■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小額買い物依存症の喪女3
- 1 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:14:42.44 ID:UmajoIz3
- ・貧乏だけど買っちゃう
・小額だけど買い物大好き
・買い物が何より楽しみ
・買い物がストレス発散になる
・お得、限定に弱い
※小額と言えど病的な人はスレチです。
小額とは大体3000円以内くらいで。
前スレ
小額買い物依存症の喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1337793463/
- 2 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 03:54:12.92 ID:bWkV5FvY
- いつも来る佐川急便の兄ちゃんのおちんぽうしゃぶりてぇ
- 3 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 09:21:14.20 ID:SyLmY6BI
- (_ _ ) <1乙です
ヽノ)
ll
- 4 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:04:19.89 ID:KQgxK5Qr
- >>1乙
福袋抽選外れた反動でセールで2000円のトップス、4000円のパーカー、3000円のストール注文してしもうた
さらに5000円Tが気になるけど堪えろ…堪えろ…
セールくらいでしか利用しないんだけどゾゾってセール終盤にさらに割引されるのかな
- 5 :彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:08:47.21 ID:GqEwbdrX
- 先に前スレから埋めような
- 6 :彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:15:28.55 ID:AVf+zPUA
- 今年は節約のため福袋は控えめにしよう♪
とか思って3000円以内の何個か買ったら余裕で1万超えてたわ。
- 7 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:43:44.55 ID:ypR0xpp7
- 996 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 14:28:08.49 ID:ypR0xpp7 [1/2]
>>991-992みたいに
こそっとスレチなものまで書いてく奴ってなんなの?w
該当スレでやればいいのに
探すのがめんどくさいズボラなのかな?
ガチな買い物依存症の特徴が見えてくるね
小額でおさえられてる人は、きちんと住み分けできてる印象
深みにはまってる自分を抑制できないワガママな人が
無理やり居座ろうとしてるけどもうガチ依存症なんだから
心療内科を受診するしかないだろうに
997 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 14:30:00.50 ID:ypR0xpp7 [2/2]
連レス失礼
危機感がないというより、現実を見るのがこわいんだろうな
ガチの依存症ということを認めたくないから
小額スレに居座ろうとしてるんだろうね
998 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 14:34:00.40 ID:HJ18kqYc
小額のものをいくつでも買ってるなら全然抑えられてないと思うけど
↑
前スレ998にレスだけど
996の
>小額でおさえられてる人は、きちんと住み分けできてる印象
というのは「スレに書き込む内容が」という意味だよ。
いくつ買ってもいいんだよ
ここは小額買い物依存症のスレだもの。
私が言いたいのは、スレのルールきちんと守れる人は
小額依存症レベルにおさまってるってこと。
スレのルールをこそこそ破ってる人は
自分に甘くて小額依存症なんかとっくに乗り越えて、ガチ依存症に移行してる人。
ガチ依存症になってしまっているのに、目をそむけて
小額スレに居座り続けたい人なんだろうってことだよ。
こわい病気だよね。
- 8 :彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:28:51.00 ID:DxFxZ8hX
- >小額とは大体3000円以内 く ら い で。
ギスギスしなさんなよ
- 9 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:16:02.31 ID:L944zZeW
- 最近のアニメはOPEDが凝ってるから
見てるといい曲に思えてついCD買ってしまう
なんだかんだで毎月3枚くらいは買っちゃってる
棚が圧迫されてる…
- 10 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 01:04:22.46 ID:k+nzAUu5
- 前スレの終りの方から一気にスレチなのが増えてる
やっぱり3000円の基準はあった方が良いよ
- 11 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 09:41:01.98 ID:AlNhUGH0
- >>1乙です
つまんねーなと思った漫画でも最終巻まで買っちゃう
コレクター癖直したい
部屋がゴミだらけだ
- 12 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:03:24.28 ID:pzmzPtkX
- 1乙
自分はストラップ収集癖が一生続きそう
最近手芸布にも気を引かれ始めて手芸できないのに
布買ってる
次から次にはぎれが欲しくなる
ポーチも欲しくなる
そういやハンカチ収集癖は治まったなんでだろう
- 13 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:25:16.02 ID:6f7fjk0j
- いちおつ
少額過ぎて恐縮だが、地元のスーパーではめったに安売りされない
金大洋の缶詰(夏みかんなど)が97円均一になってて
テンション上がって4個も買った
- 14 :彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:31:31.83 ID:v9SNTSBS
- >>13
なんか可愛いw
- 15 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:12:39.69 ID:xYocetgO
- http://www.e-akusesari.com/
- 16 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 10:40:07.61 ID:j72BatOt
- >>10
1000円の品物を一度に4個買ったって報告もスレチ扱い?
黙ってスルーしなよ
- 17 :彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:09:11.50 ID:7i0PJXBC
- というわけで黙ってスルー
液体洗剤にはまって色々と買ってしまう
結局行き着いたのは「緑の魔女」これすっげえ汚れ落ちサイコーひゃっほう
5りっとる送込2500円しないし楽天だとポイント10倍でさらにお得
なんつって自分を納得させてまとめ買いしてたら意味ないから
このスレに書ける範囲内でお買いものすませよう
3000円てほどよいブレーキになる気がする
複数買いはしないわ!
- 18 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 02:53:56.83 ID:QYe7YLjj
- 緑の魔女気になる
ここで良いって言われてるものは金額的に手を出しやすいから欲しくなるんだよな…
前スレに書かれてたファーファもやばかった
200円位までの固形石鹸に嵌ってる
アロマオイル配合されてる物がお気に入り
しかし色々使って比べたいのに中々減ってくれない
- 19 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 04:21:21.19 ID:aTHYgVDz
- 緑の魔女いいよ
これは絶対に後悔させないよ
コスパよすぎだし柔軟剤を入れなくても風合いが良い
汚れ落ちもすっごくいい
よすぎて遠方に住んでる親友と実家にも送り付けちゃってさっそく散財…
- 20 :彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:40:10.08 ID:+Ash4o0k
- >>19
貴様刺客か
ググってポチってしまったがな
- 21 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:54:34.39 ID:Q9RMnY+I
- 中国茶にはまって
プーアル茶、烏龍茶、ジャスミン茶、あとなんだっけ
ちょこちょこ買ってるとすく3000円ぐらいいくな
あとマキシムのカフェメニューとかも
新しい味を見つけるたびに飲みたくなって困る
雪苺ラテ以外はあんまり好きじゃないのに買ってしまう
だめもう絶対買わないまだいっぱい残ってる
- 22 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:56:32.00 ID:GlIQwH6d
- 洗濯洗剤なら個人的にはアラウのゼラニウムが一番良かった
柔軟剤・汚れ落ちもいいし洗った後のアロマの香りで幸せを感じる
一生これで良いと思ってたけど今度緑の魔女も買ってみる
- 23 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:25:27.81 ID:uHNLue6k
- 緑の魔女の食器洗い洗剤はあんまり好きじゃなかったんだけど
洗濯洗剤は良いのかな?
気になってきた!
しかしお金って使うと無くなっちゃうんだね‥
当たり前だけど。
大したモノ買ってなくてDSとかコンビニでチョコチョコ買ってただけなのに財布にお金が全然なくて驚愕したよ
こんなつまらないもの買うなら貯めといて欲しいもの買えばよかったよ
- 24 :彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:45:59.62 ID:A6vF3Gz/
- 1万円の物買おうか迷っている最中に小物でちょこちょこ使った金額が5千円とか
クレアーズでレトロモダンなイヤリングがいっぱいあったので
厳選して6個購入
でも別のも買っておけばよかったと後悔中
- 25 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 11:02:24.94 ID:ZGW+OWuI
- メイベリンの限定リップクリームが可愛かった
でも物増やしたくないから我慢したい
- 26 :彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 19:43:19.99 ID:PMcyRrKw
- 500円以下のネイルをいっぱい買いたくなる
- 27 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 02:31:43.27 ID:9mPURs1b
- また楽天で安服を買い漁ってしまった
しかもアウターばっかり…これ以上置き場所ないのに…
- 28 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 05:18:57.10 ID:4HdrQSrx
- ハァ。今月カード明細18万きた。過去最高が14万だったからぶっ飛んだ。
年末に弾けすぎてしまったよ・・・。
- 29 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 05:47:50.11 ID:qRNKiMCa
- >>28
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 06:42:56.50 ID:UF2xxr6Y
- >>28
少額なの?
- 31 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 06:55:31.30 ID:cVOUy4kp
- A4入る大人目なカバン欲しかったんだけど某雑誌のふろくにフェイクレザーバックついてたからそれにした。2000円代くらいのカバンがあるけどやっぱ安いほうにひかれる
- 32 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 08:47:39.57 ID:4HdrQSrx
- >>30
全部2000円〜12000円くらいの買い物が積もってできた金額です・・・。
今月は自粛したいけど今日から買い回りでまた欲しいものが・・・。
- 33 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 09:24:35.13 ID:UF2xxr6Y
- >>32
完全に依存症だね
- 34 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 09:29:27.62 ID:Lb09+Le7
- このスレって一つの値段が少額なら総合何百万でもおkなの?
- 35 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 09:35:55.44 ID:UF2xxr6Y
- >※小額と言えど病的な人はスレチです。
これにあたらないかな?
- 36 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 14:46:13.28 ID:LqYiv8TH
- 「書き込み自体が病的な人」って意味だと思ってたけど金額の問題なの?
こんな私って最低、もう死にたい…みたいな
- 37 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:24:07.12 ID:J7/rKyvj
- 通販で「〇〇円以上お買い上げで送料無料!」
にまんまと踊らされてる私…
- 38 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:34:30.23 ID:qRNKiMCa
- >>34-36
>>32
>全部2000円〜12000円くらいの買い物
これがもうスレチ
- 39 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:55:20.79 ID:LlYpGXJG
- カードで買うとついつい色んなもの買っちゃうよね。
物だけじゃなく、マッサージとか、お店側もカードでの支払いをやたら勧めるし。
- 40 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 16:51:30.43 ID:LqYiv8TH
- >>38
いや32の話はしてないからw
- 41 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 16:57:28.08 ID:qRNKiMCa
- >>40
それはお前だけだろw
>>28=>>32だし
話の流れが理解できない池沼はひっこんでろ
- 42 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 17:22:15.01 ID:qRNKiMCa
- >>600
金に目がくらんで魂を売った奴を「物書き」と書いてもらえただけありがたいと思えないのかねw
それでも原作者に媚びてる奴らってなんかいいことあんの?w
- 43 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:06:34.32 ID:Hk9cSbaH
- ジーユーでいっぱい買ったった〜
- 44 :彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:43:39.24 ID:koLxpsVP
- 節約!節制!とか言って本当に好きな服飾やら雑貨やら本は我慢してんのに、
これは生活に使うものだから…ってわけわからんスポンジとか皿とか洗剤とか調理器具とか
余計なもんちまちま買ってあとおやつの買い食いで塵も積もって毎月普通に支出は浪費レベル。
- 45 :彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:47:05.15 ID:RqH2Cuuv
- 一回の買い物は数百円〜2・3千円くらいなんだけど
積み重ねれば大きくなるよね
当たり前だけどさ…
来月の請求、トータルで3万くらいいっちゃうかも
どうせだったらそのお金でウォークマンか液晶テレビ買うんだったorz
- 46 :彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:56:22.24 ID:MP9B6v63
- ここの人はダイエットも出来なそうだな
- 47 :彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:04:01.15 ID:c4RGJYVW
- http://www.brand0101.com/
- 48 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 09:16:03.59 ID:EPgFPDBq
- >>46
欲って、どれかを極端に満たせば他の欲は極端に低くなるか全くなくても良くなるんだよ。
これだけ物欲満たせば、食欲と性欲はほぼ0でも大丈夫。
物欲我慢しだしたら、食欲か性欲に一気に傾くからとんでもないことになる
- 49 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 09:18:03.02 ID:PbHLMz+r
- >>48
いやいや
物欲でこんだけ意思が弱い奴が他まで我慢できてるわけがないよw
だから買い物依存症の人ってだらしない生活してる人だらけなんだよ
- 50 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 09:34:32.54 ID:vYjiksWW
- 物欲も性欲も食欲もない人間もいますよ
- 51 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 09:38:32.79 ID:PbHLMz+r
- 物欲ないならスレチだねw
- 52 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 10:12:26.47 ID:ck3m2zU+
- 物欲も性欲も食欲もなくなると虚しい…
- 53 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 11:09:34.50 ID:fp3rk5mF
- 少額しか使えなくて中途半端にしか物欲満たせてないから
食欲も性欲も収まらんわ
しいていえば性欲が一番少ないが
- 54 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 11:29:07.44 ID:yLc9qy+x
- そもそも痩せてるからダイエットの必要ない
- 55 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 11:31:17.42 ID:SAXi+pNt
- 欲しい
- 56 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 12:31:21.01 ID:hH8W3Yhe
- >>54
私も
というか服とか雑貨とか買ってしまって食べ物買うお金が少ないので
太りたくても太れない
- 57 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 18:34:21.95 ID:c77O1VAu
- 私の場合物欲も食欲もあるからお菓子大人買いとかしてしまう
>>37
同じく。
なんだかんだで送料無料になるように買っちゃう
3000円で送料無料!あたりの金額が一番ホイホイ買いがち
- 58 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 18:37:55.36 ID:AKOqz67m
- >>37
これ私も
3000円の物1個買えばいい時に5千円以上無料とか見るともう1つ3000円の買って出費2倍とかよくやる
- 59 :彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 21:33:38.07 ID:McbQwNov
- >>53>>54
私も
今日の会社帰りに2079円の靴を買おうとしたら、財布の中身が足りなかった
明日買おう
- 60 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 05:58:08.33 ID:yBU8NUGz
- DS巡りをしてなんやかや買ってしまうわ
- 61 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:28:52.04 ID:2/x5pfh+
- s
- 62 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:41:13.36 ID:2/x5pfh+
- ゴメン ミスった
リサイクルショップを覗いたら、格安で冬服がセール!!
つい先週クローゼットの整理をしたばかりなのに買ってしまった
Vネックのセーター、羊革のコート、ガーゼのパーカー・・・
リサイクルショップってトンデモデザインが多いので
その中から綺麗で趣味に合うものを見つけるのもストレス発散なんだー
- 63 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:53:38.60 ID:AgwrqF8n
- >>39
そしてリボを勧める
- 64 :彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:41:25.40 ID:xMxHaAOQ
- 靴下とレッグウォーマーが大好きで、手頃な値段だとつい買ってしまう。
色違いで買ったりするので、専用の引き出しも満タン状態。
一度も履いてない物も一杯。
あ〜、止められない。
- 65 :彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:38:26.15 ID:gbIwtA0s
- 特に今必要としているものもないのに、ダイコクドラッグ(全国区じゃない?)の
消費税ゼロの日には必ず行ってこまごまと買ってしまう
仕事帰りに寄ると、最寄の店は5つのレジに大行列が出来るから
そういう人も多いんだろうなーと勝手に仲間認定しているw
ついでにその二階のダイコク百均でも、10日の10個に1個サービス!につられて毎月行ってしまう。
そして堅焼きポテトとフジッコのゼリーとパスタが入ったカップスープかカップ春雨を
必ず買ってしまう。魔物だ。
- 66 :彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:56:48.71 ID:eSOWBwkl
- >>65
自分もダイコクでよく買う
お菓子が安いからついつい買っちゃうんだよね
- 67 :彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 22:29:14.62 ID:XJfx8yaC
- 今必要じゃなくて
今後必要になるかもしれないって物を買ってしまう
仕事でメモる時、色分けした方が見やすくね?と思って
2〜300円のボールペンのケースを買って、中に自分の好きな色のインクをチョイスして入れるあれを買った
5色入るやつ
実際使ってみたら、黒と赤だけで事足りた
普通のボールペンで良かったんじゃん!!
