■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
爪や指先がボロボロの喪女
- 1 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:36:30.12 ID:EILfRFZW
- 爪噛み癖やささくれ・さかむけ剥き癖で、指先が目も当てられない有り様の喪女集まれ。
ネイルアート?何それ。
- 2 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:42:02.93 ID:YypMYJky
- 爪がのびるといつもガジガジ噛んじゃうw
ネイルアート?なにそれ?美味いの?
- 3 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:53:38.45 ID:8UUxr2/k ?2BP(0)
- 美味しかったら噛むのかよwwwwwwww
- 4 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:40:23.86 ID:dsrIWqjo
- 私まさにスレタイ
小学生の頃爪が小さいのを気にして甘皮を押し始めたのがきっかけで、かれこれ15年悩んでる
甘皮深追いしすぎて爪の根元は陥没、はさみ爪切り画鋲甘皮カッター駆使して毎度出血
皮を剥くっていうか、もうほじるって感じ
爪の周りはいつも赤く腫れてて本当にみっともなくて、いつもなるべく隠してるけど
指摘された時めちゃくちゃ焦る。ささくれひどくって〜…って言ってるけどどう見てもそんなレベルじゃない
今は手の爪の周りだけだけど、中学生までは指の腹(第一関節くらいまで)と足の裏全面の皮を剥くことがやめられなくてもっとひどかった
皮、食ってた
ネイルアートとか本当に何それおいしいの状態だけど、ネイルサロンってアートだけじゃなくて
巻爪矯正とかネイルケアに力入れてるサロンがあることを知ったので、意を決して近々行ってみようと思ってる。
他にも同じような人いないかな?いたら一緒に爪いじり禁マラソンしてみないか
人前で堂々と手を見せられるようになりたいよ…
長文ごめん
- 5 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 02:49:34.26 ID:M5PjkAQk
- >>4
コンプレックスだと思うとやり過ぎってわかってもイジくり回しちゃうよね
ネイルサロンは気分が良くなるから勿論良いと思うよ!
でも巻き爪とか荒れは皮膚科にも相談した方がいいんじゃないかな?
私は二枚爪で悩んでたんだけど、水虫の疑いかけられてサロンに皮膚科勧められたんだw勿論水虫じゃなかったけど、「病気じゃなく荒れby医者」のお墨付きは貰ってから行った方が無駄足・無駄金・悪化を防げるかも
私も長文、上からごめん
- 6 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 02:55:59.23 ID:rmhWsp+Q
- たまに爪の横に出来る緑色の膿ってなんなの?
- 7 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:20:23.42 ID:FMaJro05
- それは多分ひょう疽だな。
画像検索するなよ!絶対するなよ!
- 8 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:50:01.32 ID:N0AkFGIe
- そもそも爪の形が汚い
その上年中さかむけ
爪の半月は皮膚をグニグニして甘皮切らないと見えない
切らなくても見えてる人がうらやましい
- 9 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 05:06:58.55 ID:+0+ycaPq
- 小さい頃から神経質で深爪しすぎて白い部分がかなり低い。
地爪で綺麗なマニキュアしてる子が羨ましい。
- 10 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 05:14:46.21 ID:jJm4LiuO
- 爪が土台とくっつかず、のびても肉丸出し
ピアノの先生に爪より指肉が触れるの?と言われたのが最初だったな
高校でコミュニケーション授業で向かい合って字を書いた時に恥ずかしくて辛かった。
今は爪まわりの皮噛んでたまにジンジンしてる。かっこわるいがやめられない
- 11 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 05:18:31.81 ID:hoqNC901
- ささくれがよくできる&爪が割れやすいので汚い
足の爪も綺麗じゃないからサンダル履きづらい
- 12 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 06:58:44.53 ID:Zpk3q89l
- 二重爪っていうのかな?
