ASiZxAv8
- 壁と床で2色だから残り1色しか使えないもんね
私は家具は壁や床と同じ色にしたけど、布物1色はきついからプラス1色の合計4色にしてある
でも色とりどりの服や本や小物が散乱してるから意味ないorz
捨てても捨ててもいらない物が出てくるよ
1kの狭い部屋にどんだけ物が詰まってるんだろ
- 370 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 15:07:42.92 ID:2u4wgTFr
- ただいま酒を飲みつつ掃除中
ふわふわして楽しいww
意外と掃除が進むよ!一休みしてまた再開
- 371 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 15:47:07.74 ID:wXFxO24m
- お風呂が結構カビててなんとなくカビキラー買ってきてスプレーしたらかなりカビが取れた
カビキラーすげえ
明日は強力そうなトイレの洗剤買って来てトイレ掃除してみる
- 372 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 18:32:38.33 ID:pEO+8MFX
- 部屋に放置してたペットボトルまとめて食器洗ってみた
でかいGの死骸見つけて今凹み中…
しかも踏んでたぽい…
こいつと生活してたのか私
- 373 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 18:43:57.04 ID:6tUr+QCL
- 10年くらい見て見ぬふりしてきた汚部屋を片付け始めてるんだが
やはり古い持ち物というのはあさってみるもんだね。
思わぬところから思わぬ現金が出てくるわ。
かれこれもう3万5千円ほど出てきた。
- 374 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 18:50:22.89 ID:gwjNUGfd
- >>373
ラッキーだったね
私の部屋ガラクタしか出てこないw
今日も掃除してたけど途中で疲れて半端のまま終えた
明日もやる気出ますように。
- 375 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 19:41:31.85 ID:WK+ney64
- お金出てくるのってラッキーだと思いがちだけど
要はその金額を損してたのがゼロになっただけだよね。
金欠なのでいらない本はブックオフに出して小物はオク出品頑張ろう・・・。
物減らしたい。
- 376 :彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 19:46:29.18 ID:KVf2luy8
- お金は出てきたことないな…
何故そんなに散らばってるのかw
お金持ち?
- 377 :373:2012/11/17(土) 22:56:47.84 ID:6tUr+QCL
- >>375
いやまったくその通り…
最初は「お金出てきたラッキー♪」とか思ってたけど、
思えばこの夏に金欠で窮乏生活していたというのに
ほんの数メートル先を掘ればこの金があったのかと思うとギギギ…
>>376
自分はむしろケチで、イベントに行く時などに無駄遣いを避けようと
小金を入れたサブの財布を用意して持ち歩くのです、が…
部屋のあちこちからそのまま忘れ去られた財布が出て来まして。
分かってたけどやっぱり汚部屋住まいって不経済だ…。
- 378 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 00:04:18.12 ID:3Bl1hnGR
- >>376
記念にとかとっておいた二千円札が出て来た
- 379 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 00:41:28.98 ID:ksgOoh7f
- >>376
小銭を使いこなせない家族が小物入れに取っておいた小銭がざくざく出てきたことがあるw
後は、家族がバイト引退時に貰って放置状態だった百貨店共通商品券2万円ぐらい分とか
それから、スタンプ一個ぐらいで500円券になる、なくしたも同然だったポイントカードとか、
消耗タイプの生活必需品、歯ブラシとかが出てくるとお金が浮いた!とホクホクする。
家族のものは家族に一応報告するけど、掃除した私のものになる・・・w
最近掃除が大好きになって部屋が整然としてきたぜ。
- 380 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 10:13:11.19 ID:Ecxx1PLg
- 必要ない物が多くても『高いお金出して買ったのに捨てるのもったいない』とか思ってしまう
(かといって売れそうなものでもないんだけど)
捨てないといつまでたっても汚部屋脱出できないよね〜…
- 381 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 12:21:10.95 ID:IF9gzM+C
- 相談です(長文注意)
私の両親は離婚してるんだけど、この前クローゼットの中から父がまだ母と夫婦だった時に浮気相手に送ってたメールとか父と浮気相手の動向をまとめた紙が大量に出てきた。
父は私の部屋に絶対入ってこないから、父にバレないように母が私の部屋に隠してたっぽい
二人が離婚する前に母から父が浮気してることは聞いてたから別にそれが見つかったことにはショックうけてないんだけど、
さすがにいつまでもこんなのが自分の部屋にあるのは嫌だ
だから処理したいんだけど、家にシュレッダーはないし、今さら母にこれの存在を押し付けるのも微妙(母はすっかりそれのこと忘れてるっぽい)
キツいけど(多分200枚ぐらいある)やっぱり一枚一枚手で破ってくしかないですかね…?
- 382 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 12:31:02.94 ID:qdDZs1YZ
- >>381
それはプリントアウトしたもの? それだったら水に濡れたら文字が滲む可能性もある
よく生ゴミと一緒に捨てるとか墨汁を垂らすとか2ちゃんの掃除系のスレで見る気がする
- 383 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:07:52.12 ID:7IV8nBwW
- >>381
このスレ?の上の方 に網の細かい洗濯ネットにいれて洗濯するって方法が書かれてる
やぶかなくても元が紙だとわからないくらいめちゃくちゃになるから本気で誰にも文章読まれたくない場合はオススメ
- 384 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:15:22.24 ID:WhN9Euke
- 離婚してどれくらい経ってるんだろう
自分は似たような父子家庭なんだけど(毒母が浮気、離婚)
嫌なのもキモいにもわかるんですが証拠を捨てるのはあまりお勧めできないんだが…
- 385 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 14:36:00.29 ID:IF9gzM+C
- >>381-382
レスありがとう
水に濡らして判別不明にするのはいいね!今度こっそり洗濯機回そうかな…
>>383
2年前に離婚しました
私も勝手に捨てていいのか一瞬迷ったけど、もう二人とも過去は水に流した感じなので(母が出てったんだが、たまに家にきて家族でご飯食べたりする)思い切って捨てちゃおうと思います
- 386 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:18:35.39 ID:ksgOoh7f
- >>385
とりあえず証拠を押さえるのはすごく大変なんだから、
母親に一言知らせて押し付けちゃうほうがいいと思う。
下手に処分して後々困ったことにならないようにね・・・・。
- 387 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:28:56.08 ID:Tr1xzZ7Q
- >>381
墨汁は?
簡単に破って百均で買ってきた墨汁ドバーで黒歴史処分したことがある
でも一応お母様に確認だけはしといといた方がいいと思う
言いにくいだろうけど後からトラブルになるかもしれないし
- 388 :彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:02:04.09 ID:4Catu+wr
- うん、確認だけは絶対しておいた方が良いと思う
置いておいて!あなたの部屋に!って言われても困るけど、後々万が一のことが起きるのはもっと困る
- 389 :彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 05:59:20.99 ID:kjzh0ON8
- 引っ越して床にジョイントマットを敷いたら掃除しづらくて
次第に掃除しなくなりゴミもそのままになりゴミの山が
べっどの位置より高く積み上がった汚部屋なんですが
ジョイントマットを捨てて木目のダイニングラグマットを買おうかな
荷物はクローゼットにダンボールで詰んだまま
もういらない物ばかりだから捨てよう
- 390 :彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 13:49:09.70 ID:Y0lU4MNZ
- ダニ沸かない?
- 391 :彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 19:55:37.35 ID:kuTdFVTu
- 掃除全般板を見るようになって、掃除精神を育んでる。
自分が手に入れた物に囲まれて生活することが幸せだと感じてたのは、満たされない部分の穴埋めでしかなかったと悟った。
物が多い=豊かという概念を捨てる努力をするよ。
ちょっと掃除してくる
- 392 :彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:06:28.32 ID:xAcSXYyU
- 不要物を減らしたくてオク始めてみたんだけど出品作業だけですごい疲れたわ
どうせ大した金額にもならないしなんかさっそく面倒になってきた
- 393 :彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 00:20:54.13 ID:oYHLy74I
- オクで売る物。ブックオフ売る本。スキャナで電子化する本。クリーニングで染み抜き頼む服。
と、まとめてある袋が溜まってきた。
他の物はばんばん捨ててるんだけど、オク用袋はめんどくさいからもう捨てようかなw
- 394 :彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 01:48:53.12 ID:dXCQa9lL
- 固定ファンがいるブランドの商品とか需要のあるヲタグッズとか、
値上がりが期待できそうなもの以外はすっぱり捨てちゃった方が早いと思う
同じジャンルの商品はまとめて数十点セットで送料着払い100円スタートとかで出すのがお勧め
- 395 :彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 14:00:37.63 ID:sDi4ZSby
- 古い漫画が大量にあったけど送料のみで引き取り手募集したらかなり掃けた
もったいない気はするけど大量の本を古本屋に持っていくのも嫌だしまぁ良かったかな
おかげで少しは片付いた
- 396 :彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 00:00:24.12 ID:FrK/KZOh
- 今日雨降らないとのことでこたつ布団干せたのでやっとこたつ出せたー
まわりぐっちゃぐちゃだけどあったかい…
- 397 :彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 21:15:37.72 ID:PxsbNdxV
- マンション住まい。
去年仕事中に水漏れの点検に入りたいって電話がかかってきて
必死で頼んで帰宅するのを待ってもらい、玄関と水周りのものを
とりあえず部屋に押し込め、水垢を少しだけ拭いてから
入ってもらった。生きた心地がしなかった。
それから1年。部屋は汚いまま。
今度はガスが漏れてるかも、との電話がこれまた仕事中に入った。
うちはガス臭くなかったのでそう言ったら突撃はなかった。
でも明日以降はわからない。
今もドアをノックされたらどうしようとビクビクしてる。
汚部屋なんていいこと1つもない。
万が一点検にこられても慌てないよう今から掃除する。
この三連休で絶対綺麗にする。
連休で掃除しようと思ってる皆さん一緒に頑張りましょう。
- 398 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 00:30:58.05 ID:4pABPLIj
- こりゃ掃除しないな
掃除するならする前の部屋をうpしろ
そしたらやる気が増すぞ
- 399 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 08:15:53.13 ID:LBbaTRPo
- >>398
まずはあなたからうpしなさい
- 400 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 11:33:41.31 ID:cWInT/Av
- さんれんきゅー!
正確には私は4連休だった
昨日おもいっきりゴロゴロして14時間くらい寝たから、今日から3日間は片づけに費やしたい
いや費やさなければならない!
でも動画サイトと2chへの誘惑を断ち切れるだろうか…
今から昼食をとって一休憩してからが勝負だ…
特に動画、まだ長編ドキュメンタリーの途中で…昨日いいところでやめちゃったんだ…
昨日の立てこもり犯の詳細も気になるし…
今後夕方までにこのIDでどこかに書き込んでいたら勝負には負けたということで
- 401 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 12:42:15.38 ID:GOxrbhTw
- >>400がんばれ
アンソロを処分するのに多分売れないからカバー外して資源の日に出そうと思ったらカバー外しても表紙が…
いや、エロ表紙ってわけではないんだけど腐女子+普通の少年から人気だったジャンルな為に知ってる人多いし
あー、どうしよう。ジャンプでサンドイッチとかかなあ
- 402 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 13:48:25.50 ID:IiH+/FR7
- >>401
郵送買い取りに送っちゃえば?
お金は出ていくけど万一買い取ってもらえばラッキーくらいの感じで
買い取りできない場合は専門業者で処分ってしてくれるところを選べば
一般人に見付かるような心配はないよ
店舗でも買い取りできない場合は処分の可否を聞かれるはず
- 403 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 14:38:42.20 ID:1aAouPBE
- >>401
のりでチラシか新聞でも貼り付けちゃえば?
- 404 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 14:50:45.74 ID:GOxrbhTw
- >>403
うおそんな手があったか。新聞ならあまりあまってるからぺたっと貼り付けて捨てることにするわ
>>402
元が中古もあるしジュース代くらいにしかならないなら売る準備マンドクセで2ヶ月くらい放置してたんだわ
せっかく言ってくれたのにごめんね
こういう精神が汚部屋を招いてるんだよなあ
- 405 :彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 17:32:37.63 ID:ZzG0PA+L
- >>404
カバーを裏返してかけるのは?
- 406 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 01:49:05.51 ID:lM03/Qil
- >>404
気にしないでー。面倒→放置は私も良くある
>>405さんのアイディアもいいね
開きの部分まで糊付けしちゃえば開かないし
それでサンドイッチまですれば完璧だね
- 407 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 01:52:49.67 ID:P8cXuNOl
- 401だけどみんなありがとう!!
カバー裏返し+新聞紙にお世話になることにする!
脳みそすっからかんなので捨てる方法がわかってよかったです本当にありがとうございます
- 408 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 02:32:02.84 ID:dWEsKehy
- 始めたら速い、と思ってたのに思わぬ精神的障害にぶちあたってほとんど進まなかった
駄目だわ…考えちゃうものは全部後回しにしてまずは先に進もうと思ってたのに、うまくいかんもんだな
片づけはメンタルが9割ってほんとだわ
- 409 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 15:12:52.16 ID:n/7iLSFz
- 田舎だから紙資源のリサイクルボックスが近所のあちこちにあって助かってる
もはやブックオフにも売れそうにないマンガや雑誌は紙袋にまとめてそのままポイだ
- 410 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:19:13.36 ID:KBRdvTJi
- ちょっとキレイにしても数日で髪の毛やらホコリやらで
汚らしくなってきて嫌になる
かといって放置してると手がつけられなくなるし
掃除好きになりたいなぁ
- 411 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:21:58.21 ID:hYQi+eKD
- 掃除age
- 412 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:47:47.85 ID:PexFgdNQ
- ゴミは捨てまくれるけど、家具とか粗大ゴミが困る
市の収集調べたらすごく高かった・・・
車ないし、友達も家族もいないから手伝いもいないし
業者は市のより高いし、詰んだ
2Mくらいの本棚とか親が使ってた箪笥の山とか邪魔だー
一応ノコギリ買って来たけど、チェーンソーが必要だよなw
- 413 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:50:07.01 ID:p6MLJ/Cn
- 毎日掃除機(夜遅くなった日はクイックル+コロコロ)かける習慣はついた
床より上は汚いままだ
部屋が狭くて収納の割に物が多すぎて片付けが出来ない
捨てられない
- 414 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 10:13:14.53 ID:17tC1bG1
- >>412
レンタカー借りたら?
免許持ってないなら、便利屋さんとか頼んでもいいかも
- 415 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:04:58.39 ID:TVKbxsCb
- 大量の本が部屋をうめつくしてるからブックオフにでも送りつけようと思うんだけど、多少なら日焼けしてても買い取ってくれるんだろうか?
送った経験ある人どんな感じだった?
- 416 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:14:02.24 ID:nW/Y6HJq
- >>415
うっぱらった事あるけど日焼けしてるなあって感じの値段つかなかった
日焼けしててもしてなくても"買い取って"くれるじゃなくて"引き取って"もらえると思うべき
- 417 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:16:35.26 ID:o2kv3/N4
- >>415
買い取ってくれるのはそれぞれの金額、
買取不可が0円、
買い取り基準に満たなくとも、紙にしてまたつかうとかそういう資源にするってのは1円の値段つけてくれるよ。
日焼けしてるのは多分だけど1円パターンだと思われる。
ついこないだ捨て神様が御降臨になって三箱分送った時の結果がこれ。
すごくきれいなまんまの本も多かったけどこんなもんだった。
まあ、部屋からなくすのが目的だから全然いいんだけど。
<査定結果>
お支払合計 734円
お客様送付点数 315冊・点
=============================
<査定明細>
■通常買取商品
・コミック 44点 310円
・書籍 25点 175円
・ゲーム 3点 15円
-----------------------------
【小計】 72冊・点 500円
-----------------------------
■お値段のつかなかった商品
・買取不可 9点
■リサイクル買取商品(1円)
・書籍 234点 234円
※各種キャンペーンの利用による付与ポイントは、査定結果には表示されません。
キャンペーンの条件に従い別途付与されます。
- 418 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 21:24:12.46 ID:9Mb6qrke
- 資源にするので1円は初耳だなぁ。ブコフではないところ?
ブコフは安くて新しい物ほど値段が付くところなので、
レアものとか古いものは在庫過剰でない限りまんだらけとかの方が
高く売れそうなイメージだな
(実際にだらけで在庫過剰を理由に断られた事があった)
- 419 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 22:01:45.04 ID:o2kv3/N4
- ごめ、ネットオフってなってた。
ブコフだと思ってたんだけど違うんかな…。
リサイクルのところの但し書きがこれ。
※1 弊社の買取基準を満たさない商品でも、資源等に再利用可能な場合は1円で買取をしております。
- 420 :彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 23:46:48.53 ID:9Mb6qrke
- 私も書き込んだ後にネットかなって気付いたんだ、わざわざありがとう
店舗だと「こちら処分でしたら…」て言われるだけだったんだよね
そしてそれをこっそり叩き売りするらしいという話も聞いた
(叩き売りに関しては別に憤りを感じるでもなくまあそうだろうと思った)
店舗維持費が掛かるかどうかと店舗抱えの在庫が増えるかどうかの
違いじゃないかしら
- 421 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 00:50:46.33 ID:PU6HgdVJ
- 圧倒的ダントツに買い取り価格が安いと思ってたブックオフだが、
>>417さんのネットオフ査定を見ると、あんま変わらないんだなあ
ちなみに自分のブコフ過去平均査定額、本30冊で約700円(古いものや傷みまくってるもの含)
CDゲームが入るともうちょっと高い
資源になりそうなものを送る時はネトフ、CDゲーム送る時はブコフにしてみようかなー
- 422 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 07:07:45.63 ID:wX9baRsM
- もし処分したいだけじゃなくて少しでも高く売りたいなら、
駿河屋とかBOOKガレージに送った方がいいかもしれないよ。面倒くさいけど事前査定もできる。
↓このスレ参考になる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1256129077/478
- 423 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 08:59:36.88 ID:6Ot6JNea
- 一気に処分したいわけじゃなかったら、アマゾンに自分で出すって手もあるけど
部屋がなかなか片付かないからこのスレ的にはなし、なのかな
- 424 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 13:46:09.33 ID:/8KyugTu
- http://imefix.info/20121126/151230/rare.gif
部屋片付けた
gifアニメにすると面白いねw
- 425 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 13:46:41.46 ID:/8KyugTu
- あ、まだ全部片付け終わってないけど
書き間違えたw
- 426 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 13:50:41.88 ID:CSU0odE9
- >>424
おお!変化が面白い
ぜひ完全版もうpしてくだせえ!
誘発されたので私も一箇所だけ掃除してみる
- 427 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 18:08:35.94 ID:PU6HgdVJ
- >>422
タダ同然で処分したものがそこに出てる某サイトの無料査定で見たらそれなりの額だった…orz
いや…仕方ないんだ仕方ない
まんだらけとブックオフとヤフオクしか処分方法を知らなかった自分が悪いんだ
そして金に目がくらんで処分に時間がかかってたら元も子もなかったもんね
今後損をしなければそれでいい、教えてくれてありがとう
そしてお金になると分かったら悩んだものも処分できる気がしてきたわ!
- 428 :彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 21:54:35.08 ID:F2qPFjxK
- >>424
こういうのすごいやる気出るわ
これからも撮り続けて是非続きもアップしてほしい
- 429 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 01:15:32.32 ID:hTEnq3QW
- 本売りたいけど、事前査定面倒だから箱につめて即送りつけできる所利用したいな
そうなると安いけどブックオフとかになるんだろうね
- 430 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 07:16:09.76 ID:amPjjPef
- >>429
本1冊1冊の明細わからなくてもいいなら>>422のスレにでてるようなとこでも即送りつけできるよ。
例えば駿河屋なら事前査定すると1冊1冊に対して実際の買い取り結果教えてくれるけど、
送り付けだとブックオフみたいに「書籍 xx点 xxx円」みたいなまとめた結果だけがお知らせされると思う。
- 431 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 13:51:14.11 ID:vG055p5z
- 掃除は上から〜って言うけど、先に床磨いてピカピカになっただけで他の場所も片付けるモチベ沸いてきた。
とりあえず床拭きだけは週一でも死守したいな…。
- 432 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 14:04:36.28 ID:UsrlNRup
- http://imefix.info/20121127/611024/rare.gif
今日も一部分だけ片付けた
こんなかんじで一週間続けたら綺麗になりそう
- 433 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 14:05:59.80 ID:UsrlNRup
- 履歴書(写真付き)写ってた……orz
- 434 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 14:09:46.98 ID:UsrlNRup
- 連投ごめんなさい
静止画うp忘れた
http://imefix.info/20121127/571025/rare.jpeg
- 435 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 14:25:18.57 ID:UnLY+gzW
- >>434
おああああGJ
スッキリしたねー
女の子な雑貨の中にうまかっちゃが紛れこんでて吹いたww
- 436 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 18:17:45.41 ID:uAGANtQs
- >>434
おおすごい!お疲れ様!
どんどんすっきりしていくのは見てて気持ちいいね!
- 437 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 18:58:52.00 ID:CG+3sOr6
- 色遣いが女の子らしい。かわいいなぁ。
- 438 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 19:13:52.59 ID:UsrlNRup
- みんなもgifアニメ作ってみてー
私はフォトショップで作ったけど、
http://www.bannerkoubou.com/anime/
とかで簡単に作れるみたいだよー
コツとしては画像のサイズを同じにする、同じ場所から撮る(少しくらいずれてもおk)こと
綺麗にお片づけgifアニメができる
- 439 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 19:24:59.94 ID:krXWPfpr
- 10年前に使っていた剣道防具、ネットで買い取り依頼したら千円で買い取ってもらえた!