- 68 :彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:40:55.84 ID:Xj8Vv/Y+
- 買おうか悩んでたものが売り切れてしまって、結局それの次に欲しかったものを買った
しかもそっちのほうがちょっと高い
バカバカしいなぁ…
- 69 :彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 00:26:37.95 ID:5nV/WdJ2
- 仕事帰りに成城石井で好きなもの買うの楽しすぎ
- 70 :彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 16:20:55.38 ID:D84vyxh9
- 雑誌ふろくでゲットしたレザーバッグはやくも壊れてきてしまった…取ってがとれかけててヤバい
ブクロで2000円バッグ(セール)あったから今から買いにいこうかな
- 71 :彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 19:27:32.62 ID:3G5dSN7d
- セール楽しすぎわろた
わろた…
- 72 :彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 19:41:39.55 ID:7M29jw7T
- アイシャドウとチーク買ってしまった
買うの何個目だよ〜全く
- 73 :彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 22:59:00.34 ID:KT5Ee2gJ
- アースミュージックで2000円に値下がったワンピース買った
まだ寒いから着れないけど
- 74 :彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 09:05:29.28 ID:xrOuonhq
- シャドウやチークは100均(ファンデはさすがに薬局とかで)で済ます
あちこちでセールやってるみたいね
- 75 :彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:18:01.34 ID:zqnc5tWC
- 最近買い直しループで鏡何個も買ったりポーチも以下同文、
手袋も以下同文、せっかくだからとポーチに入れるモノを
買い始めたり
一方で下着や眼鏡はずっと同じやつ
雑貨屋いくと変になる
取捨選択不可になる
- 76 :彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:24:37.82 ID:QnD3QlA9
- 100均の雑貨集めが最近の楽しみ
セリアとかキャンドゥとか可愛いの多くて好き
>>74
私もチークは100均
つけたては色も綺麗で満足なんだけど色落ちが早いのが欠点なんだよなぁ…
それと使いつづけても肌に影響が出ないのかも気になる
- 77 :彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 12:32:59.59 ID:4m57P9jq
- >>76そうかあ、100均は肌に悪いおそれがありますね
友達とコスメとかタイツとか売ってるお店入ったけど、やっぱああいうとこ見てると色々欲しくなった…雰囲気のせいかな
- 78 :彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:22:04.86 ID:j39HZi+l
- イオンでSAVOYのバッグが1980円均一みたいな値段で売られてて
あれもこれも欲しくなったけど、どうにか1個にしぼった。
5000円ぐらいしてたときはまだよかったのに2000円だと2個も3個も買いそうで危険。
デフレも極まれりで安いのは嬉しいけどポーチ感覚でバッグだらけになっても
1個ずつしか持ち歩けないのにな…
- 79 :彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 19:33:41.07 ID:DHz2vbE6
- 今持ってるものを使い切ってから新しい物を買うってのが出来ない
商品を見つけて、欲しい!と思ったら買っちゃう…
特に自分が今持ってる物の改良品が出たら速攻で買ってしまう
- 80 :彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 20:07:57.49 ID:8Qgmf8sB
- 今セールで4000円のが半額で2000円の洋服ばかり
買ってしまった。
冬物、または夏物。
パンツも3枚ほど。総額だと三マンくらい。
しかも、更に一枚1500円とかになってる夏や春にきたらかわいいかな、みたいな
のも買おうとしてた(買わなかったけど)
ま、私の場合はセールじゃない時はほとんど洋服は買わないのでこれくらい
いいかなと自分を甘やかしている。しかし、ダッフルコート、一万円のが三千円になってて
買って満足なのに、来年のために同じような安いダッフルを買おうとしている自分がいて
怖かった(買わずにすんだけど)
離婚したばかりで今までの我慢があふれ出てきてるのかなぁ
結婚してた時は 地味でつまらない服ばかり着せられていた
少しでも可愛い感じのだと おかしい、一緒に歩きたくないなどと言われていた
他の人なんかは、 その服かわいいとか言うような普通に可愛い服なのに。
- 81 :彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:21:36.82 ID:d+KfMqmS
- 最近ファーストフード店で毎日三千円前後使ってしまう
財布は軽くなるけど体重は重くなる…
でもケンタッキー美味しい!一番好きなファーストフードです!
- 82 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:23:18.08 ID:vzxTtjhQ
- どんだけ食うんだよ
- 83 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:28:26.43 ID:iTl4JE9K
- いーなー!
ケンタのチキン食いたくなってきた・・・・・・・
- 84 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:36:33.21 ID:h5TWbRwb
- 物より食べ物に使う方が楽しいことに気付いた
- 85 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 02:29:05.69 ID:3KOg9RR2
- どうしても同じものや色違いのものが3個くらい欲しくなってしまう
ハンカチ色違い3枚
タオル色違い3色各2枚ずつ
カラーペン色違い5本
グラス4つ
花瓶色違い2本
枕2個
なんだよ枕2個って喪女のくせに…
エロむなしいわ
- 86 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 03:42:10.72 ID:cGcO18mI
- 枕笑ったw
私も意味もなく廃番になるチーク色違いで6色買っちゃった
絶対こんなに要らないのに
もう手に入らないっていうのに弱い
- 87 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 03:47:20.06 ID:55xjHiBr
- スマホを買う金もないし交流する相手もいないので
代わりにipodtouchの中古を家族に譲ってもらってから
アプリいろいろ落とすのが楽しい
楽しいけどたいして欲しくもないのに170円のアプリやら
900円のアプリやらちまちま買ってて総額どのぐらいいってるやら…
シリコンケースとか保護フィルムなんかもAmazonだから500円とかなんだけど
ちまちま無駄遣いしてるよなって思う
- 88 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 07:43:36.19 ID:unJIJAJa
- >>86
どこのチークか気になる〜
- 89 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 12:23:59.47 ID:2LfvNi39
- コピペか釣りだと思うけど一応
>>80
板違いなのでバツイチ板行ってね
- 90 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 15:40:59.74 ID:00V+KrNU
- このスレの住人て汚部屋率が高い?
- 91 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 15:51:19.06 ID:2+Rhg1tv
- 実際そういうレスが多いよね
- 92 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 17:56:03.73 ID:/loav2e+
- 物が多いからなぁ
今汚部屋脱出計画を進めてるよ
- 93 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:28:20.32 ID:mZCJVBGI
- >>90
汚部屋ではありませんモノが溢れてるだけです(キリッ
orz
1つ1つは未使用新品なのにごちゃごちゃと積まれたその姿はまごうことなきゴミ…
気に入って買ったのに申し訳なさすぎる@セール品の服や雑貨たち
- 94 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:38:53.76 ID:nn2f85O8
- ネット通販でセールのふわふわTシャツをカゴに入れ
ついでに安くなってたパンツも
パンツがあるなら同じブラジャーも合わせないとな
このブラならこっちのパンツでも合いそう
なんでTシャツだけのつもりが5品も買ってるんだろう…
- 95 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 03:48:22.10 ID:1d8GPsYD
- >>94
あるある
ユニクロの通販でよくそれなるわ
- 96 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 18:21:53.12 ID:BLGUIw34
- DS→スーパーで、また金で脂肪を買ってしまった
必要なものを除いて1500円くらい
- 97 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:19:13.87 ID:WWSpzfxh
- 楽天のポインヨが10,000くらいあるんだけど
皆さんなら何を買いますか
- 98 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:24:22.20 ID:ypL42Pob
- お気に入りに登録しているもの
- 99 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:02:17.27 ID:mZCJVBGI
- 商品券
- 100 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:30:26.52 ID:0mnFm1Mg
- >>97
電子辞書(ていうか実際全額楽天ポイントで買った)
- 101 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:04:39.00 ID:PbiKnQ4N
- ポインヨ///
- 102 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:06:47.07 ID:hPtanfBA
- >>97
電動歯ブラシ
- 103 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:14:02.92 ID:P6KuWLFs
- >>97
DHCwwwwwwwwww
- 104 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:32:53.56 ID:OGDEMl/Z
- >>97
毛布><
- 105 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:34:59.03 ID:wnBsv3mV
- かーぺっと
- 106 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 01:25:04.16 ID:JxpMLp+M
- >>97
食べ物
- 107 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 03:00:06.94 ID:eeceOMKG
- 前に違う板でぽいんよっていうのは鬼女が使う言葉って教えてもらった
何となく買った安物のバッグが気に入ったので追加で4個ぽちった
数百円の商品だし一生使うしって自分を納得させている
- 108 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 08:09:42.37 ID:FPmyoTsy
- >>107
私もこの前ジャスコで980円から20%オフの鞄を買ったよ。
最初は厳選して一つだけ買ったけど、色違いも欲しくて結局3色買ってしまったw
好みの見た目と良さげな使い勝手に便利な外ポケットが全部揃った鞄はたくさん売ってるけど
1000円以下となるとめったにお目にかかれないから…と言い訳してる。
- 109 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 08:38:53.08 ID:N3IZUYms
- >>107
そうなの?買物板の楽天スレでもよく男たち(多分)が使ってるので
むしろヲタクっぽい言い方だと思ってた
- 110 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 11:24:14.35 ID:qDKEQNqA
- クレカ作ってから通販で買う頻度が増えた
以前は代引き=親が受け取る&支払額がバレる=気まずいってハードルがあったけど
今のところ少額で済んでるけどクレカが依存症を加速させるって本当だね
- 111 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 12:42:16.40 ID:cIGDwh41
- 10代の頃、レターセットを段ボール一箱分持ってた
一体何考えてたのか
- 112 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 13:03:00.30 ID:ORcBfprl
- >>107
数百円なら、自分への誤魔化しは「安いし」で良いんじゃない?w
>>111
分かる、あと可愛いFAX用紙も。
FAX用紙はFAX自体使わなくなってメモ帳にして消費したけど、封筒付きの便箋はなかなか使うことがない。
- 113 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 16:04:43.11 ID:NM7+OGNM
- オークション、古着屋で2、3000円の買い物を湯水の如くしとる
でそんだけ服やら買っても手持ちの処分はしない
仕事のある平日に着用することもない
身体と同様ブクブクした買いぶりに自分でも気持ち悪くなってくる時がある
- 114 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 16:31:44.64 ID:JTz+jFKq
- >>111>>112
わかる!私もレターセット段ボール箱一杯に持ってた
消費する為にオクで発送する時に
「落札して頂きありがとうございます☆受けとりましたら評価お願いします☆」
みたいな事書いた手紙同封して量を半分くらいに減らした
- 115 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 19:29:01.77 ID:R4QBwZ22
- 一回スイッチが入るとAmazonでたくさん買ってしまう
買いに出かけなくていいし安いし確実に買えるからつい…
無駄なものをバカスカ買ってるわけじゃないんだけどさ
- 116 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 20:07:38.25 ID:A2JSGX2v
- バーゲンで1000円以下に値下がりしたニットばかりを買ってしまった
アクリル製だしすぐ毛玉だらけになるんだろうな…
- 117 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 20:18:32.13 ID:qDKEQNqA
- 今必要なもの…厚手のボトムス、レギンス、靴
今ほしいもの…ベロアのパーカー、夏用ハット
うん、必要な物を探すのは面倒臭いのにほしいものは次々に目に入ってくる
というか目に入るからほしくなる
- 118 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:00:55.81 ID:6jvJAQ39
- >>115
あるある
amazonの欲しいものリストやばいことになってる
今日はデパートでバレンタインチョコ(自分用)とか
雑貨とかお菓子いっぱい買ったら一万いってた…
- 119 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:50:26.71 ID:JuOzpNNk
- >>111
後になってなんでこんなのにお金使ったんだろうって思う事あるよね
私はチョコエッグ全盛期の頃に食玩やガチャガチャに凝ってた
どのシリーズもコンプリートするまで買ってたから合計するとかなりの額になると思う
ほんと今思えば何考えてたんだろ…
- 120 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 22:52:03.93 ID:dM4DDAFJ
- チョコエッグのチョコ甘かったな〜
さきイカに、はまってネットで大量買いした
見事に飽きた〜
三千円くらいのを二回も買った〜
馬鹿やった
- 121 :彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 23:04:15.42 ID:qDKEQNqA
- 私もリーメントのミニチュアフードにはまった
まだ大量に持ってるけど100均のコンテナに入れたきり何年も開けてない
- 122 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 05:01:31.96 ID:R7M2U3YF
- オクで洋服の福袋2つも入札してしまったー!!!
けど、服全然買ってないし良いよね?ねっ?(チラッ
- 123 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 06:54:51.68 ID:FClRKxel
- オクは無理
中古も嫌だけどリサイクルショップならまだマシ
オークションだけはまじで無理
- 124 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 09:42:44.60 ID:Z0nHro+d
- >レターセット
>食玩
あるある。
自分は、
・ビーズ・ボタン・チャーム・金具類etc
(一時、アクセサリー作りにハマってた時にネットや店で計6万弱)
・某俳優の雑誌の切り抜き
(数年間集めた雑誌の切り抜きだけで80poketsのファイル9冊分)
・切手
ハマると収集したくなる自分の性格が嫌だ。
飽きた今でも収納場所ばかり嵩取って邪魔だけど、
捨てるに捨てられず売りたくてもこんなの売れないだろうなぁ・・・
- 125 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 10:53:57.70 ID:wcXDBgJR
- >>122
スレチだから全然よくない
ちらほらスレチの人が潜伏してるよね
どういう精神状態なんだか
- 126 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:03:35.19 ID:ZrIA4m+r
- 福袋ってスレチなの?
- 127 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:35:51.08 ID:wcXDBgJR
- 金額的に
前スレの終盤にわいてた
ちらちら金額をぼかしてスレチなレスしてた変な人だちでしょ
- 128 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:55:42.40 ID:ZrIA4m+r
- でもオクだったら3000円未満かもしれないじゃん
- 129 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:58:14.63 ID:wcXDBgJR
- 福袋でそれはないでしょ
金額を書かずに前スレ後半ぽいレスしてる奴けっこういるし
まあガチ精神病っぽいから仕方ないんだろうけど
こんなスレに対する執着心がこわいな
- 130 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 12:01:04.66 ID:9452ijuX
- やたら喧嘩腰に認定してくる人、しまスレにもいるんだよなー…
- 131 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 13:20:50.42 ID:6ltLzw8G
- 後半2行が自己紹介に見えるよ・・
- 132 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:21:39.72 ID:wcXDBgJR
- >>130
認定じゃなくて事実だからなー
あのスレって本スレと別にヒステリー起こしてスレ乱立してた
頭のおかしい人たちのスレじゃん
>>131
耳が痛かった?
- 133 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:24:27.90 ID:rbudGePv
- なんだしまスレに沸いてる鬼女か…
- 134 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:29:52.75 ID:wcXDBgJR
- >>133
しまスレで暴れてた人?
しかも買い物依存症なんだ?キモ
しまスレに依存症の人いたもんね
guで1000円前後の服を33着も買って部屋がダンボールだらけの倉庫系汚部屋
- 135 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:30:25.33 ID:wcXDBgJR
- >>133
てかこいつが認定厨じゃん
- 136 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:26:17.29 ID:FClRKxel
- >>133
だね。
- 137 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:43:50.11 ID:zsBw4gCn
- バッグインバッグが必要かなと思って
半ば衝動でダイソーでそれらしきバッグ買ってきた
でもも少し小分けできるサイズのが必要かも
バッグインバッグ探しの旅は始まったばかりだ
- 138 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:45:53.22 ID:wcXDBgJR
- >>136
しまスレの住人なの?
ここは荒らすなよ
- 139 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:47:55.30 ID:zsBw4gCn
- ↑勿論探して見つける
って寸法じゃなく、買ってからまた探してしまうという
買い直しの意味で
- 140 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:55:13.07 ID:zsBw4gCn
- >>139は>>137の追加
連投やけくそついでに
部屋カオスに思い当たるってレスみるけど、自分は
鞄の中がカオス
ペンやらハンカチをやたら持ち歩いてる
- 141 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:59:55.20 ID:t+WoSOxZ
- どうしようまた買ってしまった 洋服
私は高いものをそのままの値段を買う事はまず、ない
8000円のが2000円とかになっているものに魅力を感じる
一枚1500円程度まで値下がっている洋服ばかりで
総額一万も買ってしまった
今季だけで4万程度使っていると思う。
もう今年は買わないつもりw
- 142 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 16:52:35.85 ID:kyXgntaf
- もう買わないって言う人ほど買っちゃうんだよ
- 143 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 19:11:47.11 ID:m3Ow1H8r
- >>85
風水じゃ結婚したかったらペアで飾れっていうような・・・
- 144 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:14:36.22 ID:pKd31VM/
- >>129
オクで福袋で検索すれば3千円以下なんて山ほど出てきますが?
- 145 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:49:06.18 ID:wcXDBgJR
- >>144
まだいたの?
しまスレにカエレ
- 146 :彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:21:03.21 ID:FClRKxel
- >>141
わかる。
元値に躍らされてるってわかってるけど
値下がりした途端に欲しくなる。
値下がりした洋服が「お得だよ!」って囁いてくるから買ってしまう。
- 147 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:42:06.92 ID:gZGBtbXL
- >>122だけど、奥はスレチだったんだね、ごめんなさい
ちなみに3000円台です
- 148 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 03:33:05.22 ID:DlqBso//
- >>147
いや、この流れ見てみなよ…
スレチって言ってる人がアレなだけだから
- 149 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 09:45:31.35 ID:MnVHk5ao
- >>147
自演?