白い部分ができると爪が薄く2枚になっちゃっての上の層が浮いてくる。そしてそれをつい剥いてしまう。
剥がすとピンクのところまで剥けちゃって白く跡ができるからほんとに汚い。
- 13 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 07:28:24.65 ID:3hGXD8d3
- 足の小指の爪、外側が角質化しててどこまで爪か分からない
削っても痛くないけど凄い変な形になる
- 14 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 10:11:57.45 ID:nYXrw5Wp
- 指しゃぶりが小二まで治らなくて右の人差し指と中指がふにゃけてる
- 15 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:42:04.86 ID:arUi5fWA
- >>12
私もそれが酷いわ
はがれて薄くなったとこから割れるからよくタオルとかがひっかかる
たんぱく質が足りてないのかな
- 16 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:07:25.55 ID:FMaJro05
- 肌に良いといわれるコラーゲンサプリが
二枚爪(>>12や>>15嬢の症状)に効くから試してみれ。
理由は爪や髪も皮膚が変化(進化?)したものだからかと。
藤原紀香のでもリン・チーリンのでも
整形社長の分包駄菓子ゼリーみたいのでもいいから
- 17 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:46:39.91 ID:rO4IxjAu
- ここ数年、長時間歩くと足の親指の爪が変色する。
どの靴をはいてもそう。
う〜ん、決して健康的な生活をしているわけでもないし、靴が合っていない可能性もあるし・・・
なんでだろなと思ってはいる。
- 18 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:30:35.73 ID:AE/dQOCO
- 例え夏だろうと一年中ささくれだらけだし、そのささくれと周りの皮を剥いでしまうクセがあるからボロボロ
昔の爪咬み癖のせいで爪は短いし変形してる
一時期頑張って例え家にいても噛まないようにして少し形がマシになったかと思ったのに仕事するようになったら人が居ないと気がついたら噛む状態に逆戻りしてしまった…
右利きなのに特に右の爪を噛む事が多かった、とりわけ右の人差し指ばかり噛んでたせいで人目につきやすい指ほど指先が汚くて見苦しくてすごくやだ
- 19 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:35:49.80 ID:5F+QEcPX
- 顔も体型も酷いのに指までまむし指だよ
- 20 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:53:19.83 ID:c2pgTsP8
- 深爪から伸ばしたから肌色部分が増えずに白色(爪先)部分ばっかり伸びて不恰好
手のひら側から見たら指先が丸くて深爪時代と変わらないから嫌だ
- 21 :彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:57:50.03 ID:ObbYc+n6
- >>12>>15
私も
ちゃんとオイル塗って、ベース塗ってからでも、マニキュアし続けると、2枚爪になる
マニキュア長らく止めたら、少しずつ改善みたいな
家事でよく使う指の爪がボロボロだわ
- 22 :彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 08:25:23.43 ID:B58xy1Ac
- 足の小指の爪の外側が割れてちょっと治りかけてるのが最高にキモイことになってる
言葉で上手く説明できん
- 23 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 05:26:29.33 ID:y5ZKca4S
- >>22
いや、わかるぜ!私は左足の小指だけ縦に割れる…。
少し伸びるとストッキングに引っかかって破れるから辛いわ
- 24 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 09:43:52.58 ID:toBTTTVZ
- そうそう縦に割れんの!!!
なんでなんだろうね
靴が合ってないから?
- 25 :彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:55:24.55 ID:PfFtfKmA
- あーー皮剥くのやめられん。
我慢して治りかけても、その治りかけの剥き口をつい剥いてしまってまた悪化…の繰り返しだ。
- 26 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:45:24.83 ID:dc99a9cP
- 爪もやばいが歯もぐちゃぐちゃです
顔もわるいのに清潔性なくてやばい
- 27 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:52:03.12 ID:GQmN3MYz
- ストレスとか免疫力とか雑菌除去力とかホルモンバランスとかなのかな
自分より不衛生な人の顔が綺麗で爪や歯や肌が綺麗だと自分は一体なんなんだろうと思う
- 28 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 18:04:25.61 ID:EWMUuVGB
- 仕事で段ボール毎日触ってるから手がカサカサ…軍手つけるほどガッツリ触る訳じゃないし
倉庫片付ける時は軍手してるけど
ティッシュ越しに引っ掻いて商品の汚れを取ったりするから爪ボロボロ
家事する時ゴム手袋してるけど無意味だー
- 29 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 18:20:46.12 ID:F5D2xUKz
- >>28
ブランドショップの定員がしてそうな白手袋いいよー
ハンドクリーム塗ってから手袋して作業するのおすすめ
急にそういうことしだすの恥ずかしいかもしれないけど手荒れで商品汚したら困るとか言えば
みんな納得すると思う
- 30 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 20:02:53.04 ID:20t3fToU
- >>4
すごくいいなそれ
協力しあったりしないともう治らないと思う
病院行くべきなのかな…
本当に汚い爪でコンプレックスで仕方ない
コンプレックスって言っても自分で噛み続けた&ほじくり続けた結果なんだと分かってる
足の爪や皮噛み過ぎて固くなって血も出ないし感覚もない
もちろん指紋もなくなってる
喪とかそういうレベルじゃない
人として気持ち悪がられてしまう
- 31 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 23:03:01.61 ID:rDapdXnX
- 二枚爪になりやすい人は貧血も疑った方がいいよー
私も子供の頃から白いの全部切らないと済まないほど深爪してたせいで爪が丸っこい
更に切った後の伸びてた先端部分(指の先)も硬化してて引っ掻かるし
冬はそこからあかぎれになるからそれも爪切りで切る
しかも貧血体質で匙爪だし表面ボコボコ…
ネイルなんてしても全然キレイにならないから諦めるしかないorz
- 32 :彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 23:28:56.12 ID:rx3SYLQS
- >>31
ジェルネイルどう?