解体しなきゃ捨てれなかったし、送料も無料だったから嬉しい
- 440 :彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 23:21:54.12 ID:jP6zfdOI
- サンポールすげー!
多分1年以上トイレ掃除してなくて便器の中一面水垢?やらなんやらで汚れてた
家にあったパイプユニッシュで掃除しても落ちなかったから放置してたんだ
それでどっかのスレでサンポールすげーと書いてあったから試しに買ってみたら…
つけ置きとかもなくこすっただけで綺麗になったよ!
薬局で色々見たけど、ほとんど塩素系で酸性ってないんだね
年末だし、まじで今年中に全部綺麗にするぞ!
- 441 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 00:02:09.43 ID:xWRd8bAo
- サンポールって今売ってるんだ
硫化水素が流行ったときに売らなくなったかと思った
- 442 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 00:58:11.62 ID:WtUX0pVl
- >>441
610は犠牲になったがな…練炭と違って他人を巻き込むのが迷惑だからね
- 443 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 01:29:19.50 ID:HDMslK8Q
- 今日は部屋の片づけはできなかったけど、小学生の頃から家にあったPCパーツをいくつか捨てられた
何故か絶対に必要だと思い込んでたものだけど、よく考えたら代用品がいっぱいあったw
引き出しの半分が空いたよー
スッキリ気分だけど、年内に完全に片づけたいからもっとペースアップしないとなぁ…
- 444 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 01:49:38.05 ID:CayuHS/a
- ぬいぐるみを処分したいんだけどぬいぐるみって売れる店少ないね
人気あるキャラはオクで売れるからいいけどそうじゃないぬいぐるみ達は置き場に困る
可愛いし状態はいいから捨てるのももったいないとか思ってしまう
- 445 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 02:03:48.29 ID:EvJrOy3m
- ムトウハップは踵をつるつるにするのに重宝してたなー・・・
- 446 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 11:18:25.23 ID:4Ds4iZk6
- >>444
つ寺
- 447 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 13:13:07.51 ID:WHDVHWM6
- ぬいぐるみって寄付とかできないんかね?
とりあえず来客があったので空き部屋に物詰め込んだため
生活スペースは綺麗になり、そして気付いたことがある
部屋が汚いと歩くにも物飛び越えたり避けたりしながら移動してたが
床に何もないと生活が楽。無駄な時間食わないから朝とか忙しい時間が快適になった
詰め込み部屋から少しずつ出しつつ処分しようと心に決めたよ
- 448 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 13:28:07.64 ID:1Ff9F4Sf
- できるよ
じぶん養護施設にいたけど毎年大量の洋服や、ぬいぐるみが寄贈されていた
可愛いものだとみんなが欲しがるからじゃんけんして決めてたな
どこの県にも児童養護施設はあるから、ネットで調べて電話してみるといいよ
こんなもの使わねえよwってものまで寄贈されてたから気遣わなくていいと思う
- 449 :彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 21:17:25.18 ID:2Xt5+wh/
- 掃除するよ!
キッチンの油汚れと戦ってくる
部屋の掃除はシラネ
- 450 :彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 17:08:48.33 ID:prYi2AFq
- >>449
がんばれー!
年末大掃除のシーズンだね
自分の家は「大」掃除と呼べる事はキッチン換気扇くらいなもんで
乳幼児抱えた姉のとこを手伝いに行く予定
あと年々簡略化してる実家
- 451 :彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 17:21:02.63 ID:qFUgYR+i
- さすがに教科書とかって全部捨てたほうがいいよね…?
使ってない学校の教科書とかあってもったいないなあって思って…
学校中退したからなんだけど
- 452 :彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 17:41:18.99 ID:FtmY+5lZ
- 電気メーター取り替え工事に伺いますのDMきたけど・・・電気メーターって何だ・・どこにあるの・・
部屋の中とかベランダだったらどうしようヤバス
- 453 :彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 17:54:50.23 ID:eL8rWKns
- >>452
メーターは検針のおばさんが毎月1回見に来る場所にある。心配ないよ。
ただメーターの交換のときに電気が止まるだけ。
時計内蔵の機器が全部止まるから工事後それを再設定する必要がある。
- 454 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 01:31:08.52 ID:Ruowef+L
- 寒くなる前にしっかり掃除すればよかった
- 455 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 02:10:13.11 ID:UK4qS/fU
- まだ真冬じゃないから水も冷たすぎない
窓を開けて換気をしても凍えない
大掃除が本格化するシーズンより、ずっと条件はいいはず
まだ間に合うよ
どうせ夏は夏で暑くて、春と秋は短いんだから、季節を理由にしたら始まらないさ
もう厳しい寒さの北国ならスマン
- 456 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 06:27:48.55 ID:CRQAebSH
- このあいだ漏電で急に電気屋さんを家に呼ぶ羽目になったけど
日頃このスレの世話になっていたおかげでたいして慌てずに済んだ。
床に物を置かないように心掛けると、マシな状態を保てるような気がする。
- 457 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 09:33:35.52 ID:kfuvt6HM
- >>453
ありがとう安心した。
とは言え掃除頑張ろう。年内迄にはと決めつつ残り一ヶ月だ!
- 458 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:07:17.94 ID:Z+UCiSWM
- あーほんと汚部屋のまま新年迎えたくないな
頑張ろう
- 459 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:15:28.58 ID:ZjXz86jV
- 私も去年の大みそかにそう思って必死に片付けたけど一日程度では到底汚部屋脱出ならず、
一年間ずっと汚部屋のままだった。
先月また思い立って片付けはじめたけど、この調子であと一ヶ月片付け続ければなんとかなるかな…
- 460 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:21:19.64 ID:zyUqpF1k
- 捨てろ、話はそれからだ。
- 461 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:27:46.07 ID:9nb3cmMD
- 1ヶ月続けたら見違えるよ
同様に先月から始めて、一箇所やり終えないうちに
他に手をつけてる自分が言うのもなんだが(飽きっぽいんだ)
「散らかってるけど」と言いつつ人を上げられるくらいにはなってきた
年末までに仕上げるつもり
- 462 :彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 23:17:12.44 ID:OiODRwDj
- 私も去年末は物が多すぎて手を付けたくなくて汚いままだった
今年は夏の終わり頃から過去のいらんものを捨て始めて部屋のレイアウト変えて多少スッキリした
物がないと掃除するのも楽
とはいえまだ床に物が置いてあるから、これを片付けて早く完全に綺麗にしたい
- 463 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 00:35:41.75 ID:Jir6QJVd
- >>456
一体なにで漏電したの?漏電すら今はブレイカーみたいなのがあるってどっかで見たけど、良かったら参考にしたい
- 464 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 05:31:37.32 ID:o+wbZPRV
- >>463
直接の原因は不明だったけど、電気屋さんがいうには時節柄多いのは結露だって。
ちゃんと換気しておかないと無駄なお金を使う事になると反省。
- 465 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 11:50:01.17 ID:rEGVx9v0
- もう12月だね 早いなぁ
キッチンの洗い物があまりに多くて
余計めんどくさいと洗わない
洗い物が段々たまる悪循環になってた
やっと洗い物は終わりが見えた
缶ペットボトルも出して すっきり
- 466 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:14:43.04 ID:eOFeMcey
- 缶ペットボトルはいかんよなー
私も部屋に2Lペットボトルが20本くらいあるかも
缶も30本くらいかな
ペットボトルは燃えるゴミでおkなんだけど缶は廃品回収とかに出すのが面倒くさい
- 467 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:20:50.68 ID:jrrADCGH
- 今まではスーパーにある缶・ペットボトル・雑誌・段ボールを入れてポイントGETできる
回収コーナーに持って行ってたんだけど、今月からポイントのレートが思いっきり下がった…
ペットボトル10本入れてやっと1円w
早起き苦手だしいつでも持って行けるのは便利なんだけど、これならゴミに出した方が早いや。
- 468 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:28:15.36 ID:MKZHo0F6
- >>465寒くなると水回りの掃除片付けやりたくなくなるよね
夏はキッチンの洗い物せいぜい1日分くらいしか貯めなかったのに、冬は三日分は貯めてしまう
食器が無駄に多いせいもあるな
トイレもお風呂も掃除していない
- 469 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 17:40:02.21 ID:bh56CxL+
- 水槽の水を替えるために、とりあえず床に散乱してる物々を片付けなくちゃ…
あとでafterも上げに来る!
http://i.imgur.com/FTEPz.jpg
- 470 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 18:13:50.75 ID:KMr8tTbl
- 丸一日掃除してたのに三分の一も片付いてない…
- 471 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 18:33:41.41 ID:20icIZ+X
- その汚部屋は丸一日で形成されたの?
- 472 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 18:57:58.86 ID:ZqA81lDv
- >>451
必要になれば教科書販売店で最新のが買えるし
捨てていいんじゃないかな
- 473 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 19:09:11.07 ID:jrrADCGH
- うちは一年半もの(捨てれないもの入れると9年もの)だから、かなり気合い入れないと無理そう…
今日もゴミ4袋詰めた。箱いっぱい潰したり破ったりしたら手がガサガサになってしまった。
どうしても思い切れないものはひとつの箱に詰めたから、また一年後くらいにチェックして捨てよう。
一週間にタンス1段ずつ綺麗にして落ちてる服洗って収納していってるんだけど、
先々週防虫防カビのシート敷いて上にムシューダ載せたのに早速ヒメカツオブシ虫の幼虫がいた…
- 474 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 19:24:48.07 ID:KMr8tTbl
- しばらく掃除してない汚部屋だから虫がたくさん湧いてそうで怖いな……
- 475 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 20:34:12.73 ID:WB0XCw76
- >>473
上より多分内側に入れた方がいいよ
ムシューダは無臭な訳だし
- 476 :彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 22:39:06.15 ID:jrrADCGH
- >>475
そうなの?中にも追加しとこう
ありがとう!
- 477 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 00:23:33.45 ID:lnSd2Ju2
- >>473
1年に1回だと逆に踏ん切り付かなそうだから見る頻度を高めにしたら
何でこんなに何度も確認してんだ?→面倒くさいもうイラネってならないかな
- 478 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 07:04:56.46 ID:Er3Oe/kt
- 他人の汚部屋画像だとこれぐらい簡単に片づけられる!と思うのは何でだろう。
やっぱり私物には色々と感情がありすぎて整理能力がおちるのかなあ。
- 479 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 10:11:55.95 ID:eKoSTQyU
- 私物や自室のものってやっぱりそういうのがまとわりついてるよね
ものにまつわる自分自身の思いと、ものの「ここに安住していたいオーラ」とが
こっちの知らないところで遣り取りしているかのようだ
逆に、外出先とか、入浴中とか、現物が目に入らない状況で自室のことを考えると
それまで考えもしなかったものを「あ、あれ不要じゃん!捨てよう!」と思えたりする
- 480 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 11:59:54.81 ID:KMFuHOC8
- 鬱状態で昔のものに触ると涙が出ちゃう病発症中だけど、
鬱を捨てる気分でなんとか頑張りたいな。
- 481 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 12:35:11.84 ID:fOHqCH/V
- >>480
なんかすごく応援したくなった
がんばれ、倒れない程度に
買い物依存(しかも売れない安物ばかり)で汚部屋化した
スッカラカンになってようやく目が覚めた。遅すぎる自分バカ
物を処分しても、なくなったお金が帰ってくるわけじゃないと思うと虚しい……
でも片づけようと思う
風通しのよくなった部屋で、今自分にとって最も大切なことは何かを考えたい
- 482 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 12:46:19.71 ID:3/cv760i
- ふー…なかなか片付いてきた気がする…
>>481
私もクラフトマーケットとか骨董市とか陶器市とかフリマみたいなとこで衝動買いしまくった
無名作家&素人の謎置物とか小物がたくさんあってカオスな部屋になってる。
世界にひとつだけしかないからなんか捨てづらいw 購入価格は高くても売れるものではないし。
複数ある奴(干支の一刀彫置物)だけ撮影後捨てて減らしたけど、どうしようかな…
石膏ボードの壁に刺せる棚買って飾るか…
- 483 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 14:05:50.46 ID:1r1AKIi7
- 結構厳選してるつもりだけど、カバンが多くてヤバイ。
かごバッグとかの季節物も入れたら多分15-20個くらいある。
劣化してるのや見た目被ってるのは処分したのにまだこんなにある。
オシャレ雑誌に載ってるみたいに壁にフック打って吊るそうかと思ったけど
生活荒れてたりして使わないときは本当に使わないからホコリかぶっちゃいそうで悩む。
- 484 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 16:10:03.09 ID:/WlFHcW0
- >>464
ありがと〜結露で……ちょっとビックリな原因あるんだね
家も覚えが無いのに急に数千円も電気代上がったから、何かこわいな
- 485 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 17:34:08.47 ID:lnSd2Ju2
- 漏電か盗電かとか浮かんだが
他何かあるかな?
一人暮らしだと汚部屋に対する危機感に波があって片付かんなー
- 486 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 20:36:49.87 ID:3/cv760i
- やったー!
空き巣に荒らされたかのように階段状に開けられて上にどっさり服乗せてあったタンスの引き出しがやっと全部しまったよ!
タンスの前にも大量に物積んであったから、たどり着くのに何週間もかかった…
ついでにタンスの中の不要物もいっぱいゴミ袋に詰めた。ガーゼマスクなぜか50個くらい出てきてびびったw
部屋の幅が妙に広くなってうれしい。
まだ部屋全体では60%くらいしか進んでないけど、終わりが見えてくるとやる気出てくるね。
- 487 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 20:37:41.38 ID:JzqJJ+2U
- 汚部屋断捨離祭り上げ
10年前くらいのマニキュアやっと捨てることにしたー。
固まってるのとか安くて塗ると爪が痛む奴は捨てたる。
いつか使うかもと思って全然塗りそうもない派手な色のも捨てるど。
今日は祭りじゃー
- 488 :彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 21:32:21.60 ID:RJhQ8bqn
- 掃除中に芳香剤見たらチン○みたいな形に減っていたですよ…
- 489 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 03:42:20.97 ID:w8YFW8OG
- 少し少女趣味でキャラに合わないから人に部屋を見せたことないくらいだけど本人は典型的喪女です
固い床で寝て腰や首や肩が限界だったので
異常や布団で寝たくなって掃除必死に頑張りました
http://i.imgur.com/9Gg8f.jpg
http://i.imgur.com/lKgvE.jpg
- 490 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 04:18:42.49 ID:c08YlNFh
- 引き出しのところにテレビあるけどその状態で見てたの?
地震後におっこちたみたいな置き方で怖いw
アフターはキレイに片付いてるね
可愛い
- 491 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 08:12:21.00 ID:cAInPBJ8
- >>489
なんで猫さんを隠すかな
- 492 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 10:12:11.91 ID:I0mZSNcE
- いや、ねこさんが489かもしれん。 なんてな。
- 493 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 12:20:54.19 ID:JzG3Du/Q
- 5年ぶりくらいに@コスメにログインして自分の口コミ見返したら10年前に投稿してた商品まだ手元にあったw
いつか使うかもと思って捨ててなかったけど、さすがに10年前のは使う気になれず捨てた
それにしてもまだ物が多いんだ‥
- 494 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 12:24:05.14 ID:hOFNKhKC
- >>489
猫のプライバシーワロタ
- 495 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 14:29:12.86 ID:VFBRREVh
- >>489
アフターが予想以上に乙女な部屋でワロタ
カーテン変えたの?
おつかれさま!
- 496 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 14:49:30.05 ID:x+YBjqT7
- >>489
見れないのはなぜ?
- 497 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 17:33:50.14 ID:eEkBhKwv
- 寮ぐらしなんだけど、
DQN寮生がこっそり部屋に入ってるっぽい
さっきも外出中に入ったらしくてドア開けっぱ&電気つけっぱになってた
私ドアはきちんと閉めるし電気も一日中つけないからすぐわかった
寮母さんもいなかった時間帯なので「あいつの部屋はいろーぜ」ってなって
多分みんなで「きたなーww」「きもいww」とか文句言ってるんだろうなーと
汚部屋の皆様で人に部屋を見られるのを極端に嫌ってる人いませんか?
断りもなしに見られただけで死にたくなる殺したくなるってくらいの
- 498 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 17:37:08.82 ID:eEkBhKwv
- >>496
普通のブラウザ使って見てるなら、
URLの後ろの.jpg外せば見られるかも
http://i.imgur.com/9Gg8f
http://i.imgur.com/lKgvE
- 499 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 17:39:55.53 ID:7hFyc1e+
- >>497
私も嫌だよーみんな同じだと思う
プライベート丸見えとかいやすぎるわ。絶対入ってほしくない
今年こそは家中を掃除して、素敵な年末年始過ごす
- 500 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 17:44:44.14 ID:Tbb265NN
- >>497
鍵とかないの?
貴重品とかいつも持ち歩き?
恐いっす(・∀・;)
- 501 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 18:06:12.00 ID:eEkBhKwv
- 鍵ないよー
あ、でもネジで取り付けられるやつがあったかも
今月中に寮を出るから暫くそれで乗り切ろうかな
人の部屋を勝手に見たり、入ったりする人って何考えてるんだろうね
理解できないよ
普通の人が理解できないからDQNなんだろうけど
- 502 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 18:15:49.64 ID:JBQKK3DG
- 今からでもいいから取り付けときなよ
無断侵入が平気でまかり通ってるとか、そんな環境で管理人も無頓着だとか
どっちも信じられない
窃盗とかあったらどうするつもりだろ
- 503 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 19:05:50.97 ID:UTvvoKOH
- >>501
鍵ないのか…危ないなあ。っていうか不法侵入じゃないのか?
でも相手は勝手に人の部屋に入るような常識も倫理観もゼロの動物なんだから
501がこれ以上辛い思いする前にきちんと対策してね
窃盗や、部屋の中や私物を勝手に写真撮られてSNSに流されたり…なんてことも
ないとは言い切れないからね
- 504 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 19:34:22.84 ID:eEkBhKwv
- 明日ダイソーでL字金具と南京錠買って簡単な鍵作ってみるよ
今アマゾンや楽天で調べたけど内開きの鍵は4200円とかで高すぎるw
- 505 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 23:02:43.97 ID:FSNtLhuQ
- >>504
外から鍵かけてますってわかるのは逆効果じゃない?DQN相手だと
あいつ鍵かけてるw 壊したれw
みたいな
- 506 :彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 23:14:52.03 ID:UQU9dyx+
- 寮だったら鍵付けていいかは事前に責任者に聞いた方がいいと思うよ
>>505
流石にそれはしょっ引けると思うが
- 507 :彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 01:10:09.25 ID:mxYb0mT1
- 年末なので、片づけないと・・・と思うんだけど
全然掃除が進まない
- 508 :彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 02:01:38.12 ID:JnHVu63F
- 関東にいる人は火水木のうちにやらないと寒くて動けなくなるのでは?
今日は帰ってきてから手洗いトイレご飯済ませたらもう動けなかった。
大きい掃除は土日にしたからあと少しでいいのに動けんー。
ダメだ寝よう
- 509 :彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 14:29:00.04 ID:biYS2dzh
- 片付けたいならときめく物以外は全捨てしろって誰かが言ってたね
まあそれができたら苦労しないんだけどね…
後に使えそうなものはついつい溜め込んでしまう
- 510 :彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:46:05.37 ID:Y/uApnkA
- >>509
私もついつい貯めこんでしまうので、よく分る
どうしよう・・・
- 511 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 00:46:10.92 ID:rdy7/pjJ
- >>509
取って置いても必要な時にすぐ出てくるとは限らないんだぜ……
- 512 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 01:16:09.29 ID:IZB8lkk9
- 部屋に置いてあって、何となくモヤモヤするものは
大体ぜんぶ手放した
これまで何度片付けても、どことなくスッキリしなかったけど
今は少しくらい散らかっても、クリアな気持ちでいられる
- 513 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:06:30.29 ID:GCDxGRAZ
- 去年の夏、急に思い立って10年以上掃除してない自室を1ヶ月かけて片付けまくった
もう、自分でもドン引きするような超絶汚部屋で、壊れたタンスなんかも自分で解体したり、服やごみでごみ袋50枚分くらい捨てた
1年以上経つけけど、なんとかちょい綺麗〜普通部屋を維持できてる
あの10年以上の日々はなんだったんだろう…
もっと早く掃除すれば良かった
使いたいものがすぐに出せるのって素晴らしい!
家族を部屋に入れられるのって素晴らしい!
ごみに燃え移らないかヒヤヒヤしながらストーブをつけていた私よさらば!