いつまでもひっぱるようなネタじゃないから出てこなくていいよ
しまスレの住人なら荒れるの好きみたいだから
わからないでもないけどさ
- 150 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 10:44:39.46 ID:uQw8P0sy
- こんなスレあったんだ
まさに私だ。
100〜3000円くらいのものをちょこちょこ買ってしまって、気づくと月数万になることも。
でも買う時の快感は何者にも代えがたい。
高額買い物依存じゃなくてほんと良かった
- 151 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 10:55:45.92 ID:iJcSJI9R
- スマホ持ってないのにスマホ対応手袋買った
- 152 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 16:23:35.78 ID:i7QY+piT
- >>151
ちょっと落ち込んでたけどワロて元気出たわw
- 153 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 16:50:25.25 ID:rBS+tELM
- >>151
ワイルドだぜぇ〜
- 154 :彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 18:45:38.93 ID:wbxuxU9C
- >>141
自分もそうです
元値からかなり安くなってると買わなきゃ損と無性に買いたくなってしまいます
しかもお得だからと予備に色違いでもう一つ買わなくてはと思ってしまう
安くても何点も買うし倍買うから総額が高くなってしまう
定価買いは滅多にしません
セールはほとんどネットで三千円以下の物
なのに気がつけばワンシーズン何万円も使ってる
でもまだまだ欲しい物があるから困る
こんなに買ってるのに物欲がまったく満たされない
気に入った物もあまりないし
- 155 :彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 09:44:22.02 ID:KloX1Sol
- 来月から仕事をするので、OL風の服やら文房具やら何やら買ってきた
働いて給料もらう前に出費するって妙な気分
働き始めたら買い物に走るかもしれない
- 156 :彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 09:58:55.48 ID:qndogCc1
- >>155
仕度金って言葉もあるし、働く前はいろいろ物入りだよな
- 157 :彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 11:13:11.19 ID:+7ztFivO
- オクでセーター購入したった
アクリルだから1,2年の寿命だけどキレイ色だからいいか
- 158 :彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 01:28:25.41 ID:2OAzS80W
- 最近見たドラマの女優が持ってた財布が可愛いと思いネットで検索したら
同じ物が売り切れで入荷ももう無いと分かり…意地になって同じ様なテイスト
の物を検索し探しまくった結果3つ程コレいいかもと思う物浮上。
全部4千円位の安物。いい歳してなんかダサカワかもと思いポチるが最後の
決定まで我慢してる状態笑
同じ様な財布、それも同年代の男性が見たらえっ?みたいな財布を一気に
3つも買おうとしてる自分が何を考えてるのか怖い。
財
- 159 :彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 14:48:09.06 ID:CgBgYPjo
- >>158
なんか途中で切れてるけど3つも買ったら財布の中に入れるお金が減るから1つにしなさい
2月に買う財布は虎の子と言って縁起も良いよ
- 160 :彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 18:44:43.95 ID:zb2Id5SY
- >>158
わかるなあ
私も欲しいものが売り切れで手に入らないわかるとネット探しまくって
なければ似たようなものを探しちゃう
買うにしろ画像見るだけにしろやっぱり最初に目に入ったの以外はどこか気に入らないんだよね
でも財布はいいものを一個がいいと思うよ!
昨日買い逃した服のことをすごい引きずっているorz
ああセール怖い
欲しいと思ったものへの欲求が半端ない
- 161 :彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 16:17:43.92 ID:Zm6on3/C
- 買う前の欲求はすごいけど買ったらわりとどうでもよくなる
これって依存症の特徴だよね…
- 162 :彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 16:53:07.32 ID:DRm1lalt
- >>161
同じく
手に入れたら満足して数回しか使わなかったり…
これからの人生の指針は断捨離
物を溜めずにお金を貯めようと思う
- 163 :彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:11:06.31 ID:sTmTm6wd
- 必要な物はシーズンに買うのが一番良いのに今着れないものを気に入ったらホイホイ定価で買う
そして結局セール落ちで何度涙を飲んだことか
という訳でニットを半額になるまで待ってようやく買えて嬉しい
送料入れても定価以下という素晴らしさよ
ただちょっと調子に乗ってセール品買いすぎちゃったっていうね…
- 164 :彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:46:49.87 ID:2+LlR9tL
- >>163
私もセール始めに買ったりセール前に買って値下げに泣いた
セール待ちしてのはタイミング逃して売り切れたり…
結局賢い買い物はほとんどなくてちょっともやもやする
- 165 :彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:09:12.13 ID:IOR77fQJ
- 財布にお金入ってないからセールを覗くだけのつもりだったけど
結局所持金ギリギリで新作のカットソーを買ってしまった
店を出た直後にやっぱりやめればよかったかなと罪悪感…
家で一人ファッションショーをして何とも言えない気持ちに…
まあまあ似合ってるよ…と自分に言い聞かせている時点で敗北している
- 166 :彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 22:55:51.79 ID:GRgcGqJq
- 節約の方法みたいなネタで
買う前にその商品が10倍だったとしたら買うかどうか
一端考えようみたいなのがあった。
今日ブックオフ行って買いたい!と手にした250円の本をじっと見て
@「これが2500円だったら…買わない。でも実際これは250円だから買う」になった。
- 167 :彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:26:37.35 ID:P5TMOF7q
- >>166
ワロタwwww
- 168 :彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:31:43.59 ID:9ObszvAY
- 想像してみたけど私もきっとそうなる
- 169 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:39:03.97 ID:zsFGyW98
- 買い物したい気分なのに欲しい物が全く頭に浮かばない\(^o^)/
- 170 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 01:21:26.06 ID:L1lcIaMH
- 楽天のお買い物マラソンが始まると、まさしく3000円以下の物を買いまくりだよ。
買うのが楽しいんだよね。結局使わないのにさ
- 171 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 14:26:57.99 ID:3E8/aYSB
- この前ラフォーレのセール最終日に初めて行ったけど、あれは危険だ…
70%OFFから更に値引きとか、全品1050円とかになってるし貧乏で余裕無いのに買う予定の無いものまで買ってしまった…
- 172 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 15:45:00.44 ID:SuvkEwNl
- zozoセールっていつまでやってるんだろう
定価で買ったスカーフが3000円引きされてて発狂しそうだけど
替えにもう一枚あっても良いから買おうか悩む
しかし在庫もあるしもう少し待てばMAX80%オフになりそう
- 173 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:49:16.52 ID:ZJhf9X0U
- ちょっとでも欲しいと思うと買わずにいられない
いざ手にいれてみるとそんな必要でもなかったのに
ひとつひとつの額が大きかったら踏みとどまれるんだろうか…
- 174 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 18:47:38.06 ID:vSOP+U+B
- 昨日金スマ見てて片付けたくなった
溜まった安物の洋服とか小物類を見つめ直して整理してみるか
- 175 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:20:38.28 ID:LAJzgRad
- 私は洋服や小物なんだけど、今までは毎日のように買っては放置してたけど、少しでも治したくて最近身に着けるようにしてみた。
周り(毎日会う、職場の普通の金銭感覚の人)の反応
最初の1週間「◯さんていつも違う服や小物身に付けてるよね。沢山持ってて羨ましいなぁ。(笑顔)」
数日後「新しいの買ったの?いいな〜私も何か欲しいな〜」
また数日後「お、また新しいの買った?今月買うね〜ストレス発散か?いいね〜時には必要だよね〜・・・(苦笑い)」
そのまた数日後「ちょ、大丈夫?最近どうしたの?今月買いまくりじゃない?そろそろストップしたほうが・・・(真顔))」
買った後と同じで、身に着けた日もすぐに罪悪感が湧き上がって来たり、
「みんな買い物依存と気付いて哀れんでるのでは無いか」という恥ずかしさに苛まれて、全く楽しくなかった。
毎回「貰い物」「商品券が当たって」「オクで売れて臨時収入があってさ」などと言い訳してる自分も嫌になる。
やっぱり身に着けられないわ・・・
- 176 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:22:24.17 ID:HcsNpf/D
- >>174
いい加減捨てようと思って引っ張り出したのに
見つめ直すと愛着がよみがえる不思議…
- 177 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 20:34:06.78 ID:NJiKtkcS
- >>174
安ものに見境なくときめく自分はどうしたらいいんだろうって
あれ見ると思う
- 178 :彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:41:45.60 ID:/nI6mzxT
- >>175
そんなに他人の身に着けてるもの気にする人の方がおかしくね?
自分だったら同僚が昨日何着てたかなんて全く覚えてないわ。
- 179 :彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:50:06.73 ID:iuJIfIz3
- 本人に言うのは性格悪いけど、他人の服装覚えてる人は珍しくないと思うよ
- 180 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 03:42:37.68 ID:nCKyvtkv
- 「実家が裕福なもので。おほほ。」
で済ませりゃいいじゃん
- 181 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 09:14:26.98 ID:IJ6iLlYn
- 女は嫉妬しやすいから仕方ないが、毎回つっこむ同僚もなんだかね放っておけばいいのに。
私だったら買い物依存なんです〜貯金(ほとんど)できないで使ってしまいます〜と言うかな。
哀れな奴とも、恵まれたお嬢様と思われてもいいし。
- 182 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 11:06:45.63 ID:6m0vNTh3
- >>175
毎日買い物していたお金を私に預けてくださいませんか?
- 183 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 13:13:13.22 ID:fl89OKqq
- 親戚に問屋さんがいるから売れ残りを色々もらって…とかね
自分の親戚に実際いるから言うけど
それよりその人は「安物ばっかりとっかえひっかえいっぱい持ってるな」と
言いたいんじゃないかと思う
- 184 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 15:14:00.04 ID:3jA+mlDc
- なんかわけわからんが近所のバラエティショップにキャンメ福袋が入ってた
どっかから払い下げ仕入れてきたんだろうか?
700円バッグが3種あったから買い揃えちゃった
チークいっぱいでしあわせ
- 185 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:06:53.64 ID:ySGbrfdt
- >>175
自分は「オシャレや服というよりセールで安く数買うのが趣味なんです
数回着て満足したらオク行きですサーセンwww」って開き直っちゃってるわ
- 186 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 02:34:14.63 ID:kEjdF411
- >>183
それ言うと「いいなー私にもちょうだい」とかタカられそうw
- 187 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 09:13:18.64 ID:8mO780Xe
- >>186
なぜかさすがにそれはない
というか「実家が酒屋で」と言っても
「タダでお酒ちょーだい」と言う人もいないから
洋服もそういうものかなと思う
- 188 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:41:16.05 ID:3twfzBzF
- だよね
186の発想にひいたわ
- 189 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:46:28.79 ID:25lxtBlZ
- シールとかメモ帳とか使わないのに可愛いのがあると買っちゃう
- 190 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 21:28:32.54 ID:rhdZrmmP
- 毎日栄養ドリンク買ってる…
10本入りの箱が部屋にストックしてあるけど、
飲もう!と思った時に買う行為自体でストレス発散してるんだ…。
毎日150円とか250円とか余計に使ってる
空きっ腹に効くような気がしてる
- 191 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 21:37:07.01 ID:BaeJ1jsD
- >>188
すぐの人の物欲しがる人って結構いるよ
- 192 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:07:06.62 ID:8mO780Xe
- >>191
お世辞も半分入ってると思うよ
「かわいいね合わせやすそうだし私も欲しいな」って褒め言葉のつもりで言ったら
「人のものを欲しがるなんてみっともない!」みたいに叱られたことあるw
本気でおねだりしてるわけじゃないし本気で欲しがってるわけでもないんだけどね
- 193 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:16:02.69 ID:PbH7bUgk
- >>192
いろんな人が居るからね
そうやって社交辞令が通じない人もいるし
クレクレ厨も世の中には確かに存在する
あまり人前では沢山貰っちゃって〜とか
裕福なんで〜なんて話半分でも言わないほうが良いと思うな
- 194 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:20:56.67 ID:8mO780Xe
- >>193
でもしつこく聞いてくる奴も存在するのも事実
なんて答えるのがベスト?
たしかに「裕福で〜」とか「もらっちゃって〜」は妬まれやすいね
何を言っても妬む奴は妬むから面倒だよ
- 195 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:33:38.54 ID:ILzn638g
- 使わないのに買い足しすぎた化粧品がそこらに溜まってごちゃごちゃ
欲しかった三千円のコスメ買うの我慢して三千円分のコスメ収納を買う事にした
ポチりたい衝動を抑えた自分乙
- 196 :彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:47:42.64 ID:PbH7bUgk
- >>194
箪笥の肥やしを引っ張り出してきて〜、古着が好きなので〜等は?
新品や流行りのものをバカスカ買ってる訳じゃないよ
っていう含みがあればまだ風当たりがマシになるんじゃないかな
それにしたってあれこれ言ってくる同僚もアレだけど
毎日ファッションショー並みに違う服着てたら心配されても仕方ないのかもしれない
- 197 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:10:03.93 ID:UgAKTYqc
- >>194
世の中に下品にくれくれ言う基地外がそんなに存在するとは思えないが、「私も欲しいな♪」が褒め言葉になる人とならない人がいるのは理解できるわ。
美人でお洒落な人に「私も欲しいな♪」と言われた場合←こんなお洒落で綺麗な人が私と同じものを欲しがってるっ (優越感)
ブスとかデブしかもダサい人に言われた場合←おまえが私と同じもの欲しがるんじゃねーよボケ
何真似しようとしてんだよきめぇ
てかなんだよその物欲しそうな不細工面わよ〜((怒)
となる。
発言には外見を確認してからが無難
- 198 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:16:12.67 ID:NtiT4xsN
- あー。ブスと同じもの持つとか屈辱感半端ないわ。
- 199 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:20:31.36 ID:FnX8HKQ2
- >>197-198
明らかにお世辞まるわかりだから機嫌を損ねたってこと?
そりゃマズいな
相手を見てから言うことにするw
>>196
>毎日ファッションショー並みに違う服着てたら心配されても仕方ないのかもしれない
そこまでしてないのに言ってくる人のことで困ってるんじゃないかな
そこまで極端だったら逆に突き抜けてるだろうから
他人の言うことなんか気にしてられないと思うw
- 200 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:29:37.26 ID:Yr5+w+SG
- ここ本当に喪女板?
違う人交ざってないか
- 201 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:59:32.82 ID:mdf22Uzu
- 誰のことか具体的に言ってくれないとわかりまへん
- 202 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:58:17.42 ID:TI4fvKCd
- 夏に編むからとコットン糸をポチッたけど多分夏には忘れて
また違う糸を買ってしまうんだろうな
去年の今頃買ったエコアンダリアはまだ玉のままだ
- 203 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 04:12:50.64 ID:UgAKTYqc
- >>199
読解力なさすぎ
- 204 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 04:16:39.54 ID:FnX8HKQ2
- >>203
わざとに決まってるじゃんw
読解力というか理解力ないのはそっちだよww
お局様の嫌味を華麗にスルーしてあげたんだよ
- 205 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 04:56:42.88 ID:UgAKTYqc
- >>204
私も欲しいなって言って説教されたブスでしょ?
賤しい他人の物を欲しがる見た目してんだから嫌がらせはやめなよね
- 206 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 08:32:59.19 ID:gfhF+w1N
- 金持ちは必要な物を買う
貧乏人は欲しいものを買う
言い得て妙。
- 207 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 10:20:11.11 ID:FnX8HKQ2
- >>205
お世辞が通じないとかコミュ障だよ
なんでもかんでも勝手に真に受けて逆切れされても困りますよお局様ww
- 208 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:04:52.93 ID:aP0b8cZQ
- 好みもあるからね。
- 209 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 12:28:31.34 ID:OX9PERJg
- ネットショップ見たくなったら無料アニメみて気晴らししている
名作劇場の主人公を見習うのだ
- 210 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 13:19:34.32 ID:sMw4uJHc
- 小公女セーラは少額も買い物が出来ない…(;´д⊂)
イザベラと子分がショッピングして見せびらかす画像が浮かんでしまう。
- 211 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 14:13:09.70 ID:aye3RNSt
- 人のもの欲しがる人って結構いるよね
前、寮に住んでたとき寮の子に私が新しく買ったバック見て「あ、それ私も欲しかったやつだ!いらなくなったら頂戴!」って買った当日に言われた
だいたい「私も欲しいな」とかお世辞でもなんでもないし、返答に困る
- 212 :彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 16:13:44.56 ID:LibbdoCt
- 自己愛の強いナルシスト程人の物を欲しがったり真似したりする気がする
あの人達は人にちょうだいって言ったりたかるのに抵抗ないみたいだよ
自分のお金を1円も出さずに美味しい思いするのが好きらしい
>>189
あるある
>>194
私なら「他にお金使う事ないから」とか「だって好きなんだもん」と言う
>>200
鬼女っぽい人が迷い込んでる様に見える
- 213 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:21:26.45 ID:eW3wrNlJ
- ちょうだいとか言っても可愛い私
と思ってんのかな?