おしゃれなアートでなくて透明のジェルをしてもらってるんだけど先にケアできれいにしてもらったあとに
ジェルなので最近ようやく爪が綺麗になってきた
表面のボコボコもきれいにしてくれるよ
- 33 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 05:05:39.12 ID:t65lIKLf
- >>31-32
私もジェル良いと思う!今は自分で出来るし、安いLEDライト出てるし
ただ全部ネイルを落とすと爪が痛む・爪に傷跡が残るの見て凹むからw、根元が伸びたらジェルで補修→上は削って長さ調節がベストだと思う
色を変えたい時だけネイル全部落とすといいよ
- 34 :彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 10:16:38.15 ID:LoPjfvDE
- >>33
>>32だけどいきなりセルフは進めないほうがいいと思う
はじめはプロにやってもらったほうがいいよ
セルフで余計爪痛めたら意味ないし
今クリアカラーのジェルとお手入れのみなら費用もそんなにかからないよ
- 35 :彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:13:52.26 ID:5rvWZko6
- ストレスと指先のカオス度って見事に比例するよね…
- 36 :彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 20:13:24.77 ID:c9T2f3TB
- 親指の第一関節から先が常にピンクに剥けてて、エロくて嫌になる。
- 37 :彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 11:40:04.38 ID:nzN8lfFY
- >>35
わかる!
精神が安定してる時って、あんまり指いじらないからきれいだよね。
自傷行為の一種と言われてるくらいだからね。
- 38 :彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 13:56:05.07 ID:a3uuuXN4
- 常に深爪だったけど弄るの我慢したり手入れしたりでなんとか少し伸びてきた
いい感じに伸びたと思ったら二枚に割れたり欠けたりで一気に元通りになってしまった
何で綺麗に伸びてくれないんだろう
- 39 :彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 11:41:26.27 ID:C6+rZPj/
- >>38
OPIからでているマニキュアみたいな爪の補強剤ぬってその上から透明のマニキュアしたら欠けは良くなった
剥がれたりしても落とさずに透明のを上から重ねて、完全にオフするのは週二一回だけノンアセトン使用
これを続けたら改善された
あと家ではハンドクリーム塗って手袋してる
乾燥も爪によくないみたい
- 40 :彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 22:42:04.16 ID:9lr7Gn/H
- 足の親指の爪にヒビが入って、爪が取れそう…なんだこれ。
- 41 :彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 10:23:08.93 ID:U3PTiTqs
- >>40
何かの栄養素が足りないのかね…
- 42 :彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 21:57:46.82 ID:2DXH4hK3
- 親指だけ爪がガサガサして皺や凹みがあるのが気になる
- 43 :彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 04:03:26.88 ID:EVScL8uI
- 明らかに爪が硬くなってきたんだけど、これは老化?栄養失調?