- 514 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:25:08.21 ID:MqZoSAuY
- <<513
自分が書いたのかと思った
部屋の壁に蚰蜒いたの発見して、汗だくになりながら10年物の汚部屋を片付けたわ
一旦あの苦労を体験するともう散らかす気にならないのか、毎日寝る前に掃除するようになって、まだ普通部屋維持できてる
- 515 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:10:05.87 ID:Y84/YRaa
- ゲジって……ww
怖すぎる
二人ともすごいなー私は重い腰がなかなか上がらない
- 516 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:18:36.31 ID:mZBQ0rLM
- 親に「火事になるから部屋が片付くまでストーブ禁止」と言われてしまった
因みに家は豪雪地帯
そろそろ片付けないと死ぬな〜
- 517 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 22:24:32.57 ID:22su5SAS
- >あの10年以上の日々はなんだったんだろう…
>もっと早く掃除すれば良かった
ああー早くこういう境地になってみたい
私なんかもう10数年以上汚部屋
- 518 :彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 23:32:37.63 ID:cB+y+jy0
- 取りあえず、クローゼットに邪魔なものを放り込んで、床の絨毯に
コロコロかけた
クリスマスごろに、また散らかりそうだな・・・
- 519 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 00:09:31.81 ID:F8bQ8EGv
- 放り込む先をクローゼットからゴミ袋にして処分すれば散らからない
- 520 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 00:50:39.11 ID:o+ufV744
- >>519
アドバイス ありがとう。
- 521 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 09:30:01.50 ID:QP+qQ/1u
- 明日あさってでクローゼット、カラーボックス、机の上といらないプリント類を片付けよう。
- 522 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:30:06.42 ID:QSNY+Xcz
- 部屋にぬいぐるみ飾ってる人ってどの程度手元に置いてる?
今部屋に5体飾ってて、その他飾ってないものが15体ほど箱に入ってる
飾らないぶんは売ったほうがいいのかなとか、今飾ってあるぬいぐるみが汚れた時用に置いておこうかなとか結構悩む
- 523 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:43:01.14 ID:cMYxf62W
- そんな乙女な部屋に住んでないけど、
箱の中のぬいぐるみがお気に入りなら取っといたらいいだろうし、
どうでもよかったら売っちゃえばいいんじゃないかなーと思う。
大人の部屋でぬいぐるみが汚れるってあんまり思いつかないし、
ぬいぐるみ好きなら汚れる間に自然にたまっていくだろうし。
- 524 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:38:05.17 ID:DL3g3qub
- ぬいぐるみは1体だけだけど、動物とかのフィギュアがたくさんあって
ごちゃついてるよ
- 525 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:50:40.90 ID:fByZghmw
- 私の部屋が片付いた瞬間に地震で日本終了して片付け損になりそうな気がする
- 526 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:58:05.92 ID:0N23MGSy
- >>525
部屋が片付いていれば、避難経路が確保できるし、急いで逃げるときも持ってくものがすぐに見つかるよ。
- 527 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 20:19:36.40 ID:VW0RfU6M
- >>522
一個
オクで買ったシンガポール航空のキティちゃんを
袋に入れたまま飾ってる
- 528 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:42:40.10 ID:fOtJsLzV
- 以前はぬいぐるみいっぱい持ってたけど、思い入れがある物だけ残して後は全部捨てた
中古のぬいぐるみなんてプレミアついてる物以外売れないよ
でもクレーンゲームで可愛いの見つける度に取りたい衝動抑えるのが大変
- 529 :彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:45:08.80 ID:DL3g3qub
- お正月にお客さんが来るかもしれないので、憂鬱だ
物が多すぎて、片づけたり、整理整頓なんて出来ない・・・。
お客さんのことは、すごく良い人で好きなんだけどな・・・
- 530 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:06:10.15 ID:G8/fh8iV
- 今日すごい雷が鳴ってたんだけど、
もしうちに落ちたらこの部屋が衆目に晒されてしまうから死にたくないとまず思ってしまった
やっぱり年内に少しは片付けたい
- 531 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:08:36.39 ID:a9/6hEDQ
- >>530
私もよく同じことを妄想してるよ
掃除頑張ろう
- 532 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:49:09.07 ID:mTSO2ehK
- 明後日、母親が来るとさ…。
私の部屋は有機系ゴミの超絶ゴミ屋敷。
明日の休日1日でなんて、絶対に綺麗にならない。
うふふ。オワタ\(^o^)/
- 533 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:54:28.89 ID:g6Lfx/mR
- >>489
ビフォとアフターの差がありすぎ
マジ綺麗!!裏山
くまちゃんとぬこもベッドに大喜びしてるな
見れない人は直打ちすると見れるんだよ
- 534 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:59:04.10 ID:cLpLhohU
- >>532
有機系なら迷わず捨てれるじゃないか!
お風呂、トイレ、台所、寝床、テーブルの上をキレイにする。
捨てられない物はとりあえず袋に入れてクローゼットにしまうか端に寄せる。
頑張って!とりあえず捨てて捨てまくるんだ!
- 535 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 01:07:01.13 ID:BcaprJta
- 母が住んでた家を譲り受けたんだけど、ものすごい汚部屋(汚家?)
元来整理能力皆無で、冷蔵庫はなんかこぼれた液体がこびりついてるし
物は積み上げられて謎の物体でくっついてたりするし
押入れやシンク下なんかは基本的にただめちゃくちゃにつっこまれて埃かぶってる
もう手をつけたくなくてずっと放置して、自分の部屋だけで暮らしてたんだけど限界
年内にどうにかしたくて片付け始めたんだけど
タンスシートの下にGがつぶれて死んでるし泣きそう
でも洗濯機壊れかけてるから新しいの買うために
作業員さんに見られても平気な部屋にしなくては…
ガスボンベってどうやって捨てればいいの…
そんなの使わないから穴とか開けたことないよ
- 536 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 01:09:29.34 ID:d72t7rh/
- 今日はリビングのソファ2にたまっていた服を自分の部屋に持ってきて、ちゃんとタンスに入れた
タンスの下2段がアンソロの入ったダンボールのせいで開かない仕様になっていたから
ダンボールから中身を出し、アンソロを新聞にくるむ作業をしたけど10冊で力尽きた
あと20冊ぐらいあるし、切り取った気に入りの話は自炊ってやつをするつもりだけどできてない
それでもソファの上に服はあるし部屋はものでいっぱい
でも勉強もしなくちゃならないし……はあ
今年こそは綺麗な部屋で年越したいけど無理そう
きっと新聞でつつんだアンソロも来年にならないとゴミ捨て場にもってかないんだろうなあ
この性格がだめなんだな
- 537 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 10:44:39.15 ID:gp0QbLuI
- 先月まではいい感じで進んでたのに今週に入って急に寒くなったら布団から出れない…
- 538 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 11:44:32.11 ID:cozblqQb
- >>513
>>514
を読んで餅上がりました、ありがとう。
引っ越してもずっと汚部屋で、ぼちぼち捨ててたけど最近停滞してました。
また頑張る〜。
- 539 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:24:34.25 ID:eCvGGm2F
- 明日本の引き取りがくるのに何もやってない
これから箱積めしてくる!!
- 540 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 16:38:37.96 ID:LcMdyqi6
- >>535
缶の穴開けなら百均で売ってるよ
最近のは小さいから場所も取らないし
家規模は大変だろうけどやり遂げたら気分良くなるだろうし頑張って!
- 541 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 18:54:20.89 ID:vaF1D+4h
- >>540
いや待て。ガスボンベはそれじゃ危険な気がする
- 542 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 19:29:27.79 ID:3DkEGr11
- 本の箱積め終わった
6箱…こんなに要らん物が部屋にあったのか…
- 543 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:29:08.40 ID:gDEVgvH0
- オクでいらない服出品始めてみたら入札あった。
あと一週間発送まで綺麗に保たなきゃと思うと絶対に部屋汚せない。
出品する服はなるべく汚したくないので清潔にしなきゃと俄然やる気でてきたぜぇ。
- 544 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:32:07.43 ID:mTSO2ehK
- >>534
ありがとう。
6袋捨てた所でゴミ置き場いっぱいで、まだ部屋の4分の1しか片付いてないです…。
おまけに生理来て激痛でちょっと掃除しては横になっての繰り返し…。
ここまで放置した自業自得だけど、色々情けないわお腹痛いわで、泣きながらゴミ袋に詰めてます。
もう絶対間に合わない…。
- 545 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:17:35.90 ID:nMY+jcyD
- ガスボンベ、冬は静電気で引火するかもって
どこかで見かけて怖くて処理出来ない
使い切る前にコンロを処分した自分をぶん殴りたい
- 546 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 22:48:12.16 ID:k4NCfOSl
- あのでかいガスボンベなのか、カセットガスボンベなのか
- 547 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:04:20.27 ID:gp0QbLuI
- 私は灰色のでかくて重くて栓ひねって使うやつを想像してたw
- 548 :彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:10:31.69 ID:gp0QbLuI
- あーそろそろ布団から出て片付けないと…
パソコンデスク、今仮に折りたたみ式の小さいテーブルと3段の書類ケースにMDF板渡しただけのものを使ってるんだけど、
新品のローデスク買って玄関に組み立ててあるのに部屋が片付かないからずっと放置してある。
かれこれ数ヶ月は経ってしまった…
周辺の荷物全部出す→掃除機かける→パソコン外す→デスク入れ替える→パソコン設置する→荷物引き出しに入れる→コードまとめる
これだけの作業がどうしても取りかかれない…
パソコン周辺はだいぶん物捨てたから今やろうと思えばやれそうなんだけど、
後一歩が踏み出せない…
- 549 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:16:33.64 ID:3KItWxOX
- >>535
とりあえずわからないものは別個にして一時仮置き
余裕があれば自治体に電話して処分方法を確認
自分で出来そうなら自分でやればいいし、
面倒なら清掃業者に委託して金の力で解決
うちにも使ってみたけど微妙だったトイレクリーナー缶がある
まだ中身たっぷりあるのにスプレー用の金具失くしちゃったしで
一時保留にしてる
- 550 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:29:48.52 ID:fc7/J4T5
- >>535
自治体によるかもだけど、カセットコンロのガスボンベなら
穴開け不要(と言うか危険防止のために禁止)かも
住んでた所では穴空けによる事故が多発したから回収方法が
穴空け→そのままに変更になった
穴空けるにしても使いきってる事が前提じゃないのかな
まずは自治体に確認した方がいいよ
- 551 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 15:34:49.13 ID:04LwWP5S
- うう…窓きれいにして隙間テープ貼ったら窓閉まらなくなった…悲しい…
- 552 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 18:16:05.67 ID:P7JWTvEv
- 潔癖気味の妹に切れられ、
両親に全力で手伝ってもらって、
部屋が二日がかりでようやくましになった
恥ずかしい30越えが来ましたよー。
- 553 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 19:08:21.16 ID:LrgV02YV
- >>552
これからは維持していけばいいじゃない!
ゴミの中、あたたかいなりぃ…
- 554 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 19:12:08.19 ID:8LBzgglf
- はぁ〜…疲れた…
今日一日やったことを思い出したくないくらい疲れたw
でも窓際とエアコンの掃除、PCデスクの入れ替えができたからよかった。
この調子なら年末までに間に合いそうだよ。見たくないものをたくさん見てしまったけど、
今目の前にはきれいな世界が広がっている…(ただし、背後半分はまだ汚部屋)
- 555 :彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 19:55:10.56 ID:GtF/QrMV
- そろそろ片づけないとダメだけど、気力がわかない
- 556 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 02:19:34.14 ID:qbu2VM/J
- 現状維持の掃除で年を越しそうだ
汚部屋とは無関係なレンジフード?換気扇の蓋裏を洗って終わった今日のやる気
4年半以上の蓄積だったけど重曹さんすごい
- 557 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 02:39:53.97 ID:NuSY2pvc
- お疲れ様!
私も見習わなきゃ・・・
- 558 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 03:01:29.86 ID:22fDu2sj
- 年末年始のゴミの日のお知らせが
回覧板で回ってきた
ちょっとでも捨てないとな……
チラシが入ってたリサイクルショップに
貰い物の食器とか引き取ってもらえるか
電話してみよう
床は散らかり放題だから それから片付けないといけないんだろうけど
- 559 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 05:36:35.05 ID:swtLROKg
- 春:わーーーーーーー
夏:暑いし片付けてると汗まみれになるし涼しくなったらやろう。
秋:まだ気温高いし、寒くなったらやろう。
冬:寒さで体動かないからもうちょっと様子見よう。 ←今ここ
- 560 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 05:41:05.83 ID:HcNyp8Of
- >>559春…
- 561 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 06:18:22.96 ID:2dp76g9e
- ワロタwwwwww
- 562 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 06:51:26.36 ID:qsvA2d7r
- 春は?w 花粉症?w
- 563 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 07:49:33.49 ID:swtLROKg
- 春は記憶がなくて、どうしても思い出せなかった・・・
- 564 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:51:19.32 ID:C+sPAHpe
- 動機に吹いた
だったら無理に春を入れなくてもw
カーテンが喪…じゃなくて藻みたいな緑だから
もっとナチュラルな色に変えたいんだけど、いいやつは高いなぁ…
片付けたあとのご褒美にでもすればいいのか
みんな汚部屋脱出のモチベーションのために、人参ぶらさげたりしてる?
- 565 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:36:09.41 ID:PzU7tNIc
- 洋服をだいぶ処分した
(ブランド物はヤフオクに出すからまとめ、ノーブラとかユニクロは捨て)
タンスの中ちょっとすっきり
しかしなぁ…ヤフオクも最近売れないんだよなぁ…
しかもまだまだ洋服ある…馬鹿じゃねえの自分…
- 566 :彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 23:44:36.89 ID:Cz4MLI9a
- 明日ゴミの日だから積んでたダンボールとかゴミ纏めてたら5袋目突入www
どんだけ溜め込んでたんだ…
モチベ上げに掃除板をよく見てるけど、同じ喪女の人が掃除してたら年下イケメンと結婚出来たとか
コピペになる様な、いい話の読んで頑張ってる
これからもうちょっとゴミ出して、雑巾掛けしてくる!
- 567 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 00:28:13.16 ID:6mpRPmyT
- 余りに寒くて掃除ができない
コロコロかけて、洗濯ものをカゴに放り込むか・・・。
- 568 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 12:20:35.39 ID:9DHq2xIq
- ガス点検ってどのくらい先延ばしにできるんだろう…
期限とか書いてない
半年くらい前に教えてくれたらいいのにね
今年行きますよって…
いや汚部屋にしてるこっちが悪いんだけどさ…
頑張らないと
- 569 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 12:37:17.33 ID:HhHkKm4y
- うちにもガス警報器の取り換えのお知らせハガキみたいの入ってたけど
これもしかして家の中なの!?
すっかり外だと思い込んでたんだけどマジか…
- 570 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 13:19:05.00 ID:5wgkE4/5
- 前に火災警報器の点検の時、とりあえず薄い本の山をクローゼットに押し込んだら
各部屋どころかクローゼットの中にも警報器あって恥かいたなぁ…
ああいうのはどの作業ではどこに入るのか事前にググっとくべきだな
火災には関係ない風呂場に突っ込みゃ良かったorz
- 571 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 13:20:16.97 ID:UGpAD9KU
- 家の中だよ。大体台所についてるよ。
2年くらい前にハガキ来た時は、泣きそうになりつつ必死で片付けて点検受けた。
んで今年の夏くらいに点検のお知らせのハガキ来たけど無視した。
電話も来たし、「伺いましたが不在だったので連絡下さい」の伝票もポストに入ってたけど無視して今に至る。
私ってほんとクズ。
- 572 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 13:22:00.61 ID:UGpAD9KU
- >>570
うちは台所オンリーだったなあ。1kだからかな。
家(部屋)によってはお風呂場を見る場合もあるようだよ。
連投失礼しました。
- 573 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 13:58:48.52 ID:Y5cezMEb
- >>570
私もガス警報機の点検ということで台所だけ必死に片付けてゴミを部屋の中に突っ込みまくったら(もちろん部屋は汚部屋のまま)、
実際は部屋の中のモジュラージャックのところもチェックしないといけないとかで、血の気引いたw
ご、ご、ご、5分だけ待ってください!って言って必死にサンルームにゴミとかヤバいもの放り込みまくったけど、
サンルームの戸からゴミ透けてるし、部屋自体は依然散らかったままだし、
点検に来た兄ちゃんの顔が明らかに引いていくのがわかって気まずかった…
- 574 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:08:19.11 ID:bKItyRHa
- 私はケーブルTVの回線だった。
テレビのある部屋だけかと思ったら、端子ついてる全部屋だった…
- 575 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:23:41.62 ID:HhHkKm4y
- えっモジュラージャックって電話の?
ガスの警報機にそんなの何の関係が…
そんなん全部の部屋についてるじゃん無理だ
- 576 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:28:53.66 ID:Y5cezMEb
- >>575
かなり昔の話だから今はわからないけど、私がいたアパートのは電話線とつながってて
自動でガスの管理会社?に通報するシステムになってたみたい。
- 577 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/11(火) 14:55:56.52 ID:xbvBa8i4
- 中の人ですが・・・w
汚くてもいいので早く点検させてくれた方が助かります。
時間が経ってくると残りわずかになり目立ちます。
待たされた挙句汚いと余計恥ずかしいですww
モジュラージャックの件ですが、人が来て検針するか
電話回線を使うかなので検針票がそのままポストに入ってればセーフ、
郵送だったらチェックするかも、です(・∀・)
- 578 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:58:38.06 ID:Sar27Ymy
- うっほー
Gの卵らしきものが机に放置してあったタッパに入ってた
まさかわざわざノコノコ机の上にやってきて卵産んでくわけないだろう…
って画像ぐぐったら卵で確定だったわ
いつ産んでたんだよ…まだ孵ってないって事は最近産んだってことなのかな
ゾっとして大体の物片付けたった、年末の大掃除が楽になりそうだわ
- 579 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 15:29:21.09 ID:h5VcWR6t
- ぞっとした
私も片付けよ
- 580 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 18:42:48.49 ID:eS9pil/X
- >>571
私も2年前に洗面所の取り換え工事みたいなんを全戸やりますみたいなのを
当時鬱廃人で休学中で誰も家に入れたくなくて無視してしまった。
今はもう何の連絡もこないけど・・・。自分クズだったわ。
今なら洗面所くらいさっと掃除できるのに。
- 581 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 19:20:08.33 ID:mrPcWsPW
- >>570
どっこいうちは、風呂場もあったさ…。
風呂場はノーカンだろ、jk…。
まあ水回りだけは綺麗にしてたからいいけど。
- 582 :彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 20:07:04.12 ID:KvDHpy5y
- 金曜までに片付けないといけなくてやっと今日エンジンがかかった
思ったよりは進んだけど、収納をほとんど捨てる予定だから、中のものをかなり減らしたけど追いつかずず頭打ち…
卒アルとか資格証書(額装)みたいな、取っておくもので段ボールに入れられる大物は
クローゼットにしまったけど、小物は分類だけして中断してしまった
替えボタン替え布とか、文房具とか、集めてる小さなカードとか、
そういうチマチマしたものが多いんだけどどうやって小物整理しようかな…
- 583 :彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 01:54:45.43 ID:RiHOgi/x
- うちは三段くらいの小さい引き出しに文房具引き出し、ボタン替え布引き出し、コレクション引き出しみたいな感じでとりあえず放り込んでる。
替え布に関しては使ったことないからしょっちゅう点検する必要があるけど…
- 584 :彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 01:57:09.96 ID:Q1UKs7TU
- 替えボタンに関しては、
裏地に縫いつける、それがめんどい服はボタン取れてもいい程度の服
ってこんまり本にあったよ
大事な服は買ったらボタンつけるようにすればそんな手間でもなかったし(買い物したテンションでw)
私はだいぶ片付いたかな
文房具もオタクのせいで超大量にあったけど、必要最低限だけ残して捨てた
案外なんとかなるもんだね
- 585 :彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 13:30:03.75 ID:YH8eiFow
- ため込んでた貰い物を処分しようと思い
リサイクルショップに電話をかけた
一軒目は持って来て下さいだった
車ないし ここは無理だ
もう一軒は引き取りに来てくれるらしい
しかし 当日は無理らしいので
頑張って玄関に持ってきた箱の山を
また移動させなくちゃ
新聞3束と段ボール引き取ってもらった100円
- 586 :彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 17:52:07.04 ID:sHSG3G2o
- 汚部屋で死にそうでここにきた
有機系はないんだけどもので部屋がうまりそう
プリンターのコードが見つからないからHDのコードで代用…
コードが短いからプリンターかかえて印刷してる
みじめ
- 587 :彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:46:39.25 ID:fbW+IsV8
- 今日ネットで米注文したらまさかの明日到着w
夕方指定だから明日ちょっと頑張る今日ムリポw
代引きの金足らんから郵便局行かなきゃだし、玄関だけとはいえキツイっすw
- 588 :彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 21:09:55.88 ID:XIhgdxTS
- >>586
年賀状かな?
プリンタコードを探すという目的のために掃除をがんばるんだ!