勘違いだよね
どんな育ちしてんだろって軽蔑するわ
- 214 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:23:52.03 ID:bme2TDIR
- しつこすぎるお局様の精神状態が心配です
- 215 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 06:49:47.56 ID:DH9w/mEJ
- >>214
批判されると同一人物だと思い込もうとするあなたの精神状態が心配ですwww
- 216 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 09:24:35.43 ID:bme2TDIR
- >>215
お局様と呼ばれて返事しちゃダメじゃんww
批判とかスレチだから移動してください
その執着心がヤバいのに全然わかってないのな
- 217 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 10:53:47.78 ID:tx6jdVv/
- >>212
私はナルシーだけど逆に他人が持ってると思うと嫌になるへそ曲がりだわw
店員の「私もこれ買ったんですよ〜」とか聞くと一瞬でいらなくなる
- 218 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 19:30:36.96 ID:DmGoLW1V
- すぐになくなる物じゃないし、という理由でちょっと高級消耗品をぽんぽん買う馬鹿な私
- 219 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:12:07.90 ID:XCdh5INc
- コレクションしてるシールが大量になって
すごくかさばるようになった・・・
ついつい集めてしまうんだ
- 220 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:27:05.67 ID:HXJ5VbDr
- >>219
わかる!!
LOFTとかで可愛いの見つけるとかっちゃう。
使うところなんてないよ…
- 221 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:43:26.61 ID:koq+hO7S
- バレンタインの誘惑怖すぎわろた
本物のチョコはスルー出来ても
限定コスメにチョコモチーフの雑貨と攻められたら太刀打ちできない
しばらくロフトとソニプラは鬼門だ
- 222 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:45:43.67 ID:e+hiBEum
- >>221
スイーツモチーフや限定色ってなんであんなに心をもってかれるんだろうね
私はさくらだわ
春は桜モチーフのグッズにお菓子に入浴剤に…
危険な季節だ
- 223 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:08:26.03 ID:XCdh5INc
- >>219
レスありがとう
218だけど、一応は使うんだけど
量がなんせ多くて仕舞えないわ・・・
- 224 :223:2013/02/07(木) 22:10:34.12 ID:XCdh5INc
- 間違えた219です
- 225 :彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 13:27:26.26 ID:YyOkm8Ub
- うおおおお値下げ待ちしてた商品売り切れてしもうた
良いんだ…その分次ほしいものが現れるまで大事に取っとこう…
- 226 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 10:10:15.84 ID:X4lTfcRz
- 楽天マラソンで買ってまとめて時間指定したやつヤマトの人が届けてくれたけど
ゴロゴロ台車に載っているでかすぎる箱の山たち・・
この人こんな狭いアパートで何買い込んでんのと思われてそう
恥ずかしすぎる><;
- 227 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 10:46:05.21 ID:0Xyt+3LF
- 実家暮らしなんで通販はセーブしてる
受け取るのが祖母だから買った量とかばれて面倒くさいし
そのぶん実店舗で買うために遠出したりするから意味ないけど
- 228 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 14:48:56.54 ID:ixei26Lx
- アマゾンでヘッドホン、ぽちった。届くの楽しみだな
- 229 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 17:30:38.70 ID:iCAumX1j
- この時期アウターが激安で毎年ポンポン買ってしまう
今年もまた増えて全部で30着くらいあるのですが
同じくアウターたくさん持ってる人に質問
1着につきシーズン中3〜5回着るかどうかって感じなんですが
その程度の着用頻度でも毎年クリーニング出してますか?
- 230 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:19:21.76 ID:VsY68XUV
- エマールで洗え
- 231 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:22:39.53 ID:LEab3TTc
- そんなにアウター持ってる訳じゃないけど年数回しか着ないアウターはクリーニング出さないよ
ファブって凌いで翌年着てから出す
- 232 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 22:54:20.49 ID:0Xyt+3LF
- 1度でも着て外出したらクリーニング出す
家で洗えそうなのはできるだけ洗濯機で洗うけど
- 233 :彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:42:53.16 ID:iCAumX1j
- >>230-232
参考になります
ありがとうございます
- 234 :彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 00:03:37.56 ID:h7nNkDdv
- チョコばっかり買ってる
- 235 :彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 00:57:13.66 ID:Iu6XBOQZ
- アウターってクリーニングにだすものだったのか
洗濯しないでよくて便利だったからつかいまくってたが・・・
- 236 :彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 07:44:36.64 ID:XG2bOaYI
- 袖口と襟元が黒ずむからクリーニングは出したほうがいいいよ
- 237 :彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 15:21:10.66 ID:LQmV3YdV
- 気になってたニットだけを見に古着屋に行ったつもりだったのに、
春物どっさり入荷+なぜかこの連休20%offセールで別のニット含め5着\5000くらい使ってしまった…
古着屋の一癖ある服購入は卒業したつもりだったけど、この古着屋久々に行くようになって熱がぶり返してきた感じがする
先月から4回くらい買い物している
- 238 :彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 10:23:16.77 ID:+AhZ0maU
- 新しく仕事はじめたばっかで給料今月末〜なので
auショッピングモールでお買い物
- 239 :彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:24:22.71 ID:xBGHeJ+H
- ソックス買わなきゃいけないのにハーブ屋のセールで
アロマデフューザー買っちゃった
あとドライハーブもほしい
ソックス買わなきゃ…
- 240 :彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:23:19.07 ID:ilPkfDUz
- 去年から欲しかった服ついに売り切れてた
買っても観賞用になりそうだったしでもめちゃくちゃ好みで欲しかったし…
残念だけど買わずに済んでホッとした
- 241 :彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:35:10.72 ID:0mhroLoj
- わかる
私も売り切れを恐れつつ売り切れてほしい気持ちの服がある
- 242 :彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:51:03.67 ID:NNvSgfPJ
- >>227
コンビニ受け取りで世界が広がるね
- 243 :彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:23:40.12 ID:ferzT+7e
- 定価で商品を買うお金はあるのにセールじゃないと買う気がしない
失敗しても後悔しない位の値段で少額の物を沢山買うのが好き
- 244 :彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:30:55.26 ID:ht0ykrEb
- セールでも最低50%じゃなきゃ買わない。
基本70%オフか、最高80%オフで本気出す。
この冬はセール前から気になってた服が30%オフになってたけど、
もう一声を待ってそれまでに売れたら縁がなかったと諦めるつもりだったけど、
この前50%オフになってたから買った。
2000円w 人気ないなあw
- 245 :彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 19:46:07.45 ID:2pfT0nMI
- またまたファーファの新製品が出てて買ってしまったストックがいっぱいなんだよ〜…
- 246 :彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:58:26.64 ID:ZhAz5zN2
- ファーファ新商品出るサイクル早いからストックするとまず使いきれないね
ベビフロ好きなのに限定使ってたら使う暇ない。
だから限定は1個しか買わないと決めたよ。
引越してから生活用品買ってたらすごいカード請求きた。
バレンタインの自分用チョコも買いすぎた。体重もやばい。
反省だわ…
- 247 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 08:04:22.82 ID:7yPSSnz5
- 上でアウターのクリーニングの話題出てたけど
安物ばっかだからクリーニング代出すくらいなら
新しいのもう一着買える…とか思っちゃう
よって、どうしても長く使いたいやつだけ3〜4年に一度出す程度だw
- 248 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:09:28.94 ID:HZ4TRPJZ
- ドバイファーファ3袋持ってる
- 249 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:24:59.90 ID:OkwTomrl
- オークションで競り負けた時のイライラ感は異常
皆どうやって発散するの?
イライラのままについ他のいらない物を買っちゃうよ…
- 250 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:29:59.83 ID:sDvtNwOA
- アラートに入れて次の機会を伺う
- 251 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 15:30:33.19 ID:aqql4XHW
- 翌日とかに落ち付いて見ると
落札できなくてよかったーって思うことない?
- 252 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 15:35:09.31 ID:3esAwR/6
- ある
なんであんなに頑張ってたんだろうと思う
- 253 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:01:11.52 ID:I/FblXu/
- オークションは金払ってないから上限4999円までだわ
その分安い物をちまちま落としてしまうけど
- 254 :彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:52:12.85 ID:qHHbKbCb
- ヲタグッズを売りさばくためにオークション始めたけど
今やすっかり落札専門
- 255 :彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:05:20.92 ID:piMz7AhP
- むかし買いあさったシールがいっぱいある
- 256 :彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:24:11.45 ID:6CY41aX/
- 小物は買えるというかほいほい買っちゃうんだけど
高い服とかは本当に似合うか?後悔しない?来年着てもダサくないかな…?とか考えすぎて買えなくなった……
なんなんだこれー
- 257 :彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:55:41.50 ID:7WTV2mn5
- 今月オクで15k使ってしまった。
何考えてたんだ、私は。
- 258 :彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:09:30.67 ID:6oHKM1Uw
- 私は整理用品に1K
でもまだ整理出来てない。
- 259 :彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 05:27:40.50 ID:fQatmko4
- ファミマでよっちゃんいか15個と無印の入浴剤6個買った
- 260 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:23:07.13 ID:rRisNGh8
- Opalの靴下用毛糸10玉買った
靴下そのものには一足1400円なんて出さないのに何やってんだ私
何が何でも編み切らなきゃ
- 261 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 04:20:49.73 ID:czl7zdQv
- >>260
毛糸は編む時間が楽しいから、その時間を買ったと思えば
イオンで西川の毛布()が半額だったから買ったった
1980円→980円
アクリルの軽いやつだけど、これで心おきなくひきこもれる
- 262 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 15:05:20.82 ID:F3Q2Zi9C
- 裏起毛のパンツ2本げと
もう春なのに
でも当分寒いからいいよね
- 263 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:12:58.41 ID:ppTU34Fp
- 季節品が半額になる時期はヤバイ
安物銭失いの本領発揮しまくってる
- 264 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:56:53.56 ID:I8SyFQN6
- 定価で買うよりはマシ
- 265 :彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:58:00.46 ID:I8SyFQN6
- 様子みして銭失いぽいと思ったらもう買わない
- 266 :彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 03:01:50.79 ID:G36DOzMe
- >>261
なんで毛布が()なの?w
- 267 :彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:56:05.59 ID:xpGMogWw
- 今月
雑誌3冊 スカート2300円 コンシーラー1000円 レギパン880円 リング2つ500円 ノート3冊315円買っちゃった…仕事始めたばかりなのに
- 268 :彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 06:19:58.55 ID:qs38oL6j
- 今年はバレンタインで散在しない予定が、売り場見に行ったらやっぱり買っちゃった
けど今まで毎年すぐ売り切れだった商品が13日まで残っていて30%引きで買えたので嬉しい
- 269 :彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:42:29.52 ID:mvTTWJrw
- ひとつひとつは3000円未満のもの(安いのは、数百円程度)なのに、
それらの積み重ねで来月の支払いが4万近くになってしまった
今年は雇用延長してもらえなかったのに何やってるんだろう…
当分楽天もアマゾンも見ない
コンビニも行かない
- 270 :彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 05:31:20.88 ID:jVZek/Vp
- 楽天もアマゾンも見ると欲しい物たくさん出てくるよね
しかも実際の店舗より値段が高くても買う率が高い
最近店に行って1100円の物を買うか悩んでいたんだけど途中で、
「ネットだったら2800円の本でも買うのになー(←最近迷わずに買った)」と思った
ポチっとPC前で買うのって、実際の店で買うよりも買った感ない分
合計額が高額になりがちな気がする
私も今月の支払い多くてピンチ
- 271 :彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 09:36:28.50 ID:eDr5HOkb
- 私は資格の教材と化粧品を買ってしまう
教材は法律系と旅行系とかあれこれ買うだけで勉強したつもりになって満足してる
化粧品はドラッグストアの安い化粧品使ってる周りの友達のが数倍可愛いと分かっていてもやめられない
- 272 :彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:57:50.63 ID:XtuH8gFz
- >>267
どうせまたすぐ無職に戻るんだから
お金は大切に使うんだよ
>>271
3000円未満とか金額の計算できない時点で病んでる
あんたの正しいお金の使い方は依存症外来へ行くことだ
- 273 :彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:52:57.76 ID:E9Yx+Iam
- シャンプーが沢山欲しくて狂いそう
一生これで良いっていう商品に出会って半年分位買いだめしてあるし
使いかけの別の商品もまだ3種類あるのに欲しくて死にそう
トライアルがある商品ならいいけど2000円位のだから買っても困る
今はアマゾンで5種類のシャンプーをかごに入れてる
全部買ったらすっきりするだろうけど使い切るのに何年もかかりそう
ていうか絶対途中で飽きて放置する事になるから我慢してる
- 274 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 04:14:33.97 ID:Tn6UL5lZ
- 説教厨うぜー
- 275 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 11:43:16.16 ID:Kow72vKu
- 以前勤めてた職場が、卸問屋街だったので
本来は業者しか入れないところを制服で行ったら
「ご近所さんなので」と入れてくれた卸問屋の入店カードがたんまり
普段ロフトや雑貨屋で見かけたものも「あそこに行ったら安いかも」とチェックして
今でも二ヶ月に一度ぐらい行ってはこまごましたもの買いこんで結局2万とか行く
あと顔の広い母の伝手で、色んなメーカーのファミリーセールも誘って貰える
一昨日春用のニットが全部2000円だったので4枚も買ってしまった
なのにまた楽天のお気に入りショップを覗いてしまうわ
- 276 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:25:39.20 ID:r6xT5oFf
- >>275
貴方と親友になりたい位に羨ましい
- 277 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 18:07:53.52 ID:92u/Z1Du
- シャンプーわかる〜
私はトライアルサイズとかテスターの一回きりのを
楽天でいろいろ買って試したら落ちついた
- 278 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 18:38:25.51 ID:3aCrjMHb
- >>276
だけど喪だから友達も彼氏もいないんだぞ
- 279 :彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:00:05.63 ID:I+FWQZgZ
- >>272無職とか失礼だろ…てこんなとこで反論してもしかたないか
- 280 :彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:51:17.62 ID:ClDxOuFi
- >>269さんとにた感じかな…数百円〜千円代の買い物しすぎたな
- 281 :彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:54:59.45 ID:b1frQjYD
- >>208
うちは携帯スマホのチャトレやってる
いまんとこ今月の稼ぎは21万
http://blog.crooz.jp/1000000yenjob/
- 282 :275:2013/02/27(水) 15:48:10.22 ID:6LsnUage
- >>276
大阪なんだけど、数年前に一度倒産した大きな卸問屋があって、今は2000円払えば誰でも
入店カード作れるようになってる。千円の金券くれるし、2000円なんてすぐとりもろせるよ!
ここの8階建雑貨館に行くと何時間も見てる…(他にファッション館と食料館)
リラックマやキティスヌーピージブリ他まとめて1フロアなのに
ディズニーは丸ごと1フロア使ってるから、やっぱり種類多いんだねぇ。
>>278
と、友達ならいるもん!
両手で余るぐらいだけど
- 283 :彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:18:36.52 ID:vjx5sVpR
- 私は両手のほうが余るわ…
- 284 :彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:48:44.95 ID:7n92NZx9
- >>282
友達がいない、少ないから、いっぱい安物が買えても来て行く場所がないよね!