並行して髪の毛もボロボロに硬くなったりうねったりしています
爪は縦によく線が入りなんだか変
- 44 :彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 17:34:37.85 ID:AwUo1dNJ
- たんぱく質を取りましょう。
- 45 :彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 17:55:11.67 ID:VZJC9ZLP
- 常にささくれがあるから、綺麗な指先の人が羨ましい
- 46 :彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 18:06:11.61 ID:1PonJfCd
- 何もケアしてないからささくれありまくりで爪汚い
しかも指毛も生えっぱなし
女として終わってる
- 47 :40:2013/05/16(木) 23:35:43.28 ID:L1mXkhN4
- >>41
何の栄養が足りないんだろう…とうとう今日、親指の爪半分取れてしまった。orz
- 48 :彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 23:36:11.01 ID:1LA+pNJg
- ケアしなきゃいけないのに、洗い物する時ゴム手袋しないという。
あれ付けると油や泡がちゃんと落ちたか、感触がわからないんだよなあ。
そしてさらに荒れまくる。
- 49 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/05/18(土) 01:59:31.71 ID:i0mJ86B2
- 深爪矯正したいけど高すぎる
- 50 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 13:16:32.45 ID:6OpS3zOk
- なんかもうボロボロっていうかもはやボロンボロンて感じだ
- 51 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 17:48:07.30 ID:jUxqeItb
- うちも、爪白癬かと思ったくらいボロボロ。
- 52 :彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 18:25:28.75 ID:j7EyBb7K
- 皮剥きすぎて指先がここ数年常にピンクorかさぶた状態。
将来皮膚がんになったりしないかな…
- 53 :彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 09:57:11.43 ID:X/ruuYtb
- >>52
えっ…
kwsk
- 54 :52:2013/05/20(月) 12:41:19.11 ID:Go0St6by
- がんになるっていうのは根拠無いです。私が勝手に思いついただけですw
不安にさせてすみません。
紫外線浴びすぎると皮膚がんになる確率が上がるとか、便秘がひどいと大腸がんになる確率が上がるとかって聞くから刺激を受け続けるとがんになりやすいのかなって思って。
- 55 :彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 23:09:38.90 ID:m7/oitzi
- そうか…ホッ
- 56 :彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 18:47:23.38 ID:RuUwQIme
- 指先だけでも喪オーラが凄まじい
- 57 :彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 02:47:51.45 ID:Gd+PwMdR
- もともと爪弱かったが胃腸やられて栄養失調(血液検査でいつも数値がおかしい)
したら爪先割れまくり、はがれまくり、波打ちまくり
手の親指は二枚爪の皮が大きく剥がれて折れた
足の小指の爪も割れてとれて半分ない
人前に出せないレベル
>>54
黄色人種の皮膚がん罹患率自体が巷で騒がれてるほど高くない上に、
皮むいた部位に怪しいホクロや出血があるならともかく
皮むいた程度で皮膚がんなんて言ってたら常時刺激を受けてる足の裏
なんか恐ろしいことになる
- 58 :彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 21:41:59.04 ID:o5RvEK4X
- 爪にやさしい水性ネイルっての買ってみた。
これで噛まずに伸ばせるようしばらく頑張ってみる。
- 59 :彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 23:58:25.43 ID:l06Hd9IL
- 爪折れて深爪状態になってて痛い・・・
- 60 :彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 15:51:22.46 ID:WHk4Hw5a
- 資格試験のために飲食バイト長期休業してて、全体的に伸びたらネイルしようイェーイ
と思ってたら飼い犬の病気が急変して、ショックとストレスでほぼ全部の爪噛んじゃった
一生爪伸びなくていいから帰っておいで……
- 61 :彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 03:49:10.07 ID:AYUkkAjQ
- (´ ;ω; `)ウッ…
爪噛んだり皮剥いちゃって汚くなるのもだけど、指先そのものの形が丸くてカエルみたいで爪もちょっと小さい
お母さんとか友達の指見ると先端に向けてスーッと細くなってて爪も白い部分が伸びてなくても縦長でかっこいい
コンプレックスってほど気にしてないけど、シュッとしてかっこいい指は羨ましい
- 62 :彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 03:35:36.68 ID:4hngsMMS
- 男爪と女爪があって、こればっかりはどうにもならん
- 63 :彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 22:25:03.39 ID:nEEFqztd
- 剥くの気持ちいいやめられない
- 64 :彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 00:08:25.89 ID:lclHv/UT
- ネイルサロンでケアにしてもらったよ
ささくれや二枚爪で汚かった指がめちゃくちゃ綺麗になった
パックもしてくれて生まれ変わった私の指先
指先だけは美人だわ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)