>>587
ワンルームとか間仕切りがないと玄関対応もキツイときあるよね…
キッチン奥に玄関と垂直にクローゼットがあったので、
その扉を開いて半分隠したりしてた
明確に何を見つけるとか目標ないとそれはそれで手が出ない
まぁ私は目的があってもできない奴なわけだが…基礎体温計どこ行った
- 589 :彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 13:42:41.26 ID:7VPff+D5
- 思い切って模様替えすることにした
昨日ニトリに行ってきてコタツとカーテン買ってきた
- 590 :彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 15:12:41.24 ID:L/z3xQmU
- 掃除というか整理ってなんで飽きるんだろう
昔のレシートとか捨てりゃいいのに、記録しとこうと思って捨てれない
あとちょっとなのに床から物が消えないよ〜
- 591 :彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 15:55:49.95 ID:f2xrRlms
- >>587
私は少しでも見られないように玄関ルームの電気消して、いかにも体調悪そうな演出で対応する
もしくはたった今大掃除中だったんです!という演出。たぶんバレバレだけど
- 592 :彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:39:13.69 ID:x7SyxeMM
- 捨てようと思って袋にいれていたACアダプターを踏んだ
差し込む側が上向いてていま悶絶中
血が出てないだけよかった
- 593 :彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:42:25.73 ID:H2rRi7RX
- 住んでる家自体が汚すぎていくら片付けてもパッとしない
リフォームするほどお金ないし自力で塗ったりするには範囲が広すぎる
モダンで真っ白な部屋に住みたいなぁ
- 594 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 01:28:15.78 ID:OTd5tM/j
- 大雑把に片づけたけどまだまだ散らかってる
どうしたらピシッと片づけ出来るんだろう・・・
- 595 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 02:25:33.93 ID:BVQBBDuI
- 収納は見えないところは7割、見えるところは5割、
見せるところは1割程度のモノの量がいいんだっけ。
見えないところはギッチギチ状態だよー。
- 596 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 05:25:29.97 ID:JkgSTOjA
- 掃除age
取り扱い説明書って今やネットで見られるんだね。大手メーカーなら大抵載ってる
もしもの時に備えて保管してたけど一度も開いてないし捨てるかこれ
- 597 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 06:48:45.05 ID:W0ybkUH5
- 机と椅子失敗したよー
奥行き狭過ぎて使い勝手悪すぎ
新しく買い直してもいいけど、失敗した方を捨てるのは勿体無い
PC周りを片付けたいのに出鼻を挫かれた…汚い部屋で途方に暮れてる…
- 598 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 07:00:22.83 ID:twHl/s4F
- >>593
そんな時にカーテンですよ
でも布地と画鋲で良いんじゃね?
- 599 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 11:15:52.37 ID:FxA5iZxO
- >>598
カーテンは既に白いw
それにとりわけ汚いのがキッチンとか風呂とかだから布は貼れないなぁ
以前土壁の部屋に住んでた時全面布貼ったことあったけど
それもなんか貧乏くさくなった
- 600 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:29:52.64 ID:JkgSTOjA
- シーツやタオルなんかをハイターに漬けるの楽しい
随分前に生理が漏れてシミになった部分も真っ白になって、清潔なライフに一歩近づいた気分だ
- 601 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:39:56.75 ID:j7vlZbO8
- 次の月曜日が燃えないごみの最終回収日だ
頑張らないと…
- 602 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 14:18:29.39 ID:oxW1K/wD
- >>601 ありがとう!
盆も正月もない仕事だから、そういうの抜け落ちてたわ
ゴミ置き場で確認してこよう
- 603 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 14:27:55.39 ID:Uti5ctUE
- ごみの日はネットで調べるのも便利だよ
自治体のHP見ればのってるし
全国自治体ごみリンク
http://www.nippo.co.jp/gmlink/
- 604 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 16:36:04.12 ID:KwYMyM3I
- 私のとこは今日が燃えないゴミだったよ
でもいくつか捨てそびれた…ベランダにおいといたら忘れてたわ
粗大ゴミが10個近くあるんだがうちのところでは5個ずつしか持っていってくれなくて
残ったゴミと年越しすることになった
しかも回収日が24日だっておwwww暇だからゴミくらいいくらでもだしてやるおwwwww
- 605 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 18:36:58.17 ID:AJhulJNY
- 大掃除に向けてトイレ掃除は終わった
これからセスキで換気扇周り掃除する!
トイレはまめピカとサンポールである程度掃除してたが、壁とか端の埃が気になってたから
クイックル的なシートを水責めにして拭いてそのまま捨てた。ウェスにする布がない時に便利
隅々まで掃除なんて大掃除の時くらいしかしないから
なんとなくある筋の業者を想像しながらフキフキしてたわ…
- 606 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 19:29:51.59 ID:+uf/6cL8
- 缶詰の缶が片付けるの嫌すぎる…
ちなみにまだ洗ってない。洗うの怖くて…
- 607 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 22:40:45.04 ID:eKJDGogQ
- 100均に売ってるようなゴム手袋すれば手指を切る心配しなくていいよ
私は手荒れ防止に使ってたけど、缶をさっくり洗えてるわ
シンクに置きっぱなしにしてるなら錆が出ちゃうこともあるし、
早めに対処した方がいいよ
- 608 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 22:43:13.10 ID:WvjVTdor
- >>606
手を怪我するのが怖いの?ゴム手しようぜ!
買い物してもらう袋、絶対とっておくんだけどだめかなあ
ごみ袋とかにもなるしオクでも使えるしただ捨てるよりはエコでいいじゃん って考えなのだが
- 609 :彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 23:24:11.89 ID:eKJDGogQ
- >>608
私もそれでレジ袋やらショップバックやら貯まってるわ…
近所のパン屋にも極力エコバッグ持ってったりして最近は貰ってないんだけど
4年住んで引っ越すときに大きいレジ袋1つ分レジ袋のゴミが出た
透明ゴミ袋が義務化されてるから目隠しのためにも必要なのよね
- 610 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 11:10:46.15 ID:gHzBAqrK
- 今年からコタツを導入したのでかなり久しぶりにうpしてみます
ちょっとクリスマス仕様にもしてみた
需要ない部類の部屋だとは思うけど
http://i.imgur.com/e0T1O.jpg
http://i.imgur.com/pfoo5.jpg
- 611 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 11:15:15.35 ID:N5TDGrLw
- >>610
かわいい!
素敵だね
- 612 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 11:24:07.23 ID:N5TDGrLw
- >>608
捨てていいか相談するスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1340894531/
ここの>>649から>>651のレスが参考になるかも
- 613 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 12:29:37.41 ID:eguTajEJ
- >>610
かわいいー!
すごく居心地良さそう。
ただここ汚部屋スレだけど、うpスレと間違えてる…?
- 614 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 12:35:11.50 ID:QYzTRdh2
- >>613
週末部屋うpスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355471434/347
の転載だな、転載禁止ってあるのにね
あー部屋片付けよう、とおもいつつPC見てるから片付かない
- 615 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 14:19:44.81 ID:eq9piSfT
- 明日ケーブルテレビの回線工事がくる
汚部屋すぎてやばい
全戸対象って言われても…
やりたい人だけでいいじゃんって思ってたらそういう訳にもいかないのね
間に合うかなー
案内自体は先週にきてたけど、仕事から帰ってきた時間だと大掛かりな事できないから、掃除やってない…
普段からちゃんとしてれば大掛かりにならずに済むのにww
- 616 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 14:21:13.34 ID:OzLTvg87
- 十何年ぶりに窓掃除した
今年の大掃除は徹底的にやろう
- 617 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:33:57.46 ID:5oLl2TO1
- 毎年毎年、年越す前になんとかしようって思うんです
…思うんです
- 618 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:56:08.50 ID:fQNY+BDz
- 捨てるのにもお金かかるのが悲しい
- 619 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:47:17.26 ID:zOIvxzrk
- とりあえず粗大ごみの申し込みだけは先月した。
年末は他の人もたくさん出すから、早く申し込んでおかないとなのは昨年学習したw
- 620 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:58:08.25 ID:5JdG/wZI
- >>617
掃除すると運が良くなるらしいよ!
- 621 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:27:18.04 ID:Od4D0tLR
- >>607-608
ありがとう!そっか、ゴム手で洗えば大丈夫なんだね
全然思いつかなかった
昔缶で親指二枚におろしてからトラウマになってしまって…
明日買ってきて一気に洗うわ!
- 622 :彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:46:13.64 ID:XMjSi/hv
- >>621
ひええええ
ふと、模造紙でぱっくりいったこと思い出して背筋がぞぞわーとしたわ
来週こそは来月こそは、来年こそは片付けようと思ってまだ片付いてない
ゴミ出してもなんか買ってる…あー、シンプルな部屋にしたい
- 623 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:30:44.44 ID:bWP3j8Iv
- 不用品を大量に捨てたのを契機に模様替えしたった!!
思ったよりシンプルにはならなかったけど想像よりだいぶ広くなった
目に見える変化ですんごいモチベ上がったぜ
今はひたすらどこに何をしまうか、どうグループ分けするかを考えている
出すのもしまうのもめんどくさがりには動線が一番重要っぽいから
見た目より機能性重視でいくしかないけど、兼ね合いが難しいなあ
- 624 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:03:57.43 ID:BtUQtCzT
- >>623
お疲れ様!
すごいなぁ〜
私も片づけ頑張らないと
- 625 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:27:28.44 ID:++4mhc29
- >>595
遅レスだけど自分もw
引き出しは物でギチギチ
すっきり見やすい方がいいんだろうけど、せっかくスペースあるんだし!と詰め込んでしまう…
壁も、壁が見えてるともったいなく思ってカラーボックスとか置いてしまう
物が多いのがダメなんだよなあ
- 626 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 03:04:09.48 ID:yAW4ZiDE
- >>621
種類がいくらかあるなら、念のために厚手のを買うようにしてね!
ゴム手してスポンジ使っちゃえばあっという間だよ
(ただしスポンジが柔らかいのだとスポンジはさっくりいく)
親指を二枚ってどんな状況かわからんけど(※追加説明希望ではないです)、
私もぞわっとしてしまった
指は神経細胞多いから殊更痛いよね
- 627 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 03:17:46.55 ID:73cmInXj
- 先月、汚部屋脱出を図って6割くらい掃除したけど模様替えに挫折してしまった…(この時点で45リットルゴミ袋8個出たw予定ではあと2つは出るかも…)
正方形の部屋に新しく買った収納家具を配置したんだが、どうしても部屋の角に上手く家具が置けない。
部屋の4辺のうち壁があるのが1辺だけで、残りが押し入れやら一面窓やら入り口の襖やらで収納家具を配置できないんですが、こういう部屋に住んでる方はどういう配置で物を置いてますか?
窓を犠牲にするしかないかなとは考えています…
- 628 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 05:54:12.71 ID:FObuZ1aS
- 押し入れの前にもプラケース置いてて圧迫してるや押し入れあけるのめんどくさ
窓の前にはテレビあるし、壁添いは物があるから部屋の真ん中しかスペース無い
そこに布団しくから床可視率オワタ
- 629 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:39:59.51 ID:agHKg9MP
- >>627
窓が結露するとかの湿度の高い部屋だと、窓前の家具は裏側がカビると思うよ
- 630 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 11:09:41.70 ID:73cmInXj
- >>629
冬は結露凄いわ…とりあえず湿気とり買ってこよう。
窓の結露も凄いけど、なぜが貴重な壁側が一番カビ発生多いわ…前に使ってた木製収納の裏がカビだらけで捨てた。
- 631 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 13:17:02.96 ID:NeN8be53
- カビ生えるとダニも沸くから、掃除と換気に気をつけた方がいいよ
私はダニで大変な目に合った
- 632 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 13:59:31.29 ID:BtUQtCzT
- リビングを簡単に掃除機かけた
今日はもう何もしないぞ
- 633 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 14:31:07.64 ID:+XgFJMaD
- >>627
部屋にうまく配置出来ない家具を新しく買ったの?
とりあえず返品出来ないのか?
あるいは、全体出入り口の襖ならそっちを半分潰すのはダメ?
窓を潰して部屋を暗くするのは汚部屋リバウンドルートだと思う
- 634 :627:2012/12/16(日) 15:02:34.56 ID:73cmInXj
- >>633
ある程度の家具はきっちり入ったんだけど、部屋の角にカラーボックス一つぶんくらいの隙間が空いてしまって…その隙間に下手にカラーボックスおくと反対側の家具が邪魔で取り出しにくそう。
家が狭いせいで、私の部屋兼家族の物置部屋になっているから、私のものじゃない物が色々あって片付かないのも原因かな…
部屋のあちこちに兄弟の卒業証書の筒やら教科書が色々転がってる…
あとやたらデカイタンスと学習机が邪魔…
- 635 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 15:48:12.30 ID:P+dewH8B
- 19日引越し
明日可燃ごみの日だからそれまでにこの山片付けなきゃだ
汚部屋レベル89くらいだとおもう
ベッドに座って酒飲んだり寝ながらパソコンしたり終わってるわ
死んだほうがいい
http://imefix.info/20121216/551054/rare.jpeg
- 636 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 15:49:20.85 ID:++4mhc29
- >>634
カラーボックスにもコーナー用があるよ
http://image.rakuten.co.jp/bbstyle/cabinet/nichiyou/264239-scn01-n.jpg
収納力は劣るけど、取り出しやすさを考えたらこれでもいいかも
カラボだから1000円程度だし
- 637 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 15:59:24.60 ID:73cmInXj
- >>636
そんなカラーボックスあるんだ!初めて知ったよ。
それなら無駄スペースが埋まりそうだ、探してみるありがとう!
- 638 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:02:53.93 ID:yAW4ZiDE
- >>635
使わない物からの箱詰めが鉄則だし、MP3プレーヤー持ってて
我慢できるとかならコンポから詰め始めちゃうといいんじゃない?
余暇や娯楽で使う物を梱包しちゃって片付けしかすることないように
していくのもいいかもしれない
退去時のすっきり写真待ってるよ、がんばれ!
- 639 :彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 17:16:26.10 ID:Jm8LsxZB
- 玄関と下駄箱の上の掃除して、パソコンの集荷に来て貰ったわ
申込みから2ヶ月期限でギリギリ
つか何年前のパソコンなんだか、5年は触ってなかったわ
んでコンポ、石油ヒーター、紙類、食器、服2袋を纏めたから明日捨てる
まだ汚くて、頭痛いや
- 640 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 00:28:42.55 ID:71yc+hcC
- GIFアニメ作ってみたけど、
大して変わらないという
こんなコトしてるヒマあるなら片付けなきゃいけないのに(`;ω;´)
http://imefix.info/20121217/21024/rare.gif
- 641 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 00:52:48.89 ID:G2+6gMU9
- そして小さすぎるw
- 642 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 01:09:45.80 ID:ppJa0S5g
- >>640
この程度なら二時間ぐらいでピカピカに綺麗になるわ
物が少なくていいね
- 643 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 07:04:13.58 ID:SLaZrzi4
- >>640
GIFアニメワロタwwww
掃除の時に限って他の作業が捗る典型だねw
- 644 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 09:50:49.34 ID:HINW0+NB
- しかもあまり変わってない気がするんだけどww
- 645 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 11:38:34.35 ID:MIiXpB/H
- ついさっき、先日家族が網戸張替お願いしてた業者さんから
きょう午後3時に納品に行きますって電話があった。
確かに今日なら自分は在宅で仕事だし、天気もいいけど
今から片づけて窓までの通路を確保するのは至難の業w
しかも家族もいないので支援は期待できない。
とりあえず玄関を人間が入れるようにして、服塚片づける。
頑張れ私。PC切って頑張ります。
- 646 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 17:41:45.19 ID:H/OW7hHW
- 風邪と戦うために部屋を片付けたらちょっと呼吸が楽になった
体調不良の原因は埃とかよどんだ空気だったのかも
- 647 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:37:21.42 ID:lVDBSyxW
- ハウスダストアレルギーの人も多いからね、お大事に
かれこれ15年肥やしだった、好きだった風景画パズルを沢山捨てた
さすがに傷んでたから思い切れた
- 648 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:39:08.63 ID:PbgCuGPH
- 分別ゴミ出しが大変すぎる・・・。
むかーしなら一気に捨てられたのになぁ
- 649 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:50:25.34 ID:jhbtiZ49
- 私もひどいハウスダストアレルギーなんだけど
ひょっとしてなった原因てホコリ掃除さぼりまくってたからなんだろうか
そう思うと自業自得すぎて凹む
- 650 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/17(月) 19:04:46.52 ID:+/cMvxs7
- >>648
分別ってゴミ捨てのハードルを上げちゃうよね。
前は燃えるゴミ、袋一杯になったら捨ててたけどゴミの日が来たら袋に余裕あっても
思い切って捨てるようにしたらそれだけでスッキリしてハイ次〜って感じ。
資源ゴミとか埋め立てゴミが困る、埋め立てゴミは今年あと一回だ(・∀・;)
- 651 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 19:28:28.87 ID:QN1zqMw+
- >>626
ありがとう!レス読んでから厚手のを買って無事缶類を洗い終わりました
親指は、詳しくは言わないけど爪側と腹側で二枚にペラペラになったw
でもこれからは缶詰洗うのも怖くないわ。シンクも洗ってすっきり
助かりましたー
- 652 :彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 23:06:52.06 ID:VslqqdmO
- 汚部屋すぎてイライラしてきた・・
スレ読んでたらモチベあがってきたし今から頑張って片付ける
- 653 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 01:51:53.01 ID:uV9kp+8G
- 明日の体調が良かったら、掃除機かけなきゃ・・・
- 654 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 03:12:42.42 ID:4KxBaDo7
- 私の部屋は掃除機かけられるレベルじゃないや
がんばろう
- 655 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 07:32:44.39 ID:qxk/4ye7
- 同じく・・・
月はじめに31日困らないよう少しずつ頑張ろうって決めてなかったか自分
今日こそやろう
- 656 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 08:48:25.51 ID:4tRI1cBf
- このスレの住人に贈る言葉。
「明日やろう」は馬鹿野郎
さーて、私も部屋片づけ今から始めるぞー!
- 657 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 09:49:42.26 ID:4KxBaDo7
- ぶっ続けで掃除ができないので、
5分掃除→5分ネットしたり、音楽聞いたりマンガ読む→5分掃除→
を繰り返してる
徹底的に片付けるぞ〜〜〜〜って気持ちにならない
- 658 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 10:25:03.04 ID:4KxBaDo7
- http://imefix.info/20121218/111222/rare.gif
そんな感じでここまでしか進まなかった
またgifアニメです
- 659 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 10:43:12.43 ID:aiSePeB2
- 年末の大掃除に向けて、収納道具とか掃除道具買って
満足して終わった。
それらを使うところまでまだいかない…
でも今年もあと二週間だよおおおお早くやらないと
- 660 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 13:32:50.38 ID:qxk/4ye7
- >>658
掃除完全終了までうpすることを期待するw乙
- 661 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 14:40:36.82 ID:/QBHP4MG
- >>658
gifアニメけっこう見るの楽しい
乙
年末だし掃除頑張ろう…
- 662 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 15:26:11.12 ID:h/oP9vNo
- アニメ凄い!
ペットボトルとダンボール捨てに行く
頑張る頑張る頑張る頑張る!
- 663 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/18(火) 15:36:11.81 ID:DW0oebsr
- 明日は今年最後の埋め立てゴミの日
前日4時から出せるのでもうちょっとしたら行ってくる!!
いらない靴全部袋詰めしたら靴箱がスッキリ〜
安い合皮のブーツなんか皮むけててみすぼらしいから
捨てるんだけど冬に履く靴がないよw(・∀・;)
- 664 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 15:43:39.78 ID:nUR2qQwv
- 部分的にきれいにしたり同じジャンルで固めたりするだけでも気持ちいいね
バラバラに置くのってダメだわ。いままでの反省を活かして掃除がんばってるよ…
なんか新しく小物を買うと「これからきれいに使おう」ってなるから部屋掃除したいって気になるね。
掃除が良い作用になればいいな。今年はきれいな年越ししたい。毎年言ってるけどww
掃除機をスイスイかけられる床を目指す!今までは掃除始めにくい部屋だったなあ
- 665 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 18:26:40.20 ID:h/oP9vNo
- 缶ペットダンボール片付けてシュレッダーもした
ガスレンジもマイクロファイバーで拭いた
資源だまりの玄関がすっきりしてブーツ脱ぎ履きしやすくなった
- 666 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:04:57.95 ID:/kizQ7P0
- 捨てていいのかすらわからない書類とかをどうすればいいのかわからなくて積み重なったままだ…みんな紙類とかどう整理してる?
- 667 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:12:21.42 ID:prJJc2fc
- 床の上の物片付けてたら小さいムカデみたいな虫の死骸出てきた…
どっかに親いるのかな〜怖過ぎw
- 668 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 21:36:20.03 ID:uLbCYD1z
- >>666
ベタだけど挟み込むタイプのファイルにまとめてる
付箋つけて見やすいようまとめてる
- 669 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 22:19:12.27 ID:VHSeOZAa
- 風邪がひどくなってきて、掃除機かけられなかった・・・
年末までに掃除できるかな
- 670 :彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 22:24:13.19 ID:HwoSrsZ5
- >>666
契約書の類は契約が続いているかぎり全部保存。
保証書もその製品を使ってる限り全部保存。
公共料金の領収書は何年間保存とか書いてあるからそれに従う。ただし最新のものだけ取っておけば大丈夫。
銀行からのお知らせやお客様控えみたいのはぜんぶ捨てる。
色々な機械の取り扱い説明書は趣味の問題。オンラインで入手できるものも多いからあまり保存の必要はない。
出前のメニューは最新のものを選び出す。
- 671 :670:2012/12/18(火) 22:30:09.44 ID:HwoSrsZ5
- > 公共料金の領収書は何年間保存とか書いてあるからそれに従う。ただし最新のものだけ取っておけば大丈夫。
あ、これは自動引き落としの場合ね。
コンビニ払いとかだと払い忘れで1か月飛ばしたりしがちだから、数か月は取っておいたほうがいい。
- 672 :670:2012/12/18(火) 22:40:32.27 ID:HwoSrsZ5
- もうひとつあった。カードの利用明細。
内容を確認したら捨てる。でもたいてい確認なんかろくにしないから、引き落としが済んだら捨てる。
- 673 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 00:13:03.40 ID:VOzsqbZZ
- うおぉ明細地獄の私には正に!