的な意味かと
- 285 :彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 13:14:10.57 ID:GEYYqHlf
- とりあえずスマホのデスクトップ
- 286 :彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 13:15:30.62 ID:GEYYqHlf
- 途中で送信しちゃった
スマホのデスクトップからAmazonアプリを外した
ほしい物リストに入れたもの片っ端から買う癖を無くす
- 287 :彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 03:15:22.19 ID:LIMi58eK
- 過食症なうえに買い物依存だから食べ物のばっかり買ってしまう
しかも買ったそばから消えていく
月末厳しくて全然買えなかったから月頭怖いなー
- 288 :彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 03:22:02.58 ID:cY1ZzpHx
- 同じものを2個3個買うのをやめたい
「ストック依存症」で検索して私の事だと思った
ウメッシュのCMの工藤有貴の気持ちが分かる
- 289 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 09:20:36.28 ID:vPLVOJVN
- >>288
同じだ〜
私も同じもの何個か買ってないとダメだ
不安になるっていうか…
今使ってるのが無くなってももう一個あるっていう安心感が欲しい
- 290 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:35:15.13 ID:wtvv680X
- 私もだ
ストックが常に無いと不安
なのに新製品出るとそれも気になり買ってしまう
ストックより新しいのを先に使いたくなってしまって
結果ストックをダメにしてしまうということを何度も繰り返す…
- 291 :彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:51:23.00 ID:hGnOY5iY
- 私もそう。
最近だと気に入った付録なんかをストックにと2個買いしてしまう
ほんとにアホだなーと。
両方使わないとかザラw
金たまらん
- 292 :彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 12:10:57.03 ID:I+K/x2E2
- 買い物依存症スレいこうかな
- 293 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:29:20.57 ID:hWbrugXZ
- 本当に小額なんだけど百均での買い物が止められない
調理器具とか筆記用具とかどうせ百円だからと思ってつい買ってしまう
結局使わないどころか買ったことを忘れたりもするのに
もうメモ帳いらねえ…
- 294 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:42:26.45 ID:ROSXGBdj
- 分かる…
私は、付箋だなぁ
ダイソーでもたまに可愛いのがおいてあったりするから、つい買ってしまう
手帳を使ってても、付箋なんかまず使わないから溜まる一方なのに…
あと、昔はレターセットを頻繁に買ってた
当時はまだ使い道があったから良かったけど、今は付箋以上に使い道がない
(特に封筒)ので、棚をなるべく見ないようにしてる
あとメモ帳、ノート類…たまにペンケース
- 295 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 01:28:24.82 ID:mRNJw8cs
- 自分はマスキングテープ大好き
mt等のおしゃれ系より、ファンテープやキャラモノの更に使い道が狭まってるやつにハァハァしちゃう
多分柄をコレクションしたいんだろうな
服も、使い勝手や手持ちとの相性や似合うかどうかより「面白いor可愛い柄かどうか」で選んで
総柄モノばかり増えていくし
- 296 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 12:34:32.25 ID:tvaNULuV
- 買えれば満足で要らないのであればオークションでジャンク郵便セット福袋みたいにしたらどうだろう
自分は最近、売れるかわかんない物出品して売れたときのお金で買い物するのが最高に楽しい
郵送料とか包むお金考えたらマイナスもいいとこだけど、その金額も含めて愛しいわ
- 297 :彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:59:20.73 ID:J3UM012i
- この前今まで集めてたアニメグッズ売ってそれに依存することはなくなったけど、
今度は近くのアウトレットやブランド品のセールもの(3000円以下)の服買いまくってる
来月から社会人だから服とか集めなきゃ!と焦ったりしてる
おばあちゃんが自分の為に貯めてくれたお金には手をつけないよう気をつけよう…
短期のバイトとかなくて困る
- 298 :彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:13:02.14 ID:X7eRcWYJ
- >>295-297
一人称自分キモい
- 299 :彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:15:52.02 ID:q7PDQbG6
- >>298
どうした、何か嫌なことでもあったのか
- 300 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 03:12:48.63 ID:MzlSoWwo
- 高倉健が嫌いなんだろ
- 301 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:07:35.72 ID:svc20CxG
- これほど一人称自分が氾濫してるのは喪女板くらいなもん
女のくせにキモい
- 302 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 09:10:58.02 ID:hqxWsBCQ
- >>301
そんなくだらないことばっかり観察している買い物依存症の喪女こそキモい
- 303 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 09:27:52.52 ID:Ia72AT9y
- 荒らしに構ってるみんながきもいわ
無差別荒らしだから構うな
- 304 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:00:07.94 ID:3QFU43EK
- >>288-291
私もだ。
トイレットペーパーとかボックスティッシュとか消耗品は「まあ使うし仕方ないよねw」と思ってるんだけど、ライブ行ったらグッズを2個買いしてエラい金額になって後悔する。
ひとつありゃ充分なのに何考えてるんだろう。
- 305 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:37:48.17 ID:t2XVlC2G
- >>304
ライブだとテンションあがってるし、その場でしか買えない物もあって複数買いしちゃうよね
気に入った服も複数買わないと落ち着かない、予備がない状態では着られない
- 306 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:43:18.26 ID:jdkz2JvH
- ライブのグッズは結局捨てる事になるって分かったので一切買うのやめた
- 307 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:49:03.59 ID:zlghHyTN
- 髪質がすこぶる悪いからヘアケア商品に散財してる
新しく買ったトリートメントが微妙だったから、まだ大量に残ってるけど他のが欲しくてしょうがない
- 308 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:28:11.53 ID:09JmuvKa
- >>307
私はホームカラーリングでやたら傷んでしまって、最近シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント、ブラシ、ツヤ出しスプレーとか散財が止まらないよ。
ひとつひとつは少額でもチリ積もで結構使うよね。
ドラッグストアに行くとヤバイ。
- 309 :彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:43:07.96 ID:bj7SWNX1
- ちょっとした安い食器を買うのが好きだ 100均でもスーパーでも雑貨屋でもなんでもいい
マグカップとか平皿とか箸とか端置きとか耐熱カップとかスプーンフォークとかお盆とかステンレスボウルとか…
一人暮らしなんで無駄にひとつずつ増えていく ペアで買えないのが虚しいw
- 310 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:23:20.53 ID:LsZxOJkM
- >>306
Tシャツとかなあ、なんだあの温度差は。
私はこないだ15年前好きだったアーティストの関連グッズぜーーんぶ捨ててきたわ。
- 311 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:54:39.12 ID:JqVAmNHD
- >>310
勿体ない…高く売れそうなのに
とかいいつつ自分も好きなアーティストのライブグッズ一通りあるわ
もちろん使いそうなやつは2個(結局使ってない)
売りたいけど踏ん切りつかない
- 312 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 01:48:49.06 ID:LsZxOJkM
- 勿論オクの相場見てから捨てたよ
残念ながらレアものはなかった・・・
- 313 :彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:45:29.69 ID:a6/6Te5H
- ディスクユニオンだと割と何でも買い取ってくれるよ
誰も知らないようなインディーズバンドの物も数百円とかにはなる
- 314 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 01:56:44.66 ID:M//mbP0/
- またポチってしまった・・・
深夜のノリおそろしい
- 315 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:11:56.88 ID:QId5urPD
- 初めて安いチェーン店でメガネを作った
見え方も付け心地も問題なくこの値段でこれかと思うとなかなかにイイ
最後まで迷った色違いも欲しくなってきた
…自分の顔なんて1つしかねえぞ!!
- 316 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:40:52.56 ID:wNijSc9A
- >>315
わかる
眼鏡大好き
- 317 :彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:58:28.09 ID:enRM5Oyl
- >>315
でも一年は365日あるよ
- 318 :彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:34:58.89 ID:8sJp0zfm
- 服屋のguてあんな安くて種類豊富とは思わなかった
暗い色合いの服ばっか着てるから鮮やかで軽やかな春物には余計購買意欲刺激されて目移りしそうだった
今回は2着だけの購入だったけど、足繁く通ってしまいそう‥
- 319 :彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 01:48:20.65 ID:cbz4+hYO
- >>315
目は二つあるよ
- 320 :彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 15:29:21.50 ID:/t3pelnl
- 最近入浴剤に凝ってて店開けるほど気がついたらたまってしまったw
クナイプボトル3つドイツ語しか書いてない輸入物30くらい
あと菊正宗の入浴剤とか白鶴の入浴剤も気に入って
高いのにたくさん買ってる
あとラサーナのバスソルト
フィンランドのバスソルト
などなど
時々入浴剤袋見てにやけてる
- 321 :彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 18:04:12.63 ID:Y12CYmbS
- >>320
フリマお勧め
まとめて出品したらいいんでね
- 322 :彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:06:03.53 ID:dtrNsp1y
- バスソルトなら消耗品だしいいんじゃない?
- 323 :彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:11:55.77 ID:RP9Djv2d
- >>320
金額的にスレタイに即してないのに誤魔化すような書き方すんなw
ちゃんと風呂入ってるの?依存症外来に行った方がいいよ
- 324 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 00:18:10.03 ID:zpEGY0IH
- >>320
クナイプとか大きいサイズだと結構高いよね。完全スレチだけどサンタマリアノベッラのバスソルト高いけど高級感ぱない香りでオススメ
- 325 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 03:49:13.58 ID:dx9bg8FS
- >>323
全部一気に買った訳じゃないなら問題なさそう
私も一時期入浴剤にハマった
店みたいに専用の棚を買って並べようかとかも思ってた
- 326 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 03:53:47.62 ID:+UR2BM07
- 日本みたいに高温多湿だと品質保持できないよ
半年とかせいぜい1年もたない
早めに使い切らないと劣化しちゃうよ
- 327 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 04:29:43.21 ID:RC2dfcVN
- 私も入浴剤ためてたことあったな。
「バスタイムだけリア充フヒヒ」ってなるはずだったのに、ある日を境に減ってったからおかしいと思ったらトーチャンに使われてた。
「使わないと勿体無いだろ」と薔薇の香りを纏ったトーチャンに言われた。
- 328 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 04:42:52.41 ID:wmKqLjpz
- >>327
トーチャンwww
- 329 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 04:57:50.68 ID:ye7rynkW
- >>327
おまえのとーちゃんフローラル!!!!!!
- 330 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/14(木) 18:18:42.11 ID:kUVZAKap
- 薔薇の香りワロタwwww
- 331 :彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 18:32:16.87 ID:bH9k6/AN
- >>327
トーチャン薔薇族www
- 332 :彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 16:21:20.41 ID:54l8CiyH
- >>331アッー
- 333 :彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 21:31:27.59 ID:E7XN97pl
- >>327
可愛いとーちゃん下さい(>_<)
- 334 :彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:31:56.01 ID:Gqv142hO
- >>264
ちょっと違う
警察は来るには来るけど
自殺ってことになると解剖の話なんて出ないよ。
自殺ありきで話がすすんじゃったらスルーされる。
いまどきこんなこと誰でも知ってるから
都合よく言いまわしを変えても無駄だよ。
べつに自殺でも事故死でも他殺でもなんでもいい話なのに
自殺を必死で否定してる奴らはなに?関係者?
- 335 :彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:33:29.28 ID:Gqv142hO
- >>267
言っておくけど決め付けてる奴なんていないよ?
自殺か事故死かどっちだろうね?って言ってるだけで
自殺って言うな!って火病を起こしてる奴らが湧いてる。
それって不自然だなーって言ってるだけw
自殺か事故死か疑われる発表だねって言ってるだけで
断定してる奴なんて一人もいないのに、この過剰反応の理由こそを知りたいなw
- 336 :彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:37:58.84 ID:Gqv142hO
- >>267
言っておくけど決め付けてる奴なんていないよ?
自殺か事故死かどっちだろうね?って言ってるだけで
自殺って言うな!って火病を起こしてる奴らが湧いてる。
それって不自然だなーって言ってるだけw
自殺か事故死か疑われる発表だねって言ってるだけで
断定してる奴なんて一人もいないのに、この過剰反応の理由こそを知りたいなw
- 337 :彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:45:37.79 ID:IxrK5EFV
- どこの誤爆だ
- 338 :彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:22:02.08 ID:k8wtaFXG
- スレ間違えたかと思った
- 339 :彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:26:02.02 ID:qy1uiKF3
- 古着やハニーズ系の安い服をバカスカ買ってしまう
気付けば月10着以上増えててクローゼットはパンパン
額面だけならたいしたことないんだけど量が本気で異常
文字通り毎日違う服着てるのがだんだん恥ずかしくなってきた
ぼっち喪だし誰もそんなこと気付いてないかも知れないけど…
- 340 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:18:22.12 ID:yc4OD/3T
- 昨日今日でまた、4万くらい服やら靴やらで使ってしまった。
- 341 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 04:32:34.50 ID:6zhT0sEq
- 別にいいんじゃないの?消費者金融に借金してまで買いまくって自己破産しない限りは好きな買い物して人生楽しんだら
別に悪いことじゃない
- 342 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:51:40.22 ID:hwtKP3C8
- 久しぶりにリサイクルショップ行ったらアドレナリン出た
コーデュロイのような固めの生地のワンピースとキャンバスバッグを買ってしまった
デブなんだから買うとしたらレーヨン含んだ落ち感あるのをって思ってるのに、案の定試着したらごつい感じになって微妙だったのに
- 343 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:52:04.84 ID:xMORc8I/
- >>341
そういうレスは誰も期待してないからw
ここに書き込むだけでみんな気持ちが楽になるんだよ
- 344 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:03:33.90 ID:z8PR3gS8
- 好きなメーカーのシールが数カ月に1度の新商品がでるんだけど、
ついつい買い集めてしまう 今ではかなりの量になってきてる・・・
集めたシールを夜に眺めると、すごく安心できるんだよなぁ
- 345 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:47:38.99 ID:W8gdvR71
- >>343
でも小額じゃない奴がまぎれてて
そいつはウザいから病院に行くかとっとと破産しろと思うw
- 346 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:36:35.94 ID:aSZsVExj
- 生理用品と洗剤の特売には絶対飛びついてしまう。
どんだけストックしてるんだ…
- 347 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:51:19.91 ID:PNUVIen8
- ttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kreuz-brake
ニートメンヘラの声豚DD
親の金で買い物しまくりな糞
- 348 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:53:20.39 ID:dKN/GpxO
- >>344
私はマステで同じ状態だ
使い道ないのに新作出ると買わずにいられない……
引き出しにみっしり並んだマステ見てニラニラしてる
- 349 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:57:12.00 ID:z8PR3gS8
- >>348
同じような状態の人がいた!
マステは欲しいけど、使わないから
手が出ないんだ…
集めたのを眺めるの楽しいよね
- 350 :彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:30:24.31 ID:slqtId5x
- >>339
毎日とっかえひっかえ出来るんならまだマシだと思う
自分なんか値段は安いが本気で気に入って買うせいでなかなか下ろせない
勿体ないからお洒落する機会に、と思うけどそんな機会殆どないので新品のまま溜まり続ける
- 351 :彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 02:42:12.96 ID:8KTKZlnL
- よく行く雑貨屋が2000〜4000円位のバッグを大量に扱ってて
気が付くと店の端っこで半額で売ってたりする
それを買ってしまう
仕事以外のお出かけなんて年に1、2回なのに…
仕事は汚れ仕事なので持って行けないし
1回も使った事無いバッグが沢山ある
- 352 :彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 05:13:29.20 ID:J6CY5jUf
- >>350
同じだ
安モンなのに、着なくちゃ意味ないのに…貧乏性でなかなかおろせない
友いな半引きだから文字通りおしゃれする機会どころか外出すら少ない
勿体ぶって一度も着ないまましまい込んでた服にカビ生えてた時はアホすぎると思った
- 353 :彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 06:25:37.18 ID:6MJYqlB7
- 安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
- 354 :彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 12:54:11.41 ID:VPpRn/WQ
- 100均でもついつい2000円近く買ってしまう
- 355 :彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:00:24.73 ID:k1ISPALE
- 服と靴と鞄で部屋が占領されてほとんど歩けるスペースがない…
未使用多数、もちろん安物ばっかり
山積みにされた下のほうのものは取り出すの大変だから必然的に手が伸びず
結局いつも同じようなコーデという('A`)
- 356 :彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:02:21.64 ID:s8G9Ltfq
- またバッグ買っちゃった。5000円弱。
しばらく通勤はこれをずっと使うと心に誓ったけど、安物だからすぐダメになりそうな予感。
- 357 :彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:51:08.10 ID:2eJ/xb6D
- 最近変に贅沢になってきて100均で買い物したくなくなってきた
と言ってもこのスレの範疇で収まる金額のものしか買わないけど
マグカップなんて何でもいいのに1000円くらいの買っちゃったり
取れたボタンつける為にほんの少し使うだけの糸を手芸屋で買ったり
- 358 :彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:36:53.50 ID:1LTcvCz6
- >>350
一人称自分の正体はナマポ受給者
- 359 :彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 03:55:01.39 ID:Rv2bBMJc
- >>357
買い物依存じゃなくてそれだと素敵だよね
本当に気に入った良い物を長く使う的な
糸を買った、の文章で♪糸と麻を買ってきた〜が頭に流れ出したw
- 360 :彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 23:46:54.97 ID:L8gfSl60
- ネット通販で下着を計12セット買ってしまった…
しかもほぼ全部やっすいやつ、この金で高いの1、2セット買えばいいのに
最初はサルエルパンツに手を出そうとして諦めて
気を紛らわすために他のもの見てたらこのザマだ、あーあ
明日最初に買った7セット届く予定…とりあえず体に合うと良いな
- 361 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:43:18.91 ID:OKQ8dvlG
- >>360
ざまあwwwwwww
貧乏人は欲しいものを買う
金持ちは必要なものを買う だったっけ?
それの見本だなwwwwww
下着よりまずダイエットしたら?
着て見せる相手もいないのに下着とか究極の無駄遣いだな
- 362 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 03:40:04.96 ID:YU7bMFvl
- 残念www鬼女でした!www
- 363 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 03:42:02.25 ID:jxFsu3w2
- >>361
痩せてるよ、サルエルってデブ用なの?
格言については言い返せないw
寝ないで通販サイト見てたらまた3セット増えてしまった
- 364 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 03:54:39.82 ID:jxFsu3w2
- >>362
私が鬼女だと?光栄だが違うなw
- 365 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 04:22:15.91 ID:OKQ8dvlG
- >>364
とりあえずスレタイも>>1も読めない池沼は精神病院に行けば?
- 366 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 04:59:52.23 ID:omxIamf9
- >>360>363
カップのサイズが同じでも大きさが違ったりするしね〜。合うといいね
しかし下着15セットってすごい
- 367 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 09:16:01.50 ID:iAORKadI
- 今月使ったお金を見直してみたら、食費だけで1万近く行ってたorz
一回の購入金額は6〜700円くらいなことがほとんどなんだけど
そりゃ回数重ねれば、そのくらいあっという間にいくよね
別に家に食べ物がないわけじゃないのに、仕事の帰りにスーパーとか
ドラッグストアとか寄って、惣菜だの菓子パンだのを買ってしまう
特に近所のスーパーは、毎日何かしらのパンの特売やってるし
過食が重なってるから、次々籠に放り込んで…
我ながらアホだ
- 368 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:11:05.94 ID:9EpiaQrc
- 服買ってもすぐに着ればいいのに、これは特別な日に着ようとか思ってなかなか下ろせない
そしてタチが悪いのが、「普段用」と称して更に服を買ってしまうこと・・・
もちろん高い服ではないけど、塵も積もればで相当な出費になってしまう
ネットだと気軽に買えちゃうし、お金も後払いだから買い物してる感覚が鈍くなってダメだね
それでもまた服やバッグが欲しくなっちゃう・・・
>>355
部屋を占領する程とは凄いねwww
くださいwww
- 369 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:27:25.70 ID:9ZHIuZ6A
- 368
>「特別な日用」「普段用」
分かる分かりすぎる
そして滅多にない特別な日がいざ近づくと、浮かれてまた服を買い
結局ストック服の出番はない
- 370 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:19:20.04 ID:ncVoP2F+
- >>367
むしろ1万で済んでることの方が驚きだわ・・・。
自分は3000円以内の服に飛びついてしまう癖がある。
- 371 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:36:09.24 ID:iH44gG7C
- >>370
紛らわしい書き方してしまってごめん
「余分な」が抜けてた
買わなくても済んだ食べ物の代金ってことです
- 372 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:07:01.84 ID:WQfrNe8n
- 今週1500〜3500の服7枚ぽちった
・・のに今また3枚カートに入れて悩んでる
服がないわけではなく引き出しはパンパンなのに(´・ω・`)
- 373 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:29:33.65 ID:Z5pG19lp
- >>370
一人称自分の名字はしまむら
- 374 :彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 05:23:31.95 ID:5nbrI9Mf
- >>373
wwwwwwwwwww
- 375 :彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 07:24:08.28 ID:BfkERWt4
- 着後コンビニ払いで届いた服が全部ありえないくらいペラペラでショック…
確かに全部安物だけど生地が薄すぎてスケスケ
こんなのにお金払うの嫌だけど払いに行かなきゃ…せめて先払いにしとけば良かった。
- 376 :彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:16:00.85 ID:Ejisiu6N
- 少し前まで安いハンドクリームやらボディクリーム買いあさってたけど
暖かくなってきて今度はオールインワン美容液の類にはまってる
カネボウのアクアモイスチャージェルはなかなかいい
- 377 :彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:29:25.15 ID:Ra08uRsv
- >>375
返品出来ない?
- 378 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 05:42:37.35 ID:XZ6KswBD
- >>375
どこで買った?参考までに教えて欲しい
- 379 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 06:53:11.46 ID:cY9iirm6
- 今すごくお金を使いたい気分なのに欲しい物が無い
(元々ケチなんで高額ブランドに魅力を感じないし
- 380 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 08:54:43.69 ID:nC0i7doy
- >>377
「気にいらなかったから」で返品出来るのかな?
3枚とも安物(全部で2000円くらい)だしすぐにタグ取ってしまったから今回は諦める
>>378
RyuRyuです。
RyuRyu大好きでよく買うんだけど今回買ったもの(カットソー)はペラペラ過ぎて泣けた
スゴく可愛くて気に入る物も多いから今後も買うけど。
- 381 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 09:31:28.79 ID:/nI1E7Rj
- 5年以上前のユニクロのレギンスいまだに綺麗だけど今期のやつはひざ伸びそうだなーと思ってる。
axseボタンすぐとれるしコート薄いし…服も質が落ちきてんのかな。
量販店に入ると隅から隅までチェックしないと気が済まない。もはや強迫観念。
気になった物はとりあえずカゴへ。
満足すると重くて腕が千切れそうなカゴを持って次は試着地獄。
合わない物や印象違いを排除して、合う物の中から選りすぐる。2時間は居る…。
服は一期一会だから(金銭的に)諦めるのつらすぎる。
- 382 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 12:36:17.97 ID:xaz53rx0
- ,
- 383 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 12:37:05.89 ID:xaz53rx0
- ↑ごめん、規制中だったんで書き込めるかどうか適当に打った
- 384 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 13:54:18.75 ID:w7W2rqsY
- 画面にゴミがついてるのかと思ったよw
- 385 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 18:05:07.41 ID:H7jj+3VK
- 付録付き雑誌10冊買ってしまった…今年だけで…はぁ
うち一つは、カバンなんだけど、うすい皮だから持ち手まわり千切れてきた…
安物買いの銭失いだわ…
高いバッグ一個買ってみようかな…って結局また付録かうんだろうな
- 386 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 20:33:59.10 ID:Y0Uu6iDu
- >安物買いの銭失い
私もここで祭りになっている度に買ってしまう…
去年のネイルカラーのとか何個買ったことか…
- 387 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:10:39.20 ID:Avk7VIlt
- 薄ピンク透けニット
キャミ色違い二枚
花柄ジーンズ
ハット
ネックレス
ワンピース二枚
浪人してて物欲爆発したのもあるが買いすぎ・・・
総額七千円也。
入学前の初期装備だしいいか・・
- 388 :彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:48:06.71 ID:Z8DQd/Kp
- むしろそれだけ買って7000円というのに驚いた
安いね!
- 389 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:47:07.50 ID:C/LCpC6q
- どこの大学か知らんけど、安っぽさと周りとの差に愕然とするに一票…
- 390 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:50:31.23 ID:s09tc01W
- >>387いいでしょ。てか安いねぇ
- 391 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:25:20.79 ID:pZ/ThUsV
- 別に浮かないんじゃない?
私立は知らんけど
- 392 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 03:51:27.36 ID:IgrVYSj2
- >>380
返送料はかかるけどいらない物を増やすよりもいいと思う
- 393 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:43:45.43 ID:1+QqlEvj
- 週に1度は明らかに絶対使わないであろう無駄買いをしてしまう
付録バッグ、万華鏡、かんざし…
そのたびにもう今月は無駄遣いしない!と思っても衝動を抑えられない
- 394 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:56:18.15 ID:ouUp/MwO
- 付録目当てで600円くらいの雑誌買うなら、8回我慢して5000円くらいのカバン買う方が長く使えるんだけどね…
- 395 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 20:51:18.50 ID:HiM17bTg
- >>389
スレタイも>>1も読めないレベルだから問題ないじゃない?w
- 396 :彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:15:02.23 ID:0dyu64/L
- 安いものにしか惹かれない…ちりもつもればなのに
さて、雑誌一冊買ってきてしまったので明日から本気で節約しよっと
- 397 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 02:09:43.16 ID:iR+KpvLW
- >>395
合計金額が7000円でも個々が3000円以下ならいいんじゃないの?
- 398 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 03:42:39.32 ID:8TyewqgO
- ワールドで鞄注文した
今回は送料無料に釣られないで送料を払って1つで我慢出来た
- 399 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 04:38:01.27 ID:Xb+NFwgO
- >>397
駄目に決まってるでしょw
3000円のもの10万円分買いました!とかなら立派なガチ依存症でスレチ
- 400 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 04:39:05.46 ID:Xb+NFwgO
- >>397
思ったんだけどもうさ
専用スレ立てたら?
なにがなんでもここに居座ろうとする人たちの異常な精神が理解できなくてキモいし
そこまで需要があるなら立てればいいよ
立てれないなら立ててあげるからテンプレ考えなよ
- 401 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 07:02:21.36 ID:Hvd0Blwd
- また金額にうるさい人登場か…
- 402 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 08:29:17.21 ID:Xb+NFwgO
- >>401
>>1読める?
うるさいもなにもスレチは叩きだされて当然なんだよ
スレ立ててやるとまで言ってやってるのに図々しい荒らしだな
- 403 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 11:39:39.98 ID:nMhzL+KM
- ID:Xb+NFwgO
いつからこのスレの管理人になったんだよ
キーキー言ってるのはお前1人だけ
- 404 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 12:25:41.35 ID:/SIEh5Wl
- 毎回金額の話でるよね。
パート1の時からスレ立てした人が3000円はあくまで目安で
その上を行っても構わないですって言ってた気がする
- 405 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:37:48.03 ID:Xb+NFwgO
- >>404
そしていつも5000円ぐらいまでという話に落ち着くのに
>>403みたいなキチガイ荒らしが居座ってるんだよw
>>403
開き直るんじゃないよ豚腹婆
管理人じゃなくて>>1を読め
こっちはお前みたいな精神障害者が暴れるのを叩いてストレス解消してるんだよw
もっと暴れてくれていいよwww
スレタイも>>1も読めず自分の懐事情も読めず
ゴミを飼い漁ってるキチガイババアをさらにスレチだよってぶっ叩くのが楽しくて仕方ないの
- 406 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:58:04.46 ID:Hvd0Blwd
- この人本当に喪?なんか違う臭いがして来た
- 407 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 18:28:50.51 ID:Xb+NFwgO
- >>406
話題をそらそうと必死だねw
そんなことよりとっとと精神病院に行っておいで
精神障害者は近寄らないでください
- 408 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:10:05.12 ID:aYAWncHt
- お触り禁止だな
きっとかわいそうな人なんだと思う
- 409 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 22:51:55.69 ID:7ffYAe+l
- あっちでもこっちでも購入額の規模で自分のケースが当てはまらないと感じるー
私もアラサーでたいがいの貧乏だけど、ある程度の歳の人が3000円の買い物で済む事ってそんなに多いんかな
- 410 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 22:55:31.85 ID:Hvd0Blwd
- どうせすぐ買い換えるしそんなにブランドとか拘りないんだよなー
もうキチンとしたもの持たないといけないんだけど
- 411 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:18:51.79 ID:yN0R9D15
- 昔から単価の安いものを大量買いしてしまう
100均が好き過ぎる
- 412 :彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:24:23.60 ID:Xb+NFwgO
- >>408
おさわり禁止なのは>>1もスレタイも読めずに書き込むキチガイでしょw
可哀想だよゴミばっかり大量買いしてダンボール倉庫に住んでるなんてw
- 413 :彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:27:37.15 ID:vFNvq7DQ
- 雑誌付録のバッグ買ってたけど、安いからと付録バッグにこだわりすぎてた気がする…しばらく雑誌は見ないようにしよう…
- 414 :彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 08:59:01.40 ID:aBJieBpt
- >>409
服とかは3000円では収まらないけど
雑貨、プチプラコスメ、日用品の買いだめが多すぎる私はこのスレが合うわ。
後から思えば本当に無駄だなって思うし。
- 415 :彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 16:45:11.54 ID:4Uhs521b
- >>396
「明日から節約しよう」と買い物の度に思うが実行出来た試しがない…
- 416 :彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:18:46.29 ID:7T+ETQh5
- お金に余裕はないのに好きな店で明日から始まるポイント5倍キャンペーンが楽しみすぎて仕方ない
つい下見してきてしまった
- 417 :彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 12:52:02.87 ID:NcaGRsMs
- はい買った!今日も買っちゃったよ!
お菓子とお茶と水が60パーオフで!
ケース!ケースで!買っちゃいました!!!
お金が減って肉が増えて!何やってんの!おほほほほい!
- 418 :彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 15:19:31.46 ID:KiTdCKJo
- >>417
そりゃスレタイも>>1も読めないほど知能が後退してりゃ当然じゃないの?w
家畜と大差ないよww
- 419 :彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:02:53.93 ID:NhyHW+D3
- 安い物を無駄に買いすぎてるから駄目なのに
これは安いから…このぐらいなら…って考えて結局買ってしまうんだよなぁ
- 420 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:16:12.11 ID:UANBuISo
- >>399
そんなに貧乏なのかw10万程度買ったって経済力あれば依存症でもなんでもないだろ
みんなが自分と同レベルの貧民だと思うのはやめろ
- 421 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:17:06.40 ID:UANBuISo
- ちなみに私は100均で一万の買い物とかザラ
- 422 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:15:00.29 ID:crP7w2O+
- >>416
ルクア?
- 423 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:46:45.45 ID:D3nz6ovc
- >>404
規制されていたから遅いレスでゴメン
1スレ目の過去ログ読んできたけど最初から3000円は厳しいって声が多かったね
スレ立てた人も、>>404のとおりの事書いてた
3000円は目安として書いたけど安過ぎるから金額はあまり拘らない。
2スレ目立てるときそこ消そうね。って流れにもなったんだけど、
2スレ目立てた人が、その流れを知らずにテンプレそのままで立てて今に至るらしい
上で付録バッグの話が出てたけど懐かしいなあ
前たくさん買ってたけど、今も色々出てるんだね
書店で見かけて誘惑されたw
- 424 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 05:22:25.34 ID:0OOF6ip1
- >>420-421
でもここは貧民のスレだから
ゴミ屋敷にお住まいの薄汚い老婆はとっとと病院に行けってばw
>>423
ほんとに過去ログ読んだの?
5000円までぐらいだよねって話で何度も落ち着いてるのに
しつこいキチガイ婆が居座ってるんだよ
まあそういう気持ちの悪い婆を叩くのも楽しいから別にこのままでもいいんだけどw
- 425 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 06:23:19.58 ID:6Cz58Mmi
- 2000円あるとなにか買っちゃう…
通販じゃなければ
だいたい一回で買うのは1000円以下。
この間合皮カバン買ったけど1000円だったから
ちょっと高い買い物したなってかんじ
服とかも安い通販で買うけど
2000円超えたら買いすぎたなって思う。
しかし…回数が…多い…
- 426 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 07:19:24.73 ID:46HVv8tf
- 数百円とか千円程度の物だけど、宅配便の人が一週間毎日のように来たから親に心配されたww
- 427 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:08:30.44 ID:/KUdmQVS
- 学生の頃、レターセット依存と共にハンカチ依存も患っていたので
一番多いときで大きめのチェストの引き出しひとつ分ハンカチ持ってた
- 428 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:19:35.12 ID:is1n307f
- >>427
わかる!私もレターセットとハンカチ収集してた!
レターセットは流石に使い道がないので大多数を泣く泣く処分して今引き出し1つ分
ハンカチはタオル地が多いから数と厚みもあって引き出し2つ分になってる
毎日取り替えても2ヶ月は持つから日々の楽しみにしてるw
- 429 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:41:14.94 ID:I59a/yRM
- >>427
ハンカチは集めてた!