捨てなきゃなんだけどつい変遷とか気になって
ノートとかにまとめればって話だよな
あとこれ↓名言だね、ちょっと掃除の時とかに思い出すことにする
> 「明日やろう」は馬鹿野郎
紹介してくれてありがとう
- 674 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 00:36:35.19 ID:1sPWQlPL
- ひたすらオークションに不用品の出品やってるけど疲れた。
少しずつ売れて物減ってるけど他の片付けが捗らず汚部屋停滞中。
大型家具は捨てるのに金掛かるから、少しでも他でお金稼ぎたいw
頑張って物減らさなきゃ・・・。
- 675 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 12:11:55.34 ID:JJTlchNq
- みんながんばってるな
自分も掃除しなきゃいけないのはわかってるんだが
もう手がつけられない状態…
ペットボトル缶ゴミは溜まって来たら捨ててるがそこから先に手がつけられない
こないだ一発奮起してゴミ袋16袋出してきたよ…
本当は1回につき2袋までしか出しちゃいけないらしいけど、
やる気になった時に出さないと次いつやる気になるかわからない
- 676 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 12:25:12.93 ID:JJTlchNq
- というか親が買った洋服が両手を広げたくらいのハンガーラック10個分あってもうどうしようかと
サイズも合わないし10年以上完全放置されてる状態
1年ほど家をあけて帰って来たとき部屋が全部ラックで埋まってて、
移動させても5つはどうしようもなく自分の部屋にある
これ普通に袋に詰めて捨てちゃっていいのかなぁ。親は無かったことにしたいかのように全く触れないし…
- 677 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 14:22:48.44 ID:WP/vaarW
- ガス警報器の交換終わったー
うちはキッチンについてるの取り替えるだけでした
ホッとしたよ
緊張して書類にサインさせられたのの名前間違えちゃったんだけど
あれ平気なんだろうか…
- 678 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 14:50:14.29 ID:nOcn32SN
- >>676
サイズが合わなくて着られない服を飾っておいてもしょうがない
その服を置いてる空間だって家賃なり税金なり掛かっててタダじゃないんだし
捨てるのが抵抗あるなら、資源回収に出すとか寄付するとか売るとかあるしね
とにかく、先ずは不用品を袋に詰めるなど、分類するとこから始めてみましょうか?
あと、十年放置の衣類動かすならホコリ対策にマスクつけようね
- 679 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 15:54:24.01 ID:84JBqrHj
- やっぱ自分追い詰めるのが一番効率いいな
火災警報器を家族みんなでつけることになったんだが
三週間後とか期限決められるとすんごいはかどる
- 680 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 15:55:42.61 ID:JCYGZRdx
- ガス警報器、台所の貴重なコンセント奪っていくからマジうざい
レンジとか蛸足したくないのにせざるをえなくなる
ガス台のすぐ脇下にコンセントがあるんだけど、ガス台掃除しなくちゃいけないし
ガス台置き場?とガス台の隙間にGの死体がある気がして掃除が出来ない…
十数年放置してるよ…
- 681 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 16:06:12.19 ID:nOcn32SN
- >>676
すまん、親が買ってくれた服なのかと勘違いしたが
親の服が部屋を占拠してる話だったんだねorz
それさえ無ければずいぶん部屋がスッキリするんだろうけど
人に物を処分させるのが上手くいくのは
先ず自分の不用品を処分し切ったそのあと、なんだよね
辛いだろうががんばって欲しい
- 682 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 18:35:10.47 ID:2WH+PBc2
- >>676
なんで親に聞かないの?
あまり会話がないとか毒親とか?
- 683 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 18:59:35.19 ID:CwXZph1z
- >>682
聞くと絶対捨てさせてくれないと思う
ソースはうちの母
今度実家帰ったら、古い服捨ててやるんだ…
部屋が片付かん。
- 684 :彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:02:11.40 ID:VExJqFxL
- 聞くと捨てさせてくれないよくわかる
仕事辞めて実家帰ってきたからいい機会と思って実家掃除する
- 685 :彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 00:28:59.01 ID:NwJgdCyL
- >>677
家に知らないオッサンとか入ってもらいたくないからガス警報機自分で外しておくから新品持って来いって言って玄関で交換したよ
あんなコンセント抜くだけなのに家に入るなんてお断りだわ
- 686 :彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 01:11:03.14 ID:O0ds9NkI
- >>676
バレないようにちょっとずつ捨てちゃえば?
別に服に愛着があるわけじゃないみたいだし
それだけあれば、何がなくなったのかもわからなそう
- 687 :彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 02:23:16.88 ID:9nUz0Rx5
- >>676
捨てるのが微妙なら、売ってみたらどうだろう
たぶんご家族は「買ったのに着なかった、無駄なことしてしまった」って罪悪感で見て見ぬふりしてるんだろう
捨てるんじゃなく売ったって言えばまだ気が済むと思うよ
売ったってことにして処分してもいいよね
- 688 :彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 03:24:43.63 ID:RBCwM2R7
- >>685
なんか動作確認に「ガスが漏れています」ってなるのやってたけど
それやらないでいいの?
自分で交換でいいならそうしたかったよ…
- 689 :676:2012/12/20(木) 08:23:40.74 ID:iZCVOV/T
- 亀だけどレス感謝!
そう、多分皆さんの仰るとおりなんだよね
存在を忘れ去られてるような服でも一応持ち主は親なので、
親の部屋で全部保管してもらうように言うか、無理なら処分するときっぱり言うしかないよね
古着屋に二束三文でもいいから引き取ってもらうのが手っ取り早くて良いかもしれない
一度も袖を通してない服が100着以上だしわずかでもお金が戻ってくれば親も納得するだろう…
一応全部カバーつけてあるけど10年以上放置だとさすがに開けるのが怖いw
でも皆さんのおかげで動かす勇気出てきたよ!
ちゃんとマスクつけてから挑んでくる
- 690 :彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 09:07:10.07 ID:fDNIoovb
- 10年以上だと高いブランド品でも値段つかないと思う…。
最悪処分料をとられるのを覚悟した方がいいかも。
自分も掃除がんばるぞ!
- 691 :彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 23:24:00.26 ID:MWDcJnx6
- モチ上げのためのカレン本が部屋の中でどっかいった
- 692 :彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 04:08:03.99 ID:K8iuWbwj
- いよいよバルサン炊くの楽しみ
- 693 :彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 06:16:45.16 ID:UCBN+lS8
- 部屋も掃除しなきゃだけど、今は残り時間の少なくなったレコーダーを綺麗にしてる。
今はCMにチャプター付いてるから楽だけど、それでも一つ一つ編集するのは疲れるー
- 694 :彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 10:37:48.12 ID:HcxwO0/c
- >>688
そんなもんやらなくていいよ
所詮動作確認しても一週間後に壊れたら同じことだし新品壊れるとかありえないわ
- 695 :彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 10:40:07.17 ID:HcxwO0/c
- >>688
業者なんて信頼性ゼロだよ
盗聴器つけたりすんのは業者
引っ越し業者とかも最近は気をつけないと家にはいって盗聴器だのなんだのつけたりする底辺人間が多いから私は家には入れないわ
- 696 :彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 10:49:02.60 ID:wm2HVisf
- 夕方に友達が来ることになったのでせっせと掃除中
最近年末に向けて大掃除もどきをしてたので、ガンコな汚れは少ないが
まとめたゴミ袋や畳んだ段ボールの量がやヴぁい。それらで玄関が山
力の限り今日は掃除頑張るよ
- 697 :彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 20:17:32.50 ID:ytecrlWe
- カレン本、買ったことに満足して読んで無い…
- 698 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 00:35:06.10 ID:ofBuZmC3
- この連休は片付けるぞ!
明後日は粗大ゴミも引き取りにきてもらう
- 699 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 01:04:14.50 ID:gjUNAzlr
- 体調崩して寝込んでて、掃除が進まないわ・・・
どうしよう
- 700 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 01:04:44.43 ID:S/jSY6+j
- とりあえず読めば更に満足出来るぞ
- 701 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 01:19:03.34 ID:QGVZCkmW
- 残念…綺麗にした後に見つけた
でもすごかった風邪ひいて病み上がりで掃除してたけど足元が書類で埋まってたほこりとかすごくて喉風邪ぶり返すかと…
カビミカンとティッシュとか散らばりまくりゴミ箱から20cmほどゴミがはみ出してて周りゴミあふれて散乱風邪ひいてる時そんな部屋でよく寝てたと思う。でも窓拭きしてみたらすごく気分良くなった
今も机の上とか押入れの中は整理できてないけどする気もない。
- 702 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 08:56:52.71 ID:XdKmUVCI
- 窓ピカピカだと気持ちいいよね
ウチは今きったないや
- 703 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 09:45:15.46 ID:3rOHsssQ
- 部屋うpまとめを見てたんだけど、↓こんなのがあった
狭い部屋を綺麗に使うなら
・デカイ家具はなるべく買わない、置かない
・目線より高い位置に(壁のように)配置しない
・生活導線を考える
・窓を家具やTVなどで塞がない
・色調を整える(調和さえしていればバラバラの色でもよい)
・詰め込みすぎない(本棚とかでもスカスカの棚に小物を配置したりする)
・物を出しっぱなしにしない
・なるべく床にべた座りしない(やるなら和室みたいに必要家具を極端に減らす)
見事に全部当てはまってるw
壁・窓一面棚やダンボールで埋まってるし、引き出しの中はギチギチだし、床にべた座りで定位置
もちろん汚部屋でオシャレ雑貨とか置く余裕もない
まあ来月に広め&収納たっぷりの部屋に引っ越すのでそしたら本気出す
- 704 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 10:32:30.46 ID:QGVZCkmW
- 生活…導線?
棚とかそんな余裕ないわ…未だに小学生が使うような学習机みたいなの使ってて本棚も引き出しもパンッパンやし
物を出したらほぼ常に出しっぱ
まあ許してくれやこんくらい引っ越してきた家でもらった部屋が四畳半やで
急ぎで引っ越したからこのままだけど学習机とか使わんしただでさえ部屋狭いのに…
これ捨てて本棚と収納ボックス買って
小さなテーブル(今物置)で作業するべきだよね問題は学習机だな
- 705 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 11:18:21.21 ID:8llKf2qh
- どうして汚部屋住人は本質的な所では無いところに引っかかるんだろう。
本棚も引き出しもパンッパンで出しっぱならまず物を捨てるところからで、本棚も収納ボックスも買っちゃダメだろ…
- 706 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 11:42:16.85 ID:ofBuZmC3
- >>704
このあいだ学習机捨てたけど、部屋ほんとに広くなったぞ
代わりに小さいこたつを置いたんだけど最高
学習机は早急に処分することをすすめる
- 707 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 12:46:55.09 ID:QGVZCkmW
- >>705
捨てる物は大体捨てたよ…細かい物とかは分けてないけど今1番捨てるべきものは学習机みたい…部屋が狭い・収納場所がないから学習机を捨てて収納ボックスや長細い本棚に収納する
そうすれば、細かい物とかも分けるときに整理できるからいいよね
>>706
だよねその方が場所をとらないからいいね早く捨てたい。なんだかんだで場所とるからな引っ越しの時は愛着湧いてて捨てられなかったが思いきって捨てようと思う
誰かもらってくんねぇかな…
- 708 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 14:30:44.95 ID:CY8ipyo3
- 今日はユニットバスの掃除と(酒の缶が散乱してる)、
段ボールの片付けと棚の分解をする。
明日は台所。終わったらご褒美に食べ放題行くんだ…
- 709 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 15:13:24.62 ID:CxTUqajt
- 喪にクリスマスなんかないし三連休で片付ける
年末年始はゆっくり過ごすんだ
- 710 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 16:12:35.66 ID:9cGznNeK
- なぜユニットバスに酒の缶が・・・
- 711 :彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 18:17:51.09 ID:1Tlh3zjx
- 忘れるほど前に酒風呂したんだな
- 712 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 00:58:20.04 ID:2Dgg6DlX
- 仕事で疲れて掃除しなくなって
汚部屋になりつつある
だから明日はがんばって掃除するぜ!
いらないものは思い切って捨てよう!
そして馬鹿みたいな買い物はもうやめよう…
- 713 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 02:59:02.22 ID:KPbFS60x
- >>704
本気出すなら梱包作業の時からにした方がいいよ
いらないもの詰めちゃうと中々開けない箱が出来上がってしまって
結局捨てられない&スペースの無駄になる可能性がある
ソースは私
>>707
お住まいの地域に無料ポスティングの地域情報紙ってある?
そこに譲ります/譲って下さい欄がないかな
状態が悪くなくお金にならなくていいなら「引き取りに来てくださる方に」
って募集を出したらどうだろう
あとは、譲りますスレって前に貼られてれてなかったっけ?偶然見たんだったかな
2ch越しの相手との直接的なやり取りに抵抗がなければそういう手もあるかと
- 714 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 12:03:09.23 ID:zlHhXHxf
- >>713
色々ありがとうございます。
そうですね先にいる物いらない物分別していらない物は捨て綺麗になった学習机を譲るか捨てるかして出来たスペースに色々収納ボックスとか置くと思うんで多分問題ないかと…棚と本棚の一体型探さなければ
ご紹介していただいたところに行き募集をかけてみたいと思います。
全然勉強しなかったのですごく綺麗ですが、シールがベタベタ貼ってあるのでどうかな…シールはがしで取れれば取ろうと思います。ありがとうございました。
- 715 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 12:06:40.25 ID:EDn9V7oP
- 学習机あるわーフィギュア置き場になってるわー
しかもふたつあるわーもうひとつは漫画が平積みでタワーだわー
確かにこれを捨ててちゃんとした棚にすればいい話だよ…
でもうち女手しか無いから二階から降ろせないやorz
- 716 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 12:17:02.33 ID:GiABSn2a
- >>715
家具は基本バラせる!
バラしたら簡単に搬出できるよ!
こないだタンス解体したけど15分くらいでいけた
- 717 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 12:51:06.75 ID:HicmKrMN
- 脳内掃除は捗ってるんだけどあまりの寒さに実行に移せない
まだ布団からも出られない
- 718 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 16:18:46.54 ID:PqyhedZu
- 私も同じでどきっとした
私は出るぞ!あなたたちとは違うのです!(猿顔)
洗い物
テーブル片付け
テーブル拭き
顔洗い
洗濯物片す
食器片付け
- 719 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 19:07:49.21 ID:wdKXUa0Z
- 今日のサザエさん録画すれば良かった
三話目の途中から見たんだけど大掃除の話で物捨てまくってて楽しそうだった
- 720 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 22:46:40.77 ID:JRgDGZa6
- >>719
まさに今日サザエさん見ながら掃除してたw
昔描いた大量の漫画や絵をシュレッダーにかけてたら4時間も過ぎてた
押入れの中はかなり物を減らせて綺麗になったから明日は本棚を整理する
いらない本はどんどん売るぞー!最終的には部屋の模様替えしたい!
- 721 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:05:52.80 ID:5oDxbC9t
- このあと1時からときめき☆ダンシャリアンとかいう大掃除の番組ある見たい。
関西だけだったらスマソ
モチベや参考にならないか録画して見てみる。
- 722 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:21:08.24 ID:KFqZpU6W
- >>720
自分の昔の絵捨てられない
ネタの走り書きとかもあるし、「こんなの描いてたーw」っていうプチ思い出でもあるし
捨てられる人はそういう拘りないのかな?
捨てなきゃいけないとは思うんだけどね
- 723 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:35:21.16 ID:JRgDGZa6
- >>722
自分の場合、処分したのはエロ絵やホモ絵ばっかりで
これを親に見られたら死ねるという思いがずっと心の底にあったんだ。
デジタルに移行したのをきっかけに後ろめたいものは
パソコンの中だけと決めて一気に捨てた。
もしかしたらあとで後悔するかもしれないけど、
ネタはまた描けばいいし何より憑き物が落ちたように心が軽いw
- 724 :彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:36:22.10 ID:KNMHPYlP
- >>715
母ちゃんと二人で二階から降ろしたぜ
引き出しを取り外した状態で運ぶと、少し軽くなる
だが階段の形状などで危険な場合もあると思うので無理なさらぬよう
- 725 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 02:37:21.19 ID:DMwyZEFK
- >>723
デジタル化かー
その方が身内にバレにくいし部屋もスッキリするしいいかもね
複合機壊れてるから、来年になったら買おうかな
好きだった芸能人の切り抜きとかはデジタル化にしたい
後は、中学時代の日記とか、友達にもらった手紙とかがあるわ
これはマジどうしよう
- 726 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 04:39:15.88 ID:xabRbQAO
- クリスマスだけど今日は10月からぼちぼちやってた掃除の仕上げするよー
全部終わったらご褒美にケーキ買ってくる!
ついでにお部屋写真もうpできるといいな
やる気あげるために宣言しておく
- 727 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 10:13:20.17 ID:Da+glgoD
- >>725
友だちに貰った手紙は
読み返したい内容のもの、嬉しかったものはとっておく
それ以外はシュレッダーかデジタル化
日記も良いことが書いてあるところだけデジタルで残す
- 728 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 11:52:18.14 ID:jM/dnx7g
- デジタルで残すとは、手打ちかな?
キーボード打ちながら恥ずかしくなりそうだ
いや、デジカメで撮って残すという方法もあるか
- 729 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 12:09:25.25 ID:CU0GcXte
- 普通にスキャンでいいだろw
- 730 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 13:28:18.26 ID:jM/dnx7g
- その手があったかw
- 731 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 14:25:34.77 ID:hV6m9XRN
- ワロタw
- 732 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/24(月) 14:40:21.83 ID:iP2b/M4Z
- スキャンって上級者だよぉ
今、汚部屋だけど普通の部屋にするのに必死、
いつかスキャンしよっとか思う日が来るのだろうか・・・(・∀・;)
- 733 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:07:27.22 ID:H8ZMcuGE
- 私は昔撮った写真やプリを処分しようかどうか迷ってる
写真に写ってるのは交流ない人達ばっかりだしもうプリ撮るような年齢でもないしさ
- 734 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 17:05:03.83 ID:uGnLNMZx
- イブだけどすることないから大掃除すふ
- 735 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 17:18:33.92 ID:Qu5gOCBs
- プリクラは写りがいいのは保管して、良くないのは捨てた
つまり全部捨てた
- 736 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 18:13:38.40 ID:8eBLMH/R
- 黒歴史な自分参加の同人誌処分完了!
住所名前入りだから手で千切ったけど内容のイタさ半端じゃなかった…
なんとなく喪のかおり漂う内容に半泣きで終えたぜ!
- 737 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 18:55:40.83 ID:C1XENq8p
- みなさんお疲れさまです
今日は床全体の掃除機掛けと、キッチンの壁・台&冷蔵庫の裏の拭き掃除をしたよ
あとは掃除機のフィルター類洗って風呂場の床を洗えば終わりかな
本当はフローリングの二度拭きもしようと思ってたけど、明日から帰省するので
もうそんな時間はない(荷造りまだ)
明日は帰省がてら姉の家の掃除の手伝い。実家でも掃除する
ところでみなさんの部屋にはクリスマスっぽい物ありますか?
私の所はシュトーレンとお菓子のラッピングぐらいなもんです
- 738 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 21:04:01.08 ID:5AfVemXH
- >>737
タペストリーが飾ってある
もう5年くらい
- 739 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 21:28:46.92 ID:hKLn0I31
- 今月のカレンダーがクリスマス一色だからそれで事足りてる
- 740 :彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 21:48:14.03 ID:vhPmbLec
- 数年前に勢いだけで買ったサンタ衣装のディズニーキャラぬいぐるみが季節関係無く置きっぱなし
こういうのが積み重なって汚部屋になってるパターン…
- 741 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 04:51:19.54 ID:y/osUe/3
- 恥ずかしくて捨てられないものばかり
抹消できたら楽なのに。
こんなんじゃ一生終わらない
- 742 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:00:25.92 ID:hryOePNr
- 分解するとかシュレッダーとか洗濯とか
原型をとどめないようにしてから捨てればいいとオモ
本とかゲームならネット介して売り払う手もあるし(値段つかなくてもそのまま引き取ってもらえる)
自分の場合昔の8cmシングルとか溜まってるなぁ
別にPCに取り込んで捨ててしまえばいいんだけど数が数だけに面倒
- 743 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 12:10:39.32 ID:GLjVduvW
- お昼食べたら始める
今日は洋服のラック整理しなくては
- 744 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 13:07:01.03 ID:bztHSWBH
- 今年は家族が使う部屋もまとめて私が掃除するんだけど、
自分の私物じゃないから捨てるわけにもいかなくて
ジャンル別にまとめることしかできない…進まねえ〜
- 745 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 13:14:47.73 ID:SBIFL05u
- >>744
いらなそうなのダンボールにいれて
これらを処分したら部屋がこんなにキレイになる!
てわかってもらうのも良いよ
共用スペースや頼まれた人のスペースの掃除は頑張れる私…
なんなんだこの曲がった性格
- 746 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 13:52:20.00 ID:bztHSWBH
- >>745
そうしてみようかな!ありがとう
捨てたくない〜〜って言われる気もするけど説得してみる
今はリビングの掃除をしてるけど、物に埃がかぶりまくりで大変だ…
部屋(というより家)を綺麗にして運良くなりたい!
- 747 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 14:10:03.20 ID:M4aE8ck9
- なんか部屋にある物ほとんど捨ててすっきりしたい気分
でも後に捨てた事後悔しそうだからやらないけど
- 748 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 14:24:48.62 ID:1v4ux2cF
- >>747
わかるw
なかなか片づけ終わらないから定期的にそんな気分になる。
でもスッキリきれいな家って物がないよね。
私も後悔しそうでできないww(・∀・)
- 749 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 15:27:55.00 ID:01kCP7OX
- ↑
■パチンコと原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
- 750 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 16:00:09.21 ID:zmsQYO6z
- あ
- 751 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 16:38:37.54 ID:oGY4Zfpo
- 家族が引っ越したあとの部屋を片付けなきゃなんだけど
整理能力皆無な奴だったからひどいありさまでほんとストレス
自分がそういう片付けが嫌いだから整理整頓するタイプなんで
押入れに何もかもめちゃくちゃに放り込んであったり謎の粘着物でくっついてたり
とても売れる状態じゃない古本が更にヤニで黄ばんでボロボロになってたりするのが
殺したいほどイライラする
せめて自分で汚したもんぐらい自分で片付けていけばいいのに…
ありえない
- 752 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 20:26:23.42 ID:kBWPibuj
- 洋服、書籍きれいに整理した。 勉強に集中できるといいが…
- 753 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 22:57:57.53 ID:DcrNP0Qc
- 来年こそはプチ汚部屋くらいになるようにしよう…
- 754 :彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 22:59:13.80 ID:ZrXe0RyK
- 要らない服とゲーム類を売ってきた
ハンガーが沢山余ってびっくりしたよ、心なしかクローゼットも広くなった気がする
教科書やプリントはどんな風に整理したらいいんだ
一応学年別にボックスで分けてあるんだが
- 755 :彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 18:28:41.32 ID:LnVfDJ5O
- 掃除機やハタキをかける習慣がなくて
半年くらい部屋を掃除してなかったんだけど
写真立てとか人形にかけてるビニール袋とかが劣化しててヤバイ
普通掃除機かける頻度ってどのくらいなんだろう…
- 756 :彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 18:31:52.21 ID:H20sprd4
- きれい好きなら毎日
ズボラなら週一
- 757 :彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 18:54:20.70 ID:lMxHlRHt
- やっぱホコリってほっとくと劣化早まるの?
フィギュアとかむき出しで置いてるからホコリたまるわ
- 758 :彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 19:03:15.80 ID:LnVfDJ5O
- >>756
あばばばズボラでも週一とか…これからは毎日掃除機かけるわ
>>757
劣化するねー
そんな何センチもホコリが積もってるわけじゃなかったんだけど
ビニール袋はビンテージ加工したみたいに色が変わってる
素材にもよるんじゃないかな
- 759 :彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:50:11.57 ID:SrEH8dL9
- 帰省に合わせて実家に送っちゃうものを整理した。
根本的な解決にはなっていないけど、まあいいことにする。
- 760 :彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:53:51.13 ID:CfnQcjCQ
- こことか掃除板見てたらいきなりやる気が出て
古本屋に送る荷物をまとめた
- 761 :彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 00:06:39.97 ID:el19lwVO
- 散らかりまくりの汚部屋を片づけた!
まだ床が出ただけだけどすっきりした
明日は机の上と積んである本を整理する!!
- 762 :彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 10:06:33.51 ID:6b4MXCfm
- これから部屋を片付ける!
明日の夜に友達が来るから今日中に何とかしたい…
布団干したらやる気出てきた気がするから頑張る
- 763 :彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:17:01.97 ID:AENV+3RC
- ゴミの日に出せる様にゴミだけまとめた
部屋にゴミ箱3つあるんだけど、どれもゴミ入ってなくてワロタ
床はあんなにゴミで埋め尽くされてたのに
でも、反省せずにまた床にポイっと捨てると思う
- 764 :彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 21:38:37.99 ID:MLPP0UWg
- 掃除してたら急に模様替えがしたくなって
物をどかしたり家具の大移動とかしてるうちに部屋が汚部屋に逆戻りしたorz
どこから手をつければ…
- 765 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 00:15:03.49 ID:h+UQ3/6n
- 月木がゴミの日で、今日が年内最後のゴミの日だったのに風邪で寝込んで起きれず捨てれなかった。
もういいやゴミと年越しするもん・・と落ち込んでたら
玄関の張り紙にに土曜日に年内最後の収集あると書いてあった。
よっしゃあああ風邪も治りつつあるし頑張って捨てまくる!
- 766 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 00:39:47.34 ID:LZff3Qet
- 何年も前の未開封の缶詰や瓶が怖くて手を付けられない
下手したら10年以上前のもあるかも…
そのまま捨てられてらいいのに。開けるのこえええ
次のゴミの日の前日にやろう。絶対やる!
- 767 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 01:41:16.09 ID:fWlOM3EK
- >>964
あるあるw
私は来月引越しがあるので、片付けそっちのけで荷造りやカラーボックスの解体を始めてしまった…
物を分別しつつ荷造ってるから更に汚くなるし、部屋汚いから解体の作業スペースもないのに…
- 768 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 03:58:31.17 ID:RiFpbt3S
- >>766
自分も経験あるわ
頑張れ、捨てた後はすごくスッキリするよ
缶詰は膨らんでなければそんな怖がる事はない
念のため、噴出対策に開栓時はコンビニ袋で覆ったりすると安心
最初に二カ所開け、まず液体だけ切ると捨て作業しやすい
- 769 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 10:31:37.83 ID:0ziU/N+7
- >>964
あるよね〜w
- 770 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 12:10:04.94 ID:0sHKBKza
- >>964に期待
- 771 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 12:36:48.56 ID:tD5fP9zO
- もうすぐ1月になっちゃう! って昨日思って今日掃除しようと思ったけど
やっぱめんどくさいや
これじゃいつまでたっても汚部屋だわ
- 772 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 13:01:02.34 ID:HBay5gCr
- 明日から本気出す
新しい机も届くしおせち料理の仕込と同時進行で一気にやる
- 773 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 13:23:10.67 ID:Yr4Bp/Yi
- クリスマスに思い切って1万のコードレスのハンディ掃除機買ったら掃除捗る!
屈まなきゃいけないから腰はちょっと痛いけど
長いのに比べたら取り回しが楽だから良かった
数部屋かけてみたらホコリがレジ袋半分くらい溜まって引いてるwww
明日は車に掃除機かける
>>754
まだ学生?
受験勉強してるなら科目別のがいいかもしれないね。
大学入った時に中学までの、大学中盤に高校時代の
大学卒業して無職になってから大学時代のレジュメはほぼ全部処分した。
ネットに勉強解説サイトいっぱいあるし、勉強に関しては無くなっても全然困らない。
- 774 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 13:47:08.03 ID:BKpUtsA/
- http://i.imgur.com/MXj69.jpg
http://i.imgur.com/Qx78k.jpg
http://i.imgur.com/W22nQ.jpg
初うpです。身内バレが若干怖い
今年中には片付けるんだから!(震え声)
- 775 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 13:50:08.34 ID:8Ibr/WmM
- >>774
汚部屋っていうより
単に散らかってるだけで直ぐ綺麗になりそうで裏山w
- 776 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 14:48:06.61 ID:VifnzEvA
- >>774
やっと汚部屋脱したー!と思ってる私の部屋が今こんな感じなんですがww
半日で片付きそうな感じ
- 777 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:01:18.71 ID:rtVIsNzs
- >>774
引き出しに入ってるドールこええええ
- 778 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:03:59.52 ID:8Ibr/WmM
- あーTV横の棚にも居るね コッチミンナw
枕横のドールは生首?
- 779 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:21:37.80 ID:8WZ89zjE
- >>751
数年前親の引っ越しで汚部屋片づけてやって全く同じだったわ
エレベーター無いのに粗大ごみ全部一人で運ばされ、自費で回収料出させられたw
私一人暮らしだから全部親のゴミなんだけど、賞味期限8年前のマーガリンの缶とか大量で、本当に大変だった…
がんがれ、応援してる。マジで。
つか毎週掃除機かけててもズボラなのか…
昔2カ月かけなかったことある私って一体
- 780 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:21:57.81 ID:oJ+x43Di
- >>774
うp乙
家具やカーペットとか可愛いな女子力高そう
- 781 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:33:19.66 ID:JaOY8QE4
- >>774
戸棚のドール平面じゃない?
シールか何かででこってるんだと思ってた
- 782 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 17:37:35.27 ID:tD5fP9zO
- >>781
三枚目の透明な引き出しに沢山入っていませんかね……
- 783 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 17:47:39.27 ID:/lO5uTjZ
- ここ見てやる気出す
人を呼べる部屋にしたい
- 784 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 21:01:04.69 ID:avvYoavM
- 今年のゴミの回収終わってた\(^o^)/
ゴミ袋とともに迎える新年
- 785 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 21:22:08.06 ID:9g6EkmMW
- 寒すぎて何もやる気が起きない
汚部屋と共に年を越すわ
- 786 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 21:50:22.78 ID:v55tKePm
- >>774
私の部屋からしたら超絶片付いている…
- 787 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:33:28.62 ID:zAkSPyKX
- >>766
大きめのビニル袋の中でゴム手とか使うといいと思うよ
使用後は両方廃棄で
大変だろうけど頑張って!
- 788 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:35:08.33 ID:73UNtYoM
- 今日寝る前に15分掃除する
少しだけ綺麗になった部屋で目覚めるのは気分がいいだろうな!
- 789 :彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:39:23.17 ID:OkYVtQu/
- >>782
戸棚のドールの話は778のでしょう
- 790 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 01:03:32.97 ID:Be5hyXnZ
- 床が綺麗になった〜
それだけで自分の部屋いとおしいよ
次は床に物をどんどん出して仕分けだな
最初から床を掃除すればよかった…
- 791 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 01:21:27.64 ID:XzJf0z4n
- 来年引っ越しする予定があるから片づけないと・・・
でも全然進まないわ
- 792 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 02:02:30.29 ID:ogPf6mKX
- チェストの上が化粧品ぐちゃぐちゃにしてあったのを綺麗にした
また使うかもしれない、まだ使えると思った化粧品も2年以上使ってないものは思いきって捨てた
チェストの上に敷いてた布を五年ぶりに洗えた
- 793 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 08:25:30.91 ID:/0ZGbxW1
- ゴミ収集今年ラスト、とりあえず3袋捨ててこれた!
あとは年明けでいいや。スペース出来たし、こつこつ整理するぞー
- 794 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 09:41:18.02 ID:5W0tRe6X
- ゴミ捨て場閉まっちゃう&掃除後は母親のチェック入るから今日やらなきゃいけないのにまだやる気が起きない
てか部屋が狭すぎて片付けられるスペースがないんだよなー
昨日から何一つ進んでない
- 795 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 11:06:40.34 ID:XJ5MAbbM
- 今本棚2つ届いた
これで積んでるほんが整理出来る!と思っていたが、組み立てるの面倒くさー
本と本棚のパーツが更に積まれて余計散らかる気がする
- 796 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 13:06:54.69 ID:UTFMlAEg
- 予定もないし掃除する
とりあえず読まない本ブックオフに引き取ってもらうわ
- 797 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 14:46:25.21 ID:Q7kIAcM0
- ラストスパート
コインランドリーで毛布とシーツ洗ってニトリであったかい布団カバー買ってくるわ
- 798 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 16:46:49.78 ID:cNrOJEZE
- 半年放置していた汚部屋を2時から片付けているが腰が痛い…
ぬいぐるみ類をどうしたらいいか分からなくて一部が手を付けられない
- 799 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:01:21.00 ID:QQ1P2kwG
- >>798
私はごめんなさいと謝ってぬいぐるみ捨てたよ・・・その罰なのか隠しておいた大金も共に捨ててしまった辛い過去がある・・・
今日は古い雑誌や昔の児童書やら150冊くらい捨ててスッキリ
- 800 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:11:44.60 ID:N2F7jpF5
- >>798
気になる性質の人の場合は人形供養に出したら良いと思う
あとはリサイクル業者や団体がやってるところに寄付したり
そういうの信じてないし気にならない人は燃えるゴミに捨ててるんじゃないかな
- 801 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:21:07.71 ID:cNrOJEZE
- >>799
>>800
ありがとう
特に気に入ってるぬいぐるみ以外は普通に飾ってるだけだったから供養とかは気にしないかな、とりあえずまとめて燃えるゴミに出すわ
顔文字のぬいぐるみとか大量にあるからオクに出そうかとも思ったけど落札して貰えるまで取っておかなきゃいけないしねぇ
- 802 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:27:17.61 ID:g04inmo3
- >>774
ミシン周りがゴチャってしてて縫い物しにくくない?
人形服をいれてるチェストやブライス仕舞ってるチェストは
蛍光灯による焼け防止も兼ねて壁紙シールを張ったらすっきりしそう
- 803 :彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 20:26:24.52 ID:QUcROFs0
- >>773
754です
色々教えてくれてありがとう、現在大学生なので落ち着いたらレジュメ等を処分しようと思う
要らないものはリサイクルショップで売ったり、ゴミ袋に入れまくった
後はベッドや机の周りを掃除していったら終わるはず
- 804 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:19:10.48 ID:ETSUngO0
- 家具組み立ててるんだけどうまくネジ入らなくてネジ頭潰れかかってくるしでもう嫌になった…
- 805 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:48:07.89 ID:TcoYTSI6
- 最後の燃えるゴミの日だったのに逃したぜYES!!!!
- 806 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 16:01:46.66 ID:snQB6SXN
- 自分なんか昨日最終ゴミ出しをしたってのに
もうゴミ箱いっぱいなんだぜ!もっとさっさと片付けとけよって話だ
- 807 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 17:54:28.08 ID:izEQtK/A
- 私もー
燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトル、缶、資源ごみ…全部溜まってる
文字にするとやばいな…
あとはコピー機と扇風機とアイロンは粗大ごみ、テレビとパソコンとノートパソコンはリサイクルで来年捨てる
このゴミがなくならないとスペース狭いし掃除もはかどらないわ
- 808 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:01:59.79 ID:gj6W7Jid
- 分別・粗大ゴミ(有料シール貼り)など面倒になったら
ゴミが溜まる溜まる・・・。
- 809 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 21:13:08.00 ID:/O0yYudi
- みんな大掃除おつかれ
ゴミ屋敷部屋の大掃除をしているんだけど、もうどうしていいかわからないよ…
衣類引っ張ったら虫の殻だか死骸だかついてるし、なぜか食器とか発掘されるし恥ずかしくて情けなくて涙が止まらない
虫嫌いな人はどうやって闘ってるの?
- 810 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 21:39:58.23 ID:iZ4Rc1tY
- >>809
これが全部死骸や殻じゃなくて生きている虫だったら……と想像する
軍手+キッチンペーバー数枚重ねとかして虫に触れている感覚が手に伝わらないようにする
- 811 :彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 22:49:39.56 ID:/O0yYudi
- >>810
想像したらもう耐えられないやorz
実際ヌルヌル動いてる米粒くらいの虫?もいたりするからトラウマ
触覚を絶やすっていいね、やってみます
ありがとう
- 812 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 03:27:36.74 ID:qf1L0a+o
- 朝の今年最後の回収に向けてゴミまとめ中
ちょっと捨てたところで焼け石に水レベルだけど
床が綺麗になっても服、棚、クローゼットまだまだ不要なものいっぱいあるし終わりが見えない
自分が捨てられないのは「考えすぎ」ってのもある気がする
リサイクルに出すべき紙の束を燃えるゴミに出すのが心苦しい、とか分別が気になったり
テレビの汚部屋掃除みたいに、なんでも同じゴミ袋にぽいぽい入れられたらもう少し楽だろうな
- 813 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 10:50:31.64 ID:vEXrTfIW
- 今年最後の大掃除してる
来年は綺麗なまま保てるように頑張る
- 814 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 11:02:53.65 ID:e6kTZf1k
- 掃除の気分転換て何してる?2時間で飽きてきた
- 815 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 11:31:05.08 ID:VGU6YX5s
- >>768
>>766さんではないけど768さんの書き込みを参考に5年くらい放置してた
コーン缶を処分することができました!ありがとうございます!
外が錆びてただけで中身は食べられそうな雰囲気だった。
けっきょく捨てたけどコーンに悪いことをしたと猛省。
来年は汚部屋を脱出して食材も物も大切に扱うよう心がけたい。
今年最後の片付け頑張るぞ!
- 816 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:31:06.74 ID:Xod1b03p
- 大晦日に初カキコ
とりあえずこんまり先生の本よんでる
- 817 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:59:23.23 ID:KIVGP0sX
- ゴミの日逃したって言ってる人多いけど
普通大掃除は30、31日にするんだし、最終ゴミ出しの日はその前なんだし
誰もがゴミと共に年越しするんだよ平気だよ
- 818 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:05:14.55 ID:lqzWNCK1
- >>812
私がいるwwww
もう今年も大掃除は諦めた
毎年毎年、年末に限って丸一日の仕事が続くから掃除出来ないし、
回収最終日までにゴミ出し出来ないから、結局ゴミ袋に占拠されての年越しで、
新年早々に大掃除&ゴミ出しで正月休み潰れる
きっと今の仕事辞めないと普通の生活できないわw
家族も溜め込む人間ばっかだから汚部屋どころか汚宅だよ…orz
- 819 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:05:35.72 ID:tUlLiXWZ
- 引っ越してきてから一度も大掃除をしてない。=4年してないことになる
そう考えるとものが多いのもあたりまえかもしれない
でも掃除するのめんどくせーって思ってたらやっぱり今年も何もしてないや
10分くらい掃除しようかな
- 820 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 14:07:32.99 ID:DnjhiEke
- 今日大掃除した。
すっきり〜
- 821 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 14:13:19.15 ID:N7MsBnT1
- 今から部屋も家外側も掃除する!!!
- 822 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 15:27:19.24 ID:CHWauHgh
- >>819
全く同じ!
でも私は来月引っ越すので、年内は無理だけど大掃除と、多い荷物を捨てるよ
粗大ごみとかも結構出す予定
新しい家ではオサレ部屋と綺麗部屋目指す
- 823 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 15:30:41.43 ID:xhq2++9o
- やるか・・・
- 824 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 17:02:50.76 ID:yItUAl9C
- 大掃除という名のクローゼット隠しをやって終了orz
年明けすぐに頑張ります…
- 825 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:01:24.13 ID:tdJXpaxV
- 辛すぎるだけ
- 826 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:30:49.17 ID:S62brir2
- 数年前に好きだったアニメの番宣ポスターが捨てられない
今は好きじゃないんだけど思い出としては残しておきたい、ただB1…
処分するにも、主に額の方で手間がかかりそう。
- 827 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:47:46.46 ID:tUlLiXWZ
- >>826
そういうのはとっておいてもいいんじゃない? 再熱する可能性もあるし
自分の場合は勢いで買ってしまったクッションに困っている
両面とも好きなキャラだし(当時ほどの熱はない)絵も綺麗だし、かといって人を招くのには恥ずかしいし…
結局ちょっと掃除して、ソファーの位置を変えたらなんかすごくすっきりして見える(ぱっと見)
でも実際は大差ない。が、気力がもない
- 828 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 19:36:01.10 ID:4p6YFyMx
- >>827
どこぞの抱き枕とかと違って、クッションなら別のカバー被せればいいんじゃないかな
- 829 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:53:08.24 ID:3Nj35+on
- >>826
数百円かかるけど、スキャンサービスで画像ファイル化してしまえば?
- 830 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:56:06.38 ID:CHWauHgh
- 抱き枕もクッションも、私なら中抜いて布だけでとっておくなあ
私も前好きだったアーティストのライブグッズの扱いに困ってる
今でも好きは好きだけど、新しく買うほど好きではなくなってる
けど捨てるには躊躇する。。
一応スペースはあるからとっておいてるけど、いつかは捨てるのかなあ
- 831 :彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:59:57.99 ID:tUlLiXWZ
- >>828
!!!
そっか、カバー買えばいいんだよね!
どうしようと困ってたからここに書いて本当によかった。ありがとう!
にしても、自分頭悪すぎワロタ……
- 832 : 【凶】 :2013/01/01(火) 06:00:54.02 ID:kEHg4RNS
- あけおめ
今年こそ汚部屋脱出
- 833 :彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 06:03:44.84 ID:2/Ik+1/+
- >>826
そんなん写真撮ってポイーよ
額の解体は面倒そうだが
- 834 :彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 08:07:52.57 ID:aoD+84eK
- オークション出してみれば?
意外と高値がつくこともある
- 835 :彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 12:12:52.03 ID:gUJXjI8G
- 10代の頃にハマったアニメでポスター貼ったり雑誌切り抜いたりして
後に処分に困った思い出から、それ以来グッズ系は買わないことにしている
今はPCあるからなんでもデータ化できて便利だよね
- 836 :彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:26:07.35 ID:4wmnw/Dz
- 年末におせち作りやらでバタバタして肝心の大掃除できてなかったので新年入って大掃除!今年は綺麗な部屋にすると誓うよ…!