結構捨てたけどまだ沢山あるよ
レターセットは欲しいけど用途ないので見つめてただけだった…
- 430 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:50:56.67 ID:2a+4brBq
- 昨日、一昨日と催事場でやってたアートマンのセールで
グリーティングカードとレターセット、ノート全品105円で売ってたから爆買い
セール品なので掘り出さないと可愛いの出てこないんだけど、
「買わなきゃ損だ!」みたいになって買いすぎた
- 431 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 13:03:20.90 ID:6Cz58Mmi
- たまにガチャガチャで
使えそうなストラップみると
欲しいの出るまで回してしまう…
いい大人が…
- 432 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:10:27.69 ID:D8aUWApX
- お化粧しだしてから欲しいものが増えたからノートにちょこちょこ書いてたんだけど
あまりに量が増えすぎたて見づらくかなったからPCのメモ帳にカテゴリ別に欲しいものを見やすく整理したらとんでもない品数になってた
ひとつひとつは5000円以下のプチプライスなのに、数が……
お金たまらないはずだわ
- 433 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:13:43.51 ID:D8aUWApX
- 連投ごめん
ちょっとショックで、化粧品ってキレイになるための投資☆じゃなくて普通に趣味だし(私なんかは特に)、なんかショック受けて3月は一切買い物しなかった
- 434 :彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:19:18.11 ID:I59a/yRM
- 化粧品って実際そんなに消費しないからなー
- 435 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 02:13:14.34 ID:F4U3b/0n
- >>424
ババアとか汚屋敷とか書くから貧乏認定されんだよ
嫉妬丸出しすぎ
- 436 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 05:17:06.26 ID:cVJbR/s+
- しょっちゅう3000円位のバッグとか小物を買ってしまう
それで結局使わなくてまとめて捨てたりしてる
安物買って使わないより高額商品買ってずっと使う方がいい気がして来た
質の悪い物使ってるから満足出来なくてストレス買いとかもありそう
最近は勇気を出してブランド物のバッグの購入をしようと考えてる
- 437 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 05:55:55.13 ID:DX1wDWFs
- >>435
100円ショップで1万円分も買い物する馬鹿に嫉妬する人なんているの?w
- 438 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:13:32.11 ID:uSflblBI
- >>436
わかる…
バッグとか、使い切れないくらい持ってるのに、すでに今新しいものを買おうとか考えてる
でも私の場合、高くて良いものを買ったとしても、また別なの欲しくなって買っちゃうと思うorz
- 439 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:22:50.52 ID:9nKA9Sfb
- ドラッグストア行くとシートマスクやら美容ドリンクやらつい買ってしまう。本来の目的はコンタクトレンズの洗浄液だけなのに…
- 440 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:57:02.82 ID:86b4wLLo
- バッグは…高くても2000円代ですます。
てか高いと興味すらわかないという…
今日カバン買ってきた…雑誌付録のバックに興味いかなくする作戦…のつもり
2100円の合皮バッグ
- 441 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:02:33.32 ID:cVJbR/s+
- >>438
金額に換算しながら捨てるともの凄い金額になるよ
着なかった服や読まなかった本も入れると軽く数十万とか無駄にしてる
空しさを感じるしお金に失礼だと思うようになって来た
- 442 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:28:12.56 ID:86b4wLLo
- >>441そうかあ…お金に失礼と思うようにしてみよう
- 443 :彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:41:18.27 ID:rcqFGEck
- 私は合わせる物、服と使うシーンを想像出来なければ買わない事にしてる
- 444 :彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:51:00.17 ID:5ZJAJFvy
- みんなよく収納場所あるな…
この前気まぐれに3000円の陶器の皿を買ったらなんか器熱が上がってしまった
台所がめちゃ狭いから食器は絶対増やさない事にしていたのに…
色違いの皿があと2枚くらいほしい
小鉢も小皿もほしい
- 445 :彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 18:34:05.27 ID:LtDy8EVY
- 皿は仲間を呼ぶよね
しかも来る予定の全く無い来客やできるはずもない彼氏の分まで
同じの最低2枚〜3枚はほしくなる
お揃いで食卓そろえる用のもどんどん欲しくなる…
- 446 :彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 23:29:13.28 ID:Eyp7Qgap
- 友達少ないしそんなに遊びに来ないけど来る時は二人来て
三人組になることがままあるから同じ食器は3つまでにしてるよ
別にバラバラでもなんら支障無いんだけどね
お酒とか均等に分けられるから柄違いで買った目盛りグラスは重宝してるわ
- 447 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:35:09.62 ID:PCZEAs85
- 幸せをくださ〜い♪
- 448 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 02:50:02.75 ID:5PlAN7RY
- 気づいたら5000円以上分ぽちっていた・・・
全部千円台なんだけどあっという間にチリツモだな
- 449 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:33:45.63 ID:SlWVvRkL
- >>426
うちも
心配と言うよりしまいには怒られた
自分でも毎日のように宅配がくる時はなんか焦る
ほとんどセール品だから数千円なんだけどチリツモだし
セール品でお得に買えて嬉しいけど
セール値でしかその物を見れなくなるから大切にできてない
(っていうかセール値でも高いよと思う品質の物ばっかり)
部屋にゴミのように溢れかえってるのにまだまだ買いたいのがあってサイトを覗いちゃう
- 450 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:38:54.29 ID:LWpf3XTb
- >>448-449
はいはいまたしれっと流れをキチガイ依存症の方向に持っていかないようにねー^^
専スレ欲しいなら立ててやるからテンプレ考えて出直せ
- 451 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:42:41.62 ID:4TGdU90b
- >>449
分かる
きっとゴミだからより納得するものって思うんだろうね
- 452 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 07:33:20.51 ID:UyNLbfS0
- サン宝石
服が身長160まであり
ティーン用で安いからつい買ってしまう…なので退会した…
- 453 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 11:13:43.76 ID:6zdGoknd
- >>448-449
チリツモ、わかるなー
私もアマゾンのマケプレで絶版の本いろいろ買ってたら
1ケ月の合計額が「1冊数百円だったのに!?」とビックリする額になっていて反省した
送料手数料も馬鹿にならないし、数十冊になると正にチリツモ
その時に買った本は買って良かったと思っているけど、今は注文控えてる
- 454 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:10:41.58 ID:A6RLqoSi
- iTunesのダウンロード販売とかも気が付くと
かなりな金額になってたりする
- 455 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:39:27.98 ID:9VtJuSG6
- 300円均一もホイホイ買ってたら結構金額いってびっくりする。
つい100均みたいなノリで買ってしまうけど。
- 456 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:25:21.31 ID:LWpf3XTb
- このスレの依存症の人たちがどんな部屋に住んでるか画像を見てみたいw
他人の汚部屋を見れば一発で依存症も治るんじゃない?w
- 457 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 19:50:34.59 ID:oCGctfIv
- 中村うさぎ(ブランド物の服が床にぐちゃぐちゃに転がって山になってる)の部屋を見てからは、2年着なかった服は捨てるようにしてる。
しかも安物は1シーズン着たらすぐヨレヨレになって捨てるから意外に散らかってないよ。
- 458 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:14:47.47 ID:mn9swyl3
- >>456
消えれば?池沼
- 459 : 【吉】 :2013/04/01(月) 20:34:45.62 ID:LWpf3XTb
- >>458
池沼は100円ショップで1万円分もゴミを買いこんで自慢してる老婆>>435だよw
- 460 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:45:02.70 ID:3I4wyz2x
- 入れる物もないのに気が付くと小物入れを買っている
中に小物入れしか入っていない小物入れがどんどん増えていく
- 461 :彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:45:45.29 ID:nnCa4Ouh
- 私はポーチが増えちゃうなぁ。
- 462 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:55:05.93 ID:G7a3f9CZ
- 私は鞄が増えて行く
- 463 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 02:35:20.21 ID:JR9WOsGO
- 私はマグカップ
- 464 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 03:36:21.63 ID:ARh/419/
- 毛糸とか刺繍図案とか製作スピードより買うスピードが速い
- 465 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 04:01:45.06 ID:ELkcKLsI
- 一時期、なぜかストラップにハマってた。
旅行先でご当地モノを買ったり、雑貨屋で綺麗なビーズで出来てるの買ったり
気になって数えてみたら100個近くあって眩暈がしたw
気軽に買いやすい値段で小さい物だから考えないで買っちゃってたけど
ストラップ自体、大量に持ってても役に立たない物なのに
何考えてんだか自分に小一時間説教したい気分だわw
- 466 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 07:52:31.65 ID:0KeV8P2n
- ストラップは飲み物についてたから
つい買ってしまったり…
最近はストラップつかないね
- 467 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 08:24:00.95 ID:mxgM9Lb1
- ストラップって>>465の言う通り、値段もサイズも小さいから
買いやすくて増えやすいよねw
私はオマケのストラップや、ぬいぐるみ系のストラップが好きだ
ご当地キティも可愛いよね
- 468 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:39:13.96 ID:XsTgtzQe
- 旅行先でなんかお土産、とか、○○モチーフの物がほしい、とか
単に何か可愛いもの買いたい、とか、手に取りやすいんだよね>ストラップ
使おうと思えば使える明確な用途があるし(結局使わないけど…)
スレタイとは離れるが手芸にハマった時もストラップばかり作ってた
危ないわ
- 469 :彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:45:44.51 ID:xd7/4Bzf
- 欲しいものがあるとそのことしか考えられなくなるんだよね
これさえ手にはいればずっと使うし物欲無くなるとすら感じる
でもんなわけなく買ったらその内使わなくなってまた新しい物を…でループ
病気だわ
- 470 :彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:17:22.92 ID:4VDSnCTT
- あるある
- 471 :彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 12:26:10.55 ID:GyRPMP8I
- 雑誌ふろくバッグまた買ってしまった…安いしいいかって買っちゃうんだ…きっと
もちろん欲しいのだけ買ってるけど。
- 472 :彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:13:40.06 ID:gou0Z+m1
- あるある
- 473 :彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:58:20.63 ID:3T2Zh/dc
- ○○円以上買うとキャッシュバックとか二つ買うと二つ目半額とかに釣られて必要ないのに余分に買っちゃう
結局損してるんだよね
- 474 :彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:01:01.38 ID:Wi/m4eKT
- 顔用パックと入浴剤を買うのが止められない
飽き性だからいろんな種類を買うのが好き
- 475 :彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:57:26.09 ID:r7DeyPaj
- 買うのを躊躇してる物のスレ見てると、そこまで思ってるなら私なら買うよ!
みたいなレスが多い
とくにこのスレの範疇の金額なら多分悩まず買う
多分これ間違った金銭感覚なんだよね……
- 476 :彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:58:38.98 ID:ZKrJerJs
- 暇すぎてネットショッピング中毒
未払い:1
注文中:3
- 477 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/05(金) 01:16:10.20 ID:yVg+b+r7
- Amazonさんとヨドバシさんはすぐ届くから罪
- 478 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 02:08:40.47 ID:TvPw3a1k
- 注文した商品が気に入ってストック欲しくて死にそう
- 479 :彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:28:48.34 ID:XvG7V3JD
- ViViの付録のトート、値段にしてはイイ作りしてる。
でも今の流行り(ストライプ)終わったら持ちにくいかな・・・。
今日もまた小額ちりつも散財。
- 480 :彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:04:55.01 ID:KL/C6/EW
- 買い物に入るか不明だけど、一番くじで最近散財してる
半年前までは、「くじ1回600円〜800円!?好きなのがくじになってる人は大変だねー」
と他人事だったw
1、2週間でオクで価格下がるから、それ待って買った方が経済的なのはわかるんだけど、
「自分で当てた」と言う喜びや、引く楽しさ(緊張もするけど)って良い
- 481 :彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:51:23.72 ID:oDv8QEX6
- 毎日zozousedチェックして、色々と買ってしまう。
状態のいいものだけにしてるけど、安いし、
知らなかったブランドに巡り会えるのが楽しすぎる。
人気のある商品は争奪戦だけど、それに勝利して、
カートに入った時がたまらなく嬉しい。
- 482 :彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:34:45.94 ID:BirO41Bb
- >>480
一番くじってなに?
- 483 :彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:38:50.76 ID:BirO41Bb
- 自己解決した
カピバラのクッション欲しくて何度も引いたことあったなぁ
- 484 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 09:08:26.97 ID:uMaYkXgz
- くまモンのクジがあったら大枚はたいてしまいそうだ…無くて良かった。
- 485 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:38:17.84 ID:26LEAJtD
- >>482-484
>>480です。今月あるカピバラさんのくじ可愛いからやりたいなと思ってる
好きなアニメのくじで一番くじ引き始めたのに、まんまと策にハマっている気がする…w
>>484
くまモン人気あるから、くじ出てもおかしくないよね
- 486 :彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:27:56.27 ID:lLTWTSSH
- リュックが好きでいろいろ買ってしまう
そんなに出かけないのに
- 487 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 13:58:01.91 ID:mgRmGFUI
- ほしいものはないのになにか買いたくてしかたない…病気だわ
- 488 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 14:25:01.16 ID:h0VHfny2
- 今日は波動グッズを数点註文してしまった
- 489 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 15:54:09.90 ID:H5vtvRUB
- 安いアクセサリー屋、Passport系の店、ドラッグストアに行くとスイッチ入りやすい
みんな安いし可愛い(使えそう)で、あれもこれもってなる
あと文房具コーナーとかスーパーのオマケ付きお菓子売り場とか
小さい頃にあれも欲しいこれも欲しいとなった事が出来るのって幸せ
でも今欲しいDVD-BOXあるから、それ買う為に出費抑えなきゃ…
- 490 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 22:35:49.30 ID:/9+G1pr1
- >>487
私も同じ。
せめて本当に欲しい物があってそれを買う買い物依存症なら今より楽しいだろうに。
買って帰ってきた途端にゴミに見える物ばかりだ。
- 491 :彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 23:20:12.13 ID:xZmJw3WS
- >>489
雑貨屋巡り好きといい、文房具とオマケ付きお菓子オイラもだ
流石にリーメントからは卒業したが。
でもカプセルトイはやめられない。
- 492 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 01:17:34.68 ID:O3JoyqiE
- リーメントいいよね。まさに今、思い切りハマってしまってるよ。
再生産される物とされない物があるからまた欲しくなった時売ってないと後悔するので
実際飾る用と念のためのストック分と同じの2個買ってるから収納が大変なことに。。
リーメント卒業できた>>491がうらやましすぎる。
- 493 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 03:53:33.23 ID:lSteH6KQ
- >>488
波動グッズってなんすか
すんごい気になるww
リーメントは一時期はまったけど飾るってどこに飾るのこれ?
完璧タンスのこやしで年に1回ぐらい出してながめてニヨニヨするかんじだわ
なんか昔より扱ってる店が減った気がするけど助かったよw
目に付いたら買っちゃうもんな
- 494 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 06:46:04.42 ID:dqyTtqq8
- >>491
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
リーメント(今は殆ど購入してないけど)もカプセルトイも好きw
>>492-493
数があるから以外と場所取るよね。2個買いだとお金も大変そうだ
でも中越地震の時に、どんなに探しても2つパーツ見つからなかったからあると安心そう
フィギュアとか飾るガラスケースかダイソーのコレクションケースに
入れている人が多いんじゃないかな?ガラスケース欲しいなあ
2chのディスプレイケーススレ見てると色々滾る
- 495 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 10:19:32.34 ID:t0fX9fdT
- たぎる
はかどる
- 496 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 10:28:05.74 ID:IRpjeJqr
- フィギュアは空気に晒した方が劣化しないから、ケースに入れない方がいいって聞いたけど実際どうなんだろう。
- 497 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 11:15:50.79 ID:23tHR8mU
- リーメント全盛期の頃はまった
チャック付きビニール袋に入れてダイソーのコンテナ3箱分
ギッチリ詰まってるけど全然開けてないわ
これとブライス人形使って写真撮ろう!と思っていたのに一度も撮ってねーわ
- 498 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 17:15:33.44 ID:aIgjSM05
- >>493
黒翡翠ブレスレット
ハーモニーボール
パープル・プレート
天照というサイトのミニプレート(画像だけでも頭がくらくらする)
全部3000円以下だよ!
- 499 :彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 23:58:53.69 ID:8v8UmQH4
- 就活で東京にいくたびにおみやげめっちゃ買っちゃう
家用に4つとかどうかんがえてもいらないけど、私家族大好きなんだよね、見つけたものは共有したくなっちゃう
今度で東京最後だしって言い訳してまたかうの
- 500 :彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 11:25:19.30 ID:ELG1Jx7o
- 500就活
- 501 :彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 19:40:23.42 ID:D9BPMQmw
- 昨日フと思い立って簡単な家計簿つけてみたら、驚愕…。
なんとか依存症から抜けられるかも。
チリツモって怖いなぁ…。
- 502 :彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 07:51:34.11 ID:svmT+nm3
- 主にストラップ、雑誌やブランドムックを購入する癖が抜けなかったけど
買い物する自分が非常に愚かしく感じるようになった。ので
安いminiとCUTiE以外買わないと決めた。
- 503 :彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 08:00:21.73 ID:Ut9OrGxo
- ヤマザキ春のパン祭りの白いお皿がほしくて2月からずっとパンばっか食べてる
およそ100円で0.5点〜1点なんだけどパンしか食べてないから意外と食費はかかってない
皿1枚でよかったのにムキになって今もう3枚目のポイント集めてる
4月末までのキャンペーンだからこのさいだからもう炭水化物中毒になる勢いで食べまくる
- 504 :彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 08:01:48.53 ID:Ut9OrGxo
- ちなみに25点で皿1枚と交換できるんだけど
おおまかに25点=2500円分のパンとして皿3枚だと7500円分のパンか…
下手なケーキ食べるよりはお金かかってないよね…とか虚しい言いわけだわ
- 505 :彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 21:37:58.80 ID:/yX5LXyV
- 2500円出したらお皿買えるね
- 506 :彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 21:44:08.33 ID:K4aOnem8
- でもそのお皿にパンはついてないよ
- 507 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 00:58:40.98 ID:uHqX/Oj9
- パン好きならパン食べながらついでにお皿をもらえるなんてお得っぽいけどな。
以前ミッフィーちゃんのエコバッグ欲しさに点数集めてたけど
普段パンを食べないほうなので苦行だった。しかももらったらなんか満足して
未だに使用するどころか封も開けてないw
買い物依存症って買って満足してそのままの状態で放置する人が多いってよく聞くけど
このスレの人は買った物きちんと使ってるのかな?