- 837 : 【大吉】 【1419円】 :2013/01/01(火) 18:33:43.74 ID:3T27E/e9
- >>827
抱き枕やクッションの類はなかなか再販されないので
出来たらオク出ししてくれ
- 838 :彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 19:30:43.38 ID:5grfxTqG
- >>837
あれ売れんのかー。ぐぐってもひっかからないから売ってないっぽい
その手のものってなかなか再販されないとは知らなかった
こういうグッズって熱が冷めると安いわけでもないし処分に困るけど当時としては物凄く欲しいんだよなあ
一万くらいするアクセサリー欲しかったが買えなくていつか買いたいと思ってたが買わなくてよかった
シルバーだし画像見たら今でも欲しくなるけどレイヤーでもない限りつかわんからな。汚部屋の一部になってしまうだけ
- 839 : 【161円】 :2013/01/01(火) 23:53:11.93 ID:lUECUZGM
- 今年は引越しの予定もあるし、
いらないものはドンドン捨てて綺麗で管理と手入れのしやすい部屋を維持したい
- 840 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 00:29:03.73 ID:BSq5T+s2
- >>839
IDがかっこいい
- 841 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 00:54:50.69 ID:p+M7aYBI
- 『洗脳解ければすべてゴミ』って分かってるんだけど、グッズ類を買ってしまうんだよなぁ…
- 842 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 01:11:04.88 ID:voUN6kdS
- 引っ越しために不要なものを捨てないとダメなんだけど、全然出来ない
- 843 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 02:07:41.03 ID:0eUWAKKx
- >>841
まさかここで犬神が見れるとはw
- 844 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 10:01:14.97 ID:87jwR/0L
- >>841
ああ あるなー
特にはまりたての1年くらいは何でも欲しくって
明らかに自分の趣味でないデザインのグッズも良く見ず買ってしまってた
今はかなり考えて買うようになったけど、また新しい人や物にはまったら
同じ事を繰り返す予感・・・
- 845 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 12:24:16.93 ID:hCCKgQUV
- おこづかいもらわなくなってから買った服がとくに捨てられない
五年以上前に買って、外に着てけないようなダサいジャンパー軽く5着はあるんだけど
いつかウォーキングでもするとき着ようかとか思って捨てられない
3000円くらいの安物なんだけどね
- 846 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 13:21:40.43 ID:AI57ifkM
- いつかはこない
もしくは今日からウォーキングを始める
- 847 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 14:03:07.98 ID:cTatxBPX
- >>845
「5着捨てたら何か1着買って良い」ということにすると捨てやすくなる
- 848 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 16:28:20.36 ID:cdB/o6yF
- >>838
オクが嫌なら甘のマケプレとか
昔のもので今は手に入らないグッズはボッタクリ価格でも売れたりしてるよ
- 849 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 16:47:56.48 ID:Uk8wsvJG
- >>845
外に来て行けないジャンパー、ウォーキング用にしても5着はいらんだろ
まず2〜3着に減らしてみようぜ
でも自分は前に全捨てしたら、屋外清掃時に着るのがなくて困った
最終的に一着くらいは残してあげてももいいと思うの
- 850 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 18:33:54.54 ID:EYKlz5Xv
- 遅ればせながら大掃除始めたんだけど
明らかにゴミっていうもの捨て終わった後
どうしたらいいのか分からなくなって途方にくれてる…
ものが多すぎるのは分かっているがオタゆえ捨てられない
- 851 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 19:40:42.26 ID:QDEy2afs
- >>850
取り合えず、キープしたいかも・・・と思う物はダンボールに入れて
押入れなどに突っ込んでおく・・・かな。
- 852 :彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:59:49.55 ID:Xh99/xGs
- 物が多いひとはマジで収納が大事。
引っ越してクローゼットと押し入れがある部屋になったけど、ものすごいスッキリしたよ
物が多い人は「普段は使わないけどなんか捨てられないもの」「人に見せられないもの」が多いと思うけど、
それらをダンボールやケースに入れて押入れ行きにしたら部屋がものすごく広く使えるようになった
そんで「普段使うけど置き場がないから床にあったもの」を置く棚が置けるようになった
汚部屋住人だったから気を抜くと散らかるけど、前より断然早く片付くようになったよ
- 853 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 17:55:09.36 ID:BnQeqWjA
- ふう…新年早々ゴミ袋ひとつパンパンになった
いつか着るかも…と取っておいてはや2年、結局たいして着ることなかったなあ
今年は本当に着る服だけ買うように気をつけよう
- 854 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:47:20.91 ID:d7loqaDS
- 私も今年はいい加減服を整理しよう
- 855 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:40:33.14 ID:TZWv4oMJ
- 正月休み中に掃除したかったのに結局何も出来ずに終わってしまった…
こんまりの本を買って見たけど、部屋中に散らばっている服を集めるスペースが無くて実践出来ないー
- 856 :彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 03:12:09.74 ID:Pwe4T7sL
- 趣味で集めてたカタログ類とか色々を少しずつ処分してる
でも、部屋の物がなかなか減らない・・・
- 857 :彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:16:50.17 ID:k7YIbort
- とりあえずゴミと要る物だけ分けちゃおう!
とりあえず要る物はその辺の引き出しに突っ込んでおいてあとから整理すればいいや!
と思って引き出しの中は手を付けずじまいということがよくある…
この「とりあえず〜する」って考えを改めないと汚部屋脱出は難しいな
- 858 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 06:30:51.45 ID:ncwWNJX7
- 同人本をしまう場所がなくてどうにもならない
とりあえず床につんであるけどこの積んであるという状態が鬱を引きおこしてやる気を奪う
- 859 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 06:42:28.34 ID:ep2Lo92G
- 捨てろよ
- 860 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 07:26:25.01 ID:DtjYJawS
- 部屋掃除面倒くさい
- 861 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 08:16:56.58 ID:a7h7A7b9
- 普段からこまめに片付ければ簡単に終わる
つまり『掃除=面倒なこと』にしたのはサボった自分自信だ、ということに
20うん年過ごしてようやく気づいたよ
更に面倒くさくなったり手遅れになる前に片付けなければ
- 862 :彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:47:00.33 ID:DC51IZIg
- 部屋整理してたら、1万円札×5がまとまって出て来た
何の為に下ろしたんだろう…
ま、いいかラッキー☆
- 863 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:17:10.53 ID:O6rak+4d
- 私も一万円が出てきた!
この年末年始休暇になんとか片付けたいと奮い立ったはいいものの、後回し後回しになってしまい。
いざ!と床に散乱したものを二、三日見つめまくった末昨日やっと取りかかれた。
(この後回し気質が本当にいけないんだなとわかっていつつも…)
物が多すぎて戸惑いながらな上、5時間くらいしかかけられてないからゴミ袋も1.5個ぶん、と全体的にはまだまだなんだけど
お気に入りなのに平積みにしていた本を本棚にしまってあげられたことが今回一番嬉しい!これを励みに引き続き頑張る!
私は捨てる決心は割とすぐつくけど、捨てる作業が苦手で…
本もスズランテープで縛る作業が何より苦手で放置しがちだったんだけど、段ボールにいれて買い取ってもらう決心したら本当に気が楽になったよ。
以上、チラ裏長文失礼
- 864 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:58:26.12 ID:mQw4ZLAW
- 取りあえず、ゴミ袋2袋だしたよ
でも、まだまだ要らないものがたくさんあるわ・・・
- 865 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 04:17:13.08 ID:gWM9krIn
- 今から掃除15分休憩5分を3セット1時間だけ掃除する
掃除というより片付けなのがトホホだけど
3セット終わったらおやつ食べていいことにして頑張る
- 866 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 07:58:07.54 ID:EgCi24g4
- >>865
ご褒美設けるのいいね
私も終わったら甘いもん食べることにする
洋服全て洗濯しなおして畳む作業開始
いらない服ごっそり捨てるぞー
- 867 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 11:31:49.01 ID:zvVch9sc
- 古着屋にボロい服でも売れると聞いて、パジャマやら裾がほつれたズボンやら
計41着持って行ったら258円で買い取り。。。もっと高値になるかと思ってた自分恥ずかしい
けど床の服塚が消えてコタツ出せたし、夏冬の衣類の入れ替えも完了して満足
- 868 :863:2013/01/06(日) 12:21:01.43 ID:O6rak+4d
- 引き続き掃除再開。ものが溜まっていた場所に風を通しつつ掃除機で大きいほこりをとりながらいらないもの捨てて行ってたらGの死骸が…orz
死骸と暮らしてたってダメージでかいな…生きてるのが居ても嫌だけど
- 869 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 13:07:18.28 ID:mQw4ZLAW
- >>868
Gがカサカサと動いてるよりマシだと思う
退治するのって、嫌な気分になるし
溜まりまくった雑誌の処分が大変だわ・・・
ゴミ捨て場に持って行くのも一苦労な量だ
- 870 :863:2013/01/06(日) 13:52:06.53 ID:O6rak+4d
- >869
ありがとう!ごみにする予定の紙がいっぱいあったのでつまむときもあまり恐怖を感じずに捨てられたよ…
ヤツが乗っかってたプラスチックの収納BOXもせっかくだから捨てることに決めた!
- 871 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:45:13.18 ID:ZpdUW0Xm
- >>868
蟲の死骸ってダメージでかいよね
Gも死ぬ部屋か…ってしみじみショックうける
- 872 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:21:52.10 ID:YsBwHyaT
- こんまり先生の「ときめきの魔法」のお本読んでみたよ。
こんまり先生は「ときめき」を大事になさってるのね。
それを胸に留めて「ときめく?ときめかない?」ってな具合に捨てる捨てないを決めていくわけ。
その方法がすっっっごくわかりやすくて、判断しやすくて、昨日今日とゴミ袋12袋もゴミにしちゃいましたw
おすすめだよ。
- 873 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:26:39.44 ID:qO/Vjjok
- 今日久しぶりに大掃除した
ホコリホコリのオンパレードでよく今までいれたなと我ながら呆れてしまった
とりあえず絶対着なそうな服の処分に困ってるわ
- 874 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:32:30.91 ID:bK6Z+Aof
- ふえぇ…
今夜お友達が来るのに掃除がおわんないよぉ……
うあああああああああああああああああ!!!!!!
- 875 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:11:26.77 ID:O+V6JlxP
- >>874
まだ後半日近く残ってるじゃない
大丈夫、がんばれ!
- 876 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:39:03.93 ID:bK6Z+Aof
- 冷蔵庫のミイラ共を一斉処分した
全部ゴミ袋に入れてポーイ
冷凍庫のそこではアイスが液状化してたりと凄いことになってた
>>875 ありがとうぁぁぁぁ
- 877 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:43:02.20 ID:8wrkEvv5
- >>876
すごく気になるんだけど、ミイラってなんのミイラ?? 自分で作ったの?
年末大掃除も途中断念して年始もとくになんもやってない。あーあ、なんとなんないかなあこの部屋
- 878 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:44:30.04 ID:GLqi7hxw
- 賞味期限切れとかしなびた野菜とかじゃないの
- 879 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:34:02.82 ID:fIopLb+C
- 新年だ。今年こそ、30分くらい待ってもらえば人を入れられる部屋にしたい。
- 880 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:47:40.23 ID:+I/8PNpY
- 今年は買うもの一つ一つ吟味して、買ったものは手入れもちゃんとして大事に長く使うようにする
ろくに着ることもなく虫に食われたカーディガン捨てながら決意したよ…
- 881 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:54:14.55 ID:MqPYdLbE
- >>879
30分って結構長くない?
どうせなら待たせなくても人を入れられる部屋を目指してみれば?
- 882 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:09:26.54 ID:nItw7u9e
- 今週火災報知機の検査が来るよ
全力で片付けているけど終わるかどうか
当日までにゴミの日が2回あるので何とかしたい
- 883 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:12:53.29 ID:3SYhFrbV
- 火災報知機検査は、やばい。
各部屋・クローゼットにもある部屋もあるからなぁ
開けられまくりだ
- 884 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:28:26.31 ID:5B5gFyxB
- >>880
私もそれ決意する事にする
買ったら使う、使わないなら買わないを心がけよう・・
- 885 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:09:51.04 ID:agrAaxXq
- ケーブルの工事が来て部屋のものをあれこれ移動したのをきっかけに
ベッドマットを持ち上げて何年ぶりかにすのこの下の床を掃除したー
幸い虫はいなかったけど埃がものすごかったよ…
家族が最近喘息気味なのはこれのせいだったのかもと猛反省
終わったらなんか空気が清々しい!ような気がする!
これからはもうちょっとまめにやろう
ついでにベッドマットをひっくり返して裏表と前後を入れ換えた
腰の沈みがましになるといいな
- 886 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:47:52.44 ID:fIopLb+C
- >>881
最終的にはそうなんだけど、まだまだハードル高いから、
とりあえず第一目標として…
- 887 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:03:37.81 ID:hOQ1G+Ws
- ちょっとしたオカルト入ってるけどいらない服めっちゃ大量に捨てた
ごみ袋7個くらいかな
そしたら気分晴れたのかフラれても引きずっていた恋心が穏やかに終わりそう
マイナスな感じじゃなくて片想い楽しかったなぁ、ありがとうみたいな感じ
よくクローゼットきれいにするといいって言うけど嘘じゃないんだなぁって感じた
- 888 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 07:04:58.60 ID:7xgaARaE
- うんうん!それってこんまり先生がおっしゃってることと同じなんだよね。
ぜひ読んでみて、目からウロコが本当にポロンポロン。
新たな年だもん、みんながんばんべ!
- 889 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 07:11:56.21 ID:Htk7MKG5
- >>888
さっきからウザいよ、あんた
- 890 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 08:56:04.08 ID:9+hh2Khc
- >>888
うんノリがキモイ
- 891 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 09:49:20.48 ID:EfpaEPPN
- こんまり本は女子力ゆるふわ〜で読んでてむかつく
美人ならともかくしじみみたいな目の癖によくあんな文章かけるな
喪女でもほっこりカフェとか好きな子もいるからそういう子は好きなんだろうな
理屈っぽいタイプの喪女には向かない
- 892 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:46:59.96 ID:rQmFZ5ol
- こんまりの掃除術大好きだけど、私まだこんまり本読んだことないんだよね
テレビ出演した時のこんまりの掃除をそのまま今実践してるだけっていう。
本はゆるふわ系なんだw
- 893 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:56:48.16 ID:EfpaEPPN
- >>892
こんまり本読むにこんまり掃除術結構厳しいよ
手順に従わないと汚部屋に戻ります!とか
TV芸人の部屋が戻ったのは手順簡略化したから〜みたいなこと書いてあるし
TVだけじゃだめらしい
- 894 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 11:13:00.12 ID:3FBJvj4B
- なんにもないブログ見てきたけど
確かにすごいが
あそこまで何にもないと
旦那さん本心ではどう思ってるのかなー・・・とか思ってしまった
- 895 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 11:51:33.27 ID:tbEVpFjN
- どんな本でも同じ。とにかくポイントは「捨てる」。
それを「ときめき」とか使ってくいつきやすくしてるだけ。
- 896 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 12:56:17.42 ID:bFtbxaq0
- >>895
だね、内容的にはどの本でも同じ
「ときめき」とかゆるふわスイーツな雰囲気とかにイラッとするタイプだから
こんまりは絶対手を出さない
- 897 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:02:36.29 ID:rQmFZ5ol
- なんにもないぶろぐの人って震災を機にああいう部屋になったんだね
なら納得だ
物がたくさんある家が地震で揺れると部屋に殺されるから怖いよね
「もたない男」の人は…ちょっと狂気を感じて怖い
ハンバーガー屋とのやりとりが怖かった
- 898 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:09:24.83 ID:pGAzDTTF
- ときめきとか馬鹿らしいよね
要は使わない物・気に入ってないのにしぶしぶ使ってる物を
片っ端から処分していけばいいんだよ
気に入ってないから扱いが雑になって部屋が荒れるんだもん
この前の年末に押し入れの中に突っ込んであった
「使わないし気に入らないけどもったいないからとりあえず保管してる物」全部捨てた!
粗大ごみ有料だし面倒だから小さい家具も壊れた家電もゴミ袋に入る大きさにバラして数回に分けて捨てたった!
分別が厳しいところだと難しいけど、いきなりゴミ袋に入れるのが心痛む人は
いったんきれいな紙袋につめて中身が見えないように丁寧に蓋をして
中身が何か忘れた頃に絶対開封せずに袋ごと捨てたら大丈夫だよ
- 899 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:34:44.08 ID:vyD3TGt9
- ポジティブな面に目を向けているのがモテ子()と喪の違いなのかもとふと思った
「いらないものを捨てる」も
「好きなものだけ残す」も
要は同じだけど、後者のが間違いなく好感度高そうだ
- 900 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:42:00.80 ID:onUy0jND
- 「好きなものだけ残す」って発想自体は歓迎だし好感なんだけど
スイーツな味付けがされてるのが耐えられない
もっと事務的な方がいい
- 901 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:45:53.67 ID:CAi0MqLK
- まあ、分かりやすい指標や動機があると捗るよね
今年の目標は人を家によべるようにする、と立てたけど
道のりが遠くてもう挫けそうだw
- 902 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:50:01.89 ID:faynMDdW
- 服の山捨ててすっきりさせたいなーと思ったけど
バーゲンセールで大したことない服に人が一杯並んでるの見たら
なんか捨てるの勿体ないかな・・と思ってしまった。
いや自分の服も大したことない安物だけど・・・。
服の山はそのままでも他が綺麗になれば段違いだから他から掃除するか。
- 903 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 14:31:09.97 ID:XUq27Du4
- DVD500枚くらいある
売るのもったいないしどうしよう
一回しか見ないんだけど
- 904 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 15:46:33.18 ID:GRp3sb05
- 最近除菌ティッシュであちこち拭いてるがこれいーね
あまったお湯もちょこまか拭くのに使ってる
- 905 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 16:24:39.39 ID:OaZSXWaa
- >>898
>いったんきれいな紙袋につめて中身が見えないように丁寧に蓋をして
中身が何か忘れた頃に絶対開封せずに袋ごと捨てたら大丈夫だよ
これ自分にはいいかもしれない
やってみる!
- 906 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:07:51.87 ID:nWltCxPQ
- >>897
もたない男ググってみたけどこわかった
冷蔵庫、電話がないのもびっくりだけど
本は読んだとこから破り捨て、ボールペンも削っちゃう
パソコンまで捨ててブログ更新されなくなるって狂気
- 907 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:26:40.17 ID:rDlMId0A
- >>903
一回しか見ないならレンタルするようにすればいいんじゃない?
- 908 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:48:17.62 ID:7rKNSBP/
- >>903
DVDは当分、そのままでいいじゃん。
他の物から手を付けて、最後にまだ勿体無いって思うなら
残しておけば良い。
それと掃除中は3回レンタルしたのしか買わないとかにしたら?
- 909 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:49:04.47 ID:gO19FCLI
- もたない男もなんにもないブログの主も普通に怖い
ものなさすぎ
あそこまで物捨てたい病なのも極端すぎる
- 910 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:55:37.89 ID:CAi0MqLK
- どっちも知らなかったので見てきた
なんにもないブログはモデルハウスみたいだね。こっちはまだ分かる
もたない男はちょっと狂気を感じる
- 911 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:57:05.82 ID:WjyQ5H5x
- 福袋に手を出してしまい、再び化粧品在庫つくってしまった
中間→汚部屋→中間→汚部屋‥
もう何回繰り返しているんだろorz
- 912 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:58:52.74 ID:YLH5y8Ob
- 休みの日とかリラックスタイムは常にベッドの上の生活だから、
ベッドの上からの視界を最重視して、家具の配置を変えてみた。
前は背の高い家具の影に背の低い家具が隠れているような感じだったんだけど、
背の低い家具を手前にしたら、壁がたくさん見えてそれだけでスッキリ部屋が広く見える。
これは居心地が良い……
あとは中身の整理なんだよなあ
- 913 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 00:12:35.28 ID:Z2w6wnqG
- 物を捨てることは割とできるんだけど
毎日の片づけができない
箪笥からっぽで床中に服が落ちてる
- 914 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 06:59:44.83 ID:eAp62pYl
- >>913
あーわかるわかる
デッドスペースっつーの?
すげぇいっぱいあるよ
- 915 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 07:20:37.83 ID:zHlnJkTQ
- 畳んできちんとおさめるのが面倒で>>913になったから
掛け収納にしたら部屋がすっきりして服も選びやすくなったはずなのに、
いつの間にかラックの前に服の山が…
「今やれば今終わる」ってわかってるのにorz
- 916 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 12:49:41.31 ID:diBqnfT6
- ちまちまとっておいたレジ袋が大量に出て来た
これからはこれらをゴミ袋として消費して
買い物はエコバッグ持って行こう
まさかあんなにたまってたとは思う位たまってた
- 917 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:22:06.12 ID:Z2w6wnqG
- >>916
袋使い切れずエコバッグ持っていくのも忘れてどんどんたまる方に1ペリ化
- 918 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:47:47.08 ID:8dksJ8RE
- 溜まってどうしようもなくなったら適当に捨てればえーよね
- 919 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 15:56:11.19 ID:KPI0EG6I
- 掃除するぞと思いたってから四時間近くたってしまった…
これから頑張ってやる
- 920 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 16:11:14.97 ID:0juXacob
- 汚部屋のビフォーアフター用に写真撮ってみたんだけど、写真で見たらそこまで散らかってないような気がしてきた
これくらいならすぐ片付くような気がしてヤル気でた。アフター写真取れるようにがんばろう
- 921 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 18:20:51.67 ID:lJzAch1x
- >>920
私は逆で、まあたいしたことないわと思ってたのに
写真撮って初めてとんでもないことになってると自覚したw
- 922 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 20:40:48.25 ID:vuBjXt56
- 明日仕事休みだから今日〜明日にかけて片づけ&掃除する
年末にばたばたしながら荷物まとめて帰省したから、只今いろんなものが散乱中
戻って来てからもまだキャリーバッグの中身はそのまんまだから、それも合わせて頑張る!
- 923 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:21:44.17 ID:Nqozil8p
- gdgdしてもうこんな時間になっちゃったけど片付けする!
ずっと先延ばしにしてきたからな…今日こそ手を出すよ
- 924 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 00:30:58.64 ID:YfTkObf1
- >>921
あるあるあるw
- 925 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 02:04:17.78 ID:nKX2/F+p
- 汚部屋住人だけど、
好きなハイテンションめの音楽をイヤホンで大音量(日常的に大音量で聴くと耳が悪くなるのでこの時だけにしてね)聴きながら掃除したらめっちゃはかどったよ!
アドレナリンが出るらしいけど、たしかに出てる感じした。
おすすめ。
普通のイヤホンだと外れるからスポーツタイプ?の耳に引っ掛けるやつで聴いてる。
- 926 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 02:25:25.38 ID:++sqX8uL
- シンクの洗い物片付けた
また後で洗おうと思ってたら すぐたまるね
ウエスにした服で拭いては捨てをしてるから
ちょっとずつ服も減ってきてるだろう
まだ 服塚があるから ウエスにできるのはしていこう
服はあまり買ってないのに
捨てられないから
こんなことになっているんだよな
- 927 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 06:59:04.14 ID:t2/Mm07N
- >>916
おまいさんち十分きれいじゃないかえ?
うちはレジ袋玄関台所、おまけにもう一部屋に散乱してるんだぜぇ・・・
最近捨て始めてるけど、自家採種した種とか入ってるやつがあるからその整理も細々せにゃいかん
- 928 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:38:58.36 ID:dp8U5fn0
- 昨日シンクだけ綺麗にして寝たら、
朝寝起きでぼーっとしてたのに気付いたら具切ってうどん茹でてたw
綺麗にしとくと自然と身体動くんだね。
今日もどっか違う所掃除しようと思うんだけど
生理痛ひどくてこたつ出る気になれんorz
- 929 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:28:12.85 ID:Xn4YYcIp
- こないだベッドの下に豆腐落っことして、今日見たら高野豆腐になってた
- 930 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:45:33.03 ID:VsY+0nuN
- >>929
高野豆腐ってすごい・・・
私もベットの下が凄まじいことになってるから片づけないと
- 931 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 11:52:06.35 ID:Iher1OFJ
- もういっそのこと引っ越してしまおうかと思い始めた
本気で引越すなら、今まで捨てられなかったものもバンバン捨てられそうだし
ああそれか、引っ越す気になりきって片付けやろうかな…
本塚と服塚なんとかしたい
- 932 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:51:51.04 ID:gBiqTSHQ
- >>929
もう捨てちゃったかな
ぜひ見てみたかった
- 933 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 16:18:47.85 ID:surPo3lo
- 部屋の模様替えついでにタンスやテレビの上に飾ってあった
細々とした小物を片っ端から捨てたら掃除がしやすくなった上に
見た目もスッキリした!
今までお洒落な部屋=可愛い小物ディスプレイだと思い込んでたけど
ズボラな自分には殺風景なくらいがちょうどいいみたいw
明日から毎朝部屋の雑巾がけしよう
- 934 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 17:43:50.52 ID:xqFGeDf8
- >>933
毎朝雑巾がけなんて凄い、がんばってね
掃除に身が入らない掃除道具をろくに持ってないからだ、と気づいて
100均で道具揃えてみたら今日一日掃除がはかどった。まだまだ汚部屋だけど…
もっとちゃんとした掃除道具も買ってみようかな
- 935 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:46:34.57 ID:8iS3yz++
- 私の場合狭いスペースがやる気をなくしてたんだなと気付いた
キッチンが部屋にあるワンルームでユニットバスなんだけど、掃除機とか炊飯器とかも置くスペースがなくて床に放置
脱衣所もないから脱いだ服やタオルもそのへんに放置
トイペやティッシュのストックもそのへんに放置
狭いから座るスペースも固定、その為動くのも億劫になる
動かないから化粧品とか調味料とか薬とか使ったものはすぐ側の床に放置
ちょうど部屋の更新が来るので、キッチン独立、バストイレ別脱衣所付きの部屋に引っ越すわ
- 936 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:54:47.83 ID:rJytx/EU
- 掃除がまだまだ途中のときは100均の掃除用具の方がいいかなーって思う
高い掃除用具でも使いやすいかは人それぞれという話も聞くし
- 937 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:27:48.68 ID:mLv+p4yk
- 確かに掃除中の場合はそうかもしれない。
自分は掃除道具とか使わずに、
掃除機と、着ない服&ボロタオルの使い捨てウエスで
掃除してる。
部屋がきれいになったら、
かわいいホウキとか買ってテンションあげようかな。
- 938 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:21:09.64 ID:IoDXrzZg
- あちこちにコートやジャケットを吊しっぱなし、アウター以外の服や鞄・ストールなんかも部屋に散らばりっぱなしにしていたら、結構日にやけてしまっている・・・
全体的にならまだしも、(当然だが)日があたる部分だけ褪せてまだらになってしまった。結構ショックだ
季節変わっても衣更えせずに出しっぱな自分が悪いけども
- 939 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:40:46.14 ID:WyMWoE+m
- ここって一度は綺麗部屋になったけどリバウンドした人は居ないのかな?
自分が常にそんな感じで原因と対策を知りたい
- 940 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:52:07.63 ID:YIr3nTX2
- >>939
業者に頼んだりして一気にやってない?
自分の性格や生活様式にあった収納の仕方してる?
そこらへんが原因だと思う
私は自分好みの収納方法を思いつくまでがすごく遅くて、
それまでは出しっぱなしにして、溜まったら一時凌ぎの対処する
遊びや仕事が忙しくて対処ができないと汚部屋になる
今はやっと余裕ができてきたから、少しずつ改善中
- 941 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 00:39:25.98 ID:DD6WCLiw
- 来月部屋のインターフォンなんかが取り替えられるらしい。
こりゃ困った。
うちの部屋はすぐに捨てられるゴミは少なくて、
とにかく狭くてどうにもならない状況なので、
まだ時間はあるけど片付く気がしない。
とりあえずちまちま進めつつ、残りは前日にお風呂場に押し込むしかないな…。
- 942 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 02:04:42.60 ID:xKFB1NKl
- >>939
今は綺麗部屋を維持できてるしスレ違いかもしれんけど
何度もリバウンドしてしまった私の場合は
身も蓋もないけどモノを持ちすぎ+モノをきちんと扱う癖をつけられてないだけだった
自分が管理出来る物より凄まじく多いものを自分の巣に持ってしまってるせいで
いるものといらないものがわからくなってしまってるだけでなく
部屋の外だと迷わずゴミだと判断出来るものをゴミとして扱えなくなってた
だから汚部屋になるし何度もリバウンドしてしまうと思った
なので何回もリバウンドしながら諦めず捨てて捨てていって
自分に「使わないものはいらないって言ってもいい」「いらなきゃ今すぐ捨てていい」って教え込むしかない
あるときふっと「これは私のテリトリー内ではゴミ認定出来るモノだな」って判断出来る時が来るよ
ちなみに私は6畳ワンルームに積み上げずに収まる程度のモノが管理できる最大量だったけど
小物の数を増やして管理できない状態にしたところから崩壊が始まった模様
- 943 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 02:20:49.64 ID:eGC82aPU
- >>932
次また作ったら見せるね♪
- 944 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 03:13:41.01 ID:4sWRd5+S
- 使い古して汚くなったバスタオルを切ってミシンかけて雑巾4枚作った!
明日100均でバケツ買ってきて拭き掃除するぞー
- 945 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:08:37.48 ID:+VdQpi3W
- 冬なのにGがいた・・・。゜。゜(ノД`)゜。゜。
殺虫スプレーで仕留めたけどまさか冬でもと凄いショックだ。しかも9階なのに。
夏場にホイホイ置いて処分する勇気なくてそのままにしてたのが拙かったかな。
とりあえず本気で掃除に取り掛かって綺麗にしなきゃ。
ショックだけどGが出た時の掃除しようという改心ぶりはなかなかないのでこの機に本気で頑張る。
いらない家具処分したいけど、回収の人が家具動かした途端にG出てきたりとかしたら怖い。
あああああもういやだよ何でいるんだよお前えええええええええ
- 946 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 11:30:37.67 ID:zB08dRsn
- わかる
Gが出るともう観念するしかない
俺でもきっと掃除するわ
- 947 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 13:07:13.31 ID:KefmtD2L
- 段ボールに収納するのをやめたり、主張の激しい色を隠したりするだけで
なんとなくスッキリした
まだ管理しにくい部屋だけどゆっくり頑張るぞ
リビングまで掃除してるから道のりが険しい。
家族がもっと掃除に協力的だったら良かった…
- 948 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:18:17.30 ID:/zBF1OJg
- 今日は冷蔵庫の中身を処分する
賞味期限が08年のさしみ醤油やイカの塩辛が恐ろしい
- 949 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:24:54.01 ID:ZdEMp8b3
- だいぶ部屋の不用品を捨てたけど、最大の難関のたくさんの文庫本が問題だ
読み過ぎて、売れないくらいボロボロだし、捨てたくない本もいっぱいあるし
ぜんぜん本が片付かないわ・・・
- 950 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:28:57.92 ID:/zBF1OJg
- >>949
ボロボロなら思い切って自炊してデータだけ取って捨てるとか
自分も本で溢れかえってるから置き場所に困ってる
- 951 :949:2013/01/11(金) 15:11:38.60 ID:ZdEMp8b3
- >>950
949です
アドバイス、ありがとう
あまりに大量で自炊は無理そうなので、どうしても!って
本だけ残すようにしてみる
- 952 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:36:52.11 ID:AtXnOPuj
- メガネ3本洗って引き出しに収納したよ
今まで洗っても冷蔵庫の上とか玄関に出しっぱなしだったから地味な割にすげー充足感w
- 953 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 18:53:36.60 ID:yqX56SVM
- >>951
近くの図書館に収蔵されている本やそうそう絶版にならない本なら
手放してもなんとかなるよ
- 954 :951:2013/01/11(金) 20:21:21.28 ID:ZdEMp8b3
- >>953
951です
良いアイディアをどうも ありがとう
頑張って、処分してみるね
- 955 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 20:23:46.27 ID:4SGPr54t
- 去年から会社の友達と、何でもいいから一日5個ずつ捨てるって決めて
お互いの捨てたものをExcelに書き合うってしてるんだけど
これが結構いいよ。
最初は冷蔵庫の古い調味料とか捨ててたけど、だんだん
捨てるものがなくなってきてて、サイズが微妙にあわない靴とか
もしかしたら使うかもと思ってた古い割りばしとか
かんがん捨てられるようになってきた。
誰か同じようなことしてる人いないかな。
- 956 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 20:37:36.39 ID:/pKnuRMu
- 無理に捨てることはないな
- 957 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:46:23.50 ID:NHzmpKsi
- ていうか友達いていいな
- 958 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 22:46:41.00 ID:yapzZ8pO
- なんにもないブログを知ってから、部屋の外にいても捨てる物を考えるのが楽しい
何年も使ってないものや、ずっと前に人からもらったものとかが溜まってるから踏ん切りついた
もったいないと思っていたものでも、なくても困らないなら捨てれるようになった
棚とかが空いてきて楽しい
- 959 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:03:35.20 ID:pCfkzslg
- ああ、年収が高い旦那と結婚して新築の注文住宅に
夫と自分の母親と祖母と猫と住んでいて
ブランド物のバッグが好きで
おされで高価な家具にこだわる
在宅で仕事してる二十代の新婚の女の人の日記か。
- 960 :彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:45:38.98 ID:Rq7CWDxd
- ライフスタイルといい環境といいあの人の生活理想だわ
でも例え実現できたとしても、あそこまで丹念な掃除は無理だし、物を増やさないという維持もできないだろうな
- 961 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:02:42.75 ID:PrfB40dr
- >>959
実家も元々お金持ちみたいだよ
汚屋敷っても、研究者だったか教授だったかがご家族に居たとかでさ
そういう仕事資料関連で一杯だったとか…?みたけどな
まあ何にしろ羨ましいよね
- 962 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 02:55:18.11 ID:6K3a3IFI
- なんにもないぶろぐに憧れて断捨離してた人のブログが叩かれすぎてて引いた
なんにもさんみたいなセンスと広い家じゃないとこうなるんだねpgrみたいな
断捨離と同じく信者がちょっと…
- 963 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 06:02:59.18 ID:CMDXRi2d
- >>959
わかる
はしばしが自慢っぽくてムカつくブログだわ
- 964 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:09:21.40 ID:ZE/juZF+
- つかなんであんな捨てたい病MAXの人がちやほやされてるのかわからん
はっきりいって異常レベルだろ
- 965 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:11:12.25 ID:cFow7SxU
- 夫は関西地方出身らしいけど、よく仙台の女と結婚して
嫁の家族と同居してるなーと思ってたけど、
資産家なんだね。そりゃおいしいわw
- 966 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 09:38:44.83 ID:5tWG2E5S
- なにこいつら
- 967 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:17:45.54 ID:bPU666lQ
- やっぱり喪女って性格悪いからモテないんだね、って思われそうだからやめて欲しい…
- 968 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:28:19.00 ID:/c5tYatS
- そうやって肯定意見以外絶対認めないを押し付けてくる方が
性格悪いからモテないんだねって感じだけどなぁ
私もここのあの度を越えた捨てたい病患者へのマンセーぶりにもやもやしたモン感じてた
ちょっと上の方でも旦那は本当はどう思ってるのだろうって書かれたくらいで
他のやばい男ブログ持ち出して比べてこれよりまし!してるのは
さすがにどうかと思ったわ
- 969 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:42:57.50 ID:ZE/juZF+
- 今ちょっと見てきたけど
小さい水切りカゴに馬鹿みたいに食器や調理器具もってドヤァしてたぞ
それさえも捨てたがってて母に止められてるとか
何でこんなのありがたがるのか
異常なものに何故ツッコミさえ入れちゃいけないんだかわかんないよ
- 970 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:51:02.74 ID:iuD1iXUd
- まあ人それぞれだからねえ。病的だと自覚してるだけマシなんじゃね?
あそこまでモノがないなんてすごいなーって思ってあれを目標にしたら
当然あそこまでは無理だけどあえて目標をエベレスト級に設置する事で
自分の目標ぐらいの部屋になれたらなあと思う
- 971 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 11:04:57.45 ID:bPU666lQ
- >>968
誤解させたなら申し訳ないが、肯定意見以外認めない訳じゃない
人様の結婚に「資産家なんだからおいしいよね」なんて書き込みが正常なツッコミと思えないということ
純粋に好きじゃありません、とか捨てすぎで感覚おかしいと思う、
って書いてる人に対しては何も思わないよ
- 972 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 11:08:02.52 ID:lKOIywTW
- 皆してモテないくせにお前の方がモテなさそうですからあ!ってクッソ恥ずかしいな
- 973 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:05:56.76 ID:qrdXkhRX
- >>962
そうなんだ
それって要はああいう家じゃないとあれを目標に掃除しても駄目って信者自身が思ってるって事だな
それとも信者の人はみんなああいう家に住んでるのかな?不思議
- 974 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:41:04.66 ID:BS5lh8XZ
- もうやめようよ
他人の生活スタイルなんだし、
それで迷惑が自分にかかってるわけじゃなし
自分に強要してきたわけじゃなし
ネットの向こう側の人が自分のスタイルを発表してるだけ
自分の価値観を否定されたわけじゃない
荒探ししなくてもいいでしょ
参考にできることは参考にしてさ
- 975 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:52:27.12 ID:x0N3LQoQ
- 初投稿です。部屋色々変えた
画質とか部屋が汚くてごめん
半年前ぐらい
http://i.imgur.com/wSGfQ.jpg
http://i.imgur.com/todmq.jpg
まだ掃除中だったけど先週の
椅子はまだ検討中なので折りたたみ椅子
http://i.imgur.com/7gFmK.jpg
最近買ったコミックラックと洋服掛け
http://i.imgur.com/ATZ8E.jpg
反対側ベット
http://i.imgur.com/ZO4w8.jpg
何もないけど机まわり
http://i.imgur.com/8QN6F.jpg
カーペット色もうちょっと明るくすればよかった
- 976 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 14:55:22.98 ID:ylsEhDay
- >>975
もももものっすごい綺麗なんですけどっ
- 977 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 15:13:20.71 ID:6K3a3IFI
- >>971
うん、捨てたい病に憧れるのも自由だし
あそこまでやるのは憧れないって言うのも自由
- 978 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 15:33:02.44 ID:fFGYSehJ
- 年末年始ビジホ暮らししてたんだけど、必要最低限の物しかない生活って快適だね
>>975
綺麗でかわいい!このお部屋に住みたーい!
- 979 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:20:55.27 ID:1TYzVxtT
- >>975
最後の、机まわりが見えない
これで綺麗じゃないとか、どんだけ潔癖
なーんか同じような茶色ばっかりだなーと言う印象
統一感あるっちゃあるんだけど
- 980 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:54:29.34 ID:R5Cf3PnW
- このスレの住人としては失格だねw
- 981 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:09:38.05 ID:1TYzVxtT
- >>980
次スレいける?
- 982 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:17:00.21 ID:qNJL0SsO
- 次スレまだ立ってないみたいなのでここ使って良いのかな?
友達と報告しあうの良いなー。誰かと一緒にやるとはかどるだろうね
ツイッターに淡々と報告しながら掃除してみようかな
- 983 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:40:34.03 ID:seAAqpX2
- 立ってないみたいだからスレ立てしてみる
駄目だったら書くのでそれまでレスストで
>>982
良くない、立ってないなら立つまで使うな
- 984 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:43:13.84 ID:seAAqpX2
- スレ立て規制されてた
↓の人スレ立てよろ
- 985 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:56:14.65 ID:iuD1iXUd
- たててみる
- 986 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:58:16.39 ID:iuD1iXUd
- たてたやでー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1357984661/
- 987 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:02:18.50 ID:seAAqpX2
- >>986
スレ立て乙dクス
- 988 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:23:11.02 ID:N3Nc+GN3
- スレ立て乙
>>975
綺麗すぎ
床が全部見えてるもん
PCに袋被せてるのはなぜ?
- 989 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 21:57:51.43 ID:wnYubkB8
- >>975
最初からある程度片付いてて良いなぁ
物少ないし、ゴミもないし
- 990 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:41:40.19 ID:/EbMtiIe
- >>975
枕にかかってるタオルなつかしい!
- 991 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:36:45.66 ID:salIxpXC
- >>975
綺麗だね!うらやましい!
私の汚部屋は床が服やらチラシやらその他諸々のせいで埋まっておる
- 992 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 00:10:38.56 ID:r48Txqso
- >>955
こんまり先生はその方法推奨しないっておしゃってた。
それだと明日の分!あさっての分!今日はないから明日また余分に捨てるから!
って自分に言い訳しちゃう子が多いみたい。
あとは捨てる時にちゃんと、「うちに来てくれてありがとね、サンキュ」って言うこと。
物に愛情を持って捨てよう。
- 993 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 00:54:45.80 ID:E/ha6jBa
- きもい
- 994 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:15:00.83 ID:/z9pzRlS
- >>975はvipからの転載
- 995 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:59:59.63 ID:8ETR77Yn
- なんかリアクションが不自然だと思ってたけどそうなの?
なんにも〜のネガ意見が出たからか…
- 996 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 02:22:38.99 ID:cE0ibLrs
- 955の場合は1人じゃなくて見張りがいるからこの方法でいけてるんだと思う。
相方がいない人は確かに言い訳とかしちゃうかもだけど
- 997 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 02:32:21.42 ID:0usX4Ur/
- >>992
まあ捨てるのが目的じゃなくて必要量とかかぶってるものの整理をするために
捨てるなら一気にやった方がいいんだろうね
背表紙ない本の整理が困るわ
著者名も中開かないとわからないし
- 998 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 11:02:54.48 ID:W/5FfwZk
- >>997
機能面(使いやすさ)は本屋、図書館を参考にするのが最適
背表紙無いなら大雑把に分類して、適当なところにタグを挟む
そしてどちらにせよ引き出さないと探せないなら、ファイルボックスに入れて仕舞ってはどう?
出前をファイルボックス縦に見て高い方にして、
ボックス出前は中身分かるように仕分け分類を記載する
引き出せば詳細タグでさらに探しやくする
パッと見統一感あって、タグも内側に入るから綺麗になるよ
- 999 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 11:08:22.23 ID:W/5FfwZk
- 出前ってなんだ…
手前の間違いです
携帯予測変換のせいにしとく
- 1000 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 11:36:40.54 ID:RdoSEwDl
- 1000ならこのスレの皆汚部屋脱出!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★