- 508 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 01:10:30.12 ID:9cS812Jo
- >>507
最近ガチャと一番くじにハマってるけど飾ってないや
その前は石鹸にハマって使いきれてないその前は芳香剤にry
- 509 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 01:21:39.34 ID:sB7VSjZJ
- 欝な気分で自殺考えてた時(と言ってもマジじゃなくて何となくのレベルだけど)は
遺品整理する人が大変だから物を増やさないでおこう、死ぬなら使わないから無駄だし
なんて思って買い物が減った
回復して微妙にテンション上がったらまた買い物するようになったけど
自殺しなくても生きてりゃいつか死ぬんだからそれまでに使い切れない物はやっぱり無駄
とわかっててもつい買ってしまう
- 510 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 05:25:22.33 ID:cy39PWRn
- 危ない薬にはまるより好きな物買って気分がよくなるなら健全だよ
- 511 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 08:31:17.94 ID:DZmDF8gN
- >>507
ミッフィー可愛いよね
本を多く買ってるけど、届いて2週間程読まなかった事がある
最終的には1カ月以内には全部読んでるかな
あとはコレクション系だから使うとかないんだけど飾ってないし
買って袋に入ったままの物が多い
>>508
ガチャも一番くじも石鹸も魅力的だよね
一番くじ、もやしもん引きに行きたいなあ
- 512 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 09:39:08.82 ID:9kaKK1mu
- オイラはリラックマプレートのためにまさに今パンやスイーツ食べてるよ。
クリアファイルもあるし、ローソンはマジで抜け目ない。
- 513 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 15:10:45.37 ID:JKmaC2AD
- >>507今年いくつかブランドムック買ったんだけどイメージとちがうので使ってないのばかり…
- 514 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 15:35:18.09 ID:yLKCGuBh
- 一番くじ結構はまってる人多いんだね。
カピバラさんのくじ行こうと思ってるけど自分の性格考えると
多分最初の予算よりお金使ってしまうのが既に予想できる。
阪神や東日本の大震災後、物は壊れちゃうしいっぱい持っていても仕方がないって
物を持たないようにした人が増えたらしいけど、私は逆に
人間いつ死ぬかわからないから悔いのないように欲しいもの買おうとなってしまった。
小額の物をちょこちょこ買うのって楽しすぎ。チリツモで最終的にはかなり散財してるけど。
- 515 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 18:49:23.82 ID:zoqMAR0g
- ID変わってるけど>>511です
>>514
カピバラさんのくじ、凄い可愛いよね
もやしもん引いてきたけど、2回予定の筈が可愛くて後3回したくなったw
同じく予算よりお金使ってしまうタイプだから、くじは気を付けないとなあ…
東日本大震災後、自分はどうしてか物欲が増して
ムック本と付録付き雑誌を沢山買っていた。何故だ
- 516 :彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 22:22:16.28 ID:8luLamJo
- 好きなアニメの一番くじがあったから欲しいのを全部揃えたくて25回引いてきた
一つ手に入らなかったけど
前回も同じく一つ手に入らなかったが40回引いた
引いてる時は上位が当たらないと今までの金が無駄になると思って止められないんだよね
欲しかったものは全部開けて飾ってるし色んな物を我慢しての散財だから問題ないはず
服とか今年に入って5000円ぐらいしか使ってないし
喪の道を着実に歩んでるよ
- 517 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 00:44:00.08 ID:H0oKq+w5
- 好きなタレントへの熱が落ち着いてグッズや雑誌を買う量が減ったと思ったら、
今度はムック本と付録雑誌にはまりかけてる
もう開眼しなくていいよ…
- 518 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 11:43:21.73 ID:i8eyE6eR
- ミューズコーとかいうサイト知ってから服への散財がやばい…
15000円のものが2000円!とかそういうのに弱いんだけど
普段買わないお高いブランドの服が一部だけどかなりのOFF率で
っていうサイトなのでどれもこれも欲しくなってしまう
いい加減見るのやめよう…
- 519 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 12:24:51.85 ID:HG6AOPY3
- >>518
私はzozousedがやばい。
探してた物&完売で手に入らなかった物つが、中古とはいえ、綺麗で格安で手に入るから。
あーやばいわ、この1週間でかごバック、レザージャケット、レザーバックを買ってしまった。
- 520 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 14:27:43.67 ID:MKzqkVnJ
- はいはい1回のトータルが5000円ぐらいまでですよー
またなんかちょっとずつズレてるキチガイババアが戻ってきてますね
100円ショップで1万円散財したというキチガイ自慢は面白かったけど
そういうネタ以外はよそでやってくださいねーww
- 521 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 15:45:33.26 ID:huOPB/WD
- zozoで初めてぽちった
30%オフで3000以下になってたバッグ
画像では白っぽいベージュに見えたけど、実物はどんなものか
少々不安はある
- 522 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 20:12:53.85 ID:byKEm5oR
- >>520
別に5000円くらいってのはあくまで目安だし
そんなにいちいち目くじらたてなくてもいいんじゃない?
多分520以外そんなに気にしてないし
このスレに必死すぎるBBAキモコワい
- 523 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 22:42:03.72 ID:MKzqkVnJ
- >>552
目くじら立てて必死にこのスレに執着してる人に言われたくないw
>>435ですか?w
100円ショップで1万円分も何を買ったか教えてww
- 524 :彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 23:47:35.09 ID:MKzqkVnJ
- >>522だったw
- 525 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 00:46:34.14 ID:MJLuQbv0
- そんなに荒らす価値もないし第一ろくに荒らせてもいないのに
こう長期間一人で戦い続けられるなんてすごいよね
むなしくなったり疲れたりしないのかねえ
- 526 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:41:47.68 ID:4OJDVxhJ
- 確かにw ここ結構過疎スレだと思うけど
金額オーバーぽい書き込み見つけるとすかさずレスしてくるってことは
このスレずっと見張ってるのかな?執着しすぎ・・ってか怖いw
文房具屋のセールでかわいいスタンプが安くなってたんで思わず買ってしまった。
機能性の高い文具とかもあるし文房具屋もなかなか魅力的で侮れない。
- 527 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:45:24.66 ID:ZHO7hUlZ
- >>526
見つけるとすかさずレスしてくるって知ってるってことは
ずっと見てるのは526でしょ?w
すごいブーメランww
- 528 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:56:09.35 ID:TCWlPxW0
- いっそのこと中額の買い物依存症のスレでも作ろうか?
少額〜中額まで金額はあまり問わずで。
みんなが楽しそうに(?)報告するのを見るのが好きなだけなんだけどな。
- 529 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 02:09:40.34 ID:ZHO7hUlZ
- 420 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2013/03/29(金) 01:16:12.11 ID:UANBuISo [1/2]
>>399
そんなに貧乏なのかw10万程度買ったって経済力あれば依存症でもなんでもないだろ
みんなが自分と同レベルの貧民だと思うのはやめろ
421 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2013/03/29(金) 01:17:06.40 ID:UANBuISo [2/2]
ちなみに私は100均で一万の買い物とかザラ
↑
こいつ専用のスレ立ててやってww
- 530 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 04:21:17.66 ID:izR2Ihw2
- >>529
それがいいと思う
- 531 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 15:26:04.78 ID:NT/EouMe
- >527
自分に批判的なレスは全て同一人物だと思ってるのかな〜
見えない敵と戦ってる奴が同一人物認定厨なのはお約束なのだろうか?
生きてるの大変そう
それが生きがいなのかもしれないけど、病院行ったほうがいいと思うよ、マジで
- 532 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 16:21:03.09 ID:ZHO7hUlZ
- >>531
意味分かって言ってる?
>>529で晒した100円ショップで1万円も買い物する人に賛同するなら
あんたは完全にスレチだから一緒に移動してそっちでやって
- 533 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 18:12:47.30 ID:74POdrGh
- >>528
同じく、みんなが楽しそうに(?)←?に笑ったw
報告するのを見るのが好きだ
少額〜中額までスレもいいかもね
いつもの人来てるみたいだけど、マッタリいきましょう〜
- 534 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 18:17:19.04 ID:ZHO7hUlZ
- >>533
>>531
いつもの人認定してる奴こそ「いつもの人」だってブーメランに気付いてないの?w
病院行ったほうがいいと思うよ、マジでw
スレ立てて移動してほしいって流れになってるのに
勝手にスレの趣旨を変えてまで居座ろうとするな老害
- 535 :彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 18:18:32.34 ID:ZHO7hUlZ
- >>533
>>531
せっかくまったりした流れになってたのに
中額までって勝手にルール変えて居座ろうとするガチ依存症のキチガイのせいで
スレが台無しだよ
リアルでもそうやって荒らして煙たがられてる老害なの?
恥ずかしいババアだね
- 536 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 00:07:35.10 ID:npgx1UP4
- 中額スレ立ててもいいけど金額を限定するとまたうるさいのが出てくるから
「少額とは言えないけどハイブラではない」くらいに緩くしたい
- 537 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 00:14:15.92 ID:1QU9zUN6
- >>536
スレチを注意されといて「うるさいの」扱いはないww
とっととスレ立てして移動しなさい
しかも>>1に※小額と言えど病的な人はスレチです。
と書いてあるのに
>>420-421は明らかに病んでる
- 538 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 06:25:24.58 ID:Gm8GDYWv
- 本人の経済的に本人が少額だと思うなら問題ないでしょうに
何この貧乏人の妬みを毎回書く人?
年収500万以上で100均で一万買い物しようが少額でしょ
妬みバカバカしいし恥ずかしいよ
- 539 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 11:09:46.69 ID:1QU9zUN6
- >>538=>>420-421降臨wwwwwwwww
あきらかに病んでるだろコイツwwwwwwww
本当に年収500だとしたらなんでこのスレに執着してるの?
他にお金をかけられる趣味とかないの?w
100円均一に1万円もかけて何を購入するの?
大量のゴミにかこまれて生活してるってことだよね?w
マジどんな汚部屋か公開してほしいwwwww
汚部屋の自覚ないっぽいけどwwwwwwww
- 540 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 13:05:57.00 ID:vY64atTd
- スレを増やすと争いも増えるかもしれない
- 541 :レス代行、広告付きVer:2013/04/16(火) 15:27:33.01 ID:02yWLRz1
- >>518
凄い値引き率だね。
本当に欲しい物ならお買い得で素晴らしい。
>>534-535>>537
>>533のレス、趣旨変えでなく新スレ立てに同意していると思うんだけどな。
>>1に※小額と言えど病的な人はスレチです。
とあるけど前に過去ログ読んだら1スレ目立てた人が
>適当に書いてごめん。依存症なのに病的はスレチってめちゃくちゃだったね
みたいな事言ってたから気にしなくて良いと思うよ。
【プレミアム広告】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
- 542 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 15:34:50.07 ID:+eGmGMUK
- このスレの何が嵐さんの心の琴線に触れてしまったのか
結構長い間執着されてるよね
- 543 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 15:36:03.15 ID:/OXcV7h5
- かえって高くつくんだけど、
一枚100円のマスク買うのがやめられん…
1000円しないぬいぐるみとかティッシュケースも買いまくってる
カラーボックスにぴったりはまる引き出しとかも…
付録付きの雑誌もたくさん買ってしまう
調味料も無駄にある
お菓子も買っちゃう
金額小さいとなにも考えずにぽいぽい買うわ
依存症かも
- 544 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 17:24:41.02 ID:sybWpHNF
- 少額〜中額スレの言い出しっぺです。
代行所で依頼してスレ立てをしてみました。
不慣れなため無作法があれば申し訳ありませんが、もしよろしければご利用ください。
【少額〜中額まで】買い物依存症の喪女のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1366095517/
- 545 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 17:51:28.14 ID:1QU9zUN6
- >>544
もうちょっと話し合いすればよかったのに
小額〜は不要だったんじゃない?
まあ>>538=>>420-421の隔離スレだからなんでもいいけどw
>>542
琴線 ×
逆鱗 ◎
- 546 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 17:55:53.43 ID:1QU9zUN6
- >>541
その話し合いは過去ログで何度もされてるから蒸し返す前に過去ログ読め
5000円ぐらいまでで
>>1に書いてあるとおり※小額と言えど病的な人はスレチです。
もうこれでこのスレでは確定してるんだよ
知らない人は過去ログ漁りなさい
- 547 :彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 18:46:50.94 ID:+eGmGMUK
- >>544
乙です
- 548 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 07:48:15.05 ID:SvmUMX7T
- >>534の人が言ってたように
>スレ立てて移動してほしいって流れになってるのに
って望みが叶ったのに、なんで少〜中額スレまで出張ってまで文句言ってんの?
貴方たちがウザいと嫌っていた人達は移動したんだから、出張ってないで、こっちに戻って来なよ。
その方がおたがい快適でしょ?
- 549 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 08:57:28.26 ID:FNAL8ZbJ
- >>548
特大ブーメランつきささってますよww
なんで隔離スレから出てきてるんですか?
快適じゃないの?w
- 550 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 09:00:06.04 ID:SvmUMX7T
- >>549
そう思うんだったら中額スレにこないでね
- 551 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 09:15:50.02 ID:FNAL8ZbJ
- >>550
だからブーメランwwwwwwwwwwwwwwww
さすが100円ショップで1万円も買い物するキチガイさんは一味違うww
- 552 :彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 22:48:36.52 ID:elNwnhts
- シルバニアファミリーが好きすぎて見掛けるたびにちょこちょこ購入。
1k以上したらそんなしょっちゅう買わないけど、3桁台だからつい…。
子供の頃に欲しかった物を今買っている現実にモヤモヤする。
でも癒やされるからいいんだ!
- 553 :彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 13:56:35.15 ID:OmT8/OCo
- 買える値段なのに買わないという選択が逃げに感じて買ってしまう…
今できる事をやらずに何ができるのか!?みたいな
もう義務みたいになってんの、病気だわ
買うのは特売のサランラップとか洗剤とかばかりだけど、ストックがヤバイ
- 554 :彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 17:23:10.28 ID:JdIpGfJI
- ほどよい近所にスーパーできちゃって毎日通ってしまう
きゅうり1本7円×20本
にんじん1本19円×10本
たまねぎ1個19円×10個
卵1パック78円
バナナでっかい1房98円×2
この調子で毎日のように日替わりセール品を買い漁るから
スーパー通いがやめられない
弟と2人暮らしで日々この量の買い物は正直ヤバい
- 555 :彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 17:39:45.90 ID:5gWRXQa2
- 100均の素晴らしさにはまってしまってやばい
普段なら10円20円の差にも悩んだ末買わない人間なのに
ウヒョー!これも100円!?と謎のテンションになって買ってしまう
しかも、かわいらしいオブジェ系の実用性皆無のものばかり
飾るスペースもセンスもないから箱に溜めてる
完全に無駄遣いだけど、あぁでもかわいい……
- 556 :彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:31:04.30 ID:hkJuP6Pc
- 財布に残ってる金額で買えるものをわざわざ探してしまう
貯金0ワロエナイ…
- 557 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:44:06.36 ID:ji4CY/pF
- あるある
財布にある分だけ全部使い切ってしまいたくなるよね
- 558 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:07:46.03 ID:qB4M56Lc
- それぞれ2000〜3000円分の服やら日用品やら雑誌やら買ったら、あっという間に一万超えた
全部必要だから買ったわけで、しっかり使うけど、何か我慢しておけば良かったかも
選んでるときの高揚感は異常
- 559 : 【中吉】 :2013/05/01(水) 23:54:48.53 ID:gxrgRDWm
- 地元のスーパーの衣料品コーナーで
5点購入すると2割引きというのやっててつい
高くても980円で安いのは580円だから5点買って2割引きだと3500円ぐらいだったけど
そんなに夏服の普段着を買い揃えても仕方ないんだよな
わかってるんだけど
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)